
■関連記事
【悲報】仮想世界「メタバース」、流行らなすぎてめちゃくちゃヤバい状況に・・・
<ネットでの反応>
ええ・・・・
どういう勝算があってあんなのにぶっこんだんだろう
どこで計算が狂ったんだ?
ps3にあったPsHome以下の仮想空間はちょっと...
ゲームやってるやつならすぐに気付けたのに
まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
初期に普及より囲い込みを優先したのが最大の敗因だろうな
OculusとFacebook連動は大多数のVRユーザー側に最悪の印象を与えた
ダメだと分かったらさっさと損切りしないとな
遅いくらいだ
↑社名まで替えたのに損切りは草
良くも悪くも動きが早いな向こうは
日本企業だったら今更やめられないで一生赤字垂れ流してる
メタバースとかよりAI系に投資する方がよっぽどええやろな
デカい高いゴーグルから卒業できない内は
メタバースへの未来は開けないだろうな
>まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
結局これだよなぁ〜やっぱりマトリックスとか攻殻機動隊みたいなのが理想だし

昔のセガみたいに時代を先取りしすぎて失敗してしまったか・・・

【悲報】仮想世界「メタバース」、流行らなすぎてめちゃくちゃヤバい状況に・・・
■ツイッターより
https://t.co/HYCspADKmF
— ジン|外資IT Sales (@gaishisaunner) April 23, 2023
メタがメタバースのプランを全て白紙に。
ここまでの投資&リブランドまでして、このタイミングで方向転換できるのはザッカーバーグ流石だなと思う。ここまでやったらもう少し粘ってしまいそうなもの。大胆に投資しても引く時は一気に。
<ChatGPTによると>
ゲーム産業に関するニュースサイトGamereactorによると、Meta(以前はFacebook)は、メタバースに関するすべての計画を中止したと報告されています。
Metaは、以前からメタバースの構築に力を入れていましたが、この決定には、同社の新しいCEOであるアンドリュー・ボズワース氏の役割が大きかったようです。ボズワース氏は、Metaの戦略を見直し、より現実的な方向に向かうように誘導していると報じられています。
さらにMetaは現在、メタバースに関連するプロジェクトに携わっているチームを別のプロジェクトに移し、メタバースの開発に関連する人員を減らしているとのことです。
<ネットでの反応>
ええ・・・・
どういう勝算があってあんなのにぶっこんだんだろう
どこで計算が狂ったんだ?
ps3にあったPsHome以下の仮想空間はちょっと...
ゲームやってるやつならすぐに気付けたのに
まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
初期に普及より囲い込みを優先したのが最大の敗因だろうな
OculusとFacebook連動は大多数のVRユーザー側に最悪の印象を与えた
ダメだと分かったらさっさと損切りしないとな
遅いくらいだ
↑社名まで替えたのに損切りは草
良くも悪くも動きが早いな向こうは
日本企業だったら今更やめられないで一生赤字垂れ流してる
メタバースとかよりAI系に投資する方がよっぽどええやろな
デカい高いゴーグルから卒業できない内は
メタバースへの未来は開けないだろうな
>まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
結局これだよなぁ〜やっぱりマトリックスとか攻殻機動隊みたいなのが理想だし

昔のセガみたいに時代を先取りしすぎて失敗してしまったか・・・

![]() | ザ・ファブル The second contact(7) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2023-05-08 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01) 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2023年04月24日 11:01 返信する
-
お久しぶりです、マッスルウィザードです
しばらく精神病院に入院していました
俺にレスしてくるなりすまし、マッスルアンチを騙るホモガキが鬱陶しいです
清廉潔白でイケメンな俺にアンチなんかいるわけないのに
ぶっちゅぶちゅにブチギレたのでcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します♡
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:03 返信する
-
アップルと協力できればワンチャンあったんやけどな
敷居が高すぎたよな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:03 返信する
-
白紙にして方向転換できる資産がすげーよ
普通は数年で会社ごと消えてるプランやったで
さすがだな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:03 返信する
-
> ChatGPTによると
大丈夫なのかこの記事…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:03 返信する
-
>>1
マトリックスみたいなメタバースならぜんぜんいいけど、セカンドライフに毛が生えたぐらいなら流行らないだろw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:03 返信する
-
>>1
先生!!お久しぶりです
習近平です。覚えていますか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:04 返信する
-
>まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
追いついたころに始めても遅い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:05 返信する
- 攻殻は電脳成立してる世界なのになんでVRゴーグルしてたんや
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:05 返信する
- ザッカーバーグ流石って・・・、まともな頭があればメタバース事業なんてやらんよ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:05 返信する
-
>>4
まあまあ
3分の3は誤報だと思ってこのサイト開いてるから大丈夫
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:06 返信する
-
>>5
メタバースやってる奴みんな馬鹿です
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:06 返信する
-
>>1
マッスルウィザードまじか・・・
-
- 13 名前: 2023年04月24日 11:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:07 返信する
- 今や「メタバース笑」だもんな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:08 返信する
- ダメだと思ったらさっさと損切りっていうけど気付くの遅くね?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:08 返信する
- 正直chat GTBも一般庶民には全く必要ない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:09 返信する
-
ビジネスとして買収した結果はGoogleが体現したよな
ヘイト的な広告表示を繰り返すだけのビジネスを20年間こすり続けただけ
facebookも同じ道をたどっているんだろうね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:09 返信する
- 会社傾くほど金つぎ込んで何の成果も得られなかった奴のどこが流石なんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:09 返信する
- せめてゲーム企業と提携すりゃいいのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:10 返信する
- このサービスってもう始まってるの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:11 返信する
- 技術力がないからいくら投資しても形にならん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:11 返信する
- ボスの格言通りとりあえず終わらせろでそのまま出したものがアレ過ぎた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:12 返信する
-
より多くの人間が参入できるようにクオリティを下げたら誰も求めてない物が出来上がっただけよ
現実とは違うもう一つの仮想世界が欲しいのにブサイクな人形遊びを提供されてもな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:12 返信する
-
Facebook当ててインスタグラム買収したのは正しかったけど
それしかないのにGAFAに含まれてる意味がわからんかった
俺の直感は当たってたんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:13 返信する
-
皆見た目の話をよくしてたけどさあ
わざわざあんなもの使うか?不便だろ
便利じゃなきゃ使いたくないっての
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:13 返信する
-
>>10
全部じゃねーかw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:13 返信する
-
>>16
使い方間違えているんだよね
AIに明確な答えを求めたらいけないしそんな答えを求めている事自体AIも自滅の道を歩んでいるんだよね
今はまだ精度がそこそこかもしれないけどAIの曖昧な答えがネット内に反乱したらそこからまた曖昧な答えをAIが再利用するという悪循環でしかないんだよね
どんどん精度が落ちていくんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:15 返信する
- ChatGPTによるとは草
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:16 返信する
- ChatGPTは翻訳に使っただけやろww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:17 返信する
-
>>14
そこそこ前から笑われとった気もする
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:17 返信する
-
oqulus ホームに変な腕が出るように改変されてから
キモくて被らなくなったわ
何あの腕キモ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:18 返信する
- クエスト2で即BANされたのは忘れないよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:18 返信する
- mmo以下だもんなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:18 返信する
- 技術者に金を出せというので実行したら恩を仇(サボタージュ)で返されたっていう悲しい話
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:19 返信する
-
収益化可能な未来が全く見えない。
そんなに都合よく技術革新は起こらんのにな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:19 返信する
- ネトゲ以下やんって言われてたとき、ゲーム超えられる!って言ってた人たち、今頃自死してるから馬鹿にしていいよな?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:20 返信する
-
ジブリのメタバースがあったらやってみたいと思うし結局コンテンツ次第じゃないか?
現実の代替より空想を実現する方向性のメタバースは可能性あると思う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:20 返信する
-
メタとソニーが共同でメタバース作れば良いんじゃね?
ソニーはhome作るだけの技術力はあるんだからメタがサーバーと資金を提供すれば良いよ
そんでもってPSVRでもメタクエストでも遊べるメタバースってすればユーザーも確保できるでしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:20 返信する
-
軽はずみにVR試してみようとオキュラス調べたら
当時Facebookログイン必須でそっ閉じしたの思い出した
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:21 返信する
-
イーロン最低だ
後追いでこれからはメタバースの時代だとイキリ散らしてた日本企業に謝罪しろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:22 返信する
-
>>30
うん出てきたアバターがアレだし最初からだね
ゴシップは当然だけど、真面目な誌面も明確な擁護点をあげられないくらいにはネ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:23 返信する
-
>>37
それって普通にゲームの話だよね?
君は気付いていない内にゲームの方が楽しいと言っているだけなんだよね
それが間違っているという指摘ではないからね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:23 返信する
-
馬鹿で貧乏人でも使えるレベルにしないと無理だよ
人間は楽をしたい生き物だし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:23 返信する
-
>>7
それは研究・投資の話な。
問題は、研究・投資ではなく、今の拙い技術で事業に全力投球し始めたこと。
商品化掲げて赤字垂れ流したら、投資家は逃げ出すのよ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:23 返信する
-
>>11
できねーんだよ!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:24 返信する
-
>>45
meet-meやれ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:25 返信する
- 推してた人涙目
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:25 返信する
-
元々買収企業だったのに
VR成功してないのに買収したから失敗しただけやん
本気で成功したいならゲーセンにVRスペース沢山作るとか
少しずつ日常にVR侵食していかないと
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:25 返信する
-
マーク・ザッカーバーグから兆単位で巻き上げた奴凄いよな
TEDトークでプレゼンやってほしい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:25 返信する
-
踊らされていた企業群も気の毒にな。
まあ、知ったこっちゃないが。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:26 返信する
- なぜ行けると思ったのかむしろ知りたい。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:26 返信する
-
ってか俺は逆にスマホ離れ、ネット離れすると予想してるね
VRどころかネット嫌になるころだろ
世界中依存症だらけやし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:27 返信する
-
ITに関する知識が豊富でもエンタメに関しては無知って事だろ。
そんなに甘くない世界って事に気が付いただけでもマシ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:27 返信する
-
少しでもゲーム知ってれば分かるものを全く知らないザッカーバーグ
VRを盛上げるどころか欠点晒して止めを刺した
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:27 返信する
- メタバースでスタディ小僧
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:28 返信する
- ほんとばかばかしい。こういう人たちに振り回されてしまう日本人特に国会議員などがいるのがほんと悲しい。金持ちはあたまがいいって思いこんでいる。頭いいですけどねさっさとやめることもできる。日本人はずっと引きずりますからね。彼らのやることに従うことで自分も立派だと思いこんでるのかも。コオロギ食もそうですよね。あと中国のメガ太陽光発電で環境を壊してる政治家たちもほんとダメですね。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:28 返信する
- 技術者だったらメタバース技術の本質は実装やAPI等にあって、あのポリゴンは手っ取り早く動かすために用意したデモ用でちゃんとしたポリゴンになんていつでも差し替えられるのは知ってるけど、一般大衆はポリゴンの見た目だけでメタバース技術の品質が低いと決めつける愚か者なんだから見た目の体裁を整えず公開してしまったのは迂闊だったな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:29 返信する
-
メタバースの話が出始めた頃にとりあえずFF14やってみたらって言ったら、
ゲームとは違う!!って熱弁してた奴等見てるかー?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:30 返信する
-
>>50
いちいち振り回されるスタッフも大変そうだけどなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:30 返信する
-
日本でも自治体が何かやろうとしてた気がするけど。
開発業者への委託費用がもったいね。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:31 返信する
-
>>56
>コオロギ食もそうですよね。あと中国のメガ太陽光発電
それそいつらの思想がREDなだけじゃねーかw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:31 返信する
- アンドリュー・ホグワーツ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:32 返信する
-
>>58
違うって言ってた人達って知識がない人達。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:32 返信する
-
>>2
メタバースで大成功している
ロブロックスを買収すればよかったんだよ
もう任天堂の売上すら超えている
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:32 返信する
-
>>57
そのポリゴンから置き換わるのに30年ぐらいかかりそうだけどなww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
- FF14処かパーフェクトワールドを遊んでから家って話だw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
-
今が最後のチャンスともいえるし、英断じゃないか
自分で掘った穴なんだけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
- 今更やめられないわーくにとは違うな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
-
>まだ思想に技術やハードが追い付いてないんよ
ガチでこれ
個人的にもいつかは来ると思うが他が伴ってないよな
PS HOMEでライブやってたのが今やっと追いついたレベル
それがメタバースかって言われたら違うしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
- 楽しい云々の前に疲れるんよね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:33 返信する
-
>>46
私たちマッスルアンチはcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:34 返信する
-
メタバース(仮想社会)自体に魅力はねーのがわかってない
人気がないVRでまだ人気なのはゲーム、漫画アニメ再現、アダルトビデオ、バチャライブ
どっかで聞いたラインナップってことよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:34 返信する
- シンプルに魅力を感じない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:34 返信する
- JTBの仮想空間も続報聞かないけどどうなったんだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:35 返信する
-
>>37
コンテンツ次第じゃないよ、カネ次第だよ
仮想空間で影も形もない物転がしたら儲かる!
なんて、巨大鯖のしょっぱい空間に板ポリ並べて無人・・・そんなコストしか生じない物儲かるわけないだろ
にいつ気付くか次第
と言い替えてもいいけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:35 返信する
-
>>57
なんで使用できるアセット使わなかったの?
こういうレベルの話だよ
今はアセット組み合わせるだけでPSやPCゲーム的な張りぼてが出来上がるんだけどね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:35 返信する
-
>>57
一般的に普及してるPCで見た目を豪華にして何体動かせるんだって話だよ
わかるかな?
メモリの進化をいつまで待てばいいんだろうなあってこと
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:35 返信する
-
日本政府もココも
中抜き天国で
クッッッッッッッソすぎるクオリティ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:36 返信する
- さよならメタバース
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:36 返信する
-
>>69
メタバーに関しては20年前からあるけど。
別に面白くもないってのが理由です。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:36 返信する
-
進む方向がまちがっていた・・・って事だね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:36 返信する
-
VR CHATとか酷いからな。
キャラのポリゴン制限が全くないから、高額グラボが必要でそれでも人数制限があるとかやりすぎ。
セカンドライフから何も学んでいない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:38 返信する
-
メタバースより先にAIだよな
AIが作るメタバース世界が覇権を握るんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:39 返信する
-
>>16
GPTな。
サービスの名前を間違えてる時点で馬鹿に見える。
あれ、使い道次第では便利。
offceに組み込んでくれればエクセルが楽になる。
翻訳も優秀。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:39 返信する
-
接続デバイスも仮想空間もクオリティが理想から程遠い
しかも当分は到達できそうに無いし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:40 返信する
-
>>1
今、マッスルウィザードがいいこと言った
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:40 返信する
-
SF小説の仮想現実に精神をダイブさせるような設備が一般家庭にも常設できるレベルの環境になる
それぐらいハード面で進歩があってようやく商業的な価値が出るもんやで
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:41 返信する
- セカンドライフセカンドに終わったか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:41 返信する
-
>>84
お前も間違えるなよ・・・「office」
愛が足りんよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:41 返信する
- どこに1兆円も掛かってるのか未だに不思議
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:42 返信する
-
>>72
うんうん
しかも仮想人格じゃなく実名に近いフェイスブックで参加しろってそんな無茶なw
PSHOMEの時も広告コンテンツに参加してた時は楽しかったけど
基本、男アバターでログインしても絡みもなく虚しくてログアウトしてたんだよね
女アバターでログインすると男がナンパ目的で構ってくれてコンテンツなくても多少は間が持った
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:43 返信する
-
流石だなの前にそんなに金つぎ込んでセンス無い物作るなよって思うけどな
ワンマンで貫き通さなきゃポリコレやらの柵でこうなってしまうんか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:44 返信する
- もう一つの自由な世界みたいなコンセプトだけど、結局リアルマネーが無いとなにもできないから浸透するわけない。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:45 返信する
- 自動運転レベル5になってからが本番
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:45 返信する
- Meta社の取締役陣無能過ぎるから全員退陣した方がいい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:46 返信する
- シコいアバター作れないと流行らないわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:46 返信する
-
挑戦したのは褒められる点だけど
ベースになるはずだった仮想通貨とかNFTがどうにもなってないからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:48 返信する
-
無駄にバズワードなったのが運の尽きだったな
胴元になりたかったが肝心要のVRが普及するはずもなく
メタバースという言葉だけが虚しく一人歩き
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:48 返信する
-
>>97
そこら辺も含めて投資家連中が次の金を毟る場所として利用してるだけよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:48 返信する
-
>>1
なお追従してる日本企業が沢山ある模様
600億突っ込んだdocomoさん・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:49 返信する
- 先にAIやってからAIにメタバースとNPC作れせればええやん・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:49 返信する
- 待ってろよ、ザッカーバーグ! トランプが大統領に返り咲いたらFBなんか規制対象だ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:50 返信する
-
Steamのゲイブが「今言われてるメタバースとやらはMMOで十分間に合わせられるだろ」って言ってたけど結局MMO以上の枠を作れなかったんだろうな
先に現金化するために各企業の囲い込みまでやったのに
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:50 返信する
- セカンドライフが終わった時点で察しないと
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:51 返信する
- まあ無理だろうなとは思ってたけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:52 返信する
-
十字キーやらキーマウで操作したり
めんどくさい機器が必要なVRだったりする時点で一般層は全く興味を示さないと思う
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:55 返信する
- さすが2年で10兆円資産減らしたプロジェクトなだけあるで!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:57 返信する
- なお日本企業は「今更やめられない」と突き進む模様
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:57 返信する
- PSのVR2見てると理想からはまだまだ程遠いのが察せれちゃうからな。ヘッドホン程度に持ち歩けるものでもないし。SOAか.hackのディスプレイ程には近づかないととても普及なんてしない。大きい(重量も価格も)重いのトリプルOだし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:57 返信する
-
>>7
そもそも大金投じるのメタバース世界じゃなくてゴーグルとかの媒体にすべきだったんだよ
メタバース内自体はゲーム会社にでも外注してた方がマシだった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:57 返信する
-
ひろゆきが当時FF14で既にあるのに後追いのメタバーズは流行らないと言ってたな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:58 返信する
- JINの管理人みたいな酷い顔のアバターだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 11:58 返信する
-
>>10
DocomoはともかくNTTはそれぐらい積極的でいいんだよ原資も補償されてるし
日本企業がやらない海外企業のM&Aをやれる数少ない会社
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:00 返信する
-
メタメタやな。
つーか、別にどうぶつの森でええやんなんじゃね。
仮想空間に先に金を絡めるからおかしくなるんだよ。
まず、仮想空間で何ができるかを自由に模索するべき。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:00 返信する
- セカンドライフっていう具体的な失敗例があるのになんでイケると思ったのか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:01 返信する
- 人を集められるコンテンツと同時に展開する気がないから失敗する
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:02 返信する
-
ようやく気付いたか
セカンドライフの大ゴケがあるのに、なんで同じようなもの作ろうとしたか。
SNSとした場合、3D空間で歩き回って会話するってのが面倒だということに何故気付かない?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:04 返信する
-
>>14
出てきた時点でセカンドライフで良くねとかFF14他ネトゲでやってたとかそんな印象しかなかった
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:04 返信する
- VRゴーグルがクソ高い上に操作も一般人にはハードル高そう。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:06 返信する
- 最低でも萌えキャラ的なのをアバターに出来なきゃ無理よ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:08 返信する
-
アメリカの価値観だからだよ
「今までにないもの」
「新しいもの」
「世の中を一変させるもの」
を、良いものだと思い込んでいる
ところが「役に立つかどうか」ってのをまったく考えてないっていうオチ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:08 返信する
- つまりMetaMetaにやられたって訳
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:09 返信する
-
そもそも何をしたかったのかわからん
セカンドライフの焼き直しにもなってない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:11 返信する
-
GAFAの一角のトップの判断で何兆円も注ぎ込んで
素人でもダメだろってわかるクオリティの物が出来上がるってどういうこと
そんなに馬鹿なの?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:11 返信する
-
絶対コケると思ってたわ
一等地は高額になるとか言うてた時点でセンスなかったもんな
そら現実なら都心部の土地が高くなるわな
けどゲームや仮想現実ならファストトラベルがあるから都心部に住んでようがど田舎の僻地に住んでようが同じ一瞬の時間で目的地に行ける訳やねんから現実みたいに土地に高値なんか付く訳無いわな
すごい建物は高いってんならそれよりええもん自分で作ったらええだけやしそれが出来んのならマイクラ以下やしな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:11 返信する
-
逆なのが下朝鮮で、今すぐに役に立つか「だけ」しか考えてない
だから基礎研究など「何に使えるか分からないがこんなことができます」
っていう分野が大の苦手
それは同時にノーベル賞を取れない理由でもあって
今すぐに役に立つ研究、つまりは誰かが先鞭をつけたもんばっかやってるから
先進研究なんかできるわけがないし、
そもそも能力がないので日本でステマして流行ったら大量生産、などしかできないという
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:11 返信する
- まずはゲーム会社に投資するか買収だろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:12 返信する
-
これが日本企業だとボロくそに言われそう
外資だと盛大にやらかしても逆に流石だと褒める謎の風潮なんなんw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:12 返信する
-
>>111
おいやめろ
例の対談はFF14の汚点だぞ
誰だあれ企画したヤツ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:12 返信する
-
これが日本企業だったら日本人総出で叩きまくってるな
日本人って無駄に自国企業に厳しくて外国企業に甘々だな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:12 返信する
-
単純にセンスある技術者がいないだけでは?
デザインのクソもないゴミみたいなバーチャル空間しか作ってないやん
技術力はもうそれなりにあるはずなのにセンスが無さすぎて出来てないだけのような気がする
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:12 返信する
- 1兆円のクソゲー
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:13 返信する
-
>>121
今回のメタはそれに該当してないんだがなぜ例に出した?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:13 返信する
-
遅きに失した感じだが埋没費用は戻らないからな
無駄を続ける意味はない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:13 返信する
- GAMAだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:13 返信する
- デザインがあれではな…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:13 返信する
-
外人アホだから日本人がとっくの昔に気づいてることを2回めの失敗でやっと気づいたんだよね。EV社もあと少しで気づきそうな気配。
欧米人って脳に障害を抱えて生まれてきてるんかなと思うくらいアホ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:14 返信する
- そもそも、オープンしてたの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:14 返信する
-
>>123
デジタルデータを暗号化できたら唯一無二の付加価値がつくよね?
そこで現実と同じもう一つの世界を真っ先に構築出来たら一人勝ちだよねという構想がメタバース
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:14 返信する
-
nhうぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メタバース
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:15 返信する
-
>>128
フォースポークンの悲劇を忘れない!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:15 返信する
-
>このタイミングで方向転換できるのはザッカーバーグ流石だなと思う
流石…?
有能ならもっと早く撤退してるし、作るにしてもあんなクオリティの低い物作るわけないやん
というかどうしたらあんなにクソしょぼい物が作られるんだよ
あれ見てこれで行ける!って思えるのもマジでどうかしてるわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:15 返信する
-
フェイクブックは、オープンワールドと仮想空間の組み合わせというものを
「今までにないもの」(実はもうあるが)
「世の中を一変させるもの」
と思ったわけだが、まあそんなもん現実でやればいいだけであって
役に立たないと思われていたし、実際に役に立たない
だからこうなったわけだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:16 返信する
- メタクエストは値段が上がるまでは革新的なデバイスだったなあ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:16 返信する
- AIに作らせろメタバース
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:17 返信する
- ただの買い物できるゲームだろメタバースなんて
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:18 返信する
-
ザマアミロよ
メタに恨みはないが。胡散臭い投資案件がウザすぎた
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:18 返信する
-
それに、「自分だけのもの」ってのを好むのもアメリカ人らしい
入れ墨入れるのもそれが理由
「俺というものはこれだ、これは俺だけの印だ」みたいな
だからンフトとかいう詐欺の仕組みを作り出そうとした
ところがアメリカ人はバカばかりではないので「これただの詐欺だろ」と見抜かれて
まったく流行らずに終わりと
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:18 返信する
-
>>141
皮肉言いたいなら、そこは無理にでも褒めるとこだろw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:18 返信する
- PS8なら可能だよメタバース
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:18 返信する
-
>>146
無能は金を消費する事しか思いつかないから無能なんだぞ
現実と同じ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:19 返信する
- メメタァァッ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:19 返信する
-
>>8
9課に設備の事なら、直接電脳繋げたら攻性防壁焼かれるから、電脳を繋げずに深く潜るための機械だぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:20 返信する
- クソゲーだから仕方ない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:21 返信する
-
>>139
やっぱりわからん
現実で出来るなら現実でいい
一人の思惑でゼロになりかねない仮想世界で資産を持っても意味がない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:21 返信する
- 普段ゲームしない偉い人が、ひと昔前のゲームしたら凄いと勘違いしちゃってそのまま開発続けちゃったみたいなヤツ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:21 返信する
- そもそもコンテンツやサービスへのアクセシビリティ悪い「空間」にする意味がない。ただのお人形遊びならぶつ森やってろって話になるし。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:22 返信する
-
あのヘッドセットが売れてないからだな
ヘッドセットありきなのに
「求められてないんだ」と気付いてしまった
気付いても「もうこんなに投資したから」で意地張って
大赤字ぶっこいて潰れればいいのに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:22 返信する
- 正直、メタバースと呼ばれてる物とFF14とかのMMO RPGの違いが分からん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:22 返信する
- フルダイブシステムまだー?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:24 返信する
- 因みに例のメタバースで商売すると売上の49.5%がメタ社側に取られます
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:24 返信する
- むしろあんなもんで世界を制すると考えた判断が凄いよw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:24 返信する
-
>>84
お前も馬鹿だってこと証明したな
こんな恥ずかしすぎるブーメラン久しぶりに見たわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:25 返信する
- 誰もFF14とかやったことなかったんやろな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:25 返信する
-
時代の先取りじゃなくて過去に失敗したものを焼き直してまた失敗しただけの話でしょ。
FacebookはほんとどうでもいいんだけどQuestがなくなるのは辛いのでVR事業は継続してほしいなあ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:25 返信する
-
>>130
日本人でも変な奴等だなと思ってるのに
ああいう輩を勝手に代表扱いするお前は何者なんだよw
どうせ二度叩けて美味しいぐらいの発想で自作自演してる本人だろ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:26 返信する
- 何で金があって技術もあるのに15年前にPS3で出来たPS Home以下のクオリティの物が出来るんだよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:26 返信する
-
FF14ってそうなんや。
4人打ち麻雀が熱いって聞いたことはあるが。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:26 返信する
-
>>155
だからメタバースが成立する根底にあるのがNFTだったわけ
商売をしたい人は現実では商売の障害になる場所(距離)、時間から解放されるという点で飛びつきたかったわけだろうな
まあ結果は住人が集わなかったから失敗したんだけどね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:27 返信する
- そりゃメタバースなんてこの先も来ないからな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:27 返信する
-
>>163
スペルミス位は許せw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:27 返信する
-
流石だなザッカーバーグ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石か?
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
-
- 173 名前: マッスルウィザード 2023年04月24日 12:28 返信する
-
>>71
お久しぶりです、マッスルウィザードです
しばらく精神病院に入院していました
俺にレスしてくるなりすまし、マッスルアンチを騙るホモガキが鬱陶しいです
清廉潔白でイケメンな俺にアンチなんかいるわけないのに
ぶっちゅぶちゅにブチギレたのでcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します♡
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:28 返信する
-
>>128
かつてmeetmeって言う国産ゲームがあってな、それはそれは褒められたもんじよや
面白い事以外何でも出来るゲームという最大限の賛辞で
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:28 返信する
- meet-meの出来損ない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:29 返信する
-
コンテンツはあせらずOculusブランドを育ててサービス化を目指さずに
メタバース自体はまずは研究だな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:29 返信する
-
そもそも、これでやりとりができるのは「情報」だけ
んで、現物以外の取引って「自意識高い系」とか「情報商材」「自己啓発」などが主になる
要は詐欺犯だな
モノの場合は良い悪いがハッキリ表に出てくるが、情報はそうではないし
能力が低くてもできるのが詐欺であるから、犯罪者ばかりが得をする
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:29 返信する
-
>>8
恐らく電脳手術の度合いで扱える機能レベルに格差が有るんだろうな。素子少佐みたいに全身義体化みたいな人は少数派だし、電脳手術受けてない人もいるだろうから一番生身を残してる側に合わせてるんだろうね。
もしかしたら少佐がゴーグル使うのは人間らしさを満喫したいからかもしれない。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:30 返信する
-
>>169
NFTは素晴らしい技術ではあるが…、
デジタルで簡単に量産出来るものにNFTで証明書付けても、全く同じコピー品が溢れてるのに誰が高い金出して買うんだって話になるわね。
しかもそれが『管理側の意向でいくらでも広げることが出来るバーチャルな土地』とかだとなおさら。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:30 返信する
- やーmeta
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:30 返信する
-
>>169
いやだから現実世界の通販でいいじゃん
NFTだろうがなんだろうが現実に存在してないんだから唯一のモノですらない
いやお前に文句を言ってるわけではなくザッカーバーグはたまたまフェイスブックが受けただけの無能じゃね?って思ってるだけ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:30 返信する
-
>>159
Metaの構想はマトリックス
人間が入り込んで現実と同じ事もそれ以上の事も出来る現実の上位空間
電脳化も出来ないのにそもそも無理やんけってなったのが今
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:30 返信する
- オンラインRPGで散々見たような光景を今更クソみたいなグラでつまらなそーな世界を展開する意味が存在しない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:31 返信する
-
って言うか現実と違うからオンラインゲーム空間とかは楽しいのに、現実に近づけたら現実の方がいいやってなるじゃん
仮想空間はあくまで仮想空間でしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:31 返信する
-
メタバースの土地買い漁ってた人達今どんな思いなんだろうか・・
日本の企業も必死こいてメタバース内に色々作ってたのにね。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:31 返信する
-
絶対成功なんてしないって散々言われた分野で過去に成功した人たち
それを2度3度と繰り返して天才と呼ばれるようになる
百戦して百勝なんて不可能だ。だが絶対に負けられない勝負はある
そこで負けた。完膚なきまでに
彼らの時代が終わり新たな勢力が台頭するキッカケとして歴史に記される
そんだけの話だよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:32 返信する
-
>>58
つまりAppleはFF14のためにゴーグルやメガネ開発してるってこと?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:32 返信する
-
体は眠っているけど意識は別世界に飛ぶ位にならないと流行らない。
マトリックスレベルに達しないと無理。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:32 返信する
-
今さらこの手のサービスに目新しさはないし、
おまけに5,6万もする安いとは言えないハードウエアが必要って。
そんなの流行るわけないじゃないか・・・。
それにMeta社そのものが自社ファーストで顧客の都合なんかお構いなしだったし。
そうさね、これはRIFT2持ちの愚痴だがな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:34 返信する
-
>>189
ん?
メタバーはゴーグル不必要じゃねw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:36 返信する
-
>>187
メタバーにvrゴーグルは必要ねーよ。
あれは完全に出遅れ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:37 返信する
-
「ンフトはコピー防止技術だと思っていた」っていうマヌケが多いことからも
ハナから騙す気でいたのだ
ンフトにコピーを防止する機能は一切ない
カリフォルニア州サンフランシスコ市サンフランシスコ湾94133 406房に住んでる○○さんが
金を出したものですよ
と証明するだけであって、「あ、そう、だからなに」と言われたらコピーされるのだが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:39 返信する
-
>>187
AppleはARゴーグルでしょ。
現実世界に情報を重ねてリアルタイムで表示するやつ。
例えばスマホでマップを開かなくても、現実の映像に行き先の方向が表示されたり、お店の情報が表示されたり、観光情報が表示されたり音声で流れたりするやつ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:41 返信する
-
メタバースとかの流行りに乗った日本人も他人事じゃねーぞ
関連書籍が山のように出てたから金突っ込んだ会社も多そうだな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:42 返信する
-
コントローラーとかのデバイスを操作している時点で…
もう既にやってるじゃん。
って話だ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:43 返信する
-
メタバースの志が高いのは分かるけどスペック的に無理だとゲーマーだったら簡単に気付くよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:44 返信する
- ゴーグル買わせる戦略は間違いない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:45 返信する
- メタがメタメタ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:45 返信する
- AIとロボット AIロボットの時代になると思うね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:47 返信する
- やろうとしてることが「火星の土地を売る」レベルのしょうもない商売っていうのが丸見えじゃあねえ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:48 返信する
-
日本の場合、本気で流行ると思っているやつはいないだろう
いたらそいつは頭に問題がある
単に「流行るとされているから乗っかって金を盗もう」ってだけ
見る目のないチョロいド素人、中小の社長でも騙してカネ取ったろ
みたいな詐欺犯だけではないか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:49 返信する
-
メタバースは一社が凸って作るものではないからね
それはただMMOとか既存のオンラインサービスの延長にしかならない
官民が一体になってやらないと「新しい世界」にはならない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:50 返信する
- 今のVR機器が仕事とかで長時間付けれるようなもんじゃないしまず無理やろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:51 返信する
-
失敗すると99%が思ってただろw
脳内デバイスはよつくってくれろー
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:52 返信する
-
仮想空間を利用しやすい端末が出てくれば今でもサービス継続してるセカンドライフがいずれ再興して来るんじゃないかと思うわ
セカンドライフ以下のしょっぼいグラフィックのメタに可能性はないわな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:52 返信する
-
バカみたいに力入れてたの 日本だけぢゃね?
バカみたいに力入れてたの 日本だけぢゃね?
バカみたいに力入れてたの 日本だけぢゃね?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:52 返信する
-
三木谷見てるか?
この決断力よ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:53 返信する
- めためたになってしまったのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:55 返信する
- 次回ザッカーバーグ死す
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:56 返信する
-
>>206
また日本だけー日本がーと言い出す自意識過剰な無知馬鹿くんか
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:56 返信する
- フェイスブックかわいそ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:56 返信する
-
ザッカバーグが作った会社だけど、いまでは
みんな彼が辞めてくれたらもっといい会社になるのにって思ってる。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:57 返信する
- ヤメタバース
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:57 返信する
-
だって客が持ってるもんがスマホやノートPC程度のデバイスなのに
期待させ過ぎでしょうが 期待する方もおかしいが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:58 返信する
- スマホで銀行振り込みしようと思ったら、わざわざバーチャルな窓口まで行って、書類書かされて、対面で会話までさせられるのがメタバース。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:58 返信する
- メタバースする人全員バカです
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 12:59 返信する
-
できることと言えば「単なる広いマップを移動」だけだろうし
え?それで何が世界を変えるって?
ってなるよな
それにそんなもんゲームでいいし
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:00 返信する
-
>>193
そういうのもメタバースの一つだと思ってたわ
メタバースって聞くと大体ARの話も出てくるし、Metaも言ってたから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:01 返信する
-
また、企業にやる気がないってのも問題
「黙っていても売れる必需品」ではないものを定着させるには、
赤字ぶっこいて、血を流しながら、それでも歯を食いしばって耐えなきゃいけないんだが
上がバカであればあるほど「あ、やーめたポイー」ってすぐにやめる
そんなもん定着するわけねえんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:04 返信する
-
>>191
必要ないとは言え、現実にはMetaもAppleもゴーグルやメガネ開発してるんだし、やろうとしてる事を実現するためにはゴーグルやメガネ必須だと考えてるんじゃないの?
そりゃVRchatみたいなのするだけなら必要ないだろうけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:05 返信する
-
日本にもアメリカにもいるが、
「出したら売れるはず」と単純に思ってる単細胞がいるんだよ
商売知らんド素人
定着させるためには、痛みに耐えながらそれでも売り続ける精神が必要
食いものや水道・電気のような必需品じゃねーんだぞ、ってことさえ知らないマヌケ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:07 返信する
-
メタバースにぶっこんだホロライブどうしてくれんねん
ウッキウキ気分でホロアースなるものを作っちまったじゃねーか
ついこの間なんてご機嫌でこれからの展望を発表してたけど。。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:10 返信する
-
音頭取って協賛企業やギャラリーを集めるだけ集めておいて
ヤバくなれば説明もなしに一夜のうちにトンズラかます。
なんか一方的な振る舞いは、この会社らしくはある。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:11 返信する
- 3Dは酔うからやらん。2Dだったらやるかも。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:11 返信する
-
>>64
ほーんと思って調べたらRobloxの昨年の売上高2000億だった
ちなみに任天堂は1.7兆だったから比較にもならん嘘やん
Robloxユーザー多くて伸びがあって時価総額は高そうだけどmetaがこれだとRobloxにも陰りがありそうね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:14 返信する
-
>>222
まぁあそこはファン相手の商売で成り立つからな
まだ正解の形なんて無いし、意外とああいうとこから本格的に発展するかもよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:14 返信する
- ARとか誰もがARデバイス常用するような社会にでもならない限り手間かけて設置してもスルーされるのがヲチだし流行らんやろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:18 返信する
-
仮想現実(空間)って名乗りは凄そうだけど、現在の技術水準では五感が再現出来なくて
精々、視覚と聴覚が中途半端に解るかも?ってレベルでしかないから、やるだけ無駄(現状の技術で出来るプラットフォームを造ってもリターンが期待出来ない)
賢かったら最初から計画しない話で、こんな事を計画するのは出資者を騙して費用を持ち逃げする詐欺師くらいのもんだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:20 返信する
-
>>222
特定のファン向け用の高額箱庭を作るって商売の方針自体が違うからなぁ
搾られる側が喜んで金出し続けるならむしろああいう形式の方が成功するかもな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:20 返信する
-
日本企業もアホみたいにMeta投資してるけど絶対廃れる
映像やサービスリサーチしたけど少し良くなったセカンドライフだもの
百貨店とか力入れてるけどさバカとしか思わん
今のところ勝ち組は開発とコンサルだな
ゴールドラッシュで一番儲けたのはって話のまんま
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:22 返信する
-
iPhoneわりと初期くらいにARカメラのアプリあったんだよね。
現実の映像にグーグルマップの情報をリアルタイムで映し出して、大量の情報で画面ごちゃごちゃしてて、それでも面白いアプリだったけど、圧力らしきもので潰されちゃってみんな残念がってたわ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:24 返信する
-
この記事読んだけど白紙にしたって内容じゃなくね?
メタバース論争って否定派も肯定派も廃れてほしい、流行ってほしい願望出過ぎなんだよ
淡々と具体的なデバイスの進化についてだけ論じてくれ。技術的に小型化が可能なのか不可能なのかとか。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:25 返信する
- 数兆円使ったのになかったことに出来るのは流石だな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:25 返信する
-
>>231
検索して思い出した。「セカイカメラ」だ。
そのまま続けてほしかった。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:27 返信する
-
今はAIのほうが儲かりそうと考えたかな?
それにしても、今の技術でやってももう少しマシなの作れただろうになあ。
なんであんな酷い結果になったのやら。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:27 返信する
-
そもそもゴーグルをつけてVR空間に行くなんて面倒でやってられないわ
必然性が無いんだよしかも20年前のレベルの糞グラ空間誰が歩きたいんだよ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:34 返信する
-
メディアや民主党と一緒に個人情報を盗んで言論統制をする商売しか出来ないのでしょう
Googleもその一歩手前くらいか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:35 返信する
-
>>222
公開されてる部分見る限りはガッツリMMORPGとして作られてるからMetaとは話が変わってくると思うぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:36 返信する
-
いくら仮想で生活圏を作ろうが24時間暇をもてあそばせてるニートかすでに現実世界で引退してる老人くらいしか
常駐せんだろうし、結局はMMOの延長にしかならんよね。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:37 返信する
- 良い判断とか言ってるけど普通にクビになるレベルのやらかしだぞ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:38 返信する
- 実際のところいくらくらい費やしたんだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:45 返信する
- こんなの最初からバカを騙して一儲けしようって連中のマネーゲームでしょ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:45 返信する
- でもこれ創業者以外ならクビ案件だよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:46 返信する
- あのメタバースなら、二十年前のMMO全盛期のが遥かにマシだもんなぁ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:46 返信する
-
クソつまらないリアルな日常を
わざわざネット空間で再現されてもな
ゴーグルつけてまで貧乏社畜やりたくねーわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:46 返信する
- やはり日本しか作れないか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:48 返信する
- 現実世界の富が反映されるなら結局社会構造は変わらないからなぁ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:49 返信する
-
いうてビットコインとかNFTアートとかも金になると思ってたやつなんていないだろ
メタバースは投資家にとってそれらよりお手軽じゃなかったってだけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:51 返信する
- そもそも需要が無いのでは
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:53 返信する
- オープンワールドの神ゲーを作れ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:54 返信する
-
>>247
これなんですよ
ニートも仮想空間くらい俺つえーしたいじゃん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:56 返信する
-
メタバース内の土地とか意味不明な詐欺やっただけか笑
3Dゲムと何が違うのかさっぱりわからんかったな
ゲムを大げさに宣伝しただけなんかな?しかもツマランやつ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 13:56 返信する
-
>>168
仮想通貨絡まなければ既存のMMOがそれだよねっていう話の例えば出でたのがFF14だっただけよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:05 返信する
- この記事の文面まだふわっとしてるから、どうなんだ?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:07 返信する
- バースとして一からやり直し
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:21 返信する
-
まあ現状の技術では何をどういじくったところで金にならんからな
バーチャル感覚が現実化しねーと駄目だ
で、現状それは完全にSFレベルだから当面は無理な話
そんなのは始める前から分かってたのに「なぜやった」って話でもあるが
3Dメガネにでも期待したのかねえ?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:22 返信する
-
AIに激集中投資をする計画か?
であれば、半導体生産工場を作りまくるのか?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:25 返信する
-
現状ではAIに投資しても駄目だ
金になる分野は限られ、大半は基礎研究にしかならない
ずっと先の将来に役立てるための研究だと説明した場合
投資してくれる人間はレアだろう
IT全般も欧米式の「絶対成長しろおおぉおお」型だとそろそろ限界
というわけで企業としては金がある間に
コングロマリッドを目指すのが多分正しいのだろう
ITは頭打ち、一度これを認めないとな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:29 返信する
-
AIは電力/家庭用コンピューター(単体)の性能
半導体や他の部品の生産力等諸々を加味すると先が見えすぎている
そもそも理論がそこまですげーわけでもなく
ただの力押しで性能を上げてきたから色々膨らんでしまったのだ
というかアルファ碁からしてそうだったのだがな
結果、のんびり基礎研究やってた分野が急に実用化論で動き始めた
おかげでインフラ面は何も整っていない
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:30 返信する
-
>>42
実際のところMMOと明確に何が違うのか分からんわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:31 返信する
-
>>5
マトリックスまで行くにはあと100年以上必要
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:33 返信する
-
>日本企業だったら今更やめられないで一生赤字垂れ流してる
へーじゃあ日本企業提供のサービスはサ終が無いのか
三菱航空機はまだMRJの開発を続けてるんだろうな
寄生虫の妄想ってスゴイな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:36 返信する
-
マトリックスするには
大脳レベルの計算をするコンピューターが接続人数分必要だと思う
大雑把に言って、富嶽の40倍の性能を持つマシンが1億台必要
実際にはシミュレートの中身を減らすだろうけど
仮に富嶽と同等が1億台でも洒落にならないことは確かだ
理論どうこうよりハード面での制約がキツすぎる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:36 返信する
- また社名変えるのか?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:37 返信する
-
明らかに失敗しそうだったしまあ
あと半年早ければ完璧やったね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:40 返信する
-
>>263は40倍じゃねえや、実質2400倍だ
大脳の計算量1秒分=ほぼ京の40分だからな
とはいえ、これは理論値でしかない
多くの機能はなんちゃってマトリックスには不要
最終的な処理負荷はずっと軽いだろう
ただし、人数分のこれに加えてメタバースの物理エンジンも別に必要だ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:43 返信する
-
>>255
掛布と岡田も加われば最強だな!
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:45 返信する
-
MMOはゲームって目的があるから
PShomeとかのmiiバースとかのゲームハードのロビーのが近い感じかな
まぁそれ自体にはまる人ってあんまいないよな
コミュニケーションツールとして全然手軽じゃないし
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:46 返信する
- つーかセカンドライフ以下の物体作られてもね…
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:47 返信する
-
MetaはQuest Proをたった5ヶ月で7万も値引きしやがった
高額なHMDを先行購入していたユーザーに返金などのフォロー一切なし
そもそもQuest Proは発売時に強制キャンセルされるわサポート対応がゴミすぎて1ヶ月以上遅れる事あったし実際に使えた期間はそれ以下
値引きは買いやすくなっていいと思うが期間が短すぎるし価格が大きすぎる
強制キャンセルで酷い対応されながらも熱心に応援しているユーザーに対して返金などフォロー一切せずに蔑ろにして踏み躙る事しかしない糞企業
次からは他社を買います
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:47 返信する
-
セカンドライフも大概アレだったが
セカンドライフ以下ってマジか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:48 返信する
- 仮想空間で何やりたいのか見えないんだよなあ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:48 返信する
-
VRゴーグルも合わせた戦略だったのかねえ?
でも流石に無理がありすぎるわな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:48 返信する
-
>どういう勝算があってあんなのにぶっこんだんだろう
勝算というより博打やで
未開拓の分野に手を出すってことは結局そういうこと
そしてそのバクチに勝ったやつだけが「時代の先駆者」として歴史に名を残す
「成功者はつねに勝算あって挑んでる」なんてのは攻略サイト見ながらゲームやってる腰抜けチー牛の発想
ハイリスクハイリターンって言葉の意味すら理解できない底辺歯車
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:49 返信する
-
>>44
技術研究に全力投資なら良いんだけどコレは商業として全力投資だったからなw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:52 返信する
-
>>274
勝算無しで新しいかどうかで大金張るのは博打打ち未満の池沼だろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:52 返信する
-
会社の目的としてはそこで提供するサービスのマージンとかなんだろうけど
まず多数の人が住んでくれないとならん訳だよなー
そこであの3Dモデルだしてくるってのがなんとも…
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:57 返信する
-
あのインディーズレベルにも達してない数枚のネタ画像出すだけに
一体いくら突っ込んだんだろw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:57 返信する
-
仮想現実って現実じゃ出来ないことを仮想空間で実現出来るところに夢があるのに
現実を馬鹿正直に仮想化して売れるわけねーだろって誰も指摘しなかったんかね?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:58 返信する
-
>>274
メタバースはノーチャンスハイコストだからリスクリターンの話にすら辿り着いてないけどな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 14:59 返信する
-
>>3
すごくねーよ
もう手遅れのところまでいってるわバカ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:00 返信する
- レディ・プレイヤー1見て勉強しろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:04 返信する
-
というかQuest ProもビジネスユースなのにZipは解凍出来ないわ動画や画像、テキストデータをUSBメモリ挿して読み書きできないってのは度肝抜かれた
いつの時代のゴミ端末だよ…
スマホの文字が見えないくらいカラーパススルーも酷い画質と歪みだし
せめて最低限外部ファイルの読み書きと圧縮解凍の対応しろよ…
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:04 返信する
-
そもそもメタバースなんて10年以上赤字垂れ流し手継続して基盤とユーザー集めする覚悟ないと駄目
何よりNFTとか胡散臭い流れだったりメタバース内で販売したもののMeta取り分が大きすぎるしグラフィックとキャラデザが酷い、セクハラ防止に近づけない、日本などサービスインが遅い、VR HMDが高く脱着の手前と酔い問題を解決できていないっていう
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:08 返信する
-
前にメタバースの土地が2億円で売れたってあったやん
すでに売った土地どうすんの返金すんの
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:08 返信する
-
何が流石だよw
最初から失敗は見えてただろセカンドライフでもやってろってレベル
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:09 返信する
- 普通にクエスト2路線で売ってたら成功してたのにな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:13 返信する
-
>>285
するわけないじゃん☆
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:19 返信する
- 失敗を失敗と認めて一気に離脱できるってかっこいいな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:19 返信する
- メタバース的な世界を創るには、あと5年から10年かかる。コンタクト型のVRヘッドセット、もしくはメガネ型、あとは脳内埋め込み型のチップ型ができればようやくって感じ。メタは仮想空間使って、不動産投機で儲けようとしたみたいだけど、絶対無理。まずは、人を呼び込むコンテンツが先。メタは早すぎたんだよ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:21 返信する
-
時代の先取りしてたか……?
一昔前に一過性のブームになったセカンドライフとの差異をまったく出せてなかったように思えるのだが。ラベリングを変えただけで
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:24 返信する
-
仮にできたとしても、すげえ澄み切った池になるんだろうなあ
逆に魚が栄養不足で死んでまうレベルの
運営が「俺たちが理想とするもの以外は認めない」という差別思想、
悪意を持って澄み切った水にするから、どのみち人は寄り付かねえよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:24 返信する
- やっぱりそうなったか。これじゃあなぁ!?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:25 返信する
-
VRもまさにそうだろ
クレジットカード会社に脅迫されたのだとしても
「エ・ロは認めない!」っていう差別思想がある
じゃそれで世の中が良くなるか、売れるかっていうとそうではない
俺が見るところ100%同じことになると思うね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:28 返信する
- 「Metaがメタバースから完全撤退」は見出し詐欺では(>_<) 記事には「広告主に営業するときにメタバースという言葉を推さなくなった」としか書いてないんだけど… 誤情報拡散する前にソース確認しましょう
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:29 返信する
-
絶対ぶっ込んだ金額全然使ってないよな
どっかにピン跳ねされたんでもないと、
あんなもんしか出来なかった理由がわからん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:36 返信する
-
周囲にイエスマンしかいなかったのかな
少しでもネット覗いたら最初からずっとバカにされてた事に気づけたはず
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:38 返信する
-
>>285
0円になって終わり
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:40 返信する
- 大金かけてこれ賭けしてなんか勝手にmmoに敗北して逃走した
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:41 返信する
- Vアンチ達がお祭り騒ぎで大喜びしていた理由はこれかー
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:41 返信する
-
>>4
原文には「ChatGPT」なんて一言も書いてないんだけど、
これなんなんだろうな?
バイトがChatGPTに訳させたとか纏めさせたとか、そういうコト?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:42 返信する
- そりゃ何するにも一手間二手間掛かる物流行るかよw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:44 返信する
-
電通案件みたいだったな
何かわからないけど世界で流行ってるんだ凄いんだぞ〜と演出しといて中身が何もないやつ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:45 返信する
-
「できたらいいね」の思想を、技術もないのに実現しようとしちゃ駄目だろ
不幸なのは、止める人間がいなかったことだな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:45 返信する
-
nhkうぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
存続させ〜る(立花)
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:46 返信する
- サムネ哀愁あって好き
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:55 返信する
- 一時期ごり押しされてたけどなんだったんだあれ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 15:56 返信する
- おいついていないというかグラが3世代位遅れてる
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:00 返信する
- セカンドライフから何も学ばんかったなあいつら
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:01 返信する
- キャラクリだけ洋ゲー顔やめてたらワンチャンあったんか?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:03 返信する
- META「次はAIですよ!」
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:04 返信する
-
まあ自分とそっくりなキャラで遊びたいわけじゃないからな
なぜ世界構築を外部に発注せず自分たちでやろうと思ったんだろう
FBのシステムとアバターが行き来できる街並みがあるだけで
ある程度遊べたと思うけどな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:05 返信する
- 根性ないな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:08 返信する
-
>>58
Steam(Valve)の創業者がここ見てると思うか?
昨今よく聞かれる用語「メタバース」の濫用について、Valveの共同設立者Gabe Newell氏が苦言を呈している。
Steamのゲイブはメタバースの現状と人々に懐疑的。「あいつらMMOもやったことないだろ」「まずはラノシア(FF14の地名)へ行け」と斬る。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:10 返信する
-
>>314
普通はNGSやるから14とかエアプ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:10 返信する
- メタバースならどっちかってとFF14よりNGSが近いな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:17 返信する
-
普通はリスク回避のために、別法人建ててやるだけどなー。
なんで母屋を変えちゃうかな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:20 返信する
-
>>3
全然すごくねー
飽きっぽいアスペだろザッカーバーグ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:24 返信する
-
>ザッカーバーグ流石だなと思う
そもそもアメリカ人は考え方が日本人と違う。さらに経営本には普通に乗ってる手だ。
すでに成功してる人を 何か失敗しても 持ち上げるのは日本人っぽい。
メタバースこれじゃだめだねと言ってたゲーマーの主張はスルーw
この人の他のツイートみたが就職で成功?した外資ITの俺 正しい坊 風味
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:26 返信する
-
黒字が見込めなかったらすぐ撤退。
それは経営者としては正しいのだろうが、
一般ユーザーからは、やっぱり信用ならんな、という感じになる。
有望なベンチャー企業を買収、食い荒らして撤退。
こんなのにはうんざりする。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:28 返信する
-
>>295
ほんとだね
これ、META関係者なら風説の流布でツイバカを告発できそうだね
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:30 返信する
-
キモオタ「なんで僕のことが嫌いなんだ? キモオタの何がいけないんだ? 外見か? 体臭か? それとも、バイオレット・エヴァガーデン好きか?」
俺「すべてが嫌い。女性信仰をしてるくせに、自分を認めてくれない女性に対して敵愾心を剥き出しにしてるところが吐き気がする、自分の作り出した女像と独り相撲してる滑稽さに笑う。おまけに幼稚な自己主張を公共の場でするのも気に入らない。日本の文化を潰した諸悪の根源だから、さっさとしんで欲しい。」
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:41 返信する
- ソースの海外ニュースサイト、信頼性はあるの?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:41 返信する
- メタバースはどうでもいいが、Quest3は出してほしい
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 16:42 返信する
-
>>161
49.5%はいくらなんでもぼり過ぎじゃね?
Apple税、Google税、Microsoft税、Valve税、SONY税、Nintendo税ともに一律30%やろ?
30%でも高いとアメリカ議会から突っ込まれて
AppleやGoogleでは弱小企業や個人開発者向けの優遇措置(一定額までは15%)が設けられたのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:03 返信する
- どこか買収する目途がついたのかな?作るより買う方が早いし確実。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:06 返信する
-
何が面白いか売り込んでるチンピラ業界人が分かってないから
カネ儲けの話ばかりになり ソレに釣られる底辺チンピラの溜まり場になって
誰も興味を持たなくなる セカンドライフと一緒
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:15 返信する
- このクソグラ仮想空間が流行るわけなくね…
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:26 返信する
-
NFTも初めに金かけるならしっかりと面白いゲーム作って胡散臭いマルチ詐欺みたいな連中を蹴り飛ばして大衆を前提に出来れば当たるのに
結局何億金が回ろうとその胡散臭い奴等のマネーゲームでしかないから誰も寄り付かず狭いコンテンツでごちゃごちゃやってる間にすぐ終わる
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:33 返信する
-
メタバース事業は
マジでそんな大変そうな事やるの?
資本はあるから出来るのか?
どうやってやるんだろ?
ってwktkで見てたら
何セカンドライフよりしょぼい事やってんの?
そこら辺のネトゲでチャットとかしてる方がよほどそれっぽいじゃん
って悲しい結末w
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:36 返信する
-
メタバースなんて現状で延々運営できるわけもないし
誰か見ても破裂タイミングが明瞭なバブルなんて誰も乗らないんだよ
例えゲームというかメタバース部分が凄く面白くて同じだ
結局メタバースに使われうるのは
「いずれは消えると分かっているものに払ってもいい金」であって
それはフツーの課金販売なわけだから
MMOとゲーム内アイテム販売というシンプルな手法に戻らざるを得ない
高騰することもまずありえない、無限に売ればいいだけだし
結局のところ運営にとってはそっちの方が利益になる
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:37 返信する
- 前澤さんの某コミュニティでもメタバースメタバース言ってるのは現状見えてない胡散臭い奴ばっかだからなあ…
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:42 返信する
-
>>1
最新iPhoneの性能ならVRゴーグルに映像出力するぐらい出来るやろ
技術やハードは追い付いてる、どう考えても思想の方に問題ありまくりだろ
くだらねえポリコレでVR開発会社一個潰してんじゃねえよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:44 返信する
-
>>246
吉Pに作ってもらえよザッカーくん
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:49 返信する
-
>>3
損がスゲーんですがそれは
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:52 返信する
-
>>334
そこは優しい世界の酒井Pでしょ
吉田じゃギスギス長縄飛びゲーになる
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 17:58 返信する
- グラフィックが酷すぎたからじゃないの?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:10 返信する
-
ちゃんとコンコルド効果を見習ってるのが偉い
ただ騙され……期待して投資した企業はちょっとかわいそうだな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:11 返信する
- 5年くらい早かったな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:14 返信する
-
>>338
偉くはない
この手のネットゲームや仮想サービスは長期運用して居場所や資産が保証される、長く続くという事が価値と信頼になるから
そもそもメタバースは長期赤字になるのは目に見えていたし黒字化まで粘り強くやる胆力が必要
というかこの記事見出し自体が誤解招くんだけどね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:14 返信する
-
>>337
グラフィック良くすると旧FF14みたいに高性能PCじゃないとまともに動かない、最大表示人数が少なすぎるっていう別の問題に直面するから難しそう
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:15 返信する
-
MSのやってたVRが一番近未来っぽかったけどすでに事業止めちゃってんだよな
アバター使ったVRなんて1980年代からあるるハビタットの延長でしかないし
そりゃあ無理さ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:15 返信する
-
>>341
そもそもスタンドアロンのQuestで動かす+VRでどうやってもGC以下のグラフィックになるんだよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:18 返信する
-
さすがザッカーバーグって(笑)
みんな気づいてたよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:22 返信する
-
>>342
ホロレンズの事か?
あれはMRだからVRじゃない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:24 返信する
-
ゴーグル150gレベルにして
最高なのはメガネレベル
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:45 返信する
-
別に時代の先取りもしてないんだよな
先人が散々挑戦したものを俺らなら行けると思って突き進んだら想像以上に険しい道だっただけで
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 18:58 返信する
-
見る目がねえやつは、他人の言うことを真に受ける
これは無理だろ、と判断する知能がないからな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:13 返信する
- 仮想空間の土地転がししてた人が可愛そうです><
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:19 返信する
-
中東の国がゲーム業界にぶっ込んでるのと同じよ
Facebookは斜陽だし利益出てる間になにか探して投資しなきゃいけなくて苦し紛れに始めたのがメタバース
撤退するのはいいけど、他にホットな技術なんてAIくらいしかなさそうだよな
人類滅亡させるとかAI同士だけの独自言語で話すようなヤバいAIを進化させるんだろうか
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:20 返信する
-
界隈から嫌われてた時点で成功しようが無いわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:26 返信する
-
>>337
グラが良かったとしてもどうにもならんよ
何もない空間だけ提供されてもね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:32 返信する
- ゲーム会社買収してオープンワールドゲームをメタバースって言い張ってる方がマシなレベルだったしな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:36 返信する
-
Metaのメタバース構想なんてセカンドライフどころか
PSHOMEいや下手すりゃミーバースにすら届いてなかったもんな
なんでザックはアレで通用するなんて勘違いしたんだ?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 19:38 返信する
-
>>5
セカンドライフにも届いてないぞ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:02 返信する
-
なんか勘違いしてるだろw
SNSの時流に乗って一発あてただけなのに、「すべてが当たると思ってるほうがおかしい」だろww
ここの管理人のJINさんっていう苦労人が一番よくわかってるだろwww
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:03 返信する
-
そもそもあのメタバースが何用なのかわからない
既存でできてることがアバター使って統合的にできるよってことで良いのか?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:05 返信する
- 👺<判断が遅い
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:26 返信する
-
現実と同じことが仮想でできるってことに意味がないわけじゃないけど
面白いかと言われると全くそう思わないからなぁ
仮想が現実を脅かすくらい便利だったり面白くないとね
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:28 返信する
-
ハードの性能が追い付いてないのはその通り・・・最悪あと10年はかかる
しかしそれ以上の問題はポリコレ配慮してクソゴミグラになってるところ
せっかく仮想世界の自分の分身なのにクソゴミスキンだったら誰もやらんわ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:32 返信する
-
またVR元年が・・・
いつ元年明けるんでしょうね?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:34 返信する
-
>>327
金儲けの話ばかりというかそれ以外の内容がそれMMOで出来てるよねって内容ばかりだから結局金の話にしかならないのよね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:41 返信する
-
技術やハードが追い付いてないって、自前でハード作ってるくせに寝言言うなや。
現状把握出来て無いだけやんけ。
ロケット打ち上げて宇宙ステーション作ってるレベルやのに、スペースコロニー作って移民開始できるようなホラ吹くからやろ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:43 返信する
- VRブームは永遠に挫折です!
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 20:45 返信する
-
VRゴーグルじゃ流行らない
VRメガネならイケる!
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 21:01 返信する
-
AI(デジタルツイン)にしとけとあれほど言っておいたのに。。。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 21:05 返信する
- 10年早すぎたんだよ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 21:40 返信する
-
誰も記事の内容理解してないのがやばいな
見出しと記事の内容乖離しすぎだろこれ
そりゃAIによるフェイクニュースの氾濫が危惧されるわけだ
インパクトのある見出しだけでみんな信じちゃうんだもんな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 21:41 返信する
- このタイミング無能あのやばいモデリング公開からすぐ舵きってれば損切り早くていいとは思うけど
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:17 返信する
-
VRは3Dディスプレイと同じオワコン
遊びの中身が変わってない
目の前に猫のオブジェがあっても、開発が撫でる動きを作っていなければ何もできない
ボタンの数はPS2時代から一切増えていない
だがモーション、タッチやジャイロ操作は嫌われる傾向
どうしろと
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:18 返信する
- セカンドライフの二番煎じに大金注ぎ込むなんて馬鹿だと思ってたからなw
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:19 返信する
-
>>294
売るためにはエロが必要不可欠だよなぁ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:28 返信する
-
起動セットアップがアホめんどい
軽量で付けたら一瞬プレイできるぐらいにしないと流行らん
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:44 返信する
-
WBSニュースでこれからのメタは日本が引っ張って行くと言ってるが⁉️
さてドコガ踊らせようとしてるのかな?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 22:47 返信する
-
計画倒産だろ
投資した金がどこに消えたかちゃんと調べろよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 23:07 返信する
-
去年11月に11000人解雇
今年3月に10000人解雇
更にインスタも事務所縮小解雇とくれば
もはやVR事業の整理整頓は確実
お陰で株価は復活したけどね
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 23:15 返信する
-
>>375
資金繰りは回ってるし破綻は考え辛い
そもそもあそこは広告で儲けている
Twitterから逃げ出した広告企業を抑えてるし
フリーキャッシュフローも堅調
今危ういのはテスラの側
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 23:33 返信する
-
IT関係でむりやりの社名変更は自滅行為なんだよなw
Borlandとか社名変えて無理な拡大路線やって、さらに下逸に叩かれまくってgdgdになったあげく、結局社名を戻したしw(爺感
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月24日 23:41 返信する
- コンコルド効果を跳ね除けて損切できるのは流石だなぁ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 00:13 返信する
- 外人にディフォルメキャラは無理よ、無難にディズニー路線パクったけばまだマシだったのに
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 00:59 返信する
-
>>379
まぁそんくらい明らかにダメだったんだろうな
中途半端よりは完全にダメな方が切りやすい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 01:09 返信する
-
>>2
あの発表画像を見て、成功すると思った奴なんか誰一人おらんだろ〜
Appleにもお断りされんの目に見える。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 01:12 返信する
-
元記事だと計画は止めていないとなってるな
開発関係者を入れ替えたりして作り直すのかね
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 01:21 返信する
-
>>82
んでもバーチャルマーケット見る限り
あれが現状できるメタバースの形の一つだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 01:50 返信する
-
もし流行ってたら個々の奴ら手の平返したように絶賛してそう
それで満たされるんだから安いもんやな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 02:30 返信する
-
運営が差別主義者である限り、まずこういうのは成功しないだろう
俺たちが良いと思うものしか認めない、という差別思想がある限り流行らない
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 03:47 返信する
-
Bondee ボンディーというメタバースが若者に大ヒットとめざましでやってたぞw
ゆたぽんだってメタバースで勉強に目覚めたw
若者は適応力素晴らしいねw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 04:00 返信する
- 最近の進化ってイーロンのアバターに毛が生えたくらいじゃないか?
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 07:42 返信する
-
メタバースってなんか検索しても「メタバースで商売や」「メタバースで稼ぐ方法」とか
企業案件みたいなのばかりで中身はよーわからん。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 08:25 返信する
- 記事の内容とツイート内容が合ってないような…
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 09:36 返信する
- ホロライブのほうがいいもんつくりそう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 10:24 返信する
- サカーバーグって何故か大当たりしてしまったFacebook以外にはこれといった成功を何一つしてないから、Facebookが調子良かった頃に会社売ってFIREしてた方がよかったんじゃないかな。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月25日 19:19 返信する
-
>>391
それはありえない。実際VRチャットは相当キモいものになってるしな。あれでは一般人は敬遠する!!
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月26日 01:57 返信する
-
>>3
遊びレベルだったんだろと思ったけど、社名まで変えてる件。
-
- 395 名前: 2023年04月26日 18:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月26日 23:50 返信する
-
>>395
他人の活動を傘にここまで調子にのれるってすげーなwお前
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 13:08 返信する
-
>>396
違うでw
自分は何もしないくせに偉そうにほざいてる害虫を叩いてるだけだw
お前みたいなゴミはすぐ論点をそらすが無駄だぞw
知恵遅れw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 13:09 返信する
-
>>276
>>280
先駆者ってのは博打やで?
攻略本よまないと先に進めないお前らみたいな腰抜けが何を言っても無駄だw
負け犬ちゃんw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。