
PayPay、PayPayカード以外のカード払いを停止。8月から
PayPayは、8月1日以降、PayPayカード以外のクレジットカードを利用したPayPayでの支払いを停止する。また、7月初旬からクレジットカードの新規登録を停止する。
今後は、「PayPayあと払い」に登録する、もしくは銀行口座からPayPay残高にチャージするなどの方法で、PayPayを利用するよう呼びかけている。
↓今までも徐々に囲い込みを進めていた
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ByeBye
改悪。市場シェアとって他のPayを市場から排除してから自分たちの良いように変えていく、最悪。だからやなんだよ。
これは困ったちゃんだね...
PayPayカードが終わるのかと思って心臓止まりかけた
ぶっちゃけると口座連携が廃止されなかったら問題ない。
とりあえず8月までPayPay使ってその後は普通にクレカ決済にしてアプリ削除しますww
今までありがとうございました
ではQR決済は楽天ペイをメインにします。
ほとんどApple payのSuicaと VISAタッチだし特に影響はないか。囲うと脇から逃げられちゃうんですよね。残ったキャパだけで運営するのが目的ならそれでも構いませんが。
正直paypay経済圏あんまり良くないしこれにて撤退でいいや。ヤフショもそんなにやし。
楽天にもどろー
なるほどギリギリで独占禁止法は回避してるのか。うーんー。回避できてるか?
今までPayPayカード以外のカードで決済できるって知らなかった
めちゃ重宝してたのに。
ま、まじか・・・
これでどれだけユーザー離れるんだろう・・・

徐々に囲い込みはやってたけど遂に他社カード追い出しか・・・
銀行から直デビの使い方してる人も沢山いるっぽいな

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組 x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2170 カテゴリ:Drugstore セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ (32) 発売日:2023-05-30 メーカー: 価格:715 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:09 返信する
- プレーリードッグおいしスギィ(≧Д≦)🌭
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:10 返信する
- プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:10 返信する
- VISAならタッチ決済できるようになったからもうQR決済とか不要なんだよな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:11 返信する
-
>>1
それは本当すぎぃ(≧Д≦)
1こめおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:12 返信する
-
事実上の通貨発行でも目指したかったのかもしれんが
そんなもんが通るわけもないし、もう終焉かもね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:12 返信する
-
プ
プレーリードッグ
プ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:14 返信する
- 一番おいしかった時は使ったけど、ロクにポイント付かないからだいぶ前から使ってないな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:15 返信する
-
10年前から言ってるわ
Suica/クレカでええやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:17 返信する
-
クレジットの決済手数料って5%くらいだっけ、けっこうバカにならんから
余所にそのままやるくらいなら多少シェア減っても自分の総取りにしてやるっ
て感じなんかな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:17 返信する
- もうクレカの決済が早いから電子マネーにわざわざ中抜きさせる意味がない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:18 返信する
-
>>4
嬉しスギィ(≧Д≦)
ありがとうございまスギィ(≧Д≦)🌭
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:19 返信する
- ポイントなら楽天銀行に楽天カードで楽天payが最強だしな
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:19 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:19 返信する
-
>PayPayは、8月1日以降、PayPayカード以外のクレジットカードを利用したPayPayでの支払いを停止する。
>また、7月初旬からクレジットカードの新規登録を停止する。
うわぁ・・最悪じゃんPayPay、完全にオワコンか・・
俺はauPay使ってるから安心安全♪
-
- 15 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:19 返信する
-
>>1
ひどスギィ(≧Д≦)
でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:20 返信する
-
>>2
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:20 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:20 返信する
-
>>13
ドンファンブサイクスギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:20 返信する
-
ソフトバンクは火の車だからな
なりふり構っていられんのよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:20 返信する
- ペイパル導入しないでペイペイ導入するガラパゴスジャパンwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:21 返信する
-
>>16
意味不明すぎぃ(≧Д≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:21 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
たちんぼしてきます
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:22 返信する
-
>>12
あれこれ調べたりせずに使うのなら一番楽で使いやすいしな
自治体系もpaypayとかやめて楽天主体にしてくれれば天下取れそうなんだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:22 返信する
-
>>14
君がくれるAgape
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:22 返信する
-
>>13
プレーリーカード使うのもうやめます・・・💳
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:22 返信する
-
何が問題なんだ?
PayPayカード連携で1%くらい増えるしお得やん
他のクレカ申請してPayPayカード申請落ちるとかニートでもない限りないだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:22 返信する
-
>>13
プレーリードッグを独占してプレーリードッグ市場崩壊を狙うのやめてやれよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:23 返信する
-
>>3
あれほんと便利よな。早くマスターカードとかJCBでも対応してほしい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:23 返信する
-
>>13
シャチパンダヤミー可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:23 返信する
-
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 16:43▼返信
うわぁ・・最悪じゃんPayPay、ついにオワコンか
俺はauPay使ってるけど、クレカとして使えるから安心安全♪
14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:19 返信する
うわぁ・・最悪じゃんPayPay、完全にオワコンか・・
俺はauPay使ってるから安心安全♪
-
- 31 名前: 2023年05月01日 18:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:24 返信する
- さすが中華利権
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:24 返信する
-
何言ってんだ最強は楽天経済圏でも孫正義経済圏でもなくホリエモン経済圏だぞ
堀江モバイル最高だぞ
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:24 返信する
-
>>25
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:24 返信する
- そんなことよりfanzaでマスター使えるように戻せや
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:24 返信する
-
>>27
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:24 返信する
-
>>29
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:25 返信する
-
複数決済手段は確保しつつキャンペーンに合わせて一番お得な決済を使うだけ
paypayカードなんて誰でも作れるし
わざわざ特定の一方法を排除する必要性はねーかなあ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:26 返信する
- これそのままクレカで決済した方が早いよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:26 返信する
-
>>13
ファイナルアンサー
<<A.プレーリードッグ>> B.コロンビア
C.たちんぼ D.スーパーマリオ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:27 返信する
-
中華企業がやってるいつもの焼畑商法じゃん
乞食を集めてシェアを独占したら店舗の手数料を有料化&値上げ
今度はユーザーの支払い方法で他社クレカを排除
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:27 返信する
-
それでも俺はpaypay使うかな
paypayフリマは手数料5%だし
終末クーポンで中古ゲーム買って遊んですぐ売るの便利すぎるわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:27 返信する
-
わざわざPayPayカードとかいうゴミ使ってまでPayPay使う理由が無いんすわww
クレカ持ってない貧乏人は理解してなさそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:27 返信する
-
>>13
リチャードソンジリス「本日13時に船橋駅でプレーリードッグをばら撒く、私は令和の麻原彰晃」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:27 返信する
-
>>35
アメリカンパヨクが変態コンテンツは絶対許さないマンになってるから無理よ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:28 返信する
-
>>40
意識不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:28 返信する
- 甘い汁は吸わせてもらったし、このままならサヨナラだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:28 返信する
-
>>26
そんなクレカ何枚もいらんわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:29 返信する
-
>>44
稲川淳二スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:29 返信する
-
>>39
そうなんだけど、理解してないバカがPayPayカード作れとか言ってて笑える
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:29 返信する
-
>>13
ゴールデンウィィィィィィィィィィィク(́〠◞౪◟〠‵)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:30 返信する
-
>>26
ちなニートでもpaypayは余裕で通るぞ
ソースはワイ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:30 返信する
- さ よ う な ら PayPay
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:30 返信する
-
>>44
プレーリードッグって輸入規制で北米産の洋物は御禁制になってるから
流通個体は国内繁殖のみで一匹20万円くらいするから、バラ撒くとみんな
拾いにくるぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:31 返信する
- コンビニATMからわざわざpaypayにチャージする人間が多いみたい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:32 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:32 返信する
-
>>51
休み多スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:33 返信する
-
>ByeBye
草
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:34 返信する
-
でも確か楽天より5のつく日とかならヤフーショッピングの方が還元率上じゃね?
まぁどんぐりの背比べくらいだけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:34 返信する
- ジャパンネット銀行時代のカードなんだけど使えなくなるん?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:36 返信する
-
そもそもpaypayのクレカ払いって月5000円上限とかでしょ?
いなくなっても困らいユーザー層じゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:36 返信する
- ぺいぺいなんか使ってないからどうでもいいや
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:38 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:38 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2023年05月01日 18:39 返信する
-
>>51
面白スギィ(≧Д≦)
でも今日明日仕事で悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:39 返信する
-
まあしゃぁない そうしないと商売としてうまみゼロだからな
販売店から手数料を集めてクレカ会社に手数料払ってたらなんの儲けにもならん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:40 返信する
- 次はYahoo!の全ての決済はPayPayオンリーだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:45 返信する
- 何も考えずにペイペイカードでペイペイ使ってたから知らんかったけど他社カードだと待遇違ったのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:45 返信する
- 独占禁止法に引っかかる要素無くない?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:46 返信する
- ぺっぺ!ぺっぺぺっぺ!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:47 返信する
- この話に独禁法持ち出してる奴っておまぬけさんなの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:49 返信する
- 楽天は大手しか扱ってない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:49 返信する
-
>>69
そう言いたいだけのアホなんだろ
これで現金で決済できないとか口座からチャージって手段さもなかったらアウトだったが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:53 返信する
- そのうちペイペイ銀行しか使えなくなるしか使えなくなるんちゃう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:54 返信する
-
どこから独占禁止法が出てきたんだろう?
電子決済サービスが一社なら理解出来るけど
これだけ多いと顧客の奪い合いなんだから自社で利益追求するのが普通
知名度上げて利用者増やしてってきたんだから当然の流れ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:55 返信する
- iDか、d払いや楽天ペイメインになったからいいわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:57 返信する
-
マイナンバーに全クレカとポイント統合してくれたら、マイナンバー作るわ
よろー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:58 返信する
-
>>19
そういえば携帯キャリアの方では、今まで料金に対して付いていたポイントをペイペイカード払いのみに変えるらしいね。
(クレカや現金払いはつかなくなるらしい)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 18:59 返信する
- ポイント乞食お疲れ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:03 返信する
- 中華決済使ってるアホが何を今更怒っとんねんw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:03 返信する
-
あの糞メガネのCMうざいから
きえてくれるなら御の字
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:03 返信する
- さよならPayPay 元気でいてね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:04 返信する
- 差別化は必要だろバカな貧乏人ども
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:05 返信する
- 無料のカードなら作ればいいじゃない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:07 返信する
-
PayPayユーザーってほとんどの人がPayPayカード持ってると思ってたわw
カード作るとポイントたくさんもらえるキャンペーンやってたよね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:08 返信する
- カード会社からNGが来た可能性もある
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:09 返信する
- さ よ う な ら PayPay オワコンPayPay
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:10 返信する
- 他を使うだけだから好きにしていいよん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:12 返信する
-
遅いよお前ら
オレなんかもうヤフオク使ってないぜ?
ペイペイペイペイうるせーんだよ
JNBをペイペイ銀行なんてくそダサい名前にしやがってマジで死ね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:14 返信する
- 楽天カードのオペレーターの態度にムカついてYahoo!カードに代えておいたから何の問題もないな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:16 返信する
-
意味不明過ぎるw
ペイペイで払うのにクレカ払いするってなに?
実質ペイペイで支払いを翌月以降にできたってこと?
そこからもうわからんのだがw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:18 返信する
-
これは人によるだろうな
そこまで減らないとは思うが
他のQR決済サービスは力を入れてくるだろう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:22 返信する
-
PayPay銀行がクソアプリのせいでログインできなくなってから
ずっと他行カードでチャージしてたわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:28 返信する
-
>>42
クポーンめっちゃくれるからマジ一番安く買えるよなヤフー系
貰った割引クーポンでマッククーポン買ったら実質350円くらいでマックのセット(サイドメニューLサイズ)食えるよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:29 返信する
-
ほとんど使ってないからどうでもいいわ。
どんどん使いにくくなるので、今更使おうと思わない。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:32 返信する
- 僕は楽天ペイでタッチ決済ちゃん!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:34 返信する
- 他社のクレジットカード決済は手数料で逆ザヤになってたんだろうな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:40 返信する
- PayPayカード作ったつもりないけどYahooカードが勝手にPayPayカードに変わってたから無問題。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:46 返信する
-
チャージせずにdカード(VISA)で払えたの便利だったんだがな。
PayPay使ってるの飲食店だけだし、他はd払いとiDがあれば事足りるからいいか。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:50 返信する
- 他社のクレカ持ってるって事は、当然銀行口座持ってるんだから切り替えが面倒なだけで何も問題ないだろ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:50 返信する
-
IBMブランドの製品がレノボになるし
Vodafoneはソフトバンクになるし
イーバンク銀行は楽天銀行になるし
JapanNetBankはPayPay銀行になるし
何もしてないのに俺が使ってる製品/サービスのブランド名が汚染されてくんだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:59 返信する
-
おいらはVISAで十分厨だな
何か意味あんのこれ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 19:59 返信する
- 使い方わかんないw おじいちゃんになってきたww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:00 返信する
- 昔から中華がよくやるダンピングからの囲い込みやん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:02 返信する
- 残高払でしか利用してないからクレジットカードの登録自体してないわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:05 返信する
-
映画館ならあのキャリアとかあるじゃない?
それで言うところのコレって、やっぱあの会社だけよね
ホワイトナイト的なカッコ良さでしばらく付き合ったけど、
多数決で美波ちゃんに変えたね...
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:05 返信する
- タッチ決済普及してきてるからPaypayなんて無くなるよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:06 返信する
-
KDDIもそうだけど自社金融で囲い込むのマジでやめろや
利益追求するつもりでやってんだろうけど全部逆なんだよ
この手のサービスはまず利便性を増やさねえと未来ねえよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:07 返信する
-
・2年間手数料無料で機器も無料です!!個人でも大丈夫ですよ(ジョジョに扱い店舗を増やす)
・少し広がってきたので1年にする
・チャージは専用カードのみです(今ここ)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:11 返信する
-
>>1
改悪だと思うんですが。
新規のユーザーはpay pay使わなくなるのヤバいでしょ。既存も逃げるだろうな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:13 返信する
- もう楽天PAYだわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:16 返信する
-
>>110
還元率も悪くなってきたし何目指してるのやら
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:16 返信する
- 早々にPayPayから移行してて良かった…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:21 返信する
-
>>105
チャージにも手数料かかるようになるぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:22 返信する
- Paypay使うのやめて楽天Payにしたわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:24 返信する
-
還元率も低くなったし
paypayカードも解約するか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:25 返信する
-
決済手数料やキャンペーンだけあやかってそれが終わったら捨てる。
バカだけがユーザーとして残る。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:32 返信する
-
まあ企業倫理がないからまたバラ撒きキャンペーンすんだろ
それ終わったら削除するわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:37 返信する
- SBのいつもの商法だけどいつになったら学習すんの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:38 返信する
- やっぱり楽天ペイ最強だな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:42 返信する
-
>>119
別においしい時期だけ利用すりゃいいだけじゃん
賢い振りした情弱君w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:49 返信する
-
ゆうてもともと還元率考えたらPaypayクレカで紐付けるの一択だったと思うけど。。
他社クレカで紐付けてるやつとかおったん・・・?
脊髄反射的に叩くやつ多すぎない?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:55 返信する
-
>>7
シェア争いの黎明期は凄まじかったよな
月の上限5万で20〜50%還元とかさ
その頃にヤフショでPCを今の4割引きで組んだわ
すげー時代だった
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:57 返信する
-
>>121
ほんとこれ
めちゃくちゃ美味かった時期にソフバンが〜ハゲが〜とか
ネガキャンしてたネトウヨとアホはただ損してただけだもんな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 20:59 返信する
- ペイペイがクレカの会社に手数料を払いたくないからかな?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:00 返信する
-
ネットバンク銀行使ってたら
いつの間にかペイペイ銀行になってた
そのままペイペイに紐付けして足りない時は即座にチャージ出来る
便利やわースマホのみあればなんだって買えちゃう
楽天Edyも使ってるけどね
行動パターン把握されたくないからみんな複数持つよね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:01 返信する
-
競争は大事だから庇う気はないけどPayPay銀行講座からの直デビがあるなら
何の問題もないと思うけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:05 返信する
-
>>125
だと思う
PayPay銀行口座から直デビしている身としてはそういう無駄なもんは削いで
利用者に還元してほしいとは思うけどね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:09 返信する
-
>>115
楽天経済圏のウォールマート系スーパーとか通販って
還元率は高いんだけどそもそも値段が高いんだよね・・・
ほなら還元渋くても最初から安いPayPay経済圏の方が結果的に得だよねっていう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:12 返信する
-
ポイント還元が美味しい時だけ使ってた。
クーポンとかほとんどつかう店がないしもう使ってない。
>>126
ペイペイ銀行とかだせぇ名前なので解約したよw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:15 返信する
-
>>28
え?JCBのQUICPayが何年前からあるか知ってて言ってる?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:16 返信する
-
どうでもよくね
もう使ってないし
個人商店などでクレカを使えないときにPayPayを挟むことで間接的にクレカを使えるようにする用途でしか使ってなかった
個人商店自体ほぼ利用しないから使うことがほとんど無かった
他社クレカを使えないならPayPayの出番が無くなるだけだから何の問題もない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:18 返信する
- PayPayしか使えないとこのが少ないしその上でわざわざPayPay使うか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:22 返信する
-
>>131
知らねえよ
認知されてないのが悪いわ
使える場所、使う人がないサービスなど存在しないのと同義や
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:22 返信する
-
>>12
1.5%で最強とか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:24 返信する
-
ポイント還元されないPayPayとこ無価値だろ
最初から他社クレカで使ってたやつなんていないって
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:25 返信する
-
PayPayにクレカ紐付けている奴がいることにビックリ
auPayですら回線認証を導入したのにPayPayはガバガバだぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:28 返信する
- suicaのオートチャージで似たような囲い込みしてる例があるからそんなに驚かない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:29 返信する
-
>>137
クレカに紐づけないでいちいちチャージするとか信じられんわ、アホだろ
で、どうガバガバなんや?
クレカより不正利用が多いとかのソースあるんか?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:44 返信する
-
>>1
クソバン系ってすぐ改悪するよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:51 返信する
- 気持ち悪いから早く潰れてほしい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 21:54 返信する
-
>>122
現金かPaypayしか使えない個人店とかで自前のクレカ使いたい時に便利だったんだわ
QRコード決済別にカード作るとかクレカやポイントオタ以外やらんしな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:03 返信する
-
クレカ払いをクレカ払いで支払ってる様なもんだしなw
ペイペイは銀行口座で登録した方がそもそも健全でいいんでない?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:03 返信する
- 最近チャージできる金融機関増やしてたのはこれが目的だったか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:15 返信する
-
大企業なのに平気でこういう真似するから嫌いなんだよね
最初から触ってなくて正解だったわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:27 返信する
-
楽天は他社カードで引き落とせるけど、ポイント付加無し。
楽天キャッシュも他社カードからチャージ不可。
セブンイレブンATMでチャージなら可能。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:30 返信する
- こういうことするのはわかり切ってたからつかっとらんww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:34 返信する
- 貰ったポイントで買い物して、還元された分でまた細々した物買っとく程度が正解だったってワケ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:35 返信する
-
Youtubeと同じで囲い込みしたら徐々に自社利益優先で
ユーザーの利益と利便性削っていくのは自然な流れ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:45 返信する
- paypayに口座紐付けとか怖すぎてしてないわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:47 返信する
-
>>14
au経済圏も改悪しまくりだろ
いつの間にか全然還元が無くなってる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 22:49 返信する
- PayPayつかわなくなるだけ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月01日 23:22 返信する
- PayPay削除か。楽天Pay増えてるしな
-
- 154 名前: ただの愛国者 2023年05月01日 23:46 返信する
- 朝鮮企業はこういった事をやるから、最初から使ってない。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:10 返信する
-
随分前からクレジットカードの紐付けが出来なくなってPayPay使うの止めたんだが…
住基カードでポイント進呈からd払いも使える所が一気に増えたからPayPayなんぞ使わなくてもd払いとIDでほぼ問題無い…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:23 返信する
- イオンPayかな?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:35 返信する
- ソフバンファミリーに財布握られるのホント嫌。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:42 返信する
- 流石チャイナ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:51 返信する
- 独占禁止法…?何を独占してるの…?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:52 返信する
-
クレジットの決済手数料が高いのが問題なんだろうなぁ
これ、日本はどうにかならんのかな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 00:56 返信する
- ペイペイ死亡のお知らせ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 01:06 返信する
- nanacoも似たようなことやったから使わなくなったな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:22 返信する
- d払いもそうだっけか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 02:32 返信する
-
これだからソフバン禿嫌いなんだ
言ってることとやってることが違いすぎる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 03:41 返信する
-
>>9
ブランドや決済業者によるけど、楽天ペイ(店舗決済端末)の手数料は一律3.24%。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 04:42 返信する
-
この方法がいいとは言わんがユーザーもすぐ他へ切り替えられるからね
しがみつく必要は無いだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 04:56 返信する
-
なぁチャージにもカネ取る模様
さすがにペイペイちゃん終わるよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 05:50 返信する
-
>>8
モバイルSuica便利よな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 05:53 返信する
-
>>70
なんか汚いなw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 06:54 返信する
- 改悪されてる訳でもなく元々ここまでやる予定だったんだろうし
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 07:27 返信する
- これそのうち残高から支払いもポイントつけなくなるんじゃない?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 09:13 返信する
-
>>171
クレカ持ってない作れないみたいな世代や人もいるから残高ポイント消したら一気に終わるから流石にないと思う
家計の調整やお小遣い制の旦那や子供に対しても便利だからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:02 返信する
-
銀行法と違って糞尼だからね
だから、こんな決済に依存すると全てを握らるのさ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:51 返信する
-
>>11
中華paypay。
サラミ戦術は、中華の常套手段だからそうなるよね。
ちょっとずつ切り取っていき、気が付いた時には全部持ってかれてる。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:54 返信する
-
>>134
最近の中国人って、韓国人みたいなコメント書く輩が増えたねえ…。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:56 返信する
-
>>23
公金関係は、Yahoo系を外す流れになってきてるよね。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 11:58 返信する
-
>>20
自国内限定ルールだらけの、ガラパゴスチャイナって知ってる?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 14:17 返信する
- 支払いをソフトバンク経由にすれば好きなカードが使えるぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 16:05 返信する
- 囲い込みはどうでもいいけどcmの芸人が嫌いだから撤退します
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 17:02 返信する
- こういう事するともう終わりの始まりだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月02日 17:46 返信する
-
おわらせたくてやってんのかな?
ユーザーがじゃ、ほかいくわwって移動しちゃえばいいだけのことよ。
ここも形だけ残ってべつのところに圧力掛けてもろてw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。