
■関連記事
元プロ野球・糸井嘉男さん、上限なしのコインパーキングに駐車し放置した結果料金がどえらいことになる・・・
<ネットの反応>
先日ご飯食べて出てきたら料金が7500円で、機械が1000円札しか使えなくて、コンビニで崩して戻ったら8000円になってたw 高いのは仕方ないけど1万円とかカード使えるようにして欲しい🤣
嫌なら電車で行け
本は銀座じゃなくても買える
地代は本より高いから(´・ω・`)…
Amazonで買うしかにゃい
上田さん、日本経済の為にお金どんどん使ってくださいw
儲けてるからいいだろ別に
どんだけ高いんだよ東京
車で東京行って秋葉で泊まった時にパーキングに車停めたけど、俺の宿泊費より駐車場代の方が高かった時はショックやったなぁ
タクシーのが良くない?
銀座なんて車で行くところじゃないわ(T_T)
1時間停めただけで6000円!?
銀座恐ろしすぎるわ・・・

まあ東京だと大体こんなもんだよなぁ
都心に停めるときは料金はちゃんと見た方が良いな

元プロ野球・糸井嘉男さん、上限なしのコインパーキングに駐車し放置した結果料金がどえらいことになる・・・
上田晋也、銀座の駐車料金に「腹立つよね」たった1時間で衝撃 本の代金の約4倍(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也が、5月31日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・後9時)に出演。駐車料金の高さに驚いた出来事を明かした。
「この間銀座の本屋さんに行ったのよ。1時間くらいふらふらして、結局1冊買って1600円くらいだったかな」。駐車場に戻ってきてその請求金額に驚いた。「駐車場が6千いくらだったのよ」と、本の代金の約4倍もかかってしまった。
これには思わず「腹立つよね?こっちは本がメインで行ってんのにさ」と納得できない様子。これを聞いた平井アナは「駐車場代も、お店でお金使うと2時間無料になるとかあるじゃないですか。でもたまに『うちのお店はその対象じゃありません』みたいな(ことがある)。同じ建物の中にあるのに、なぜだ」と過去を思い出し、上田に共感していた。
以下、全文を読む
まあ東京では普通ですよね pic.twitter.com/JA8ZpVHh0P
— Biz the Frenchie (@BiztheFrenchie) June 1, 2023
<ネットの反応>
先日ご飯食べて出てきたら料金が7500円で、機械が1000円札しか使えなくて、コンビニで崩して戻ったら8000円になってたw 高いのは仕方ないけど1万円とかカード使えるようにして欲しい🤣
嫌なら電車で行け
本は銀座じゃなくても買える
地代は本より高いから(´・ω・`)…
Amazonで買うしかにゃい
上田さん、日本経済の為にお金どんどん使ってくださいw
儲けてるからいいだろ別に
どんだけ高いんだよ東京
車で東京行って秋葉で泊まった時にパーキングに車停めたけど、俺の宿泊費より駐車場代の方が高かった時はショックやったなぁ
タクシーのが良くない?
銀座なんて車で行くところじゃないわ(T_T)
1時間停めただけで6000円!?
銀座恐ろしすぎるわ・・・

まあ東京だと大体こんなもんだよなぁ
都心に停めるときは料金はちゃんと見た方が良いな

![]() | 【デジタル限定】さつきあい写真集「生まれたて。」 週プレ PHOTO BOOK 発売日:2023-05-29 メーカー: 価格:499 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:79 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | NMB48本郷柚巴 卒業記念写真集 どこを見ればいい? 発売日: メーカー: 価格:2420 カテゴリ:本 セールスランク:68 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:02 返信する
-
>>1
ご賞味あれ(笑)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:04 返信する
- 誰だよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:07 返信する
- まー庶民アピールも大事か
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:11 返信する
- 手頃だねぇ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:13 返信する
- 仕事以外で都市部で車乗るとか脳に異常でもあるのか?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:13 返信する
- 熊本に帰れや
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:14 返信する
-
土地の値段が高いんだから駐車する場所の価値も高くなるのは当然だろう
そんな場所に車で行くのが悪い。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:14 返信する
-
時間6千円って地主メチャクチャ儲かるな。
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2023年06月03日 08:15 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:15 返信する
-
いいかげん東京一極集中どうにかしろよ。経済の足かせになってるだろ
少子化も。仕事で人集めて高い土地と低い出生率で少子化促進してるし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:15 返信する
-
都心の相場はわからんけど、複雑な料金体系を分かりにくく表記して
誤解を狙う詐欺みたいな駐車場は多いからな。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:16 返信する
- だって俺だぜ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:16 返信する
- 有料駐車場に入れて本買う発想が無いわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:17 返信する
-
>>8
税金アホほど高いからそこまででもない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:18 返信する
-
全部金持ちの行動だよね
銀座に車とか料金表見ないとか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:19 返信する
-
>>5
貧乏人のお前にはわからんだろうなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:19 返信する
-
都内の駐車場の料金はメチャクチャ高いよ
月極駐車場(げっきょくちゅうしゃじょう)はいくらぐらいなんだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:20 返信する
-
転売屋の理屈と同じだけど需要があるなら仕方ない
転売屋は供給を絞ってる側面もあるから嫌われるが
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:21 返信する
- ほんとに高くて草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:22 返信する
-
都内は車を停めるようにできてないんだから諦めろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:22 返信する
- ツッコミなのにツッコミどころ満載にしてどうする
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:24 返信する
-
都内移動はバスか電車
県外や郊外行く時だけ車を使う、これが賢い選択
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:24 返信する
- 東京に何年も暮らしてるんだから停める前に料金の確認くらいしないと
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:26 返信する
-
電車でいけよ
なに田舎もんみたいにびっくりしてんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:27 返信する
- だからバイク買ったのにバイクの駐車禁止にした自民党w
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:31 返信する
- 普通最大600円のところ探すよね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:34 返信する
- 東京の人に聞きたいんだけれど、これら東京のどこが住みやすいの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:34 返信する
- バイトちゃんこの記事2回目だよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:36 返信する
-
>>27
そもそも車を必要としなくても暮らしていけるよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:37 返信する
- 東京で車を持つならそんくらい覚悟しとかんとアカンで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:38 返信する
-
月6000円なんて札幌と変わらないじゃん!
上田ってケチなんだね、月極め6000円は東京ならかなり良心的だべさ。
札幌なんて高いところなら月20000円なんてとんでもない高価な駐車場もあるんだよ。
札幌駅周辺1時間で1000円とか取られるところもあるくらいだからね。
まあ、地価が上がって、3LDKのマンション月8万円もするご時世だから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:38 返信する
-
>>3
何十年住んでて何言ってんだこの田舎者
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:41 返信する
-
普通、買い物すると駐車券をくれるよね
駐車場を間違えたのなら知らんが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:41 返信する
-
上田は金持ってるから純粋に笑い話だよ
嫌なら〜とか言う批判は勘弁してくれw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:42 返信する
- 金持ちの貧乏人アピールは親近感あるね! いいね!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:42 返信する
-
>>31
やすいなあ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:43 返信する
-
>>27
田舎と違って車がいらないんですよ
だから駐車料金なんて誰も気にしない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:43 返信する
- ネットで注文しろよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:43 返信する
-
>>27
東京は勝ち組にとっては住みやすい
まともな仕事ない奴が東京にいる意味はマジで分からん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:43 返信する
- 自慢話だった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:44 返信する
- 何に腹を立ててんだ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:44 返信する
- その車の方が超高いんでしょ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:44 返信する
- でもこの価格で成り立ってるんだから利用者多いんだろうな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:46 返信する
- どうせ高いハイオクを入れてそこに来たんでしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:47 返信する
-
自分も銀座をぶらぶら歩くのが好きで
月に2,3回車で銀座に行って朝10時ころから夜の20時ころまで
店見たり食事したりしている。大体1時間3千円前後のところに止めるので
駐車代金は3万円前後になることが多い。少し高いかなぁって思うね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:47 返信する
-
1時間停めて6000円!?
うせやろ?
こんな所に1時間停めただけで6000円って
ぼったくりやろ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:48 返信する
- そこだけ見ればそうだけど、高い家に住んでるくせに。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:49 返信する
- 庶民からの共感がほしいだけ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:51 返信する
-
>>17
月極系列の駐車場だろ?あれは全国で展開しているけれど、その土地その土地に合わせた価格設定にしてるよ。
月刊「駐車場経営」でもそれについて何回か書いてあったはずだよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:51 返信する
- また金持ちがワーワー言ってる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:52 返信する
-
>>8
銀座じゃないが親戚の反社みたいな見てくれのおっさんが西麻布でパーキング不労所得やってるけど税金でほとんど飛ぶから旨味ないしやめとけって言ってた。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:52 返信する
- 建物の中にある所は更に高くなる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:52 返信する
- 今都心の月極とかも10万とかいってるのか? 20年くらい前は5〜6万だったが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:53 返信する
- テレビてきなネタとして言ってるだけ。 カネあるからええやん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:55 返信する
-
なんで駐車料金を見てから止めないの
看板にでかでかと書いてあるじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:57 返信する
-
こういうセレブしぐさは日本じゃ受けん
普通なら確認するし、しないほどおぼっちゃまでもない人が言ってもわざとらしい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 08:57 返信する
-
都心の繁華街に自家用車で行く情弱アピール?
電車使えよ一般人と同じは嫌だ?ならタクシー使えよって言う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:01 返信する
- そりゃザギンだもの、で終わる話
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:02 返信する
- そもそも駐車料金を払えない人たちは使わないか料金を吟味してから使うだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:02 返信する
- 金持ちが手間を避けてお金で解決しましたって話
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:03 返信する
- 看板の値段見ずに止めるバカなのかな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:03 返信する
-
金持ちが何言ってんだよ
金持ちこそもっと金使えや
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:03 返信する
- 自分で駐車場探して料金支払うより運転手雇った方が安いんよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:04 返信する
-
>日本経済の為にお金どんどん使ってください
貧乏人ってこのフレーズ好きだよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:05 返信する
-
知らんがな
じゃあ駐車料金に負けないよう100万くらいら使ったらええがな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:05 返信する
-
わかっててネタにするためにやってんだろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:06 返信する
-
>>2
世間知らずすぎないか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:08 返信する
-
>>1
でも安くて混雑したらそれでも文句言うんだろ?
『底辺には利用できないくらい高くしろ!その位なら我慢する!』とか言ったりして
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:08 返信する
-
この人が銀座で低額駐車場をつくればいいよね
もちろん赤字はこの人の持ち出しで
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:08 返信する
-
ワイ田舎者
ビジホとって駐車場に置いてから探索するの好き
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:08 返信する
- 知るかはげ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:10 返信する
-
でも、払った料金分 車を置かせてくれるんだよ。盗まれたり、傷つけられたりするのからは守ってくれないけど。預けた車で勝手に商売とかしないから安心だよ。
それに比べて銀行は、預けるのに手数料取るし、盗まれても誰も責任取らないし、
預けた金を勝手に使って商売するし、預けた金が目減りしても謝りもしないんだから。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:12 返信する
-
>>51
パーキングやめて他のテナント建てた方が儲かるんじゃ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:13 返信する
- 銀座に駐車場作りたい人生だった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:14 返信する
- 都心に車で行く奴が悪い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:19 返信する
- 儲けてるから良いって意見、アスペのそれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:20 返信する
- 庶民アピール
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:21 返信する
-
10分440円て…
通常の6倍も取るのかよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:21 返信する
-
結局、土地代に比例してるからだろ?
確認しないで駐車した方が悪い。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:23 返信する
-
東京のそれも銀座の駐車場なんて完全に富裕層用だからなぁ。
庶民は電車と足か自転車ですよ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:24 返信する
-
>>18
これが「転売屋と同じ理屈」なら世のビジネスは大方がその「転売屋と同じ理屈」に該当することになるな笑
そういうことがいいたかったのかな?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:25 返信する
-
銀座の商業地は固定資産税が1坪あたり約80万円だから
まぁ、しゃーない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:25 返信する
- 本程度ならオンラインで買え
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:26 返信する
- てか、その料金設定でも止める需要があるんだから営業を続けられているのであって、それにキレるくらいなら車で銀座に来ない方がいい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:29 返信する
-
こういうところの駐車場って地主ぼろ儲けだなぁwww
とか思ってる人いるけど、駐車場よりビル建てたほうがよっぽど儲かるからな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:30 返信する
-
そりゃこういうどこでも車で行きたがる馬鹿連中向けの駐車場ですからw
そもそも土地の代金や固定資産税払って運営してるんだから価格に反映するの当たり前の話でしかないし料金ちゃんと表示してるのだから碌に確認も説使う奴が悪いだけ、嫌なら通販かタクシーや電車でも使えよ、馬鹿かコイツは
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:30 返信する
-
庶民の気持ちを理解してますアピールですか。
いやいや、金もってる人がどんどん使っていきなさいよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:35 返信する
-
>>26
銀座にそんな安い駐車場あるのか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:37 返信する
-
>>16
金持ちはタクシー使うんだわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:39 返信する
-
昔、六本木に一蘭できた頃に突然どうしても食べたくなる時がよくあって
夜中に車で行くんだがラーメンと変わらない駐車料金だったの思い出した。
たった30分なのにな。
ガタイの良い松本が一人で食べてたの見てみんな同じなんだと思った記憶。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:40 返信する
-
中華街で10分200円ってのを見てびっくりしたが
さすが銀座は倍か
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:40 返信する
-
そもそも土地代高いしな
当たり前でしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:41 返信する
- 都内は電車で十分
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:42 返信する
-
こいつのつまらん番組撮影だけで何回停められるの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:44 返信する
- 田舎じゃ丸一日で400円ぐらいでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:44 返信する
- 品性は金で買えない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:46 返信する
-
>>1
箸高値だろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:48 返信する
-
>>89
お前銀座行ったことねーだろ?www
アホほど高級車が駐車場に停まってるぞw
ちなみに、俺はハマーとメルセデスのベンツの2台持ちだが、銀座に行く時はハマーは封印してるw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:49 返信する
-
>>16
金持ちには都市部に車で行って駐車場で6000円払わされたってキレることに理解できるんか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:49 返信する
- 福岡だけど、朝から夕方でで3.4万行ったことある。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:50 返信する
-
>>10
カッペや外国人が蛍光灯に群がる虫のように東京に集まってくるからな。
在日とカッペをなんとかせにゃいかん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:52 返信する
-
>>27
青梅は土地安いで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:54 返信する
-
お前何年東京にいるんだよwww
銀座だぞ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:54 返信する
-
東京で車に乗るっていうことはそういうこと
どんどん税金納めてw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:54 返信する
-
>>31
たまげたなぁ!
札幌って所はすんげぇ都会なんだなぁ!
いつかオラも札幌で暮らしてベコさ買えるように頑張らねぇとなぁ!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:55 返信する
-
>>73
俺も最初提言んしたんだけどね、これからは駐車場だって聞かなかったよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 09:59 返信する
-
土地代が高いから維持できないのはわかるけどねー
でもちゃんと料金を見ずに止めるのはどうなんだろう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:02 返信する
- だって銀座だもの。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:06 返信する
-
>>95
ガチの田舎民だが有料駐車場自体見たことないわw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:14 返信する
- 分かるけど、そういう所だから
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:16 返信する
- そりゃ都会で車なんてもたねぇって話よw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:16 返信する
- どうせ経費で落とすんやろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:16 返信する
-
>貧乏人のお前にはわからんだろうなw
>俺はハマーとメルセデスのベンツの2台持ちだが、銀座に行く時はハマーは封印してるw
痛々しい...
満たされた?承認欲求。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:17 返信する
-
好きでそこに止めたんだからガタガタ愚痴をこぼすな、嫌なら車なんか乗らないで歩いていけ。
それとも料金表も何も見ずに止めてたと言う逆に難しい行動をしたのだろう。
今の車運転してる奴ってどこも見ずに曲がって来たり突っ込んで来たり下手くそな連中しか居ないのも事実。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:28 返信する
- 闇の商売で稼いでるからいいだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:33 返信する
-
>>1
自業自得だろ。嫌なら通販で買えよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:36 返信する
-
コイツがコンビニバイトと同じ時給で働いてるなら怒っていいけどお前のめちゃくちゃ稼いでるだろ
銀座の駐車場なら当然だろバカが
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:39 返信する
-
>>31
銀座のコインパーキング一時間6000円って記事なんだけど( ^ω^)・・・ガーイ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:39 返信する
-
あそこらへん15分1500円とか普通にあってびびる
嘘やろって何度も見直したわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:43 返信する
-
駐車場の値段を知らなかったという事は通い慣れてはいないと思うので
わざわざ銀座の本屋で買い物しなくて良いのにな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:44 返信する
- まあ騙されたわけではないし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:45 返信する
-
その程度の駐車料金くらいはした金に思えるくらいでないなら、銀座近辺に自家用車で行くなよ
電車やタクシーに利便性の面でも勝ってるわけでもないし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:51 返信する
- 上田「そんなわけあるかぁ」
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:52 返信する
- 若い頃に東京まで友達と旅打ちなんて言ってパチスロ打ちに行った時にコインパーキングに半日停めてすごい金額請求されたの覚えてる。昔の話だからいくらだったか忘れたけど新宿だったからそこそこの金額だった。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:54 返信する
-
TOKYOはそういう街だからしゃーない
田舎ならチンケな本屋にもクソデカい駐車場あるのにな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 10:57 返信する
-
本がメインねぇ…
値段の多寡でメインかサブか決めるんなら車でなんか行くなや
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:06 返信する
- アホが住む町東京
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:10 返信する
- 上田さんなら本買わないで自分で欲しい本書いたら良いんじゃね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:26 返信する
-
本とか知らんがな…
本なんて全国どこでも同じものが買えるのにわざわざ銀座で買おうとか思うのがどうかしてる。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:26 返信する
- amazonで買えばよかったね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:27 返信する
-
>>98
などとトミカを見ながら話しており…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:28 返信する
-
銀座 地価 1000万〜1億8000万円/坪
場所によっては駐車料金10分2000円でも元が取れなさそう......
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:32 返信する
-
>>1
駐車場大手がスポンサーになったら黙るんだろ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:33 返信する
- タクシーのが安いって凄いな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:34 返信する
- 好立地な所とか10分600円上限なしとか普通でしょ、それでもほとんど埋まってるし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:38 返信する
-
ギンザで本買うのが間違いw
「酒!女!ナンパ!」のための街だからw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:40 返信する
- 今更何言ってんだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:44 返信する
-
だからこういうとこに貸してる土地のオーナーはくっそ儲かってるんよ
ヘタに上物建てて経営するの馬鹿らしいよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:46 返信する
- 庶民アピール
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:46 返信する
-
一冊1600円くらいの新書なら、密林でええやん。
本屋めぐりするのはもうちょっと高額な古書や稀覯本、絶版本で。
ま、書店のあの雰囲気が好きってタイプもいるから、別にいいけどさ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:47 返信する
- 上田さんも駐車場経営しましょう!儲かりますよ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:55 返信する
- なんかくりーむしちゅーの上田がMCやってる番組で話したら「当たり前だろ、嫌なら電車で行け」ってツッコまれそうな話だな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 11:59 返信する
-
腹立つよね?って料金隠してるわけでもなし確認せずに止めてるだけじゃん
確認して嫌なら止めなきゃいいだけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:05 返信する
- 東京で駐車場が高いとかどこの田舎もんだよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:12 返信する
- パワハラのデモンストレーションを公共電波に垂れ流して、いいだけ稼いでる奴にだけは言われたかねーわなwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:14 返信する
- 白い粉の王からすれば何粒かぶん程度でしょそんなの
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:19 返信する
-
お前が何のために駐車場に車停めてるなんて知るかよガ◯ジ
料金もろくに確認しねいで停めたお前がアホなだけ
消えろゴミ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:27 返信する
-
>>一時間くらいふらふらして
本買っただけやないやんけ
何言ってんのコイツ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:34 返信する
- ケチ臭い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:34 返信する
-
車使う奴って本当自分の事しか考えられないおこちゃまクズ野郎しかいないよな
こんな連中が人間をあっさり56せる鉄の塊をそこかしこで動かしてるんだから怖すぎ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:39 返信する
-
東京で車を停めるなってことだよ。
タバコも値段を5000円くらいにしたれ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:41 返信する
- 渋谷の月極駐車場とか、郊外の家賃といい勝負だからな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:55 返信する
- 何で人より儲けてるやつってこういう所セコイんだろう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 12:57 返信する
- Ginza Sixなら一時間800円ぐらいじゃない?何回か止めたことあるけど、数時間で大体2000円ぐらい。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:03 返信する
-
>>49
ボケてんだから突っ込んでやれよ
げっきょくじゃなくてつきぎめ、な
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:04 返信する
-
>>22
一般人と有名人を一緒にすんなよ
写メやらサインやらうっとおしくてかなわんだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:04 返信する
-
料金見ないで止めるとか庶民の感覚だとありえんから羨ましい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:17 返信する
-
>>1
車持ってないよ(´ ・ω・`)
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:31 返信する
-
狂った地域に住む人間は常識がおかしくなるって見本だな
上田じゃなくおまえらのことだぜ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:31 返信する
- 稼ぎ高いんだからそんくらい文句言わずにポンと出しなさいよ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:34 返信する
-
>>73
箱はボロくなってって修繕費かかるのでは
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:36 返信する
-
>>101
中国みたいに東京戸籍と田舎戸籍に分けたらいいのかもな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:38 返信する
-
>>39
まともな仕事ない奴がいないと金持ちが自分で接客しなきゃいけないじゃん
金持ちを呼ぶためには奴隷階層は必要だよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:51 返信する
-
>>3
ツッコミどころ満載やん
電車で行け、通販で買え、東京やろ
認識不足、金持ちやん。
東京地獄やし住む所では無い。
男女比率で女の方が多いなら
住む価値あるかもしれへん。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:55 返信する
-
東京で車使う事がもうアホって事だよ
一般人の車が減れば運送の人も楽になるし車何か皆捨ててしまえ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 13:55 返信する
-
>>164
政府が各家庭で5人姉妹の
子供産んだら、1億円贈与で
良いし、そしたら東京を
意識しても良いやん。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:04 返信する
-
>>138
儲かるか?
一坪あたりの固定資産税とか必要な土地の広さとか駐車場チェーンのひとらの給料とか考えたら、土地貸してる人にそこまで渡せるほど儲かるとは思えんけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:10 返信する
- 実際の価値以上に地価が高すぎて税金高いからしょうがない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:27 返信する
- だから東京じゃ車持ちは金持ちだけなんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:31 返信する
-
改めて東京じゃ生活できないな
これで物価も高くてって改めて行く意味もないがw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:33 返信する
- だいたい東京に居ればわかることだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:35 返信する
-
会社の駐車料金立て替えでクレカのポイントウマウマしてるから高ければ高いほど正直嬉しい笑
もちろん会社からも了承済み
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 14:59 返信する
-
???
何言ってんだこいつ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:00 返信する
- ネタをネタと分からない猿が発狂してて草
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:03 返信する
-
>>167
土地を管理会社に貸し出すパターンだと年収180万円前後
自分で全部やるなら年収480万前後
……って出てきたから
何もせんでも180万円入ってくるならまあまあの儲けじゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:16 返信する
- 誰も頼んでないお前が勝手に贅沢してるだけ定期
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:22 返信する
- カルト「お布施なんだから黙って払え
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:31 返信する
- 先に料金を確認せんとか、金持ちやな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:46 返信する
-
>>178
どこがだ
金あるならこんな事言わねぇわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:46 返信する
-
>>177
パーキングは全部カルトだった…?
車乗ったことないからそう見えるのかな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:47 返信する
-
>>169
貧乏人乙
ヒガシガーヒガシコクバルガー
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:55 返信する
-
>>3
どちらかというと話題が欲しいんじゃないか
芸人は話すネタを常に探してるみたいだし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 15:57 返信する
- 車一台のスペースで土地代1億円くらいするのか。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:00 返信する
- タクシーで行ったほうが全然安いな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:02 返信する
-
>>179
テレビのトークで言ってるんだから明らかにネタなのに真面目過ぎない?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:02 返信する
-
普段自分で運転してないから
そういう運転してると気がつくような細かいことを知らないのよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:12 返信する
- 本買うだけなら5分で戻ってから文句言え
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 16:36 返信する
- 上級国民なんだからそれくらい払えw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:04 返信する
- とにかく税金が高すぎるに尽きるな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:17 返信する
- 東京ハンパないな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:30 返信する
-
>>4
お酒かな?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:31 返信する
-
>>12
飛ばしてはくれてんのねぇ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:34 返信する
-
>>115
それについては黙っておくわけにはいかないか
口をつぐむわけにはいかないか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 17:35 返信する
- どっかーん!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:16 返信する
- 東京は自家用車より公共の交通手段のが便利でしょ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:22 返信する
- 本ぐらい通販で買えよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 18:43 返信する
- でも余裕で払えるやん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 19:31 返信する
-
Tims儲けすぎ
半官半民みたいな施設にも食い込んでるし
どんだけ癒着してんだか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 19:57 返信する
-
だからこういう時に助けてくれる馴染みの運転手やタクシーが有り難いのにな
芸能人は金の使い方が下手な人間が多すぎる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 20:16 返信する
- 自動精算機が1000円札しか使えないのは普通に通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律に違反してるんだけど、なぜかまかり通ってるよね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 20:44 返信する
- 明記されとるなら利用者の落ち度だろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 21:21 返信する
- ネットで買おう もう全部
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 21:22 返信する
-
銀座なんて有楽町から歩いて侵入して高級店見て帰れば
すごい高級なとこ見て回ってゼロ円だぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 21:50 返信する
-
何故知らんかったのだ?10分600円があるからまだ安いだろwwwww
マネージャーやその他関係者に買わせにいかせなかったのだけは褒めてやるw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月03日 23:45 返信する
- いやいや停める前に駐車料金確認しろよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 00:00 返信する
- 有楽町に路駐すりゃいい。上流階級の違法駐車でシケインが出来てるくらいだからね。警察も全く仕事してないし、警察天下り利権組織の路駐監視員みたいなのも最近見ないな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 00:02 返信する
- 東京に車で行っても24区外に車停めて電車で都内行ってるわw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 09:26 返信する
- 芸能人なんだからそんなみみっちいこと言うなよ…夢を売れよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 09:26 返信する
- で。なんの本買ったの?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 19:05 返信する
- 闇の収入があるでしょ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月04日 21:09 返信する
- ザ老害
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月05日 11:53 返信する
-
>>102
月極が5000以下とかざらだからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。