G7広島サミットに出席したイギリス首相、とんでもない問題発言をしてしまい、物議に

  • follow us in feedly
スナク首相 イギリス G7広島サミット G7サミット 広島 お好み焼き 広島風に関連した画像-01
■ツイッターより

お好み焼きを作った体験を笑顔で振り返り、

「とてもおいしかった。広島風が一番」




<この記事への反応>

[速報]お好み焼き紛争、広島陣営イギリスを巻き込むことに成功

ど直球の火種投下ワロタw
これはみんな好きになるやろw


「一番」と言いながら「広島風」というイギリスの複数舌外交凄い…

紅茶と一緒で産地によって特徴がある認識だと信じよう

大阪のお店がアップを始めました

これがイギリス伝統のdivide and ruleですね。
わかります。


大阪に来たときどういうか大変注目されます

イギリスは広島風派である、と見ていいんですね
まぁ戦後の統治は中国四国は英連邦だったけどさぁ


広島風と伝えた関西の工作員は優秀
一方気付かずに燃やそうとする愚民


広島風の方が好きだが、お好み焼きとは認めないって事か

これは国際問題です

こないだのオリンピックでも、外国人記者間でお好み焼き抗争が勃発してたっけなあ。

広島、関西に言葉の原爆投下したのか

広島県民「広島風?」
関西人「一番?」


イギリスってこういう相手国の心を絶妙にくすぐるの上手いよな

いつものイギリスムーブかましてて草

一見、広島派と思いきや「広島風」で大阪派にも配慮するというw
さすが、二枚舌を使わせたら右に出るものなしやな(笑)


ジョンソンは大阪でたこ焼きを食べて、スナクは広島で広島風を持ち上げた。英国の植民地統治の歴史を垣間見るようだ…。

翻訳者が大阪人説

最後に爆弾落としてるやんけ()




おいいいいいい!スナク首相!広島風が一番とはどういうことだあああああ!
その発言は日本でしたら戦争だぞゴラアアアアアアアア!
1735ea19



「広島風」が「一番」とどっちも敵に回しそうな発言・・・
普通に翻訳者がやらかしただけ説もありそう・・・
800eb35b


ブルーロック(24) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-05-17
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ゴブリンスレイヤー 14巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2023-05-25
メーカー:
価格:730
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は食べ物のことになると目が攻撃色になるからな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいどうでもいい話なんだが
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風と言われて怒ってんの は 広島だけだろ
    何で負けを認めず 抗ってんのかわからない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島で体験したことで一番
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語喋れないだろうし、翻訳者の責任だろw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグが一番ブサイク
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通はお好み焼きって言ったら広島風を指すだろ・・・
    関西はたこ焼きのイメージ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで説明なかったらわからなかったわ
    くっそどうでもいい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがイスラエルを生み出した舌
  • 10  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、えらいことや・・・
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>6
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    只の揚げ足取りじゃん。くだらない。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが問題なんです?(今川焼き食べながら
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のお好み焼きって韓国のチヂミに似てるね
    韓国が日本のインフラを整えた時に伝わったのかな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島“風”ってことは広島のお好み焼きは偽物ってことだよね
    トラの威を借りないと名物作れなかったの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大阪民国が暴れているだけ定期
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんねーよバーカ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風と大阪風

    どっちも旨いよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『広島焼き』は嫌うくせに、尾道焼き、府中焼き、竹原焼き等、他のご当地お好み焼きは平気で呼称してしまう、ダブスタなんよなぁ
    広島市以外を見下してるからそうなるのかな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    つまり、小麦粉生地にプレーリー肉やキャベツ、
    プレーリーの小腸を刻んだ麺をのせて焼くのが
    広島風なんですね?😋😋😋
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JIN「おいいいいいい!スナク首相!広島風が一番とはどういうことだあああああ!
    その発言は日本でしたら戦争だぞゴラアアアアアアアア!」

    いや戦争にならないから(笑)
    どんだけ馬鹿で野蛮なんだよJINは
    ゲーム関係ないしブログ閉鎖したら?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    46都道府県VS広島県
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    今日の夕飯は

    「サラダとお好み焼きィ(⁠⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」だね?

    スナク首相の影響でお好み焼きを食べなくなったんでしょう?(⁠≧⁠⁠∀⁠⁠≦⁠)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃに混ぜて焼いてるアレは大阪風チヂミって名前にしとこう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そんな定期無い定期
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    広島風プレーリードッグ焼きが一番好きです(*´ω`*)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがイギリスは味音痴だなw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪人やけど何にも思ってないで
    ただ外野が炎上させようとしてるのは察する

    Jin分かってんのか?コラ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっだんねぇ事を騒いでんじゃねぇよ。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    (。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス♪ (*´ω`)っ 行ってきます ((ヽ(o´・∀・`)ノ))
    プレーリードッグだと思った? 残念、サミット広島店はありませんでしたー
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    争いの元をたどるとイギリスに行きつくだけのことはある
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    大阪風か広島風か

    あなたはどっち派?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界から思われていたネタないか そりゃそうだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリーの足が短過ぎて
    キン肉バスターが掛けられんぞ!
    明日までに改善案を提出するように!😡😡😡
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    (☝ ՞ਊ ՞)=☞=☞)Д≦)可愛スギィ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼きってその名の通りお好みやろ
    あとはもう広島焼と大阪焼の違いってだけで
  • 39  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おちフルでも争ってた広島派と大阪派のお好み焼き
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    広島風で怒る広島県民とか見たことないわ
    怒るのは広島焼きのほうだろ
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>25
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    鶏めし弁当と味噌汁スギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう意味?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼き詳しくないんでわからんのだがどういうこと?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島くずれのお好み焼き って言ってほしいのか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ広島風って言葉を教えた輩がいるって事やぞ
  • 47  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスねぇ
    まぁ舌終わってそうだもん仕方ないね
  • 49  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和でええやん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    😎「わしゃあ、広島のプレーリーじゃけんのぉ!」
  • 52  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島のは何方かと言えばやきそばじゃね?
  • 54  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>36
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼きなんて世帯単位で別物になるくらい曖昧な食い物なのにこまけーこと言ってんなよ
    田舎根性丸出しか
  • 56  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>37
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも面白スギィ(≧Д≦)
  • 57  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>51
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、広島焼きで浸透してるしな。お好み焼きといえば大阪だろ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島人だけど、別に何も思わん
    満足していただけたなら十分だよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風か大阪風かっていうけど要は地方の地名入りラーメンみたいなもんやろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特にお好み焼きが美味しかったよ、くらいのニュアンスだったんだろうに、なんていう戦争の火種を
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかってやってたら凄いよな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きのこたけのこ戦争くらいのネタだろ
    深く考えんなよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけのこの里 vs きのこの山
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お好み焼きって経済的ですよねぇ

    何故ならば
    おこのみーだからエコノミーw

    上手スギィw🤣
    そして面白スギィw🤣
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    インド系のプレーリーでも
    首相になれるんだね!🤩🤩🤩
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    お好み焼きは元々東京じゃなかったっけか?
    だから広島県民は広島風って言い方は別に問題にしてないはず
    広島焼きって言うと戦争になるから気を付けろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後生まれの紛い物だし残当
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆だ逆
    あっちが大阪風お好み焼き風なんだよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島が一番  

    なんやて!!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島県人て心狭くてめんどくさいな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そのうち大阪人に拉致されて、無理やり粉もん食わされるぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きはまったくの別物だしな
    どっちも好きだが日本の料理として誇れるのは広島の方か
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞブリカスよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人の舌だから (どうどう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西風と広島風があるならお好み焼きとはなんぞ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリーの巣穴に〜 ブリティッシュ作戦!

    ドカーン!!!💣💣💣💣💣💥💥💥💥💥
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも美味しい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島人は広島風と言うから問題ない
    広島には徳川というお好み焼き店があるから広島風と関西風を使い分けられる
    広島人を高確率でイラっとさせるのは広島焼き
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリカス舌には広島がお似合い
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去一理解に苦しむ記事
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリーを精神的に弱らせるイジメは
    やっぱり放置プレイリー!

    なんつってな、ダハハハハ!😂😂😂
    リチャード、大笑いじゃん!🤣🤣🤣
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16

    恥ずかしいよね、中国も朝鮮も。近代以降なにも発明できず日本や外国におんぶ抱っこでさ(笑) 
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和の祭典で戦争の火種を撒く鬼畜
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博にも来てもらってこれが大阪の食い倒れじゃい!ってやればええんじゃね?
    久しぶりにたこ焼き食いたいわ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ大阪焼きより美味しいよね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田忖度やんけ
    大阪府民は維新にいれろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまて、飯まずイギリスだぞ、むしろ関西は喜ぶべきwww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎くせーw
    こういうの拘る奴って絶対かっぺだろ
  • 90  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>65
    …(≧Д≦)
  • 91  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>66
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    勝負にもなんないね
    たけのこの勝利だよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼き許せねえわ
    焼きそばでかさ増しすんなよカス
  • 94  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>77
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 95  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>82
    …(≧Д≦)
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    愚かだよな、ただあまりにも違いがありすぎるから仕方ないかw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    やれやれ、本当の広島焼きを食べたことが無いようだ。
    明日またここに来てください、本当のヒロシ丸焼きを食べさせてあげますよ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のお好み焼って比べるとしたら広島よりもんじゃだろ
    全ての具材混ぜて焼く物と広島のお好み焼は別物
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東住みとしてはマックとマクドと同じくらい
    糞みたいな話題。どっちでもええわ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼きも広島焼きも対して変わらんだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    だが焼きそば焼く手間かかってるんだよな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風は麺自体が焼きそばみたいに味が付いてるわけでもねえし
    そのせいで味が薄まるからあんまり好きじゃない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風の何がおかしいの?
    広島風お好み焼きでしょ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G7で出てきたイロモノ(カルボナーラ風とかハンバーガー風とか)の中で広島が一番!って言ってるだけ。
    関西風がどうこうなんか一言も言ってねえ。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風ということは「本物」じゃないということですね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    広島県民だけどなんとも思ってない
    市民だとまた違うかもしれんが
    どぉーでぇめぇわって話
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    買い忘れないですか?買い忘れないですか?
    バタバタする朝忘れがちなものはないですか?

    明日の朝食用意はできた?手軽に元気に健康に
    明るく仕事に向かえるよ(はい!)
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際広島のお好み焼きのほうが美味いし
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    カレーやみそ汁と同じで家ごとに全然違うもんな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食文化にクレーム言うなよ
    いいから黙って食えよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    いややっぱ違うだろ、広島のもおいしいよ。ボリュームあるせいか外人にも人気らしい
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええコクしてるわ(広島風)
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    大阪風お好み焼きってどんなお好み焼き?
    普通のお好み焼きとテキ屋のお好み焼きと広島風お好み焼きの三種類しか知らない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本場のジョークや
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のは家で食うものであって外食でわざわざ食うもんじゃねえしな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風は家では作れんから混ぜ焼き一択だろ
    ちなみにお好み焼きの起源は東京
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    タマゴ焼きと一緒に食うからおいしいよ
    味が足りないならソースもっと付ければ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦が始まる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島にも大阪にも喧嘩売ってて草
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員さんが焼いてくれる「関西」と「広島」に対し、関東では客が焼くことが多いようです。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    え?お好み焼きに焼きそば入れるだけじゃんw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    なんなら広島焼きを敵視した事すらないわw
    なんで外野は火をつけたがるんやろか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島以外で広島っぽい感じのお好み焼きなら広島風で間違ってない、のだがな。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼きと言わず広島風お好み焼きが一番と言うあたり
    イギリスらしい調停策&内紛煽りのテクニックを感じる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは一度大阪に招待しなきゃダメだろな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マカロニとチーズでイタリア風ってのもいいかもな
    あ、それもうピザだったwww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスは調子が良い時は三枚舌外交も駆使して敵をバラけさせる
    今日のスナク首相は調子がイマイチなようだ・・・
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?許さんが
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    一般国民が想像してるのは広島で食えるやつ
    大阪民国のやつは阪流チヂミだからね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またイギリスが争いの種を撒いてるのか😡
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    普通に家で作るだろ・・・?なんで作れないんだ?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば入ってるかどうかだっけ?どうでもいいわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふ…… ふざけるなよ……!

    戦争だろうがっ……

    疑ってるうちはまだしも それを口にしたら…… 戦争だろうがっ……!

    戦争じゃねえのかよっ……!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核 戦 争 不 可 避 
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    広島焼きを原爆と結びつけたがる輩がおるようだ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    生地を薄く焼く
    生地の上に具材を乗せて少量の生地を回しかけてひっくり返す
    それはさておき焼きそばを焼いておいて、その上に本体を乗せる
    それはさておき卵を焼いて、その上に本体を乗せてひっくり返す

    まずキャベツ盛りくってるものをひっくり返すって時点で無理、焼くスペースは2箇所以上必要、挙げ句これで一人前
    混ぜ焼き一択だよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    インド風イギリス人
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや世界が広島>>>>>>>>>>>>>>>>関西風なんちゃってパクリカス泥水お好み焼きって国際的に結論付けたわけだが???
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    まあそう言われると面倒だなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「とてもおいしかった。広島風が一番」

    大阪風はお好み焼きにあらず 
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しけりゃどっちだっていいだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリカスは喋る度に戦争の火種を残していくなw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお好みの起源は東京なんよね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民大激怒で草
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    フライパンひとつで作ろうとしたことあるけどキャベツ散らばって悲惨なことになったわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    焼け野原何もない戦後に、ありものを混ぜて作ったのがお好み焼きだと聞いたな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼きかぁ…東京で広島風はレアだからそれだとイメージ湧きにくいのぉ…
    まあ、自作できるのがお好み焼きで、焼いてもらうのが広島や焼きってこった
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民ニッコリ、やっぱりお好み焼きは大阪。
    広島風やてwww
    大阪風なんて言わないし。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    内戦待ったなし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島や大阪と全く関係のない地域にいるけど、思い浮かべるお好み焼きといえば大阪風、でも祭の出店では広島風、そういった住み分けができてる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご機嫌取りしかできないから言葉のすべてが軽くなる
    この会談の意味はなかった
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首脳会議で言ってええ事やないやろ…
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも貧しい民の惨めな食い物なんだから仲良くしなさいよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがは「スナック」首相やで!(オッサン、ずっとこれを言いたかったんや)
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにも気を使って「広島風」「大阪風」ってもとから使い分けてるタイプかも知れん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったじゃんウクライナ犠牲にした戦争ビジネスの糞会議がちょっとでも有意義になって
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、とんでもないかもしれないw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でも大阪風のたこ焼きってマイナーなんだよなぁ。コンビニとかスーパーで売ってるのって大体は関東風のたこ焼きやし
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サミットを利用して広島風をお好み焼きのメジャーと海外に偽るとか汚い
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人はお好み焼きも広島焼も広島風お好み焼きの言葉の違いも分からんだろうに、翻訳した奴の”広島風お好み焼き”の訳をホントにそのニュアンスで発言したと思ってるアスぺがめっちゃいるな、ネタで騒いでる馬鹿も多いが

    被爆地の広島県民をヨイショする為のリップサービスとして「広島のお好焼きが一番」的な発言をしたのを翻訳家が広島風〜で訳しただけに決まってんだろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    会談の目的わかってる?食い物の見本市ちゃうぞwww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    あそこ飯は不味いが他人の飯を評価することにおいては定評があるから
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    でも寿司だって最初はファストフードだったしな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    それモダン焼きや
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の多くが広島風にうどんという選択肢があることを知らない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    マカロニやなくてペパロニやろ。そしてそれはアメリカや。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れるんじゃなくて焼きそばに乗せるんやぞ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やばない?
    大阪湾に紅茶が捨てられちゃう可能性が出て来るやん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームチェンジャーじゃけぇ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    バカ舌って訳でもないらしいな、まあアメリカも肉焼いて食えばそれでいいみたいな?
    肉食系なんかね?w
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    モダン焼きと広島焼き違うんか!?知らんかった・・・
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪やけど広島焼き好きやで
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーーーーーでもいい記事だった
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石わかってるな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ちゃんがいればコイツとも互角だったろうに…
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    関係ないけど、たこ焼きて一個一個クルクル回すけどさ
    大判焼きみたいに閉じてひっくり返すだけじゃダメなんだろうか?w
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスでいやスコーンにのせるジャムとクリームの順番で争うようなもの
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    いや互角な訳ねーだろ、世界を纏めてたんだぞ安倍さんは
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風で合ってるよ何も間違ってない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風が一番、というコメントに激怒してるのは広島人だけ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも美味しいよ!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    どっちも好きだけど
    大阪なら+焼きそばも食えるが
    広島なら焼きそばを食えない
    2つを食うか1つだけで済ませるかの選択
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    それな^ω^
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香川風うどん
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    二つを一度に味わえる方が安いのでは?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼きじゃないだけマシやん
    おいしいよね広島風
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    うるせえ!てめえは広島と大阪、一体どっちの味方なんだ!?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの発祥は東京なんだから広島風でいいじゃねえか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは「広島焼って、被爆者のことだお」って言うブリティッシュ・ブラック・ジョークですか?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃらくせぇもうモダン焼きが真のお好み焼きってことでええやん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きのこたけのこ
    広島風お好み焼きと大阪のお好み焼き
    コーラ、ペプシ、ドクペ
    犬と猫
    日本では炎上するネタならいくらでもあるというのに・・・
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「アイライクヒロシマヤキ」
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    府中焼きが一番なんだよなぁ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この食べ物の話はともかく、JKローリングと同じく自認Tに反対してる人なので、マスコミと活動家からの攻撃はいずれあると思う
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    球体で?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    うどん入りもあるぞ
    にわかw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大坂は偽物ばかり
    お好み焼きもうどんも全部偽物
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    お前が作れんだけだろ雑魚がw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    広島風は関係ねーだろ
    批判が殺到したのは広島焼きだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼きの美味しさは否定しないが。関西焼きを堪能してから判断していただきたく候。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんけどこんなとこで一々キレられてもな
    ガン無視でええやろこんなもん

    さすがにすべての隣県に嫌われてるクソ田舎は頭おかしいわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいのはスナク首相ではなく大阪と広島の人間
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島で広島焼言うと怒るらしいな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東では広島風と呼ぶことが多いからな
    かといってお好み焼き=大阪ってわけでもない
  • 206  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題が何なのかを説明してくれないと分からないよ そのローカルネタ有名なの?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島人だけど広島風でも広島焼きでもなんとも思わんよ
    悪意があってわざと言うやつがうざいって思うけどね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島サミットという一世一代の晴れ舞台で舞い上がっちゃったのか、岸田文雄は国会の審議も経ずに「途上国への40億ドル(5500億円)規模の融資枠を新設する」と勝手に言い放った。4000億円の予算があれば全国の小中学校の給食を無償化して7人に1人と言われてる日本の貧困児童に食事を与えられるのに。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あくまでも個人の意見なので必死に炎上させなくても良いのでは。広島風も大阪風も良い所はあるのだし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもうまい
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    韓国キムチ男から言われてもな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が平和すぎて、脱力が酷い;;。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画あったから見てみた、ぶつ切りで途中から始まってるんで冒頭がわからんのだが
    これスナク首相がそういったわけじゃなくて側近か知り合いの奴が東京・大阪・広島各地で食って、そいつから「広島のが一番(hiroshima ones are the best)」と言われたエピソードをスナク首相が話しつつ「私はそれに反対する理由が無い」と言ってるな
    冒頭が無いんで”お好み焼き”と言うワードが出てないけど後からデリシャス云々と言ってるからたぶんこれだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    翻訳者の意見を都合良く発言した可能性もあるしな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな大阪…世界に認められてのは『広島の』お好み焼きなんだわ…ほんとスマンw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    でも東京のたこ焼きって不味いやんけ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうでもWiiU
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな問題発言したんや…と思ったらもっこりした
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    黙れよ偽物
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きのこの山も食べさせるべきだった
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イギリス紳士はその地を去る前に現地民同士が争う火種を用意して行くってのが慣習だぞ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風っていうと、焼きそば多めなイメージあるんだけど
    うちで作る時焼きそば焼いた上に大阪風のお好み焼きのタネ?垂らすんだけど
    この場合どこ風になるんだろう
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、何で広島風とか外国人が知ってんだよ
    翻訳者がお好み焼きを広島風って翻訳したんだろ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島で作られたら広島風お好み焼きで
    それ以外の場所でか或いは広島県民以外の人間が作ったら材料製法同じでも広島焼きってなるんだろ?
    そもそも広島風の方が製法統一されてるわけでもないのに訳の分からない理屈で名称がどうのと気にする奴はアスぺかなんかなのかね
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが大英帝国
    ターゲットとした国の内政を混乱させる術に長けている
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すき焼きは関東風に限る!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわいのは北海道が本気で作ったら持ってかれそう、コメもそうやった
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    広島風で喜んでる大阪人には悪いが広島風は普通に広島の番組でも使われてるし広島人は受け入れてるで👦
    広島焼きという言葉は無い
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    大阪人ってお好み焼きで白飯食う蛮族だよね
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そもそも広島のお好み焼きは店ごとにアレンジしてるから好きに名乗ってるだけやぞ
    もしかして大阪ってアレンジできないんか?w
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪風とか言わんわ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島に来て広島風食べたら広島風しか知らないのだから広島風が一番で広島風がたとえ二位でも一位やろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島STYLE、大阪STYLE両方平等に呼んでやれ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翻訳した奴の問題だろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが後の核戦争の発端になるとはこの時は誰も思っていなかったのである。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口が多い方が主流で少ない方が〇〇風とか言われる
    簡単でしょ?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼きが原爆を連想させるから嫌というトンデモ論理で嫌がってたはずなのに広島風でも嫌なのかよw
    大阪でも京都でも東京でも○○風と言われても嫌とは思わないだろうに、広島だけなんでこんなクレーマーみたいな事やってんだか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジ、どうでもよかった。勝手にやってろ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    あそこは態々粉で嵩増ししなくてもいいだろwww
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    何度も言うけど、外貨準備は持ち腐れなんよ、それを有効に活用してるんよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、えらいこっちゃ
    戦争じゃぁ…
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがのブリカス
    「分断して統治せよ」
    これで大阪と広島で紛争が始まったら奴らの思う壺
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは九州風お好み焼きが1番
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にお好み焼きの中で広島のが1番って話じゃないだろ
    アイツらお好み焼きしか食ってねーってのか?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ麺入ってるほうが上手いよな わかってんなこのひと
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リップサービスにきまってんだろ、浮かれるな田舎もんども。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外勢って広島風が好きだよね
    さっぱりしてる…かな?
  • 249  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、地域がどこかっていうんじゃなくて、
    存在しない広島風とかいう発言が例のヒロシマンを刺激しとるんやぞ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にええやん。人それぞれの好みの問題やからな。わいのヨメは広島出身で大阪式のお好み焼きと広島式のお好み焼きを作る。しかし大阪式のお好み焼きでもおたふくソース。大阪人のわいは広島式の方が好きやねん。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島:イギリスめ、思い知らせてやる!
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の振る舞い見てると他国間関係で良いイメージ作りに必死になってるよな
    数十年前の日英関係では考えられないやろ、時代は変わったんやなって思うわ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでこの論争ネタひっぱんだよ
    寒いわ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風と大阪風の戦いだろ?

    そばとそば無しの戦いと言ってもいいだろう。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪人やけど広島風(モダン焼き)のほうが美味いよな
  • 257  名前: �����<����ŝ�㋜����蚊�若�������宴����� 返信する
    篏����������������
    ��������������勐�遵抗��������宴�c�☀��������������������
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひっくり返しやがったな 
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも大阪も最初は広島と同じく薄い皮に具材を乗せる方式だったけど
    イラチな関西人は面倒だから全部混ぜる方向に変わった
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    そばはお好みで入れる具材だぞ
    必ず入れるものじゃない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い!座布団一枚!
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    広島のオタフクに魂売るとかイカリしかない
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうぜんじゃき
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいい話を取り上げすぎなんよ

    出店イベントに遊びに来てるんじゃねぇんだから
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島風ってのが気になるが大阪民に対する牽制と考えれば納得はいくし、世界的にお好み焼きは広島のものって認知されるのはありがたい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、「関西」という単語を使うだけで関東の人間が
    くだらないことを言ってるって分かるんだけどね
    もうちょっと勉強しといで
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ”広島風”と言ったなら確信犯だろ
    ゼレンスキーが主役の今回のサミットでこの一言で爪痕は残した
  • 268  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    ハンキンイライラすんなよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ広島風が一番うまいのは同意だわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方敵に回して草
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが脈々と伝えられるイギリスのやり方
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細かいことはいいんだよ、細かいことは。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「広島風」っていったんなら大阪完勝じゃん
    広島に広島風なんてもんないだろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせそんな事だろうと思った
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりお好み焼きといえば広島なんだよね
    ホットケーキミックスみたいな物はお好み焼じゃない
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島焼きはおいしいよね。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そもそも、大阪風や広島風がどうこう言ってるのは売る側だけで、大阪人や広島人は気にせず好きな時に好きな方を食べてるぞ

    あと、民国とか言う奴はZだけな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪のお好み焼きの方が好きとか言う人聞いた事ないな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こってこての広島のやつおったがマジで広島風といったら怒るからな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味が分からない。
    そんなに怒り狂うほどのものか?バカバカしい。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    本当の元祖気になったからぐぐってたわ

    もんじゃ > どんどんやき > お好み焼きって推移だから

    関西と広島の馬鹿が勝手に元祖名乗ってるだけなんだな
    ほんと恥ずかしいなお前らwwwww
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    これを怒り狂うと捉えるところがアスペルガーの哀れなところよな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    関西人にしてみりゃ、大阪のお好み焼きは家で母親が手抜きで作る家庭の味、広島のお好み焼きは店で食べるプロの味だから、大阪のお好み焼きは最高だぜ!ってなるよりは、地方で大阪のお好み焼きを名乗ってる店で食べるお好み焼きが、なんか違うし、大阪のがうめぇわってなるだけや。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国いつも争いの火種をつくってんな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やけに広島風に反応して少しでも大阪有利に持っていこうとしてる奴らいるけど
    もともと広島は広島風にはキレてないからな
    これは大阪人の工作でしかない
    広島がキレてるのは広島焼きを広めようとしてる大阪人のクソみたいな精神性に対してよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    皆楽しんでるだけでしょ
    お前マジでヤバイやつじゃん
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか勘違いしてる人多いけど広島風で怒る広島県民は居ないと思うよ
    広島焼きなら怒る人居るけどさ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も広島風が好きだな
    そもそもが全国的にお好み焼きの焼き方は薄い生地の上に具を載せて少しの生地を垂らしてひっくり返して伸ばす方が主流だった
    所が何故か初めに混ぜ合わせる大阪風がのさばって駆逐したんだけど、正直簡単だけど雑だよね?口当たりもかなり違うんだけど大阪風は雑だよね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな非道なこと言ったのかと思ったら完全に一線を越えていた
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがイギリスのブラックジョークだ、冴えてるな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ別の記事によると岸田首相がお好み焼きは広島風が一番って吹き込んだらしいけど
    岸田首相って確か地元広島だよね
    本人は東京生まれ東京育ちだけど広島プライドはあるようだ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのリップサービスだろ。そもそも広島風などない。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どえらい爆弾を投下しやがった
    戦争不可避
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好み焼きはお好み焼きだから「広島風」「関西風」という言葉には広島人は全く反応しないぞ。普通に正式名称扱いで両方出してる店のメニューなんかに書かれる一番一般的な書き方や。広島人が反応しがちなのは「お好み焼き」という言葉を使わない呼び方。「広島焼き」とかね。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新井が悪いよ新井が

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク