
■ツイッターより
おや…ゲーム会社の新入社員さんかい?
— エモイラ🐼韓イ言🐼通販 (@emoillu) April 21, 2023
面白い話を聞かせてあげよう…
その昔、Twitterで
「やっと長期休暇だー!」
と呟いただけで社外秘漏らしたとしてクビになった社員がいるんだよ…
ゲーム会社はこの辺本当に厳しいから、Twitterの発言には気をつけるんだよ…イーヒッヒッ
(なお実話)
元々匂わせ発言が多く、ゲーム会社で働いてるのはバレてて、会社もバレてたんですな
— エモイラ🐼韓イ言🐼通販 (@emoillu) April 21, 2023
そこからの
「長期休暇だー」
によって、長期休暇、つまりゲームがマスターアップしたとバレた訳です
会社はバレてるので、そこから直近で開発が終わりそうなゲームは…となって、発売日特定に繋がりました
情報にはかなり気を使う分野ですからね…
— エモイラ🐼韓イ言🐼通販 (@emoillu) April 21, 2023
今だとソシャゲとかで
「これくらい良いだろう」
と思った発言がゲームマニアの間で噂になって実装日当てられたりしたら目も当てられませんからね…
損害賠償請求されないだけマシだったのかもしれません
<このツイートへの反応>
長期休暇なのバラしたのももちろんだけど、1番は「こいつこのままやったらなんでも口走るな...」って思ったのがデカそう
自分もゲーム会社社員ですけど、どこに勤めているかは書かないし、何を作っているか、もちろん過去作も書きません。守秘義務ってそういうことなのでw
これはガチだからねw
ゲームクリエイターである事がバレてる人がこれ言うと、マスターアップのタイミングバレて、発売時期がバレて、もっと言えばスポンサーがいる場合人工×日程で算出した見積からその内訳がバレて。
会社に損失与えるからね、クビで済めば良い方じゃない?
多分 会社の人間に垢バレしてたんじゃない?その人たぶん会社の内部機密をツイートしてたのを監視されてて内部告発でクビになったとか?(※憶測)
怖いもんである。まー、どのみち毎日遊んでりゃバレるけどなぁ。そう言う問題では無さそう
会社の規模にもよるだろうけど、ビッグタイトルに関わってる人なら、まぁ、株価に直結するだろうしねぇ。
最近これより明白でヤバい事をやらかされて酷い目にあった。
(´д`|||)
こういう人って言いたい気持ちが抑えられずにポロッと言っちゃうタイプだからね
大惨事になる前にクビになって良かったと思うお

軽い気持ちでリークして人生終わった人とか見てきたからなぁ
みんなも企業秘密は守ろうね

![]() | キングダム 68 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-04-18 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The second contact(7) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2023-05-08 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 気になってる人が男じゃなかった VOL.1【電子特典付き】 (コミックエッセイ) 発売日:2023-04-19 メーカー: 価格:1089 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:01 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:04 返信する
- 最悪、インサイダーにもなりかねんしな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:06 返信する
-
いや、不当解雇だろw
妄想楽しいね
-
- 4 名前: MUKAKIN姫 2023年04月23日 08:07 返信する
- マスターアップ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:08 返信する
- クソゲー休暇だー!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:08 返信する
- そんなん先に指導あるっちゅーねん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:09 返信する
-
>>1
安定の嘘松
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:09 返信する
- 優秀なプログラマーなら解雇まではされないんじゃ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:09 返信する
- これでクビとかブラックすぎだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:10 返信する
- ゲームとか関係なく匂わせはあかんよね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:10 返信する
-
本当にそれが理由?
