【なにこれ】あのポケモンカード、買取価格がとんでもない領域に突入してしまう・・・

  • follow us in feedly
ポケカ ポケモンカード リーリエ 買取価格 1500万円に関連した画像-01

■ツイッターより

PSA10 エクバリーリエ 買取価格:1500万円
ポケカ ポケモンカード リーリエ 買取価格 1500万円に関連した画像-02

別のショップだが1780万円のエクバリーリエは売り切れた模様


<ネットでの反応>

カード一枚1500万wwwww

買取で1500万円⁇1週間前は1100万円だったよね?バグかよ

不動産...

ポケカで家買えるの面白すぎ

だれかくれませんか?

さすがにやり過ぎ…一体どうなってるの??

エクバリーリエが何なのか、全く興味なくて知らない競技勢で俺は良かった




販売じゃなくて買取価格!?しかも販売の方は売り切れ!?もうわけが分からねぇお・・・
やる夫 PC 驚き 首 白目



サインカードじゃないのにこんなことになるのか。そんな魅力的か?このカード
やらない夫 否定 汗




FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭そう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1500円の間違いでしょ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥棒が湧いてもしゃーないな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    定価150円くらいだろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高杉
  • 6  名前: マシスルウィザード 返信する
    >>1

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう任天堂
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    臭い(確信)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6月14日リリース開始の「国産覇権オンラインゲームのブループロコトルがついにスタートします」
    >>4
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの資金洗浄の為に回してるだけじゃないの?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこんな高いんや
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宝くじだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードの原画とかがこの値段ならまだわからんもないが・・・w
    まぁこれはデジタル画だから原画とかないだろうけどw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グズマ引いたやつ血涙流してそう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の金持ち息子とかが買っていきそう
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモン要素どこ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったやつの顧客情報は闇サイトへ流してます
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐ったイカの臭いするの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に投機家のおもちゃじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ多分近寄れはいほどイカの腐って大自然に帰る前の臭いがすると思う、じゃないとこんな1500万も値段つかないし
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観は人それぞれなんだろうけど、こんなカードゲームに1500万とは・・・
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいとうなおきは令和のピカソか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも、"最近のカード"です。
    本当ポケカは頭おかしいわ。狂ってる。

    初期のカードとかならまだ分かるんだけどね。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イカ臭い匂いがおまけでついてきます
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この絵を描いたさいとうなおき先生が謝BANされた時に無名扱いしてるやつおったな。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    謝→誤
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    イラストの価値で売れてるんだからイラスト描いた人や販売共に金返せよ収益泥棒
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの頃は楽しかったよなぁ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がそんな価値あるってんだよ
    怪しさしかねぇわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンダリング目的やろこんなん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一兆のポテンシャルがあるので当然の結果かと🧐
  • 32  名前: . 返信する
    米2
    駄菓子屋かよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、強盗がUPを開始するわな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この価格ならとっくに偽物も出回ってるだろ
    証明補償でもなきゃまともな奴は誰も買わん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品でも多少の初期傷でPSA10って出づらいからな
    綺麗な状態でも9や8ばっかり
    完全完品なのよ
    遊戯王でもPSA10は人気カードだったら1000万超える
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピカソ、バンクシーをも超えたか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    PSA鑑定はバーコードと鑑定番号がついてるから偽物を作るのはかなり厳しいよ
    PSA鑑定品は調べればそれが偽物か本物か割とすぐわかる
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも大会限定カードや優勝カードよりはだいぶ安いけどな
    高いやつは数千万超えるし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっかけ済みでも可?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    鑑定知らないにわかかな?
    鑑定品は基本偽物は作りづらいよ
    鑑定するだけで数万から数十万かかるし
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーがどんどん刷れば解決するんだよね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    無理やな
    10ランク中2とか3に価値が下がる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そもそも鑑定済品に限らずバレない偽物作ろうと思ったら割に合わないコスト掛かるからな
    粗悪な偽物に騙される奴だけ騙してる方が賢いから誰もやらん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    しかもこれプロモだしな
    そもそも出回ってる数が少ないもののPSA10だから高額になるわな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    303の増田は騒音障害者、頭おかしいから社会に出るな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイのプロモリーリエが10万円超えてホクホクや
    もともと700円やでこれ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    これ過去の非売品だから流通量が増える事は無いぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    青く塗りつぶされてるところあるだろ?
    そこがわからない限り偽物を作るのは無理だしPSA鑑定は全ての鑑定品がサイトに登録されていて、詳細な持ち主まできちんと把握されてるから、照明のために鑑定番号とか書類を持ち主から聞き出して盗まないと無理
    高いお金払って鑑定してもらってるわけだから、偽物が出回らないように対策されてる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1500万の女リーリエ
    さすがポケモン最シコ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    PSA 10って相当綺麗で完全な状態なんや
    新品のパックから出した状態のカードでも10ランクが出るのはかなり少ない
    しかも通常カードじゃなくてプロモ版だからさらに希少度が高い
    完全にコレクター向けだけど欲しい人はいるだろうな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせさくらによる釣り上げだろう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    893さんの資金繰りに使うから
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だよ暴落するって言ってたの
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    遊戯王もそうだけど同じ絵柄のカードは何度も出てるよ
    初版が人気だからいくら今後刷っても価値は変わらない
    ゲームも廉価版より初期生産の方が価値が高いのと一緒
    見た目が一緒でもいつ生産されたものかで価値が全然変わるのよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    無理
    初期のブルーアイズと再販されたブルーアイズでも絵が一緒でも100万単位で価値が違うものもある
    これもそれと一緒
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSA10のリーリエってヒカルが何十枚が持ってるって言ってたな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケカのイラスト収録した画集売ってくれればいいのに
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    店舗大会優勝だから参加料金は取られてるけど参加賞もあるし実質0円
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSA鑑定は一度海外を経由して何十万払って鑑定してもらってるわけだからその時点で価値がある。しかも数ヶ月待ち
    ランク10はほとんど出ないから人気なカードであればあるほど通常の数倍の値段がつくことはよくある
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買って半年寝かせれば数百万儲かりそう
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    普通に売ってるぞ
    何冊も出てる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    そのうちプロモ版は何個あるんやろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    初期から最新まで収録した画集普通にあるぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなしょうもない物でも人間様が「価値がある!」つったらあるわけ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    果たして小指の無い男たちによる熱い値上げゲームは
    どこまで行ってから叩き落とすかな?
    3000万か、5000万か、一億円か、さもなければ3億円か??
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    そして胴元が
    「ごっめ〜ん、やっぱ価値が無いわ〜〜^^」と言ったら暴落

    ボロイ商売だわ 金融商品と違って煩い規制も無いし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿を引っかける事で購買の競争率を高めて物の価値を無理矢理釣り上げている
    ポケカバブルが弾けるまでどうやって儲けるかのチキンレースよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    psa10=完全完品ってにわか?
    普通に白かけあったりとか日常茶飯事ですよ。

    ちなみにポケカは取り敢えず出せば10取れるくらいには難易度低い。マリィなんか4000枚以上psa10あるし。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう刷ってやれよ任天堂
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ガチでマネーロンダリングに利用されてる説を推すわ
    カード1枚に1500万は無い ブラロの100万だって凄いと思ったのに
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    で欠けてようが10判定出たなら限りなく完璧に近いから問題無い
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1500万ドルになったら教えて
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSA10の非売品ならそこまでおかしい値段でも無くね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつぞやみたいに最高値で買ったヤツが地獄を見るのを楽しみにしてるわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数ヶ月前700万くらいじゃなかったか?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはパックから出るの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケカよく分からんけど行列ができるわけだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSA信者多すぎだろw
    10だからって暗所に置かないと日焼けするし持ち主がタバコ吸ってたらヤニも付く
    コレクションはコレクションできないし案外めんどいもんだよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    基本そうだが
    この域になると割に合うんじゃね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ガチな人らはそのまま金庫に入れたりするんやろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    表紙がリザードンとフシギバナのやつが販売された画集としては最後ちゃうの?
    薄い特典品が他にあるのは知ってるけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    まあ実際あるからな
    フリマアプリとかヤフオクで売られてる英語版女カードは手を出さない方が良い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期と再販で違いがあるの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことするからアホがカードショップ狙うんやろがい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に値段吊り上げて価値ありますよーって見せてるだけだな・・・
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽造カードを販売すれば大儲けじゃん!
    偽札作るよりも楽だし高価じゃんかよ!
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもイカ臭いんでしょ?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日、タグ検索でコイツのツイートが引っかかったんだけど、なんでポケカのツイートにヴァイスのタグ付けてんだよ
    ヴァイス関係ないやん…
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSA自体も偽物出回ってるし
    PSA認定だからって本物じゃない可能性あるのに買う奴アホすぎる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらね
    紙じゃん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90 金も紙なんだが・・・
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪が増えるだけじゃないの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のポケカは高騰がヤバい。もはや子供の遊びじゃなくて、投資とかレベルの大人の遊び。
    ってか毎回magiが価格を釣り上げ過ぎや
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売ろうかな
  • 95  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ・5月19日、秋葉原にあるカードショップから【店舗からのお願い】から始まるそのツイートは多くの共感を呼び、瞬く間に6000件超のリツイートをされ、拡散した。
    ・ニオイ問題は客自体の問題だけではなく、「売るためにお持ち込みいただいたカード自体にも、部屋のニオイが染みついちゃっていて売り物にならないものもあります」と男性店員が語る。
    ・問題となったカードを記者に差し出し、記者がそのカードのニオイを嗅ぐと、イカの腐ったような、アンモニアに近いニオイがしたという。
    ・そのカードは、ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。価格にして1万円は下らない。
    ・カードショップ店員は「何か液体をかけたとか、そういった場合じゃないとここまで臭くならないと思うのですが」と語る。
    ・「5」が最大度数の臭気測定器に近づけると、強いニオイを示す「4」の表示が出たという。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    お前が欲しかろうと欲しくなかろうと市場では価値があるだけのこと。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    コレクション品が上がってるだけなんじゃないの?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    胴元ってなんだ?希少価値に値段が付いてるんじゃないの?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホなん?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    PSAの偽物は比較的バレやすい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    馬鹿か
    がちの人は10判定出たら厳重に保管してるぞ
    PSA用の保存ケースだってあるくらいだ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブッカケカード
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣り上げてオリパで一攫千金を演出してサクラで利益出す商売なんだよなぁ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも臭いがすごそう
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このカードは大会優勝者限定とかそういうのなの?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで何百万もつぎ込んで集めてきて、これを持ってないなんてありえない。みたいな心理なのかな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ポケモンカード知らんからどの程度のレアか知らんけど、ガチで希少価値あるのならカードショップ側としてはそういうカードがあるだけで拍が付くからな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、話題のぶっかけ済カードか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で買ったことにして値段釣りあげてるだけだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持って行っても買取せず
    店にある在庫を2000万で出す
    犯罪者だよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高額に売られているカードを増産すればいいのに何でしないのか?飛ぶように売れるぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク