
「半額シール」商品に貼り付けセルフレジで不正精算 差額分771円の利益得た疑い 68歳男逮捕 和歌山のスーパー
警察によりますと、男は14日午後5時45分ごろ、和歌山市内のスーパーで、日本酒1パックと菓子パン4つ(販売価格合計1541円)に「半額シール」を貼り付け、セルフレジで精算して販売価格の半額で購入し、差額分(771円)相当の利益を得た疑いが持たれています。
男は「半額シール」1枚を使い回し、商品に貼ってセルフレジを通した後、シールをはがして別の商品に貼る、という行為を繰り返したといいます。
スーパーの従業員が、男の同様の動きを13日にも見かけ、14日に警察に相談。
警察が店舗内で説明を受けていたところ、男が来店し、犯行に及んだため、その場で逮捕しました。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
警察と鉢合わせワロタw
↑スーパーの人「半額ラベルを貼り替えてですね、そうそうちょうどあんな感じで…え、えーっ!あいつだ、奴が犯人です!」
半額シールは剥がそうとすると破れるってテレビで言ってたのは嘘だったの?
日本は貧しくなりました
いい年こいてセコい人生だったな
値引きするなら値引きした新しいバーコードを貼り重ねればいいのにシステムの抜け穴を作った店が悪いだろ
詐欺罪って刑事罰の中でも重い
前科者になるしね
数百円でな
日本酒にも貼ったのかw
酒の値引きシールなんてめったにないから、監視してりゃバレるわな
まかさの現行犯逮捕かよぉ・・・
てか酒に貼るのは流石にやりすぎだろ

余罪たんまりありそうだなぁ
店側の対策も必須になってくる案件だな

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 発売日:2023-08-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7393 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2023年05月15日 21:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:01 返信する
- はにゃ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:02 返信する
- わざとタイプミス
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:02 返信する
-
バカだなぁ
バレるに決まってんじゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:03 返信する
- LGBTQ(半額シール貼り)差別は止めて下さい!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:03 返信する
-
>>1
LGBTQ(半額シール貼り)差別は止めて下さい!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
- 数字で管理してんだから連続でやればそりゃバレるだろ! 同じ店で連続万引きするなバカ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
-
普通に犯罪だろ草
前にも値引きシールを別の商品に張り替えて捕まってるやつ居ただろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
- プレーリードッグ待ち
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
-
まさかの結末ってほどでもない。
しかしセコいな。やってて悲しくならんのかね。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
-
Amazonとかで業務用半額シール買わずにイオンみたいに半額後の値段とバーコード紐づけりゃいいんだよ
レジの手間も不正も防げる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
-
つーかこれ堂々とやってるよな。俺も見たことあるよ
スタッフルームのドアの前でやってる奴見た時はワラタ
あんまり開かないから逆にいいのかな?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:04 返信する
-
まさかの現行犯。
剥がれるもんなんだな。
パックを再利用しようとしてよく剥がすを失敗するんやが。
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:05 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:05 返信する
- プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:05 返信する
-
OECDで下から10位である低賃金国家日本の日常
貧民が増えすぎて犯罪者大国だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:06 返信する
-
>>14
プレーリードッグ半額です
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:07 返信する
-
>>14
おいーっす、元気そうで何より
俺も今日散歩してきたぜ、外回りだけどな
10000歩は超えたから、風呂上りにもうちょい行ってくるぜー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:07 返信する
- 詐欺罪だから万引きより重い罪になるんだよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:07 返信する
-
>>14
でもプレーリードッグに半額シール貼っても10万いくじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:07 返信する
-
いい歳してみっともない。
なんのために生きてるの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:08 返信する
-
普通に犯罪だな
でも、ここにいてる奴等に犯罪擁護する奴もいてるから、これも犯罪じゃないとかほざくやばい奴らが出てきそうで怖い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:08 返信する
-
バーコードで割引済みにしたものを発行して貼り付けてるとこもあるな。みんなそうなっていくだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:08 返信する
- じじいが考えそうなせこい手やで
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:09 返信する
-
近所のスーパーはどこもバーコードも張り替えてるけどこのスーパーは半額シール貼るだけなの?
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:09 返信する
-
>>18
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:09 返信する
-
>>14
やれやれ、本当のプレーリードッグの丸焼きを食べたことが無いようだ。
明日またここに来てください、本当のプレーリードッグの丸焼きを食べさせてあげますよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:10 返信する
- 10個同じ商品を買い 8個だけセルフレジやればバレないと思うね! もちろん連続でやればバレる!
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:10 返信する
-
>>19
お疲れ様スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:10 返信する
-
>>21
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:10 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:10 返信する
- 高くなってるからなあ、理由にはならんが動機にはなる。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:10 返信する
-
スーパー等で買物しない奴等以外はすぐ騙される。
今の店は値引きと共に色々な情報同時に発行される。
4割引きで賞味いつまでとか色々な。レジにて半額?昭和末期か平成初期か、、 いずれにせよど田舎だって見れない光景。ようは嘘松!