自分の良いように後付けしてない?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:10 返信する
- 大体発売日分かるだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:11 返信する
-
マスターなう
これならおk
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:12 返信する
-
休暇云々は問題なくてその前に会社バレしてる発言が問題なんだろ
Z世代は頭が悪すぎるんだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:14 返信する
- 長期休暇がクビの隠語かもしれないじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:16 返信する
-
本当かな
不当解雇でしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:16 返信する
- 身バレ会社バレてそりゃ切られるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:17 返信する
- そらもう会社バレしてるんなら全てが守秘義務に違反してるだろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:18 返信する
-
働いたことないのかな
今日日こんなのやったら不当解雇になるわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:18 返信する
- 発売日なんてマスターアップ前に出ね?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:21 返信する
-
ゲーム会社に限った話でもないしな
会社特定なんてされてればちょっとしたことで株価に影響出そうな話わんさか出てくるもの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:22 返信する
-
逆にこれ利用して株価操作目論んでるやつも多いし
ハードとかソフトのリークなんてほぼこれ
-
- 23 名前: 朝マックはうんこ味 2023年04月23日 08:23 返信する
-
>>1
嘘松腹立たしい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:23 返信する
-
就業規則に書いてあるんだろ
そしたら首にできるってことか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:26 返信する
- 外人社員や海外支社がリーク酷いんだよな。あいつら本当に自分のことしか考えてない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:26 返信する
- ゲーム会社ってGWも夏季冬季休暇もねーの?地獄やな、36協定とか絶対違反してそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:28 返信する
-
世間知らずのうちはしょうがない。色々研修で釘刺されたとは思うけど
こういう奴は肌で感じない限り覚えない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:29 返信する
-
>>1
でも有給取得しただけかもかもしれないぜ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:29 返信する
-
ゲーム会社だって開発もいりゃ経理や総務もいるだろ
開発だって今の時代細かく担当別れてるだろうし一人の長期休暇くらいで開発状況までわからん
もしそいつが何のゲームの開発でどこを担当してるとか発言してたら話は別だが、それは休暇以前に守秘義務違反だし
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:30 返信する
-
普通に不当解雇
社員じゃなく契約だったらしらんが社員は簡単に辞めさせれんぞ
タイトルとか書き込んでたら話は別だがな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:32 返信する
-
>>26
量販店や小売店はまずまとまった休みないけどな
36協定と長期休暇と関係ないのでは?
-
- 32 名前: マッスルウィザード(偽) 2023年04月23日 08:33 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:33 返信する
- は?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:34 返信する
- ちょいちょい上司の悪口つぶやいてそうやな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:34 返信する
- クビになったあとでも損害賠償請求はされるぞ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:35 返信する
-
なわけねーだろw
長期休暇が社外秘とか、もしそうなら事前に通達有るわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:37 返信する
-
ゲーム会社に限らんやろ、こんなん
漏れたら一発アウトの守秘義務なんかなんぼでもあるで
こういうの知らんのは、元々信用されてないからそういう情報を扱う立場につけてもらえてないだけちゃうのん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:37 返信する
- 普段からやらかしてれば理由があればきるだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:40 返信する
-
普通マスターアップする頃には発売日なんか発表済じゃね?
「マスターアップしたので発売日の延期はありません!」みたいなツイート見た覚えあるぞ。
ソシャゲだったら実装ペースもほぼ決まった周期だし、リリース日なんかバレてなんか影響あると思えんし・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:40 返信する
- 私もその長期休暇中でしてね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:40 返信する
-
残業だとかツイートするのもアウト
場所によるが一発でクビじゃなくて注意される程度だけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:41 返信する
-
会社特定されてるのはまだしも、なんで開発中のゲームの内容を特定されてんだよ。長期休暇云々以前に内容漏らした時点で解雇されてるわ。
嘘松って時系列ぐちゃぐちゃになるから矛盾が出るんよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:42 返信する
- どこの社畜かな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:45 返信する
-
友達の友達から聞いた実話とかだろ
実話怪談レベルの信ぴょう性
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:45 返信する
-
>>39
プロデューサーが言うのと
一社員が漏らす話では意味合いが全然違うが?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:47 返信する
- そもそも個人情報を不特定多数に公表する意味がわかんない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:48 返信する
-
こんなことでクビに出来るわけねえだろ。
日本で正社員クビにするのは相当の理由が必要だし
会社側も社員を更生するために最大限の努力をしたかが求められる。
こんな理由で解雇して訴えられたら会社が終わる。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:49 返信する
-
いやいや、これだけじゃ首にはならんでしょ
ニートのゲームオタクかな?😉
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:52 返信する
- コナミじゃね?
-
- 50 名前: 2023年04月23日 08:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 08:58 返信する
-
>>48
なるんだなこれが
昔ならいざ知らず今は厳しい
会社にしてみれば株価に直結するので当たり前なんだけどね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:01 返信する
-
>>48
社会出ればわかるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:03 返信する
-
>>51
なると思うぞ わざわざ説明して壁にも注意文の貼り紙してるぐらいだからな
-
- 54 名前: 2023年04月23日 09:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:06 返信する
-
>>51
ならねぇよアホ
こんなん訴えられたら100%負けの嘘松案件だろ
いつまでもピコピコしてないで社会に出て勉強しろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:07 返信する
-
>>52
お前が社会に出た事ないから結論を語らない姿勢は評価できる点だよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:08 返信する
-
長期休暇だーという発言だけでクビになったわけじゃないのに
それだけでクビになったと最初に事実誤認させてるよね?
