![ダム 自撮り スマホ 水没 回収 水 排出 批判殺到に関連した画像-01](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/b/fb9591a4-s.jpg)
水没したスマホ回収のためダムを空にした男性 「機密データが…」の主張に批判殺到
ダムで自撮りをしている最中にスマートフォンを落としてしまったインドの男性が、回収のためにダムの水をすべて排出させたことで、人々から非難を集めている。
サムスン電子製のスマートフォンを落としたというラジェシュ・ビシュワスさんは政府の食品検査官で、「スマホには政府の機密データが含まれている」と主張し、排水を強行させたと現地メディアは報じている。
報道によると、まず地元のダイバーが水の中に潜ったが発見できなかったため、ビシュワスさんは自ら排水用のディーゼルポンプの費用を支払った。
ポンプは数日間稼働し続け、およそ200万リットルの水を排出した。これは約600ヘクタールの農地を灌漑するのに十分な量だという。その後、住民からの苦情を受けた水資源局の役人が到着したため、排水は中止された。
カンケル地区の職員によると、ビシュワスさんは現在、取り調べがあるまで停職処分となっているようだ。
排水の結果、ダムの底からビシュワスさんのスマートフォンは見つかったが、浸水しすぎていてデータは復旧できなかったという。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
復旧できないなら、ある意味機密は守られたな!
やべえことやってんな
しかし一個人のワガママでこんなことが「まだ」できる国なんだねぇ(笑)
個人のデバイスに機密情報が入っててそれを持ち歩いてることを怒る人はいないのか(´ω`)
水害とか根腐れって知ってます?それを判断するのはダムの管理してる役所なんですが
ダムなんて場所で自撮りの最中にスマホ落っことす+金を積めば水を抜いてくれる+水沢山で下流もハッピー=こんな奴が政府の機密データなんか持ってるわけないでしょw てか金さえ積めば個人の裁量でダムの開閉ができてしまうのも相当ヤバいな。
コナン映画みたいw爆破しないだけマシというかなんというか
インドって昔、旅行に行った人から地元のVIPとかの権力ある人間の我儘って通りまくるから困るみたいな旅の思い出聞いたけど、多分今も変わらないんだろうな。
自撮りしてたらダムにスマホ落としちまった・・・
どうしよう・・・
![やる夫 悩む うーん](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/9/b9d7fd5d.gif)
せや!勝手にダムの水を全部抜いて拾ったろ!!
![やる夫 ひらめき ピカッ!](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/8/58f8c0b0.gif)
とはならねーだろ!
てか個人の裁量でダムの水を抜けるとかどうなってんねん!
![やる夫 やらない夫 ツッコミ 腹パンチ](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2bdabd69.gif)
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-07-19 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-07-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:04 返信する
- 意味不明スギィ(≧Д≦)w
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:04 返信する
- Switchで完全版
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:07 返信する
- よかったじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:07 返信する
-
話が本当ならそんな職につけるなんて多分カースト高い方だろうし
農民やダム管理職が強く出ることもできないんだろうな…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:07 返信する
- 後進国やな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:09 返信する
- 一応自腹でやってるから止めるのも難しかったんやろな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:09 返信する
- 人間ってのは自分一人の都合でここまで出来るもんなんやな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:10 返信する
-
>>7
プーチンがいい例やん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:12 返信する
- 何もかもいい加減すぎる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:13 返信する
- ガバガバすぎてダムまでガバガバやん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:18 返信する
-
インドでの水は超貴重
インド男の処遇、場合によっては…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:20 返信する
-
その水没したサムスン製のスマホ
機密情報、某当局に漏洩してね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:20 返信する
-
>>10
Z世代はガバ.マン
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:23 返信する
- 嘘やろwフェイクニュースだと言ってくれよインドww
-
- 15 名前: 2023年06月03日 05:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:29 返信する
- カースト的なことなのか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:32 返信する
-
ダムみたいな深い水の中に落として無事な訳ないだろw
しかもギャラクシーは防水怪しいのにw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:34 返信する
-
>>1
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時
照見五蘊皆空 度一切苦厄
舍利子 色不異空 空不異色
色即是空 空即是色
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:34 返信する
-
機密データ扱ってるのにサムスン製なのが笑える
数字を発明した国とは思えないセキュリティ意識
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:34 返信する
-
>>16
政府の食品検査官はカースト上位ってことか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:36 返信する
-
>>15
お前逮捕
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:37 返信する
- iphoneにしないから・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:40 返信する
- さすが何もかもが雑な国
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:41 返信する
- ダイバー雇ったり排水ポンプ買ったりと金持ってんなぁ
-
- 25 名前: 2023年06月03日 05:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:47 返信する
-
>立場を使って無理な排水を進めたとして、世間からは非難を集めている。
インド人の民衆の怒りはガチで集団で攻めてくる
政府の食品監査官は金持ってるみたいだし、財力でどうにかするだろうけど。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:52 返信する
-
5万3,092ルピー(642ドル、519ポンド)の罰金だってよ
9万円くらいか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 05:56 返信する
- カースト上位
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:02 返信する
- ダムの水全部抜く大作戦
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:03 返信する
- この後水不足になったら殺されるんじゃねーか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:04 返信する
- 排水ポンプの稼働代金とかそういう話じゃない気がする
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:12 返信する
- バカ蝿
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:26 返信する
-
そもそもスマホって何でストラップが付けられないんだ?
デジカメもガラケーも絶対落とさないよう付けてたからスマホは不安でしょうがない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:27 返信する
-
なるほど〜だから日本オワコンと嘯いて
移住したがるんやなー
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:27 返信する
-
>取り調べがあるまで停職処分となっているようだ。
停職程度で済むのか
日本と同じで上級には甘いんやな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:29 返信する
-
>>33
ストラップ付けられる頑丈なケースでも付けとけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:35 返信する
- 地方の権力者が無茶やるって、あのカフェみたいだな🤣
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:38 返信する
- スマホを落としただけなのに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:46 返信する
- 勝手にポンプ費用を出せば放水できるダムの管理もおかしいわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:50 返信する
-
>>6
自腹なら水を抜く費用の他に、下流に及ぼした被害の補償金と水を再度貯める費用も負担させるべきだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:54 返信する
- インド人もびっくりだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 06:59 返信する
-
>>39
賄賂みたいなものが横行するってことはこういう結果を招くってことだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:05 返信する
- ここでインド人を右に
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:14 返信する
- ゴブリンか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:27 返信する
-
ダサムスンのスマホが水圧に耐えられる訳が無い
無駄
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:28 返信する
-
インド人って、人によってめっちゃ傲慢な人いるよね
アメリカのカレッジいた時、グループワークで、「足を引っ張られるのはゴメン」ってグループワーク拒否したインド人の女いたわw
その女一人で発表したけど、全然大したことなかった。
加えてファイナルの直前に、ノート見せろって言われて、Show meって人差し指でクイクイッってされたから、無視したw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:28 返信する
- 私用と仕事用は分けろ定期
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:29 返信する
- 携帯のメーカー情報要る?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:30 返信する
-
>>48
普通はクラウドに入ってて、管理者がアクセス切って終わりだよね
うちの会社はそうなってるわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:32 返信する
- 仕事用のスマホで自撮り…?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:33 返信する
-
2007年頃のガラケーですら防水機能付いてたのにスマホってまだ水に弱いのか
スマホ遅れてんなー
遅れてるどころか時代に逆行してるだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:37 返信する
-
「ダムで自撮り」「スマホには政府の機密データが含まれている」このワードが並んでる謎、重要な端末で自撮りすんな
排水用の費用を払ったのに役人に止められたのも違和感ある、ただの賄賂やろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:42 返信する
- カースト制は伊達じゃないな
-
- 54 名前: 2023年06月03日 07:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:48 返信する
-
>>6
金払うなら水抜くのOKとはならんだろ
-
- 56 名前: 2023年06月03日 07:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 07:57 返信する
-
インドには1人のお嬢様専用に作られた世界に一台しかない量産車が有ります。
型式まで取って図面起こして生産しましたよ。
下手クソな運転でいちゃもんつけてやがってよ。
制御ソフト改修とかマジあり得んぞ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:23 返信する
-
ちきちき、政府職員スマホあるある〜♪
・スマホを駅に置いてきた!新幹線を停めろ!
・スマホを空港に忘れた!飛行機を戻せ!
・スマホをSAのトイレに置き忘れた!ICを逆行しろ!
・スマホを選挙事務所に置いてきた!制限速度無視して取りに戻れ!
なんか毎日やっていそうな気がしねぇかいw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:26 返信する
- 最初から最後までツッコミどころしかない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:26 返信する
- スマホを落としただけなのに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:39 返信する
- 緊急SOS!ダムの水ぜんぶ抜く大作戦
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:39 返信する
-
似たような話の記事あった気がするけれどそれとは別の話?
そっちはダムじゃなくて池で、一億リットルくらいあるから200万リットルくらいなんてことないよって話だったと思うけど。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:46 返信する
- インドのニュースにムキになってコメントしてる奴きめぇw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:56 返信する
-
インドか
上級カースト民だったんだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:02 返信する
-
>>3
ロシア中国北朝鮮なら無料で出来た
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:08 返信する
-
インドだからね。
上位カーストは下位カーストに何をやってもいいんだし。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:10 返信する
- こんなん社会の癌だろ。ダムでなにやっとんねん。オレならガンダムと名付けるわ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:11 返信する
-
費用払うだけマシとも言える
これが日本なら黙ってやろうとするぞ、まぁダムだと色々難しいだろうが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:18 返信する
- 一人称視点しかない文系バカってこんなのばっかり!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:19 返信する
-
ゼルダのゲームって大体こんなのの連続だろ?
全て思い込みだけで行動、後は知らんと言うw
大体そんな感じ
-
- 71 名前: 2023年06月03日 09:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:27 返信する
- サムスン製を使ってる時点で情報駄々洩れやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:38 返信する
-
スマートフォンは高性能な端末だけど結局は電話やメールのやり取りをするサブ端末でしょう
機密データなんて物は紛失リスクのあるサブ端末になんか入れんなよ
電話だよ電話、いつどこで紛失するかもしれない物に全てをゆだねるのか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:39 返信する
-
機密データを個人のスマホに入れて持ち出した挙句自撮りで落としてってもうクビだな
ていうかダム側に落下させる自撮りって手すりに凭れ掛かってふざけて背景水面で取ろうとしてただろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:56 返信する
- Xperiaなら壊れなかったのにな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:25 返信する
-
>>12
水深何メートルかで完全に壊れてるだろうな、それよりバックドアがついた携帯電話から情報は抜かれてるだろうな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:26 返信する
- ダムダム人が
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:30 返信する
-
インド版24
「クソッ!機密の入ったスマホを落とした!ダムの水を抜け!早く!(銃を向けながら)」
ダバダバダバ…
「本当に済まないと思っている」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:32 返信する
-
>>15
ナカーマ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:32 返信する
-
>>35
向こうは法律で上級〜下級まで決められてるから甘いなんてもんじゃないで
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:34 返信する
-
これでデータが無事だったらサムスンの宣伝になったろうけどな…
水深深いとガチのタフネス系スマホでなきゃ無理だろうけど
つかホントに機密なんか入ってたらタフネス系を首から下げたり紐でベルトなんかに繋ぐわな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:35 返信する
-
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:53 返信する
- これ下手したら死人出てる可能性あるぞ…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:07 返信する
- 機密情報が入ったスマホで自撮りして水没させただけなのに
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:21 返信する
-
新しく買った方が安上がりだろ
ダムの水抜くのに金払うより
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:37 返信する
- 未開過ぎて好き
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:38 返信する
- チャリンコとか死体とかいっぱい出てきそうやな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:42 返信する
- スマホに保存する機密データって会議の録音とかかね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:42 返信する
- スマホに機密入れてる時点で機密漏洩だからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:45 返信する
- クラウドに保存しとけば救われた(救われない)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:54 返信する
-
>インドって昔、旅行に行った人から地元のVIPとかの権力ある人間の我儘って通りまくるから困るみたいな旅の思い出聞いたけど、多分今も変わらないんだろうな。
日本だってそうだろw
>昭恵氏、安倍氏後継議員の「公認」を直談判 茂木幹事長らと面会
元首相の嫁だからって、ただの一般人がこんなこと許されるのは血統主義、貴族主義の最たるものだわw
これを恥だと思わないところがバカウヨネトウヨ知恵遅れが知恵遅れの証なんだよwwwwwwwwwwwwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:22 返信する
- これって住民の苦情が遅れたり、一部を金で買われて少数の声になってたら強行されてたってことだよな?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:44 返信する
- 政府の機密がたっぷり詰まったスマホで自撮りする俺、かっこいいだろう?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:57 返信する
- どじn
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:04 返信する
-
業務上スマホに機密情報入れざるを得なかった、という事にしても
仕事とプライベートで個別にスマホを使い分けるという発想はなかったのかな
インドでは2台持ちとかしないのかな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:45 返信する
-
インドってシ・ナと実質変わんない未開のカースト国だぞ
シナと不安定な関係で日本の国益になるだけでシ・ナ級にヤバイ国
近年だとバカ日本人女が集団肛・門破壊・強カンされたろ
マジでインドって未開の国シナ並にヤバイよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:48 返信する
- そこまで大事な機密データ持ち歩いてる方がおかしいだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:19 返信する
- まあインドにはダンスがあるから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:43 返信する
-
最初からデータなんて入ってないから
復旧できないって言ってるだけだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:08 返信する
-
ワガママのスケールがヤベぇ…
そしてそれが誰にも止められない権力構造もヤベぇ…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:19 返信する
- SNS使ってる奴雇うなって言ってんだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:42 返信する
- インドで裁判しようぜ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:34 返信する
-
何でこいつら鎖でスマホ繋いでおかないのかな?
スマホケースに穴開けりゃすむだろ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:06 返信する
- 治安が悪いので農民がこいつの事務所や職場と自宅を襲撃
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:35 返信する
-
中央線の便器にスマホ落とした奴はこいつを見習えよ
絶対に諦めないなら電車を買い取ってでもスマホを回収すべきだった
電車が無理なら路線ごと買い取って大切なスマホを救うべきだった
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:56 返信する
- 許してやったらどうや
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 20:56 返信する
-
すごいローカルニュースっぽく読めるんだけど
日本で役人がこんなことしたらトップニュースだよな。
いやたぶんそうじゃなくてもだろうけど。
しかもポンプ自腹で調達かい!どんだけ大事なデータ入れてたんだよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 05:31 返信する
-
>>12
それな、機密情報をサムスン製スマホに入れてるとか、どんなギャグだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 10:49 返信する
- 食品検査官の権限でダム放流とは何がなんだかわからんぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 12:33 返信する
-
>自ら排水用のディーゼルポンプの費用を支払った。
これもどうせオペレータの袖の下とか、そういうレベルなんだろうな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 13:05 返信する
- 見つかったのが凄い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 16:48 返信する
-
>>1
インドは対中大同盟に必要な国ってことで仲良くしたいけど
感覚的には中韓なんかより遥かに遠いし、ヤバい国だよな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 19:11 返信する
- んな大事な情報スマホに入れて持ち歩くなよ。持ち歩くとしても簡単に落とさない(置き忘れない)ような持ち歩き方しなよ(呆)
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 19:24 返信する
-
さすが階級社会
やることが派手だぜ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 21:31 返信する
- こいつをダムにぶちこめ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 21:33 返信する
-
>>51
お前のスマホ貸せ
ダムの水深でも無事か試すから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月05日 01:55 返信する
-
>>1
貧困の人が多い国はお金でなんでもできる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月05日 12:10 返信する
-
> サムスン電子製のスマートフォン
> 浸水しすぎていてデータは復旧できなかったという。
ココ笑うところ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月05日 14:26 返信する
-
>>112
やっぱりヒンズーの階級制度は受け入れがたいものがあるな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 01:10 返信する
- カースト上位の人間なんやろな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 05:32 返信する
-
インドなんでなんも不思議はない
ゴミ国家じゃん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 05:52 返信する
-
>>1
日本でさえ満水からカラカラになる場合もあるのにな
本当に自分勝手だ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 14:38 返信する
- やっぱサムスン製は駄目だな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 16:07 返信する
- これ何があかんの?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 16:08 返信する
-
いかんのか?
すまんのか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 12:25 返信する
- 諦める選択肢はなかったのかな?👤
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。