【台風直撃】グアムの現在が悲惨すぎる・・・「6月になるまで飛行機が飛ばない」「98%の建物が停電」

  • follow us in feedly
グアム 飛行機 ユナイテッド航空 ホテル ヤシの木 外務省 Twitter 台風に関連した画像-01

■Twitterより











※まだまだグアムの様子についてレポートされています。


<ネットの反応>

グアムで台風被害に遭い、帰れなくなってしまっている人の連続ツイート。海外でこういう目にあっても外務省はじめ、日本の行政はなーんにもしてくれない。それは僕も経験済み。

こういうとき、人間同士の助け合いの心に救われて本当にありがたい思いをするんだけど、それこそ貴重な経験だと思う。

グアムの台風被害、とんでもないことになっているらしい。

弊社企画の募集型企画旅行だったらしっかり日本までのケアをできる限りするけど、航空券だけ・ホテルだけの手配旅行だったら何にも知りません〜となる。ご自身でどうぞなさってください、または現地のホテルを予約する手配旅行契約を結びましょうか?となる。海外トラベルは海外トラブルだよなあ。

このツリーで外務省への熱いヘイトが話題ですが、海外歴が長くてトラブルも多数経験してるバックパッカーの様な方々が口を揃えて言うには「何かあった時は日本の大使館じゃなく米国の大使館へ逃げ込め」です。

この方は野宿も回避できて、水もWi-Fiもあって、少しの間我慢すれば日本に帰れる。グアムにいる人達はみんな同じ被災者で、現地の人たちはこれからもここでこの災害と向き合うわけで。とんだ災難に巻き込まれて気が立ってるのは分かるけど、あまりにも自分のことしか考えていなくて同情できない。

大変な不幸に遭われたのは同情しますけども、いつの世もこうしたアナーキーな旅人たちはいつも自由を求めて外に行って、何かあると都合よく国が何もしてくれないとつぶやくね。十年位前のノマドブームに煽られた人たちを思い出す。今本当数えるほどしか(SNSで)生き残ってないけど。

グアムえらいことになってるやないか。

日本人同士の助け合いも重要だが、アメリカは自国のことなんだから迅速に対応してほしいよね。

↑グアムは在沖米海兵隊の移転先なので、恐らく迅速に対応となるかと。ただ日本にも負担を求められそうですが。



うわああああああああ
思った以上にヤバイ状態だ・・・
やる夫 PC 悲しみ 哀



グアムは旅行先で人気だし、現地に日本人たくさんいそうだな・・・
無事に帰国されることをお祈りしています
やらない夫 念仏 南無

ぼっち・ざ・ろっく! ギターケース風ポーチ付きBOOK (TJMOOK)

発売日:2023-05-30
メーカー:宝島社
価格:2860
カテゴリ:本
セールスランク:372
Amazon.co.jp で詳細を見る


アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集 弐 (愛蔵版コミックス)

発売日:2023-06-02
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


終末のハーレム セミカラー版 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-06-02
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やばスギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルトが与党の先進国((笑)のわーくにのほうが悲惨です・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🦦キュー
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所にいくリスクよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリー
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    たしかに
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ありがとう自民党
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デデドン!(グアムで一番人口が多い市)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行くなよw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    カルトは韓国でしょ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省どうこういってる頭じゃそらな
    自衛隊なら飛行機や船が出せると思ってるのか?
    領事館にいって追い返されたならわからなくもないけど
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外旅行に行ける時間と金がある人間に同情すると思うか?




