
ツイッターより
優秀同期が「このお仕事大変なので自動化するプログラムを組みました」って言っておおっ! てなって試験的に導入されたんだけど、いざ回してみると昔からいるおばあちゃんスタッフの方が作業が何倍も早くて、その人が元気な限りは導入見送りってことになってゲラゲラ笑ってる
— えな鳥 (@wani_kawaiinono) April 28, 2023
普通の社員の1日の仕事量が1
— えな鳥 (@wani_kawaiinono) April 29, 2023
ベテランが2
おばあちゃんが80くらいだとすると、
自動化すると全員が3〜5くらいになる(かつ精神的な負担がかなり減る)で、
会社全体が回るための最低限のノルマが1日100くらいってイメージです。
<ネットでの反応>
コンピューターおばあちゃん…。
そしてどっか片隅においやられ存在を忘れられそのおばあちゃんがいなくなった時皆困るまでワンセットですね
おばあちゃんが風邪ひいた時使ってください.exe
日本で働き方改革がなかなか進まない好例と言える
そのプログラム持って同業種に転職すればいいのになー
あ、これ後々痛い目に遭って右往左往するパターンや
日本の人件費が上がらない理由を、端的に示す例。
これプログラムを夜間実行させれは時間の問題は解決するし、そのぶんおばあちゃんに別タスク振ったほうが効率は良くなるんだけどな。
ちょっとやそっとの自動化では全く歯が立たない異常個体(しかも高齢)に依存してるってあまりにもホラーな話だ…けど世の中そういうことってまぁまぁあるんだろうなぁ
この問題を属人化は悪だけで考えていくと「おばあちゃんを解雇する未来に突き進んでいいんやな?」という問題にぶち当たるので、自動化を考えるの正しいけど実施するのは常に正しくないかもしれんみたいになる。人界は難しい
まあこのおばあちゃんスタッフが会社にいる間にこのプログラムを洗礼していくしかないよな
個人に依存してる体系ほど怖いもんはないわ

プログラムのいいところは人間の疲労の限界を超えて回し続けられるってのもあるからね
もちろん業種にもよるけど・・・とにかくこのおばあちゃんスタッフには良い給料が支払われていることを祈るわ

![]() | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:04 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:05 返信する
-
プログラムより処理早いとか人間じゃないやろ
嘘松も大概にしとけ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:06 返信する
- スカッとジャパンですらもうとっくに終わってるのにまだこんな嘘松言ってる奴がいるのか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:06 返信する
-
コンピュータには給料も福利厚生費も発生しないんだよなあ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:07 返信する
- おばあちゃんを自動化すればいいだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:07 返信する
- 最初から最後まで嘘松ワード満載ですごい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:07 返信する
-
普通の社員おばあちゃんの1/80しか仕事してないのか?
おばあちゃん居なくなったら詰むだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:07 返信する
- 松の使い手なぜか「ゲラゲラ笑ってる」というワード使いがち
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:08 返信する
- 相当効率悪いコード組んだのでは
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:08 返信する
- 全然自動化できてないやんけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:08 返信する
- このおばあちゃんは実在するん?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:09 返信する
-
ワイの所の事務所のおばちゃんも凄いから辞められたらマジで詰む
おばちゃんの顔で無理聞いてもらえてる会社もあるぐらいやし…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:09 返信する
- そのばあちゃんが体調崩すたびに業務止まるとかヤベェな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:09 返信する
- リチャードソンジリスは自動化されたプログラムというわけか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:09 返信する
-
手書きの注文書をいちいち機械で読み取ってってやってるより
おばあちゃんが直接電卓叩いて捌いてったほうが速い
くらいのシチュしか思いつかん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:10 返信する
- そのプログラムが腐ってるか嘘松だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:11 返信する
- 婆ちゃん方式とシステム並行しちゃアカンのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:11 返信する
- 正社員の80倍仕事出来ても給料は半分ぐらいなんだろうな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:12 返信する
-
プログラムより人間の処理の方が早いとかありえるか?
もしかしてMSXでも使ってるんか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:12 返信する
-
おばちゃんに取って代る自動化プログラムって何?
何1つ具体的なこと言わないけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:12 返信する
- 人間の脳ってすごい高性能なAIだよなあ、、、
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:13 返信する
- 本当だとしたらおばあちゃん以外が無能なんじゃねえのこれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:13 返信する
- じゃあババア以外のみんなでそれ使ったらええやん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:13 返信する
-
おばあちゃんに他の仕事させろやと思う
ありえん話しやけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:13 返信する
-
>>15
最近はOCRも性能上がってるから読み取りめちゃめちゃ早いぞ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:14 返信する
-
一体どんな業務なんだろう
ばあちゃんのほうがプログラムより処理速度が速いって見当もつかないんだが
そんな業務って存在するの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:14 返信する
-
>>5
サイボーグおばあちゃんか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:15 返信する
-
始めから最後まで嘘くせえ
何で自動なのに人より遅いんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:15 返信する
- 何者だよそのおばあちゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:16 返信する
-
自動化プログラムよりおばあちゃんの方が早いって状況が分からないな。
PC操作なら自動化の方が早いだろうし、なにか伝統工芸的な作業?
でもそんな作業を自動化するなんて早々できないだろうし。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:16 返信する
-
>>26
あるわけねえ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:17 返信する
- おばちゃん抜けたら破綻するやん・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:17 返信する
- 洗礼・・・?プログラムは宗教だった・・・?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:18 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:18 返信する
- 自動化自体はできてるならプログラムの出来が悪いだけでは?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:18 返信する
-
この手の話、プログラム組んだやつが無能。
作業の段取りをちゃんと理解していない、自動と言いながら半自動、DB使わずに表計算ソフト・・・とかとか
AIに業務内容を伝えて効率的な方法を考えてもらったほうがいいんじゃね?
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 20:19 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:19 返信する
- 万が一事実だとしても、そのおばあさんの負担を軽減できるんだから導入したら良いだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:19 返信する
-
>>19
たぶんN88BASICじゃね?知らんけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:19 返信する
- 盛りすぎなんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:20 返信する
- はぁ…また適当に思いついた作り話か…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:21 返信する
- 常人の80倍とか言ってる時点で嘘松って分かるわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:22 返信する
-
俺わかる
これ嘘松だわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:22 返信する
-
>>26
手書き伝票を入力するパンチャーさんなら鬼のように打ち込み早い人がいるからスキャンして読み込むより早いってことはあり得るけど、それだと「自動化するプログラム組んだ」ってのと話が合わなくなるんだよね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:22 返信する
- 噓松鑑定士これにどう答えるの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:23 返信する
-
便宜上「プログラム」って言ってるけど実際は画像認識系のRPAだったとか?
画面スクロールさせながら上から順に目的のボタンを探す、みたいな処理が延々と続くなら人力のほうが早くなるかもしれんが。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:23 返信する
-
非効率なプログラム組んでるだけ
その同期本当に優秀なの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:24 返信する
-
どんな仕事か全く想像がつかない
そんな仕事内容自体があり得ない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:25 返信する
-
電車(鉄道)だって出来たばっかのころは馬車より遅くて、使い物にならないって言われた。
それが今やどう?
馬車なんか使ってる奴なんて観光客か王侯貴族くらいしかいないだろ。
そういうこと。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:25 返信する
-
>>37
ばあさん飯はまだかいの?
わしゃ プレーリードッグの丸焼きが食べたいぞい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:28 返信する
- いや、導入して負担減らせや。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:28 返信する
-
婆さんが80で他の奴が1〜2ってただのお荷物&給料泥棒じゃねーか
呑気に笑ってる場合かよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:29 返信する
- ちょっと仕事できるおばちゃんを見て思いついちゃったんだね。スーパーおばあちゃん。
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 20:30 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:30 返信する
-
>>42
人には未知のパワーがある的なスピリチュアル系馬鹿の仕業
-
- 56 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 20:30 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:30 返信する
-
>>49
貧乏人は電車に乗れってこと
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:31 返信する
- 日本衰退の原因
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:32 返信する
-
>優秀同期が
全然、優秀じゃねえw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:32 返信する
- まあ嘘松構文だけどベテランより速くなるなら普通に導入しとけばよくね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:33 返信する
- おばあちゃん居なくなったら終わりの状況を笑って居られるのは会社として終わってるやん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:38 返信する
- 少し前の沖縄の馬肉処理場の件もあるしおばあちゃんが突然いなくなったときようにできるんならそれでもいいんじゃね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:40 返信する
- そうじゃなくて、プログラムが致命的に遅いんだろう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:42 返信する
-
嘘松ってほどほどに話盛ることできないよな
ベテラン2、ばあちゃん80なんて頭悪すぎる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:46 返信する
-
>>27
ワシモかよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:47 返信する
-
具体的じゃないから何も分からんな
草履を編むとかそういう作業なら分かるが、何を自動化したか分からん
まあ嘘松率99%
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:48 返信する
- 日本企業の悪い部分
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:48 返信する
- まぁ嘘松だろうがたんぽぽを1個から2個にしたとかそんな感じ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:49 返信する
-
>>1
嘘松は病気
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:49 返信する
-
もっと言うと、自動化のマクロでもプログラムでも良いけど、導入には上に確認とって承認得ねぇと現場が勝手に入れたら大問題だ。
働いた事もない様なガキの考えた嘘松としか言えん。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:50 返信する
-
クソ嘘松のボケが
どういうゴミ作業とプログラムか説明してみろアホ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:51 返信する
-
AIなんかもそうなんだけどさ
IQ30位の人にはスーパーツールだけど
IQ120位の人にとっては常に自分より劣った考えを吐き出すマシンでしかまだ無いからな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:52 返信する
- おばあちゃんの仕事量80って年齢じゃないんかいw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:52 返信する
-
堅実性だけで考えてもプログラム導入するのが当たり前なんだけどな…
速さだけで導入見送りです!は流石に嘘
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:53 返信する
- 何か物理的な作業が入ってないと、ばあちゃんのが速いはないわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:53 返信する
- 文章で嘘松とわかる🤔
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:54 返信する
- こいつのツイッターずっと嘘吐き出してそうだったわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:55 返信する
-
ようわからんがババアが帰ったあととかババアが休みの日にやりゃえぇし
なんならババアと並行稼働したらえぇんと違うの?
改良の余地だってあるだろうし、
有能さんが必死に努力して形にしたもの笑う要素あるんか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:56 返信する
-
プログラムを洗礼ってどういうこと? そういう用語あるの?
洗練の間違いにしても誰も突っ込んでなくて不安になる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:56 返信する
- もういいよ"松"は…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:59 返信する
-
それってそのおばあちゃんが倒れたりしたらその業務が止まるレベルの問題だろ?
放っておいていいのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:00 返信する
- いや肝心の仕事の内容はなんなんよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:01 返信する
-
コンピューターが出来ることなら人は太刀打ちできないし
コンピューターがこなせることは多くないんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:02 返信する
- 具体的に書け
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:04 返信する
- 自動化したことある人なら誰でもわかるけど手動のほうが早いってことはないよ・・・ゴミみたいな処理入れまくってるならありうるけどさ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:04 返信する
-
おばあちゃん人間やめてる系嘘松
おばあちゃん以外を機会に差し替えろよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:05 返信する
- このババアの自作自演だろう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:06 返信する
-
>>81
少なくともゲラゲラ笑ってる場合ではないわな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:06 返信する
- 嘘くさ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:12 返信する
-
自動化プログラムの良さをまるで分かってない
量産できるし連続稼働させてても疲れないし
遊んでるときも寝てるときも代わりに動いてくれてるのが嬉しいんじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:13 返信する
- 個人に頼らない状況にしないと怖くて笑えないだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:14 返信する
-
>>17
多分、使い物にならないレベルやろ。
業務知らない奴がシステム作って全く使われない話は割と多い。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:15 返信する
- はい嘘
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:16 返信する
-
数分で終わる仕事ならともかく
何時間もかかる作業だから機械化しようとしたんだよな?
何時間も機械より早く処理し続けられるとは思えんのやが
具体的にどんな作業やねん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:17 返信する
-
>>2
一体どんな作業なのかも気になるがな・・・・。
プログラム自動化もまだまだ改善の余地あるかも知れんし。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:17 返信する
-
そういうのは他人がメンテナンスできるようになってないと死ぬので、他人が使うものはマクロすら組まないわ。
自分が作業する時だけマクロ使う。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:19 返信する
-
>>82
無能の嘘松だから実在しないし、
ありそうな回答だって用意できない、無能だから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:23 返信する
-
おばちゃんが80の仕事量とか、それはプログラムは関係なくて
職人芸的な仕事が大部分を占めてるだろ
でなければ、プログラムより人間の方が早いなんてことは無いからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:28 返信する
-
ベテランが2で、おばあちゃん80は業務形態としてイカレてるだろ
特定の誰かがいないと業務を遂行できないって会社としてかなりヤバいよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:29 返信する
- ビビるレベルでアナログな会社でVBA使ってそれっぽく見えるだけでほぼ自動化できてない奴じゃない? 役所の仕事風景晒されてた時それっぽいの見た気がする。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:30 返信する
- 普段はおばあちゃん+ベテラン10人が最低でも従事してて、おばあちゃんが有休とったらベテラン50人体制で業務するってことか。凄いね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:32 返信する
-
これは自動化の想定範囲が不十分だっただけ
属人的な作業項目を洗い出してその省力化を含めた自動化をしてないから
おばちゃんの作業の方が早いという事になる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:33 返信する
- ワォ! ワォ!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:35 返信する
- おばちゃんより遅いプログラムってそれプログラムちゃうやろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:40 返信する
- そんなわけねえだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:40 返信する
-
ベテランが2で、おばあちゃん80って事は、ベテランが1時間かかる仕事を1.5分で
終わらせられると・・・盛りすぎじゃない?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:42 返信する
- 嘘松のレベルにも達してないただのクソつまらん嘘
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:45 返信する
-
大抵どこの会社も社員の半数以上が有能な誰かに食わしてもらってるのよ
それが商売だし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:45 返信する
- 勝手に業務内容べらべら喋んるじゃねえよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:47 返信する
-
>>106
出版社とかで考えたらわかりやすいよ
売れる作家数人持って来られる編集者が一人いれば会社が成り立つわけよ
社内には売れない作家数人受け持つ編集者が大量にいるの
そんで売れる漫画家は一人で会社に多大な利益を齎すわけ
売れてない作家は原稿料をそこから間接的に貰ってんのよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:49 返信する
-
>>7
おばあちゃん引退を考えて自動化に注力していくのが普通の企業
おばあちゃんのが有能だから自動化見送るのがブラック企業
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:51 返信する
-
ばーさんはばーさんで残しておいて、プロブラムも導入するだろまともなら
どうしてこういうつまらん嘘つくのかねえ・・・
つーか、ばーさんには有休もなにもねえのかよ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:51 返信する
-
>>110
自動化できる業務ではありえんわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:52 返信する
-
処理内容自体は自動化できるものなんでしょ
80倍って全然想像付かないな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:52 返信する
-
>>112
ばーさんとプログラムで完結するじゃん
社員いらないね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:53 返信する
- 「ゲラゲラ笑ってる」←
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:54 返信する
-
>>110
例え話が下手過ぎて草
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:54 返信する
- ばーちゃんを80×5=400にすれば最強やん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:56 返信する
-
ベテラン2でBBA80?
嘘松すぎる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:57 返信する
-
>>113
即レス即自演ハート押しは草なのよ
担当顧客持ちや個人技能が必要な要素のある仕事なんじゃないのーって話じゃん
プログラミングで解決って別にPCの中で完結することだけじゃないし
精神的負担がかかっておばあさんが個人技能で捌ける仕事って逆に何だと思ってるの?
小説の添削一つとっても自動化出来ても作家への応対で引き出せる作品の質が変わるんだよ?
事務仕事しかしたことない人にはわからないだろうけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:57 返信する
-
>>117
君がアスペなだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:02 返信する
-
>>81
その通りだがそもそも嘘松に真面目に取り合ってはいけない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:03 返信する
- ツイッターて、そこで私は〇〇した。みたいな構文にしないと収まりが悪いのかね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:06 返信する
-
どんな嘘松だよ
仮に夜間とかプログラム回せなくておばあちゃんの手作業より効率化出来てない・速さの要件満たせないなら設計時点から間違ってるし勝手に作った奴がクソ無能ということやで
自動化ってどの部分を自動化するかが肝やし
それに自動化のデメリットて大抵は保守ドキュメント作ってないことによるブラックスボックス化や
そういうの何も知らんアホがバズるために作った嘘松なの確定
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:07 返信する
-
ツイ主のツイートを見返して察するまで1分もかからなくて
ゲラゲラ笑ってる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:07 返信する
-
ワイも業務の大半をpythonで自動化しているけど
一日の半分以上が暇で仕事中にスマホ弄ってる
成果さえ出せば過程は問われない職場だと自動化業務マジええぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:12 返信する
- あーこれキザで嫌なやつwwwおばあちゃんと言う表現で油断させておいてマサチューセッツ卒の、とか言い出すタイプや
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:12 返信する
-
>>126
Pythonで自動化できる程度の仕事なんて世の中にある?w
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:13 返信する
-
>>121
売れる作家を連れてくるプログラムってなんですか〜?笑
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:13 返信する
-
>>2
ツイ主見に行ったら「⚪︎⚪︎の時に、◻︎◻︎だったんだけど、△△になって落ち込んでる」とか、そんな自分語りばかり短時間でしていて、信憑性がダダ下がった
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:14 返信する
-
>>121
即レス即自演ハート押しは草なのよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:16 返信する
-
>>128
逆に業務効率化に使わないpythonってなに?笑
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:18 返信する
-
それはプログラムがクソすぎるだけだろ
プログラムの実行速度より速い人間なんておらんやろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:21 返信する
-
>>124
保守ドキュメントなんて無くても社内のツールなんて5kステップ以下のコードだろうし普通にソース読めばええやん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:25 返信する
- 要件分析を失敗してますな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:26 返信する
-
プログラムの価格が100 で、おばあさんの価格が5だったりするので、
導入しづらいんだろ。
ただ、プログラムの性能が1.1→ 1.5→ 2.0 →3 →9 →15→ 40 →100 →150 と加速度的に上がる可能性が高いので導入した方が良いんだけどね。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:27 返信する
-
>>128
あるんちゃう?
例えば、特定のサイトをスクレイピングして更新があったら情報を取得して資料を作成するとかね
もう少し具体的に言うと、銀行のサイトにスクレイピングかければ自動で口座への入金を社内の会計システムに取り込んだりするとか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:29 返信する
-
>>46
あー多分それだ
非プログラマの話っぽいしありえる
RPAって効率考えると結局ガッツリプログラミング必要でデフォルト機能のみだと激遅だしな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:32 返信する
-
>>7
大丈夫、そんなおばあちゃんこの世にいないから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:35 返信する
-
おばあちゃんいなくなったらプログラム使った社員が20人ぐらい必要やん
目に見える破綻やな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:35 返信する
- いや、おばあちゃんがダメになってからじゃ遅いやろ、なんで経営者ってバカばっかりなの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:36 返信する
-
自動化できる=計算とかでできる仕事に勝つ人間って何者?
普通の人が1でおばあちゃんが80とか盛り過ぎ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:40 返信する
- 嘘松で自分を慰めてるのは悲しい通り越して哀れ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:40 返信する
- 5年後、10年度おばあちゃんが健在ならいいんだけどな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:41 返信する
- そのプログラムがゴミなだけでは?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:42 返信する
-
>>72
お前にはどんな道具を与えても使え無さそうだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:44 返信する
-
>>128
FEMでパラメータサーベイする際にpythonで多変量解析みたいなことして設計最適化のインプットデータを自動生成してるで
-
- 148 名前: 2023年05月01日 22:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:51 返信する
-
自動化できるくらいだからある程度ルーチン化されてる仕事内容だろうし
プログラムに勝てるわけがない数字やデータの扱いでもないとすると
翻訳とか画像認識いる系かねぇ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:52 返信する
-
>>5
水槽の中に浮かぶおばあちゃんの脳
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:55 返信する
-
>>120
それ押したの俺だから113とは別人だわ
自動化プログラムって書かれてるのにPC内で完結することだけじゃないは的外れすぎて(笑)
「PC内で完結すること」を自動化するのが自動化プログラム
個人技能やらが間に必要ならそれは自動化プログラムじゃなくただのツール
お前は勝手に前提を読み替えたアホ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:55 返信する
-
>これプログラムを夜間実行させれは時間の問題は解決するし、
普通にコレだわな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:56 返信する
-
>>47
まぁプログラム組めない、設計できない(勉強する気もない)人間はアウトプット0だから0.1でも出来れば隔絶した差があるのはたしか
これは嘘松だろうけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:57 返信する
-
あ、これエクセルのセルに直接値を入力したりする奴だな
データ操作数が増えると数秒〜数十秒固まるから実はその辺が不評と見た
ちなみに、こういう場合はプログラムのやり方を変えるだけで10倍の量を秒で終わらせられるようにできる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:58 返信する
- おばあちゃんの給料を上げてやれよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:58 返信する
-
はい、嘘〜
UWSCごときが優秀ww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:59 返信する
-
>>134
そこまで言うならマジックナンバーだらけで無意味な変数名、コメントなしのソースをソナタに与えよう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:00 返信する
- こりゃ嘘松か盛り松ですわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:02 返信する
-
おばちゃんに負ける自動化ってことはくそマクロを組んだんだろうな
やり直しだわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:05 返信する
-
>>152
長時間かかるジョブなんて夜間に実行すればいいんだけどさ
そうすると昼間にやることなくて遊んでいるように見えてしまうので
結局昼間にジョブを流す、あるあるだと思います!!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:07 返信する
-
>>157
変数AAA の悪口はやめろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:08 返信する
- 自動化できるくらい業務フローが明確な作業ならおばちゃんがいなくなっても余裕で回るでしょ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:09 返信する
-
普通の人の3〜5倍なんだから一般社員が作ったものとしては十分でしょ。
まぁ、プログラムわかる人が作り直せば10倍は早くなると思うけど。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:11 返信する
- おばちゃんじゃなくておばあちゃんってところが何とも。どんな職種なんだろうなぁ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:13 返信する
-
昔の工場だとはんだ付けが超人的なおばあちゃんが割といたもんだけど
PC操作だとプログラムに勝てるはずがない
そうなると、単にプログラムの方が未成熟だったのでは?と思ってしまう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:15 返信する
- 自動化の作りが甘そう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:26 返信する
- ウッソーマーツ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:30 返信する
-
おばあちゃんすげーとは思うけど
ゲラゲラ笑うようなことではないよね
まあ嘘松なんだろう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:32 返信する
- 1日の80%分の仕事してるババアと1%しか仕事しないでゲラゲラ笑うだけの阿呆しかいないクソみたいな会社。ババアの引退と同時に潰れるから早く転職した方が良い。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:33 返信する
-
>>33
動けばいい教だぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:36 返信する
-
ベテランが2で、PCにも不慣れそうなおばさんが80ってどんな仕事?
しかも自動化プログラムが人に負けるとか、プログラムの内容に問題がありそう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:44 返信する
-
どういう業務でどういうプログラムを作ったか書いてないからなぁ
こんなの言うまでも無いが、人間の作業速度に負けたっていうのは
・効率的にシステム化できていない (要件の洗い出しが出来ていない)
・プログラムが糞
これのどちらかでしかない
コンピュータの処理速度がどれほどのもんだと思ってんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:53 返信する
- 仕事と内容と同じプログラムが書けるのなら、ばあさまと同じに動かせる未来は見えるのでその作業を効率悪いで見送っている時点で無能のクズ以下ですな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:55 返信する
-
意味不すぎるwwwwwwww
今日も元気に嘘松wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:56 返信する
-
人のウン十万倍の速度なら分かるけどな
桁を間違い過ぎていて素人感しかない
で、その計算速度をもってしても
人の模倣なんて全然上手くいかねーからこそ
こりゃAI限界だわと皆言ってるわけでな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:09 返信する
- 優秀同期とか言ってるの大学生みたい。しかも人力に負けるプログラムとか要件整理してる時点で問題点がわかるでしょ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:10 返信する
-
自動化して、ベテランの40倍仕事できるスーパーババアに別な仕事振るのが政界でしょ
本当に存在するならだけど
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:13 返信する
-
AIより早く出来るばあちゃんの仕事ってどういう作業なんだろ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:13 返信する
-
そのおばあちゃんの仕事から、コンピューターに移せるもの移して、他の難しい仕事やってもらった方が良い。
それが効率化だ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:16 返信する
-
本気出せば軽く人の2倍以上の速度でタスク処理できるけど
それやっても負担増えるだけだから等倍でやってるフリして半分サボるんだよな有能は
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:18 返信する
- さすがに高齢の職人を美化しすぎた妄想嘘松
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:21 返信する
-
天文観測が仕事で
アンティキティラ島の機械を作って星を探すようにしたけど
ベテランの観測員の方が早いとかそういう話ですかね?
申し訳ないけど今は令和なんで古代ギリシャ時代の話はちょっと
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:23 返信する
-
ライン工みたいな物理作業なら熟練おばちゃんが人外スピード出してるのはわかるが、プログラムで自動化出来る仕事をおばちゃんが越えるのは無理だろ
嘘松乙
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:33 返信する
-
>>154
EXCELじゃなくてDBを使え、で終わる話
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:36 返信する
-
仮にエクセルの入力ならババアが超速すぎるだろ
ベテランの40倍ってなんだよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:03 返信する
-
実験データを指数対数の多項式へ近似する作業を
エクセル上での感覚作業でさっとこなせるベテランを見たことがあるから
この話も0.1%以下の確率であり得るかもしれない
実際、物理現象を経験値として持っているベテラン技術者は、常人が理解できないような解を自分の経験から一発で出してくることがあるので困る
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:11 返信する
-
>>186
うん。
そんな経験値を持つ技術者なら自動化できるタスクは脇に置いて、別な仕事を任せる方がよくない?って話よ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:25 返信する
-
こういうのが上に居ると、もしもの時にリカバリできずに大損害出すんだよねー
そもそも全体的に効率上がるなら、導入一択やろ おばあちゃんが居ようが居まいが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:34 返信する
-
プログラムのプの字も知らん小学生の投稿やろ
もしくは社会に出たことのないグズ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:47 返信する
- 実はおばあちゃんが凄腕プログラマーで誰にも見せないようにソフト走らせてるな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:06 返信する
- 定年退職してもシルバー雇用で連コインするゾ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:20 返信する
- こいつ、働いたこともなければ部屋からも滅多に出ないような奴なんだろうな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:33 返信する
- この話は無理があるでしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:59 返信する
-
プログラムで自動化してるのにババアの手動の方が早いってどういう事?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 04:21 返信する
-
>>186
上2行と下2行の関連は認めるが
中央の1行、0.1%以下云々がつながってないよ
シメの作業と一般化の必要な日常業務は結びつきようがない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 05:42 返信する
- おばあちゃんロボット説
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 06:41 返信する
- 元々の作業が思ってたより大したことないのでは?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 06:51 返信する
-
職人が大事・貴重なのは分かるけど、その職人が後進を
育てない会社は必ず潰れる。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 07:27 返信する
- あーはいはい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 08:10 返信する
-
プログラム(コンピューター)ではなく、プログラム(人が作業する計画表)なんでしょ
運動会のプログラムとかのプログラムだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 08:53 返信する
-
おばあちゃんに何か起きると沖縄県の島で食肉加工の嘱託社員が辞めて事業がまわらなくなった件の再来になる
なので代替案を用意しておくのはいいことだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 09:17 返信する
- ちょっと待って!あまりにも真実味のある内容に知り合いの外国人がスタンディングオベーションしちゃったんだけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 09:22 返信する
-
プログラムより早い人間がいるのなら、それはもはや欠陥プログラムでしかないだろ
具体的に何の作業やらせてんのよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 09:34 返信する
-
恐らく数百とか千単位の品目と数字を全部覚えてて即打ちしてるんだろうな
タッチタイピングの世界一クラスもカナ入力の入力アルバイトのおばちゃんに入力速度で負けるからね(そもそもタッチタイピングはカナ入力が入力速度で有利過ぎてカナ入力禁止なせいだが)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 09:36 返信する
- リプ欄にいる馬鹿たちが疑いもせず賛美の声を送ってるのが意味わからん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 10:09 返信する
-
>これプログラムを夜間実行させれは時間の問題は解決するし、そのぶんおばあちゃんに別タスク振ったほうが効率は良くなるんだけどな。
浅い。
こういう馬鹿は1日中稼働させるリスクとか考えないんか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 10:11 返信する
-
>>1>>2>>198
そうやって一切合切責任押し付ける人いるけど、育成を受ける人材にもその責任の一端はあるんだよ
こういう人って都合の悪い部分はスルーするからきらーい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 10:42 返信する
- 導入するのは1か0じゃなくてクロスフェードさせろよ・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:23 返信する
- 自動化プログラムいうてもWinActorとか使ってRPAにしただけだろ、どうせ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 12:13 返信する
-
>この問題を属人化は悪だけで考えていくと「おばあちゃんを解雇する未来に突き進んでいいんやな?」という問題にぶち当たる
なんでそうなる普通に仕事減らすだけで良いやろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 12:33 返信する
-
>>2
さすがに人力に負けるプログラムとかプログラムがダメすぎるだろ
計算でも文字入力でも絶対人間より早いんだから
ばあちゃんの作業内容をもう一回確認してそれをプログラムに盛り込まなきゃ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 12:35 返信する
-
>>59
ほんこれ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 12:47 返信する
-
導入前と導入後の試算もしてない時点で無能の証
本来素人100人の仕事を素人+ばあちゃんの21人で回してたのに自動化しても素人34人の仕事なる時点でおかしいと思わんのか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 13:13 返信する
- 話盛りすぎてて信用できない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 13:15 返信する
-
>>92
ピュアかよw嘘に決まってんだろこんなもん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 14:46 返信する
- ただ感心するだけじゃなくて成果を出している人には相応の報酬を払ってやってほしい。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 15:13 返信する
- おばあちゃんが有能なのではなくて、他がゴミでしかないのでは・・・
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 15:25 返信する
-
どんな効率のおばちゃんだよ
PCに勝てるってもう根本から見直せやクソ松
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 15:44 返信する
-
すごくてもすごくなくてもプログラム導入するならその牽引役が急死しても
将来までそれをメンテできる人間を(社外で有料でもいいから)確保してからやんなよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 15:52 返信する
- 1:80 とか現実知らなさすぎだろ・・
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 18:16 返信する
-
そのおばあちゃんは未来からやってきた人型ロボットなんだよ、きっと
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 18:49 返信する
-
洗礼してどうすんだよ
ニホンゴ不自由なのか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 20:54 返信する
- まあ嘘だけどな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 23:40 返信する
-
おばちゃんとかおばあちゃんとかの熟練の仕事っぷりは異常レベル
コンビニの振り込みとか絶対パートのおばちゃんがいるときにしか行かないことにしてる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月03日 01:10 返信する
- 自動化できる作業で人間同士で80倍も差が出る作業って何だ?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月06日 16:08 返信する
-
派遣のやってる仕事でこの現象が起こってるから笑えるんだよね。
正社員だけでやっても一日でこの作業が終わるのかっていうね。その事実知ってるのが、良くて現場の社員だけで、上の方は仕事振りをみず、数字だけで判断する。人数はこの人数で足りるねと。
お金を上にばっかりに集中させても、日本の経済は回らんのにね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。