
迷子の鳥を探すチラシに「無理じゃん?」 眞鍋かをりさん、番組での“嘲笑”発言に批判集まる 「人の気持ち分からないのか」「見つかる事例もあるのに」放送回は急遽配信終了
BS朝日で放送された番組「ネコいぬワイドショー」での、女優・眞鍋かをりさん(42)の発言に批判が集まっています。
眞鍋さんは迷子の鳥を探すチラシについて「無理じゃん」と笑いながら“いじる”ような発言をしました。SNSでは「愛鳥にもう一度会いたいと願っている視聴者もいるだろうに」「何がそんなに面白いのか全く理解できない」といった声が広がっています。
なお発言があった放送回の見逃し配信は停止されています。
以下、全文を読む
ネコいぬワイドショーという番組で、眞鍋かをりさんが迷子鳥を探している人のチラシを指差して半笑いでディスる。。。
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) May 6, 2023
何がそんなに面白いのか全く理解できません…pic.twitter.com/ZpFsqykmbX
<ネットの反応>
眞鍋かをり(と、さらば森田)が炎上してる件を見てしまって胸くそわるい。
— コトノ (@k_kotono) May 6, 2023
鳥を飼っている身としては鳥=家族なので、鳥をロストしてしまって必死に探している飼い主さんを指差して笑うのは見ていて心が痛い。
ましてや動物番組で。鳥も犬や猫と同じ命なのに悲しい
迷子鳥を探すチラシに対して「無理じゃーんwww」って嘲る眞鍋かをりさんもそれに同調して笑ってるさらばの森田さんも、そのチラシにどんな想いが込められているかとか全く想像出来ない人間なんだな…。いい歳した大人なのに慮る事も出来ないなんて、梟に石投げ付けて遊んでた子供と同類じゃんね。
— 紫ノ宮 (@bluebell_xiv) May 6, 2023
鳥は移動範囲広いから無理じゃね?それを見つけるペット探偵すごくね?
って感じではないのですか
放送観てないから知らんけど
さらばの森田がそれほど炎上してないの、元々の好感度の低さがうかがえるw
やっぱ今時、好感度は下げた方がいいなw
ペットは家族だから
これは炎上するなー
実際見つかって捕獲とかどうするのか気になる
6年前に逃げた事あったけどガチでど真剣に探したら帰ってきました
自分の大切な人が行方不明になった時に周りに笑われながら「そんな特徴の人なんてたくさんおるやんwwそんなの探しだすのなんて無理よw」って言われてるのと同じこと。
イラっとするし悲しいよね。
↑鳥と人とじゃ100円貸してと1万円貸してくらい違うけど、ペットへの思い入れは人それぞれだし、
お金の価値も人それぞれだからまぁ...そっか...ってなって完結しました。
人に飼われている鳥は、声をかければ寄ってくるんじゃないかな。
これまで、3羽ほど、マンション内で確保して、飼い主に引き渡したよ。
無理だって思っても咎めないけどそれを笑いながらテレビで言うメリットはひとつもない
まあこれはな
そりゃ鳥は難しいだろうけど、大事なペットの事だからな。自分の身に置き換える人が多かったんだろうな

まあ昔のバラエティーの感覚で喋ったら炎上したんだろうな
今時はアウトですね

![]() | 日テレジェニック2000 眞鍋かをり「supreme」 [DVD] 発売日:2000-10-21 メーカー: 価格:4180 カテゴリ:DVD セールスランク:54545 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 齋藤飛鳥写真集 ミュージアム 発売日:2023-05-23 メーカー: 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日向坂46加藤史帆1st写真集 発売日:2023-06-20 メーカー:小学館 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:131 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:01 返信する
- 痩せぎすオバサン
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
-
🇰🇷韓国男子💖日本女子🇯🇵 韓日友好💓
🇰🇷男子と🇯🇵女子で人口増やそう😻両国少子化問題解決💞💞💞
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
- 無理じゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
- ハエをさがしてます 大事な家族です 情報求む
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
-
ん?ペットは家族?
奴隷の間違いじゃなくて?
人間のエゴの塊だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
- 柴犬のほうが可愛いからそのへん夜露氏苦!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:02 返信する
- だって無理じゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:03 返信する
- 迷子のプレーリードッグを探して食べるチラシ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:03 返信する
- 無理だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:03 返信する
-
これ出すのと出さないのじゃ全く違うだろ
出さなかったら100%帰ってこないし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:03 返信する
- 無理やん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
- アンミカ「コレ無理やーん」
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
-
無理じゃん
日本にはカラスもいるし鷲も蛇もいる
野生なくしたペットなんて戦いすべも餌を取る知識もないから野生生物の腹の中か土の中よ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
-
>>1
今頃焼き鳥にでもなってんじゃねw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
- 依存症を家族というのやめて
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
-
ベランダとかに来る可能性もあるだろ
0%じゃないんだから大切なペットを探す気持ちを尊重してほしい
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2023年05月07日 19:04 返信する
-
ACのCM怖スギィ(≧Д≦)
散歩してきます(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
- リチャードソンジリスも意味不明すぎって言ってた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:04 返信する
- いや、無理じゃんw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:05 返信する
-
そう思う人は実際いくらでもいるだろうけど半笑いで言うのはどうなのってコトよ
犬猫以外のペット下に見てそう
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2023年05月07日 19:05 返信する
-
>>8
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:05 返信する
-
そもそも逃がすなよ
どんな飼い方してたんだよ
飼い主が100悪い真鍋に擦り付けんな
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2023年05月07日 19:05 返信する
-
>>18
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:05 返信する
-
厳しいのはみんなわかるだろうけど、あえて茶化す意味はないよね
当人からしたら必死だろうし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:05 返信する
- 炎上正義中毒キモすぎる 他人を無職に追い込む快感に酔うな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:05 返信する
- この程度で炎上するのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:06 返信する
-
こんなんで炎上て
日本人、どんだけヒマなの
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:06 返信する
-
いや、炎上した のではなく、他人が 炎上させた んでしょ?
ヒマだね〜〜
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:06 返信する
-
>>14
痩せすぎだから鶏ガラかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:06 返信する
-
>>17
ダメです、戻りなさい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:06 返信する
-
本音なのかもしれんけど、こういうのは楽屋でのおしゃべりで留めておけばいいのに
懐が甘すぎる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
-
迷子のペットを保護しましたってチラシで見つかることあっても
迷子のペット探してますってチラシ出す方は全然見つからないよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
- 人でなししかいないこんなまとめサイトで、どう考えても眞鍋よりの奴しかいないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
- 鳥目線で考えると「やっと自由を取り戻した」と思ってるかもね。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
-
>>2佳子さまも🇰🇷韓国男子好きです
韓国の男性と日本の女性幸せになってほしいな💖
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
- 事実陳列罪
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:07 返信する
-
あら見つけて叩くの必死なのは
みんな貧乏で心が豊かじゃないからだよな
ありがとう自民党
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
- 無理だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
- 動物番組でそれはヤバいな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
-
元から飼い方舐めてて対策も甘かったんだろ
ガキじゃねえんだから無理を理解しろ迷惑馬鹿
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
-
>>22
それな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
-
>>29
でも ごめん ウケたw
返ってこねーよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
-
実際無理だしな
というか鳥って家族っていうほど受け入れられてないよな
臭いし羽ばたかれると散らしてる感じ凄いし
鳥ってペットとか家族とかより使役されてるイメージで同等って感じじゃないわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:08 返信する
-
>>36
確率の問題だから事実でもなんでもないだろ
お前は馬鹿
こういうのが事実や
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:09 返信する
-
正論もバカ相手には通じないんよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:09 返信する
- 家族だって言うなら逃げれん様にしとけよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:09 返信する
-
>>37
これはアラじゃなく本質だよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:09 返信する
- 鳥はペットというより家畜の部類だもん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:10 返信する
-
可能性は限りなく低いから、鳥は無理と思うのはしゃーないわ
擁護じゃないけど、一々コメントをネットで挙げるのはどうかと
スルーで良いじゃん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:10 返信する
-
逃げたくて逃げ出したんだろ
人間は家族だと思ってても鳥側はいやだ〜って思ってるかもしれない
もうそっとしてやれ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:10 返信する
- 思ったことを何でも口にしちゃうのは幼稚園児なんだよなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:10 返信する
-
ADHDだって公表してたくらいだし仕方ないだろ
身近にいたら絶対嫌なタイプだが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:10 返信する
-
>>1
無職おじさん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:11 返信する
- 東ブクロが一生懸命頑張ってるのに足引っ張るなよ森田
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:12 返信する
- 眞鍋さんの写真集、若いころ買いましたよ!嫁が
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:12 返信する
-
>>17
自分探しっていうのは自分探してますってチラシ作るのとはちょっと違うからプレーリードッグも気をつけて
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:12 返信する
-
帰ってこないなら家族と思われてなかったんだろ
鳥からしたら狭い籠に閉じ込めて満足に飛べないとかストレスだろうし
野球ドームくらい広い家なら鳥も満足するだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:12 返信する
-
これは真鍋が笑ったのはわかるよw
飛んでる鳥を見ても捕まえなければこいつかどうかわからないが
今は罠による鳥の捕獲は法律で禁じられてるから捕まえたら違法。
かと言って素手で鳥を捕まえるとかまずムリゲーw
かと言って狩猟地域で撃ち落とされて見つかっても死んでるしな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
-
>>46
監禁は犯罪です
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
- しょーがいしゃだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
- 本音と建前も忘れたんか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
-
>>16
就業中に母親が危篤になった部下と鳥が危篤の部下、どちらかは会社にどうしても残っていてほしい場合、どっちに残ってもらう?
別に尊重はするが、人それぞれ程度はともかく下に見られる事柄であることはどうしようもない。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
- いや俺も無理だと思ってたよ 帰ってくる例もあるらしいけど何%よ?、
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:13 返信する
- 鳥を自分の子どもに置き換えてみましょう。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:14 返信する
-
ド正論言うと炎上()させる自戒警察なアホ増えたよな〜
昔はPC持ってないと2ch閲覧できなかったからか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:14 返信する
- これ笑ってるように見える目がおかしい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:14 返信する
-
インコなんてカラスの餌じゃん・・・
1日経過しちゃもう無理やて
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:14 返信する
- 似たようなもの持ってきてもバレないだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:15 返信する
-
実際に鳥は機動力あって小さいから犬猫に比べて遥かに無理だし
炎上させるべきは命の管理が杜撰で、ペットに対して無責任な飼い主だよな
そんな飼い主を嘲笑うのは仕方ないのでは
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:15 返信する
-
>>15
同意
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:15 返信する
- 吉井和哉と結婚したからな一般人に敵は多いぞこの人www
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:15 返信する
-
>>17
なんでや!あいさつの魔法とかえぇやんけ!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:16 返信する
-
>>64
子供をかごに閉じ込めるなんて絶対しないですよねえ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:16 返信する
-
出す側も無理なの承知でそれでももしかしたらと思って出してんだよ
まぁ低能人にそういう想像は無理か
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:16 返信する
-
>>67
その理屈だと雀なんかは絶滅のはずなんだがw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:16 返信する
-
思うのは自由。
内心の自由ってやつかな
ただ、口に出したらアウトっすわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:16 返信する
-
>>28
そういうのを炎上したって言うんだよ…
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:17 返信する
-
食い詰めた在日中国人やベトナム人に食われたか転売されたろアキラメロン
次新しいの飼いな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:17 返信する
-
>>24
でも、どうするのよ?
鳥を捕まえる罠とかそこらの住宅街に仕掛けるのは違法だぞ?
鳥を撃ったり罠で捕まえたりできるのは期間限定な狩猟地域。
仮に狩猟地域に迷い込んでも捕獲時に死んでるだろ?
違法行為なのにどうやって捕まえるのよ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:17 返信する
-
実際無理で草
これ叩いてる奴の神経が知れん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:17 返信する
-
>>1
できらあっ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:17 返信する
-
>>28
炎上は他人がさせるものなんだよな
自分から燃えたやつなんて見たことないぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:18 返信する
-
真鍋かをりは、もうその年で頭がボケてきたのか?
番組の趣旨を考える事すらできんのか。
ペットを探す特集やってる時に言っていい発言ちゃうやろ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:18 返信する
-
眞鍋ってこんな醜悪な顔だったっけ?
性格の悪さが顔に出てるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:18 返信する
-
>>61
つまんねー建前を言ったらその次番組呼ばれねーだろw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:18 返信する
- 無理だと思ってても言っちゃダメだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:18 返信する
-
鳥は頭いいからな
逃げる隙伺って逃げたんだろ
つまり服従が嫌で逃げたって事だ
自由にさせてやれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:19 返信する
-
まぁ炎上するのは分かるけど、そもそもそんな大事な「鳥」を逃がす方が悪い。
ネコや犬じゃないんだから、絶対逃げないように神経質になるべき。
逃げて他人に笑われたとしても、しょうがないところはある。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:19 返信する
-
犬カスもだが窓辺で鳴かれると相当うるさいからな
ざまあみろ承認欲の奴隷
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:19 返信する
-
>>60
60チラッ) あ、ほんとだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:19 返信する
-
たしかに悪いこと言ったかもしれんけど
そんな叩くほどのこっちゃないやろ
ぶっちゃけ、ほぼ無理やし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:20 返信する
-
>>84
はい名誉毀損
スクショ撮ったから今から所属事務所にメール送るね
近いうちにお巡りさんが家に来るかも😉
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:20 返信する
-
嫌な気持ちになる人がいることをわざわざ言う必要もないが
はたからみてあまりにもバカなことをしてたらついつい突っ込みをいれたくなっちゃうよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:20 返信する
- 眞鍋さん、北朝鮮による拉致問題について一言お願いします
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:20 返信する
- くっそしょうもない事で一部の愛護が騒いでるだけで草
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:21 返信する
-
>>25
無理じゃんって思う人は大勢いるよね。それを公に言うヤツがかなりアホ
んでこのアホをアホだなぁと思うのも大多数だと思うけど、
目くじら立てて突っ込むヤツも大概だよね
それぞれ放っときゃいいじゃんね。オレもだけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:22 返信する
-
無理なの本人が一番感じてるだろ
それでも何もせずに諦めるより藁にも縋る思いで行動してるのにそれを笑うって人間として心が無いんか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:22 返信する
-
>>74
もしかして鳥を捕まえるという違法行為を犯して警察に捕まっても
このインコを捕獲して連れて来てくれる人がいるかもしれないとか
そんなこと考えてるのか?
お前はこのインコを見つけて罠を仕掛けて捕まえてあげて警察へと
ちゃんと自首するつもりなの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:22 返信する
-
いや、やっぱ鳥は無理だよ
笑っちゃうくらい無理
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:22 返信する
-
>>91
でもさ、山や川で行方不明になった子供のニュースに対してそれ言ったらどうよ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:22 返信する
-
40歳で婚活してるババアに
「無理じゃんw」って笑うのと同じだよな
40歳こえて若作りしてるやつに
「シワシワじゃんw」って笑うのと同じだよな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:23 返信する
- 無理しwwwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:23 返信する
- 人によってはペットではなく家族扱いしてる人もいるしな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:24 返信する
-
帰巣本能は渡り鳥だけだ説と
インコにも実際3か月に戻ってきたから本能ある説が拮抗してるなw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:24 返信する
-
どうせこれ叩いてる奴だって無理じゃんって思ってるよ
ただ叩ける奴殴りたいだけの終わってるタイプ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
>>15
そもそも「命」を売るなよって話
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
>>96
大勢に向かって言ったんだから
そら大勢から反響があるだろうw
賛否両論含めてw
テレビってそういうエンタメだもんw
反響くらうのがいやならテレビにでなきゃいい、テレビで流さなきゃいいw
流しておいて「反応するな」は負け犬低能の屁理屈だよw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
- 逃げるリスクは絶対ゼロにできないのに飼う必要のない動物をわざわざ飼ってる時点で同情できないんだよなあ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
>>97
いやいや、逃げたペットの鳥を捕まえて犯罪者になってくださいと
知らない人に頼む奴の方がよっぽど人としての心がないやろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
>>97
いやいや、逃げたペットの鳥を捕まえて犯罪者になってくださいと
知らない人に頼む奴の方がよっぽど人としての心がないやろ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
- 鳥探してますは街中で見かけたら絶対笑うわw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
溺れて藻掻いてる奴を棒で突いて嘲笑うのが当然の社会だからな
眞鍋が異常者扱いされているけどこれが日本のスタンダード、国民性なのでは
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
帰巣本能は渡り時だけだ説と
インコにも実際3か月に戻ってきたから本能ある説が拮抗してるなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:25 返信する
-
なんで人間の行方不明とペット失踪を同じに語ってんのさ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:26 返信する
-
>>111
どこが面白いか教えてくれ・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:26 返信する
- この人こういうとこあるよね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:26 返信する
-
まぁ鳥なんて可愛くないしな。
子供の頃から興味なかったわ俺も
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:26 返信する
- まあ、人慣れしてて人間に拾われてる可能性もある
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:27 返信する
- これが意外と無理じゃないんだよな〜
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:27 返信する
-
>>43
それだったら犬猫も臭いし暴れると散らかしてる感じ凄いし家族っていうよりも使役されてるイメージじゃないですかね…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:27 返信する
-
ちゃんと無理だと言ってやらないとダメなんだよ。
鳥捕まえると法律に触れて犯罪になること知らない奴もいるからね。
例え似たような鳥を見つけても捕まえたらダメなんだよ、法律的に。
良かれと思って頑張って似た鳥捕まえて犯罪者になる奴が現れたら
どうやって責任取るねん。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:27 返信する
-
いや〜鳥はきつい
ハムスターが外に逃げ出して捜索並に厳しい
ましてやインコとか哺乳類の食物連鎖の中でもだいぶ下だしまぁ無理なんでわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:27 返信する
- 思ってても口に出さないのが大人の対応
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
>>101
ガチすぎるのは流石に笑えないので・・・
でもあり得ない高望みしてるのは嘲笑されるでしょ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
>>79
野鳥を捕まえるのと飼われてた鳥を捕まえるのは別だろアホだなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
- 沸点の低い奴数人が騒いでるだけなのを炎上っていうんだ今
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
- 見つけるのが無理なのはわかるのが、なんで嘲笑するの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
どんなメンバーで動物番組してんねん
サイコパスと結婚しない宣言男やぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
人間は鳥を勝手に家族と思っているかもしれないが
帰ってこないんだから鳥はそうは思っていないんだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
>>119
捕まえたら犯罪だよ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
- インコが3か月かけて戻ってきたのは孤独な老人への家族の優しさでソックリの鳥を必死に探したのかなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
- ペットとか金で買った家族なんだからまた買えば良いだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:28 返信する
-
人馴れしてるからちゃんと別の家で飼われてる可能性もあるけど
大概はカラスや天敵に食われてるよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:29 返信する
-
>>88
だよなぁ。人間にとって金で買った「ペット」としての対価はあくまで人に対しての癒しでしかないもんな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
- 野鳥の会かな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
- ペットのほうは家族と思ってないから逃げたんだよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
担当も大好き眞鍋かをり眞鍋かをり
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
>>100
子供を探して保護しても違法じゃないだろ?
鳥の場合は怪我してる鳥を見つけて保護しても違法行為で犯罪だぞ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
>>92
名誉毀損wwww
頭良くないんだね。名誉毀損でggrks
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
まぁ仮に見つけたとしても捕まえられないしな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
>>130
いや、実際に経験があるから言ってるのよ
経験するまで俺も絶対無理だと思ってたけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:30 返信する
-
なんかペットの定義がどんどん拡がってるよな
フェミニズムが蔓延してなんでもかんでも炎上するよな
真鍋の笑いは客観的にまっとうやんね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:31 返信する
-
妄想逞しく、切り抜きや見出しだけで叩いてる奴多過ぎやな
キモい世の中になったもんやな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:31 返信する
- ロビンの嫁という嫉妬ポイント
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
まあ実際無理だろうけどね・・・
「ネコいぬワイドショー」って名前なら犬猫だけ扱っとけば良いのに。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
不倫略奪というツッコミどころ満載の地位に身を落としてしまったけど仕事あるんかこの人
川島も罪づくりな男よな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
>>1
鳥を見分けるのを無理じゃんって言ってる様にも受け止められるな
そもそも迷子()にしてる時点で飼い主失格だろ逃がしてるのと変わらないから迷子とか使いたくねえんだけど
こんな奴が親になったら子どもは飛び出し事故で死ぬだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
>>98
あったまわっっるwwwwww
それは野菜の鳥に限るんだよな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
>>127
犯罪のお願いだから。
鳥を見つけて保護したらどうなるか調べてみ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:32 返信する
-
>>148
釣られてるww
-
- 151 名前: 2023年05月07日 19:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:34 返信する
- いやどう考えても無理だろw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:34 返信する
- 逆に言えば放したら帰ってこない動物をずっと閉じ込めてる訳やろ?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:34 返信する
-
人馴れしてる場合は実は結構見つかるんだよな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:35 返信する
-
>>149
鳥獣保護法の対象は野生の鳥類哺乳類なんだが
お前は逃げたペットは野生だと思ってるのか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:35 返信する
-
>>138
野鳥と飼い鳥の見分けもつかんのかい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:35 返信する
-
>>148
そんなことはないw
狩猟地域では鳥は撃てる。
あれは私のペットですと言っても通用しないw
空を飛んでる鳥は全部野生の鳥。
鳥が逃げたら後はもう自分で帰ってくるのを待つしかない。
自分で戻ってこない限りは全てもう野生の鳥。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:35 返信する
- 無理じゃんw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:36 返信する
-
>>34
ほんとそれ
大事な家族とか人間側のエゴで勝手に言ってるだけだろと
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:37 返信する
- 無理じゃないと思ってるほうがおかしいわwwwwwwwwwwwwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:37 返信する
-
理解できないで一蹴する奴嫌いだわ
理解できるだろアホなの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:38 返信する
-
家族なら躾しろ、管理しろ、責任を負え
出来ないなら安直に使うな構ってのゴミ飼い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:39 返信する
- 懸賞金掛ければ何羽でも見つかるで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:39 返信する
- こんなの叩いてる暇あるなら探してやれば良いのにw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:39 返信する
-
>>1
でも知り合いに探してくれ言われたら
無理ってはっきり言うでしょ。
だって飛ぶんやし
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:40 返信する
-
鳥は結構見つけられるぞ
カラスにビビッて大体木の又で固まってる
ちなみに田舎者+電波さんの俺、カラスに「知らん鳥がおる、不審者だ、縄張り荒らす気か!?」とよく聞かれたという・・・
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:40 返信する
- 猫がみつけたにゃー おいしかったにゃー
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:40 返信する
-
>>115
犬猫と違って空を自由に飛び回ってパニックになったら更に遠くに飛び回るのを探すなんで普通に考えて無理だと思わない?w
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:40 返信する
- 見付からんだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:41 返信する
-
殺人予告や名誉棄損以外は表現の自由に守られてるしな
42歳でそこそこの実績と地位についたから気兼ねなく本音を言っただけだよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:41 返信する
- 保護した動物とかならわかるんだけど、お金買ったペットに家族は違和感しかない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:41 返信する
-
実際のところはみんな無理だと思ってるだろうけどそれを口に出してましてや笑うとか・・・
少しでも良識があればわらにもすがる思いでチラシを作ってる飼い主のことをおもんばかってこういう態度だけは取らんわな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:42 返信する
-
>>139
容姿貶して逮捕された事例あるぞバカwww捕まるのが楽しみだ😉
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:42 返信する
- まあ無理だと思うけどそこで言ったらダンメー
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:42 返信する
- そもそも真鍋って誰?w
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:43 返信する
-
生きて見つかるわけがないのに探し回るのが滑稽というわけか
こういうので笑ってしまう人と笑わない人の違いってなんだろうな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:44 返信する
-
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ
諦めるから無理になるのであって、諦めなければ無理になりません
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:46 返信する
- 馬鹿なんでしょ、何の番組の何の特集に出てるか解ってないんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:46 返信する
-
親兄弟から引き離し監禁し自由は与えず犬猫なんかだと去勢すらする奴隷を買ってきておいて家族って言うサイコパスおるよなw
マジで愛玩動物を家族だと言う家庭に子供出来ないでほしい。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:46 返信する
-
ま、笑う所ではないわな。普通に考えて。
飼い主の事を考えたら胸糞悪い
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:47 返信する
-
>>34
家族だと思ってるなら戻ってきてるよな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:47 返信する
- エリートと呼ばれる高学歴に良く見られる光景
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:47 返信する
-
懐いてるインコいんなら誰かに拾われる可能性は十分あるよ
懐いてない奴ならほぼ無理だけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:48 返信する
- 野良猫かカラスの餌かな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:49 返信する
-
>>117
それってあなたの感想ですよね?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:49 返信する
- まあ阿保らしいと思うけど今の世だと炎上するよなとは思う
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:50 返信する
-
>>141
鳥獣法違反で通報しますた
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:50 返信する
- いや、無理やろw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:50 返信する
-
ペット番組でこんな事言って損しかないじゃん
バカなの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:50 返信する
-
見つかったと連絡があったとしてどうやって捕まえるんだろうな。
連絡してる間にどっかいってるだろうし無理だろw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:50 返信する
-
いや無理だろwww
なーにがペットは家族だよw
俺も昔カエルを飼ってた事あるけど家族だと思った事なんて一度もねーよww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:51 返信する
-
芸能人に期待しすぎ
あんな業界いく人間に誰一人まともなのは居ないと思って
黙って全部見るの止めた方が幸せになれるぜ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:51 返信する
-
>>123
思っててもあえて言うのがタレントの対応
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:51 返信する
-
まあ無理だろ
何でそこまで斟酌せないかんのよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:51 返信する
-
貧乏で心にゆとりの無くなった日本人達は常に正義棒で叩きたい対象を探してる
終わりだよこの国www
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:52 返信する
-
>>173
ソース出せバカwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:52 返信する
-
森田は知らんけど眞鍋は発達障害持ちなの公表してなかったっけ?
何もその場でそのワードチョイスする必要無くない?って発言を突発的にやっちまって、本人は後から気付くorそもそも気付かないとかはザラにあるぞ。それで連れを何回フォローする羽目になったかわからん位。
本来、あんまTVには向かない人種だと思う。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:52 返信する
-
>>168
今まで籠の中で飼われてた鳥がそんな自由に飛び回れるわけないじゃんw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:54 返信する
-
手に乗るレベルで懐いてる場合は住処みつけりゃわんちゃんあるな
まあ近所で見つからないなら既に猫の餌食だろうけど
いぬねこワイドショーでこの発言は駄目だわw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:54 返信する
-
思ってて言わないってテレビとして問題あるぞ
忖度番組は駄目だ
公平性がない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:54 返信する
-
>>156
肉眼じゃ無理だろ
それとも他人の家の部屋を覗くような癖でもあるのか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:55 返信する
-
>>191
お前の親のお前への感情と全く同じなんだから
お前の一族ではペット扱いが家族のそれだぞw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:55 返信する
- でも無理じゃね?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:55 返信する
-
鳥などのペットを「家族」と言うなら
自分の意思で出て行った事を悲しむ前に
家の中に監禁して外へ出れなくして閉じ込めてるだけだって気付けよ
自分で出て行っても自分で帰って来れるなら家族で良いけど
居たくない外に出たいって思ってる物を「家族」は都合が良過ぎないか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:56 返信する
-
正直無理あるから笑ってしまったわ
でも知り合いの文鳥みつかったんだよな
0じゃない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:56 返信する
-
>>198
そう思い込んでるのはあなただと思いますよ?
動物の力をなめちゃいけない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:58 返信する
- こういうの見つかった事例ってあるのか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:58 返信する
-
>>143
切り抜きや見出しで叩く奴が多く集まりそれを楽しむこの場でそのような発言をするのは"配慮"が足りないです。謝罪を要求します。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:58 返信する
-
>>166
妄想よかったでちゅねー
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:58 返信する
- 人に慣れてる鳥は呼べば肩に止まったりするからチラシ作戦は普通に有効
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:59 返信する
-
>>175
ゆとり乙
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:59 返信する
-
>>207
普通にある
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 19:59 返信する
-
>>204
働きたくない外に出たくないを尊重して放置したらお前みたいになるじゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:00 返信する
- 普通に考えて無理だろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:00 返信する
- 犬猫よりは確率低いけど十分見つかる可能性もあるぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:01 返信する
-
いや無理でしょっていうのはまっとうな感想でしょ
「絶対見つかる!だいじょうぶ!」なんて言うやつのほうが胡散臭い
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:03 返信する
-
>>216
ネット民ってなんでそう両極端なのか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:03 返信する
-
この人、なんかあんまり性格良くはなさそう。
以前鉄子の旅でゲスト出演した回で、結構ひどい対応してたことが漫画家の婉曲表現から伝わってきた。よく芸能界で残れてるな。大して綺麗でも魅力的でもないのに
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:05 返信する
- しょうもねえw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:06 返信する
-
>>62
どっちも帰ってもらうが?何当たり前の事抜かしてるんだアホなのか?
逆の立場で帰ったらダメと言われたらその場で会社辞めてでも帰るに決まってるだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:09 返信する
-
どうでもよくね
探す努力より逃がさない努力しろよ
逃げたら帰ってこないのくらい判ってんだろ
うちのインコちゃんだけは違うのぉおおおとか思ってんの?バカだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:09 返信する
-
そら無理だろ
鳥飼ってる奴がそんなこともわからんのか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:10 返信する
-
>>110
ちょっと何言ってるかわからない
2回同じ書き込みしてるのも意味わからない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:11 返信する
-
クソどうでもええわ
暇な基地外はホント声がでけえな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:13 返信する
- 鳥の懐き具合がそんなに信用できるなら家で鳥かごとか要らんわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:13 返信する
-
思っても口に出すなよってことだな
でも人馴れしてれば見つかることもあるんじゃね
可能性は少ないかもだけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:13 返信する
-
事実無理だが
たまにチラシ貼ってあるが解決したという話を聞いたことがない
飼ってる鳥は外に出したら生きていけない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:14 返信する
-
過去のグラビア女、婆ぁになって、テレビにやっと出られた。
嬉しくてしょうがない。
需要もないのに。
出るな!出すな!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:14 返信する
- うーん、セキセイインコが逃げた時は大体戻ってきたけど馴れなかったカナリアが逃げた時はもうだめだと思ったなぁ、1時間もせずに帰ってきたけど。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:15 返信する
-
>>218
何でお前みたいな馬鹿は自分の性格の悪さを棚に上げて
アカの他人に性格悪いの魅力ないのと言いたい放題出来るんだ?
-
- 231 名前: 通行人 2023年05月07日 20:16 返信する
-
>>53
俺じゃん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:16 返信する
-
金で買ってんのに家族とかアホかよ
大切にする気持ちは分からんでもないが所詮ペットやぞ
飼い主の都合で生殺与奪される立場やのに何が家族やねん
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:16 返信する
-
子供の頃から飼ってる犬とかなら家畜化も進んでるし、まだ帰巣本能があって帰
ってくるかもしれんけど、正直小鳥の類は無理だろ。
真鍋かおりの言ってる事は、事の本質をついてるよ。
小鳥を可愛いと思うのは自由だし、愛情をもって接すのもダメとは言わないけど、
ただそれでも、満足に羽を広げて飛ぶ事も出来ない小さなゲージに何年何ヵ月も
押し込められて、ただエサだけ与えられて生かされてる状態。それで小鳥が飼い
主に対して喜んでると思ってる辺りは、正直飼い主の思い上がりだろ…。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:16 返信する
- なーにが炎上だよまだやってるのか牛
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:17 返信する
-
>>207
迷子の鳥を保護したり、情報をやりとりするコミュニティってのは結構あるし、そうした中でも迷子の鳥の保護情報ってのは日夜上げられてる
そうである以上自分から情報を発信するのは無意味ではあるまい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:17 返信する
- 動物の番組でこれは流石に炎上するわな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:18 返信する
-
>>217
何故一人の人間が書き込んでると思ってるのか解らん
多くの色んな価値観の人間がそれぞれ書き込んでるだけでしょ
一人がコロコロ意見変えてる訳ねーべ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:18 返信する
- そう思う気持ちも分からんでもないけど、茶の間の感じでテレビ出ちゃダメでしょ…
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:18 返信する
- ペットの鳥は警戒心なさ過ぎてすぐ死ぬらしいな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:20 返信する
-
その場の笑い欲しさから
傷つく他人に気が回らないのは
寿司ペロたちと同じ思考回路
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:20 返信する
-
>>237
無理じゃんと絶対見つかるとかいう両極端な意見の事言ってる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:21 返信する
-
>>227
この芸能人にしてもお前にしても、ようは無知なくせに調べもせず適当なことをいうのが罪なんだな。お前らの視野が狭いだけで飼い主の下に鳥が返された事例というのはあるのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:21 返信する
-
ポリコレでいじり禁止にした結果やね
なんでもかわいそうかわいそう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:21 返信する
- そりゃこのひと不倫略奪婚してるからサイコパスかなんかだろう
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:21 返信する
-
ポリコレでいじり禁止にした結果やね
なんでもかわいそうかわいそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:22 返信する
-
張り紙は有効だぞ
どっかの家のベランダに泊まってて保護されたってのは良くある
鳥の負担にならない目印はつけといた方がいいだろうな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:23 返信する
- たかが鳥を家族とか言ってる奴はきもい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:23 返信する
-
ペットのきもち
迷子のインコが見つかった実例 2021年7月以降
はい。実例報告集。たっくさんあるぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:26 返信する
-
>>3
普通に難しいわな、偶然見つかってみたいなのはあるだろうけど
そもそも何で逃がしてしまうのかと思ってしまったわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:26 返信する
-
まぁ可能性は低いけど無理ではないんよ
鳥飼った事ない興味ない奴らはインコなんか見つかる訳ないと思うだろうけど
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:28 返信する
- いや無理だろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:30 返信する
-
無理じゃん
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:31 返信する
- 籠の中に閉じ込められるより外に出たいんだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:31 返信する
-
>>49
動物の番組でヘラヘラしながら言ったから状況的には炎上しても仕方ない。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:32 返信する
- 鳥なんて逃がすのもそうだが檻の中で飼う奴らもどうかしてる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:32 返信する
-
そろそろポリコレはもういい
きみたち頭いいしそういう方向でたのむ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:32 返信する
- だまれbba
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:32 返信する
- 自由を勝ち取った鳥の未来に幸あれ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:33 返信する
- 鳥飼ってる奴って牢屋に監禁して餌だけ与えてるサイコパスって自覚ある?w
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:34 返信する
-
>>251
>>252
現実に見つかった事例があるから無理では全くないぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:34 返信する
-
無理か無理じゃないかではなくてその場の発言として適切かどうか
末期癌患者を特集する番組でまだ希望を持ちたいという患者に対して「いや無理でしょw」というのと一緒
まぁこの人ADHDらしいからさもありなんだけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:34 返信する
-
鳥飼ってる人って今多くはないからアレだけど
意外と慣れるもんなんだよ、名前呼べば寄ってくるし
他人が捕獲できるかは知らんけど
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:35 返信する
-
>>250
はい馬鹿乙
3匹逃がしたけど全部見つからなかったから無理じゃん
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:36 返信する
-
>>259
でも今まで外飛んでた鳥を捕まえて檻に入れて飼ってるわけじゃないからな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:36 返信する
-
>>260
んじゃあ無茶に言い換えるわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:38 返信する
-
>>263
お前もインコ飼った事あるならちゃんとそういうの調べろや
帰ってきた報告例とかごまんとある
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:39 返信する
- 5月1日付けで「言ってはいけないことを言いたくても言わないのが大人」って記事あったじゃん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:40 返信する
-
当人の頭悪いのかおかしいのか最近そりゃそうだろって炎上が多いような
動物扱う番組でそんなコメントすれば燃えるに決まってるのにね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:41 返信する
-
自分の子供が行方不明になって、無理じゃんと
笑われながら言われたらどんな気持ちになるんだろうな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:41 返信する
-
>>265
インコだより
インコが迷子になったときの対応
こういったページのようにポスターなどで現場付近に情報を拡散することを必要な対応としているし、実際に鳥が見つかっている事例がある以上無茶という言葉も相応しくないぞ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:41 返信する
-
>>259
え、それ猫飼いにも言えるけど
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:43 返信する
-
>>266
運が良かっただけじゃん
運で見つかったものを、さも可能あるかのように言わないでね。犬じゃないんだから
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:44 返信する
-
これペット=家族を探し出して費用請求できたら
盗んで見つけるマッチポンプできるなあ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:44 返信する
-
>>269
頭大丈夫?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:44 返信する
- 人の気持ちを考えられない人なんだな、と思いました。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:45 返信する
-
>>270
事例があるだけでしょ
何度も言うが、偶然見つかった物を無理じゃないってって言わないね
お前、車にぶつかって生還したのを無理じゃないって言う訳?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:46 返信する
- よく見つかるならそれこそ話題にもならんよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:46 返信する
-
>>213
引きこもりニートはそう思ってるだろうが
鳥はそんなこと思ってるのかよw
おまえ鳥の言葉わかるんだねwwwww
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:47 返信する
-
鳥は自由になりたかったのかもしれない
籠の中に閉じ込めておいて家族呼ばわりとは笑わせる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:47 返信する
-
雛から育てて人にあげた事あるけどトイレ掃除中に隔離していたケージを家族が開けて逃してしまったと連絡があって
まあ見つけるのは無理やろなあって思ってたら逃げた鳥がうちまで戻って来て捕まえた事ならある
けど普通は鳥に限らず小動物は家の外に逃しちゃった時点で諦めるしかない
逃げられて悲しいよー探してますよー探してる人を笑うなんて酷いよーじゃなくてさ
まず逃がさない、これに尽きる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:47 返信する
-
>>272
運が良かっただけでも見つかるなら可能性はあるんですが?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:48 返信する
-
>>269
人間のこどもと赤の他人にはペットにしか見えない鳥を同一視するなんて頭大丈夫か?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:48 返信する
-
>>271
死ぬまで猫ケージの中に入れたまま買う奴なんか少数派だろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:48 返信する
-
>>207
ベランダに置いてたウチの鳥かごのエサ箱の前にセキセイインコがへばりついて、簡単に捕まえられた。
お隣さんにこの話しをしたら、〇〇さんが探している鳥かも!と言われてお宅に連れて行ったらビンゴだったよ。
だから無理ではないんだよね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:48 返信する
-
>>276
車にぶつかっても生きてる奴なんて毎日何人いると思ってる?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:49 返信する
-
>>283
それ言うならインコも鳥かごにずっと入れて飼ってる奴も極小数だぞ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:50 返信する
-
>>280
逃がさないといっても、逃げられた人をみて
逃げられて戻ってくるわけないじゃーんって笑ってるのはひどいと思わないの?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:50 返信する
-
>>285
だーかーらー頭弱すぎニワトリかよ
ポスターでインコ探すのは、車にぶつかって生き残ってこいってこと
無茶も正解だし、無理だと思うのも正解だっつーの
可能性はあくまで運でしょ。見つかる前提で話すなボケ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:51 返信する
-
>>276
もうちょっと日本語で文章書くの頑張ろうよ
車にぶつかっても生還するのは無理なことではないよね
ついでにいえば上に挙げた事例報告集でも見つかることを全て運に任せないで自分で動いた結果のものもあるし、偶然どうこうって主張自体が相応しくないね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:51 返信する
- この糞女しねばいいのに
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:52 返信する
-
>>3
飼い主の頭も烏頭なんだろうなw
逃した方が悪いし、見つからんのは笑いでしかない。
というかペットに逃げられる時点で、無理やり金で押さえつけてて本来は飼うものではなかったって話でしかなく何が家族だよただの奴隷じゃねーかw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:52 返信する
-
>>286
インコなんて小鳥はほぼ鳥かごにずっと入れて飼うのが一般的だと思ってるが
どうやって飼うの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:52 返信する
-
>>288
実例上無理じゃないから間違いです。論破完了
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:52 返信する
-
>>88
笑うなんて真剣に探してる飼い主が可哀想って言われてもな
可哀想なのは右も左もわからん所で生きるか死ぬかの状況になってる鳥やんな
だからこそ早く見つけたい!って気持ちもあるのかもしれんけどそんなに大切で真剣ならまず逃したらあかんわな
一日生きてればまだいい方なくらい小動物にとって外は危ないことしかないのに
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:53 返信する
-
>>293
無理
実現するのがむずかしいこと はい論破 辞書引いて来いよボケ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:54 返信する
-
バカなことをしてるんだから
バカにされても仕方ない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:54 返信する
-
>>100
お前焼き鳥食った事ある?
逆に子供の串刺しは?
同列に考えてる時点で頭おかしい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:54 返信する
-
>>292
普通に家にいる時は飼い主の肩とかに乗って遊んでるのが基本だぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:55 返信する
- 実際無理じゃね?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:55 返信する
-
>>103
家族を死ぬほど危険な場所に放つような暮らし方したらあかんでしょ
人としてさ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:56 返信する
-
>>289
それこそ運じゃん
自分で動いた結果って結局、誰かに見つけてもらうってことでしょ
他人任せな上に、生き物の命に対して死亡の可能性高い物を
無理じゃないって責任も無さそうな頭だな。
他人の成果を自分が動いた結果とか恥ずかしくて生きていけないわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:57 返信する
- 鳥ペットにこそGPS埋め込む義務化すればいいんじゃないの
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:57 返信する
-
>>298
つまり飼い主が家にいるときはずっと肩にとまってるというわけ?
食事もトイレも風呂も寝る時も?
でなければ一時的に遊んでるときだけで鳥かごにいる時間のほうが長いよね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:57 返信する
-
気持ちの問題だからな
行方不明の人をもう死んでるでしょって言うようなもん
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:58 返信する
-
>>295
なるほど、その意味で言えば確かに俺の言ってる内容に無理があるな。そこは認める
ただし、その内容を持ち出すと結局鳥を探すのは難しいだけで実現可能なことであると認めていることにはなるな。結局主張そのものは俺の方が正しいわけだね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:58 返信する
-
>>288
飼い主も見つかる前提でやってる訳ないだろ
張り紙とか逃げた事を伝えなければ戻って来る確率は0だけどもし知らせていれば誰かが保護してて戻ってくる可能性も0じゃないんだよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:58 返信する
-
>>302
義務化せんでも逃げられたくない人が勝手に金かけてやればいい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 20:59 返信する
-
>>305
だから実現は可能でも
可能を運だと言うなって
宝くじは買えば当たるって言ってるのと同じだわ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:00 返信する
- 普通に無理だろw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:00 返信する
-
>>288
張り紙出してる人は見つかるではなく
見つかってほしい前提でやってる
ここからしておまえの考えが間違ってる
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:01 返信する
-
ペットはそもそも人間のエゴで飼われてる可愛そうな生き物だし
逃げ出す時点で相手から良く思われてないんだから逆に良かったねとしか
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:01 返信する
-
>>310
本当に見つけて欲しいなら懸賞金くらいかけるよね
本気じゃないってことだ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:03 返信する
-
>>308
運が介在するにしても飼い主が何もしなければそれこそ可能性がゼロになるだけだと思うが
あれか、世の中のことを全てガチャだか運で言い表して自分の努力・行動の影響を否定して生きているタイプの人か
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:03 返信する
-
>>303
まぁ君とは何言っても平行線だからどうしようもないね
俺の負けだよ
インコは逃げたら戻ってきません!
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:04 返信する
-
>>311
それとこの話は別問題だとわかんないかな
おまえの周囲で逃げたペット探してる人がいて、おまえは良かったねと言ったというような話なんだが理解できないのか
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:04 返信する
-
>>308
買わなきゃ当たらないじゃん。買うことによって当たる可能性をつかめるんじゃん
俺も宝くじ買って当てたことあるよ?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:04 返信する
- このまま逃げ切れると良いね
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:05 返信する
-
>>313
勉強とかの話じゃないぞ
救助隊が訓練しようが人命が助からないことだってある
どうあがいても運でしょ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:05 返信する
-
>>310
もうこいつに何言っても無駄だよ
屁理屈で言い返してくるからインコは戻って来ませんって言ってあげた方がいい
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:06 返信する
-
>>316
俺もあるが1等なんて無理だな
はい終わりだろこの話 俺は別に不可能とは言ってないから
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:07 返信する
- 道義としてあかんし、プロとしても失言だったとは思うが実際問題「無理やんw」となるわな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:08 返信する
-
>>314
俺は>>283じゃないよw
おまえの言う
>インコも鳥かごにずっと入れて飼ってる奴も極小数だぞ
これに疑問があったから横から聞いただけの他人です
なぜならそのあとに鳥が戻ってくるとかの話してないよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:10 返信する
- 適当なコメに釣られ過ぎだろw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:10 返信する
-
>>320
まあそれでいいよ。逃げた鳥を戻すのはいわゆる不可能な意味での無理ではないとわかってくれればそれで充分
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:11 返信する
-
>>324
いや普通に見つかるけど?
俺は3匹の1うち1匹戻ってきたぞwwまた逃げたけど
真面目かwwww
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:12 返信する
-
>>303
そもそも鳥籠に居る時間が苦痛だと思ってないお前?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:12 返信する
-
>>318
結局運だろうがなんだろうが迷子の鳥を返すのは不可能なんてとても言えないってことでしょ。そこ認めてくれるならそれでかまわんよ。実際難しいのは確かだろうし
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:13 返信する
-
なんだこの炎上大国
次から次へと炎上していく
1ヶ月もすりゃ忘れ去られるから逆に一つ一つの炎上の一切重みはない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:13 返信する
-
ペットのきもち
迷子のインコが見つかった実例 2021年7月以降
>>飛んでいってしまった翌日に保護されていて、昨日連絡していただき、約2週間ぶりに会えました!毎日探したり、ポスターも貼りました。
ポスターを見て連絡してくださったそうです。
ポスターの効果の実例もあるんだよなぁ…
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:15 返信する
- 酷い時代だね、テレビがいつまでものさばってるからこうなる
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:15 返信する
-
>>327
無理ってのは使う人にとってはわりと
イヤー難しいくらいの感覚だから覚えとけよ
じゃないとこんなすれ違いになるぞ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:15 返信する
-
>>326
思ってないね
小鳥を鳥かごで飼ってる人がごく少数というから
一般的に小鳥は鳥かごで飼うものじゃないの?と聞いただけだが
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:16 返信する
-
>>329
これ鳥違いのやつな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:18 返信する
-
>>331
横からだが、それは対面で話してるときだけな
赤の他人の書き込みでは言葉足らずなんだよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:18 返信する
-
>>332
ほぼ鳥かごとかいう言い方するのが良くないよ
確かに鳥かごにいる時間の方が総体的に多くなるだろうけど基本的にみんなインコは飼い主がいる時は部屋に出して遊ばせてる
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:19 返信する
-
>>332
そうか>>259とは別人か失礼した
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:19 返信する
- 事実陳列罪
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:19 返信する
-
>>3
無理なのは分かるが
必死の行為をせせら笑ってるのが
物凄い性根悪い女だと思ったわ
-
- 339 名前: 2023年05月07日 21:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:21 返信する
-
>>335
そんなことを知らんから聞いたわけだし
相対的に鳥かごにいる時間が多いほうがそこで飼ってると思うというだけ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:22 返信する
-
>>7
その後の馬鹿にした笑いがねぇ
こいつの子供行方不明になった時
探すのむりじゃんっwwwって言ってみたいわ〜
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:22 返信する
-
>>334
日本語は難しい
英語なら正しく伝わっていたはずだ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:23 返信する
-
>>22
そういう事じゃねんだわアホ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:23 返信する
-
>>297
伏見稲荷のうずらとすずめの焼き鳥でもない限り、普通の焼き鳥はニワトリの
鶏肉から作るから逃げた小鳥が焼き鳥になる事は無いだろ…
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:24 返信する
-
>>343
悪いだろ
尻尾くらい切っとけ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:24 返信する
-
>>340
なんか君の言い方も嫌味のある言い方よな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:24 返信する
-
>>331
いやー、そもそも無理ってのを難しいだけって意味合いの方で使ってるなら、だからちょっとでも可能性上げようとしてるんだろって思っちゃうから、そんな意味合いで言ってるとは思ってなかった。不可能でないならそりゃちょっとでも努力するわな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:26 返信する
-
>>344
横から失礼するが
相手がそういうこと言ってるんじゃないってわからずにレスしてないよね?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:28 返信する
-
>>1
眞鍋「うるせえ!!事実を言っただけだろうが!!」
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:28 返信する
-
>>346
それは受け取る人次第なので
俺もあなたのその言い方でも嫌味があると思いますよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:28 返信する
-
>>3
正論。炎上させたい奴が馬鹿なだけ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:28 返信する
-
>>287
別の話だよな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:29 返信する
-
>>151
コリアンコリアンでは
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:29 返信する
-
>>5
正解
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:30 返信する
-
>>341
現実と希望を同じにするなよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:30 返信する
-
>>9
確かに
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:30 返信する
-
>>350
まぁ俺はそういう意味込めて言ってるから伝わってるなら嬉しいけど
君はじゃ嫌味とかではなく純粋にそんなコメしてるの?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:33 返信する
-
>>347
なんなら行けたら行くくらいの感覚で使ってる奴いるよな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:33 返信する
-
>>22
飼い主が悪いのはわかってるし逃がしてしまったから無理かもしれないけど可能性にかけて一生懸命探してるのに、真鍋さんの『無理じゃん』って飼い主の気持ちに踏みにじるような発言が問題だったのでは?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:34 返信する
-
>>359
でもさー
大抵の場合懸賞金無いよね
やっぱ金なんすわ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:35 返信する
- 勝手に捕まえて勝手に籠に入れといて家族てなんやねん。案の定逃げられといて大事な家族?意味わからん。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:42 返信する
- 嘲笑うってのはナイーブに捉え過ぎだわ実際何処までも飛んでくし天敵も多い、無理じゃん?と思うのは忌憚ない意見てヤツだと思うっス。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:44 返信する
-
>>73
鳥はかごの中に入れておかないと危険。人によく慣れるのもいるし人にくっついて歩くのもいる。
出しっぱなしにしてると小さいから踏んでまう危険があるので遊ぶ時以外はかごの中がベスト。
うちのインコは嘴を使って器用に開けて勝手に出てきてしまい気づいたらすぐ隣に寄り添ってて寝返りうったら踏み潰してしまう所だった…と言う事があるが何度もあった位。
今はナスカン(鳥が勝手にかごを開けないようにするもの)を使ったりして鳥を守ってる。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:46 返信する
-
鳥飼ったことないやつは分からないと思うけど、結構見つけるケース
あるよ。実際昔マンションでインコ飼ってて逃げられたことあったけど、
探して見つけたことあるし、迷子のインコを保護して持ち主に
返したこともある。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:47 返信する
-
>>241
横からだけど彼は極端か否かでは無く「ネット民」ていう大きい主語に対して言ってるんでしょ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:49 返信する
-
>>168
でも面白くはない。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:50 返信する
- 言わんでいい事言っちゃう所がアスペ感あるな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:50 返信する
-
真鍋みたいな化石みたいな自称芸能人を未だにテレビに出演させてるのが笑えるわ
お前が売れることの方が無理じゃーんw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:54 返信する
-
>>280
ひろゆきみたいな論点ずらしだな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:55 返信する
- トンキン民国のテレビが面白くないのは人民自身の反映なんだな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:56 返信する
-
そんな大事ならなんで逃げだしてしまうような環境で飼ってんだよ。
数年に1度、飼い替える家族によくもそこまで感情移入できるもんやな。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:57 返信する
-
>>338
金で買った道具が逃げて発狂するとか相当性根が腐ってますね
必死に金の損失考えてるんでしょうけど、建前の家族とやら言うなら自立したと思えば(笑)
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 21:57 返信する
-
馬鹿話してるお笑い場組ならともかく動物番組で?
2人だけでなく編集構成もアタオカだらけだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:00 返信する
-
これ何に対してキレとるんや?
別に暴言吐いてる訳ちゃうし感想の範疇やと思うがな
自分が正義マン気取れて相手を一方的に攻撃出来るネタ探すのに躍起になってこじつけてるようにしか見えんわ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:00 返信する
-
でも実際無理じゃね?って思う人のが多いだろ
笑わなければ特に違和感ない
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:01 返信する
-
>>371
お前は全ハムスター民を敵に回した
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:01 返信する
- ワイドショーで隙を見せるな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:01 返信する
-
>>241
無理、見つかるの二択じゃなくチラシを貼れば見つかる可能性はあげるって事ですよね。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:02 返信する
-
>>364
結構というか稀だと思うよ
どのくらい逃げてどのくらい見つけられるの?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:06 返信する
-
うちの実家は昔から色んな鳥を飼ってたけど、他のペットと比べて脱走しやすいし逃げてから帰還率は極端に低い所感。
たまに頭の良い奴が腹空かして自力で戻って来たりするけど、それも望み薄やな当たり前だけど犬猫の脱走とはまるっきり違う。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:16 返信する
-
>>106
売ってる春には喜んで食いつくくせに
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:17 返信する
- 蛭子と同属だからしゃーなし
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:17 返信する
-
笑うのはあれだが「無理じゃん」は正論だろ
ヘリの上から海の中に金魚落としたらもう探すのは無理ってなるのと同じ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:24 返信する
- 多分本人は何で批判されてるのかすら分からんのやろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:29 返信する
- 無理じゃないと思うなら探してやれよ?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:35 返信する
-
今のバラエティー番組ってみんなで笑えば成立するみたいな風潮だからな
そんなだからテレビ離れが進むんだよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:39 返信する
- このブスに2メートル後ろから全力投石したいわ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:40 返信する
-
>>379
昔住んでたマンションの役員をやってた頃、マンションの管理人さんと
よく話してたんだけど、マンションの住民からインコが迷い込んできたから
持ち主に返して欲しいって連絡がよくあった(マジで)この番組の
ように張り紙するケースもあったよ。もちろん迷い犬猫に比べれば
数は少ないけどね。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:41 返信する
-
>>374
実感として解らんのは仕方無いとして、世間的には炎上し得る出来事だったというのは覚えといた方が良いと思うけどな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:48 返信する
-
心情としては無神経な発言かもだけど
現実的に言えば無理だろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:49 返信する
-
>>372
お前のその書き方はどう読んでも性根が腐ってると感じるわ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:49 返信する
-
ちなみに鳥って結構頭いいぞ。人もちゃんと見分ける。可愛がってくれる人
そうじゃない人。昔は伝書鳩とか通信手段だった訳だし。だから飛んで行って
それっきりじゃないケースも絶対ある。うちのインコもちゃんと遊んだあと
自分でカゴに戻ってきたよ。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:52 返信する
-
アキナのコントであったな。
とりやん笑
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:53 返信する
-
>>341
子供いるんか?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:56 返信する
-
人間100人いれば100通りの考えかたがある
言う方も言う方だし いわれる方も言われる方
テレビ見ない方がいいと思うぞ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:58 返信する
-
>>392
じゃあ探さなくてもいいな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:58 返信する
-
>>360
お金も必要だし大事だけでお金だけじゃない時もあるのさ。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 22:59 返信する
-
はっきり言おう!逃がしたヤツが悪い!
どういう状況で逃がしたのかわからないけど
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:00 返信する
-
いやだってムリじゃん・・・飛んでどこへでも行っちゃうでしょ・・・
名札でも付けてれば別だけど
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:06 返信する
- 普通に考えてペット(犬猫)番組でペットを家族として愛する人達が見る所でこのコメントは無いわ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:07 返信する
-
鳥について知らないアホばっかりじゃんw
真鍋と同類
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:10 返信する
-
>>389
こんなもん覚える価値も無いと思うで?
気軽に次々としょうもない話題で炎上しとる訳やしな
もはや炎上なんてもん自体が大した事じゃないんよな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:11 返信する
-
いや本当に無理だろw
見つけたって絶対高い所だろうし、飼い主でなついてるならまだしも知らん人間が地面にいたとしても捕まえる事は出来ないだろうよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:12 返信する
-
>>402
価値も分からんなら覚えんでええで
なんなら疑問に思う事自体が無駄や
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:14 返信する
- 手乗りは勝手に寄ってくるから簡単に捕まるぞ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:14 返信する
-
>>303
鳥はよく慣れる個体もあるし小さいから踏み潰してしまう危険があるから遊ぶ時以外は鳥籠の方が安全なんですよ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:21 返信する
-
>>403
んなこと皆理解してるってのw
そう思っていてもテレビで口に出して言ったらどうなるかくらい分かるだろ…
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:24 返信する
-
いやムリじゃん
鳥が家族?
ペットは法律上では物だよ?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:26 返信する
-
>>332
ずっと鳥を飼い続けてるけど、鳥籠で飼う事は飼うけどずっと鳥籠の中ではないよ。
手乗りならちゃんと遊んであげるし文鳥なら水浴びもさせて
小桜インコなら紙をちぎって遊ぶから遊ばせてるあげるし
青菜が好きな鳥類も多いからあげたり
甘えて手や肩に乗ってくる。後をくっついて歩いてきてとても可愛いよ。
でも慣れすぎて出しっぱなしにするとトイレに歩いた時等に鳥が後をついてきて知らずに踏んでまう可能性があるから遊ばない時は鳥籠に入れた方が安全だし鳥の為にもなる。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:40 返信する
- 正論パンチしたうえに、飼い主を嘲笑するような事は良くないって気が付かないのが..さすがに配慮がなさすぎるかと..
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:40 返信する
- 犬猫ならまだしも鳥は無理だろw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:43 返信する
-
>>5
戻って来ない時点でそういう事よね
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:45 返信する
-
運良く飼い主の手に戻ると良いな
所詮鳥って思ってるから咄嗟に出た言葉なんだろうけど価値観は人それぞれだからね〜そういう人だったんだと思う
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:47 返信する
-
鳥からするとくっそ狭い籠に入れられて一生を終える事になるんだけど、これずっと
逃げるチャンスを見計らってたんじゃねーかな・・・
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月07日 23:47 返信する
-
まあ無理だけど
ガイジにガイジって言わないのと一緒だよな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 00:45 返信する
- 自由の翼を手に入れたのさ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 00:45 返信する
-
飼ってた鳥は逃げたらもうほぼ死だよ
自分でまともに餌も取れない、猫やカラスから逃げる術も知らない
絶対に逃したら駄目なんよ、対策を3重くらい厳重にしないと駄目なんよ
俺は正直逃してる飼い主たちのアホさ加減に物凄く怒りを感じる
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 00:49 返信する
-
こんなもんで怒りを覚えられるなんて、普段からイライラして生活してんだろうな
底辺
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 00:53 返信する
-
>>1
おばあちゃんじゃないかね。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 01:01 返信する
-
ペットに傾倒してる奴等って頭おかしいからな。番組どうこう関係なくこうやって馬鹿には馬鹿とはっきり言ってやった方がいいよ
人間の気持ち悪い家族ごっこに動物は付き合う義理無いんだわ。戻らないなら諦めろや
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 01:13 返信する
-
いやぁ、本当にバッカな女だなぁと。
早くメディアから消え失せろ。クズが。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 01:37 返信する
- 飼い主に忖度しなくてもいいぞー
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 01:39 返信する
-
>>407
民度低い人に叩かれるだけやろ?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 01:58 返信する
-
>>3
普通に無理だし、何なら鳥は天敵が多いから高確率で襲われて死んでる
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 02:07 返信する
-
>>3
人慣れしてるから寄ってきて簡単に捕まえられたりするよ
家族が迷子のインコ捕まえて警察に届けてたわ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 02:48 返信する
-
目で解るけどこいつ相当正確悪いよね
ユッキーナとかと同じ部類だよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 03:47 返信する
- ひどすぎ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 03:49 返信する
-
どうでもええわw
逃げて帰ってこないなら飼われたくないんだろうよ
大切にしてるなら絶対に逃げないようにしとけ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:12 返信する
- 別に普通やん。ただ色からして見つかる可能性はあるな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:17 返信する
- 迷子の鳥じゃなくて逃げて自由になった鳥だろよバカ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:27 返信する
- この人も年取ったなぁ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:28 返信する
- アホくさセンチメンタリストさんさぁ…無理なの認めよ?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:44 返信する
- 嫌無理だろ?普通に考えたら
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 05:48 返信する
-
無理なのは事実だろ、どんだけ叩きたいんだよ
その正論で腐ってる自分の性根を叩き直せよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 06:54 返信する
-
まじで一瞬のスキ見て本気で逃げ出すからな
そんなに嫌だったのか・・ってすぐ諦めついたわ。あんなの戻ってくるわけねー
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 07:07 返信する
- ワイのカブトムシ飛んでったけど帰ってきたわ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 07:08 返信する
- 自力で戻ってこないのは家族ではない
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 07:17 返信する
-
まぁ無理やろうけど笑いながらネタにしちゃアカンな
世の中感情論で動くから正論は炎上するんや
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 08:12 返信する
- ペットで買う鳥なんて都会に野生でいる種類じゃないのが大半だろうから写真が有れば割りと特定楽なのでは?烏や雀だと見分けつかないだろうけど
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 08:16 返信する
-
>6年前に逃げた事あったけどガチでど真剣に探したら帰ってきました
帰ってきたなら真剣に探したのは関係なくね?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 08:45 返信する
- 女優?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 08:59 返信する
- こんな軽口を真に受けて本気で叩いてる奴って、どんだけ余裕ないんだよwww
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 09:07 返信する
- これはマジで知ってる人が探さんと無理よw
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 10:08 返信する
-
思うのは自由だが言っちゃいけないことってあるんだよね
理解できてないコメ書いてるやつコミュ力終わってるぞ大丈夫か?
病気の人に「治らないだろ」「事実だから」「無理w」と面と向かって言うのか?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 10:56 返信する
- 病気と同列だと思う頭がおかしいと分からないんだなあ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 10:57 返信する
- 無理なことに時間を使ってるバカを見たら笑いたくなる気持ちはわかる
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 11:01 返信する
-
言っちゃいけない事なんだよ!病気の人の場合と同じなんだよ!
↑自分がイカれてると自覚できないペット馬鹿の奴等の気持ち悪い思想でしかない。別に言っちゃいけない事でもないし、病気の人の場合とは明確に違うのすら理解できない
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 11:21 返信する
-
別に間違った事を言っていなくね?どうせ、いつもの動物愛誤の人達が騒いでいるだけだろう?
灰原さんも言っていたけど、動物愛護もここまで来ると迷惑なだけだよね。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 11:39 返信する
- 家族とか言ってギャアギャア喚いておきながら、ペットショップで買ってきた鳥渡してもどうせ気づかねぇくせに何言ってんだこのアホ共が
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 11:41 返信する
- こう言うのって昔から見つかるケースがあるから自分の見解の無さだけであざ笑うのは愚かだと思う。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 12:00 返信する
-
>>290
そう言う言葉遣いしか出来ない時点で‥。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 12:02 返信する
-
>>386
逆じゃないか?炎上を恐れて無難な番組しか作れなくなったからだよ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 12:02 返信する
-
>>387
そう言う所だぞ。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 12:12 返信する
- しょーもな、笑っていい軽口との線引きはどこなんだよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 13:03 返信する
-
>>407
そんなアホにしたがって皆でタレントに投石しろって?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 13:17 返信する
- 人の気持ちわからんネット民に叩かれてもなw誰よこれ書いたバカw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 13:19 返信する
-
>>425
飼われてた小鳥って人間への警戒心薄い子いるよな
開け放してた窓からキレイな鳥入ってきてそれが誰かのペットだったって話は聞いたことある
庭の野鳥用の水飲み台に停まってたりとかもある
鳥逃がした飼い主さんを批難するなとは言わんが、そんな失敗した誰かを嬉々として罵ることより家族行方不明になって心痛してる人の心もちょっとは分かってやれよと思うわ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 13:23 返信する
-
しばらく見てなかったけどここの民度酷くなってるな
自分も心が汚い方の人間なので眞鍋とかいう人がさぞかし叩かれてるだろうなぁって開いたらコメ欄それ以上に胸糞のオンパレードで駄目だったわ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 13:48 返信する
-
こう言うの見ていつも思うんだけど、「誰かを傷つけるような失言をした!」って言うタレントを見つけてきて叩くというのは「自分が優しい人」だと思いたいからなんだろうなってね。
しかし、それを世間に知ってもらおうとして、個人を叩きまくるという行為が、果たして優しい人がすることなのかどうか。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 14:16 返信する
-
じゃあ虫だったらどうですか?カゴから出した、逃げるようにしてた飼い主が悪いってなるよねえ、爬虫類だってさこの間問題になったよね。
鳥、鳥だぜ?なんで逃したの?ばーーーかーー????ねえバカなのー?
同じ生命?じゃあ虫も一緒だよねえ、飼い主にとっては家族なんだもんねえ。
人間と知能が離れていく生き物は、どんどん興味が無くなるんだよ。
鳥も爬虫類も虫も一緒のはずなのにねえ、偽善者さん。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 15:15 返信する
-
>>459
この世の全てはエゴで成り立っているので
win-winにならないエゴを発揮した場合は排除されるのが当然です
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 15:37 返信する
- 美人だけど韓国人ぽい
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 16:03 返信する
-
>>1>>2
人それぞれなのだからこの反応も普通だろうに・・・
不快だってのはわかるけど、否定するのはちょっとアナタ達勘違いしてるよねって感じ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 16:35 返信する
- 拉致被害者にも同じこと言えたら本物
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 16:44 返信する
-
>>5
家族と言ってその家族の事を飼って家畜やペットの待遇にしているからな。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 17:01 返信する
-
>>458
こういう民度低いやつらに真鍋叩かれてるんだからなーw
5ちゃんとヤフコメと変わらん
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 17:02 返信する
-
>>452
それな。テレビつまらなくさせたのはネット民のせい。
それなのにクレームのせいでつまらなくなった言ってるし。
お前らのせいじゃバーカ!ってなw
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 17:54 返信する
- 家族を手放したくせにどの口でかおりに悪口が言えるのか
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 18:40 返信する
- ご近所会話感覚
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 20:41 返信する
-
>>283
鳥からのケージの大きさ=猫の家での活動範囲なんだよなぁ…
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月08日 21:23 返信する
-
42のババアでこんな知性、と。。。
お里が知れますね
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 01:13 返信する
- 叩くことが目的になってる人たち
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 02:55 返信する
-
>>179
猫は野良だろうが何だろうが去勢しろよ。もう日本には狼も野犬もいないんだから増える一方だぞ。
放置して増やして駆除の方が何倍もサイコパスの発想だからな。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 03:00 返信する
-
>>242
それ何分の1?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 03:06 返信する
-
>>271
猫は勝手に出てって勝手に帰ってくるだろ。それどころか勝手に住み着いてくるだろ。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 03:08 返信する
-
>>409
遊んで「あげる」?
遊んで「貰ってる」だろうが。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 03:10 返信する
-
>>275
大半の人の気持ちは無理だと思ってるだろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 03:15 返信する
-
>>315
DV親父が逃げた家族()を必死で探しているのと変わらないから良かったねと思うし、笑うけど本人には言わないよね。なにされるかわかんないもんね。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 11:59 返信する
-
>>477
思っても口には出さないだろ
それは探してる人の気持ちを考えての事だ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 13:21 返信する
- まあムリだよなあ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月09日 15:56 返信する
-
無理でしょ
猫とかに食われてそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。