あとからこういう事情があったとバラしてるからセーフにはならん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:10 返信する
-
知り合いにジャニーズ事務所でマネージャーやってる人間いるけど
担当しているグループの名前は勿論だが自分自身の休暇予定も言わんね。
「今東京にいなくて」とか言えば、今ツアー中のグループは・・・とかからバレる可能性があるからね。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:15 返信する
-
よそからタイトルごとパクってるせいだろうけど
ツイートしてクビになったのは新入社員じゃないだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:18 返信する
- 無料のソシャゲの「実装日」とやらが特定されたら、どんな「目も当てられない」自体が発生するんだい?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:22 返信する
-
自称ソニーグループ社員のアンチソニーがTwitterで暴れ回った挙げ句アカウント消えてたな
ただの嘘か、ソニー傘下の下請けかなんかでクビにでもなったのかw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:32 返信する
- イーヒッヒッ(なお嘘松)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:33 返信する
-
セリック・アビス大尉<長い休暇が取れそうだ…
こっちの意味が真っ先に頭に浮かんだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:33 返信する
-
>>60
株価
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:33 返信する
-
>>46
承認欲求
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:38 返信する
-
>>60こういう奴から情報がもれるんだよな・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:42 返信する
-
うちも実名のSNSは会社にフォローされてたわ
独自のアカウント作ってそちらで呟いてたけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:46 返信する
- 匿名のつもりで下請けやユーザー叩きしてた某ソシャゲプロデューサーや広報の顔と名前が特定されてたりしたな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:48 返信する
-
>>ゲームクリエイターである事がバレてる人がこれ言うと、マスターアップのタイミングバレて、発売時期がバレて、もっと言えばスポンサーがいる場合人工×日程で算出した見積からその内訳がバレて。
会社に損失与えるからね、クビで済めば良い方じゃない?
こういう聞いてもいないのに勝手に語りだす奴って何考えて生きてるんだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:51 返信する
-
>>69お前みたいなスシローぺろぺろ候補に啓蒙してやってるんだから
ありがたく聞いとけよw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:52 返信する
- にちゃあがこれほど似合うやつもそうおらんて
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:56 返信する
-
まずそんなのが問題になるレベルの会社の社員ですって
Twitterに出してる時点で問題だから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 09:56 返信する
- そもそも会社関係何かしら発言する時点でSNSリテラシーゼロ定期
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:00 返信する
-
>>7
その昔のTwitterの人はなんて名前なんですかね?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:10 返信する
-
>>1
嘘松すぎやろ。不当解雇やん。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:12 返信する
- 事実にしても何かキモいな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:13 返信する
-
>自分もゲーム会社社員ですけど、どこに勤めているかは書かないし、何を作っているか、もちろん過去作も書きません。守秘義務ってそういうことなのでw
守秘義務がなんなのか理解してないの草
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:15 返信する
-
>>64
具体的にどうぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:22 返信する
-
長期休暇だーっていうのはただ「長期休暇がある」って言ってるだけで、その背後の事なんてなんもわからんだろ…
(自分以外が仕事を引き継いでるかもしれんし、数ある工程でひと段落ついたのかもしれんし、まとまった代休有給を消化したのかもしれんし)
これで解雇相当ってニチャるのはちょっと…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:23 返信する
-
知ってる奴のこれくらいいいかは知らない奴にとって重要なネタバレ
これをわかってない奴って多いよね
だから安易にネタバレする馬鹿が山ほどいる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:30 返信する
-
ワイもゲームクリエイターやけど、めちゃくちゃでかいIPだから、まず入社の段階で「家族にも言うな」と念を押されたわ
監視カメラめっちゃあるし、オフィスに入るのに3段階認証
なんなら同じ会社の社員でも他のプロジェクトのとこには入れない。
そもそもプロジェクト終わったら長期休暇もらえる会社って結構限られるイメージ。任天堂に関わりあるところは結構それ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:30 返信する
-
>>26
あるよ
ないとこにはないだろうけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:31 返信する
-
ホントに情報漏洩させたくなきゃゲーム会社勤務を公言させてる時点でアウトだろw
そいつがどんな理由で勤め先公言してるかよく考えろよw100%承認欲求やぞ。
だとしたらその先どうするか馬鹿でもわかるやん。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:36 返信する
-
嘘だろうな
こんなことで退職勧告したら裁判沙汰だよ
社会出たことねえのかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 10:41 返信する
-
>>45
いやだから、マスターアップする頃には普通プロデューサーなりの公式がリリース日喋った後じゃね?って話だぞ。
ただの復唱だって事。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:01 返信する
- ゲーム会社で働くって憧れあるけど実際は他の会社と同じことやってんだよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:01 返信する
- で実際その匂わせツイートで発売日特定されたゲームに心当たりある人一人でも居るんンか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:10 返信する
-
>>84
はいはい、ほんと社会に出たことないやつはこれだから・・・
だから安易に馬鹿なツイートしちゃうんだろうねぇ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:13 返信する
-
流石に不当解雇
注意で終わる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:18 返信する
-
Twitterじゃなかったと思うけどDQ9なら発売前に主人公天使でどうのこうのと漏れてたな
居酒屋かなんかで話してたのを聞いたんだっけ?もう忘れたけど
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:25 返信する
- Twitterとかもうやらんやろ・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:26 返信する
- それだけが原因じゃないでしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:32 返信する
- どっかの情報組織のエージェントみたいやなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:36 返信する
-
>元々匂わせ発言が多く、ゲーム会社で働いてるのはバレてて、会社もバレてたんですな
これが原因で、こいついつから漏らすって思われてたんだろう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:37 返信する
-
普通の会社でも上司の不在は離籍中って答えるもんな
折り返しにして上司に伝えて処理させる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:40 返信する
-
>>47
守秘義務違反って公務員でもクビになるド正当な理由だぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:42 返信する
-
何言っても自己顕示欲Twitterの時点でゴミ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:43 返信する
-
>>60
自分の推してるキャラのSSRが来月ガチャで実装されるなら
それまでガチャは控えて無償石貯めとこう
今回のガチャへの課金はもうここでストップしとこう…ってなる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:44 返信する
-
ていうかそんなの雇用契約書に書いてあるだろうし
当然の処置では?
ちゃんと契約内容は読もうね!って話
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:46 返信する
-
休暇がダメなら◯◯に旅行に来ましたもダメなんだろうな
仕事場ばらす時点でダメなんだろえけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 11:58 返信する
-
>>41
そんなの労基に残業時間を改竄した報告してるとこくらいやろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:03 返信する
-
>>96
長期連休の呟きのどこに守秘義務違反の要素がある?
そんな一社員が長期連休って呟いたくらいで守秘義務違反になるわけ無いやろ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:05 返信する
- クビにしたい口実であって普段から情報漏れてなきゃ問題ない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:13 返信する
-
一応業界人らしいけどメーカーには3年半しか勤めてないじゃん
どこで見知った情報なんだか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:37 返信する
-
>>75
情報漏洩だと解雇理由になるだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:43 返信する
-
>>102
日頃の匂わせ情報と組み合わせることで社外秘の情報になるからだろ
情報を細切れにして漏らしたらセーフなんてことにはならんのよ
他の法律だけど、個人情報保護法における「個人情報」も単体では意味がなくても他の情報と組みわせることで個人を特定できる場合は個人情報って扱いだからな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:48 返信する
-
>>60
ユーザーの視点で考えような
課金してるとしたら、次の実装情報があるとないとではガチャ回すか様子見するか判断が変わるだろ
だから情報の解禁タイミングは売り上げに影響が出る
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 12:57 返信する
-
ゲームには協力会社として関わることがあったけど、外で電話受ける時は特に注意が必要だったね
関わってる会社のことを周囲に聞かれるとまずいので会社名は出さずに地域名で話すとかやってた
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:00 返信する
-
>>100
休暇だけなら問題ないだろうよ
そいつがどこの会社に勤めてるのか、どこの業界にいるのかすらわからないなら何も特定できないからな
日頃の匂わせで休暇情報が機密情報に変わってしまっただけのこと
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:04 返信する
-
そもそもゲーム情報(開発者含む)なんて
情報ガバガバに漏れてんだから今さら笑
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:33 返信する
-
>>19
逆に君はゲーム会社で働いたことがあるの?
俺もIT系だけど、未だに開発系の中でもゲーム開発は特にブラックって噂聞くよ
法的に問題があるからそんなことあり得ないって考え方は性善説が過ぎる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:36 返信する
-
>>24
そもそも会社特定されてる時点で公式以外のSNSはやめるべきだと思う
フリーランスでネームバリューで戦ってる人だとしてもプロジェクト参画中は控えるべき
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:38 返信する
-
>>30
タイトルが類推できたから解雇されたって書いてあんじゃん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:39 返信する
-
>「やっと長期休暇だー!」と呟いただけで社外秘漏らした
自分の休暇であってなんの漏らしたところで問題もない
これでクビになったとかいう嘘松が仮に本当だと仮定すると裁判で余裕で勝てる事案
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:39 返信する
-
>>36
どうして事前に通達が無かった前提で話してるの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:40 返信する
-
>>113
推測するのは勝手だよ
で?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:40 返信する
- 話のわからない首になりそうな奴がチラホラいるな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:42 返信する
- 嘘松しんじてクビクビ騒ぐアホもちらほら
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:42 返信する
-
>>28
事実がどうであれその人が結果的にタイトルまで推察できるような情報を発信していて株価なんかに影響があったのなら正当な解雇理由にはなる気がする
リーク内容が事実である必要はこの場合ないでしょう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:44 返信する
-
>>116
で?じゃなくて、絞り込める時点でタイトル書き込んでんのと変わんねーんだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:46 返信する
-
休暇とって休む発言を情報漏洩と難癖つけて解雇するか否かは会社の自由だよ
そういうアホな会社もあるかもしれん
ただ不当解雇でうったれば余裕で勝てる案件ってだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:46 返信する
-
>>120
は?変わんねーとかいうお前の個人的感想いわれてもね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:52 返信する
-
>>85
その理屈って一般的にほぼ全てのゲームでプロデューサーがマスターアップを発信してる場合にしか通らない理屈だと思う
販売戦略によってはマスターアップを秘匿したかったケースなんていくらでも考えられるでしょ
一つの例だけ取り上げてマスターアップ段階で絶対に公式がアナウンスを出してるって考えるのは違うと思う
それこそ任天堂とか、ニンダイで初公表したものを、この放送のあと配信開始ですとかよくやってるイメージ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:52 返信する
-
長期が何日か知らんがロクに有休も付与されてない新人が長い休みに入るってことは
休日出勤や残業しまくった後に振替休日で休みをまとめる形になるだろうし
労働基準監督署からの調査が入る事案
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:55 返信する
-
>>124
それな。マスターアップとか関係なしに休暇を取らさざるを得ないんだよね法的には
なおさら休暇発言がタイトル発売を裏付けるとかいう憶測を論拠にできると思ってるアホがいることに驚愕
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 13:56 返信する
- ツイッターの実話は嘘だったりするから信用おけねーわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:00 返信する
-
>>42
長期休暇発言から内容特定まで騒動で話題になるまで会社側が認知していなかった可能性だってあるでしょ
このツイートが嘘かどうかは知らんけど、何でもかんでも端から嘘松だと決め付けるんじゃなくて、まずはどういう状況ならこの話が成立し得るのかを考えた方がいいと思う
その上で絶対にあり得ない状況であったり矛盾があるのならば嘘認定してもいいと思うけど、可能性が残ってる段階で脊髄反射のように嘘だと決めつけるのは盲信するのと変わらない
どっちも結論ありきの考え方だし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:03 返信する
-
>>106
それは日頃の匂わせの方が解雇の原因じゃねえの
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:06 返信する
- 労基案件なんだが、ニートの妄想でしょうか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:10 返信する
- ニートだろうな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:17 返信する
-
>>128
どこの会社に勤めてるかだけなら何の問題も無いだろ
長期休暇だけでも問題ない
両方が合わさるとアウトって話だよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:38 返信する
-
終わらない休暇に突入
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:44 返信する
-
>>131
開発タイトルが分かる発言してたならともかく
両方合わさったところでそいつがどの案件に入ってるかなんて分からんだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:46 返信する
-
Twitterで@ngkeisokuってアカウントがSEGAの社内リーク繰り返してるけどこれはいいの?
某ディレクターがユーザーが悪いと言ってたとか開発はお通夜状態で雰囲気悪いみたいな明らかに表に出したらいけない内容だと思う
自称PSO2のプランナーらしい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 14:47 返信する
-
良いなぁ、こちとらずっと仕事だよ
GWも無い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 16:22 返信する
-
>>127
たかだかTwitterにそこまで考証するほどか?
長期休暇って書いたら首になった人がいるなんて
語弊しか出ないような内容で、それまでの流れを貼らない方に問題があるのでは?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 16:24 返信する
-
>>57
そうそう、事実誤認、結局元の会社名とか本人バレするような内容の方が問題なのにな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 16:26 返信する
-
>>2
真っ先にそれ思った
インサイダー情報ね
実際そういう情報目当てでSNSやってる人も居るだろうなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 16:47 返信する
-
注意はされてしかるべきだろうが、
知らないことずくめの新人をそれで辞めさせてその会社になんの利益があるねん。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 16:57 返信する
-
実装日を秘密にするってのは、ユーザーとの駆け引きによって最大限の利益を得ようとしてるってことでしょ?
それってつまり、圧倒的に有利な立場を使ってユーザーに無駄金使わせようとしてるだけじゃん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 18:17 返信する
- そのうちマジで大事な情報漏らしそうだしクビで正解
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 18:46 返信する
-
仮にこれが全部実話だと仮定しても“長期休暇って呟いただけでクビになった”わけじゃないだろ
しょうもない言葉遊びでミスリーディングするんじゃねよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 19:40 返信する
-
きっしょいわー
文面からキモヲタ臭がプンプン漂ってやがるわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 19:45 返信する
-
>>8
優秀なプログラマーとか存在しないぞ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 19:45 返信する
- 長期休暇ってツイートしたから、クビになってたわけじゃなく、そもそも会社がバレるような発言してたのが問題だろうな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 20:21 返信する
- まあ、「やっと長期休暇だ」ということは、何かのプロジェクトが完了したってことだから....
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 21:01 返信する
-
ゲームってそんな大したもんか?
中の人達は自意識過剰なんじゃ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 21:22 返信する
-
情報漏洩!情報漏洩!騒いでるのは中の人間じゃないだろ
ニートかな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月23日 23:41 返信する
-
その会社の社員なのがバレてたとしても
どのプロジェクトに入ってるかまでは分からんじゃん。
さすがに、極論過ぎる気がするけどね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 00:12 返信する
- 面倒臭え
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 00:39 返信する
-
株やっている奴が必死だからな
空売りという株価が下がったら億トレになれる制度使っている連中は
ゲームの悪評や、会社が倒産するとか誹謗中傷やっているし
会社が裁判で訴えるレベル
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 01:31 返信する
- 会社がバレてる時点で迂闊でしかない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 03:28 返信する
-
>>81
あとその条件が被るのsqen位か。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:41 返信する
-
長期休暇の話だけでは解雇事由にならんよ
いくらなんでも無理筋
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:15 返信する
-
業界で働いてる身からしたらすでに数ヶ月前から各メディアにリリースだして発売日やメディア展開が決まってるのに
長期休暇を口にしてNDA違反になったとか聞いたことがない
そもそもマスターアップ後でも発売直後のパッチ対応で休めないだろ
と言うかマスターアップ報告する開発者のほうが多いだろw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:11 返信する
- なんで発売日バレたら駄目なのか分からん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 00:03 返信する
-
そりゃバレたら色々と駄目じゃない?ましてや株価にも影響するようなタイトルなら
問題はバレたんじゃなくて周りが勝手に
「え?休暇?じゃぁマスターアップしたに違いない」「きっとあのタイトルに違いない」「発売日はいついつに違いない」
と憶測に憶測をかぶせて騒ぎ、それを「情報漏洩にだ!」とまくし立てるニートがこのコメ欄にいるということ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 02:08 返信する
-
こういうエビデンスは全くないが、一見ありそうに聞こえる感じの話、都市伝説にありがちだが、これは都市伝説にしても建付けが悪いね
今どきのゲームはテープアウトなどなくて、day1(要はリリース日)に大きな問題なかった場合にようやく休みが決まる感じだろうから、20年とか前の話に聞こえる
あと今の人材獲得競争でこんなんでクビにしてたら(特に実装者なんかを)他社を利するだけだろうな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 04:47 返信する
-
>>155
現実はこの通りだと思う。
発売後に修正ファイル当てるのを前提としたところもあるから、長期休暇がどの程度によるかもしれないが.。
どのみち、作った人がいなくなるのは修正できない場合があるから首にはできんだろ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月28日 18:58 返信する
-
潜水艦の乗組員かよ
上部のインサイダー疑惑とかと比べて厳しすぎだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。