立憲議員さん、ありえない誤読をしてネット民を困惑させてしまう

  • follow us in feedly
立憲民主党 田島麻衣子 手当 誤読 参院経済産業委員会に関連した画像-01


立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」

立憲民主党 田島麻衣子 手当 誤読 参院経済産業委員会に関連した画像-02

話題になったのは、岸田文雄首相の長男・翔太郎氏の公邸忘年会問題について追及する中での田島氏の発言だ。

田島氏は、翔太郎氏が6月1日付で首相秘書官を辞職するにあたり、各種手当を返納するのかについて質問。具体的な手当について、

「住居手当・通勤手当・期末手当・退職手当...」

と列挙したが、「手当」の部分を全て「てとう」と読んでいた。

その後、岸田首相は「通勤手当・住宅手当、これについてはもともと支給されておりません」などと答弁したが、手当の部分は「てあて」と読んでいた。

田島氏の「誤読」にネット上では、「てとう?」「ん?ん?国会用語なの?」「読み間違い?それとも業界用語?」「手当って小学校低学年で習う漢字だよね...?」など困惑の声が相次いでいる。

以下、全文を読む




<この記事への反応>

さすがにこの誤読はありえないレベルでは?
難解な漢字では全くないし、日常会話でもよく出てくる言葉。
手当をてあてと読めない大人がいることにかなりの衝撃を受けてる。
マジなのか・・


原稿を読みながらの質疑で間違えたなら何を書いているか理解せずに質問していた事になりますし、手当を「てとう」と思っていたならニュースなどで「てあて」と読まれているのを聞いてなかった事になりますね。
立憲は本当に詰めが甘いというか何と言うか…


手当とか働いてたら普通に出てくる言葉じゃね・・・


翔太郎の方が賢そう


46歳まで「てあて」というワードに一切関わることなく生きてるのがすごい

立憲ってこの程度の知能の奴が多いよな

いつも難しいことばっかりやってると急に簡単なことができなくなったりするもんだよ





手当が読めない政治家がいるだってぇ!?
そんなバカな・・・
やる夫 PC メガネ 汗



岸田首相もこれには困惑
やらない夫 腕組み 汗

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

発売日:2023-07-21
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:57
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事おせえよノロマ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人なの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざいにちなの?このまんさん
    音的にもトウって読み方はあり得なくないか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昨日Twitterにあった字幕付きのが面白いのに
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいい・・・いや、ちょっと良くはないねw
    大丈夫なの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テトゥ!テトゥ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これほどではないけど漢字の読みを間違って覚えてる奴は割といる
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこいつ
    今まで社会と隔絶されてたんか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう仕組み?
    自分が追求するものの読み方がわからない意味がわからん
  • 11  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲民主ってカス以下の議員しかいねえな
    全員即刻議員辞職して小学校からやり直せよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや、安倍ちゃんも云々をでんでんと読んで叩かれてたよなwwwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    麻生のミゾウユウがない
    やり直し
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生政権時代にマスコミと一緒になって誤読をバカにしまくって、
    国会という場で漢字テストまでやっていた党があるらしい。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教養が無いとかいうレベル超えてるだろ
    立憲は野生児捕まえてきたんか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字読み間違いを猛烈に叩いてた連中が
    小学生レベルの漢字を読み間違えてるんだから
    本当に情けない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふちのやまい ふじのやまい
    間違えて覚えてるわw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも普段自分があまり見ない簡単な漢字を一瞬読み間違えるのはわかるw
    「山車」とか「小豆」とか一瞬「こまめ……あずき!!」みたいになるw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    麻生はこんだけ間違ってるから、LDの可能性が濃いんだよなあ
    文字が重なって見えるとか、文字の読み方が固定されるとかそんな症状
    だからこの立民の人もそのたぐいかもしれんから馬鹿にすんのはやめれ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代替→だいがえ
    汎用→ぼんよう
    既出→がいしゅつ
    脆弱→きじゃく
    手当→ てとう

    業界用語だぞ😡
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰国子女は漢字読めないし入試もないw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次期党首に決定しました
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで馬鹿だなwww

    シュトウだろw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生のときもいったけど、学習障害(LD)の可能性あるから馬鹿にして叩くのはやめれ
    麻生はあんだけ達筆の字がかけるのによめないからほぼ確定だろうが、昔の爺だから障がいなんて絶対認めんだろうな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オックスフォードとワシントン大学卒の超エリートよw
    漢字読めないの逆にかっこいいわw 
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの間違えるって支那や朝鮮の反日ヘイト主義者くらいだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クイズ王コニタン出番やで
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    早急⇢そうきゅう

    これも
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語 アフリカ語 エジプト語 アルメニア語 ラオス語をつかいこなす天才よw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手当 という漢字が読めただけで勝ち誇れるネトウヨ君たちって、スゴイね、エライね、としか言いようがない

    そんなことでもなければ一生勝ち誇ることなんて出来ない無教養のネトウヨ君達が不憫で哀れ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『手当』から『てあて』が連想できなかったんだろ。
    普段できてる事が突然できなくなるなんて、何らかの病気や症状を疑う方が普通なのに自分より無能のレッテルを貼りたくて這いずり回ってんな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手等、て等、テ等
    何度、てとうで変換しても手当と変換できません!
    つまりこの女そういう事やぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地名はまだしも「手当」って一般的だろ
    特に公務員は「手当」名の給与が必ずあるから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    キミらは麻生さんにどんな言葉を浴びせたか
    忘れたとは言わせないよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮痴不癲

    少し考えれば分かること
    完全に演技です
    みんな騙されてる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配当って日本語しか金持ちは知らんのよw 庶民のお前らと一緒にすんなw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    てとう以外普通に文字を読めてるし岸田と会話もできてるじゃん
    何の病気疑ってるんだよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラまわってたら実力の1%もだせないぞw
    街頭クイズでまったく答えられなかったわw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    麻生総理にカップラーメンの値段
    とか漢字読み方テストを国会で質問してたのは何処の党でしたっけ?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゅとうだぞ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地名はほんま分からんのがある
    地名の間違いは誰も責めないが手当はダメだろ

    瀬戸内海に小豆島ってあるのだが、これを一目で「しょうどしま」って言えるやつは少ない

    1000年以上前は「あずきじま」と呼ばれていて、それがなぜか「しょうずしま」になり
    1500年代以降は「しょうどしま」になった

    なんで最初のままにしなかったのかまったく分からん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    カップラーメンがこの数年で400円になってもおかしくないな。
    麻生さんすごいわw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    たまにポーンと読み方を失念する事あるけどそれか、学習障害か病気のタグいだよなあ
    コメ欄見るととんでもねぇ才女ぽいし
    麻生も簡単な漢字読めないとかでボロクソ叩かれていたたまれなかったがあれは完全に学習障害ぽいしな
    そういう疑いあるやつを、鬱屈した庶民が馬鹿にして叩くの浅ましくて嫌いや
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    クイズ王の党なのに…
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抵当?
    え?てあて?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ乙
    青山学院大学ではティトゥっていうのがシャレオツカフェなだけだから
    それがモードドゥアオヤマだから
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森元のふーあーゆーとみーとぅー事件も笑ったけどなw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあるあるだろ
    結構な経歴の人が間違えて覚えて使っちゃってる言葉を、周りは気を使って訂正できなくてそのままズルズルってパターン
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党 麻生太郎
    怪我−かいが  完遂−かんつい
    焦眉−しゅうび  順風満帆−じゅんぷうまんぽ
    措置−しょち  思惑−しわく
    低迷−ていまい  破綻−はじょう
    頻繁−はんざつ  踏襲−ふしゅう
    前場−まえば  未曾有−みぞゆう
    有無−ゆうむ  詳細 ようさい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てきとう、だぞ?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしく早い手当
    俺でなきゃ見逃しちゃうね😁
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手当っていう言葉も知らんのか
    出直してこいや
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党 森喜朗(優勝確実)

    「いっとかくめい」(IT革命)

    「電気がなくともiモードは使える」

    「大阪はたんつぼだ」

    「亡くなられた坂田さんから〜」←死んでない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までどうやって生きてきたのやら
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お生まれはどちらですか……?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性差別だ
    すぐに記事を消したほうがいいと思う
    以前立憲民主党から訴えられた人もいるしね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    こんな無理のある上に論点ずらしに逃げた言い返ししか出来ないの本当可哀想
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤読で総理をの職を追われた麻生さんのこと考えるとこの人も何らかのペナルティーが必要だね
    そうでないと「平等」じゃない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未曽有の読み間違いだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲に所属してる時点で頭もアレな感じだしな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    それは慣用読みで間違いではないぞ
    重複(ちょうふく)をじゅうふくと読んでも
    間違いにならないのと一緒
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難読漢字でもないし普段の生活の中でも時々目にする漢字だと思うんだけどな・・・
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巣窟(すくつ)
    既出(がいしゅつ)
    雰囲気(ふいんき)
    手当(てとう)

    基本やぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島国育ちの陰湿さは異常だなw
    留学してた奴が一番偉いカースト上位よw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲議員全員に【漢字テスト】を行って、読み書きから始めるべき。【帰化人】が七割を超えている党らしいからね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    味噌無しで
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    留学経験のない恥ずかしい負け犬どもが何を言っても虚しいなw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    与党がこれをやってたら、鬼の首を取ったように漢字読めないのかって騒ぎ立てるのに。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「みぞゆう」で散々麻生をボロクソに叩きまくってたんだから因果応報だね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    こんなの勝ち誇るような事でもないんだけど…
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    知能ってより"日本語が不自由な人"が議員に居る事が問題。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが自民なら辞任だ辞職だの話になるのが笑えるような笑えないような
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番組スタッフ 「おんたけさん!」
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外生活長い自慢したい人はよくバカのフリするよなw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    同じことしてやればいいんじゃね?
    時間の無駄だから議会が終わったあとにでも漢字ドリル渡す感じで
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    俺もそのきらいがあるから最初はそう思ったけど、流石にこんだけ連呼する前に気づくと思うぞ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画の最後で「てあて」アピールしてるキッシーで草
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の政治家は、しゅとうも読めんのか 

    首にピシ!ってチョップして気絶させるシーンとか見た事あるやろに
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    てとう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字ドリルします。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    勝ち誇るってお前
    このレベルが勝ち誇れる知識だと思えるお前の頭がスゴイわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えたのが立憲で良かったな
    自民だったら「ああぁぁぁぁ!!!コイツ読み間違えたぁ!漢字読み間違えたぁぁぁ!!!ありえない!ありえないぃぃ!!!議員辞職しろ!議員辞職しろよぉぉ!!ふざけるなぁぁ!!!!」ぐらい騒いでるぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    男が言っても同じやろ
    被害妄想が過ぎるぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田島麻衣子はたとうあさいこって読むのかな?
    他東亜Psycho
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読むなら「しゅとう」だろ?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳密には傷の時は 手当て が正しいらしいw
    傷の意味じゃないよと強調したかったんだなw
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員やってたら何度も聞いている言葉だと思うがいつも寝てるか本当に読めないかの2択やな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                 §  ティンティンティン
                  §
              | | .§ |  |
      ___     | | |. §◎|  |
     |←樹海|   __◎§__◎
      ̄ || ̄    |____ ◎_ _|
        ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は元国連職員とかなんだけど、国連経由の人材って
    マジで変なのが多い、アルフィヤ英利もそう

    元国連の人材は狂ってるという疑惑を向けた方がいいな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    立件民手当
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしてもよ、山上氏が国賊のアヘを昇天させた時は痺れたよな?

    最後の逝く瞬間の国賊アヘ「マザームーン逝きまーす!マザームーン!逝きまーすでありまーす!マザーむーん!マザーむーん!まざぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあ!むぅぅぅぅぅグゥぅうん!ぐんぅ!ぐぅん!あふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!いやぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあ!」

    って言いながら昇天したらしいわ

    キモすぎじゃね?w
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゅ…手当
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあ……
    流石になんか疲れてたとかそんなんだろ……
    麻生元総理のあれとはレベルが違いすぎる……
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    湯桶読みがあるんであり得ない訳では無いが最低限の知識があれば読まない
    代替や私立みたいに単語の混同を避けるための意図的な読み替えもあるけど「てあて」で読み違えるような単語もないから無理筋
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未曽有が読めないのは高校レベルの学力もないバカだが
    手当が読めないのは小学校レベルの学力もないバカだぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    多分、以前に他人の漢字の読み違えをわざわざあげつらってしつこくコケにするような真似してた政党の人間じゃなければ、これだってそんなに笑われなかったと思うよ。ほんと、党員も支持者も全員が顔面に「ブ−メラン」って刺青してあるような政党なんだね、キミらってw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    民主党の小西は
    国会で漢字の読み方クイズとかやってた【国会のクイズ王】なのに

    自分たちが満足に漢字を読めないとは相変わらずのブーメラン
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日当 にっとう
    手当 てとう

    手当て てあて
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    というかあの発言のときにも高いやつは定価で400円超えてたしな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人めちゃくちゃバイリンガルなんよね 語学が堪能だと英語やその他の記憶と脳の回転でそういう誤読もあるわけで決して学が無いわけじゃないぞ
    ここにいる人だけでもその可能性を知って回りに流されないほうがいい

    めっちゃ簡易的な例えだと日本人が中国の国会で「焼飯」の文章を見てパッと「やきめし」ってつい言ってしまってチャーハンだろうが!って非難される感じ?

