コナミが『ウマ娘』を訴訟した特許侵害、「パワプロの育成システムのパクリ」ではなく、○○の特許侵害が原因かも・・・

  • follow us in feedly
ウマ娘 コナミ 訴訟 提訴 特許侵害 パワプロ 育成 サクセス Cygamesに関連した画像-01
■過去記事
【全面戦争】コナミ、『ウマ娘』の特許侵害をめぐりCygamesを提訴!ウマ娘どうなっちゃうんだ・・・?



■パワプロをパクりまくっていたウマ娘さん
ウマ娘 コナミ 訴訟 提訴 特許侵害 パワプロ 育成 サクセス Cygamesに関連した画像-02

しかし、この育成システムについては、コナミの特許切れの後にリリースされた



↓しかし、今回の特許侵害の訴訟について


ウマ娘 コナミ 訴訟 提訴 特許侵害 パワプロ 育成 サクセス Cygamesに関連した画像-03

ウマ娘 コナミ 訴訟 提訴 特許侵害 パワプロ 育成 サクセス Cygamesに関連した画像-04

■コナミが持っている特許

ウマ娘 コナミ 訴訟 提訴 特許侵害 パワプロ 育成 サクセス Cygamesに関連した画像-05





「デッキ編成したキャラクターのイベントが発生する」というシステムが特許侵害とのこと



<この提訴への反応>

これで特許取れてるのも草
チンパンジー国家やなぁ…


えぇ…
まじでウマが当たりすぎて頭にきたコンマイの逆切れやんこれ


いやこれは特許取れるやろ
サポカつけてそいつがイベントの発生に影響与えるのってまあまあ使われそうなネタやし


これなら争う気満々でもおかしくないわな

こんなので訴えるんやな
いくらでも有りそうだけど


明らかに訴訟起こされた方が悪いのにコンマイ叩いてるアホは何なんや

↑訴訟起こされた方が悪いって言ってる時点で偏っとる
特許侵害にあたるかどうかこれから裁判で争うんやで


これ訴状みると、請求内容に差し止めが入ってるからウマ娘サービス停止あるなこれ

ウマ娘やってないからどっちが負けても面白い

勝ち目があるから訴訟ふっかけてるのにコナミ潰れたとかいってる馬鹿多すぎ

プレイヤー間ではパクリ認定はよくあるけど公式が訴えられるのがサイゲの凄いところよな…

シャドウバースの時点でブリに訴えられて潰れてた可能性もあるやろこの企業

どうせ和解金払ってちょろっとシステム変える程度の決着になるだろうけどどうせならサ終するまでやってほしいな

ウマ娘しかソシャゲ知らんのやけど
カード編成ってよくあるシステムなんかと思ってたわ


盗んだシステムでゲーム作るとか犯罪レベルだろ
もう終わり終わり


言われてみればサポート系のカードにイベントついてるソシャゲってそんなないか…
ウマパワプロシャニマスくらい?


オタクさん「お絵描きAI許せねえよ学習元の著作権を無視してる」
オタクさん「権利行使とか乞食コナミ許さねえ」
結局こいつらって自分の好き嫌いで都合のいい主張してるだけだから誰にも相手されねえんだわ


ダイジョーブ博士を性別変えただけでほぼ同じみたいなキャラ出してたから
ちゃんと話通してやっとるもんやと思ってたわ


ウマ信者のヤバさがどんどん炙り出されてくのちょっと面白くなってきた


前もコナミのせいで音ゲーかなんかの特許使えなくてジャンル毎迷惑被ってなかったか

白猫は和解したぞ
サイゲは潔く認めろ


サイゲだけ異常に盲目的な信者抱えてるのは何でなんやろな
KONAMIゲーやってるやつでそんなやつほとんど見たこと無いわ


てか今までよく許されてたなって印象
もろパクリやったやんあれ





な、なるほど・・・もろパクリの育成システムについては
ちゃんと特許切れを狙ってリリースしてたのか・・・そりゃコナミもブチ切れるわ・・・
aa18



サポカのイベント関連の特許はまだ残ってたのか・・・
そこで争っていく感じになるのかな・・・結局裁判次第だろうけど・・・
800eb35b


ブルーロック(24) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-05-17
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘以前からパクリでゲームを作ってる会社なのでいつかこうなると思ってました
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    特許の権利を行使しただけでウマガイジに「特許ゴロ!」「ケチ」「今更」だの叩かれるKONAMIかわいそう
    キモオタって自分の推しコンテンツの権利侵害される時は喚き散らしてキレるくせに逆の立場になったら猿の一つ覚えみたいに擁護するよな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマガイジが関係のないKONAMIの子会社にまで凸ってるのガイジムーヴすぎるだろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMIがCygames訴訟した件でキレ散らかしてる奴見事にウマガイジしかおらんな
    ウマ豚キモいしいい気味やわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘 プリティーダービー 
    男75.4% 女24.4%
    10代 男性10.5% 女性3.3%
    20代 男性30.1% 女性12.5%
    30代 男性16.8% 女性3.5%
    40代 男性10.9% 女性3.1%
    50代 男性4.5%  女性1.2%
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> ちゃんと特許切れを狙ってリリースしてたのか・・・そりゃコナミもブチ切れるわ・・・

    なんも悪くねえだろwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの嫉妬で草
    もっとましなゲーム作れやw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    返信早すぎない?用意してたん?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも潰れて欲しいわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクってなんで好きなものが特許侵害されたらギャアギャア喚くのに、自分サイドの話になると途端擁護気味になるのなんなん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターファームとかはちゃんと許可得てたのにな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ信者はマジでコナミの会社とかに乗り込みそうで怖いわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリース遅れたのは特許の件じゃなくシナリオライター逃げたからやぞ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう諦めろパクリ馬ガイジ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「デッキ編成したキャラクターのイベントが発生する」というシステム
    こんなん別に育成ゲーム作ろうと思ったら、パクリじゃなくても普通に考えついて実装しそうなものだけどな
    むしろこんなんで特許取れる方がどうかしてるよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Cygamesって数年前も訴えられてなかった?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局嫉妬かよ
  • 18  名前: MUKAKIN姫 返信する
    よくわからんが違反してるならウマ娘は支払うべき
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これでウマ娘の絵はAI作成も学習も自由になったからな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでネットで物申したいオタクってオタクはウマ娘もAIの絵も関心あると思ってんのかな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    思ったより女性比率高いな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲも朝鮮企業だし🙄
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁシャドバもハースストーン丸パクだったからな
    会社自体がパクリを良しとしてるんだからどうしようもないクソ会社なんだよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飽きられてるしゲームシステム変えるには良いタイミングじゃん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい独占禁止法!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人ゲームでこのシステムで作ってるのありそう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘のリリースが延期しまくってたのは
    特許切れ狙ってたせいとかモロに確信犯じゃねえか

    糞過ぎるだろ糞サイゲ、ステマだらけのパクリ無価値企業がよぉ・・・
  • 28  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>2
    こなみかわあそう
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち勝っても影響ないから適当に争ってくれ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフィ的にはしばらくガイガイネタに困らなさそうだな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミも落ちるとこまで落ちたな
  • 32  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>3
    うまがいじ→これ差別な
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGO
    男57% 女43%
    10代 男性9.5% 女性4.8%
    20代 男性26.9% 女性22.1%
    30代 男性13.9% 女性11.0%
    40代 男性3.3% 女性2.4%
    50代 男性1.7%  女性1.1%
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そも何で裁判になったかって話し合いで決着つかなかったからなんでそう簡単に和解とかするわけない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    うまがしぃ←これ差別な
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パズル&ドラゴンズ
    男75% 女25%
    10代 男性19.0% 女性3.5%
    20代 男性21.0% 女性6.4%
    30代 男性11.5% 女性4.7%
    40代 男性17.2% 女性6.4%
    50代 男性4.3%  女性2.8%
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘とか気持ち悪いしかないからサ終はよ
  • 38  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>5
    もっと女ユーザーいると思ってた
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構誰でも思い付きそうな感じやんけ…
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    SNSみたがパワプロ好き野球好きがKONAMI応援か
    人数多過ぎw
    流石野球が多い国日本
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    コナミってそういうとこやん
    カメラの特許とか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業績ボロボロで落ち目のサイゲを
    業績好調のコナミが叩き潰すの図

    サイゲ工作員は嫉妬で発狂するしかねえなwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘終了のお知らせ
    ケモナー嫌いだからどうなろうと構わんが
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さようならウマ娘
    協力してくれてた馬主も手を引くだろう
    この訴訟がどうあれ終わるわこれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    っぱ男女に好かれるコンテンツが最強なんだよな
  • 46  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>6
    ウマ娘運営小賢しくて草
    延期は特許切れを狙っていた!?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちの会社もイメージ悪いわw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭コンマイ勢とウマガイ勢。
    数はウマガイ有利だがどうなるw?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払って和解して終わりやろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミはお互い様精神とかヌルいことは言わず自分達で発明して特許申請をするし人の特許に手を出してないから強気に出れる
    もしコナミが他社の特許は使いまくるが自分達の特許は使わせないであればもっと訴えられまくってる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許893
  • 52  名前: 通行人 返信する
    >>8
    私たちマッスルアンチはCygamesと連帯します
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMIの開発者からうざいだろ
    サイゲを叩き倒せ!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの発作やね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    女キャラしか居ないキモオタ美少女ゲームで何故女性ユーザーが多いと思うんだ・・・
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    開発者からしたら
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロプラ見たいに自分らが開発しましたって
    主張してないなら許してあげて欲しい気もするけど
    やっぱ会社によるんかな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局パワプロ丸パクリやしな、そらこうなるよ
    オタクくん諦めな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲなんてやらんからどっちが負けても面白い
    潰し合って両方共倒れになったら一番面白い
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    んん?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラは社内だけにしとけよコナミさんw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    過去に売れたゲーム捨てまくってるからもう真面目に作る気はないやろ
    時代は訴訟ビジネスや
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、サイゲはサポカで散々アコギな稼ぎ方してたしな!!
    ここらできっちりコナミにトドメ刺されとけww
  • 64  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>12
    そんなことしないよ!
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    普通いきなり訴訟なんか起こさんよ
    最初は直接ジャブ入れるけどサイゲが無視したんだろ
    簡単にお金払って終わりじゃなくて多少なりともこじれると思う
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    馬ガイジ←差別なんでやめような
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘とかマジで潰れていいよ
    どこのスレでも工作員わくしステマがウザすぎる
  • 68  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>27
    ステマは中韓やってるぞ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    シナリオライター捕まえられなくてまともにストーリー作れなかっただけやろ
    誰も作りたがらないやろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社ゲーム潰しが得意なコナミ
    コナミ「ウマ娘…そろそろ狩るか」
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    任天堂は叩かれず、KONAMIはボロクソに叩かれる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この特許って他でも結構ありそうだけど
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40億なんてサイゲからすればはした金だろ
    とっとと払ってやればよかったのに
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がどう見てもパワプロの丸パクリだからな
    特許切れ狙ってるのも悪質すぎる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このシステムが対象なら、他の対象になる作品も多そうだな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな不気味なゲーム終わっていいよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >オタクさん「お絵描きAI許せねえよ学習元の著作権を無視してる」
    >オタクさん「権利行使とか乞食コナミ許さねえ」
    >結局こいつらって自分の好き嫌いで都合のいい主張してるだけだから誰にも相手されねえんだわ

    これは嘘で、オタク同士でいつもレスバしてるのを見かける
    AI絵師の何が悪い派と許さん派、ウマシコもコソコソ利用している人と許さん!と声のデカい奴
    この手のコメントは立場の違う2人のオタクをあたかも同一人物かのように都合よく切り取ってる
    気持ちはわかるわ
    そうやって見てる側が気持ちよくなれるよう改竄すれば、いいねを稼げるもんな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    コレ
    仮にコナミがサイゲの特許を1つでも侵害してれば戦争が始まる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屑 VS 屑

    潰しあえー^^
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    モンスターファームとかはちゃんとコナミに許可貰ってた
    サイゲは無視してたから怒られて起訴された
  • 81  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>33
    おーでいなるすけーる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    まずジャブを入れて、上納金を払うよう要請する。
    それが受け入れられないのなら、しばらく放置して準備を整え、
    サイゲが肥え切った時に強烈な一撃を叩き込むって奴だなこれは間違いない
    初期に訴えても大して金取れんだろうしな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    特許切れを狙うのは正当では?
    ジェネリック全部そうじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちゃんと特許切れを狙ってリリースしてたのか・・・そりゃコナミもブチ切れるわ・・・

    ↑これはコナミの逆恨みでしかなく、コナミがブチ切れる資格なくね?
    他の特許は知らん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    他の所はちゃんとコナミに許可得てるよ
    サイゲだけ無視してるから起訴されてる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >これで特許取れてるのも草
    >チンパンジー国家やなぁ…
    これどういう意味なの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    まずジャブを入れて、上納金を払うよう要請する。
    それが受け入れられないのなら、しばらく放置して準備を整え、
    サイゲが肥え切った時に強烈な一撃を叩き込むって奴だなこれは間違いない
    初期に訴えても大して金取れんだろうしな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切れてんなら別にセーフやんけ
    これでギャーギャー騒ぐコナミがおかしい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ゲームだし似るのはしゃーないんやで
    ゼロから作っても面白いゲームになるわけやないし既存の物に似る事もある、コナミが馬のサービス始まって1ヶ月位に行動してなかったツケや
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定のユニットを二人編成してたら技覚えたりステータスボーナスのイベが発生したりというのはファミコン時代からあるやつでは
    コナミのアイデアじゃないだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこりゃ言い逃れできませんわ
    全国のトレーナーさん今までおつかれ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    TPS視点の壁透過カメラ特許ならセガだぞ
    噂のコナミの特許は全然違うもの
    切れたタイミングが1年違いくらいなので勘違いされてるが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /:::::::::パクリ馬:::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オタクさん「お絵描きAI許せねえよ学習元の著作権を無視してる」
    オタクさん「権利行使とか乞食コナミ許さねえ」
    結局こいつらって自分の好き嫌いで都合のいい主張してるだけだから誰にも相手されねえんだわ」
    ホンマまAI厨ゲェジ頭悪すぎてひでぇわ
    同一種が言ってるわきゃねーだろ、主語でかくするゴミクズにや虫唾が走る、さっさと死ねよ基地外
  • 95  名前: サダダサ 返信する
    >>56
    ダサ
  • 96  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>79
    こなみ悪くない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワプロのクソつまらんアプリよりもウマ娘のがまだ遊べるレベルだし、KONAMIは金だけもらって手引いてくれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和解はなさそうだな
    穏便に済ませようと2年間もやりとりしてきたのにこじれて訴訟なんだから
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは逃れられないな
    しかも協議してたってことはサイゲは特許を犯してることを説明されてたはずなのに
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ちょwwww
    KONAMIの軽いジャブにウマオタ反応しすぎwwww
    オタクキモwwww

    って一般人に言われた
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白猫プロジェクトより悪質だからな

    死ぬがいい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなるもクソも金払って終わりだろ。あんなボロい商売やめるわけないじゃん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇーゲームってめんどいな、こんなの自分で作ったら絶対何個か権利引っかかるじゃん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許関連でまたコナミか・・・と思ったが今回のは相手も大概酷いな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲってパクリだらけで皆に嫌われてるし消えていいよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちゃんと特許切れを狙ってリリースしてたのか・・・そりゃコナミもブチ切れるわ・・・

    ↑これはコナミの逆恨みでしかなく、コナミがブチ切れる資格なくね?
    他の特許は知らん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲのサイってサイバーエージェントのサイか
    ほんま馬鹿御用達のクソコンテンツばっか乱発しよんなアレは
  • 108  名前: 鱗滝左近次二世 返信する
    >>96
    行動が遅い!
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちゃんと特許切れを狙ってリリースしてたのか・・・そりゃコナミもブチ切れるわ・・・

    ↑これはコナミの逆恨みでしかなく、コナミがブチ切れる資格なくね?
    他の特許は知らん
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはアウトだわ
    サイゲームスに勝ち目ない
    どうするんだろ?
    この特許は無効だ!と争うのかな
    無理筋だとは思うが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ落ち目のサイゲが
    ここで起訴されたらマジで潰れるだろうなwww

    ウマ娘に全力投入してんのにウマ娘が死んだら会社ごと死ぬしかないwww
    ざまぁ過ぎるwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    誰でも思いつきそうなものだから特許が取れないということもない。爪切りの側のプラスチックカバーですら特許がついてる。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただこの特許ってカードをデッキにセットするとイベントが発生するっていう特許なんであって、ウマのカードをデッキにセットするとイベントの確率が増えるっていうシステムに引っかかるか微妙なんだよな
    ウマってイベント自体はカードの有無関係なく発生するから、カードセットでイベント発生を0から1にするっていう特許に抵触するかというと微妙なところ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラに始まり他でも使えそうなのを特許とっていちゃもんつけることに関しては流石だよ
    イメージは最悪だがな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    だからちゃんと許可を得て作るんやで
    そしてサイゲだけがルールを無視して作ってる犯罪企業だから起訴された
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    資格があるから裁判に持ち込めてるんだって話だよなw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、なんにしても潰れはしないから安心しろ
    ただし、課金圧が強くなるだけだから安心しろ
    白猫なんてガチャ一回に5千なんだから安心しろ
    SSSキャラ出ても、2か月後にはSSかSに下がるぐらいのインフレが待ってるから安心しろ
    ヤッタネ、ウマムスメ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミ社員、必死のコメント
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザ企業は滅して欲しいな
  • 120  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>97
    どっちもつまらん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    割りと誰でも思い付きそうなシステムで特許が取れた事やで
  • 122  名前: 通行人 返信する
    >>5
    私、1.2%の希少種だったのか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔も変な特許取って業界の進歩を邪魔してなかったっけ?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許侵害認められたらどうなるの?今までの売り上げと同額をコナミに謙譲とか?
  • 125  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>101
    特許起源主張した白猫の方が悪質
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にイベント周り調整して特許逃れて終わりだろ
  • 127  名前: MUKAKIN姫 返信する
    >>111
    その程度じゃ潰れんよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    誰でも思い付きそうなので特許得たコナミずるいんだか賢いんだか…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    いや、訴訟されているからもう逃げれん
    私談で金出す以外に回避不可
    もちろん経営にも関わってくるから、ウマ娘を存続させるとなると課金圧を上げるしかない
    つまり悪循環
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    任天堂「また君かぁコナミ」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    サッカーで大赤字出して経営傾き変えたところをウマの集金でどうにかしたのに?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独特なシステムならともかくサポートカードのイベントって誰でも思いつきそうな奴じゃん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前登録期間が長くてその段階でコナミから言われてたならサクセスの方も引っかかる気がするな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    コード盗んだとかなら分かるんだがこのレベルのゲームシステムで特許取れるのも訴えるのもなんだかなって思う
    各企業がこのレベルで特許取って訴訟しまくったら何もゲーム作れなくならない?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    それ書くとブーメランって気づけ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなにどっちの肩を持つ気にもならん訴訟も珍しい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の記事もだけど示談を私談て書く奴いるのほんと笑っちゃうからやめて
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃもう馬主さんも名前貸してくれなくなるねw
    ウマ娘が稼げなくなったらアベマも終わりやな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    誰でも思いつきそうとかドラクエの戦闘システムにケチつけると同じレベルだぞ
    何言っても特許とってる時点で勝ち
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    そうでもなくね?他のゲームで似たようなのあるか?これもパクリだがシャニマスくらいだろ。意外とないぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミカメラとかデュエル商標とか
    コナミってこんなのばっかりだな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    コンマイが昔とったカメラ特許のせいで他ゲーはそれが使えなくなってめちゃくちゃストレスなカメラワークでゲームするはめになったんやで
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺しちまうよりもそのまま生かしといて上前はねた方がコナミとしても美味しいんだから
    プレイヤーはサ終の心配はせんでもいいでしょ
    単に今まで以上に絞られるようになるだけだ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サポカ、連続イベントか、確かに似ているというか一緒だw
    だがリリースして2年後に起訴は意地の汚さがあるぞコナミ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマがパワプロに寄せすぎててコナミの特許掘ればいくらでもブチ当たりそう
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりコンマイは自分とこのソシャゲもとい遊戯王MDのクソゲーっぷりをどうにかしろよ
    遊戯王史上ガチで最強最悪のデッキであるティアラメンツの完全一強環境で世界大会始めるとかユーザー舐め腐りきってるにも程があるだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    音ゲーとかでもこんな感じやな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー太郎「原神はパクリなんだあああああああ」
    コナミ「パクったウマ訴えます😠」
    チー太郎「あのさぁ…ちょっと似てるくらいで訴えるのは違うくない?😡」

    チー太郎さぁ・・・・w
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    それどこぞの掲示板由来のガセだぞ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず何でもかんでも特許とってりゃ儲かるんだからやめられんよな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラワークかなんかでも特許とってコナミは開発邪魔してたろ
    ホントくだらない会社だ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    単に準備してただけやろ。もっと前から訴えること決めてたに決まってるやん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざサイゲの足引っ張る為に訴訟とかダサすぎんだろ
  • 155  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ちゃんと特許切れ待ってリリースしたのに何で切れんねん、って話だよなぁ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ何言ってもコナミの特許ゴロのイメージは払拭できんよな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的には正しいんだろうけどこんなもんで特許取れる方がおかしい
    これが通るんなら料理のレシピでも通るだろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツインターボが出たからもう終わっていいよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見る限り最初からそういう話なら流石にサイゲも応じそうだけどな
    コナミが無茶苦茶言い過ぎて裁判したほうがマシなレベルなんじゃないかとしか思えん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってる事がマジで盗人じゃん
    家に居なくなったタイミングを狙って盗みに入ってる
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ゆっくり茶番劇のあいつ思い出したわ。元気してるのかな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そんなBOTゲーやってる方が悪い
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが勝とうが負けようが構わんけどコナミが嫌いで批判してるゲーマーは多いだろうな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘はリニューアルして音ゲーに変わります
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    特許切れを狙うのは普通のことでは
    何が問題なのか分からないけど
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    特許切れを狙うのは普通のことでは
    何が問題なのか分からないけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに特許の存在知ってては作らんだろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    もし、あなた、刺さってますよ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャニマスは雑魚すぎて相手にすらしてもらえないだけだぞ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    特許切れを狙うのは普通のことでは
    何が問題なのか分からないけど
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    特許ってそんなもんだぞ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁサイゲも軽く争ってから金で和解だろ稼ぎ頭をこんな形で畳むとか無駄に泥沼に持ち込むのもイメージ良くないだろうし
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこの手の話になると任天堂の法務部が出てくるけどコナミはそこら辺どうなん?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    妄想じゃん
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲのお気持ち表明に以前から話し合いを……みたいな言葉があるから、数年前からこの件に関して話していたのは認めているから
    それで交渉が失敗して訴訟に持ち込まれているんだから、サイゲ自身の采配のミスや
    数百万課金した奴は、これからそれが全部一気にパーになるか、毎週3万ぐらい課金しても、次の二か月後にはそのキャラがパーになるかの天秤を掛けなきゃいけなくなる。人生の楽しみが一つ増えたぞ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バットもってカチコミに来られてるサイゲ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで通そうとする方がおかしいとしか言いようがない
    想像力ゼロのチンパンか?
    通るのがおかしい論もあるが事実上処理しきれないから
    そっちはしょうがない
    審査しきれるほど人間いねーんだよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許トラップ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬の子がTwitterから出張中
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマガイジってガチで頭おかしいんだな
    こんなもろパクリゲー訴えられて当然なのに、逆ギレして訴えた側を糾弾とかどこの国の血が流れてるんだよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も特許の必要性は承知してるがここまで重箱の隅をつつくような特許はどうなんだ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが特許の力なんだよなぁ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミは3Dの窓際カメラワークの特許の時といい、ホンマに金儲けと足引っ張ることしか考えてねえな…
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクられたパワプロが100%正義
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    モロにパクリに行ってそこに特許があったからと言って嘆くのはどうなんだ?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず言えるのはコナミがおかしいとか騒いでる奴はおかしい
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが他の面白いゲームいっぱい作ってる会社だったら応援するんだけどね
    特許ゴロのコンマイだからな…
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    サイゲのお知らせ見る限りだとコナミとやり合う気満々に感じるんやが・・・
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミのビートマニアはほんと特許893だなって思った
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミそこまで好きじゃないけどこれはあかんでしょ
    中国人じゃねぇんだからさ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    特許に重箱もクソもないよ間抜けなサイゲ信者さんw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    シャドバ、プリコネ、グラブル、ウマ娘←全部落ち目なのに何で稼ぐん?ワールドカップまであと何年あると思ってんねん
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    日本VS中韓なら日本を応援するけど、今回は日本VS日本だぞ?牛さんだって迷うよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許切れてリリースするのなんて当たり前じゃね
    特許中にリリースして訴えられて金払うとかアホの極みじゃん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやでもパワプロってわかってただろ
    ウマ娘パワプロで出てくるぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘2がはじまってしまう
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより自前コンテンツで売り上げ上げろよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    これは重箱の隅をつつくというよりも重箱そのものを特許にしようとする感じだろ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲが特許料払えばよかっただけの話なのにコナミ叩いてる奴は何なん?
    ウマ娘だってあれだけ稼いでてそんな金すら出す気なかった方が悪質やろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    シャニマスはウマ娘の前だから許可取ってる可能性もあけど、ウマ娘の後に出てきたブルーロックとモンスターファームは怪しいかもね。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミマンがウマ娘に嫉妬爆発かと思ったが
    サイゲも相当アレなだけだったと
    特許回避上等で悪意満々リリースは草も生えねえ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ウマ娘というコンテンツ自体は生きてるんだから、ゲームシステムを変えた新作アプリを作るだけやろ。今のウマ運営嫌いからむしろ作り直してほしいんよね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    現実論として審査しきれない
    審査しきれないからゴミみたいなものまで通り
    特許を盾にしたウンザリするような話が出て来るのはしょうがない
    「新規性ゼロ」として特許無効を争うのがいいんじゃね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和解という示談の中で高額請求金額をむさぼり取られるという負け確定イベント発生
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミってオワコンパワプロとボンバーマンだっけw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    そのオワコンからシステムをパクって訴訟されたソシャゲ会社があるらしいなw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    何なのも何も
    本当にこれで訴えたなら、そのへんの特許ゴロと変わらんって話だろ
    球体を転がすことを特許登録するバカがどこにいるんだ
    これはそんなレベルの話だ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    どっちも対して稼いでないから泳がせるに決まってるやろ。同人誌と同じグレーゾーン扱いよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ただのマネーゲームとしか思えんわな
    外野が何か問うのも馬鹿馬鹿しいというか
    イメージ的には、
    コ:使いたかったら○億の上納な!、サ:そんなに払いたくないっす
    コ:じゃあ訴訟!40億な!、サ:えぇ…
    それで満額ならコナミの勝ち、大幅減額されたらサイゲの勝ち
    特許は特許だから何かしら引っかかるだろうが、勝訴敗訴で判断してもしょうがないと思う
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワプロは編成したサポートのイベントのみ発生、ウマ娘は実装済みすべてのサポートのイベントがランダムで発生(編成したら確率大幅アップ)
    こんな感じだから無理じゃね?とは思うが
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲ嫌われ過ぎて草生える
    まぁ残当なんだけど
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    何度も昔から否定されてるけど完全なデマ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本業:権利訴訟 副業:ゲームメーカーのコナミ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に和解金払って終わりやろ コナミの印象が悪くなって終わりだよもうなってるけど
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    多分そこまでゲーム内容に触れない可能性ある。裁判員がそこまでゲームに詳しい人が集まるとも思えないし、事実だけで進む可能性の方がでかい。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このレベルのシステムを特許にしてんのええんか?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    そんなしょぼいレベルな特許のわけねーだろ。サポート系カードにイベントついてるソシャゲなんて他にねーのに。みんなも言うがあとはシャニマスくらいだ。当たり前のように感じるけど珍しいシステムやぞ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかデッキシステム自体が
    そもそもカードゲームのパクリだろ
    元祖かどうかは知らんが、MTGはコナミのアレより完全に先行してたじゃん
    それ踏み台にしておいて自分はデッキシステム進化させてから特許って
    盗人猛々しいと言われてもしょうがないと思うけどね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    こんな特許に金を払うなんてバカらしいとか言ってるお前は本当に法治国家に住んでる国民かよ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    本業はフィットネスやぞ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    いいから受理されたんだろアホか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなシステムで特許が取れるとかガバガバ過ぎるだろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしも洋ゲーがコナミのように細かく特許管理していたら和ゲーなんて焼野原だっただろ?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    いやショボイ……誰でも思いつく
    そしてなぜカードシステムは共有でいいことになってるの?
    権利主張するなら本当にオリジナルだけでルール作ってよ
    サポートカードだって元祖でも何でもねーだろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに便乗してバンナムがサイゲ訴えれば面白いのに。ウマのライブイベでもろボーカルとかダンスとかのステータスのやつあったよな?色まで同じだった記憶w
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    ええんや
    特許庁のクソガバ認定はマジで取ったもん勝ち
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草くさくさ

    コナミは厚顔無恥すぎやろwwwだけどサイバーもクソだからクソ対クソで笑えるわ
    どっちも明日ストップ安なればええのにwww
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前協議してるんだから素人の憶測だろこんなのw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】サイゲ信者のモラル、中韓と変わらないレベルだった・・・
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    >>219の通りだよ
    こんなんで訴えるならゴロ以外の何者でもない発想
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラの事に関してデマで言い続けるコンマイ社員わくの草なんだワ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘アプリが右肩下がりだからいいタイミングだよね
    今更ウマ娘擁護に回るやつは大抵やべえからKONAMIに損はない
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのイベント系の特許って通るんだね

    ゲーム自体を作るシステムをぱくったなら訴えられても分かるけど

    そんなんで特許を許してたら何もゲーム作れなくなりそう
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこんなので特許とれてるのに驚いたわ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    なおトレンド入りしたので周知の事実になってしまった模様
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、批判もあくまで「この話で訴えたなら」な
    実際にコナミがコレでやったのかは知らん
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    特許がなにかも理解してない低学歴のバカな書き込みやめなよw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミが昔から使ってるやり方だしな。メタルギアの特許関係も有名だし。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    カードを装備してステータスを底上げする系のシステムならよく見るけど、イベントが追加されて能力を習得するみたいなのとかはやっぱパワプロが元祖なんじゃね。まあワイはゲームオタクじゃないから知らんけどw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミ「他人が同人で儲けてるの許せない!!!!!!!!」
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これで特許取れてるのも草
    >チンパンジー国家やなぁ…

    特許取れないほうがおかしいだろ

    こいつ頭チンパンジーかよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40億とられるとしても年間1000億稼いでるからたいした影響はないな
    許せなかったんだろうなぁ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    協議の上和解に至らなかったから訴訟になったんやぞ
    だからコナミは損害賠償+遅延損害+サービス差し止めという非常に厳しい要求をしている
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOFの専用イベントが発生するエディットチームとかイカんのか?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が特別寛容なだけや
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ見るからにパクリだしな
    ソシャゲなんてあちこちからパクったもんだらけで作ってるし、いいかげん中国商法みたいなやり方は糾弾されるべきだわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしプロック崩し時代にゲーム特許が認められてたらタイトーも含め日本のゲーム文化なんて何も生まれてなかったはずなかったはず
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    RPGのパーティーによって追加イベントが発生するなんてもろにこのパターンだしな。
    まあこのツイートはあくまで憶測なんで、
    実は全然別の特許かもしれないし、続報待ちかな。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    サイゲ「まったくだ 盗人猛々しいとはこのことだな!」
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、パワプロやってる人らがサポカのシステム自体パクリって言ってるんだから、どうしようもないだろ
    サッカーのシステムで特許があったとして、それをフットサルと変えて、課金などで集金して暴れまわっていたら、サッカー知ってる側からすると呆れるようなもんだよ
    つまりサイゲが交渉に折れなかったのが、そもそもの間違い
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    それについてほんとそうだとおもう
    日本からゲームの半数はなkぅなりそう、コナミはほんと自分のことだけ考えてるアホやね
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サポカ消されたらウマ娘2が始まるんだよね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    理解してないのはお前だドバカ
    新規性の話もわからんのかボケ老人が
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    同じ人が作ってんのにパクリもクソもあるのか
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    持ってる特許2種類あって、片方は特許切れるの待ってたのにもう片方は待たなかったって言ってるんやぞ。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ウマに関しては偶然似たってレベルじゃなくて完全に丸パクリ
    しかもパワプロ育成システムの特許切れを待ってからリリースしたから完全に確信犯
    だからコナミは育成システムパクられたことに関しては何も言えなかったけど、イベント発生システムの特許は切れてないから今回そっちで提訴したって話よ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    ガバガバ度合いは有名だぜ
    あの、ゆっくり茶番劇すら、通るのに1割くらいの確率があるとか言われてたレベル
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    自傷行為は程々になw
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    お金払えば別にええだけの問題やん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ガバガバなのはどうみてもお前の頭だろ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが独自のパテントなん?
    こんなので権利認める方も認める方やで
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイリアンvsアバターやな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    まともに条文も読めない能無しのくせに何言ってんだカス?
    生まれてから今まで一度も他人のために役に立ったことねえ人間だろどうせ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    サイゲも2021年に取ろうとしたらしいぞ
    コナミより何年も後だけど
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘は良く知らんけどこんなクソみたいに普通の内容で特許取ってるコナミが真のクソ
    ビートマニアの時もそうだったよなぁ
    昔からヤクザ絡みだったけどやり方が変わっただけで本質は変わらないな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    頭悪いなら無理すんな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    切れてない特許無視して作ったから怒ってんだよなぁw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    シャニマスはサイゲ産だった・・・?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうウマ娘はサービス終了してウマ息子始めるしかないな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくり茶番劇は商標で特許とは別
    申請が事実上ガバなのはどっちも周知の事実だが
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばメタルギアのフォックスエンジンを無断で使用してゲームを作ったとかなら特許の侵害って分かるけど、、、

    イベントが似てるって特許侵害になるのかね
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独特なシステムな上に特許も有るから、サイゲ側は相違点を並べて違う事を証明しないといけないけど。
    実際パワプロと同じシステムってリリース当初から多くのユーザーに言われる位似通ってるからな、早々にごめんちゃいした方が被害は少なくすむかもな。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲがおちょくるようなリリースするから悪い
    外資系ならもっと高圧的でくるのに、KONAMIはまだ優しいほう
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    おまえはそういう人間なのな

    自 傷 行 為 は 程 々 に な w
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和解金いうても40億はあくまで基本で額が不明の遅延損害金とやらがどんだけのモンなのかサッパリ分からん
    仮にサイゲが土下座するとしたら40億+謎の遅延損害金+サービス停止見逃し料を払う事になるんか?
    どっちに転んでも会社傾くでこんなん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    お前特許ゴロなの?
    ならお前の特許大体無駄だよとしかw
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    効いてるじゃんゴミクズ
    お前なんて汚染物質そのものだよ
    生まれてこなければ良かったのに
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    お前が特許を理解してないからそんな頭の悪い書き込みできるんじゃね?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハースストーンもパクってたなb
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自傷行為は程々にな

    煽りがここまで効くとはおもわなんだw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いからパクられる
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    でも新しいアイデアって後から聞いたら誰でも思いつきそうなものってコト多くね?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    自分で自分を傷つけて楽しいか?w
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許の内容がくだらなすぎて草
    これはさすがにコナミ勝てないやろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ウマ娘、マジでサービス終了…と、思いきや。
    馬主たちが助け舟を出す!とか熱い展開だったら良いやなぁ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    悪口ですらその程度だもんな、お前は
    想像力も理解力もなく頭の回転も遅い
    あるのはプライドだけ、立派なもんだ
    生きてて恥ずかしくないの? 
    ああ自分の行動が恥ずかしいかどうかを考える頭はお前にはねえか?
    悪かったなバカ、お前に期待したすべての人間と一緒に謝ってやるよ
    お前の親もさぞかし残念だったろうよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はえー、育成イベントの発生にまで特許申請しとるんやな
    個人的にはシステム関連のパクリや無いし、売り上げユーザージャンルがかぶってるわけでもから無理あるんやないって思ってしまうわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    ゲームで考えてるから軽く感じるだろうが、テレビ番組でいうフォーマットだからね。めちゃイケの芸能人抜き打ちテスト企画とアンガ田中の番組の呼び出し先生タナカも似てて問題になってたよね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    サイゲもお前みたいな頭お花畑だらけだからこんな堂々と権利侵害したんだろうな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    あれ系は下手に突っつくと全部元はMTGのパクリになってウィザーズアンドコースト社が出てくるから触れんのや
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    すまんな、こっちは商標だったな
    いずれにせよガバだが
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあまだ訴えただけなので必ずしもコナミの主張が通るとは限らないけどね
    というか普通に訴えて負けた事例もあるし
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    煽られて顔真っ赤なのはわかるけど落ち着けよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287

    もっとがんばってリスカブスw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん。
    サイゲは持ってないその権利振り回して他社から搾取しようとしたわけでもないし、ゲーム業界の慣習的に国内でそれをやるのは日本のゲームの衰退に繋がってよくないなぁ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ信者が怒るのもわかる。みんな多少は課金してるもんな。ここでサービス終了されたら無駄になるから怒るのもわかる。だからって犯罪行為を正当化するのはいけないことだ。ここはひとつ冷静になって新しい移住先を見つけようじゃないか。みんなのおすすめのソシャゲを教えてくれ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    似たようなシステムなら言い逃れ不可や
    裁判官からしても、えっ?それって何の違いがあるんですかね?って思われた瞬間に、コナミ側が勝利は確定するからな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    お前がガバガバだろ
    特許も商標も特許庁の仕事だろうが
    同じ庁の役人
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    >ここでサービス終了されたら無駄になるから

    だからおもしれぇんじゃんw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    なるほどー
    わかりやすい説明やで
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれコナミ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    お前もお前にツリー付けてるアホもどっちもガバガバだろ
    特許も商標も特許庁の仕事で、どちらも同じ庁の役人
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずコンマイへカチコミやな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲが4月にコナミの特許が切れたウマの育成システムを特許登録しようとしたっぽい
    もしこれが通るとパワプロのサクセスが逆に特許侵害になってしまうので他の部分でサイゲを訴えたんでないかと言われてるな

    これ事実だと悪いのサイゲじゃね?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    頭悪くてすまんの

    わかりやすく他の例えで教えてくれると助かる
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しのパクリくらいなら他ゲーにもあるから許してたろうに
    こっちはハッキリいって丸パクリレベルだからな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームシステムをちょっとパクるってわけじゃなくて
    あらゆる細かい要素でパワプロ系のゲーム大部分をパクってたわけだからな
    そしてそのゲームでユーザーに重課金で煽ってきてサイゲは稼ぎまくってた
    まあいつかこうなるだろうなとは思ってたわ
    コナミも大概クソだけどサイゲもそれと同等かそれ以上にクソだからなw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    お前性格歪んでそうやからまともな友達もいなさそうやな 哀れ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMIにはぜひ頑張って潰してほしいね
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    哀れなのはソシャゲに依存してるお前みたいなあほやかろw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    事実ならサイゲに同情の余地ねえなw
    コナミの要求が異常に厳しいのも判る
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    まあ邪魔だよな
    もう終わるわ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    そんな悲しいことを言うな。コナミさんとしてはウマ娘を辞めさせて新しく出す栄冠ナインソシャゲに移ってほしいんだろうね。恐らく似ているだろうから。自分の学校VS他人の学校とかウマの競技場みたいな感じなんだろう
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミに課金してる弱者男が発狂する姿みるとおもしれえからKONAMIは頑張って潰してほしいw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    そんな慣習は無い
    みんな金を払い合うか代わりに権利の使用権を渡し合ってる
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業を訴訟するなら応援するけど、国内のベンチャー企業訴訟するとか既得権益老害感出てて嫌だな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許切れしたのをみてリリースしてもそこにブチ切れる要素皆無やろw
    何のための特許期間だよw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    そらもう戦争よw
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の頭してたらコナミ応援する
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    >例えば〜
    全然理解出来てないぞ。
    自身に使用権利のないものを使用することと知的財産権は別ものだよ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富の分配って言葉もある。サイゲは稼ぎ過ぎたんや。同じゲーム業界なんだから助け合わなきゃな。日本のゲーム業界をもう一度世界一にしてくれや
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁもろパクってるからな
    そらそうだろとしか
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    中国がーしてる時点でお前のほうが老害丸出しやんw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふはははっ!
    もうあきらめろよウマ娘ユーザー。
    特許持ってる奴に訴えられたら終わりなんだよ!
    昨日まで11凸したとか、育成順調とか喜んで時間と金を費やしてきた物が一気にコナミ様の手に掛かって消し飛ぶんだよ!
    もう何も残らねぇ―んだから安らかに眠れや!!
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    それだったらコナミさんはウッカリ者だなぁワッハッハッで終わった話なんだけどな
    そこちゃうで
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    それがマジなら全くもって養護できんなw やってることはコロプラと同じや。ゆるせねーわ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うま信ですらパワプロのパクリって話題になってたし
    言い逃れできんわ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件に関して言えばコナミが負ける要素はない
    サイゲは争う姿勢だが宙に浮いた権利をお手付きしたようなもんなので諦めろん
    にしてもゲーム内で告知出すのキモすぎやろ
    馬鹿なウマ信がコナミを荒らす事ぐらいわかるだろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    特許切れた後にパクったサイゲにコナミが逆に訴えられる?
    そうなるともう特許というシステム自体が欠陥じゃないかと思えるなw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🐴「僕が今まで費やした金が無駄になってしまう〜😭」
    この一心で擁護してるウマガイジが大量にいて笑うわ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘は編成してないカードからもイベントが発生するという逃げ道があるんじゃないの
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的馬権無視した気持ち悪いゲームだったから徹底的に潰していいよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ特許で取れちゃう方がダメだろ。
    キャラとアイテム組み合わせてイベント起こしたら引っかかるじゃんw
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミの取ったカメラの特許だけは許せんかったけど他はどうでもいいわ
    あれのせいでクソカメラワークのゲームがどんだけ生まれたか…
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ゲーム業界に限らず特許切れを待つのは珍しいことじゃないよ。
    個人的にサイゲの嫌いな所は違法でないならモロパクリを平気でするところだな。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    そんなことできんの?
    でもそれをやろうとしたのは業界の不利益を産む行為だな。
    それならコナミは全力で叩き潰して欲しいわ。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    ところがどっこい漫画でいう本編とスピンオフみたいな組み合わせなんよ、コナミが訴えた部分は
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    そもそもゲームの特許ってのは精密なプログラミングだからな
    文字と絵にするには単純だが、プログラミングは一から設計して組み合立てたものだから、それが特許が成り立つわけよ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でも思いつきそうって言うけど2012年以前のゲームでこのシステム存在してたかって言われると正直思いつかん
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲとかシステムパクったアプリばっかだし、そろそろ一回痛い目見た方がええわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    五毛釣れちゃった
    どこにでもおるんやな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    何度か言われてるがパワプロ育成方式の特許を取る前に同じ事やってたゲームは問題ない
    仮にサイゲが特許とってもそれと同じ形になるだけなのでそこで訴えるもクソもない
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    中国ガーしてない日本人とか情弱だけやで
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    特許切れたからって同じ特許取れるわけじゃないよ、取れるなら取れるでそれは別の特許だよ。
    あと、特許出願前から、その特許の請求項を満たすゲームがすでに存在していた場合、前からあったゲームは特許侵害にならないよ。
    むしろ後に出願した特許が登録されないだけ。公知の物は登録できないからね。
    特許の世界は基本後出しは負け。早い者勝ちだ。

    なんか白猫任天堂の時もそうだけど特許の事よくわからんのに適当な発言してる奴多いよな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    知財が守られないならそれこそ衰退だぞ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲとかマジで要らないクソ会社
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    すくなくとも特許取られたらパワプロの続編は出せんだろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ウマの特許、確かに存在するね
    育成システムというか因子のシステム(もちろん育成と絡んでる)だけど
    特許の引用で攻略情報を作ってる投稿者もいるくらい
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    キモオタは、さっさとしね!!!!!!!!!!!!!!
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝ち目ないよこれ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    実際ウマ娘の育成システムの特許申請してるよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあイース開発元がキレたらJRPGなんて壊滅するから懐広いよなと思う
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    具体的にファルコムなんか特許取っててまだ期限残ってるの??
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    「同じ特許」は登録されないよ。
    権利が切れたら誰でも自由に使える技術になるだけ。KONAMIもサイゲームも任天堂も誰も再登録できない。

    もちろん似た特許や発展させた特許を出願して登録されることはあるけどそれは別の特許で別の発明。

    あといくら特許とれても「あ、お宅のその特許のシステムは10年前にこのゲームで採用してるんで」 って言えば大体特許自体が無効になるから続編でないってことも無いよ。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方のゲームやったことがある人なら100人中100人が「あっこれ完全にパクリだな」って思うレベルだしな
    そりゃ訴えられるでしょ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    もう今後新しいパワプロでサクセスできなくなるのが問題なんやろ
    自分とこがオリジナルなのに
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムてかナムコは昔から特許関連やら類似作品とかでコナミと因縁があるからシャニマス然りその辺は徹底していたんじゃないかな
    そこんとこ新参者のサイゲは甘くみてたって話
    コロプラの時の任天堂みたく多額の賠償金を請求して半分前後の和解金で済ませ用って魂胆だろうよ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    だから同じじゃないよ因子があるんだから
    でも今後サクセスが部分的に引っかかるのが問題なんだよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    申請してるからなんなんだ?登録されないと権利もなにもないんだけど。

    同じ特許なら申請しても登録されない。 違う特許なら登録される可能性がある。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    >何度か言われてるがパワプロ育成方式の特許を取る前に同じ事やってたゲームは問題ない
    純粋に疑問なんだが先行事例があったら特許は取得出来ないんじゃないの?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    なんで?
    パワプロの新作だからってサイゲが特許取得する前のシステムと別物だーとはならんやろ
    ゲーム単位じゃなくてシステムの話だろ?
    有り得んけど仮に争うならそのシステムが特許取得前から存在していて認知されていたかどうかとか?
    ただそれをサイゲがやるのは誰がどう考えても自爆行為だろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあパクリの合わせ技で作ったゲームだし
    それがデカイしのぎになれば多少は回収されるんちゃうのw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    なるほどー

    たしかにフォックスエンジンを勝手に使ってゲームなんて作ったら特許以前の問題かもね
    さんがつ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん残念だけど仕方ないサ終は妥当やね
    サイゲはごめんなさいしてさっさとウマ娘畳みましょうね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    そんな事すること自体が信義にもとる行為だからじゃないの
    ただでさえ人様のアイディアを拝借して利益あげてるのにそれを独占しようとか
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    初めて聞いた
    特許って要するに誰でも思いつく事や皆やってる事でも特許庁に早い者勝ちで申請するシステムなんじゃないの?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    下手な特許申請しようとして炎上した企業なんてなんぼでもあるが
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    やる夫のコメントに対するツッコミだから合ってるで
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    特許は詳しいつもりで、逆にゲームの方はそこまで突っ込んだゲームシステムがわからんので申し訳ないんだが、

    今回サイゲームが出願した特許に記載されているシステムが、出願日よりも前、例えば2015年に発売されたパワプロに組み込まれているなら、サイゲームの出願した特許は登録されない。パワプロは今後もそのシステムを採用してゲームを出していけるよ。

    逆に今回サイゲームが出願した特許に記載されているシステムが、出願日よりも前のパワプロに組み込まれたことが無いなら、サイゲームの出願した特許は登録される可能性があり、そのシステムを採用したパワプロが作れない。

    特許で権利化されてようが権利化されてまいが、先に出してるもの勝ちだから、パワプロが後からパクったわけじゃないなら大丈夫だから安心しろ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    登録後無効化はアホほどよくあること
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それとかゼルダパクった原神潰せや
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    まずは国語辞典で「特許」を調べてみよう。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    特許 新規性 進歩性 で検索かけてみ

    これ、特許の世界の基礎の基礎。サッカーでいうなら「11人でプレイする」くらいの常識だからな。これ知らないで特許の話題に入るのは恥ずかしいぞ。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲーム業界自体がパクリし合って成り上がったろうに
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    他人の趣味にとやかく言うてる時点でお前はほんまに大したことない人間やなぁと思うわ
    そんな生き方してるお前は惨めアンド惨め
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ特許料払えば終わる話だからな
    みんな払ってるものを払わないで儲けたからこうなったって話なだけで
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのがよく特許とれたな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    はえ〜なるほどなー
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな普通のシステムで特許取ってるコナミの方が感じ悪いわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    特許として成り立っていないだろこれ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    韓国の人は、日本を猿呼ばわりするのが好きなだけだから。
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    なんだ妄想か
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ソースは?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    ウマのライブはそもそもバンナムに委託してる。
    バンナムはデレステをサイゲに運営委託してるから、どちらかと言うと仲間だぞ。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    まあユーザ名が
    >あくまで憶測の域を出ませんので悪しからず 両社への問い合わせはやめましょう
    だしね。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミカメラの特許とかクソだったのに
    なんでも特許持ってるんだな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際こんなシステム他にもあるしなんか不義な事やったってのが納得できる案件よな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイシンはリンコのパクリだしなあ
    コナミ怒るよ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミはかって商標ゴロやってたし、
    サイゲは似すぎだろってくらいのパクリゲー出してるし、
    どっちにも肩入れは出来んな。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMIは特許ゴロな部分あるからな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    でも同じような特許をサイゲも後発で取ろうとしてたから
    こんなので特許が取れるのはおかしい理論では逃げれないぞ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判には影響しないけど、信者多数&abemaで株も高いサイゲとそもそも嫌われ者のKONAMIだからな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロプラ任天堂の時もそうだけど
    コメ欄で「俺、高校生の時テニスめっちゃうまくて、毎試合ハットトリック決めて3年連続甲子園に導いたんだぜ」くらいわけわかんない事を言ってる特許素人がいるし、その発言のおかしさも大部分奴がわからなくて周りのやつも、「やっぱりそうか」「なるほどねー」「多分それが真実だと思う」みたいな発言してるしもうカオスよ。

    当初「これが問題の特許と思われる」と言って取り上げられてた特許も全然違ったし。
    そりゃ大きなゲーム会社にもなれば特許なんて数千から数万規模でもってるだろうからはずす方が普通だけどね
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    ソースは?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら他の大手ソシャゲもあるな
    ウマに勝てば次はどこかな笑
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    とろうとするのは誰でもできるんだけど。結局とれたの?

    取れなかったならただ単純に「特許調査もろくにできないクソ雑魚会社」または「まともな弁理士を雇う金も無いクソダサ会社」ってなるだけなんだけど。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかシステムも似てるってことは
    開発情報流したスパイがおるってことにならんか?
    スパイなのか罠なのか
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミのせいで
    モンハンが長年クソカメラだった恨みは忘れてない
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワプロもときメモのパクリ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    っば
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリース遅れたのは単に作り直してたからだと思うよ
    初期のPVと全然別物だし
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    考え方だけの問題じゃねえの
    デッキごとにイベントが可変するアルゴリズムぐらい
    RPGツクールの標準コマンドでも組めるやろ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>これで特許取れてるのも草
    >>チンパンジー国家やなぁ…
    理解できてないお前の頭がチンパンジーだろw
    朝鮮と中華がバトロワで侵害したとか喚いてる、ああいうのがチンパンっていうんだよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    そんなのがあれば訴訟に踏み切られる前にしてたという話し合いで
    「そちらこそウチの特許使ってますよねぇ!」って
    痛み分けで終わってるはずなので無いんだろうな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしこんなんでも特許とれるんだな
    ワイの同人ゲームも独自要素は全部申請してみるか
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ネオちゃんの陵辱系薄い本でシコりたい
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    取るのは良いが維持にお金かかるし他の既にある特許に引っかからないように気を付けるんじゃぞ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    コナミのカメラ特許はモンハンのようなキャラの後方からじゃなく
    アングルを変えられない斜め上からの視点に固定されたカメラで時に
    邪魔になる壁を透過する特許なのでキャラ透過は関係無い
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミって業界にヘイトまき散らしてるし
    他ゲームメーカーが連盟して
    集団訴訟でコナミの粗探ししまくったりせんかなw
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    素人が書いても受理されないからちゃんと弁理士雇うんだぞ

    俺もスマホ部材関係の特許3件発明してるけど、打ち合わせとデータ提出はしたけど全部弁理士に書いてもらった。
    ちなみに権利者は会社持ちだし、開発系の仕事してて発明3件とか自慢にもならんがな
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなものを特許に入れないでくれ…
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで特許とれんのかよ
    これだけならパワプロっぽくない奴も使ってるだろ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    ぐぐってみたが視点固定なんて条件無いぞ
    見おろし視点ならアウト
    可変カメラなら「見おろせたらアウト」になるんじゃねえの
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この一件の反応見てても一時期のコナミ叩きの間違った情報そのままで悪印象持ってるって人多いな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろコナミ社員が嘘で火消ししてるようにしか見えんわ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    現に今もこんな小ネタで大型IPに差し止めまで言いだしてるからな
    悪党orあたおかって評判は事実ベースだろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話って表に出てくる前に絶対裏でやりとりがあるはずだから
    ウマ娘側がコナミを怒らせるような対応した可能性が高いと思うんだ
    コナミも何もない状況でこんなことしたら消費者怒らせるだけってわかってるはずだし
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    コナミ社員乙
    消費者を舐めてるだけだろ
    大人気メタルギアをブツ切りに終わらして余裕面してた前科持ちが
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    いや、あれが終わった件も監督wがあたおかだっただけっしょ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲは訴訟ぎりぎりのパクリゲームだらけ。ウマの次もどうせパクリゲーになるだろうし訴訟されて正解だわ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミは今も売上はスゲーけど
    コナミが好きなんじゃなくて野球やサッカーにファンが多いだけだしな
    コナミの好き嫌いだけを論点にしたら、そら嫌いな人のが多いとは思うよ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サギゲームは早く潰れたほうがいい
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育成システムの特許切れを狙ってパクる会社を潰す為の罠って感じだな
    正直馬が流行ってウッキウキだったろコナミw
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    企業目線ならそうだろうな
    だから消費者を舐めてるって話
    完全にコナミ社員じゃねえかお前
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    舐めてるのは他社の特許パクって商品開発している会社の方じゃないですかね
    お前らが楽しんでるのは実はパクリゲーですwwwwwwwww
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    どう考えてもコナミの方が嫌われてるから安心しろ
    クズ企業社員

  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    自分の気に入らない意見を言うやつは〇〇社員だ!みたいな短絡思考やめたら?
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    社員の部分も刺さってるの草
    完全に事実ベースじゃねえか
    社長に「世間に嫌われるの辛いです」って陳情しとけ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    なんでそんなパクリ企業擁護するん?
    消費者が楽しんでるんだから黙ってろってのは
    偽ネズミランド作ったときの某大陸企業と同じ理論なんだけど
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    コナミのほうが嫌いだからに決まってんじゃん
    MGSVの時からずっとだよ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ特許戦を吹っかけてくるようなところは
    ネット工作もいかにもやってそうではある
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで2年も泳がせたんや…?
    サポカ引くために課金してるワイに返金してくれるならサイゲ負けてもええよ…
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    ああ、法律よりも自分の好き嫌いを優先するのね
    つまり法治より情治な半島の人の考えってことね
  • 435  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで特許取れる方が問題やろ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    たしかに
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利侵害で沢山お金稼がせてもらったんやから
    還元したったらええやん
    交渉決裂で訴訟になるって相当払い渋ったやろ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても別のゲームだし細かいシステムまで特許にして守るってのがやりすぎなんだよな
    似たような○○ライクなゲームが大量に出てこそ進化して面白くなっていくもんでしょ
    まぁユーザー側の視点でしかないけど、従業員への対応も含めて経営側の理屈でしかない判断がコナミには多すぎる
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白猫の時も思ったけど
    ユーザー側が思うアウト臭いパクリゲーと本当にアウトな事例って違うんだな
    まさかサポカ関連のシステムとは思わなかった(記事流し見)
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    気に入らないからじゃなくて、自分でコナミが嫌いだからパクリ企業を擁護するって宣言したからなんだけど
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    利用料払えばええだけのことやん
    大したことない金額も払えないなら特許切れるまで待ったらいい
    自分で一から作れないならせめてルールは守りましょうよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなゲームなら随所に存在してそうなプログラミングフローまで特許とれるんなら開発しにくいやろな。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    宣言したからどうしたんだ?
    法治と情治のどちらに悖るって基準でお前は言ってるのか
    無知の知を得ないとお前の恥は広がるばかりだぞ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    あなたの宣言に対して素直な感想言っただけじゃないですか
    気に障りました?
    そもそも何に対して怒ってるのよ?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、面白いゲームシステムを真似しない理由がこう言う所にあるのか
    海外のパクリゲームも殲滅していかないと国内ゲーム市場死にそうだな
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    それを気に入らないっていうんだよ
    コナミには怒ってるけどお前には呆れてるだけ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    利用料を払うぐらいなら別のシステムこねくるとこが大半。当たり前だわな
    本当は使えれば便利なんだけど、妥協したものにしとくかって事になるんだよ。
    強すぎる権利は一方の害悪ってのは普遍的な理屈なんですわ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    利用料払えばちゃんと使えるが
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >気に入らないからじゃなくて、自分でコナミが嫌いだからパクリ企業を擁護するって宣言したから気に入らないだけなんだけど
    (セクシー構文)
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミはコナミで正当な権利を行使し続けてたってのだろうけどもがっつり自分の事だけやって反感買ってた以上切れた時にパクられてもしゃーないってのはあるし
    サイゲはサイゲで切れたからってほぼ丸々パクってんのもなんだかなぁってある
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    特許利用に抵触するのは経済活動の一環と見做される行為=非商用の同人であればまず訴訟されるようなことはない
    商用だろうと利用料も売り上げの数%だからちゃんと払っていれば全く問題ない
    他人の発明を勝手に金払わずに利用して自分の利益に変えない限りは大丈夫
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    いうてサイゲもバハムートやグラブルは他社にパクられまくってるしな
    パクッてる側だけではないかと
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    法律より自分の感情を優先する! 文句を言うやつは気に入らない!
    って大声で宣言する方が世の中の大半の人からは呆れられますよw
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    こいつ馬を擬人化してシコってそう
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    大声上げてるのは訴訟までやるコナミだし
    呆れられてるのもきっちりコナミだから安心しろ
    自分で世の中を見わたしても嫌われてる実感あるんだろ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで特許取れるもんなんだな
    このゲームやってないからサイゲの肩持つ気はないけど、これで訴訟ならその気になれば特許侵害の訴訟だらけになりそうな気もしてしまうが
    コナミってロクなゲーム作れんようになったくせにこういうのだけはやたらとうるさいんだよな
    サイゲとかどうでもいいけどコナミはマジで潰れて欲しい
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリコネのクローンゲームも
    ソシャゲには大量にあるぞ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    そりゃあ、こんなところで自分の感情論だけで騒ぎ立ててる奴の話なんて
    世の中に通用しないことはわかってるから、そういう意味では安心だよね
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    みんなの感情論な
    コメ欄よく見ろボッチ社員
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミ擁護してる奴は異常
    頭が極端に悪いか、業者かのどっちか
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の権利ヤクザそのもの
    昔は大手ゲームメーカーには多かった印象あるけど
    まだゴリゴリやってるのはコナミぐらいじゃね
    任天堂ですらだいぶ丸くなったろ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国BASARAが三国無双を俺のパクリだとか訴えたのが懐かしいな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    匿名掲示板で多数派主張し始めたら終わりですよwwwww
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    お前の感情論で?それとも法律の観点から?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あからさまな侵害なのに、ろくに協議もせずに逃げ回るとか
    そらサ終訴訟になるわ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    極端に頭の悪い業者じゃないの
    見た感じ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    ゴメンね自称多数派さん。気に障ること言ってゴメンね
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    害悪w
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターこわ変なやつしかおらんやん
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    もう理知的な文章を維持する気力も無いみたいだな
    こっちこそゴメンね
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな下らんシステムに特許認可すんな
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    コナミに限らず細かい仕様で特許とってる会社はいくらでもあるぞ
    先に取っとかないと後発に取られて悪用されるからな

    任天堂とかセガも訴訟起こしてるし
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいから糖質は薬飲んで寝な
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    あなたが自分のことを理知的だと思ってるとしたら驚きです
    法律には多分触れてないけど、あなたの感情を害してゴメンなさい

  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつては任天堂のが権利ヤクザのイメージあったけど
    最近は普通の大企業、ちょい厳しめぐらいに落ち着いたわな
    なおコナミ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    編成キャラの掛け合いイベントとかギレンの野望とかで普通にやってるやろ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    いや前半のお前を理知的って褒めたつもりだったけど
    そうか、途中でアホなバイトに入れ替わってたのかな
    まあ頑張れよ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    もういいから薬飲んで寝な
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    ははぁ。理知的だと思ってる人に対して、いきなりコナミ社員認定するんですね
    あなたは私が思ってた通りの人ですね
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    なんならSFCのFEやタクティクスオウガとかで
    既にあったような
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ第三者のメーカーや他ゲーのファンはこぞって
    「こんな事でサ終まで訴えられるんや」と驚き、コナミを危険視するやろ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    適切に話し合いが行われて、決別しなければ大丈夫とは思うんだけどね
    細かい事情は続報待ちか
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲはパクるよりパクラれる側の方がイメージあるが
    神撃やグラブルはまじでひと時代のテンプレ作ったろ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    いうてゲームの収益にほぼ無関係っぽい小ネタで
    サ終まで要求してるんだし
    コナミ側は結論ありきで「攻撃」してるんちゃうか
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それこそコナミは感情論で叩いてるだけやろ
    版権切れた育成システムで本家より稼ぎやがって
    別件の微罪逮捕で潰したる!ってさ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ嫌いだから、潰しあってくれていいよ。国がガチャ規制すればいいのに。
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    どうだろ? この特許に触れるのは他にもありそうだし、ウマ娘だけ標的にしてるとしたら
    サイゲ側の対応に問題がなかったかも気になるところなので、そこは続報待ち
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人も組織も日頃のどれだけ同じセーフゾーンを歩いていても素行の違いで大衆の目の向け方は変わる者です。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょーもないシステムで特許取るなよ…アホか…
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな重箱の隅突く様な特許振りかざされたらほとんどゲーム作れないだろう
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    ウマ娘だけが突っかかられたのは儲かってることが原因じゃないの
    すでにパワプロ式ウマ娘のパクリが量産されてるフェーズなんだし
    まあ確かに、続報待ちなのはそうなんだけど
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のコナミはキラキラしてるイメージあったけど
    変われば変わるもんだ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直微妙な案件で
    特許として認められるものかどうかが気になる
    知的財産裁判次第では藪蛇になるかも
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミって今金無いんだっけ?
    なんか色々と調査して勝てそうだから訴えたんじゃね

    と思われても仕方ない位にはコナミは嫌われてそうではある
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この訴訟はどちらに転んでもコナミのイメージが悪くなるだろうな。特にウマ娘大好き連中は絶対にコナミを許さないだろうし
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで特許申請する方が特許ゴロにしか見えんわ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    こういう特許って普通は防御に使うんだけどな
    攻撃に使うとクズ認定まったなし
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    そもそも特許の概念自体古いかもしれない
    元々開発者の利益を保護しつつ長期的には陳腐化させて
    技術革新を推進する為のものなんだけど
    最近は開発速度、模倣速度が早すぎてプログラム系では足かせになっている
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、少なくとも宣伝戦はコナミが壊滅的に見える
    何故こんな回答になってしまったんだ

    ITメディアニュース【ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」2023年05月17日 18時00分 公開】
    コナミデジタルエンタテインメント『訴訟内容に関する詳細につきまして、回答を控えさせて頂きます。〜(中略)〜
     ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています。(原文ママ)』
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和平成令和も訴訟!
  • 502  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    すげえな
    サイゲが引かなかったらコナミの旗の下に
    ユーザーに迷惑かけまくったるから覚悟しろや宣言か
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    同システムのモンスターファームはコナミの表記もあるみたいだしきちんと調べれば分かるようになってるorちゃんと特許侵害の忠告をしてるってことなんだろうな
    どんな形であれ、サイゲが調子に乗ってやらかしたのはまず間違いないと思う
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    ウマ娘のファンはメディアの中にも大量に居るやろしな
    それに対して、パワプロファンとかは居るだろうけど
    コナミファンってのはほぼおらんやろ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    協議決裂からの訴訟とあるから金で決着付けようとして蹴ったのがサイゲだからな
    サービス停止まで持ち込まれたのは当然の流れかと
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許の切れた技術を使って開発なんて別にどこの業界でも当たり前の話だろ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘みたいな巨大IPにサ終を求めるには
    権利としてのネタがあまりに小さいからな
    そら記者もドン引きするやろ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘はどうでもいいが
    GYAOがお亡くなりになって唯一の無料アニメ配信サービスとなったAbemaがこの煽りで死んでしまうと困るので頑張ってほしい
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    サイゲがユーザーの盾を使えばなんでも許されるなんて非常識な会社じゃないことを祈るしかないな
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    金は過去最高にある
    今年は使い過ぎて前年度より利益率は下がったが売り上げは去年よりアップ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    なるわけないやんw
    特許なめてるんか
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターのキモオタって俺はこれが好き!でも嫌いなやつがいてもおかしくない!とか言ってお互いを尊重しあってますwみたいな事筋肉マンのコラでやってたけど全然できてないし都合が悪い事あったら発狂するわで本当怖い あとこの件でウマのキャラに物申す系のセリフ言わせる馬鹿絵師は頭おかしいだろ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    裏でしばらくやり取りした末に折れないからの訴訟だしなぁ
    奪うことが本意なら最初っから訴訟してるわ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのアイデアが特許を取れるってがそもそもおかしいんだわ
    日本初の特許がその場コンティニューだぞ
    認める方がどうかしてる
    あとアプリのUIにも特許を認める方向へいってるようだけと車の右ハンドル 右からアクセル クラッチブレーキに特許を認めるみたいな話なんだが
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発明でもなんでもないものに特許とらせんな
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    その通り
    売り上げが大きければ賠償金も大きくなる
    裁判って年単位でかかる場合もあるし、専門的な知識がある人を何人も雇わないといけないから普通に数千万の金が吹っ飛ぶのよ
    裁判勝ちました!数千万円かけて賠償金数百万円とれましたってアホじゃん。
    だから大物にしか基本あたっていかないよ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋留美子は鬼娘の虎島ビキニの特許をもってるらしいよ
    って小学生低学年が言うならまだしも国が認めたらダメだわな
    まあ政治家や役人は小学生低学年レベルだって話だけど
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでふたを開けたら全然違う部分だったら大爆笑だな
    ゲームの特許訴訟だとよくあることだが
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    誰でも思いつくようなものは特許として認められないんやで…
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    まさにその主張をしてる(特許取ろうとした)って話も出てるからなんとも
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲはこれまでも他社のゲームをパクっておいて「俺が作ったオリジナルですけど?」とか公言するクズだったから流石に仕方ない面もある
    さらに言えば、例えばハースストーンのステージギミックみたいな小さなこだわりやアイデアまで何の敬意もなくモロパクする脳死コピーやらかすから同情できない
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    逆にこんな問題ばかり起こす企業からは距離置きそう
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々考えたけど俺ウマ娘とかまだ一度もやったことねーわwwwww
    どうぞやっちゃってどうぞwww
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    訴訟のリスクとかイメージ悪化とか考えた馬主が今までキャラとして出していいって言ってたけどやっぱりこれからはもうダメですって意見変える可能性もあるよな
    そうなったらアイドルとかvtuberみたいに卒業しちゃうんかなゲームのキャラなのに
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁際のカメラの特許もコナミだったっけ
    色々持ってんだなぁ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライセンス契約結んでないのかよ…
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどねぇ〜リリースずらしまくったのは特許切れも狙った上ってか
    こっすいなぁサイゲw
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対岸の火事
    面白すぎる
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで特許取れるのがどうなんって感じだが
    まあ和解より徹底的に戦い合った方が面白いな
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    え?
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグマンガ日和の麻雀回の話知ってる?麻雀のルールを知らない4人の男が宅を囲って見様見真似でそれっぽいことしてる話。麻雀知ってる人からすると滑稽すぎて腹抱えて笑えるから、ぜひ読んで欲しい。

    ちなみにここでの会話の大部分もそんな感じ。特許の知識ないやつが妄想でそれっぽいこと会話してるだけ。特許ってこういうもんだろうって予想で。とても滑稽だよ。
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    特許の大先生キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリばっかりやしな 逆に今まで訴えられてなかったのがおかしかったくらい
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしウルティマや夢幻の心臓が何らかの特許を取れてたらドラゴンクエストはありましたか?って話ですよ
    ゲームアイデアに特許なんて認めたことが大間違い
    この件でKONAMIは悪くないが日本政府は悪い
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    特許を軽く考えてるねえ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブルーロックもアウトって事やん
    誰もやってないから問題ないだろうけどw
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かってるんだしお金いっぱいはらってゴメンナサイしないとね
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴロツキに絡まれたレベル
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    普通にD&Dしか残らんわw
    実質そうなりつつあるし
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ダイジョーブ博士を性別変えただけでほぼ同じみたいなキャラ出してたから
    >ちゃんと話通してやっとるもんやと思ってたわ

    これは本当にそう思ってた
    わざわざ藪蛇つつく必要ないのにな
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のウマ娘は言うほどでもないよね
    リリース延期しまくってた頃に出してたウマ娘のPVはまじで育成がパワプロだったからな
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマガイジ顔真っ赤w
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、コナミはこれでいい
    真面目にゲームだけ作ってるコナミなんて気持ち悪いだけだもの
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら:新人「新しいアイデア考えました!」:古参「それを実装するメモリがねえよ!」て感じで「この構成のゲームでなら誰もが考えるだろうけど色々な要因で作れなかった」様なネタで特許取れてる事に驚いた。
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こなみさん、特許頃の面目躍如だね
    頑張ってゲーム業界潰してください
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマは今年も5ヵ月で250億稼いでるんだから40億くらい払えるやろ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許料払ってればいいだけの話
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOMAMI
    サポカシステムはKONAMIが発明した!

    ってのがKONAMIの言い分だぞ?
    こんなん発明でもなんでも無いやろwwww
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    じゃあ空気を吸うって特許取るから1回1円の特許料を支払え!

    特許って当たり前の事すら特許になり、後からそれは発明やないやろ?元具体的に発明した事を特許にしろ。
    また今回みたいに特許から改良したら別の特許を主張する事はある。

    だから訴えられたらほぼ負けという事はなく、立証できず訴えた側が負ける事が重い。特許絡みは刑事裁判とは違う
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    これコナミのウマ娘ユーザーへの煽りが半端ないw
    むしろこんなコメントをだしてしまう企業の品性を疑う
    サービス停止要求してんなら、ユーザーの事なんか知らんと言い切る方が筋が通っていた
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    サイゲームスもデッキシステムや因子継承を含めたウマ娘の育成システム全体で特許申請してるし何ならそれが既に認可されてるんよ……
    そう、既に認可されちゃってるんだよなぁ。
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    イメージが悪くなるからパクリを見逃せってのも凄ぇ論理だよな
    警察官を捕まえたらイメージが悪くなるから警察の犯罪は見逃せってのと同じ事じゃね?
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマもパワプロもやってないからどっちでも良いけど、ウマジが発狂してるのは面白い
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この会社堂々とパクリすぎなんよ。
    シャドバとかやりすぎやろあれは
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲはパクリしかやらんぞ
    イラスト班とかは頑張ってるけど、システムとかはパクリでなんぼの会社や
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に3Dゲーのカメラワークの特許取って業界ブチギレさせたコンマイだから「お前が言うな」感が凄いわ、
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>他の育成ゲームは許すけどサイゲだけは許さんという意志を感じる
    この時点で陰湿で怒られて株価下がるのもしょうがないね
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミ死ね
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許切れ狙ってパクリは別に法律おかしてるわけじゃないし
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サポカシステムよくあるやん!って思ったら、この特許をうまく外した形で実装してるな
    あくまでもサポカの編成でイベント起こるじゃない形にしてる
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘でしっかり利益を上げてから満を持して訴えて、金をふんだくろうってコナミの強い意志を感じる
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サポカじゃなくて、もしかすると継承かもなぁ……
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のソシャゲについては糖質絵師の被害妄想のトレース認定みたいにパクリパクり言って「稼いだ金パクリ元に返してサ終しろ」みたいに騒ぐくせに
    この件では「まだ裁判で決まったわけじゃないからサイゲが悪いと決めつけるのはおかしい」ってお前らダブスタが酷いなコナミと同じくらいに醜悪な奴らだ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許は技術の発展のための法律なのに、実際は社会の役に立っていない。
    最近の特許に関する裁判の結果を調べてみたら分かるぞ。
    ほとんどの裁判は、裁判が進むにつれて特許の価値が薄い事が判明し、最終的に双方和解で終わる。
    結局、特許で儲かるのは弁護士と弁理士事務所だけだ。技術発展の役に立ってない。(製薬分野は除く。)
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリース当時から言われてたやろ
    KONAMIが何も言ってなかったから話は付いてるもんやと思ってたわ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方やってりゃわかるがウマはやりすぎなんだよ
    選択肢からショートカットの設定までUI周りほぼパクりだからな
    ダイジョーブまでいるしなにからなにまでパクってたらそらコナミも無視出来なくなるわ
    特許関連のコナミはクソだし潰れろと思ってるが今回だけはコナミを支持する
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    ★3よりも薄い確率!
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    なおコナミはウマ娘リリース後にウマ娘のシステムに寄せて特許を申請する模様
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273コナミの訴えは複数のカードからデッキを組むこと、サポカに応じてイベントが発生することが主なので正直コナミが特許出す前からそのシステムあったろって言われたらそうなのでコナミのなんでも特許申請とそれを認めてしまう国のガバさにも結構な問題がある。
    金スキルとかもパワプロより先にファミスタで出てるっぽいし。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク