
■ツイッターより
1位ティアキンは分かる
— ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) May 17, 2023
2位ブレワイはどうなってんだ
冷静に考えると3位マリカ8DXもどうなってんだhttps://t.co/PhJ2Or5yes pic.twitter.com/Ws5g9Voad2
<このツイートへの反応>
ニンテンドーオンライン加入してるやつがティアキンの話題に乗っかるために2パックセットのやつ買ってついでに〜って感じやろな
自分がそう
カタログチケットでしょうね、
2本で9980円、ただし任天堂のソフト限定……ではないけど任天堂ソフトを中心とした対象ソフト、だそうで。
今からブレワイやってティアキンやるの?
こんなゲーム過剰摂取したら死ぬぞ?
マリカーは映画の影響だと思う
ブレワイやったことないからティアキン買わずにブレワイだけ買った派。
しっかりブレワイやってからティアキン買おうと思ってる俺みたいな人も少なからずいそう。
数年後にティアキンのさらに続編出してTOP3独占してほしい
ブレワイ、マリカ共に2017年発売のゲーム
カタログチケットやティアキンの存在があるとはいえ、すげえな

おもろいゲームがほとんど無・・・
いやなんでもない

![]() | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 価格:6355 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【マリオ抽選キャンペーン応募用紙付き】マリオカート8 デラックス - Switch (【メーカー特典】オリジナルステッカー 同梱) 発売日:2023-04-28 メーカー:任天堂 価格:5655 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:02 返信する
-
どうなってんだも何も任天堂ユーザーが有名なソフトしか買わないってだけの話だろう
任天堂自身が決算説明会か何かで言ってたじゃん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:02 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:03 返信する
- エグゼあるから他今要らんな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:05 返信する
-
スイッチユーザーが買うようなソフトは、それしかないんだよ
だから一極集中で特定のソフトの売り上げだけが上がる
でも売れてる総数は少ないから総合的に見るとソニーに負けてしまう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:05 返信する
- またなんでやらないおが任アン役してんだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:06 返信する
- これは明らかに前作からやったほうが良いからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:07 返信する
- 必要な連中には行き渡ったと思ってたがまだ余地があるんだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:07 返信する
-
豚さんって「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない」ってのを誉め言葉だと思ってそう
任天堂自身が反省すべき点として挙げてたのに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:07 返信する
- ソフトの売れなさとDL率の低さが浮き彫りに
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:09 返信する
-
「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
任天堂自身が「問題点」としてあげてたんだよな
ロイヤリティによる利益確保が成り立たないわけで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:11 返信する
-
任天堂の任天堂による任天堂のソフトしか売れないハード
それが任天丼ハードなのね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:12 返信する
- 30年前にファミコン卒業したわw ガキくせえw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:13 返信する
-
>>1
ゼルダは糞ゲー🤮
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:14 返信する
-
おもろいゲームがほとんど無・・・
いやなんでもない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:16 返信する
-
>>14
うん、ち!w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:16 返信する
-
どうせ新ハード出ても同じラインナップのゲームが出るんだろ?w
マリオ、ゼルダ、カービィー、スプラ、あつ森・・・
何の罰ゲームだよw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:16 返信する
-
>>1
SwitchのDLなんて他ハードに比べて大して売れてないだけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:16 返信する
-
新作効果と映画効果だろ?分かってて言ってるのが気持ち悪い
まじ自分ブスすぎ辛いって自撮りあげる女みたい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:17 返信する
- 任天教、ほんまになんもねえな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:18 返信する
-
>>12
おじーちゃんさっきご飯食べたでしょ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:18 返信する
- SONYなら面白そうなゲームは基本無料だというのに
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:18 返信する
-
>>3
エグゼってエグゼドエグゼスのことか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:19 返信する
- DL販売推してるけど本体容量少なすぎるし向いてないよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:19 返信する
-
>>19
綺羅星の如く沢山あるだろ
マリオとかマリオとかゼルダとかゼルダとか!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:21 返信する
-
>>23
ピーエスモナー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:21 返信する
-
>>4
Switch単体とソニー全体で比べてねぇかそれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:23 返信する
-
普通にティアキンと映画効果やん
どんだけPS信者釣りたいんよこのブログ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:23 返信する
- また対立煽りかよ、このブログは。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:24 返信する
-
ティアキン7920円で高い高い言ってたけど
ブレワイも7678円って大概な値段だなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:25 返信する
- 普通すぎて何がおかしいのか分からん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:26 返信する
-
さすが任天堂デストピア
TSUTAYA亡き後の豚ちゃんの心の拠り所
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:27 返信する
-
>>29
御布施だとおもいなさい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:27 返信する
- そらまぁだってゴミハードで作ること自体が罰ゲームみたいなもんですし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:27 返信する
-
>>4
単体で見れば1000万本売れてるソフトあるのに年間ソフト販売数5000万本差あるからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:28 返信する
-
ティアキン買うならブレワイも買ってみるだろ
チケットあるなら尚更だし
マリカは定番のパーティーゲームだし、ボリュームもある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:29 返信する
-
>>17
いや、ティアキンがソフトよりDLの方が多かったと結果が出たばかりじゃんw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:30 返信する
-
マリカは映画効果、ブレワイは新作効果
そもそもマリカは今でも先月5万とか売れてる化け物
普通に先月はエグゼなど移植にも関わらず他社ソフトも売れてる
この程度のことも分からないアホが多くてな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:31 返信する
-
>>5
これ、あまりに任天堂が覇権すぎるって記事なので、何とかして煽らないとコメ数もPVも稼げないから苦肉の策なんだと思って
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:31 返信する
-
>>9
???
ティアキンはDLの方が多いって出たばかりですよ?w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:32 返信する
-
こないだまで100円のパワプロやロックマンエグゼやFFピクセルリマスターが上位占めてたからな
スイッチで売れるのは任天堂のゲームとレトロゲームだけだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:33 返信する
- ダウンロード販売なんかクソほども流行ってないってことだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:35 返信する
-
>>40
PS5とかレトロ系は完全に捨ててるからな
俺はウブスナとアレスタブランチ待ってるんだが、PSでは出ないかもな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:35 返信する
- 前作クリアできてない人は今作なんてもっと無理でしょ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:37 返信する
-
>>29
ニンテンドーカタログチケット対応だろ
どっちも5000円じゃないの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:39 返信する
-
あんな前作の使い回しでやること大して変わってないソフトを
律儀に前作からやるとか
もし知り合いなら全力で止めたいところ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:41 返信する
-
ポケモンSVは面白かったぞ
ストーリーとキャラクターに救われた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:42 返信する
-
>>29
ffはほぼ10000やから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:43 返信する
-
>>45
俺もそう思ってたらさぁ
まさかDLCでもでもないのに空以外に地下世界まで丸々あるとは思わんじゃん
マジで真のメイドインアビスゲーだったわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:43 返信する
-
要するにDLランキングが機能してないことの証明でしかない
インディーズが常時ランキング入りするレベルだしな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:43 返信する
- AAで解釈一致で草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:44 返信する
- ブレワイ・ティアキンを続けてやったら現実に帰って来られ無くなるぞ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:44 返信する
-
そりゃ今新作ゼルダしかないしな
他なんかあったか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:44 返信する
- いくら名作とはいえ5,6年前のソフトをほぼほぼ定価で売りつけるの流石にどうかと思うけどな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:44 返信する
-
>>51
ブレワイ一時間で飽きて辞めた
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:44 返信する
-
ブレワイ中古でもいまだに4000円台だからなー
DLでいっかてなるのはわかる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:45 返信する
- 映画だってシリーズ新作の前に旧作流してたりするから普通なんじゃないの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:45 返信する
-
昔
ゴキ「サードの墓場の任天堂〜」
今
世間「PSはゲームの墓場」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:46 返信する
-
>>57
ゲーム売上高任天堂の完敗だなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:47 返信する
-
国内100万本って
来月のFFにプレッシャーかかったな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:48 返信する
-
連続でやるのはオススメしないわ
俺はロンチの時から時間があいたからマップある程度忘れててそれなりに探索楽しめてるけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:48 返信する
-
>>22
ロックマンだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:48 返信する
- おじいちゃんおばあちゃんがボンボン買ってくるみたいに似たようなゲームだから間違えたんだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:48 返信する
-
>>42
別に出なくていい
大作はPS、インディーズと任天堂ソフトはスイッチでいい
インディーズでもしょぼいクソみたいなのはどうにかしてほしい
ストアで欲しい物が探しにくい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:49 返信する
-
あからさまな逆張りネガキャンやん
恥の上塗りwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:49 返信する
-
>>26
本気で言ってんの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:52 返信する
-
>>1
書いてある通り2個ダウンロード出来るチケットで自社ソフトを優遇してるせいだぞw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:54 返信する
-
>>63
ユーザー層を狭めるのは愚策だと思うが、PSはそういう流れになってるからな
まあ好きにしてくれとしか言えんな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:54 返信する
-
>>63
大作はPS、任天堂は任天堂ゲー、インディーズはSteamでいい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:54 返信する
-
>>57
現実はSwitchはサードの墓場で任天堂の墓場にもなりかけてると
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:55 返信する
-
>>49
XboxのTSUTAYAランキングはひどかったな、数年前のソフトが1本売れるだけでランク上位とかだったし
DL販売のほうも旧作セールが上位入る限界集落
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:55 返信する
- 忍びリフレしか売れなかった時代が懐かしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:56 返信する
-
どうもこうも他にないからだろ
1位と2位の差が激しく付いてるんじゃないの
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:57 返信する
-
>>66
優遇ってアホかこいつ
義務教育の敗北だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:57 返信する
-
3位はガチで謎だけど
2位は分かるだろ
ティアキンの前作だからブレワイ買う人も多いやろ
バカなの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:57 返信する
- 任天堂のハードで売れるのは任天堂のゲームだけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:58 返信する
-
格差が酷いなw
マイナーなタイトルだとそこそこ面白いのに100円とか300円とかで売っててブレワイは未だに7000円だからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 09:58 返信する
- プレステは大人のゲームだけあってSFCの1万円越えのゲームやネオジオの3万円以上のゲームを遊んで来た人達が多いからゲームが3万円ぐらいになってもきっと余裕
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:00 返信する
-
>>34
大作出してくれるサードにおんぶにだっこしてるだけじゃねぇか
比べ物にならないほどの全力支援を受けてイキってるの恥ずかしくないの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:00 返信する
-
ブレワイすっとばしてティアキンやってるけど多分正解だと思ってる
馬鹿正直にブレワイからやるとまず間違いなくティアキンやるころにはしんどくなってると思われる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:01 返信する
-
2が話題だから1やってみるって奴が多いの当たり前では
マリオの映画も大ヒット中だし
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:01 返信する
-
>>1
PS5も何も出てないからセーフ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:02 返信する
- WiiUからスイッチ買った人がBotW買い直しとか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:05 返信する
-
おもろいゲームがほとんど無・・・
いやなんでもない
週販もストアも悲惨などこぞのハードの悪口やめろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:08 返信する
- カタログチケットって一回使うと終わり?二回目無いの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:08 返信する
-
やっぱカタチケやろな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:10 返信する
-
未だにマリカーが売れるのスゴイな。
やっぱ本質的なゲームの面白さってのが備わってると時間経過による劣化がないのね。
いまやってもちゃんと楽しい。
やっぱゲームはグラじゃないのよ。内容なのよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:14 返信する
-
>>86
プレステ民は新しいもの好きのミーハーだからね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:14 返信する
-
>>86
子供向けに買ってるだけだよ
未だにゲームはグラじゃないとか言ってるのはろくに今のゲームやってない老害だけだぞ
グラも内容も必要だってのw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:14 返信する
-
定番ゲームだからティアキンからスイッチ買った人が買ってるんだろうけど他には無いんかいって話だな
スイッチがいかに任天堂だけに支えられてるか分かる話だ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:15 返信する
-
>>40
SwitchとPSのマルチで出てるゲームは無視してないかこれ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:16 返信する
-
>>84
2枚一組でなんぼでも買えるで。要は任天堂のDLソフトは事実上定価約5000円ってこった。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:16 返信する
-
任天堂でしか遊べないゲームだから低性能でもスイッチ買うしかない
これが任天堂の強み
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:18 返信する
- Switchには任天堂ソフトがあるからこうなるだけで仮に任天堂がPSのサードになってもPSのランキングはこうなるだけだよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:20 返信する
- おぅ、じゃあマリカ8DXより売れてる。ゲーム上げていけや
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:20 返信する
-
×任天堂のハードでは任天堂しか売れない
○任天堂がいるハードは任天堂が一番売れる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:22 返信する
- 豚「だが買わぬ」
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:24 返信する
-
インディーズの糞ゲーが多過ぎる
面白いソフトが埋もれてるし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:26 返信する
-
ハイデル降りたとこだけど、
滅茶苦茶面白いぞ。
動画見て所化するのもったいないぞ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:27 返信する
- ティアキンDL版買ったよ今年スイッチで買うゲームはこれだけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:28 返信する
-
いや2位のブレワイはまだ分かるだろ
ティアキン買ったヤツが全員ブレワイ買ったわけじゃないんだから
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:30 返信する
-
>>86
逆に言えばマリカー以外に面白いゲームがないって状態なんだがな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:32 返信する
-
>>46
SVはゲーム自体は面白いのに操作性の悪さとかポケモンシリーズとしては特徴的なマルチ時の不便さが際立ってて凄く勿体無いと感じた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:32 返信する
-
>>4
こんな偽言でもここだと間に受ける人は多いんだろうか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:34 返信する
-
ティアキンの前にブレワイを遊ぼう勢と
マリオ映画の中で登場するマリカシーンの影響を受けた勢だな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:34 返信する
-
>>88
まぁ実際グラか内容のどちらかに力入れすぎて両立してる作品が少ないのは事実や
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:34 返信する
-
>>101
じゃあマリカーに邪魔されないのにマリカーより売れるシフトが無いハードにはクソゲーしかないんだなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:35 返信する
-
>>100
装着率102%はどうした?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:35 返信する
-
>>23
稀に逆転する場面もあるが
本体eMMC>マイクロSDXC>ゲームカード
の順にロードが速いので
DL版の本体eMMC置きが最も快適性高いんよ
特にブレワイは顕著だった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:35 返信する
-
>>95
まともな人がいて安心したわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:36 返信する
-
>>36
ファミ通なんて国内の一部の店舗のデータでしかないぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:36 返信する
-
>>4
お前の言うスイッチユーザーって大多数の日本人の事やで
分母が違いすぎてな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:37 返信する
-
>>95
??
スマホでも任天堂ゲーが一番売れてるってことになるけど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:38 返信する
- 裏を反せばそれくらいしかやるゲームが無いってことでしょ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:38 返信する
-
>>5
>おもろいゲームがほとんど無・・・
JinはまたS社に傾き始めたな
なんか貰ったのか仕事なのかどちらにしても最悪
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:39 返信する
-
>>111
ほな国内だけで数千万本売れたってことか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:39 返信する
-
コレクター気質な奴はカタチケ悩ましいよな
安く買えるけど物理的には残らんからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:43 返信する
-
>>1
インディーゲーム開発者によるニンテンドースイッチ版の成功報告が相次いでおり、その詳細をGamasutraが報じている。Gamasutraはニンテンドースイッチにてインディーゲームをリリースしている開発者に、同ハードの売り上げを聞くインタビュー企画を実施。『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』の開発者であるOmar Cornut氏は、同作のニンテンドースイッチ版はXbox One版とPlayStation 4版、そしてPC版をあわせた数よりも多くの売り上げを記録したことを報告している。『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』はPC版こそ発売日が遅れたものの、他のプラットフォームは同日発売であるので、ニンテンドースイッチ版がかなり多く売れたということなのだろう。こうしたケースは珍しくはないようで、『forma.8』の開発者も同様にニンテンドースイッチ版がPlayStation 4版、Vita版、Wii U版、Xbox One版、そしてSteam版の合計よりも売れたとTwitter上で報告している。氏は『forma.8』はモバイル版がもっとも多く売れているものの、収益は値段の関係でニンテンドースイッチ版がトップであると報告している。
『Death Squad』の開発者もまたSteam版よりニンテンドースイッチ版の売れ行きが好調であることを認めていた。
他機種との比較というわけではないが、インディーゲームという面では『神巫女』が11万本以上売り上げていたことも記憶に新しい。
『Has-Been Heroes』の開発者も同作のニンテンドースイッチ版の売り上げが「非常によい」とGamasutraに明かしている。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:44 返信する
- やるおやらないおの設定すら忘れたアンチ任天堂クソバイトwwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:45 返信する
-
>>10
任天堂ハードで「売れ過ぎる」のが任天堂ソフト
サードが「売れる」のも任天堂ハード
どっちも売れないのがPSハード
ってね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:46 返信する
-
>>115
お、お得意の極論のアホ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:47 返信する
-
クッパ狩りしたプリぺだとアホみたいにカタチケ安くなる
ゴールドポイントまで付与されるし4500円以下
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:50 返信する
-
DL率がめちゃくちゃ低いってだけやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:52 返信する
- PSストアのDLランキングは1位と2位ずっと原神とapexで役割果たせてないけど。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:54 返信する
-
>>73
根拠も述べず口だけぺろぺろ多様するので達者なz世代は生きるの大変だなw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 10:58 返信する
-
>>120
大多数の日本人 分母が違いすぎてな(笑)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:06 返信する
-
>>110
ファミ通は販売実数じゃなくて集計に一定の計算式かけて数字を出しているので、実質日本での販売数になるで。
てか、プレスリリースで正式に企業情報として出しているので、ティアキンの224万本販売は確定事項なんやで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:09 返信する
-
>>114
企業が運営していてバイトが書いてるサイトなんだならどっちに傾くとかねーよ!
煽ってコメ欄が燃える方に傾けるの!任天堂爆進の今、「任天堂の勝ち〜」みたいなこと書いてもみんな「まあ、そうだよな…」としか思わず視聴数伸びないでしょ?
いい加減目を覚ませ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:11 返信する
- やらない夫の妊娠設定はどうなったんだ?バイトー?質悪くなってるぞー?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:12 返信する
-
ゼルダ、マリオ、マリカ、スプラ、スマブラ、FE、ポケモン
新ハード出てもこれ新作持ってくれば間違いなく買ってくれるものな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:12 返信する
- 任天堂だけが得するシステム
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:26 返信する
-
>>63
まずハードのスペックをどうにかしようぜ話はそれからだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:31 返信する
-
ティアキンが発売されたから、
前作から始めようってことで売り上げ伸びてるという見方はちょっと違うかも。
ゲームの売り上げは普通は時間と共に落ちていくものなのだが、
ブレワイは数年間それが落ちずにほぼ平行線らしい。
元々異常な売れ方してるんだよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:33 返信する
- ゴミッチはゴミでSDGsできるのがすごいところ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:41 返信する
-
>>36
任天堂発表は出荷本数なのでDL率が高いは間違いやぞ
しかもパケ品切れもおこしてないし
分かっててやってるんだろうが
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:41 返信する
-
>>132
Switch買ったらブレワイ一緒に買うのが定番だからな
逆にPSは異常なほどソフトが買われない
ハードだけ買って何をしてるのかほんとよくわからん状況
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:43 返信する
-
ティアキンムービー長くない?
こんなにムービーザルダに必要か?
あとボス戦ショボいすぎない?ブレワイがだる過ぎたから簡単にし過ぎたんか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:47 返信する
-
>>134
販売本数ですが?出荷でドヤるのは一部のPSソフトだけで多くのサードは販売本数
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本
(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします。
-
- 138 名前: 2023年05月19日 11:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:51 返信する
-
>>26
決算の数字や日本語全く読めない人?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:55 返信する
-
>>16
ご褒美定期
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:55 返信する
-
ティアキン遊び終わるくらいには
FF16が990円になってるだろうから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:56 返信する
-
>>29
貧乏人ww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:57 返信する
-
カタログチケット商法がある限りswitchではカタログチケットの任天堂タイトルか任天堂独占のサードが売れるようになってるんよな
単品セールだと目的の物だけ買って終わりな消費行動を、
カタログチケットだと定価だったら買わなかっただろう商品をカタログチケットの2つ目で余分に買わせることが出来る
地域振興券で余分な物を買う行動心理と似てる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 11:59 返信する
-
>>143
本当に任天堂は商売上手いわ
安売りさせずいかに自社のブランドを保つか腐心している
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:01 返信する
-
>>39
出てないんだよなぁ
すぐわかる嘘つくよね…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:02 返信する
-
>>119
異世界かな?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:02 返信する
-
チケットは任天堂ソフトしか買えないのがなあ
まあティアキンと一緒に買うとしたらブレワイかマリカが最初に候補にあがるわな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:03 返信する
-
>おもろいゲームがほとんど無・・・
>いやなんでもない
尼ランブレワイに負けてるFF16さんの悪口はやめて差し上げろw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:03 返信する
-
>>143
はぇ〜
それで2.1兆負けで抑えてるのか〜
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:04 返信する
-
>>135
決算読めない馬鹿がまた一人
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:04 返信する
-
>>122
ほんとのこと言うなよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:06 返信する
-
スイッチはニンテンドーeショップの使いづらさを何とかしろ
あれじゃあDL版買う気失せるわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:07 返信する
-
>>145
任天堂公表国内販売数224万−ファミ通発表111.9万=DL112.1万
まあファミ通が把握してないパケ売りがあったら逆転するほど僅差だけど
DLとパケはほぼ同数と見ていいだろう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:11 返信する
- ブレワイとティアキンやってることほぼ同じだし一緒に買う意味全く無いんだよな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:13 返信する
-
>>154
かなり違うってよ
まあブレワイやらなくても楽しめるってのは正しいが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:13 返信する
- ティアキンやる前に今からブレワイやったらダレるで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:13 返信する
-
>>155
おめーはやってねえのかよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:15 返信する
-
>>154
ブレワイやってから年単位経過してからティアキンやるならいいけど
同時に買って2作品立て続けにやるのはおすすめしないわ
正直ダレる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:18 返信する
-
>>156
ほぼ同時に同じこと言ってる奴いてくさ
ブレワイやってからがいいよって言ってるのはリアルタイムでやってて何年も経ってるから言えるわけで
2作品一気にやると確実に飽きるのよ
実況動画かストーリー解説で予習してティアキンやった方が一気に2作品やるより満足度は高い
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:21 返信する
-
満足度
ブレワイプレイ後数年経過してティアキン>動画やらで予習後ティアキン>ブレワイクリア後即ティアキン
こういうことか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:39 返信する
- どうなってんだって予想はつくだろ。頭悪いことをわざわざTwitterで呟くのホントクソ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 12:42 返信する
-
>>148
やらない夫はブレワイとかソフトじゃなくてプラットフォームの悪口言ってるだけじゃないのか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:01 返信する
-
>>158
ついでにハードの性能が限界いっちゃってるのがなあ
ティアキン自体は凄く面白いけどぬるぬる動く新ハードで遊びたかった
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:11 返信する
-
こんな記事で任天堂下げするなんて
まじでバイト変わったんか?
まぁ実際ゼルダ出たらもうまともな新作がでない暗黒期だしな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:13 返信する
-
>>78
ハードメーカーはその方が業界のためにも望ましい。ファーストばかりでサードが売れない任天堂が異常
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:16 返信する
-
>>135
そのハードもピークすぎてスイッチに抜かれてる状態やけど
まぁ、サブスクなんじゃね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:17 返信する
-
>>137
任天堂の販売本数って出荷本数でしょ。そもそもメーカーが販売本数なんて知りようが無くない?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:22 返信する
-
>>38
この記事のどこを読んだら任天堂が覇権って読めるの?古いファーストのソフトしか売れてない異常なハードって言ってるだけでしょ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:23 返信する
-
次世代型switchのローンチでもティアキン再販されるのは確実だろうけどみんな買うのかな?
個人的にはブレワイリマスターも出そう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:25 返信する
- 本当にソフトが少ないんだろうな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:26 返信する
-
>>119
任天堂自身がサード売れないって言ってるのに、信者はそれすら見えない聞こえない、なのか…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:26 返信する
-
>>8
で?
君がそんな事気にしてどうするの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:29 返信する
-
>>16
それユーザーが求めてるものなんですが
任天堂はライト層がターゲットなんだからキモオタくんはプレイしなきゃいいじゃん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:32 返信する
-
>>51
確かにグラのせいで目を痛めて現実に支障がでるかもな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:33 返信する
-
マリカって常にランキングの5位以内くらいをうろちょろしいぇイメージありけど?
6年前のソフトがずっと居る辺り、ランキング機能してんの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:34 返信する
-
>>48
地下世界探索ばっかしてたらもう40時間プレイしてたわ
まだ4つの部族のどこにも行けてない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:36 返信する
-
>>77
自分もそうだけど、どうせ買うなら15000円くらいのデラックス版買う人多いよね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:36 返信する
- だって任天堂の面白いゲームってほかにな…
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:40 返信する
- ティアキンにブレワイのバイク持って行きたかったな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:41 返信する
-
>>100
ブレワイの販売数ってハードの販売数より多いんじゃなかった?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:45 返信する
-
>>135
PSソフトの販売数は任天堂ソフトを圧倒しているんですが?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:47 返信する
-
>>143
むかし流行った抱き合わせ商法みたいなものか
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:49 返信する
-
>>148
PSソフトをパケで買うのは少数派だぞ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:57 返信する
- 同じゲームしか遊ばない任天堂ハードの特徴が出てるな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 13:58 返信する
-
>>86
ティアキン前にブレワイ買ったけどリンクのこれじゃない感がすごい。グラの粗さのせいかもだけどもっと美形を想像してた。どんなに内容面白いとしても、このリンク操作するの正直しんどい…
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:05 返信する
-
>>183
発言は正確にしろ
PSソフトを買うのは少数派だ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:26 返信する
-
>>8
何故か任天堂しか売れてないことになってて草
そんなPS5で大丈夫か?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:34 返信する
-
>>78
だからサードに嫌われてハブられるんだよw🤭
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:35 返信する
-
カタログチケットの残り1枚の使いどころに悩んだ末じゃないかね
既にブレワイをパッケ版で持ってる人がDL版買うってパターンもありそう
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:36 返信する
- 中華美少女ゲーのガチャ課金が稼ぎ頭のPS5よりずっと健全ですね^^
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 14:38 返信する
-
>>185
エアプ乙
生きてて恥ずかしくないか?
-
- 192 名前: 2023年05月19日 14:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:04 返信する
- サードが売れないSwitch
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:11 返信する
-
カタチケ効果で任天堂ソフトがランキング独占してて
サードの面白いソフトはそもそも一般人に認識すらされてないんだよな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:13 返信する
-
任天堂のハードは任天堂ソフト専用機だからな
サードのゲームは普通にハイスペマシンで遊んだほうがええ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:15 返信する
-
ソニーはサードに金払って独占や次元独占してるのが公に明らかになったじゃん
マイクロソフトの裁判で
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:16 返信する
-
だってスイッチやるもんないしな
相変わらずの任天堂専用機
3DSまではもっとサード独占タイトルあったからまだよかったけど
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:19 返信する
-
ファミ通の週販
2位マリカ8
3位ブレワイ
DL関係なしにマリカとブレワイ売れてるやん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:21 返信する
-
×任天堂ハードは任天堂タイトルしか売れない
〇日本では任天堂タイトルしか売れない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:25 返信する
-
ファミ通週販トップ30でランクインしたPSソフトは4本だけか…
PS売れな過ぎだろ…
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:27 返信する
-
PSユーザーは脳死で原神に課金してるだけだからね
2年連続でPSアワードを原神が受賞しちゃってるオワコン市場
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:34 返信する
-
任天堂のゲームだけがずば抜けて面白いから任天堂専用ゲーム機みたいになってしまうのはしゃーない
たまに桃鉄みたいに任天堂以外で売れるのも出てくるけどな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:38 返信する
- しかしPSユーザーは今何で遊んでんだ?まだエルデンリングやってんの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:42 返信する
- サード地獄
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:47 返信する
-
じわ売れと言えば任天堂、初週売り上げなんてまったく参考にならん。任天堂以外ではマイクラくらいしか思いつかん、とは言えあれはスマホ、PC、家庭用コンソール、あらゆるプラットフォームで展開した記録
たったひとつのプラットフォームでこれをやる任天堂は異次元企業
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 15:54 返信する
-
ハードを買う時の定番商品として不動の人気を誇るマリオカート
ひとりでストイックに、友達と、家族と、恋人と楽しく。男女選ばず楽しめる
簡単過ぎず、難しすぎず、けれど奥深く。こういう商品って貴重よね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:07 返信する
- そう言えば全然ランキングまとめ書かなくなったやんけ!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:19 返信する
- 市場が完全に死んでるからこういうことが起きんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:25 返信する
-
ブレワイは分かる
今マリカ買ってる奴は流石にガイジ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:40 返信する
-
>>79
ブレワイやっても「前作のストーリーを把握できてティアキンの小ネタが分かるようになる」ぐらいの利点しかないからな
システム的にブレワイが勝ってる部分はほとんどないから今ブレワイをやる意味はホントに薄い
まぁじっくり遊べる人ならブレワイさくっと終わらせればそんなクドくならないとは思うけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:45 返信する
-
>>112
確かにそういう理論だよなw
任天堂ハードでサードが売れてないのも事実だし、破綻してる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:46 返信する
-
サードは売れず
情弱専用しか売れてない
本当に売れているかもあやしい
割れでソフト無料になっている現状が悪い
ポンコツハードではなくハイスペックかつアカウント整備かつ実績実装をやるべき
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:47 返信する
-
>>97
安さだけで数出ちゃってるからなぁ
Switchの場合はパケ買いが多いせいでDLしかないインディーズがDLランキングでは強くなっちゃってるのも糞
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 16:58 返信する
- 任天堂専用機
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:22 返信する
-
>>196
本気で言ってるのか
MSも任天堂もおなじことだが
え、社会人じゃない?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:27 返信する
-
まあブレワイも面白いからやればいいとは思う
逆だと流石にな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:27 返信する
-
>>186
その少数派に負けてることについてコメントお願いします
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:32 返信する
-
マリカは確かに分からん
想像がつかない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:37 返信する
-
>>176
横から言うけど
最初に行けって言われたところは行っとけマジで
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:40 返信する
-
>>155
違うってのはやれること増えたって話で、全く異なるって訳じゃないぞ
ブレワイで出来てたことがティアキンで出来なくなったってのはバグ以外だとほとんどないから今更ブレワイやる意味はない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:43 返信する
-
>>203
ティアキン出る前ならウォーロンかバイオRE4だけど流石に今もやってる奴は少ないだろうな
まぁゲハの病気持ち以外は普通にティアキンやってると思うぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 17:47 返信する
-
>>179
ガーディアン一切出てこないからその系統の技術は消えたって設定なんだろうな
馬は引き継げるし、何より飛行機量産出来るようになればどちらにしろバイク使わなくなるだろう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:01 返信する
-
>>1
スイッチって昔のゲームしか売れないんだな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:19 返信する
-
新規ユーザー増えてそうw
そのままゲーマーになってpsとかpcデビューしてゲーム業界に貢献してほしいですね!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:36 返信する
- 来週は俺の有休恋物語がランクするな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:42 返信する
-
>おもろいゲームがほとんど無・・・
jinは任豚!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:44 返信する
- 他にやるゲームがないから仕方ないね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:44 返信する
-
>>16
良くも悪くも世界中の任天堂ハード買うユーザーが求めてるのがそれなんだから間違ってない。
リアル志向のFPSやグラが綺麗なRPGやりたけりゃsteamで買うって話で。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:46 返信する
-
>>68
その理論で言えば大作もsteamで良くないか?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:48 返信する
-
>>53
定価じゃないから売れてるって話でしょ。
(チケット利用で実質5000円)
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:53 返信する
-
>>113
そう思いたきゃそれでも良いけどこれらのソフトの売上考えた上でその発言の意味考えると他のハードはやるゲームすら存在しないって話になるぞ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 18:54 返信する
-
>>123
どっちも無料ゲーやん。
無料ゲーしかDLしてもらえない乞食向けハード?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 19:00 返信する
-
>>203
原神、apex、バトオペとかの無料ゲーに夢中なんやろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 19:12 返信する
-
ランキングなんて「売れてるもの」じゃなくて
「売りたいもの」、「売れてると思わせたいもの」だから
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 19:33 返信する
- さいきんやる夫とやらない夫のスタンス変わっとるやんけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 20:46 返信する
-
>>137
あれは問屋への出荷本数だぞ
メーカーはユーザーへの実売本数なんてわからん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 21:20 返信する
-
>>221
ほんまこういうやつキモいわ
普通にリリースされてる大作だけでも追いきれないほどPSにはソフト出てるんだから次に控えてたゲームやるだけだろ
任天堂は宗教っての冗談でもなんでもねえな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 21:24 返信する
- 操作してるか他が全く売れてないか
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 21:38 返信する
-
操作設定の分かり難さに驚いたが
初代ぶりに最近買ったワイ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 22:09 返信する
-
面白いゲームが評価されて連鎖的に売れていく
任天堂は正しいゲーム市場だな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 23:33 返信する
- ぶーちゃん、他のソフトがおもんないって発想ないの?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月19日 23:51 返信する
-
昔のゲームしか売れないンダー!っていうなら
2022年発売のゲームソフトの売上のうち、任天堂が占める割合を出してみてほしい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 01:02 返信する
- Switch新規の人はとりあえずマリカ買うかってなるんでしょ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 04:21 返信する
-
続編出るときは大体前作も売れるやろ
まぁこんな売れるのも珍しいが
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 05:05 返信する
-
追加コースがまだ残ってるから
こんなもんじゃねの
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 09:41 返信する
-
なんかテレビゲームの遊び方の多様性がなくなって来てる気がするな。
みんなが同じゲームばかりしてるみたいで
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 10:07 返信する
-
>>137
任天堂販売への出荷本数だぞ
ようは自社から子会社へ移動してるだけ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 13:40 返信する
-
>>221
これが標準的任天堂ファンだな
ゼルダ遊ばないやつは病気持ち
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月20日 14:50 返信する
- マリカはコース追加されたからそろそろやろうみたいな感じではある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。