    ざまぁみろw帰ってこなくていいぞww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省ガーで草
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムの首都って、確か1000人くらいしかいない村なんだよな
    首都って言っても独立した国ではなく
    かつアメリカの「州」でもないので首都っていうのもおかしいのだが

    他の市のほうが遥かに人口多い

    それでも1つあたり5万人くらいしかいないという
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど田舎でこんな被害になればそらそうだろ、としか…
    旅人?だかなんだか知らんけど、旅人ならこんなの逆に楽しむものじゃねーの
    こんな馬鹿みたいに長文書くくらいイライラするなら向いてないのでは
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊急時に国は役に立たないって自分の意志でしかも遊びに行ってる奴が何を言ってんだ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    98%停電はちょっと大袈裟過ぎな感じが。知り合いのホテル今回は全然大丈夫だったし。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国の方は支援物資届いてるのに日本はなにもしてくれないのおおおおおおお
    だそうです
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風来てるのわかってて残ったくせに国ガーってアホか
    そのままグアムでくたばれ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌な国に帰ってこなくていいよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    台風でどうやって支援物資が届いたんだ?
    支援物資届くのなら飛行機飛ばせよってならん?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムに
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもツアー旅行でもない個人旅行はそういうリスクもあると決まっているのに・・・
    助けてくれも何も自分の判断で旅行に行った結果じゃないか・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    グアム行けるとか金持ちじゃんw
    いっぱい経済回せるね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろたのしんどるやろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認欲求モンスターの嘘松
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    聖地はそうだね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >このツリーで外務省への熱いヘイトが話題ですが、海外歴が長くてトラブルも多数経験してるバックパッカーの様な方々が口を揃えて言うには「何かあった時は日本の大使館じゃなく米国の大使館へ逃げ込め」です。
    ちなみに韓国人も「何かあった時は韓国の大使館じゃなく日本の大使館へ逃げ込め」って言う・・・自国を信じれないの何なんでしょうね?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    んなわけねーだろ
    平和ボケ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    それなwww
    99%停電ならネットや携帯回線も使えないからなwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    復興中の貴重な電気をつまらない呟きで消費するな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう無駄に行動力があるのがコロナ持ち込んだんだよなあ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分勝手な文章で辟易した。知るかよ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    空港死んでるのに韓国はどうやって支援物資を届けたの?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国に何をしてもらいたかったんだろ
    国の力で他国の民間ホテルを強制確保とかしてもらえると思ったのかな?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    うんこは現地調達できるやろ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    聖地はそうだなw
    ただそんなカルトに国の運営側が支配されている馬鹿ゴミ国家があるらしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >とにかく生きづらい、やっぱり自分は日本が合わないんだって、気付かされるだけの帰国になってしまった。家族には申し訳ないけど、次は本当にそのまま日本に帰って来ないんじゃないかとさえ思う。日本人はやっぱり心が貧しいよ。フィリピンにいる学校に通えない子どもたちの方が、何倍も心が豊か。


    こういう時は日本頼りかw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツアーで行けよ
    災害時の食料や宿泊先の手配もあるから値段が高くなるんだよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅行先で天気が悪くて帰れない、国に助けて欲しいのに役に立たない!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省ってこんなアホの面倒まで見ないといけないの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そんなG7に所属してる国あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナのくだりは国関係ないだろ
    もはやお前がトラブル呼ぶ疫病神なんちゃう?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安易に海外に行った結果やろがい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況で国がーは草 安心して永住してええぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省に泣き言言う前に自分のママに「ボクを助けて」!!と泣き言を言ってみたらどうだ?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ざまあとは思わんが、コロナの時も海外にいたみたいだし
    しょっちゅう海外に行ってればそういうリスクも高くなるだろうな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾とるまえにグアムとりそうで草
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨホンタス
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ国のせいにする奴って頭足りてないの多すぎだろ
    てめえの至らなさを責任転嫁するな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    おじいちゃんさぁ恥ずかしくないの?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    マスコミが全然反応しないのはこういうことか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隙あらば反日のスタイル草
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本大使館・総領事館だって災害時には情報収集しなきゃならんのだから
    ホテルの手配なんかしないよwww
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ニートさん、じじいは金持ってるんだよwww
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルデッドアイランド2
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかどえらい台風が来てるらしいじゃん
    まだどっちに進むかわからんて
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本捨ててくれるなら少しだけ日本が平和になるな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ海外でトラブルになったことがある奴にしか分からんよ
    日本の出先機関はマジで役に立たない
    よくあるのが他国が見かねて飛行機乗せてくれたりとか
    基本的に見捨てられるんで…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地領事館も被災してんのに、怪我もしてないなら自分で何とかしろは当たり前だろ
    台風来ると分かってんのに行ったとかマジ?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省??
    いや、大使館か総領事館やろ・・・外務省とかアホすぎかよwwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    え?それの根回ししてるのは日本政府なんだけど・・・馬鹿ですかね(笑)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい人のせい人のせい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう5月末だし飛行機飛ぶのもすぐやないか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパー台風の予報が相当前から出てたのに出国してないやつは知らん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝処提供してくれた方に超感謝だな
    滅茶苦茶優しいやん、人間性ができた人なんやろな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本嫌いなのに日本に頼ろうとするって
    警察が嫌いなのに警察に頼った奥田スペッチみたいだな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    俺もそうしてくれると思ってたよ
    そう思ってたよ
    そう思ってたんだがな
    これは行かないと分からない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に税金払う価値なくて草
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらまあ日本の外務省は害無能省といわれるくらいゴミの巣窟だからなあ……
    血税&治外法権で、海外でお貴族ごっこしたい売国反日自民の中でも
    もっとも売国度の高い無能ゴミカスがつくところ……
    朝鮮半島の東海騒動でも何もせず
    アホノミクスで海外から小馬鹿にされ続けていた間も何もせず
    ただただ血税を貪っていた売国自民議員の象徴ともいうべきゴミのたまりば……
    それが外務省……
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの自業自得だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でけー台風来てるよってのは無視するのに自分の言うことは聞けって?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地で迷惑掛けんようにな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野宿してりゃええやん
    贅沢言うなよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰ってこなくていいぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事か旅行か知らんが旅行だったら自己責任だろ
    仕事だったら会社に文句言えばいいし馬鹿じゃね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅行者はいい勉強になったな
    日本はこういう人の応対で無駄に税金使わなかったのナイスだわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >98%の建物が停電、ホテルの新規チェックインは不可能でフルブッキング状態。

    この状態なら外務省もどうしようもないやろ
    なんや?フルブッキングなんか知るか、日本国民様が泊まれるようそいつら追い出して泊めさせろや
    って言ってくれるとでも思ってたのか?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だったら国じゃなくて自分を責めるけどな
    認知が歪んじゃってるよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんの思考回路すげぇな
    でも生物的にこうじゃないと生き残れなかったんだろうな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省「え、これからは税金で海外に宿泊施設作っちゃって良いんですか!?」
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ご都合主義過ぎるんだよな。
    災害で被災してる状況で外務省が役に立つ訳ないじゃん。叩ければ何でも良いんだろ。
    日本人ワガママ過ぎるわ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく平和な日本から石を投げられるなって…
    勝手に出て行ってトラブって癇癪起こしてるのはお前じゃねーか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    グアムの肥やしに成れ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    楽しめよ。どうせまだ帰れないんだから。死ぬような状況でもないし。

    グチグチ言っても空港は使えないし、ワガママ言っても何の解決にもならんし、日本からでていくならどうぞレベルの奴何か知らんわ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風とか梅雨時期のシーズンに沖縄とかグアム行ってるやつはパカなんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリのアホが発狂してるのは見ていて楽しいゾイ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊は違憲だとか言ってて
    自分たちが船旅する時に自衛隊に護衛させた団体みたいなクズっぷり
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいそうに 飯がうまい
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風が直撃することは前もって分かっていたし警告も出ていた。
    その上で行ったのになんで「日本政府は〜」になるのかね。
    呆れる。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    名簿に載せろとか向こうの要求はしつこく言ってくるけどなんもしないよな
    アメリカの大使館は積極的に動くのに
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    かつての日本軍が、あなたが来るのを待っている。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    台風だから予報あったのに、旅行に行って、もしくは早く帰らずに足止め喰らって、大使館はホテルも予約してくれないという文句か.....もう海外に行かない方が良いのではないか。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    停電がーって言う割には動画撮りまくりネットしまくりなのね
    国は何もしてくれないって言いたいんやろなぁ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナのあたりに行って出国できない〜てのもあったっけ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    日本国というパスポートがあるからこそ便宜を図ってくれているんだぞ
    そこを勘違いしてはいけない
    特に被災時なんて、身元不詳・国籍不明の人間なんて歯牙にもかけないわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ホテルも予約してくれない」は違うんじゃねーの?
    実際には電気も水道もない状態で泊まる場所がない、安全が確保できないということなわけで戦場に近い状態
    国民の安全が戦争や災害などで確保できない場合アメリカ大使館なら何らかのアクションをおこすけど日本はやらない、助けてるのは何の関係もないハイアットホテルというのが現実というだけ
    別に台風の時期に行くのが迂闊とかそういうのはどうでもいい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地の大使館だって被災してるんじゃないの?
    住民も被害受けてる中で旅行に来た外国人だけ優雅に過ごせるわけないと思うが
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁw
    日本に帰ってこなくていいぞ
    そのまま現地でボランティア活動でもしてろ!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たち勝ち組wwwグアムなんか旅行で行っちゃうもんね!

    帰れません!助けて!

    ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「グアム」で負け組コンプ発症で発狂って...
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    具体的に何を要求してんの?
    それを成すための人員や予算や権限についてきちんと考えてる?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    グァムは安いし、割とすぐ行ける。
    台風被害は同情するが、国はなにもしないって被害者面はなんなんだろうな。おじいちゃんはどう思う?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイートのツリー辿って損というか不快な気持ちになった
    こいつ本当に日本人か?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延々と文句行ってて草
    帰ってこなくていいよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    まぁグァムぐらいで文句言いすぎよな。日本語は使えるし治安は悪くないし。これが韓国ならヤバかったよ…
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声を上げるのと喚き散らすのは違うよなって学べるツイート
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本の行政は何もしてくれない」
    いやどうしろと 勝手に飛行機送りつけるん?現地で殴り合いになるの目に見えとるやろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで毎回海外にいるんだこの人
    逆に日本にいれば被害遭わないのに
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理的にホテル埋まってるのにアメリカだろうが日本だろうがホテル確保できるわけない
    6月に復旧する目処あるならそれ待つしかないがな
    何もしてくれないんじゃなくて、待つことしかできない状態なだけだろw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテル追い出されたってどういうこっちゃ?
    予約した宿泊期間中に追い出されたんか?
    宿泊期間終了以降は追い出されたとは言わんよな?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9条があるから自衛隊も助けに行けないだろうしね。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    好きで行ってる奴らの面倒まで税金でやるわけにはいかないし
    自業自得だと思って諦めてくれ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムでも台風情報ぐらい流れてたよな?
    自己責任で遊んでたくせに政府が何もしてくれない!とか脳みそ南国かよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    野宿イヤ、電気なしイヤ、水無しイヤ、トイレ無しイヤ、食事無しイヤ、
    雑魚寝イヤ
    とにかくなんとしてでも快適な環境を手に入れたいってだけや
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    単純に、帰国予定までしかホテルを取ってなかっただけだよ
    追い出されたという表現は正確じゃなくて、延泊できなかったというのが正しい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府はなにもしてくれない
    無理なのをわかっててしれっと政府批判するあたりどういう思想の人間なのかわかっちゃいますねぇ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    単なる自然災害だぞ。しかも地震とかでもなく、台風が通り過ぎただけで自衛隊なんてアホかと
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    そうなんだよね。インフラが止まってるのは仕方ないし、1万円程度で泊る場所は確保できるのにそれが嫌といって、お優しい日本人女性に寄生してるのに微妙な気持ちになる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でさ、これを見た我々に何を期待したの?同情?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「6月まで飛ばない…」とかあと1週間もねーじゃねーか。
    しかも温暖な気温。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ホテル側に非があるわけでもないのに非があるような言い方するところが流石まーんか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いついかなる時も日本政府は無能。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    たぶん注目浴びたいだけだと思う
    この人のツィを見たら、その後、テレビ局が飛びついたみたいだな
    あと騒ぎになったから領事館から食料とか届けられるみたいだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外旅行なんて全部自己責任でしょ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつと一緒にグアム行った女は「こんな時だけどグアム満喫してお金使う!みんな大変だけど私じゃ何も出来ないから…それが唯一私の出来る事!ホテル代はちょっとアイタタだけど…」って書いててそっちの方が応援したくなる
    グチグチ文句だけ言って反論されたら「そんな事言ってない(※言ってる」って掌クルーな女より全然マシ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は無駄な税金使うなって人も仕事も減らさざるを得ない状況を求めてるのに、
    急に作業できるわけねーだろうに。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「生きてるだけで丸儲け」と思うしか無いと。日本の行政は何もしてくれなかったし、旅費は全部自腹だし、働けなかった時間分の給料の補填もないですが、まぁ生きていられただけラッキーだと思います。
    最後に楽しんでた頃の写真載せときますねw

    こんな事平気でのたまう女さん
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ツイッターで元気そうにしてる人なら国の支援なんて要らんでしょw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    え、どこにあるのそんな国。アメリカか?
    まさか日本とか言わんよな?w
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう二度と帰ってこなくて良いよw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんがな遊びに行って文句言う前に保険満額掛けて行けと…
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にまで遊びに行った連中のために
    無駄に税金を使えないので自力で帰ってきて下さいね〜
    泳げばタダだよ〜w
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省への文句はお役所相手だから流されるだろうけど
    被災地域を「壊滅した国」呼ばわりしたのはジワジワ効いてきそう
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ大変そうやな 今は日本人の観光客が少なくなってるみたいやけどそれでも日本語通じるんかな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも旅の思い出だな
    俺もグアム行きたい、英語から覚えないとだけど
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争勃発や大災害なら命を守るため動くだろうが、今回は小さな災害で多少不便ってだけ
    はっきり言って旅行という娯楽による自己責任の範疇だろう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省にホテルの予約うんぬんって...マジで言ってるのかな?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の行政に何ができんの?
    食料品とレスキューをワープでもできんのか日本政府は
  • 141  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    アホか
    ある程度のデカイホテルなら自家発電があるんだよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何かあった時は日本の大使館じゃなく米国の大使館へ逃げ込め

    グアムって米国領じゃなかった?
    大使館あるんか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天井があって食料あるんだから余裕でしょ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    態々この時期に旅行で遊びに行ってんのに安易に海外来たわけじゃない!って面白すぎるだろこいつw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に居ても1週間風呂に入ってないぞ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや外国では外人なんだからそら何もしてくれないだろ
    そして日本の外務省に何を期待してるんや他国やぞ
    チャーター便以外に出来ることなんかないやろワガママ言うな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「海外でピンチになったとき頼りになるのはアメリカ大使館」って
    昭和に聞いた話だが…いまだに変わらんのかねぇ…
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価高で災害に直面とか
    いくら請求されるんだろうな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事は胡散臭いゴミアカウント一網打尽に出来るので本当助かる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々日本人も多い場所だから自衛隊救援はありそうだが、空港と港が使えない状況じゃ厳しいな。
    さしあたり真っ先に入るはずの米軍に物資提供する形の支援かな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっはっは、神風到来! 鬼畜米兵滅ぶべし!! リア充爆発しろ!!!
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアメリカの大使館なんだ?日本の大使館はないのか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (゜Q。)「国は相変わらず緊急時何も役に立たない」

    まず巨大台風通過時点で危ないって気づけよwww
    いやー他責思考もここまで行き着くとは面白いな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでないけど権利の主張だけは強そう
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    アメリカは「自由」が幅を効かせる不自由な国なので、簡単に巨額の訴訟問題になる
    だから訴訟させない様に「お客様」への「もてなし」が手厚くなってる

    「アメリカ大使館へ行け」っていうのはつまり、「アメリカ人のフリをしてズルしてその権利を掻っ攫え」って言ってる。日系アメリカ人のフリして日本語でまくし立てれば押し通せるからね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺「台風通過のグアムに留まるなんて無茶するなあ、まあ気の毒ではあるが」
    ↓【Tweet主の主張確認中・・・】
    俺「(イラッ)こいつ助けなくていいっすわ^^」

    普段からTweet主がどんな思考を抱いてるか
    透けて見えてしまうのがもう嫌すぎる・・・
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで自分の意思で海外行ったくせに外務省は守ってくれないとか言ってんの?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    実例を一度たりとも知った事が無いし都市伝説の類
    真に受けない方が良いぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風来る前に逃げな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さすが色々ケチって追い出された人は違うね
    他のインスタだと店で買物とか海水浴とか復興手伝ってるのに
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自由を謳歌する人間って自分がピンチに陥ったら、すぐ他者のせいにするよね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ台風情報とか出てたのに
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で行ったのならともかく、遊びでなんだろ?
    そらそいつらは自己責任に決まってるだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    人の本性が出るのはピンチの時って相場が決まってるからね

    そういうことを含めて一度海外旅行をした方が良い
    周りにも自分の特徴を見てもらい、
    自己中心的な振る舞いになってないか見つめ直すチャンスだ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは全財産をグアムに寄付しなさい
    こうやって記事のネタにしたんだから当然
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この文章から溢れ出る「あたしがいちばんかわいそう」感

    だいたい外務省に電話してどうしろってんだwww
    日本領事館で手厚くもてなせってかwww
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tweet見たらこの女さん保険にも入ってないじゃん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本の行政は何もしてくれなかったし、旅費は全部自腹だし、働けなかった時間分の給料の補填もない

    ぶっ飛んでるなコイツ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女関係無くこういう輩はいる
    見た目や表面上の社交性だけで人柄を判断しないこと
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    いーや外国なんかに寄付しなくていいね
    日本の記事が多いんだから日本に寄付しなさい
    あとグアムに取り残されてる連中もけしからんね
    6月まで外国に金落としまくるとか......
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外行ったらリスクもあるんだから受け入れろよ自己責任や

    リスク取って日本国内だったらこうはならなかった
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしても海外旅行の経験がない人もいるのか
    極端にアメリカ大使館を持ち上げる馬鹿が多くて心配

    アメリカ大使館はあくまでもアメリカ人のもので優先して保護するのもアメリカ人
    義務でもない事に過剰な期待を押し付けるべきではない
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任
    海外旅行に使う金があるんだからそれくらい余裕だろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のんきに海外旅行行く奴が全て悪いだろ
    自分達の責任を国に転嫁すんな!!
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    アメリカ大使館はドラえもんか何かかよw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人って今まで海外で大したピンチにも合ってこなかったんだろうな
    運が良かっただけやで
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は大変だ助けろアピールする余裕ある奴なんか
    助ける必要ねぇよマジで。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ「アメリカ大使館なら台風一過停電98%の中でも観光客の為にホテル予約と宿泊タダでしてくれますね?」

    アメリカ大使館「寝言は寝て言え」
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    別に何にも要求してないししてないので予算なんか考えてないよ
    アメリカ大使館はやるよね、ってだけハイチの時とかもやってたしね

    別に日本はやらないならやらないでいいじゃん
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムに仕事に行ってる層ならともかく遊びに行ってる連中の本性が見えて面白いわw
    一緒に災害復興ならともかく、自分が助かりたいことしか言わねーのな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さすが外務省
    やはり無能だね!しんだほうがいい
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年も先になるのかと思ったら、投稿時点で5日後やん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に国内だったとしても国はホテル代とか交通費とか出してくれないだろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    そこでアメリカ大使館を引き合いに出すのが馬鹿丸出し
    やるよねって言うなら日本もそれぐらい予算出してやるか?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテルのロビーからは追い出されないのか
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初はかわいそうって同情の気持ちもあったけど
    国は何もしてくれない!とか言いだしてワロタ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能天気だとこういう事に遭遇するんやろうなぁ・・・
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の台風珍しくも無いのにいちいち騒ぐな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行政が助ける必要無し。
    保険に入らないやつが悪い。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のパスポートは凄い信頼されてるとか言ったり有事の際はマジで役に立たないと言ったり忙しいなw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍に海外行ってロックダウン
    台風が発生しだす時期に海外行って被害にあう
    うーんこの
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムってかなり日本人に人気で身近なところだと思ったけど、こんなことになってるなんて全く知らんかった。だってネットニュースはもちろん各社新聞サイトとかもほとんど報じてないんだもんなあ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本嫌いで外国に逃げ出してるみたいな過去の投稿を掘り起こされた人か
    そりゃ嫌いな国に特別扱い求めてたら批判受けるよなあ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省の現地職員が向こうの行政に
    あーだ こーだと文句を言うと接待や待遇が
    悪くなるから言わないらしいよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胡散臭い政治活動かのような文章。ロックダウン経験した?だから海外で
    なんかあったらどうなるか分かってるんでしょ?その上で海外へ
    行ってんのに何を言ってるんだコイツは。外務省は何でも屋じゃねーぞ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    年金2万でバイト生活
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    同意だが主語デカすぎw
    旅行慣れしてるはずなのにこういう自分本位な人は苦手だわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    船か備蓄があるんじゃないの
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    外国人問題になったら外務省の責任になるからじゃないか
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    大使館内の会議室提供とかやって欲しかったんじゃないか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    国になんかいらんよな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の金をバラ撒いてグアムを助けましょう岸田首相! 
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで国に文句言うのはちょっと違うだろ
    ぶっちゃけ国が動くほどの災害でもないしこれで動いてたらまじで大変だぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    手刀も見逃さなさそう
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風が来る前に帰ってこいよ。。
    事前に台風の強さがやばいって情報あったやん
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ台風来るよ危ないよって言われてたのにガン無視して旅行いってこのお気持ちツイートは閉口する。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ホテルから追い出されて途方にくれていた20代の女が混乱しながら必死に書いた文章に、よくぞ、平和な日本から石を投げれたものだと、日本人の冷たさに背筋がゾッとしました

    って書かれてたけどだってあなた、台風来るのわかってて遊びで行ったんだろ…?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20代の女ってわざわざ書くあたり同情がほしいだけなんやなって
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい経験できたしバズってよかった
    こういう旅行好きのひとは心の底から喜んでそうだわ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人天気予報とか知らん人なのかな
    そんなに日本嫌いなら、外国に定住して戻ってこなくていいよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃない外国の外務省って現地人すら押しのけてその外国人を優先してくれんのか凄いね
    で、どこの国の外務省がそれくらいのことしてくれたのかな。もちろんホテルのスイートを無料で提供して停電してても電気を供給してくれるんだよな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パスポートに「必要な保護扶助を与えられるよう関係の諸官に要請する」って書かれてるのに怠慢やんけ!
    ちゃんと働かないなら税金返納しろや!
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    なら問題無いやんけ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    必要な保護は受けてるやん ネットも使えてるし金もある
    そもそも天気予報も見ずに行ったこいつがヤバいだけでしょ
    災害時もホテルでご飯食べなきゃやーなのってガキじゃ無いんだからさぁ
  • 216  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍で海外行ってロックダウン、台風来てるのにグアム行って取り残される
    危機管理能力なさすぎじゃない?自分から巻き込まれに行って話題作りしてるだけやろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?宿提供してもらうとかヌルゲーじゃん
    なら別に大変じゃないねwそんな程度で私大変なんですーって騒がれてもお前雑魚だねしか感じないし黙れとしか思わんよ
    外務省に迷惑かけるし、勝手に国は何もしてくれないとかお前個人の問題なんて知ったこっちゃねーよ
    国からしたらなんでお前個人のためにそんななんでもしなきゃならんって感じだね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    …何しに行ったんだろ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野宿ってあるから大変やなぁってなったらロビーで寝泊まりできてるやんけ!
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムに超強い台風直撃するってずっと言われてたやん
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府が何もしてくれないを連呼してて草
    他人に何かをしてもらえるのが当たり前のほうの性って感じ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役に立たないと言うなら一生海外で生きて行けよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外務省とかテロに巻き込まれたとかそんな時頼るとこじゃないの?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    千羽鶴を送ってほしかった説が
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざっと見た感じ、こいつが承認欲求モンスターなのは判った
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のせいにするな
    お気持ち表明がウザすぎる
    自由を求めて勝手に海外に行ったのに
    不都合があるとやっぱり国のせい
    帰ってくんな永住してろ
    暇だからってスマホいじってんな
    なんか手伝ってこいよ!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ領だしそういう部分はかなりしっかりしていると思ってた。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか川の中州でキャンプやって、地元民の避難勧告無視して流されたDQN一家を思い出すなぁ。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このDQNに家提供した地元の人かわいそう。
    次からはこいつらみたいなやつらに家占領されるぞ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本大使館も大忙しだろうし
    宿泊で困ってる奴は一刻も早く大使館と連絡を取るべき…なんだが

    もちろんグアムに大使館あるよね?(知らんのよ)
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被災地で寝床がホテルのロビーにあるだけましじゃん…
    外務省へのいいざま見ても新しくホテルや民泊みつけてもとんだわがまま言ってただろう
    泊めてくれた親切な人には十分感謝してこいよ…
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風情報なんてかなり前から出てるのに、被害でてからゴネるなよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びに行ったタイミングが分からんけど台風来てる情報自体は数日前から出てるんだから即帰国するなり出国前なら旅行中止にするなりの自衛すらしないのに文句はちょっと・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救ってくれ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語で書くと大宮島か。グッと刺身がうまそうな響きになるな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この壊滅した国に」「落ち込むw」って人の心ないんかこいつ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、スマホ弄ってお気持ちに電気使ってないでなにか働けば…
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    バックパッカーはチープを好むから、滞在予定を超過する=コストが超過する。
    で、タダ宿(割引)が欲しかったんじゃないか?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに自己責任だね
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    これ以上のヤツにも対応してもらわなければならない。例えば、犯罪者。
    だから、下らない事で迷惑をかけないようにしよう。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックダウン経験したのによく懲りずに海外行くな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスマホの電気はどこで手に入れたんかなー。手回し充電器でも持ってたんかなー。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう厚かましい奴らは日本に居ても公金クレクレするのは目に見えてる
    グアムでそのまま野垂れ死んで欲しい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    はいはい 日本にくらべて韓国はとても優れてるってか?
    じっさいグアムで困ってる韓国人いるけどなんで?支援物資届いてないよ?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず臭いのは海入れば解決するという
    ただしごわごわw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グアムって大型施設に非難所を設置しないだな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    避難者の対応で韓国に負けている感じだがもしも総理が岸田じゃなく安倍だったら対処していたのかもな
    岸田の不手際で愛国者は国体を守るために一個人の女性に自己責任論をネットで言うしかアイデンティティを保てないのは悲しいな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に日本って国は日本人に厳しく外国人に優しい国だなぁ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格ってこういう所で出てしまう
    だからこそ自省する好機になるんだが
    こういうのは一生反省できなさそう
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時期だったら最低限特約つけた旅行保険入ってるだろうから費用的にそこまで大きな手出しにはならんだろ
    大使館にホテル要求するのは意味がわからんが災害時向けの自国民向けの備蓄があるはずだから最低限それは開放するんじゃないかね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道よりのこういう一般人目線のレポートってありがたいわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク