
マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
マイナンバーカードを使ったコンビニエンスストアでの証明書の交付で不具合が発生する中、加藤厚生労働大臣は、マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにしました。
厚生労働省によりますと、健康保険組合などが加入者の健康保険証とマイナンバーカードをひも付ける際に入力を誤ったことなどが原因とみられ、これまでに数件確認されているということです。
加藤大臣は「入力時にミスがあって別の人の情報がひも付いたケースだと認識している。今後は、そうしたことが起こらないよう入力時に十分配慮することを徹底してもらいたい」と述べました。
以下、全文を読む
私は4/18に医療機関でマイナンバーカードを提示したところ全く知らない人の保険証と医療情報が私のマイナンバーに紐付けられていました。大変稀なことと総務省から説明を受けましたが、疑っております。同じことが起こってる方おられませんか?#マイナンバーカード #マイナンバー法改正 #個人情報漏洩 pic.twitter.com/mZQq3M1NR1
— Margo (@Margo51732bcgs) May 6, 2023
<ネットでの反応>
入れ替わってる?!
氷河期と金持ちの口座が入れ替わって異次元の氷河期対策までがセットでお願い
こうなると知ってたから未取得のままだわ
システムって必ずバグがあるんでしょ
使いながら修正するしかないようなことに紐付なんかされたくないな
不正対策だと偉そうに言ってたネトウヨ息してる?
不具合だらけでも誰も責任とりません
楽やな
こんなもん普及させてしまってどうすんだ?
誤入力でもエラーが発生せずに反映されてしまうって恐ろしすぎ
システムの問題なのでカードを作ってない人も小まめにチェックした方が良い
これ同姓同名・同性別・同一生年月日の人のだからな。
単純な入力ミスじゃない。
詫びマイナポイントはよ
よし開発力強化のために増税だ
ありえそうだなとは思ってたけどやっぱりあったかこの手のミス
これが今の日本の限界か

ま、まあたった5件でしょ?探せばもっとあるかもだけど・・・
改善して再発防止に努めてもろて・・・

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 発売日:2023-08-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7393 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:01 返信する
- ありがとう自民党
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
- 仕事行きたくねえ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
- 手打ち入力の温かみなんだが?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
-
>>1
ありがとう河野太郎
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
-
>>4
ありがとう安倍晋三
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
-
>>5
ありがとう韓鶴子
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:02 返信する
-
>>6
ありがとう統一教会
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:03 返信する
-
>>7
ありがとう岸田文雄
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:03 返信する
- 統一教会奴隷証明書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
-
>>1
さすが統一の政治部だけあるな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
- どうせ外注の外国人がミスったんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
-
ほらな今までのシステムで良かったんだよ
不正利用対策なら写真つけりゃいいだけだし
ほんと税金の無駄遣い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
- 入力ミスって手作業でやってんのか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
- 不具合ではないな、これ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:04 返信する
-
>>2
反日カルト政党は壺とかサタンしか知りません
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
- 口半開きで仕事してる連中に難しいこと要求すんなよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
-
行政のやる事だからこうなるのは分かってた事
分かってたことに対して対策をしていない事の方が問題
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
- 未取得ならセーフと思ってるバカ、おめでとう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
- 尾張だ猫の国
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
-
>>3
統一教会のための政治
壺民党です
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
-
>>4
統一教会のための政治
壺民党です
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
-
同姓同名で同一生年月日とか、そりゃ稀だわな。
だが想定が出来てないシステム開発者が悪い。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:05 返信する
-
>>5
統一教会のための政治
壺民党です
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:06 返信する
-
カード未取得でも紐づけられたマイナンバー自体は政府のデータベースに存在するから
DBの入力ミスだと自分で確認することもできない情報が出来てる可能性があるので
むしろカード取得しないのは自分で確認できない自己防衛が不可能になるマイナスでしかないって
理解してるやつ少なすぎて笑うw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:06 返信する
-
>今後は、そうしたことが起こらないよう入力時に十分配慮することを徹底してもらいたい
手作業でやってるみたいに言うなよw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:06 返信する
- 今後は起こらないようにじゃなくて最初から「絶対に起きないように」しないといけない案件なのに草
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:06 返信する
-
いつもの人力エラーかよ
公務員の無能っぷりよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:06 返信する
- 不具合対策のために増税は有りそうで笑えない…
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:07 返信する
-
健康保険番号とマイナンバーの紐づけは、それぞれの健康保険組合がやってる
レベルの低い健康保険組合だとこういう事故がおこる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:07 返信する
-
自民党に難しいこと言っても理解できないってwwww
先祖の罪とかエバ国とかサタンとか
日韓トンネルとかそういうことしか興味ねえからwwwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:08 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:08 返信する
-
故人になってる人の情報付けられ、病院いったら医者に
「あれ、あんた死んでるんだけど」とかいわれる事例も出そうだな
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2023年05月12日 18:08 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:09 返信する
- 寧ろマイナンバーカードだからこそ、こういった入力ミスにも気付けたのではないか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:10 返信する
- 2万円で個人情報売り飛ばした奴の末路
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:10 返信する
- アホウヨが気持ち悪いくらいに賛成してたな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:12 返信する
-
選挙が終わってから不具合がいっぱいでてきましたね^^
明らかに情報止めてたよね〜
GWで感染拡大が疑われるタイミングでコロナ発表週一化
裏で調整してるんでしょうね〜
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:13 返信する
-
>>33
いやだーー!!!
うわー!!!ブサイク!!!!
かわいくないよ!!!!!
えーんえーん!オギャーオギャー!!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:13 返信する
-
高い金使ってこれだろ?
もうやめろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:14 返信する
-
子供4人産んで
統
一
教
会
って名前つけよかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:14 返信する
-
>>1
こういう問題を起こすのは官僚だからな
そして官僚にはアカが混じってる
そういうこと
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:15 返信する
-
結局、実務は業者と下請に丸投げで行政側でデータの整合性や入力ミスの確認
全くやってないみたいね。これが世界第三位の経済大国の行政ITシステムとか
笑うしかないな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:15 返信する
-
最初のデータは人間が入力するしかないんだから間違いはおこる。
システムの問題じゃない。それにカードを作れば自分で発覚させることができるので、
消えた年金問題とかよりはるかにマシな状況よ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:15 返信する
- 合同結婚式は楽しかったですか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:15 返信する
- 本当に稀かい?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:15 返信する
- 入力時にミスって、PG開発ケチって人力でやったんかな…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:16 返信する
- 文句言うやつはブロックだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:17 返信する
-
情報入力は人間がやるからダブルチェックで入力ミスを減らすことはできてもゼロにするのはまぁ無理だろ
政府がマイナンバーで情報を管理してる以上個人の手元にマイナンバーカードが無くても政府のデータベースにはマイナンバーがあるわけで(実際税金処理はマイナンバーで管理してるわけだし)
マイナンバーカードの利点は政府のデータベースの情報を個人が簡単に間違ってないか確認できる点かもしれんね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:17 返信する
- 河野もコオロギ食ってドヤってる場合じゃねーよな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:18 返信する
-
この1ヶ月で起きてるその他マイナンバーの不祥事
・中国サイトに流出し中国人による日本人成りすましの背乗り
・岩手県釜石市の職員複数人が個人情報を取得し診断書や税控除などネタに嘲笑
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:18 返信する
-
LGBT法案、一歩どころじゃなく数歩進んじゃった感じだねwwww
G7サミット前にひょっとしたら・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:20 返信する
-
これもう個人情報とかが無意味になってるんだよね
他人になりすます事が簡単になっちゃった
みんなあれほどマイナンバーが叩かれてたのに忘れたのかな?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:20 返信する
-
「Aさんの情報を持ったBさん」とかが量産される可能性はあるよな。
なぜか根拠を示さずに「大丈夫です」としか推進派は言わないが。
ま、国の主導権はすでに日本人から特亜勢に移っているし仕方ないか。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:20 返信する
- アナログ脳の連中がアナログ(手作業)批判か
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2023年05月12日 18:21 返信する
-
>>38
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:21 返信する
- また自民サポがお前らの情報なんか価値が無いから問題ないとか意味不明な擁護するんやろうなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:22 返信する
-
>>49
それデマだから訴えられるぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:22 返信する
- めんどうだとは思うけどさぁ二重チェック三重チェックくらいしろってば
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:22 返信する
- IT後進国日本の末路
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:23 返信する
- 未取得とか関係ないから〜
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:25 返信する
-
>>1
そりゃ大金使って派遣にやらせてるんだからこうなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:25 返信する
- たった2万のために怪しいカード登録したやつw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:25 返信する
-
>>59
手入力のミスだから、それもITの問題にするのはどうかと思う
ITというより、システムを作るフローが悪い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:26 返信する
-
>>こうなると知ってたから未取得のままだわ
それなんの意味もないですよ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:26 返信する
-
>>37
ツイッターでつぶやかれてんだけど、どうやって止めてたの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:27 返信する
-
100点を求める立憲共産党
中身が70点でも前に進めようとする自民
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:28 返信する
- 河野さぁ、エゴサしてる暇あんなら仕事したら?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:31 返信する
-
マイナンバーカードを銀行口座等とひもつけたあとマイナポータルの確認しないようなズボラさんは気をつけたほうがいいわよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:31 返信する
-
問題起きたら各省庁個別に会見
縦割り船頭増えただけじゃんもうマジでデジタル庁いらねえ・・・
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:32 返信する
- IT後進国って馬鹿にしながら自分はマイナンバー作らずアナログって自分も馬鹿に含まれてんぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:32 返信する
- 誰だってミスはあるぜ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:33 返信する
-
>>58
情報入力したのは健康保険組合の方で政府じゃないんだよな
だから入力チェックがずさんなのは健康保険組合なんよ
まぁそもそも入力チェックが可能な形の入力システムだったかってのはあると思うけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:33 返信する
- 健康保険組合の問題なんだが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:33 返信する
- 金あるなら海外から優秀なエンジニア雇えよw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:34 返信する
-
作った奴等はアホ
生け贄のバイトでもしてんのwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:35 返信する
- 富士通でっしゃろ?履歴消去では最近チェックした商品きえぬよ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:35 返信する
- マイナンバーカードで都合悪い奴がいくら騒いでも続行だからw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:35 返信する
- バカパヨw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:35 返信する
- どんなに便利になっても結局ミスするのは機械じゃなくて人間ってオチ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:35 返信する
- 韓国や台湾中国だったら一気に進めちゃうんだろうねぇ。。。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:36 返信する
-
住民票の処理系統に排他がかからずに1秒以内に同時にデータ要求があると後のに上書きされて出力される
こんなバカなシステム組んどいてさらに人力の入力ミスでデータ入れ替わるからみんな気をつけてね
ってヤバすぎるだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:36 返信する
- 日本大丈夫?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:36 返信する
- こんな使い物にならんガタガタシステムにGOサイン出した河野はさっさと辞めるべきだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:36 返信する
- >>56←おまえらなんかごみだよなてか?俺闇社長にしたがえだとう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:37 返信する
- 失敗を怖れてなのか知らんが、日本は石橋を叩いて渡り過ぎなんだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:37 返信する
-
不具合が起きたなら修正すればいいし悪用したら罰せばいいだけやん
完璧なシステム完璧な運用なんてできるわけがない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:37 返信する
-
ヒューマンエラーが一番問題だけどそれを防ぐシステムになってないのが悪い
紐づけ条件に住所を加えるだけで防げるレベルやろこれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:37 返信する
- どんどん失敗していけ。日本は周回遅れだから経験が大事や
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:39 返信する
-
機械類苦手な連中にこれだけ大規模なことやらせたらバグるわな
今後改善されたとしても5年はかかるだろうしこええ
これもワクチン同様に反対派が正解だったか
保険証や免許証と合体するつって脅されて作っちまったわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:39 返信する
-
未取得だから安心とか言ってる訳ぢゃねーんだよ
カード使ったら問題ある言うとんねん 変にカード擁護派チラホラ居るけどアホなの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:40 返信する
-
まさかのヒューマンエラー
手動入力するなら照合マクロ導入しとけよ
照合も目視確認って事はないよな?…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:41 返信する
-
>>57
コオロギ喰いの河野にシステムの不具合訴えたら法的措置()してきそうで怖いよな〜
あの嘘吐きが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:41 返信する
-
同じようなヒューマンエラーで年金がどっか行った消えた年金問題から何も学んでいない
失敗したら修正すればいいやんって言うけど日本は一度デカ過ぎる失敗してんだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:44 返信する
- 問題ばっかだなこのカード
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:44 返信する
-
>>3
国民はあほや!以上!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:46 返信する
-
>>90
未使用でも、マイナンバー登録した時点で情報抜かれる可能性ある
・外部委託、登録情報流出事件
・他人の住民票ランダム出力
・自分のマイ番号が他人に紐付け
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:47 返信する
-
>>96
住民票出力は、コンビニから請求した人間同士でしかシャッフルされない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:49 返信する
- まあこっちからなんか分かるわけじゃないからどうでもいいけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:50 返信する
- 海外のカード持てないくんが発狂してて草
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:51 返信する
- まーた変な委託先が再委託して中国の業者に委託してんだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:52 返信する
-
>>85
実績として毎度失敗するからだろ
やることなすこと大当たりなら誰も文句言わない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:55 返信する
- ???「トランザクション?知らない子ですね」
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:55 返信する
-
不具合あるたび発狂しだすの見ると
わざとミスしてる奴が混じってそうだなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:55 返信する
- こうなる事は容易に想定できたのにたった2万円欲しさに個人情報盗まれる、作らなくて正解だったよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:56 返信する
-
分かってるだけで5件もあったのかよ!
こりゃヤバイな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:56 返信する
-
>>3
同姓同名考えると自動化むりだしな
今回ちゃんとマイナンバーと紐付けができれば次回からはマイナンバーで一括できるんだろうけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:56 返信する
-
>>97
これな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:57 返信する
- どうせ中国企業に外注したんだろう?中抜きしまくったからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:57 返信する
-
>>8
ありがとう吉田直樹
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 18:57 返信する
-
>>18
マイナカードで使用できるようになるだけで紐付け自体はマイナンバーに行うからカード持ってようが持ってまいが一律されるのにね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:01 返信する
- 利権と中抜きする為だけに作ったんだろ、元から信用してねーよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:01 返信する
-
マトモな開発だったら、そんな風にならんだろと思うけど
ユーザが1億人規模の開発なんてした事無いから
本当に謎なバグ引き当てているのかもしれない
原因に興味あるから教えて欲しいわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:04 返信する
- まあデータ移行を人がやってるんだからこういうこともあるだろうなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:05 返信する
-
こんなザマで保険証廃止とか正気を疑うが
野党よりマシだから仕方ない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:05 返信する
-
作らなくて良かったわ
漏れ漏れやん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:06 返信する
-
>>104
でも作らないと保険受けられなくなるぞ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:07 返信する
-
情弱カードになっちまったな
ご愁傷様
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:11 返信する
-
無産チー牛ゆとり社畜
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:11 返信する
-
無産チー牛ゆとり社畜
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎ww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:15 返信する
- 情弱は罠にはまり易いンだわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:16 返信する
- そりゃ不具合は出るだろうけど、思ったよりお粗末な不具合連発してくるなあ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:21 返信する
-
>>121
不具合じゃなく、ヒューマンエラーや。記事くらい嫁。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:29 返信する
- こいつら「個人情報保護法」とかガチガチに面倒くさいこと言い始めたくせに何やってんの?バカなの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:29 返信する
- こういうのちゃんと下請けに出した元請けがきっちり責任負うような仕組みにしてくれよな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:30 返信する
-
>マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
>マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人
>がひも付けされ診療情報などが閲覧されたケースがあったことが分かりました。
>入力ミスなどによって本人とは違う保険証の情報が登録されていたケースは7300件
マジで終わってるな、このカード.....
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:31 返信する
- 下請けの中国企業に丸投げしてたからか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:42 返信する
-
健康保険証の不正利用者数とマイナンバーカードの不具合数次第やろ
不正利用以上に不具合がどんどこ増えるようならあかんわな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:43 返信する
-
>>122
もうガチで無能な人間に管理させるくらいならAIに任せたほうがよさそう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:43 返信する
- 保険証として機能させる確認処理で名前、住所、生年月日突合してないのかね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:49 返信する
- 認知症患者のマイナンバー医療記録の個人情報が流れて悪用されそうな予感
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:51 返信する
-
キラキラネームなら同姓同名と一致しないやん。キラキラネーム大勝利
・・・・あれ?ナンバー必要なくね?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:52 返信する
-
ヒューマンエラーやバクを絶対許さない、というなら今の倍は税金払って
全てのものにはコストがあるんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 19:53 返信する
-
末端で実作業してるのは二束三文の素人同然のプログラマー(笑)だしな
下手したら全部手入力で1億件やってる可能性すらある
そりゃミスもするでしょうよ
-
- 134 名前: 2023年05月12日 20:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:04 返信する
- 早すぎたんだ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:08 返信する
-
べつにマイナカード関係なくね
厳格な証明書でも人間が入力する必要のあるものは全て起こってるだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:11 返信する
- また勝ってしまったか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:26 返信する
- 国は国民に強制してないのでセーフ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:28 返信する
-
こんな欠陥だらけのシステムを国民に強制しようとしたバカは責任とれよw
一番上にいるんだからそのくらいのことはできるだろw
売国反日の負け犬野郎w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:30 返信する
- 入力?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:39 返信する
- 保険証とマイナンバーの情報が違うならエラーにしろよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:41 返信する
-
>>91
目視で手入力したものが間違いでないかは目視以外では確認出来ないだろ
マクロでなにを探すんだ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:47 返信する
-
説明が正しい前提で言うなら、マイナンバーカード自体の問題じゃなくね?
運営体制がお粗末なのは言うまでもないが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:54 返信する
-
>今後は、そうしたことが起こらないよう入力時に十分配慮することを徹底してもらいたい」と述べました。
これ、再発不可避以外の何物でもねえよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 20:55 返信する
- 薬の情報も出るって聞いたんだけど、下手すると命に関わらない?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:08 返信する
-
>>不正対策だと偉そうに言ってたネトウヨ息してる?
緊縮クオリティでもいいやってなっちゃう点において
碌なもんじゃないだろうとは思っていたが、案の定ガバガバやね
これで損害賠償がないんだから役人はいい気なもんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:08 返信する
- 岸田「国民の皆さん、マイナンバーカード事業は我々のお友達に利益が発生します。ご理解のほどよろしくお願いします♪」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:08 返信する
- 我々はデバッガーではありません
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:10 返信する
-
>>11
6次受け7次受けがゴミのような値段で長時間労働させられてるだろうからな、しゃあない。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:11 返信する
-
>>28
別の理由にして増税やね。防衛費とか(ニチャア
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:12 返信する
-
>>39
河野「高い金使えるからやるんだよ」
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:13 返信する
-
>>40
頑張れこのクソゴミ日本で今から生まれる子供は親の資産か余程の才能が無いと生き残るのは厳しいぞ!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:15 返信する
-
>>57
コオロギ食ったのは事実じゃねーの?検索したら画像でてくるんどけど?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:16 返信する
-
>>67
毎日アンチブロックする仕事疲れるわ〜
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:17 返信する
-
>>83
いや中国に情報売るのが目的だからわざとでしょ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:17 返信する
-
>>85
石橋叩いてみずほならくさも生えない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:20 返信する
-
>>32
故人はマイナンバーないし発行も出来ないゾ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:47 返信する
-
日本人どんだけIT弱者なんだよ
衰退も納得だな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 21:50 返信する
-
>>94
こんなのカード以前の問題だよ
つーか入力ミスなんてカード以外でも発生してるだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:01 返信する
- ポイントに釣られて口座紐付けしたアホwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:06 返信する
- 同姓同名・同性別・同一生年月日だろうが居住地が違うだろうに、なんでそこをシステムで確認しないんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:17 返信する
- とりあえず普及させた責任者はクビな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:18 返信する
-
作らなくて良かった
これからも作りません
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:22 返信する
-
>>96
抑々住基ネットベースの社会保険番号基準なんだからカード作る作らない以前に
原則全ての国民に番号は付与されてるんだよ
例外があるとするなら失踪人とか死亡者ぐらいじゃねぇかな
それすらもしかしたら存命とかになってるかもだけど
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:24 返信する
-
>>157
施行前に死亡者なら無いとは思うが、施行後に死亡して死亡届出してても
ミスって番号消して無かったわとか言う事例が起きても驚きは無いな
それぐらいIT意識低いもの
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:45 返信する
-
大変稀なことって何を根拠に稀だと言ってるんだ?
全員分調べて裏を取れよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:57 返信する
- 急にネトウヨ息してる?ってやべぇよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 22:58 返信する
-
>>160
使ってない捨て口座に決まってだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 23:09 返信する
- これイライラして全部適当に入力しまくった奴がいる可能性すらある件数だな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 23:27 返信する
-
マイナンバーにはチェックサムないの?
そもそもなんで手入力してんだよw、台無しじゃん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 23:38 返信する
- わびポイント5000円分で許す
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月12日 23:50 返信する
-
>>165
健康保険料払ってなかったら抹消されるからそれはない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 00:02 返信する
- 大手SIerに開発任せてもマネージメントしかできなくてまともな設計はされないよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 00:04 返信する
-
>>173
そういう問題ではない
今回のは「健保組合が組合員に別の人の保険証渡してた」みたいなもん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 00:29 返信する
-
>>22
そういうのを判別する為のマイナンバーじゃないんかい!って話だよな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 01:05 返信する
-
>>1
ほらな?こうなると思ったわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 01:33 返信する
-
カード所有者本人が設定みすって他人の出てきちゃうってこと?
誰が悪いんだ?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 02:18 返信する
- いや1件もあったらいけないことだろゴミ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 03:19 返信する
-
入力時にそれほどの配慮が必要な時点でシステムとしてのクソさが分かる
ザルさも酷いので、犯罪者集団には便利なツールにしか見えんだろこれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 05:32 返信する
-
これマイナカードの不具合なんて単純な話じゃないよな
カード作ってなけりゃ被害に遭わないという訳じゃないだろ?
個人データ自体はカード作ってなくてもデータとして存在してる訳だしな
カードを作った人同士のデータに限って紐付けミスをしたとは発表してないしね
マイナカード作ってない人のデータが他人のマイナカードに紐付けられた可能性だってある訳だ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 06:40 返信する
-
>>22
条件に住所を追加するだけで解決するのにな
マイナンバーのシステムは整合性チェック皆無のか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 08:12 返信する
-
カード作ってるけど実際使う事は今は無いな。
日本だしww
どうせ下請けの下請けの下請けで韓国や中国がシステム作ってるんやろ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 08:13 返信する
-
小中学生でももうちょいマシな仕事するだろうな
中国人に投げた結果がこのザマよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 10:25 返信する
-
不具合出た奴は申請方法晒せ
手書きオンリーだったらまだ安心できるし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 15:35 返信する
-
>>122
余計にアカンだろ草w
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 15:36 返信する
- こんなんてマジ保険証廃止すんのか……
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 16:57 返信する
-
何でも最初は上手くいかないトライアル&エラー、人柱は必要
でも2万ポイントをタダで貰ったんだし許してあげればいいんじゃないの
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月13日 19:33 返信する
-
ヒューマンエラーはどうやっても起こるから
再発防止策を確り発表して運営できるかだな
これが出来ないのが真の無能
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月14日 01:26 返信する
-
>>187
ならお前が人柱になって個人情報バラ撒かれてくれよw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月14日 01:51 返信する
- 廃止でいいよ。このカードに集約されてる情報量は危険すぎる。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月14日 11:57 返信する
- また日本語が読めない某国に再委託して入力させているんでしょう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月14日 17:12 返信する
-
>>190
残念ながら、マイナカード以外を廃止していく方向なんだ
その方が関連企業と利権チューチューできるしね
ありがとう自民党。野党よりマシだからしゃーない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月18日 09:15 返信する
-
住基ネットもまともに作れない国が、まともなシステム作れるわけないだろ
基本設計、概念、目的、これら全部が毎回迷走してるんだからさ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。