    めっちゃ特殊な言い換えだと「放出」なんてどうだろう 
    「ほうしゅつ」って読んだら大阪の人に「はなてん」だろうがぁぁあ って指摘されるようなもん

    学歴や語学習得が偽称でガチ読みしてるならそれはアウトだがw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    恐ろしく速い手当
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無識な議員め
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    あなたを名誉毀損罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが立件民手当と言ったからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速で繰り出される手当
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にするな。次で汚名挽回すりゃいいんだよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の流行語大賞にならないかな?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ジェリド乙
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なあ…
    立憲って…
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首相に国会で漢字テスト 麻生太郎、1問だけは正解しました

    訃報ーけいほう  陶冶ーとうち
    喪失ーもしつ  萌芽ーもえめ
    形而下ーけいめんか  所謂ーしょせん
    揶揄ーやゆ ←正解  暖簾ーだんろ
    完遂ーかんつい  巧拙ーこうしゅつ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「しゅとう」にすればよかったのに
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「住居手当・通勤手当・期末手当・退職手当...」
    >と列挙したが、「手当」の部分を全て「てとう」と読んでいた。


    ほらね、国会は元より会社の職場でも
    「漢字の読み書きが出来ないとバカだと思われてしまう」ってのは日本のどこでも共通なんだよね

    国語(漢字)・数学・英語の3つしか仕事で使わないから、この3つを重点的に子供の頃から勉強させるべき
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人じゃないやん・・・
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    >代替→だいがえ
    >汎用→ぼんよう


    その2つの読み方してる奴、議員に絶対いるだろw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    カップラーメンの値段か、そういやそんなんあったな
    漢字の件はなにか事情でもあるのかとそれ程気にならなかったけど、カップラーメンの値段の見当もついていなかったのは、いかにも庶民のことなど興味ないボンボンって感じで嫌いになったわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人前で読むときは 普段より漢字に頭が回らないということはある。
    一人で黙読してて読めないとは限らない。
    バイリンガルらしいし。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    良くも悪くも支持者層に見合った国会議員ではないかと
    支持者が議員を選ぶ以上仕方ない

    そして支持者に限らず国民全体の学習意欲向上で成長すべき事
    もちろん弱者も弱者なりに当選していいが
    さすがに最低限の知的水準は欲しい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    さすがの麻生も「てとう」には勝てないな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりにも堂々と喋るもんだから
    一部界隈で通じるんかと思ってしまうわ

  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳩山由紀夫総理の時も思ったけど
    実は学歴に対して知性、教養って関係ないんじゃね?

    下手したら逆相関になってたりしてw
  • 122  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    きっとオックスフォード弁だろう
    イギリスの紳士達を相手にするならば
    ああいう素朴なてとう!てとう!てとう!!!が受けるんだ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「貶す」を「とぼす」ってたまに読んでる奴いるよなww

    間違えてるとホント恥ずかしいで
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    >訃報ーけいほう

    こうやって読んでる奴多そうだな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこんなんでも当選できるんだから
    日本の一般人も素朴なものだ
    ・・・まあ、せめて別分野で頑張って貰いましょう
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    あそこってそういう人たちのすくつだったのか
    せもまつだな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今批判してる人たちは麻生の漢字読み間違えの時は擁護してそう
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育がってレベルの話じゃないよね、そこらで使われる言葉なのによく今までの人生で回避してきたね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねぇ
    手当の事を「給料のお手当(おてあて)ガー!!」って日本人はみんな言うじゃん?

    おてとうおてとうって言うの?w おてとう
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原慎太郎が言うようにあいつら日本人じゃねーから
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「〜てとう!」
    (え?まあ間違いだよな、誰でもたまにはある)

    「〜てとう!!」
    (あれ?なんか同じ言葉を聞いたような)

    「てとう!!!てとう!!!!」
    (・・・・・・おいおい・・・・・・)
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生は漢字読み間違えてなかったもんな
    「弥栄」は「いやさか」「いやさかえ」で合ってる
    漢字の読めないマスコミは麻生に謝罪したのか?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    誰にも間違いを指摘されてこなかった場合、こうなって恥かいちゃうんだよね・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなだから支持されない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで監査法人のお仕事してたって凄いな

    同僚と人件費関係の勘定照合してる時にもテトウ!テトウ!!と言ってたのかな?
    ・・・根は良い人だったのかもしれないが
    何故クビになってNGOに移ったのか解る気がする・・・
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな気付かないふりしてスルーする優しい世界で吹いたw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華議員ばっかじゃん中華党に変えろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どこかの外国のスパイなの?このおばさん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立浪和義さんにみえた
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    まあまあ、漢字が読めなかったり喋れない日本人ぐらい少しはいるだろ
    監査経験があってこの水準なのは目を剥くけど
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立浪和義さんにみえた
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    でも民主党は読み違え絶対許さない党だからね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    民主党バカにしてんのか?テメぇ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てとうwww
    しゅとう、だろ。小学校からやりおなおせ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長く外国で暮らすと日本語を忘れる,日本語が不自由になると言われることがあるが,この女性もそうなのかな。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや例え在日でも
    というか在日の一般人でもこれくらい読めるだろ普通に・・・

    日常的なニュースでも読み上げてるし議員ならなおさら触れる機会が多い言葉なはずなんだが
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッシーが「てあて」って言い直した後のリアクションが入ってないやん
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺も帰省をずっときしょうって読んでたしこういうこともある・・・か?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲシュタルト崩壊したんじゃね
    手当っていう漢字ずっと見続けると、「てあて」ってこんな感じだっけってなる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に勤めた事あれば手当くらい言ったことあるだろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の国会議員は笑わないところみると有な発言な1つだろうね残念スレ主
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党の漢字誤読を許さない方々、一言お願いします
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、◯◯手当ってだいたいずっと音読み続いて急に「てあて」って訓読みやし
    急に出てくるとなんだかわからなくなって変な読み方しちゃうのはわかる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと立憲はどこの国の政党なんですかね?w
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    ふぁ〜〜い
    ✌✌ちんぼつ✌✌ちんぼつ✌️✌️プギャー🤪
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    帰省→きしょう

    は、今すぐ直しなさい
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    この人ね、監査法人で監査してた人なんだよ・・・
    企業ってさ、いろんな手当があるんだよ・・・
    本当に監査してたの?と疑われてるんだよ・・・
    あとね、民主党の目玉政策は「子ども手当」だったんだよ・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    その場合シュトウって読むよね?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    民間でも多いよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み間違いくらいで鬼の首を取ったかのように叩かんでもええやろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    しゅとうだろ?
    お前は音読み訓読みが理解できない立憲の外人か?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自信満々に読むもんだからそういう読み方もあるんだなあ程度にしか考えてなかった
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    秘書3人ぐらいいるはずなんだけど
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    オックスフォードとワシントン大ってばかなのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    国会で総理に対して漢字テストやってた民主党への強力な皮肉くそウケるwww
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    国会議員何年やってんねん
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    それならシュトウだろ
    もうちょいまともな擁護しろよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、てとうてとう何て首相が誤読しようモンならクイズ王小西がクイズだして国会質疑を止めている事案だぞ。なぁ立憲揚げ足党さん?www
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    アンバランス症候群
    う○こを食べてしまう夜舞w
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議員に漢検受けて欲しいわ
    取った級の政党ごとの分布をみたいwww
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議員は国籍を公開すべき
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与明細とは無縁の人生なんだろ、察してやれ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国出ちゃった感じ?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    あ玊のしわしわが不足してる高学歴って確かに多い。日常生活大変そう プ~ゲラゲラ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    へいとう
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    あれ系
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が属するコミュニティでは手当をてとーと読んでるのかもしれない…
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    日本に居づらいやつらはインターナショナルスクールから留学コースからのパチや焼肉や
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨク「漢字の読み違いで人を差別し、貶める。とんでもないことだ😡」
    政権交代前に何が起こっていたか、誰も忘れてはいない。
    漢字を間違えたから叩かれているのではない。
    漢字を間違えたことを理由に人を叩いておいて、自分がその立場になってから被害者面できる面の皮の厚さに国民は呆れている。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりシナパヨクには日本語は向こうの人間には難しいか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    実際昔叩いて辞任まで迫ってたからな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥酔状態でも間違えないだろ
    色々検査した方がいいんじゃないかな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしく早い

    てとう!
    💥🫲
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金とコネがあれば馬鹿でもなれるのが議員
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    そんな病気患ってんなら尚更こんな場所に立つ資格ないやん何言ってんだおまえ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    クールに分析する俺かっけー民
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ凡人は普段から頭空っぽにしないとテストで良い点数を取って良い大学にいけないからな
    フェミの女弁護士に多いタイプだな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりからかうとまた訴えられるぞ
    気に入らないとすぐ圧力かける政党だから
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    立民の連中が麻生の読み間違いをバカにするヤジ飛ばしまくってたけどな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…政務調査を全く行ってなかったんじゃないの??
    中国からのお手紙ばっかり読んでてて、日本語の勉強をするのを忘れてたとか?

    獨立 八八 六四 jasmine 革命 天安門 88 64 法輪功 五四運動 激流中国 金三胖 袁世凱 六合彩 武漢細菌研究所 维尼熊 自由 ウィグル
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    弱者のために普段から国政のことを考えていれば地頭が悪くでも自然と覚える単語だわ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんスーパークレイジー君でも読める漢字w
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語が得意なんでしょ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生でも読める漢字を読めなくても左派の国会議員になれる日本は凄いと思うけどな
    そんな左派の政治家は「日本オワコン」と大騒ぎしている
    こんな事してるから大半の国民から信用されない訳だが
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生かよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の読み間違いで騒いでる人って自分のちょっとのミス指摘されたら逆ギレしそうやな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田ちょっと笑いこらえてるやんw
  • 199  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は、答弁の資料をきちんとチェックせず
    適当に仕事したからこうなったって事でしょ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼議員の皆さんはディープフェイク&ゆっくりAI音声に置き換わってる・・・?
    日本の政治家で「生きていることにされてる」人は何割くらいなんだろうな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【れいわ】山本代表「悪いのは自民だと言いながら、結果的にアシストし続けているのが野党側じゃないのって話。まぬけもいいところ」
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べてみたらバリバリの国際派エリートじゃん
    海外生活の方が長いとこういう事もあるでしょ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウントの時代だから鬼の首を取ったように政治家を妬む弱者が群がる。
    ああー間違えてるなとそういうこともあるわな、とスルーするのに普通はw


  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神社巡りを趣味にしている女子アナが、
    頓宮を読めなかったりとかよくある話。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    誰でもキッシーそっくりに話せる様になるボイチェン技術は先日一般公開されてたね。首相だけでなく、著名人の音声素材くらいは全部確保されてそう。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これただ単にアホなのか実は日本語が第一言語じゃないのか絶妙なラインだな…
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    難読漢字でもあるまいしその言い訳は無理があるわ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも見てた。「国会だけの読み方」なのかと思ってたわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    日本語能力だけが壊滅的に偏差値低すぎる国際派エリートとは?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家やってて手当が分からないなんて有り得ないやろゲシュタルト崩壊したんやないの?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字読めないは正体わかって良いじゃない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生の誤読は良い誤読
    立憲議員の誤読は悪い誤読

    さすがネトウヨさん ダブスタっすね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいえ、テトウです。給与テトウです!サヨクが言うことに従えないのか?
    刑事事件で訴えるぞ?ほらテトウに見えてきただろう。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつて麻生さんの誤読を散々笑いものにして総理大臣から引きずり落としといてkomnozama
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそろしく早い手当
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    って事はいまこいつを煽ってるのは
    当時のアホの立憲議員と同じレベルって事やな
    さすが同族嫌悪するだけの事はある
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは秘書に漢字全部にルビ振ってもらおうな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはネタとかじゃなくて本当に日本人じゃないんだと思う
    普通に日本人として日本で暮らしていたら手当を「てとう」と読む習慣を身に付ける方が難しい
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    「未曾有みぞうゆう」「踏襲ふしゅう」、「頻繁はんざつ」「低迷ていまい」等、それはそれは馬鹿にして攻撃していたな。でも連中、突然これについて、何も言わなくなっただろ。
    麻生が実はLDですってのが伝えられ、さすがに障害あるのに、これをネタに攻撃不可となったと、勝手に推測している。

    それで、この立民議員の経歴見る限り、それはそれは、きらびやかなもので、とても手当を読めないアホウとは考えられない。となる麻生同様の可能性も無くは無いで、一斉にバカバカ攻撃発動より、とりあえず様子見の方が良いとは思っているけど。でもまあ、ぶった叩きたい奴は勝手にやるだろうけど。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先にブーメラン投げてなきゃ笑い話にしてやっても別に良かったがねえ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    割とそれ、打ち合わせや事前チェックきちんとしてたら起きない話だから
    結局そう言う事なんだよな、手抜きしたからこうなったと
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    どっちもどっちなら先制した方が圧倒的に悪いわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    え?お前当事者なの?
    それともタダの野次馬?
    どのみちただの恥知らずやなぁ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就労経験があるなら読めない方がおかしい
    特に公務やってんなら猶更の話
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    それ、そもそも日本人じゃないのではと勘ぐってしまう
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魚拓でデジタルテトゥになるんやな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校いってないのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本と中国がある漢字圏に入っていながら、漢字を理解する事が出来ずに原始的な象形文字を使ってるミンジョクがいるが、もしかして…
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の目を見て話す事もまともに人に聞こえる声で
    話せないような人達は他人や政治の前にまず自分をどうにかしような
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日(いっぴ)みたいなビジネス読みかと思ったが
    無いんかい
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民議員だったらワイドショーで特集組まれてるなw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた隠れ在日が国会議員になってたのか
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > いつも難しいことばっかりやってると急に簡単なことができなくなったりするもんだよ

    擁護も苦しすぎるww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字の言い間違い如きで騒ぐな!とか言ってたネトウヨが大騒ぎしてて草
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま一回読み間違えたのかと思ったら連呼してて草
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍晋三がこの手の読み間違えをしまくってたよな
    麻生に限らず
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語不自由な奴が政治家ですか そうですか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしく速い手当
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み間違いは誰にでもある…あるけど小学生で習う常用漢字で、
    しかも児童手当など政策にも頻出する単語を間違うのはね…
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな愚かな若手議員かと思ったら(46)ってなんやねん
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が二回目の回答に間があったのって
    岸田(てとう?資料のどこのこと言ってるんだ?)
    後ろの人「多分手当のことだと思うからこの部分かと」
    って感じの間だよな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クイズ王は今こそ議員の資質を問いただしてやれよ
    勉強不足とかいうレベルじゃねぇんだぞ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てゃ!とぉぅ! の気合の声だったのかもしれん
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隠語やろ。
    特定の職場とか、官僚用語とか、そんなんちゃうの?
    まあ、立憲は無いけどね。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早急(そうきゅう、さっきゅう)どちらでも良いみたいな感じで
    手当(てとう、てあて)もどっちでも良いって習ったんやろなぁ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有権者よりもアホな政治家がおるわけ無いだろ。目を覚ませよ。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺でなきゃ聞き逃しちゃうね
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    党内で社会保障に関する議論が全くされていないことが浮き彫りになった感じ
    社会保障等について普段から議論してれば「手当」が読めないなんてこと絶対無いだろ
    他者を攻撃することばかり考えてるからこんな恥ずかしい事になる
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    麻生の時は責めても良いけど自分らが読み間違えたら「お願い責めないで」とでも?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手当ってゲシュタルト崩壊してテトウって読めてきた
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    その画面、巻き戻せるか?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像でみたほうがさらに笑えるなw
    めっちゃ連呼してた
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ皆さんご一緒に〜♪
    「て・と・う! タ・ジ・マ! て・い・の・う!!」
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衝撃映像とか流すの大好きなテレビ局は
    お茶の間にも笑いを届けてね
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     一回では、何とも言えないけど、複数回間違える人間は、外国人じゃないかと疑わないとだめだよ、マジで、ちゃんと身辺調査入れましょう。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに日本人ならありえないだろw
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴凄いのに一度も働いたことなさそうやな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホと変態しか居らんからな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲民手当
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何人だろ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ネトウヨは同レベルということか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    完全に逆だろ
    悪いと相手に言った上で、それを自分でやってるんだから
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな頭の悪い奴らで日本は成り立っているのです
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    仮に間違うにしてもしゅとうだよな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2日前の話題を今更すぎて困惑
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末のダウンダウンのが復活するなら
    笑ってはいけない国会もありやな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    経歴見ると、青学の国際政治経済学部卒とか新日本監査法人とかあるんだけど、「手当」という単語は日常的に出てくるであろう環境だけに、これを誤読しているのは謎過ぎる。