-
- 35 名前: 2023年05月15日 21:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:10 返信する
- オレは万引き王になる! どーーーん
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:10 返信する
-
>>16
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:11 返信する
-
>>37
意味不明すぎぃ(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:12 返信する
- この手のは店は100%把握できるからね。しばらく泳がせて頃合いを見計らって逮捕・莫大な損害賠償請求で儲かるわけよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:12 返信する
-
>>14
アノヒトデス( ・∀・)σ (^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕! 【||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ|| 】
プレーリードッグだと思った? 残念、犯人は現場に戻って来るのでしたー
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:12 返信する
- 老人か?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:13 返信する
-
セルフレジの半額シールはだいたい半額値バーコードが上貼りされてるし、
そもそも袋詰め側で重量管理されてるから一発でバレるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:14 返信する
-
>>1
偽物がんばえー!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:14 返信する
-
これ昔から貼りかえる奴いたらしいな
だから一度貼り付けてからはがそうとするとすぐ破れるシールが作られた
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:14 返信する
- 防犯カメラあるのによく万引きしようと思うよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:15 返信する
- そこまで困窮してんなら生活保護かフードバンク受けとけよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:16 返信する
- バーコードで計算処理してあるんじゃないのか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:17 返信する
-
>>1
某均一の安い店で昔働いてたが昔っからいるぞ。自分で持ってくるパターンもあるしその場でする奴もいる。ちな値引きは何をしたかすぐわかるから『は?何でコイツ(従業員)この商品値引きしとるんや!?』って事になってビデオチェックして『コイツシールいじってるやん!』てバレてるからな?一度でもしたやつ!ばれとるぞ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:17 返信する
-
>>14
今日の夕飯は
「カレーとおひたしぃ(≧Д≦)」だね?
5月15日、5が2つだからゴーゴーカレー
まさにカレーの日だね(≧∀≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:17 返信する
-
>>14
今夜の食事は何だべや?教えるべや
-
- 51 名前: ぬぬぬ 2023年05月15日 21:18 返信する
-
ざまぁ前科w
マイナンバーでデジタルタトゥー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:20 返信する
- 半額シールにバーコード情報含まれてるのって珍しくない?詳細を記事にしていないだけ?
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:20 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:20 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
ステーキ丼とおひたしィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:21 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
ステーキ丼とおひたしィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:21 返信する
- もう悪さ出来ない様に身体も半分にした方が良いな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:23 返信する
-
日本酒に半額貼ってるとか頭おかしいわ
一生ムショ暮らしでもしとけよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:24 返信する
-
>>42
それ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:24 返信する
-
>>値引きするなら値引きした新しいバーコードを貼り重ねればいいのにシステムの抜け穴を作った店が悪いだろ
100%客側が悪いだろ頭沸いてんのか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:24 返信する
- 古代中国の入れ墨刑みたいに額に「半」の文字を入れるのに一票
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:24 返信する
- セルフレジで半額シールってどうやって機械に認識させるの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:25 返信する
-
店員が客の手元チェックしてるしカメラもあるのになあ
年寄りだとそういう当たり前がわからなくなるのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:26 返信する
-
>>28
カピバラ食いの秋篠宮「オレにも食わせろ」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:27 返信する
-
今どきのスーパーはレジがネットワークでサーバーと繋がってて、商品の価格もバーコードの張替えや半額シールの追加なしにサーバー側から変更できるようになっとるんやで
サーバー側で値段の変更をしてからその商品にシールを貼るってのが今どきの仕組みやで
だからそういう店では半額シールを別商品に張り替えてもなんの意味もないで
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:28 返信する
-
>>14
大変です、あなたには悪霊が取り憑いています
このままでは災いが起こるでしょう
でもご安心ください
📿この数珠があれば悪霊を追い払うことができます
本来なら50万円のところ、今なら半額の25万円!
水曜日までの超特価です!
この機会をお見逃しなく(⌒▽⌒)
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2023年05月15日 21:29 返信する
-
>>65
怪しスギィ(≧Д≦)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:30 返信する
-
>>6
なんかゴミみたいな金額で得してハイリスクな事よくできるよな
万引きとか
そこまでのリスク取るなら詐欺とかに手を染めた方がよっぽどリターンでかいだろうに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:32 返信する
- 基本的に値引きにすることはない商品が値引きで売れてたりとかしたらわかるし、不審な動きしてても少しクセのある客だと店員が注意しづらいとかよくあるかと思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:32 返信する
- 仕入れはもっと安いのに、犯罪者は店の方でしょ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:33 返信する
- 771円www
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:33 返信する
-
>>69
本当は君の人件費なんて1時間100円くらいでいいのにね♪
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:34 返信する
-
>「半額シール」商品に貼り付けセルフレジで不正精算 差額分771円の利益得た疑い 68歳男逮捕 和歌山のスーパー
こういうの、店側には何もかも全てバレてるのに逮捕されるバカがホント多いよね・・
スーパーにある小さいビニール袋◯枚、醤油やソースを取った個数ですら
店側に全てバレてますからw 昔バイトしてたんで全部知ってますw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:34 返信する
-
詐欺罪って刑事罰の中でも重い
前科者になるし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:36 返信する
- 徹底的に監視しろw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:37 返信する
- セルフレジはこういう馬鹿を誘うために設置してるってわからんかー?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:41 返信する
- スーパーあるあるやな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:44 返信する
- ゲームの話は書かないのこの馬鹿管理人は?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:48 返信する
-
ウチの近所のスーパーなんて半額シールすら貼らないわ。
せいぜい2割引きシールが限界や…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:53 返信する
-
>>69
本気でそう思ってるなら相当ヤバいよ君
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:53 返信する
-
>>67
その程度の度胸すら持ち合わせてない上に知恵遅れなんだよ
その癖に卑怯者では有る奴がこういったくだらない事をする
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:53 返信する
-
犯すリスクと得られるメリットが釣り合ってない
そういう損得勘定ができないバカだからこんなことやるんだろうけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:53 返信する
- いやいや非常識すぎるだろ、普通の知能していたらこんなこと考えるわけないだろ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:55 返信する
-
>>69
人件費ってご存じ?
それともお店はボランティアだと思っているのかな?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 21:56 返信する
-
コンビニでJANマスキングしてなかったので通常価格で売られた。
さらに電話代かかるの嫌だったから、本部にレシートNoをメールしたら店から電話しますになった。現金書留で送らせた。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:03 返信する
- 浅知恵やなぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:03 返信する
-
頭悪いやつは悪い事しても損しかしないからやめとけって言うけど
頭悪いからその判断すらできないという地獄
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:03 返信する
-
常習犯だな
5年ぐらい牢屋に入れとけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:05 返信する
-
こえーよ
こんな発想力あるのがこえーよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:08 返信する
-
>>64
へーじゃあこれは嘘の報道なんだね知らんかったわ
どこかで告発すれば?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:09 返信する
-
バーコードって何回も同じの通せるのか
同じ品目でも連番とか振られてるのかと思ってたわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:11 返信する
-
電子計算機使用詐欺罪の法定刑は「10年以下の懲役」。
執行猶予もない重い罪。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:12 返信する
-
常習してなきゃ(物理的に)セーフだったんだな
いいのかい?こんなことを公に報道しちゃって
捕まえるのに二手間、三手間かかるんだね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:16 返信する
-
>>89
文盲で草
真似しても今どきのスーパーでは通用しないよって話で、このスーパーを相手取った発言に見えないんだが
(今回のニュースを見る限り、犯人の常習性があったから連携して捕まえられたわけで、一期一会でやれば成功するんじゃね?っていう逆に悪い意味で勇気を与える記事になってる)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:18 返信する
-
>>84
何の報告だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:21 返信する
- 大抵のセルフレジは本体に監視カメラ付いてるから一発でバレるで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:23 返信する
-
近所のスーパーは値引き後のバーコードついてない値引きシールだけの商品は
セルフレジなら店員呼んで処理してもらわないとダメだったな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:27 返信する
- 数百円で前科者か・・・安い人生だったな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:30 返信する
-
これできるのかよ
俺がそんなシステムを組むとしたら、
「品物」「最初に登録した時間」「値段」くらいは最低でも見る
シールはその品物専用になるのだから、使い回しができなくなるだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:35 返信する
-
逮捕されても詐欺罪で罰せられるとは限らんやろ
金額が少額やし店に謝罪して損害金と迷惑料払い和解すればいい話
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:37 返信する
- セルフレジ対応の店なら半額シールもセルフレジ対応してるんちゃうの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:44 返信する
-
台車に乗せた値引きシール、移動中に声かけられて接客で目を離したら束を丸ごととられたことあるわ
監視カメラで見たらその時近くにいた子ども連れたお父さんでびっくり
たとえ子連れでもあっ今盗めるじゃんこれ!みたいな思考に一瞬でなる人間がいるんだって恐怖したわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:47 返信する
-
×日本が貧しくなった
○マスゴミとネットニュースのエサにされた
日本を貶めてメシを食うゴミ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:49 返信する
-
店員やってたから分かるけど
こういうのバレるよ
半額商品ってみんなこぞってレジに来るから
1人だけ半額になる前に持ってきたら
1人だけ違う商品に半額だったら記憶に残る
店員って顔覚えてるからね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:54 返信する
-
>>103
セルフレジの話やで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:56 返信する
- 万引きはしないのに、こういうセコイことはしようとするチグハグな頭の悪さよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 22:59 返信する
-
>>99
和解するかは店次第でしょ
店が潰れるかどうかに関わるから、和解して見逃すなんてなかなか無いよ
昔は学生なら見逃すとかあったみたいだけど、今は即通報
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:05 返信する
- アホだな万引きの方がまだバレにくいだろw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:05 返信する
-
>>98
そこはシステムによるね
実際に商品専用にするには該当商品のバーコードを読んで専用のバーコードを印字する必要がある
シールプリンター付きのハンディを持ち運ばないといけなくて貼り付けるのにも時間がかかる
どの商品にも使える割引のバーコードなら事前に大量に印字しておいて、対象商品に貼り付けるだけで済む
貼り付けるのにかかる時間に対する人権費と不正をされたときのリスクを天秤にかけるんだよ
シールを専用にする場合はJANだと無理でGS1で管理する必要が出てきてシステム的にもかなり改修は必要になるよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:07 返信する
-
単純に詐欺行為じゃん
あとプライスが間違っていても
それを知っていて買った場合も詐欺行為だよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:12 返信する
-
>>64
知ったかしてんじゃねーよw
商品はJANで管理されていてJAN一律で値段を変えるの事は出来るけど個別で変えることは無理
製造時間を持たせたGS1で管理されてる商品なら、張替えなしに製造時間別に値段を管理することは出来るけど
GS1で管理ができるのは自社で製造してるものだけだよ
例えば、コンビニの弁当とかおにぎりなら管理が出来るから販売可能な時間以降にレジを通そうとすると警告を出したり出来る
記事に出てくる菓子パンなんかはJANで管理されていて、JANに賞味期限等の情報を持たせることは出来ないよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:19 返信する
- 自民が悪い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:20 返信する
-
>>11
それが出来るのは弁当とか自社で管理してる商品だけだよ
一般的な商品はJANコードといって国内で共通管理されているバーコードが貼り付けられている
これは商品の特定は出来ても製造日の情報を持たせることはしていない
製造メーカー全てがJANの貼り付けをやめてGS1に移行するなら君の言う事は実現できるが
GS1の方がサイズがデカくて印字位置やレイアウト商品サイズによっては印字が出来ない可能性もある
バカが妄想で簡単みたいに言うのはやめようね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:27 返信する
- 三本入りの長ネギの袋に他の袋から二本抜いて五本入りにしてレジ通して買っていったおばちゃん見た事あるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:28 返信する
-
>>110
補足だけどJANとGS1ってのはバーコードの規格で
JANコードは13桁でメーカーコードと商品の番号の組み合わせで国内では一意になるコード
商品の特定は出来るけど、製造日の管理は出来ない
GS 1は滅菌管理やロット管理が義務付けられている医療用品等に使われていてJANコードに加えて有効期限やロットの情報を含める事が出来る
その日のうちに売り切る惣菜なんかはGS1でグラム数の情報を付与して価格や値引きの時間が分かるようにしてる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:30 返信する
-
こういうやつの心理って
金があるなしとか関係なく、他人より得をしたいっていう感覚なんだよね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:31 返信する
-
>>64
知ったか低能くーん
記事にある菓子パンでは賞味期限が近いものだけを割引にする事はPOS側だけでは不可能ですよーw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:31 返信する
-
セルフレジって自分で半額設定ができるの?
半額シール使い回しで半額になる理由がわからん
バーコードじたいは商品についてるものを読み取るわけだし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:35 返信する
- レジにて半額ってPOSのデータが書き変わってるわけじゃないんだ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:37 返信する
-
>>98
素人の発想だね
記事に出てくる菓子パンに付けられているバーコードはJANコードで製造ロットの管理はされていない
バーコードの知識が少しでもあれば君の言うことが不可能なのは分かる
メーカーが印字してるJANコードとは別に自社でGS1のバーコードを張り替えて管理するのなら君の言うことは出来るけど
すべての商品に製造日や賞味期限を埋め込んだGS1バーコードを作成するなんて手間もかかるし絶対にやらんよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:40 返信する
-
>>118
自社商品の一部しかそれは出来ない
一般的なメーカーが販売してる商品には、製造日の情報を持ってないから
POSで半額にすると、同一商品は製造日に関わらず全てが半額になる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:42 返信する
-
>>117
半額クーポンみたいなもんだよ
直前に読んだ商品を半額にするバーコードを登録しておくと、レジで半額ボタンを押すのと同じ動きになる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:47 返信する
-
素人でろくな知識もないのに
サーバーで管理されてるから簡単に〜みたいに言うやつ何なんだろうね
簡単に出来るならやり方言ってみろとw
商品にJANしかない状態でどうやってサーバーで管理するんだよw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:50 返信する
-
>>119
素人の知ったかは誰も聞いてねーよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:51 返信する
-
「入荷をいつしたのか」は販売店で管理しているので、
半額シールが打てるわけだ
素人が必死にJANとか恥ずかしい知ったかしてるが、全部間違い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:51 返信する
-
セルフレジになってから広告の特価商品を一つだけ
買う時も気軽になったかな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:52 返信する
-
>>42
洞察力無いね
上から新しい半額のバーコードを貼るのは自社商品だけだろ?
菓子パンや他メーカーの製造した物を半額にするときには新しいバーコードを上から貼るような運用はしてないぞ
まぁ、半額シールが貼られる機会の多いお惣菜の話をしてるんだろうけど
この記事は菓子パンや酒で他メーカーの商品だからね
的はずれなコメントですわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:53 返信する
-
そもそも知ったか素人の「製造日」なんか誰も問題にしていない
「店員が目視で見て半額シールを打つ」わけだからw
そして、その打ったシールの管理は販売店で出来る
ま〜た知ったか素人が恥をかいたw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:54 返信する
-
>>90
一般的な商品に貼り付けられているバーコードはJANといって13桁しか持ってなくて
メーカーと商品しか特定できないんだよ
連番は持ってない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:55 返信する
-
>>123
うわw
素人が反論できずにレッテル貼りで抵抗してきたw
キモすぎて草
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:57 返信する
-
そもそもJANというのは「商品そのもののバーコード」
こんなもん何の関係もねーよ
割引は「どの販売店がいつ入荷した、何の商品か」を見て打つもの
つまり知ったかズブ素人の言うJAN(商品の固体番号)なんかどうだっていいんだよw
ズブの素人は「販売店がいつ何を入荷したかなんて管理してないんだもん!」とか言うのかねw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
-
>>129
知ったか素人が言い訳してるよw
みっともねえw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
-
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
自社商品なら分かるけど
JANでしか管理されてない他メーカー商品をどうやって管理してると言うんだい?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:02 返信する
-
>>132
入荷の管理してないって???
受け入れどうすんだよww
そもそも注文すらできねーよwww
ほ〜らやっぱ素人が知ったかしてたとww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:02 返信する
-
>>130
入荷管理はしていても
棚に並んでいる商品がいつ入荷されたものかの管理は不可能です
レジを通す時にも判別は出来ないから、在庫上いつ入荷した物が棚に残っているかも分からない
小売の物流管理ではFIFO という管理方法が一般的で、在庫上の入荷日は持ってるけど、論理在庫といって実在庫と差は発生してしまうよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:04 返信する
-
何も知らないくせにJANとかウソ言って知ったかしてる素人は知らないようなのだが
JANが表しているのは「どこのメーカーの何の商品です」だけ
たとえば「ヤマザキのカスタードパンです」だけ
ところが、販売店は「ヤマザキのカスタードパンを、いつ、何個、注文して、いつ位受け入れたか」
を記録していて、割引はこれに基づいて、または目視で、シールを出して打つ
JANなんか関係ねーーーーんだけど、あの素人は知らないんだってよw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:05 返信する
-
>>133
お前が素人なのは分かったよ
受け入れなんて言葉は、物流システムでは使わない
入荷検品や
ちなみに、いつ入荷をしたかは論理在庫には持ってるけど、商品一つ一つの管理は出来ないよ
それが出来ると言うのならどういう技術を使ってやってるのか言ってごらん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:06 返信する
-
>>126
半額シールに近所の店はバーコードついてるよ?
だから、貼りかえると別商品でお会計される。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:06 返信する
-
>>134
おいおい知ったか素人
入庫管理してねえってぬかしただろ
またウソ言ったのかお前w
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:06 返信する
-
>>136
また知ったか素人は「受け入れ」も知らないらしいぞw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:07 返信する
-
>>135
理解力無いな
JANで管理をしている商品については目視でないと値引きは無理だと言っている
GS1で管理している商品については値引きシールの有無に関わらずサーバー側で一律値引きをすることが出来る
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:07 返信する
-
だいたいさ、知ったか素人の言うように
「受け入れをしていない」(何個来たかも記録してない) なら
「万引きされてもわかんねえ」ってことなんだけどwwwwwwwwwwwww
こんなことも分かってねえんだぜあの素人wwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:08 返信する
-
>>138
どこにそんなこと書いてるんや?
在庫上のロット管理をしていないと言っただけだが
まさかロット管理が理解できてないのか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:08 返信する
-
>>140
読解力ねえな
「JANなんかクソほども関係ねえ」って教育してやったろww
日本語もできねえからお前は知ったかド素人なんだよw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:09 返信する
-
ネトウヨは日本人を貧乏にしたかったんだろ?
こういういじましい犯罪を増やしたかったんだろ?
願いがかなってよかったな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:09 返信する
-
いくつ発注していくつ受け入れたか記録してない!などと恥ずかしいウソをついた知ったかド素人を紹介するぜwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:10 返信する
-
>>141
受け入れをしていない
なんてどこに書いてるんだ?
妄想やめてくれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:11 返信する
-
知ったかド素人「万引きされたらレジが合わないんだもん!レジノレジジのレジレジガー!うえええん!」
だからさ
「いくつ受け入れたかが記録されてないなら合わせるべき金額も存在しねえだろ」つーーーーのwwwwwwwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:12 返信する
-
>>145
バカかよw
それは棚に並んでいる特定の商品の入荷日が分からないって話をしてるんであって
入荷の管理をしてないなんてどこにも書いてないやんけ
棚に置かれてる商品はJANで管理される以上、入荷日の管理は不可能
話が通じない素人なの丸出しやん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:13 返信する
-
あの知ったかド素人の言うように、
たとえば10万ぶん発注して、10万ぶんちゃんと来ました、という受け入れがされなかったら
万引きされても、「あれ、10万に届いてない」と分からなくなるんだよ
だよな
合わせるべき数字である「10万ぶん」と記録しないんだから、1万ぶん盗まれても分からない
あの知ったかド素人、ぜって―――働いたことねーーーーよwwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:14 返信する
-
>>147
その発言も素人丸出しだな
POSと在庫管理は別システムや
金額が〜ってのはPOS の話
入荷日等の管理は在庫管理の話
混在してる時点で馬鹿丸出し
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:15 返信する
-
>>148
知ったかド素人が言い訳してんじゃねーーーーよww
割引なんかJANなんかでやってねーよバカw
「受け入れ日時」もしくは「品出し日時」でしかやってない
なにがJANだバ〜カwwwwwwwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:15 返信する
-
>>150
ほらまた知ったかド素人
目視だったらPOSなんか関係ねーーーーよwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:16 返信する
-
>>146
言い訳してんじゃねーーーよw
知ったかド素人ww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:16 返信する
-
>>149
具体的な技術的根拠も無く揚げ足取ってるだけで、知識があるようには思えないよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:17 返信する
-
JANなどと昨日覚えた単語を使ってみたくて知ったかぶったド素人、プロにsh刈られて大恥をかくwww
いくつ発注していくつ受け入れたか記録してない!などと恥ずかしいウソをついた知ったかド素人を紹介するぜwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:17 返信する
-
>>149
なんの話をしてるんだ?
半額シールを貼り付けずにサーバー側だけで半額の管理をするためにはどうしたら良いのか具体的に言ってみてくれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:17 返信する
-
>>154
足を上げたお前が悪いんだろ
知ったかド素人w
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:18 返信する
-
>>143
JANでは管理できないって俺も最初から書いてるんだが。。。
いったい何に噛み付いてるんや
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:18 返信する
-
>>156
日本語も理解してなかったのかよ知ったかド素人はw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:20 返信する
-
実際、「店舗で管理」してるから
半額シールが張られない時間帯に貼ってレジ通すと警告出るシステムはある
それで捕まったやつもいた
っていうかそれが主流
何がサーバーで管理できないって?wwwwwwwwwwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:20 返信する
-
>>151
だから、JANでは出来ないと最初から言ってるのに
何噛み付いてるのか意味不明すぎる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:21 返信する
-
あの知ったかド素人は、「割引がどのようにしてされるか」すら知らないでJANJANウソ言ってたわけだwww
恥ずかしwwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:21 返信する
-
>>161
だから、誰も「JANでやる」なんて言ってねーーーーーよwww
おまえが勝手に言い出しただけ、しかも何もわかってない知ったかでwwwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:22 返信する
-
>>160
半額シールを貼り付けずにサーバー側だけで半額の管理をするためにはどうしたら良いのか具体的に言ってみてくれ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:22 返信する
-
いくつ発注していくつ受け入れたか記録してない!などと恥ずかしいウソをついた知ったかド素人を紹介するぜwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:23 返信する
-
>>162
横だが
お前が適当な事を書いてるようにしか見えんぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:23 返信する
-
これいいよなwww
受け入れた商品は何も管理してない、いつ買ったかいつ届いたかいくらで買ったかも記録しないんだってよwwwwwwwwwwww
ガキのママゴトwwwwwwwwwwwwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:24 返信する
-
>>164
やっぱりお前何も知らない知ったかド素人だったわけだwwww
自分で白状したよコイツwwwwwwwwwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:26 返信する
-
>>163
俺は最初からJANでは無理だからGS1を使う必要があると言ってるんだけど
理解できてない?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:27 返信する
-
店舗が独自に発行する惣菜系はシールなくても簡単にできる
時間と品種を記録したものだから、レジで勝手に下がる
知ったかド素人が言う「JAN」なんか誰も使ってねえんだよなwwwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:27 返信する
-
>>168
いや、とりあえず書けよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:29 返信する
-
>>170
具体的にバーコードを読んだときにどうやって時間が分かるようにしてるか知らないのかな?
妄想で話してるからか技術的な単語が全く出てこないなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:29 返信する
-
>>170
>「JAN」なんか誰も使ってねえんだよなwwwww
そうなんだ
何を使ってるの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:30 返信する
-
菓子パンなどは、そもそもJANじゃなかったりするwww
あの知ったかド素人はJANしか知らないってよwwwwwwwwww
何十年前から来たんだかwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:31 返信する
-
なんでここの人たちはコンビニアルバイトの知識を披露してドヤってるの?
そんなにコンビニバイトなのが誇らしいの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:31 返信する
-
>>172
お
やっぱり知ったかド素人は知らないようだなwwww
JANとか言ってるもんなwww
知ったかド素人w
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:32 返信する
-
>>169
知ったかド素人は割引がどうやってされるかも知らないんだよなww
ほらどうした知ったかド素人w
涙拭けよw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:32 返信する
-
>>174
へー
そうなんだ
何を使ってるの?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:33 返信する
-
いや〜〜〜〜〜〜〜
あの知ったかド素人はバイトすらしたことねーーーよw
クビだよあんなゴミw
だってこれだぜw
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
>>124
バカかな?
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:33 返信する
-
>>177
コンビニでアルバイトなんてしたことないからわからんわ
底辺アルバイトって博識なんやな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:34 返信する
-
いつ入荷されたかをどうやって管理してるんだ? = 管理してない
こんなゴミ、バイトさせたら損しかねーーーーーよwww
こんな知ったかド素人のゴミwwwwwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:34 返信する
-
>>176
へー
そうなんだ
何を使ってるの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:35 返信する
-
>>181
いうほどコンビニでバイトしたいか?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:35 返信する
-
>>181
菓子パンはJANじゃなくて
何が使われてるの?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:36 返信する
-
JANJAN言ってた知ったかド素人、JANなんか使われてないことを指摘されて
焦りに焦って何も知らない知ったかド素人であること自分でを白状するの巻wwww
178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:32 返信する
>>174
へー
そうなんだ
何を使ってるの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:36 返信する
-
>>184
JAPANやな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:36 返信する
-
※170
JANを使ってないって連呼してるだけで
何を使ってるのか頑なに書かないな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:37 返信する
-
コンビニバイトなんかするもんじゃないよ
システムの話だからな
ってか、「JAN」だってさwwwwwwwwwwwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:37 返信する
-
>>187
やっぱり知ったかド素人は知らんわけねwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:38 返信する
- 知ったかド素人がおちょくられて顔真っ赤wwwwwwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:38 返信する
-
>>186
GS1のことか?
キーエンスとか一般的な企業で使われる言葉言ってくれ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:39 返信する
-
そらおちょくるよな
こんな知ったかド素人wwww
何を何個発注していつ届いたかも管理・記録しないんだってよwwww
あの知ったかド素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:39 返信する
-
>>186
最初からGS1を使ってる商品なら出来ると書いてるけど
何に噛み付いてるのか意味不明
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:41 返信する
-
※186
japan?
を使ってどうやって品出しや受け入れ日を管理してるの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:42 返信する
-
たとえばイオンやイトーヨーカドーだと、
商品バーコードを読ませて割引シールを出力してるが
あれ何やってるかも知らないんだってよ
知ったかド素人はwwwwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:42 返信する
-
>>186
JAPANって何?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:42 返信する
-
※186
JAPANってなんやw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:42 返信する
-
今度は軌道修正したよあの知ったかド素人wwwwwwwwwwwwwww
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:44 返信する
-
>>197
アホにしか分からない謎規格
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:44 返信する
-
ドラッグストアだと、目視で見て、賞味期限切れをピックして貼るとこも多いが
イオンやヨーカドーはバーコード読ませて、シールを機械で出力して貼っている
なんでだと思う?wwwwww
知ったかド素人には難しいのかねwwwwwwwwwwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:46 返信する
-
>>200
JAPANを使ってるからですね!
わかります!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:47 返信する
-
>>201
アホにしか通じない謎規格
JAPAN
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:47 返信する
-
JANJAN言ってた知ったかド素人、JANなんか使われてないことを指摘されて
焦りに焦って何も知らない知ったかド素人であること自分でを白状するの巻wwww
178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:32 返信する
>>174
へー
そうなんだ
何を使ってるの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:47 返信する
-
※186
japan?
を使ってどうやって品出しや受け入れ日を管理してるの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:49 返信する
- アホが発狂しててオモロ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:49 返信する
-
生産日時もない、個数もないJANだとしたらだよ
あの知ったかド素人いわく、すべての管理してないらしいがwwww
じゃあどうやって「いくら売れて、いくらの売り上げになったか」管理できていると思うかね?w
知ったかド素人の言うような、管理をしてないのならどうやって儲けになったか分かるかね?w
「100個売れたけど、仕入れがいくらかわからないので100個で良いのかどうか分からない」ことになるわけだがw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:50 返信する
-
>>204
japanとか言い出しちゃって頭大丈夫?
病院に戻ったほうがいいよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:51 返信する
-
>>206
そうJANではなく
JAPANを使うとすべて解決するんです!
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:52 返信する
-
何も知らないのに知ったかぶって論破されて恥をかいた恥さらし知ったかド素人
japanなどと訳の分からないことを言い出して泣くの巻wwwww
おらおらドンドン恥かかしてやんぞ〜wwwww
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:52 返信する
-
>>206
>生産日時もない、個数もないJANだとしたらだよ
へー
何を使ってるの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:53 返信する
-
※200
JANではなく
何を使ってるのか教えてください
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:53 返信する
-
いやでもほんますげーよww
「管理してない」ってwwwwwwwwwwwww
おまえの知能と世間様を一緒にすんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーつのwwwwwwwwwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:55 返信する
-
>>211
働いたことあるならみんな知ってるっしょwww
ほらなんだ?
ほら
ほらw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:56 返信する
-
>>212
ねぇねぇ
JANじゃなくて何を使ったら
受け入れ日時や品出し日時を管理できるの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:56 返信する
-
>>214
JAPANに決まってるだろ!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:57 返信する
-
※213
調べても分からないんで教えてくださーい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:58 返信する
-
>>216
じゃあ何で知ったかぶってたの?w
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:58 返信する
- なんかキモいのが湧いてで草
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:58 返信する
-
>>214
ねえねえ
受け入れって何をしてると思う?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:58 返信する
-
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:58 返信する
-
※217
答えられないなら知ったか認定しますねーw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 00:59 返信する
-
なるほどなるほど
数を数えられねえからこれなんだw
サル未満だよあの知ったかド素人wwwwwwwwwww
何を何個発注していつ届いたかも管理・記録しないんだってよwwww
あの知ったかド素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月15日 23:58 返信する
棚に並んでいる特定の商品がいつ入荷をされたかをどうやって管理してるんだ?w
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:00 返信する
-
>>221
あ、つまり君は働いたこともないゴミってことですね
ハイハイ
了解了解w
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:01 返信する
-
※223
やっぱり知ったかじゃないですかー
やだー
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:02 返信する
-
完全セルフレジを導入するぐらいなら、当然その手のバーコード処理はしとけよっていう話やね
ワイが普段利用するところはセミセルフで支払いだけセルフだからそういうのいらんけど、そっちのが楽や
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:02 返信する
- コンビニバイトが発狂してて草
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:05 返信する
- JAPANってなんやったんやろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:11 返信する
-
>>224
ごめんねイジメちゃってw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:12 返信する
- え?普通はそうできないようになってると思うんだけど・・・
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:12 返信する
-
酒が半額になるわけないだろ
やっぱ悪人って馬鹿だな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:14 返信する
- なんか改行ガイジが発狂してて草
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:15 返信する
-
>>230
近所のライフだと
よくわからないメーカーのワインとか焼酎が半額になってたりするよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:21 返信する
- アンカガーまた負けw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 01:43 返信する
- セルフじゃ無くても値引シールとか別の商品に貼る奴居るんだよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 02:46 返信する
- 酒に半額シールなんか貼るわけないだろwww
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 02:55 返信する
- 値引きシールって専用のバーコードを貼りつけるからこの裏技は出来ないはずだが・・・?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 03:16 返信する
-
>>236
だよな?しかもセルフレジでそれって、どこの店だよw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 03:18 返信する
- こういうのは本当年配が多いな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 03:19 返信する
-
商品スキャンして半額シールスキャンすると半額になるの?
そのシステムにした奴アホだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 03:53 返信する
- そこまでするならレジ通さなければいいのに
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 03:55 返信する
- 賢いしエコだしなんの問題もねえよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 04:30 返信する
-
半額バーコードにできないならセルフでは半額非対応にするしかない
というかそもそもセルフでバーコードなしの半額シールだけのものを払えると思ってなかったわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 04:47 返信する
- 日本酒に半額シールって普通にバレるだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 06:11 返信する
- セルフレジ対応の半額シールなら商品に紐付いたバーコード付くだろ常識的に考えて
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 06:27 返信する
-
半額シールの上からはみ出すようにマジックで×印書いてなかったのか
…その店周辺の治安の悪さがバレるというデメリットはあるがな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 06:30 返信する
-
ちゃんと支払えるお金を持っているのに、犯罪とわかってても
やめられない、行動にブレーキが掛けられないのは病気です。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 07:24 返信する
- 半額シールの話題でこんな盛り上げれるとかガチでお前ら底辺なんだな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 08:37 返信する
-
鉢合わせは運河ないけど
連日やってりゃそりゃ鉢合わせもするわな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 08:40 返信する
-
結局 店員が見て発覚しているので
店員が居なければバレてないって事やろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 09:01 返信する
- 半分金出してるのに盗んだ方が罪が軽いからな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 09:13 返信する
- たかが数百円数千円で前科者、ゴキブリ程度の安ぽい人生なんだろうな。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 09:53 返信する
- 普通は半額になったバーコードも一緒に貼られてると思うんだけど、キッチリ半額になってるってことは半額シールを画像認識で読み取ってその場で半額にする最先端のシステムだったりするんか?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 10:11 返信する
-
値引きシールやめて、レジ側で対応。
バーコードで対応できないのかね。
そうするとお店の人が大変かな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 10:32 返信する
-
値引きシールは破れるようになってるはずだし
バーコードは新しい値段で付け直すはず
疑問しか出ないが大手以外だとそういった欠陥システム使ってるところもあるって事なのか
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 10:44 返信する
-
システムの抜け穴を作った店が悪いだろ ×
システムの抜け穴を作った店「も」悪いだろ 〇
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 10:47 返信する
-
>>23
くっそセコイやり方すぎて顎が地面に着きますわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 10:53 返信する
-
>>78
オーケーかな?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 11:12 返信する
- さすが先進国www
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 11:15 返信する
- セルフレジって不正し放題じゃん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 11:16 返信する
-
>>258
中国と韓国のほうが進んでるぞ
現金すら持ち歩かないし
お前馬鹿だな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 14:18 返信する
- 値引きは値引き用のバーコード出してるんじゃないの?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 15:50 返信する
- この半額シール貼り替えと万引きは老人が多い
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 19:24 返信する
-
は? 電子計算機使用詐欺? は?
阿武町の事件も同じだが、いつレジをハッキングしたんだ? 値引きシールの移動はしたがレジを不正操作したわけじゃないだろ?
警察は法律を知らないのか、それともまたハメたのか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 20:24 返信する
- 日本酒と菓子パン4個ってもう切ない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月16日 21:08 返信する
-
>>260
店の支払い用のQRに、そっと自分の懐に転がるQRを上から貼り付けるとか
先進的な犯罪しとったよな
シール貼りかえるだけだからレベルは一緒っぽく見える
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月17日 01:43 返信する
- コメ欄に、このシール貼り替え男と知能レベルが大して変わらない連中がいることが怖いわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月17日 05:34 返信する
- ほぼ下げない酒に貼るとは計画性ゼロ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月18日 08:44 返信する
-
>日本は貧しくなりました
>いい年こいてセコい人生だったな
これが勘違いの典型
昔からだし、根幹が理解できないから改善案も出せない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。