
SIEジム・ライアン社長「ファンはPS5独占ソフトがPCで初日発売されることを期待すべきではない」
<記事によると>
SIE社長兼CEOのジム・ライアン氏がこのほどファミ通のインタビューに応じ、PS5独占ソフトがPCで初日発売されるようなことは避けていると明言。リリース時期をずらすことが多くのゲームファンには好意的に受け止められている、と明かしていた。
SIEジム・ライアン社長:
「今後もPC版のリリースを積極的に行っていきます。私たちもPS5の専用タイトルの重要性を十分理解しています。先ほどもお話しした通り、PlayStation Studiosの主務は最新のPSを使ってゲーム体験を楽しんでもらうことですから。PS5専用のタイトルを増やし、PC版をリリースする時期はずらすようにしています。
ゲームファンのご意見をうかがう機会が頻繁にあるのですが、そのときにタイムラグについて質問すると、PS版のリリースから2、3年遅れてPC版を販売することは、好意的に受け止めてくれる方が多いです」
ソニーは2017年発売のPS専用タイトル『Horizon Zero Dawn』を2020年にPCで発売。2018年発売の『ゴッド・オブ・ウォー』に関しては2022年にリリースしていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
当然だろ、据置機買った意味をなくすような行為はアホだ
Xbox「・・・」
自分はMSのように初日からPC版含めゲーパス配信してくれた方がありがたいわ
信者だけだろ、これに喜んでるの
任天堂のようにPCには専用ソフトを一切出さないって手もあるけどなw
ジム・ライアン「古くて据置機で売れなくなったようなソフトはPCで出してやらんこともないけどな」
PCで出すと最適化でリソース取られるから必要ないよ
まぁそりゃそうかw同時発売したらゲーム機いらなくなるもんねw

PS5とかいらないけどなw(ボソッ


![]() | ザ・ファブル The second contact(7) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2023-05-08 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01) 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:02 返信する
- いのしぇんぱい💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:02 返信する
-
>>自分はMSのように初日からPC版含めゲーパス配信してくれた方がありがたいわ
そらありがたいのは当然だろ
格安で最新作が遊べるんだから
ただとてつもなく恥ずかしい発言を当然のようにしていることを自覚した方がいい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:02 返信する
-
ソニーだけがやらない訳じゃなくて
Microsoftしかやってないんだよ
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2023年05月21日 10:04 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:05 返信する
-
>>3
MS何がしたいのかよくわからんよな
Xbox広めたくないのかと
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:06 返信する
-
2、3年遅くて文句出ないんだ。そんなのやらないだろ
次が出てるだろう?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:06 返信する
- 独占好きよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:07 返信する
-
まあ、PS5は確かにいらんな。
既にsteamでこなしきれない程の良ゲーの山があるわけやし。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:07 返信する
- PS5が売れ出したから今の本音は撤退したいと思うぞ。switchスマホと違ってPSとPCじゃ互いに客の食い合いになる。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:08 返信する
- そもそもPCで出してる理由で単純にアメリカの新しい独占禁止法に対応しただけでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:10 返信する
- 和ゲーが世界的に評価されてる時分に和ゲーイラネでジャパンスタジオ閉鎖するくらい先見の目無いしな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:11 返信する
-
PS5はありがたい存在ですよ
同じ性能のゲーミングPCの価格は今でも10万円を超えるでしょう
低コストでPC並みのゲームを多くの人が楽しめる意義は大きいと思います
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:11 返信する
-
5万というほぼ事前事業で提供されているハード代回収するためにはソフト売らんといけないわけ
PCだとハード代回収しなくていいから即利益が出るわけなんだがな
いったいなんのためにハード売っているのかゲーム事業やっている本人たちが理解していないのかよ?
思考停止しているとしか思えない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:12 返信する
- おかげでPS買わなくなったわ。PCだけで十分っていう。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:12 返信する
-
ゼルダみたいに最適化に手を抜かないならそれなりの金をユーザーは要求されることになると思うが高くなったら文句言うんだよなこいつら
PS持ってない俺たちが遊んでやるってのに高いとはけしからんってな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:12 返信する
-
>>10
任天堂は大丈夫なの??
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:13 返信する
- PS5かXBOXはどちらか撤退してもらいたい! ほぼ同じスペックの箱はいらないよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:13 返信する
- 3ヶ月くらいずらせばええやろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:13 返信する
-
>>11
先見の目w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:14 返信する
- どっちでも売れるんなら同じだろう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:14 返信する
-
任天堂はなんでPCにソフトださないの?
ずるくない?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:15 返信する
-
>>7
やっぱり、それが一番の購入意欲につながるからじゃないかな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:15 返信する
- 最適化をする対象が増えて初日に買うユーザーに恩恵がない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:15 返信する
-
>>11
正しくは先見の明、な。
たぶん千眼美子とゴッチャになってるんだと思うわ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:16 返信する
-
>>17
アメリカでもXboxは負けてるので次のXboxは出ない可能性が出て来た気がする
3月の販売はPS5の半分くらいだった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:16 返信する
-
当たり前だろ
マイクロソフトと違って貧乏人のための慈善事業じゃないんだから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:16 返信する
- PS5独占でどうしてもやりたいタイトルが無い
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:17 返信する
- 当たり前やろw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:17 返信する
-
PSVR2もPC接続させて欲しい
あの性能を発揮させるにはPS5じゃ無理だし
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:18 返信する
-
>>2
馬鹿はコメントしないでね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:19 返信する
-
>>27
これから増えると思う
25日のPSショーケースで新しいフェーズに入る発表あるみたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:19 返信する
-
>>16
自社商品に独禁法とか適用されんのか?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:19 返信する
-
CSの売り上げとPCの売り上げが逆転したら同時発売するようになるだろうから
PCユーザーは一杯買ってね!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:20 返信する
-
>>16
アメリカ企業のMSやVALVEと客層違うしな。
そもそもタッチ操作やジャイロとか互換性ない要素も多い。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:20 返信する
-
>>6
自分だとこういうゲームは値段が安くなってる奴が多いから気軽に購入するのと、昔やったゲームをMOD入れて遊びたいから買い直す感じ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:20 返信する
-
>>16
引っかかるほどシェアないから
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:20 返信する
-
>>25
そんな理由で撤退するならとっくの昔に撤退しとるやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:20 返信する
- それってソニーが喜ぶだけでソフト開発側は売る場所減って損してない?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:21 返信する
-
スペック追う人はPC強化するし、ライトユーザーは独占タイトル強いスイッチで遊ぶし
PS5の需要ってマジで殆ど無いんだよね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:21 返信する
-
まあ専用やりたいならPS5買うしな
今の所は無いが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:22 返信する
-
>>17
どちらかと言いつつ箱いらないって
ならPS5一択じゃないですかー
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:23 返信する
- PC需要の高い母国なんかにもできるだけ売りたいだろうしな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:23 返信する
-
>>38
ソフトの売り場が広がるだけでなにも競合する事なんて無いんだから
発売日ブースト分PC版の売り上げを丸々損する事となる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:23 返信する
-
>>39
は?4kBlu-ray再生機としての需要あるし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:23 返信する
- PC後発でも最適化に苦労してるんだから同時発売なんてしたら開発期間伸びまくるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:24 返信する
- デモンズソウルリメイクまだー?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:24 返信する
-
発売遅いし、最適化もされず
結局はPS5買わすという
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:24 返信する
-
>>31
キラータイトル3つ以上あると選択に入って来るから
皮肉抜きで面白いの来るといいよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
-
PS5とかいらないけどなw(ボソッ
本当になw
PCで小銭稼ぎしなきゃいかんほどの惨状なのにな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
- やりたいの別に無いから出さなくていいよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
-
>>37
Microsoftはゲーム業界を支配する狙いでXboxやって来たと思う
業界3番手では収益も少ないだろし、いつまでも続けないでしょ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
- やりたかったけどVITAと共に消えたグラビティだぜをsteamでやらせてくれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
-
>>38
損する算段なら独占にしないだろ
独占にしてるのはその分金が出てるかファーストタイトルかのどっちかなんだからそんな心配必要ない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:25 返信する
- ゴミPCが存在する限り最適化されることはまずないなw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:26 返信する
- ぶっちゃけブラボさえだしてくれたらあとはどうでもいいや
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:26 返信する
-
>信者だけだろ、これに喜んでるの
信者のために据え置き機出してソフトも出してるんだから信者だけが喜んで何が悪いんだ?
じゃあ任天堂はいつになったらPC版出すんだ?スイッチ独占とか喜ぶの信者だけだろ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:26 返信する
-
>>46
出しゃ売れるよな間違いなく
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:26 返信する
-
>まぁそりゃそうかw同時発売したらゲーム機いらなくなるもんねw
元から棲み分け出来てるので問題は無い。
性能しか見てない人程それ理解しようとしないけどな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:27 返信する
- これに文句言うなら一番pc版が求められてるゼルダにも言ってくれ
-
- 60 名前: 2023年05月21日 10:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:27 返信する
-
>>任天堂のようにPCには専用ソフトを一切出さないって手もあるけどなw
発売日前からエミュでタダゲー可能だから出す必要ないんだぞ
ほぼすべてのゲームが発売日からタダでできる
おまけにDLCも
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:27 返信する
- SONY独占なんてポリコレブスゲーしかないし正直どうでもいい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:27 返信する
-
>>5
WindowsPCはMSのプラットフォームだからむしろ囲ってるんじゃない?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:27 返信する
-
PS5買えるようになったから別にええわ
転売ヤーが買い占めてた頃にやった独占はクソだが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:28 返信する
-
>>17
> ほぼ同じスペックの箱はいらないよ
PS5にもブーメラン刺さってんじゃん…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:28 返信する
-
>>55
ブラボというよりフロムのかかわった作品、となるけど
ぶっちゃけコレな人が殆どじゃね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:29 返信する
-
次のモンハンはPCとコンソールが同時発売でクロスもありそうだけど、
PS5版買うだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:30 返信する
-
>>63
それはその通り。ただ、そういう視点だとiOS系の方が酷いんだけどね。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:30 返信する
-
>>59
いや、Switchは安いし携帯という付加価値あるから
単純に劣化PCのPS5とは違う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:30 返信する
-
これ関係の話でおもろいのは都合が悪いのか任天堂には一切触れないのよな
そもそも任天堂含めたらpc同時なんてMSしかやってない少数派なんだから
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:30 返信する
-
>>67
現実はSwitchに惨敗のソフトランキング
だれもPS5ソフト買ってない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:31 返信する
-
>>12
ゲーム専用のゴミであるPS5とPC一緒にすんなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:31 返信する
-
>>67
来年発売の次世代スイッチで完全版が出るだろうからそれまで待った方が吉
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:32 返信する
-
ジャパンスタジオ閉鎖したくせにそんなん言われてもな
PSストアもGoogle翻訳みたいな変な日本語になったし
日本じゃPS5なんてどこにも売ってない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:32 返信する
-
>>63
PCでも自社ストアで売れなきゃ意味無いのでは
OS売れればいいならいいけど
-
- 76 名前: 2023年05月21日 10:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:33 返信する
-
>>71
公取「国内市場半々っすw」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:34 返信する
-
>>51
Microsoftは元々、PCのポジションを家庭用ゲーム機に奪われる危惧から箱の開発しとったやろ?
要はMicrosoftの本事業を守る為の投資やし収益はそんな気にしとらんで
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:34 返信する
-
>>74
去年からタイムスリップしたんか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:34 返信する
-
>>71
ライズはSwitch版から2年くらい遅れたからね
次の新作は性能的にSwitchで出ないだろうし
PS5かPCかの選択になる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:34 返信する
-
>>77
※ただし、高性能据置ハード市場という珍妙な括りに限る
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:35 返信する
-
まぁ共存できるなら両方から金取れてユーザーも楽しめるWin-Winの関係だもんな
無いとは思うけどPCだけに拘るゲーミングPCユーザーが増えて売上に支障でてきたらやめそう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:35 返信する
-
>>69
はいバカ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:36 返信する
-
もはやただの劣化PCだろPS5
そもそも独占ソフトもゴミしかねえw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:36 返信する
- PC版作って発売遅れるならやらなくていいですよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:36 返信する
-
>>1
PSVRとか言う粗大ゴミをPCに対応させてギリギリ使える商品にまで復権させるところから始めろよ馬鹿
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:37 返信する
-
>>69
携帯性に付加価値感じてるのなんてガキだけだろww
殆どのゲーム処理落ちのせいで据え置きモードでやったほうがいいまである
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:37 返信する
-
>>80
願望はよせwどちらにせ任天堂ハード一度だろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:37 返信する
-
>>63
valveにショバ代取られてるけどいいんか?
つかそれなら赤字抱えるだけのハード事業なんて撤退しちゃえよ
ソニー嫌いなら任天堂ハードをリードプラットフォームにしたらよくね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:38 返信する
- 未だに統合されたPS NowのPC版来ないしやるきなさすぎでしょ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:38 返信する
-
>>3
ゴミスペックで苦しんでいるスプラトゥーンがPCに出たら競技シーンが盛り上がってしまうからな
ユーザーが喜ぶことは絶対にしない、自分の利益だけが大事なんだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:38 返信する
-
>>89
お前の妄想やら願望なんか大きなお世話なんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:38 返信する
-
>ジム・ライアン「古くて据置機で売れなくなったようなソフトはPCで出してやらんこともないけどな」
昔からのPCユーザー(NOTゲーマー)からすればそれでも問題なんだけどね。
正直長期の互換性のある端末統一化という意味合いでPCにも出してくれればうれしいな程度。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:39 返信する
-
>>69
pcで出れば最安ランクのスチームデックでスイッチよりも高画質高フレームレートで動くんだから
Switchの付加価値なんてゴミだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:39 返信する
-
興味ないがどうせps4マルチやってんだろ?
そもそも需要がないわPS5は
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:39 返信する
-
>>8
PS5ユーザーからしても評価高いPCゲームは移植されるから山ほどある良ゲーやっとけばいいとも言えるし、そういうのもいいんじゃね?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:40 返信する
-
>>88
うんその通り
ライズの一度だけよ次からはさよなら
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:40 返信する
-
>>81
Switchと半々って言ってるのに?
スイッチは高性能据え置き機だった?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:41 返信する
-
>>94
スチームデックとかいうバッテリー1時間爆熱爆音激重ガジェット持ち上げるとかエアプにもほどがあるだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:41 返信する
-
>>9
そうは言ってもゲーミングPCぐらいのゲーマーならPS5大体持ってるやろ
PSソフトしたいのに意地でもハード買わないなんてゲーマー貧乏とかじゃなけりゃそうおらん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:42 返信する
-
現在のPSの大勝はこいつが有能だからじゃない
相手のフィルとかいうのがあまりにも無能すぎるだけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:42 返信する
- ゴキブリって「劣化PC」っていうと図星だから発狂して面白いね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:42 返信する
-
開発費が膨れ上がってるから時間の問題。
PS7では同初にせざる得ないでしょうね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:42 返信する
-
>>81
Switch市場と半々って言ってるのに
なんで別の話からの高性能機の括りをもってくんねん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:43 返信する
-
>>98
ああすまん、箱に比べててっきりどや顔でソニーが独占してるって例の話だと勘違いした
で、利益は?
もしかしてまたあきもせず売り上げガー?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:43 返信する
-
>>11
和ゲーだから価値あると思ってるの視野狭窄だろ
そもそもジャパンスタジオの連中はasobiとかxdevとかに残ってる奴多い
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:43 返信する
- 新しいゲーム機買っても2,3本しかやらずに次が出るからゲーム機は買わない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:43 返信する
-
>>81
MSが話したやつとごっちゃになってんの草
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:44 返信する
-
売上は上がってるのに利益が目減りするのは開発費が膨れ上がってるから
PCの利益を得る為に同時発売は時間の問題
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:44 返信する
-
>>21
出したらPSとかXBOXが目じゃないぐらいハードの価値暴落するやろが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:45 返信する
-
まだジム・ライアーの言う事なんて信じる人いるの?
PS4との縦マルチ全否定してた男だぞ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:45 返信する
-
もはや完全に負けハード
ソニーもやる気なくPS4で十分というごみ具合
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:45 返信する
-
>>48
情報掴んだリーカーがマジで凄いと言ってたな
期待すぎるのはよくないけど
-
- 114 名前: 2023年05月21日 10:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:46 返信する
-
>>39
中間層が多いから売れてるんでしょ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:46 返信する
- 出来る限りマルチじゃなくて絞った方が初日の完成度やパッチ修正の効率も良くなるから、そうもいかないサードはともかくファーストのタイトルは後からで良いよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:46 返信する
-
このままでもジリ貧やでPlayStationビジネス
PCへのマルチは時間の問題でしょ、儲かっていない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
こいつも大概なんだが
ド無能フィル率いる箱が弱すぎて助けられてる感あるよな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
>>21
そもそも日本のゲームユーザーの大半がPCでゲームなんかやらない
出すならスマホだよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
>>99
それは最新ゲームの話でゼルダ程度ならフレームレート倍にしても倍持つわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
>>94
スチームデックなんてソフトが一部しか動作確認マーク付いてないから
まともに動かないゲームも多いしフォントやUIも携帯用に最適化されてないから豆粒で読めないしあんなもんステマのゴミだぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
>>99
ゼルダごときじゃそんな爆熱にならん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
-
>>99
いうてスイッチも携帯モードでやってたら排熱やばいしバッテリーも言うほど持たないけどな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:47 返信する
- そして日本にも売らない。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
- PSの話題とかゲハの争いしかねえ時点で終わっとる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
- 据置機でまずリリースし、バランス問題や不具合を解消し漫然の状態でPC版をリリースします。PC版はMODも利用可能であり、ユーザが必要に応じて体験を追加することが可能なため、据置機と違った楽しみも享受することができるでしょう。我々はこれを完全版とは考えていません。製品版は据置機とPC版で差異はありません。体験が異なるのはハードウェアの差異です。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
-
>>121
動作はPCより安定してたりするんだよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
-
>>1
ならさっさとブラボのPC版出せやコラ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
-
>>30
語彙力を広い海から釣り上げてからまた来てな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:48 返信する
-
>>114
中華のアクションゲーム知らんか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:49 返信する
- それで死にそうになってるXBOXよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:49 返信する
-
豚は減収減益がずーっと続いて一向に下げ止まる気配すらなく
来季はさらにがっつり減収減益予想してる任天堂の心配してろって言う
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:50 返信する
-
>>105
論点ずらしちゃってw
負けとるやんw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:50 返信する
- ブラボ出せや地中に潜らせろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:51 返信する
-
国産サードのPS5独占ってFFだけか?
おわっとる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:51 返信する
-
ソニーはまだ増収してて市場は拡張してるから未来あるよ
まじでやばいのは減収減益がひたすら続いてるMSのゲーム部門と任天堂だろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:52 返信する
-
>>111
全否定してたか?
寧ろアプグレどうこう言ってた気がする
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:52 返信する
-
>>132
Switch最強すぎてな
ソフトも話題もないPS陣営とか眼中にすら無いだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:52 返信する
-
任天堂はコンテンツの人気があるからWiiUみたいな事があると次の世代馬鹿売れするし、ロングスパンで安泰の経営スタイル。
ソフト(横展開出来るIP)持っているメーカーは強い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:52 返信する
-
PSVRやろ
PCで使えない欠陥失敗ハードなんだから…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:53 返信する
-
>>135
ローニンは?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:53 返信する
-
>>136
ソニーゲームが増収ってPS9決めすぎだろw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:53 返信する
-
任天堂もソニーも高値でPC版出せばいいのに
ほんと商売下手だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:53 返信する
-
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:53 返信する
-
>>138
最強いうてもなぁ
前年度すでにPS5に販売台数負けたわけでしょSwitch
今年はさらに差がつくだろうし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:54 返信する
-
>>105
売り上げはノーカンはおもろいな
企業の業績を説明するときに売り上げはノーカンなんて言う奴おらんぞw
しかも買収やら研究開発費もあるのにw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:54 返信する
-
売上は上がっていくんだろうけど
利益はドンドン減っているSONY
開発費と利益のバランスが崩壊している
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:54 返信する
-
ソニーはもうオワコン。
女性差別の企業だからね。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:55 返信する
-
>>123
ティアキンは5時間持つけどな
てかスチームデックはマジでゴミだから目を覚ませ
お前絶対買ってないだろ
俺は買って速攻ヤフオクに出したから言ってるんだよ
マジで具体的に果てしなくクソなところかけるぞ
あんなゴミに比べたらSwitchは良くバランス取れてて流石だよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:55 返信する
-
>>92
MSとしては現実的な考えだろ
フィルがいなかったら撤退してたって話も出てるし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:55 返信する
-
売上がでかいってことはソフトが売れてる市場ってことで
サードはPSを選ぶってことだけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:55 返信する
- まあ出してくれるだけ良いよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:55 返信する
-
>>121
それは自業自得だろうに。どのUMPCも同じ問題に遭遇するしな。違いがあるとすればは
小さな画面、コントロール(ソフトキーボード)、バッテリー等の大きな問題が起きないを
"動作確認マーク"という形で動作確認して情報提供してくれているかどうかぐらいか。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:56 返信する
-
SONYの問題は売上がドンドン増えてる割に利益が減少し出してる点
もうハード売れてソフトが売れても利益が回収出来ないぐらい開発費が膨れ上がってる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:56 返信する
-
>>127
してねーよばああああああか!
よく調べろw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:56 返信する
- ぶっちゃけ減収減益堂のほうが未来無いだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:57 返信する
-
時期ずらすことで再度話題になるしな
IP戦略としても間違ってないと思うわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:57 返信する
-
だったら、有償でいから「ソニー謹製 PS5完全互換エミュレータ(Windowsのみ)」を売り出せ。もちろん、ソフトダウンロードサイトもだぞ。
認証をマイナカード+クレカにすりゃぁ、そう簡単に突破できねぇだろ?
フジツウジャパン「そんなことありませんよー、セキュリティすかすか、バックドア仕込み放題っすよw」
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
>>146
むしろ利益をガン無視してるほうがずっとアリエンw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
>>105
二兆円差つけられてんの草
そもそも任天堂みたいにソシャゲとか含めてないし、ちゃんと研究開発もしてるからな
それ含めたらますます利益の差縮まるけど大丈夫?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
任天堂はコンテンツ人気があるから問題ない
Office持ってるようなもの
定番ソフトウェアで競合会社がいない会社は強い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
>>153
自業自得だかなんだかしらんけどフォントやUIの関係で根本的にスチームデッキはゴミということが伝わればいいよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
>>112
PCエミュで全部動いちゃうスイッチよりゴミなハードはないから安心しろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:58 返信する
-
>>151
PSソフトないじゃんwマルチばっかだし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:59 返信する
- 任天堂って3年くらい減収減益続いてるのに今期もさらなる大幅減収減益予想なんだよな確か
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 10:59 返信する
-
>>149
購入時に届くメールのスクショupしてよ
相手に買ってないとまで言ったんだ
できるよな?情弱じゃないならすぐできるでしょ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:00 返信する
-
>>166
そういうのはお前が先にやれ
てかここにURL貼れないのも知らんのか
いつかゲハで出会ったらうpしてやるよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:00 返信する
- 残飯移植すらしない任天堂に比べりゃ神対応。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:00 返信する
-
任天堂は今期4,500億円の予想だけど
絶好調のSONYゲーム部門より利益倍以上という現実
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:00 返信する
-
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:00 返信する
-
任天堂はSwitchはもう限界だし
Switchの次が当たるとは限らない
どうなるんやろうね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:01 返信する
-
EAもUBIもsteam単独では遊べない
steamでEAのソフト買ってもEAのランチャー(origin)をインストールしないとゲームは動かん
「PC版」っていってもこういう水面下の攻防があるからね
PSのソフトをsteamで買ってもPSランチャーもなければPSアカウントすら要求しないんだ
破格の対応だよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:01 返信する
-
>>159
売り上げからちゃんと研究開発やら買収やらMSから逃げてきたクリエイターが立ち上げたところに対する支援とかに金使ってんだから問題ないだろw
任天堂さん売り上げ全くなくて研究開発も何も出来ないから次世代機出せなくてやばいことになってるけど大丈夫?
今の所数十万するチップを搭載されるとか妄想してるけど
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:01 返信する
-
PCは高いんだもん!20万なんだもん!(必ずなぜかニジューマンと言う)
そのわりにみんな持ってるよな
PCって
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:01 返信する
-
>>162
とりあえずこの反論からPCの特徴を理解してない子だという事を自己紹介してる事は理解しておいた方が良い。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:01 返信する
-
AIでゲームが作れるようになれば
高性能だけのコンピューターがあれば良いだけになるので
キャラクター持ってないゲーム会社は淘汰される
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:02 返信する
-
当たり前でしょ
csユーザーはpcが優遇されてもどうでも良いけど、売る側が非csユーザーに気を使う理由なんかないからな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:02 返信する
- MSにはWinがあるから箱なんていらん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:02 返信する
-
当たり前でしょ
csユーザーはpcが優遇されてもどうでも良いけど、売る側が非csユーザーに気を使う理由なんかないからな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:02 返信する
-
>>155
エルデンリングはPCで起きてたスタッタリングが無かった
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:03 返信する
-
>>178
まじで撤退すりゃいいのにな
一度もまともに普及したこと無いし続けてる理由がイマイチわからん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:03 返信する
-
>>38
任天堂の悪口は止めて
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:03 返信する
-
>>74
どこでも売ってるぞ
でもどこでも売れてないけどww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:04 返信する
-
>>167
持ってるアピールして逃げんなよw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:04 返信する
-
>>167
ならゲハにスレ立てたら?
スレタイ教えたら辿り着くでしょ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>127
デスクトップと違い、最初から完成品だから相性とかの問題は出にくいからそうかもな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>175
なんとでも言っていいけどスチームデックはゴミな
将来的な話に逃げるならまだ分かるけど現行機種はゴミオブゴミ
スティックやボタンの交換も基盤まるごとになるんで自分じゃ修理できないし
どっか壊れたらおしまいなのも汎用パーツの出回っていないマイナーガジェットの盲点だな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>164
マルチすら出ないSwitchゴミじゃん
俺だって4、5年振りにティアキンやるのにSwitch起動したくらいだし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
やることが中途半端。
どっち付かずの八方美人は気が付けば見放される
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>147
よくコピペされる売上ってSIEじゃなくてゲーム&ネットワークサービスの売上やしな
あれって買収したスタジオとか全部入っとるやろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>144
SONYは3年後には赤字になりそうな勢いだな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:05 返信する
-
>>183
売れてますね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:06 返信する
-
>>147
買収とかあったからって説明されてたろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:06 返信する
-
>>188
何年前の機種と比べてんだよ
ps5がオワコン過ぎて分からなくなってんのか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:07 返信する
-
>>185
お前がやれば鑑賞できるんだからやってこいよ
この国の法律では相手に立証を求める側に動く義務があるんだよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:08 返信する
-
>>154
ハードの利益は時間と共に拡大するし買収資金を払い終わったらそのマイナスが消える
そして未発表のタイトルが山ほどあると
全然心配するような結果じゃないからこその決算とその反応よ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:09 返信する
-
>>172
そりゃ当たり前だよ
別にPSのソフトなんてゴミみたいなの多いんだから
散々PS信者で高く買わせて、ワゴンセールでやっすくなったころにPCに来るんだから
買ってやるだけありがたく思わないと
なきゃないで全く困らないよ、劣化PCのゲームなんて
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:09 返信する
- Epic独占解除待ちに慣れたから発売日に出んでもええわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:09 返信する
-
>>127
ついででいえばSteamOS(Linux、wine)で安定動作してる時点でもお行儀の悪いプログラムではない(ハードに合わせ過ぎた最適化していないのでハード相性的なバグが出にくい)って事でもあるか。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:09 返信する
-
原神とかエペとかフォトナとかの売れ行きがとんでもないことになっとるしな
今や買い切りより主流になりつつあるライブサービス型の市場でヒットさせるにはPC必須だと思うし
まあ当然の流れよね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:09 返信する
-
>>158
する必要ある?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:10 返信する
-
>>183
買ってるから任天堂に大差つけて売り上げ伸びたんだろ
任天堂も利益減るからイヤイヤしないで利益から研究開発費捻出して次世代機ちゃんと作ろうや
このままだとsteamデック以下のスペックで大手からハブられる未来しかないぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:10 返信する
-
>>187
理屈が理屈になってないよ?ボク?修理関連に関してもちゃんと調べた?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:11 返信する
-
>>195
ほら自信満々にアピールしといてこれよ
こんなんで日和るなら不毛なアピールしてんじゃねぇよと
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:11 返信する
-
>>181
PSが酷すぎるからだと思う
CS機は両方持ってるけど、サービスも性能もPSの方が悪い
コントローラーなんかクソ仕様だし
早くxboxに覇権取ってもらいたいよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:12 返信する
-
プラットフォームが固定されてると開発しやすい
PCは環境が個々で違うからな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:13 返信する
-
>>87
PSPとかvitaにもブーメラン刺さるからやめろよ
あとスマホ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:13 返信する
-
>>190
連結されてるスタジオってどこ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:13 返信する
-
アンソだけだろ
同時発売じゃない事にキレてんのは
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:13 返信する
-
>>194
普通古いハードの方がマルチ対応多くなるだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:14 返信する
-
>>203
スチームデックがゴミと言うことがわかってくれたら僕はアホでもバカでもかまいまちぇん!
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:14 返信する
-
>>187
お前ボコボコにされてるんだから引いとけよw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:14 返信する
- PS5って横マルチなしの専用ゲーム数えたら一分かからんもんな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:14 返信する
-
>>194
何年前も何も現行機種だろガイジか?
何年経とうが初期から大手からハブられてるじゃん
お前が何もわからなくなってんだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:15 返信する
-
>>161
去年ポケモン出しても減収減益
それよりもゼルダは売れてないから今年も同じだろうね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:15 返信する
-
>>187
全然見当違いだよ
ssteamdeckはsteamOSで動いてる そしてsteamOSは無料配布してる
win11相当のPCにsteamOSをぶっこめばどんなパソコンだってsteamdeckになっちまうんだよ
そのsteamdeckでソフトが動くようにvalveは有象無象のサード製ソフトを最適化してるんだ
ゲームしか遊ばないような人はWindowsを買わないで済むようになる可能性すらある
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:17 返信する
- 技術力がないのを言い訳にしているだけw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:17 返信する
-
>>211
お仕事おつかれさん。
キチンと修理関連にたいしてValveがどのようにしているか調べて返してくれば多少は評価してもらえたかもな。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:17 返信する
-
SONNYはSONNYの道を、任天堂は任天堂の道を進んだらいいのよ
目指すところが違うんだから、俺はどちらも応援してる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:18 返信する
-
>>203
横だけど基盤交換は3.5万円だな
最も今はまだ保証期間内だけど切れたら怖いのは目に見える
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:18 返信する
- どうせ完全版で出すからそれでもいい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:18 返信する
-
>>195
お前エアプなのバレ始めてるぞ
早くうpした方がよくね?w
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:18 返信する
-
>>205
最近のゲームもパフォーマンスはps5のほうが上よw
ゲーパスタイトルでMS寄りのアトミックハートでps5の方が圧倒的にパフォーマンス出てたのは笑ったわ
あとサービスもゲーパスがダメダメってわかったからハードの売り上げにも響いて月の売り上げpsの半分くらいになってるねw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:19 返信する
-
>>213
MSは0
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:20 返信する
-
>>218
なんだよ陰謀論車かよ
きっしょw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:20 返信する
-
任天堂は去年は4,800億円予想で5,043億円の営業益
今年は4,500億円の利益予想。
ちなみにSONYゲーム部門は2,400億予想で2,500億円でした
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:21 返信する
-
>>173
今まで研究開発してこなかったのか?
これまでの積み重ねて結局結果が出せてないからこうなってるんだろ
もし今付け焼き刃で研究開発に金つぎ込んだとしたら完全に手遅れ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:21 返信する
-
そもそもクライアント側で処理させないでクラウドゲーミングでって話になるし、
遅延の問題はMSならAzureのDCに配置(ソフトタイトル絞るかCDNで配置)でやろうとしてるんちゃう?
Sonyはどうするんやろね。amazonと組んでAWS?コストで戦えないし将来危ういんじゃない?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:21 返信する
-
>>222
お前みたいに只のコメ稼ぎのぶら下がりと違って
具体性と熱量のある俺の方が多分信憑性高いからでーじょうぶだ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:22 返信する
- CoDも時限独占されると良いよ、ゴミステw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:23 返信する
- スチームデック上げは転売ヤーの悲鳴に一票
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:24 返信する
-
>>173
研究開発してるからセーフなんて普通口が裂けても言えない
結果が出せなけりゃ無駄金でしか無いぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:24 返信する
-
SONYはどんどん買収はしかけていかないと
キャラクター人気のあるゲームが皆無なんで将来的な利益確保が厳しい。
カプコンにしろファルコムにしろ好調なメーカーはキャラクター持っている。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:27 返信する
-
SONYも1,000億円は買収用に用意してるとは言ってるけど
Microsoftの9兆円に比べるとショボい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:28 返信する
-
ガクガクするのは、処理が追いついてないからと思われているが
処理性能が高すぎてもガクガクなることは当たり前にある
なんでかっていうと、これの原因とは「リフレッシュレートに合ってない」からである
120フレームで動いてるゲームを60フレームのモニタで表示すると、
ガクガクガクガク!ってガクついて見えるのはそのせい
普通は必ず垂直同期を取るが、意図的に外してみるとそういう現象が起きる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:28 返信する
-
>>130
中華ゲーの開発はSONY違うやろ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:29 返信する
-
専用タイトルの重要性がわかってるなら
PC版のリリースなんかやめろよ
PS5の価値を貶めてまで短期業績重視して
自分のボーナスのことしか頭にないんだろこいつ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:30 返信する
-
>>220
基板交換、という言い方から自力で半田使う事前提っぽい話で進める事にしたんだよ。
パーツを仕入れて自力で修理、という意味では他と比べれば多少難易度は低めになる。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:30 返信する
-
アクティビジョンがMicrosoft傘下になると
クラッシュバンディクーがMicrosoftのマスコットキャラになる。
バンジョーカズーイは任天堂の3軍レベルだったけど
クラッシュバンディクーはまぁまぁのインパクト
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:30 返信する
- 当たり前やん。なんのためにゲームハード作ってる思ってんだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:30 返信する
-
>>226
ソニーは2019年から現在までに10のゲームスタジオを傘下に迎えてきた
任天堂は07年のモノリスと22年のルイージマンション作ってた会社の
16年間で二つ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:31 返信する
-
>>237
理解してたならスクエニにPS5専用をお任せなんて無様なことしねーよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:31 返信する
-
>>204
お前がうpれば勝てるのになんでこんなチャンス逃すの?
もしかして持ってないの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:32 返信する
-
>>219
MSも応援しろよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:33 返信する
-
>>241
ファーストの自力の差がはっきり現れてるな
任天堂はあくまでも自分にないものを補う形で
ソニーはとにかく戦力をかき集めないと形にならない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:35 返信する
-
>>234
そりゃ時価総額15兆円のSONYと250兆円のMicrosoftやしな
資本力じゃ勝負にならんで
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:38 返信する
-
>>234
Microsoftはゲーム事業だけで買収費用使うわけちゃうで。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:38 返信する
-
>>245
任天堂は毎回同じソフトの繰り返しにしかみえないんだけど?
電車が好きなんだろうな
次になんの電車来るのか解っててワクワクする人も居るんだろうね
冒険は「どんな動物や遺跡に遭遇するんだろう」っていうワクワクに価値がある
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:39 返信する
-
>>245
任天堂はほぼ外注ですが
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:40 返信する
-
私はソニーの考えを支持しますね。
企業として、PSを売るためには当然の行為。
それでPS5を購入するかしないかは、ユーザーが決めれば良いだけ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:42 返信する
-
>>248
ただのエアプ乙
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:42 返信する
-
>>7
任天堂もなw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:43 返信する
-
>>241
スタジオ買収すればその会社の売上がそのまま上乗せされるしな
SONYのゲーム部門の売上がやたらと大きいのはその為か
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:44 返信する
-
PCでPS5専用のゲームを出す場合、
性能を落としても動くようにしなければならないので金かかるだけでメリット無いもんな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:45 返信する
-
>>8
厳選されたps5ゲームだけでお腹いっぱい、PCに10万以上出してまでやる暇が欲しいw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:45 返信する
-
>>233
SONYのマスコット的キャラクターは存在"した"んだけどねぇ。ホント勿体ない。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:46 返信する
-
当たり前の事だろ
そんな事より、任天堂もPCに乗り出せよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:51 返信する
-
>>100
PCゲーマーだがPS5にハード買ってまでやりたい独占ソフトが無いから持ってないな
ラインナップがPCと大差ないし、個人的はタダでも要らない
switchは買ったが
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:51 返信する
-
>>201
PS5でいいから無い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:53 返信する
- PSで売ってから、あとでもうすこし儲けるためにPCにも出すという話だからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:53 返信する
-
>>232
結果出してるやん
ちゃんとハードも売れて売上も上昇してる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:53 返信する
-
箱がPCで出してる事を馬鹿にしまくってた癖にな
どうせ新作も同発になってくよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:54 返信する
-
スターフィールドとかせっかくXBOX独占でも
「このためにXBOX買うほどじゃないからPCでいいか」となるものな
まぁトッドハワードのゲームはそうでなくてもPC版を買うべきだが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:54 返信する
-
別に発売日にやりたいの無いし構わんな
PCに来たら一応やるけどさ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:54 返信する
- PS5のグラフィック性能、2060Super相当のはずなんだが単一環境かつOSが糞Windowsじゃないせいか実行性能3070くらいまで出てるからなぁ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:55 返信する
-
MSの場合PCストア有るしOS自体本業だから分るんだけど
ソニーは他社にロイヤリティ払ってまでPCで出す意味有るんか?
ハード出す意味無いやんけ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:55 返信する
-
>>256
あれ日本向けだろ
今はアストロがいる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:55 返信する
-
>>5
普通にCS市場潰してPCゲーに一本化したかっただけだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:55 返信する
-
ファーストタイトルをずらすのは勝手にすればいいけど
サードタイトルをずらすよう契約するのはストレスでしかない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:56 返信する
-
>>258
逆だなw
俺はSwitchは姪にあげてPS5とPC持ちだわ
ブレワイ以降やりたいもん何もね〜し
ティアキンだけやるのに姪が使わなくなったSwitch借りるかなぐらい
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:57 返信する
-
>>265
まあAndroidスマホとiPhoneみたいなもんだな
スペック的にはAndroid圧勝なのに実行性能さがないっていう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:58 返信する
-
>>233
ホライゾンとか元はポニテの可愛い女の子だったのになぁ
設定画通り出してりゃ看板キャラになれたろうに
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 11:58 返信する
-
>>268
さすがにそれは無い。得も無いしな。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:00 返信する
-
>>272
オタク受けはもうはやらないんだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:00 返信する
-
>>266
SONYグループの意向やろ
脱PlayStation体質目指すとか去年記事になってたし
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:00 返信する
- 五年前にPS5がPSファイナルになるって増田に書いて袋叩きにあったわ。やっぱりそうなりそうじゃねえか。PS6はさすがに出ないだろ。ネットで増田が一番嫌いだわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:00 返信する
-
>>263
なんかディスコードからゲーパス無料券もらったからそれでやるわw
MOD使えない可能性あるけど対応するのを願うか、神ゲーだったら買い直すかって感じ
まあレッドフォールみたいにゴミゲーの可能性もあるけど
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:00 返信する
-
>>39
え、今最も売れてるのに?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:01 返信する
-
>>142
?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:02 返信する
-
>>272
ホライゾンは面白かったけど
これニーアみたいに美人キャラだったらアホみたいに売れただろうなって思ってしまった
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:05 返信する
-
そもそもソニーはもう新作ソフト作れなくなるから
CoDをMSに取られた後も新作出したら嘘つき企業認定な
-
- 282 名前: 2023年05月21日 12:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:05 返信する
-
>>22
転売屋に本体独占されてたけどなw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:06 返信する
-
>>276
ならないし既に開発始まってるし
てか増田ってなんのことかと思ったらはてな云々ってところか
気持ち悪いやつ多いって真っ先に検索に出てくるとこじゃん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:06 返信する
-
>>276
いや6は出るでしょ馬鹿なん?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:07 返信する
-
>>281
ナニイッテンダコイツ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:07 返信する
-
>>281
買収無理だから考える必要ないぞ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:09 返信する
-
>>273
PCをMSハードだと勘違いしてるのが多いんじゃないのかね
steamにソフト提供してる分にはサードと変わらんのに
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:11 返信する
- 考えなくてもわかるレベルのことに憤慨する馬鹿
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:15 返信する
-
そりゃそうだろw
チカニシってマジ狂ってんだな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:18 返信する
-
それやってMSは「ゲームが売れない」とか言ってるんだぞ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:19 返信する
- 任天堂とか独占禁止法違反だしな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:20 返信する
- パソゴミどんまい🤣
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:24 返信する
- CPACOM「PC版で出さないメーカーはアホやwww」
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:25 返信する
-
>>292
アホ丸出しで草
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:25 返信する
-
PCに出すのは負けハードだかららしいね
SIEがPCに出すまでPSユーザーがずっとそう言ってたし
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:26 返信する
-
PCあるからPS5はいらないとか言ってる連中って、何故かXBOXはいらないとは言わないよねw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:26 返信する
-
糞バイト
ゲーム好きじゃなくゲハアンソニだろJINのバイト
箱こそいらんぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:26 返信する
- 最近はPS5のソフトが売れなさすぎてSONYがPCにすりよってるけど?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:27 返信する
-
>>292
ビッグマックがマクドでしか売ってないのは独占禁止法違反!ってかw
世の中のあらゆる企業が違反してんな
ほんまゴキブリあたまおかしいわw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:27 返信する
-
>>294
珍天堂ェ‥
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:28 返信する
-
>>299
ソフト売上
PS>>>任天堂>>>>>>Xbox
だぞキチガイ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:29 返信する
-
自社ハード持ってるならPCで出す意味無いやろ
カプコンみたいなソフトメーカーは何処で出してもロイヤリティ同じだから出すだろうけど
ロイヤリティ掛からない自社ハード持っててPCで出すって、アホやん
自社ハードがゴミ過ぎて売れないから仕方なくって感じやろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:29 返信する
-
ソニーがPCで出してから「PCで出さないのは馬鹿」みたいな風潮なったよね
それまではPCで出してる箱をボロクソ叩きまくってたのにw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:30 返信する
-
>>304
んなこと言ってない
箱ゲーム売れないし
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:30 返信する
-
PCに出すリソースをPSVR2用の開発に回せよ
ロンチ以降完全に放置じゃん、毎回ファーストが最速で撤退するのな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:32 返信する
- 何年も経ったゲームPCで出しお小遣い稼ぎだな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:32 返信する
-
ロイヤリティって3割でしょ
自社ハード有るのに3割場所代払ってまでPCで出す意味が分からない
PC版は最適化にコスト掛かるし、投売り後のソフトだから出しても売れてないっていう
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:33 返信する
-
>>307
PC移植は結構金掛かるらしいけど採算取れてるのかね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:34 返信する
-
>>100
PCゲーマーほどPS5買うメリットほぼないやろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:34 返信する
-
>>292
この理論言い出したのMSだっけ?信者の記者だっけ?
ほんまアホよなw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:34 返信する
-
PSが好調ならPC展開してなかったよ
開発費高騰とPS不調が重なった結果でしかない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:34 返信する
-
>>296
すぐ嘘つくよなお前
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:35 返信する
-
PSでしか出ないソフトってスクエニ系くらいだしな
それも時限独占だからPCで出るし
PCゲーマーがスクエニゲー目的にPS5を買うかっていうと、無いだろな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:37 返信する
-
ファーストがPC展開はアホだと思うけど
PS信者は喜んでるみたいだし良いんじゃね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:37 返信する
-
>>180
シェーダーコンパイル関係をスチームデック向けに最適化してるっていう話か
ゲーム専用機だから出来る話やな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:37 返信する
-
セーブデータの融通とか同一サーバでのプレーも考えてないんじゃねえの。
久夛良木と違ってただの銭ゲバだからずっとゲーム機に籠ってんならそうしてればいい。
こっちも一切利用しないし。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:39 返信する
-
>>45
SONYの最適化は数値コピペだけなのに苦労とは?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:39 返信する
-
>>306
お前ショーケースの予告見てないのか?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:39 返信する
-
データ連動とクロスプレイくらい最低限やれよって思うけど
そこは絶対やらないからなw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:39 返信する
-
>>312
という妄想
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:40 返信する
-
>>315
喜んでるの見たことねーわ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:41 返信する
- むしろ待てばPCでできるだけそうとう親切やん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:41 返信する
-
>>320
当たり前だろ…
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:43 返信する
-
任天堂のようにPCには専用ソフトを一切出さないって手もあるけどなw
↑
昔はPCにスーパーマリオブラザーズ出していたけどね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:43 返信する
-
むしろ後からですら出す必要なくね?
ハードの価値下げてどうすんだろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:44 返信する
-
>>2【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:45 返信する
-
開発コストが上がり続けてるのでPCでも出すのだろうが
PS5を買った客を一番大事にしてますよってアピールは正しい
Xboxは初日にゲーパスとかPC版とか以前に
そもそもMSのファースト大作が少なすぎて
買った客を満足させてないから負けるんだろうな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:45 返信する
-
>>75
Windowsに囲い込みたいんでしょ
少し前に話題になったクラウドゲーム市場にABのソフトを提供するって話も対象がWindows向けのみだったって話が有った
それがCMAの決定の一因だったみたいだし
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:45 返信する
-
半導体の性能はこれからもどんどん上がるけど
開発予算もどんどん上がって倒産する企業も出てくるから
マルチプラットフォームは避けられない。
デジカメのようにスマホが全てのゲームを飲み込んでいくんだろう
低スペックで作ってる任天堂は賢いというしかない。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:47 返信する
-
>>258
最近のソフト最適化不足多いやんけ
コーエーのソフトとか最近ひどいぞ?エアプやろ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:48 返信する
-
単なるPCで出すのは広告の一種
そんな最適化が面倒くさい市場を主軸しないよ
他のメーカーも一緒
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:49 返信する
-
>>330
ならスイッチで一生やってろや
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:50 返信する
-
新作のPC移植はもっと遅くていいと思うけどな
5年くらいがちょうどいいんじゃね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:50 返信する
-
任天堂は20年遅れで全部ローラーのように収益回収して歩いてるみたい
次の次世代機もええ感じで利益率の高い商品になるのだろう
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:52 返信する
-
>>297
PSの記事なのになんで急に箱いらないなんて言わなきゃいけないのか
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:52 返信する
-
>>335
WiiU「…」
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:52 返信する
-
>>335
その結果歩みが遅くてどんどん差が広まり2.1兆も負けてしまうという…
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:52 返信する
-
Switchで絞り取れるまで利益出そうという根性はすごい👍
さすがは浪速の商人根性
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:53 返信する
-
>>336
箱の記事でも言ってるヤツいねーよ、バーカ
ゴキが「箱もいらねーだろ」って言ってるくらいだしw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:54 返信する
-
スイッチって使用しているパーツが古くて
逆にコストがかかるから
有機ELモデルを出す羽目になったのにね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:54 返信する
-
>>13
PCに20万とか出してまでゲームしたい連中なんて少数だと思うぞ
CS機がゲーマー人口増やしてるから業界が成り立ってるわけで、PCゲーマーはCSのおかげで数多くの良質なソフトが提供されてるって認識した方が良いよ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:54 返信する
-
ライバルは高級路線に行ってしまったので19,800円のメジャーハードが任天堂だけになってしまった(Switch lite)
よって貧乏ユーザー総取りで長くSwitch販売しても逆にファンが増えていく。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:57 返信する
-
>>119
その程度の容量しかないゲームだしな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:58 返信する
-
ps oneとかPS2slimのような2万円きるハードは絶対需要あんだけどな。
PS4slimの需要を任天堂が全部持っていってる。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:58 返信する
-
>>343
今スイッチライトは売れてないよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:58 返信する
-
>>336
アスペ…
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 12:59 返信する
-
>>331
いやコーエーとかSteam参加時から最適化ゴミやろが
最初から最適化にやる気が無いか技術力が無い
PCエアプだろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:00 返信する
-
そもそも非対応ソフトがあるスイッチライトとか買うのは
バカな情弱客だけ
あー任天堂界はそう奴らの集まりか〜w
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:00 返信する
-
>>47
商売でゲーム売ってるからな
ボランティアでゲーム作ってるわけじゃないぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:00 返信する
-
記事と無関係なクソザコ任天堂語りしてるこのアホはなに?
きっしょいんだけど
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:01 返信する
-
しかしPC版の最適化が酷いというものの
時間が解決するのでPS5を買うって選択肢は全く無い
CSゲームは任天堂以外は全部遊べるしな
Switchのサードゲームも遊べるし
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:02 返信する
-
Switch liteって今週も5,000台ぐらい売れてんだよね
累計500万台以上売れてて
1台目の人も居る、オンラインに加入したりソフト1本買ってくれるだけでも
ユーザー拡大の要因になってそうだけどな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:02 返信する
-
先週のハード売り上げ
Switch Lite/6029台
PS5 デジタル・エディション/5545台
↑
こんなもん
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:05 返信する
-
>>353
無線オンラインしか出来ない時点で…
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:05 返信する
-
PSって昔は日本でも2000万台ぐらい売れてたけど
ライト層ごっそり任天堂に持っていかれた。
要因は低価格ハードが任天堂だけになったのはデカい、彼らが任天堂ソフトを買う→ゼルダもマリオも40年の歴史で過去最高の売上になっている。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:06 返信する
- 世界的に見てもライトは売れてない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:06 返信する
-
>>309
CPUアーキテクチャをx86系に変更してるから
PCへの移植なんてそんなかからんぞ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:07 返信する
-
>>356
過去最高?
決算連続減収記録更新中なのに?
プッwww
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:07 返信する
- あっ別にいいっす
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:08 返信する
- スイッチライトの累計とかまだVITAすら売れてないじゃん
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:08 返信する
-
>>202
任○堂「今後も子供からぼったくるから大丈夫」
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:09 返信する
- 任天堂信者って人の話聞かないよな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:09 返信する
-
マリオカートが5,000万本で
ゼルダが3,000万本だもんな
お札レベルで刷っているw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:13 返信する
-
俺もデッドラの為に箱買おうと思ったら
MSがPC版発表したので買うの止めた事あるわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:14 返信する
- そんなのいらないからGA遊べるようにしろよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:14 返信する
-
Xbox series s もコンセントは悪くないけど
そもそもコンテンツがライト向けじゃない
任天堂しか低価格ハードという商法は通用しない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:15 返信する
-
>>207
最初から携帯機のものと据え置きに携帯性持たせたものを比べるとか馬鹿なの?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:18 返信する
-
実際には初日ゲーパス落ちのゲームの結果、Xboxいらんって感じだし、
PS5が世界的に売れているのを見てもこの方針が正しいだろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:21 返信する
-
>>197
なきゃないで困らない割に必死にクレクレしてるやつ多いのなんで?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:21 返信する
-
>>367
XSSくん良かったな、コンセント褒めてもらえたぞ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:23 返信する
- トップを刷新しないと変わらんよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:23 返信する
- そりゃそうだろ。完全版ではないが、ある程度プレイしてもらって直すところは直してからでいい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:24 返信する
-
>>369
ゲーパスの利用者が爆発的に増えたら問題無かったけど
結局、MSのファーストタイトルが弱すぎるから
ゲーパスも箱本体も勝てない
箱で一番盛り上がったのが2021年のレースゲームの方のHorizonだそうだし
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:32 返信する
- プレステっていうブランドを守るためだしこれに文句言うやつは乞食だろ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:38 返信する
-
KILLZONEだしてくれよ
PS4かったけどパッドエイム出来なさすぎて積んでる
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:44 返信する
-
PS4からソフト買った事がない
彼女の為にソフト買ったことはあるが自分は無い
PSプラスだけは加入している
こういう人はもっと増えると思う
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 13:50 返信する
-
まあ新作のSTAR WARSの売り上げシェアすら
PS5の82%に対してXSSとXSX合わせて18%だもんなあ
もう勝負は付いたよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:07 返信する
-
それでいいよ
トロコンしたいからPSで出るものはPS優先で買う
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:37 返信する
-
PC向けの最適化って思ってるほど簡単じゃねーからな。
レギュレーションが決まってるPSで作る方が楽。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:38 返信する
-
実際PS5ユーザーは3割新規勢だからPCに放流するの成功してるだろ
前世代切った今世代専用ゲーはPCだとかなりお高いのじゃないと動かないしな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:41 返信する
-
これ、PCに展開していくって発表した時から言ってただろw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:43 返信する
-
ゲーマーなら普通は両方持ってるし好きにしてええで
ハードすら持ってない貧乏人はゴチャゴチャ文句言うだけで、ソフト出してやったところでどうせ買わん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:46 返信する
-
>>342
だからPCで同時発売したとしても
PC版が競合にあたらないとお前自身がすでに力説しているんだよ
自分のアンカが反論的意見を返しているのか理解したうえでコメントしな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 14:47 返信する
-
>>312
一部のPCゲーマーがクレクレしてるからやぞ
ブラボの声はまだ根強いし
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:01 返信する
-
何が悲報だよ
ロンチを遅くするのは戦略的に当然だろ
むしろ乞食しかいない市場なのに恵んでもらってる事に感謝しろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:02 返信する
-
>>PS5とかいらないけどなw(ボソッ
そうだね原神できないswitchなんて要らないもんなw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:04 返信する
-
>>1
野村信介「PS5など要らないけどな」←ソニー関係会社アニプレックスをクビになり逆恨みしているから欲しくても買えない
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:05 返信する
-
>>2
そのせいでマイクロソフトは利益が出なくなりゲームも出なくなったけどな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:06 返信する
- そもそもPS独占ゲーでlやりたいもの何もないが
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:13 返信する
-
高スペックPCが必要なものならたとえPS5より先行して出したとしてもあんま売れないだろ
逆にネガキャンされたらPS5番の売り上げすら下がる可能性がある
PS5で出して、上手いこと凡PCで出来るように最適化してから数年後に出してくれればいいよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:24 返信する
-
PCと一括りにしてるけど実態はPS3未満からPS5の4倍以上の性能持ちまでハード構成がバラバラだから
特定機能を利用したりある程度性能の足切りをするのが難しいしそれに応じて購入できるユーザー数もガクッと減るんだよなぁ
その割に自分のスペック不足を棚に上げて最適化不足のクソゲーなので返金した!とか息巻くし
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:29 返信する
-
>>368
スイッチ持ってないだろ
あれ普通に携帯機なんだけど
据え置きモード(モニター出力)の方がサブ機能
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:30 返信する
-
そりゃあそうだろ
PS5で出す続編に興味を持たせる為に旧シリーズをPCでも販売してるんだろうし
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:40 返信する
- 求めてる?PCユーザーが一番ソフト買わないのに?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:41 返信する
-
>>276○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:42 返信する
-
>>281
何処の世界から転生してきたんですか?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 15:46 返信する
- 新作をCS PC同時に展開するならPCユーザーからもPS+料金取らないと割りに合わんよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:00 返信する
-
>>377
増えてクレクレ〜w
決算読めないんだろうなこいつ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:12 返信する
-
PSVRもPCサポートすれば爆売れだったかもしれないよな
ソフトのプラットフォーム独占による旨味は無くなるけどVR機器独占はできたかもしれない
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:15 返信する
- PS風デザインのpcケースとかPSブランドのグラボとか売ってみたらどうだろう
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:21 返信する
-
俺的もはちまみたいにPS信者が多くなってきたな
はちまから出張してきたんかな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:33 返信する
-
>>4
偽物死ね
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:34 返信する
-
>>402
お前の頭がおかしいからそう見えるだけでは?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:35 返信する
-
現状PS系のゲームのPC版って最適化不足ばかりだからもう既に早くやりたい
とか思ってるゲーマーいねーよwwてか殆どソロゲーばっかだし
速さよりちゃんと最適化してから発表しろって思ってる奴が殆ど。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:39 返信する
-
>>400
PC版に公式対応した所で独占はマージで無理。
現状だとWALKMANみたいなポジションがやっとだろ。
よりハイエンドな環境構築するならPSVRが一番コスパいいって感じで。
でもPSVRはワイヤード機器だからスタンドアローン型には絶対勝てない。
より導入しやすく配線の煩わしさのないスタンドアローン型の方が需要は
高い。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:41 返信する
-
>>402
JINもはちまも昔からかわってねーよ
特に大暴れするニシくんは昔から
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:49 返信する
-
>>404
フィルター通さずに客観視すりゃわかるはずだけど
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 16:49 返信する
- PCなんてバグ多過ぎてまともになかなかできんだろ初日にやるもんじゃない
-
- 410 名前: 2023年05月21日 16:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:31 返信する
-
>>223
実際にやってなさそうだな
PSの方がやりにくいって言ってんの
あと映像もxboxの方が綺麗
音はそんなに変わらないけどPSの方がうるさい
xboxは無音だからゲームやるならxboxかPC
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:31 返信する
- Steamに客取られたから焦りが見える
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:32 返信する
-
>>224
横マルチの意味理解してないあほ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:35 返信する
-
>>265
また嘘つき発見
PSユーザーはこんなのばっかりだな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:38 返信する
-
>>402
イカれてるから相手しない方がいいよ
嘘と偏見しかないからな
中国でもAB買収承認されてもう確定路線でイライラしてるんだろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:44 返信する
-
>>405
たしかにな、PSと同じような構成に合わせて組めばいいんだろうけど
そんなのするくらいならPS買うし
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:47 返信する
-
>>412
Steamはインディーがたくさんあるからいいのに
別にPSのソフトやりたかったからPSでやるよ
ワゴンで安く買えるしさ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:51 返信する
-
ソニーの独占は良い独占
ソニー以外の独占は悪い独占なので裏から手をまわして規制規制
糞だなwww
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 17:54 返信する
-
>>415
JINがまとめてないから知らないのかもしれんがCMAが承認してないしFTCとも裁判中なんだからABの買収なんて無理だぞ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 18:07 返信する
-
ps2→3dでここまでできるのすごい!名作もいっぱい出た
ps3→値段高いけどグラフィックの進化すげえ
ps4→コスパ最強
ps5→コスパ悪い 品薄 転売
過去最悪ではある
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 18:21 返信する
-
どう考えてもそりゃそうだとしか…
何のために独占だと思ってるんや自分のとこのハード売るためだぞ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 18:54 返信する
-
まぁシンプルに開発工数増えるからな。
コンシューマー出したあと最適化とか進めればいいんやで。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:06 返信する
-
>>420
どう考えてもPS5はコスパ最強だろ
品薄転売とかいつの話だよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:07 返信する
-
>>408
うんわかるね
各所で暴れ散らかしてる任天堂信者の悪質さが
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:07 返信する
-
>>415
嘘つきのお前が言うならつまりそういうことだなw
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:17 返信する
-
>>416
なんもわかってなくてワロタww
最適化の意味わかってる?何が確かになんだよwww
ちなみにPS5並の構成なら今ならミドル程度だから大して
敷居高くねーよばーかwww
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:25 返信する
-
>>420
PS4がコスパ最強ならPS5はコスパレジェンド級じゃん・・・
PS5はPS4の互換性あるしこれで4kのゲームも体験できる。
完全上位互換。それにPS4にはproと格差ができてる。
それもないのが大きい。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 19:53 返信する
- あくまでもPCに出す事はPSプラットフォームに客呼び込む為の秘策やで
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 20:09 返信する
-
>>426
PS5並のミドル組むのに15万掛かるんですけど…
しかも汎用機のPCじゃDMA機能使えないしVRAMもPS5より少ない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 20:12 返信する
- PS5専売っていってもPS5自体買ってまでやりたいゲーム一つもねえ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 20:19 返信する
-
次世代任天堂ゲーム機が出てきて国内PS終了でしょう
Switchでコーエーテクモ、ファルコム、日本一、カプコン
次世代機でセガ、スクエニ、バンナム
アニメ系やテイルズ、ペルソナも同発になるでしょう。
15年後ぐらいでSONYはハード屋から撤退してサブスククラウド配信するように
なると思いますね。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 20:32 返信する
-
>>431
なにこれ?
Switch発売前かなんかのコピペ?
的外れで笑えるなw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 20:39 返信する
-
>>137
それは発売後の話だろ。
PS5発売前は(MSみたいに)縦マルチなんてやらないわ。せっかく次世代機を出すんだから旧世代じゃできないものを作るよ!とかって言ってたからな。なお、現在・・・
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 21:16 返信する
-
>>109
これ見ればわかるけどニシくんって企業活動における利益を根本的に勘違いしてるんだよね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 22:11 返信する
-
>>411
息を吐くように嘘を言う癖なおした方がいいぞ。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 22:13 返信する
-
>>429
15万で組めるわけないだろ…マルチのフォースポークンやホグワーツをPS5と同等近い状態に動かすだけで素で20万オーバークラス必要だったのに。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 22:24 返信する
-
>>414
確かに
2060s相当じゃなくて2060s〜2080のほうが近いよな
んで3070並みに動いてるのはあってる
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 22:59 返信する
-
>>265
なんでRADEONで表現してあげないんだろ・・・
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 23:09 返信する
-
まだ、
PS5が売れた世界を夢見てるwww
転売屋放置してた無能のせいだろ?あ、自分の事だから、責任取りたく無いのかwww
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月21日 23:32 返信する
- 誰もそんなこと期待してないがなw
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 00:08 返信する
-
>>1
MOD入れれない規制版しか買えないPS5買う奴っていったい…
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 00:51 返信する
- 日本人がトップをやるべき
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 01:39 返信する
-
やるわけねーじゃん
馬鹿しかいねーの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 01:46 返信する
-
箱の場合PC同発芽問題じゃなくゲームパスで無料同然で遊ばせてることが問題
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 02:51 返信する
-
>>359
そりゃここ数年異常に稼げてたところからだんだん落ち着きを見せてきてんだから減収にはなるだろアホか
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 02:54 返信する
- PC版でリソースってゲーム何のソフトで作ってると思ってるんだよw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 05:15 返信する
-
>>415
AB買収の件は知らないけど相手しないようにはするよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 08:01 返信する
-
複数プラットフォームで出そうとするとそれだけ発売も制作も遅れるからな
不正コピーでの被害もでかいからGTA5だってCS先行でPC遅らせただろ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 08:15 返信する
-
>>446
まだこんなアホいるんだ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 11:53 返信する
-
>>3
とりあえず、新作が出ないならPC移植を待つ意味がない(PSで遊ぶ人だけ遊べばいいんだし)
という事はPCで遊んでいる人には興味を持ってもらえない
だからといってPS5版は買わないよね
SIEは一体何がやりたいんだ?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 18:11 返信する
- PC版を出してすらいない任天堂の信者がワーワー言ってるのだけはどう考えてもおかしい
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 20:39 返信する
-
当たり前じゃん。SSDの事を考えるとPCはむしろ足手まといだからな
ゆっくり調整するしか無いんだよ汎用ハードPCじゃwww
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 20:41 返信する
- PCはPS5から見るとXSXにおけるXSSみたいなもんだぜw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 21:05 返信する
-
PCゲーマーに一番多いのがRTX1650でPS4Pro未満だからな
笑っちまうよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月22日 21:06 返信する
-
>>454
RじゃなくてGTXだわw
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月23日 13:57 返信する
-
一番期待してるのはPSVR2をPCに対応させることだよ
現状場所取るだけのゴミに成り変わってるからな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月23日 14:01 返信する
-
>>454
ゲーマーで一番多いのはswitchだけどな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年05月23日 19:04 返信する
-
>>457
ファミリー層はゲーマーとは言わんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。