    間違え方も筋が悪い。日本語ネイティブなら、「てとう」という「訓+音」の形式が不自然な物だというパターンが理屈抜きで身についているのだが、この人にはそれが無い。当然の推論として、日本語ネイティブではない可能性が高い。

    現職議員であるから、現在、日本国籍を持っていることは確かなのだが。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    これは何回しがんでも味がある面白さw
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さんの例に倣えば
    野党もマスコミも間違えたらクビだよね
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字の読み間違いは麻生もよくやって叩かれてたな
    国際活動してた人は日本語忘れてしまうんかな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    外国人ならその言い訳も使えるがな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    一人やろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名大学出てるのにどういうことなの
    本当に読みにくい漢字でもないのにな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    本人が講演で、産まれも育ちも大田区で私立高校だと語ってるらしい。その通りならば、日本語が優先されない環境下の家庭や学校で成長した結果、日本語ネイティブの標準的な能力を獲得し損ねた可能性はある。それはあり得る話。

    仮に、帰化日本人や日本にあまり同化していない帰化系家庭なら、日本語ネイティブとしての能力が無くても別におかしな事ではない。「多様な日本人」の一人であり、立民がそういう人達の権利の為に尽力しているリベラル政党であるだけに、立民議員としてはこれで当たり前なのかも。

    背乗りによる犠牲者の上に立つ不法行為などが論外なのは当然なので、そういう可能性は除外しての話。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    でもこの人、産まれも育ちも大田区だって…
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    >シュトウ
    その誤読なら「音+音」だから、それ程おかしくはない。

    「てとう」は日本語として不自然な「訓+音」なので、読み間違えるとしてもそのパターンは、まずあり得ない。日本語ネイティブなら。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    君も漢字は苦手?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーサイ岡崎さんのほうが賢いと思う
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のニュースで児童手当の事も取り上げてたから何度も何度も耳にしてるはずなのにな
    それも脳内で児童テトウって変換されてたのか
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字テストしなきゃ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国の方ですかね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ畜は訓読みできないからね
    チョ.ンコに至っては漢字捨ててるし
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    お前もたいがい怪しいけどな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訓読み+音読みというのが誤読を更に際立ててる
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶の間で見てる分には余裕でも簡単なクイズとか多分出演者になったら答えでてこんで?
    だから読み間違え程度なら流しとけばいいんだよ。
    問題は内容の方であって。

    寧ろ誤読することによって中身から目をそらさせてるんじゃあるめぇな?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人か怪しい奴らばっかりだなパヨ野党
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あげあし取りにいってて、自爆すんの恥ずかしい
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オックスフォードでは常識です
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人じゃないかもな、目がコリアン
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら脱糞する民主党だからな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さてはてりゅう団やな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍のでんでんより難易度は低いってのによ!
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    与党も野党も茶番!
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発音もおかしいしマジで日本人じゃないんだろうなって
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ誰しも単純な事の度忘れとかミスはあるけども・・・
    自分で「えーと、てとうが・・・てとう?ん?」ってならないのが異様
    単なる誤読じゃなく、言葉そのものを知らんって事でしょ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    中国が台頭する前にやってたね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たのむから日本人に政治させてくれ・・・・
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隠しきれないエラと頬骨
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうじき50にもなろうとしている成人が「手当」の読みを知らないとか。
    どうやって人生をやり過ごしてきたんだろうか。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクふあぁん「やまぁーだ!てとう!やまぁーだ!てとう!なんかちゃうな?」
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    日本人ツカエナサスギルネ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手当って、うちで飼ってるハムスターでもちゃんと読めるぞ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと心配になるな。若年性アルツハイマーの初期症状って簡単な漢字でも唐突に読めなくなるってのがあるから。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その昔
    麻生さん:「え〜、ふ、ふしゅう」
    マスゴミ&野党(民主党):「ギャー!ギャー!」


    田島議員:「てとう(手当)」
    与党議員:「て、てとう?」
    マスゴミ:「……(沈黙)」
    ネット:「てあて(手当)だろうが!」

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク