インドで大規模列車事故が発生、桁外れの死者と怪我人が出てしまう

  • follow us in feedly
インド 列車事故に関連した画像-01
インドで列車事故、200人死亡 近年最大か、900人けが - ライブドアニュース

インド 列車事故に関連した画像-02

インド東部オディシャ州で2日夜、脱線した列車の車両に別の列車が衝突する事故が発生した

メディアによると、200人以上が死亡し、約900人がけがを負った

インドではインフラの不備や老朽化などのため鉄道事故が頻繁に発生するが、近年では最大級とみられる

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

よく見る超満員の列車ですかね…

200人以上ってどんな感じなの、、想像つかない

インド版三河島事故

インドの鉄道は基本的にドアのあたりに立っていると風が気持ちよくていいという話を聞いたことがある もしこの列車もそういう人がそれなりにいたなら...

冥福をお祈りします。




犠牲者200人以上、負傷者900人…
大惨事すぎる、ご冥福をお祈りします…
12



災害レベルだな…
いかに点検が重要か、思い知らされるわ
7-3



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねの
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「ダルシム頑張れ!俺も今から助けに行く」
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    良くそんな事を平気で書けるよな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故が起きてからじゃ遅い
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支援要請早くして
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだたくさんいるし平気平気
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗り方が乗り方だけに被害者数も桁違いだな…
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・ご冥福をお祈りします・・・
    こうも悲惨な扱いをさせられるなんてインド人の命が軽すぎる
    しかも数人死亡なんてしょっちゅうだし牛なんか毎日100頭近く撥ねるし
    早くまともな自動列車停止装置を入れてやって欲しい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄道側も人々も感覚が麻痺してたんやろ
    これを機に改めないと良いことないで
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真の列車これで動くのが凄い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの超満員電車の乗り方考えたらむしろよくこの被害で収まったな
    車内以外の乗車客はまず助からんと思ってたが
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故障も不具合も無いのに、クソみたいな経営陣の方針におかげで
    107人死亡事故起こしたJR西という会社が実在する
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最大搭載人員オーバーどころじゃないからなあちらの国々は
    鉄道も船も
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    別に全国で毎回こんな乗車してる訳じゃないからな
    ムンバイの主力路線は本当に漫画みたいな酷さらしいけど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類は絶滅するべきという観点からスタートすれば何も問題ない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ♪インドの山奥〜
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でもドラゴンボールなら?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もみじおろしだろうなぁ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京はまだサムネみたいにはなってないの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    消えろ偽物
  • 23  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3
    ホモガキのあの気持ち悪い怪文書よりマシだわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからも同じ失敗を繰り返します、と
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くお〜!!ぶつかる!!インド人を右に!左に!上に!乗せすぎ!
    ってことなんか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    一番酷い時が300%とかそんな感じ
    日本だと感電死するからそもそも屋上に乗れないのもあって
    外に飛び出す事例はかなり少なかった

    ただし満員電車による骨折はごく普通だったそう
    親父が何人も治療してたからほぼ間違いない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キンペー「ぜんぶ埋めてしまえ」
    ぷーちん「核ミサイル、現場に落としてやろうか?」
    かりあげ「ミサイル発射失敗とみせかけて、墜落させてやろう」
    ダメダコリャw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでインド人って常識がないの?
    誰がどう見たって危険だろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱線+衝突なんだ、運悪すぎでしょ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満員電車の何が凄いってあれだけ人数おって自分の人生に何一つ貢献する人がいないとこ
    車掌と運転手以外の人間が全員いなくなっても多分俺の人生に何一つ影響無いと思う
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福知山線脱線事故みたいなのが首都圏で起きたらめっちゃヤバイわ
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満員で苦しい?せめて骨を折ってから言え
    インドなんかしがみついて通勤する強者もいるぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    働いて給料を稼ぐ為だ
    乗れなきゃ遅刻確定で飯が食えなくなる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁインドの列車は日本の常勤ラッシュの5倍以上ギューギュー詰め見たいな感じだからな
    車体にしがみついてる人は多分人方もなく木端微塵になってると思う
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火葬場が間に合わんだろ
    どうすんの
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとインド人は何故か満員列車でカメラを向けられると
    プライバシー侵害等と怒らず笑顔で手を振る
    むしろ写真に残して欲しそうな態度

    前向きなのはある意味良い事かもしれない
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どさくさに紛れて女をレ◯プしてそうだな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの日常
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    冷蔵庫がある
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福知山の2倍だから相当だぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    オリッサ州だからイメージするようなぎゅう詰めじゃないはずだよ
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体のパーツがボーリングのように弾けて吹き飛んだんやろなぁ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    インド東部もギューギュー詰めなイメージだったんだけど気のせいか?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    絶対助けにいかねーだろお前
    消えとけ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドルピー使うチャンスだなロシア
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    インド東部もギューギュー詰めなイメージだったんだけど気のせいか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    絶対助けにいかねーだろお前
    消えとけ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間だからミスがあるのはしょうがないけど
    本当になんとかならないものか・・・
    そもそも鉄道だけでは到底賄いきれないだろう
    いくらインド鉄道が世界遺産だからって使い倒しすぎ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桁外れと言うか期待外れのたった200人w
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの鉄道は大規模な事故るの解り切ってるからな
    それでも人は写真のように無謀な乗り方をするし鉄道も点検ろくにしないし
    設備投資もしない 金が無いからな
    正確には「金はあるが金を出す気が無い」というべきか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネみたいな乗り方してる奴金払ってんのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    満員電車乗ってる奴は底辺
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    イメージしてるのはビハール州じゃないかな
    あそこは確かに酷い事故があった
    あと、西ベンガルも事故があったそうだがそっちは行ってないから解らない
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかこれ見直したら
    その西ベンガル州からの特急列車だった・・・

    共同通信「鉄道当局者は、東部の西ベンガル州から南部タミルナド州に向かう列車が最初に脱線し、別の列車が走る線路に乗り上げて衝突事故が起きたと説明しているが、情報は交錯している。」
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45 >>55追記
    特急だからサムネみたいな外にまで大量に出てる可能性は無い
    ただ車内の客は間違いなく大勢いるだろう
    西ベンガルも鉄道客が多い地域だ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフラガン無視の底辺国の末路
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >インドではインフラの不備や老朽化などのため鉄道事故が頻繁に発生するが
    そろそろ日本も・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    支那だといつでも事故の死者32人以下だっけ?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    日本の鉄道はインフラ更新厳しくきちんとしてる、だから北海道とか地方の過疎路線は赤字が拡大するが
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    列車が列車に乗り上げたんだから、片方は普通だったんじゃないの
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    そろそろとかそういうレベルじゃないんだよ

    毎日毎日列車が牛を50頭から100頭跳ね飛ばすんだぞ
    ここまでおおらかな国は世界的にも珍しい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつかこうなる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨガフレイム〜
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テロだろ!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都圏は三河島事故で160人がある
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの列車は床で寝てると知らないうちに外に転落するレベルだから
    人の命の価値は軽いよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ画像を見ての通り常識外れな使いかたしてるから仮に100%の性能維持したところで大事故は起こるだろうよ
    もし日本の車両による事故だったとしても日本はむしろインドの運用に問題がありこちらに何一つ非はないと突っ返せ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    言うて過積載でガタガタなんだろどうせ
    よく知らんけどサムネの画像だけでインドは無茶な使いかたしてるとわかるし1000人単位で負傷者出してる時点でもうね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ご」冥福をお祈りいたします

    とした方がいいですよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1400000000もいるんだから200くらいでえじょうぶだ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    そうツイしたやつがいたんでしょ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人工過多も死者の多さの理由かもね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は仕事中に死ぬ確率は先進国にしてはダントツに高いからね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部カレーにして食っちまえば問題ないさ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本の人口で例えるとどのくらい?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の事故だと、中国だったら以外に死傷者が少ないのに驚く。
    中国人はタフなのか悪運が強いのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    単にインドが無茶過ぎるだけ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは未だに階級社会やってる人権の無い国だからな
    人間の命なんて軽いんだわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命が安い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで殺戮
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    中国だと基本は死者数が35人までだからな。さす中国
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりインド
    200人乗ったらだいじょばない
  • 86  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お家芸失敗!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの日常
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドって日本とは死生観が違いすぎるイメージあるな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンジス川に流せ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムズオブインディアによると
    衝突列車は最高時速110キロのバンガロール エクスプレスが脱線
    そこに最高時速130キロのコロマンデル エクスプレスが衝突
    他にも1つの列車(貨物列車?)が激突した模様

    インド鉄道省は死亡者の近親者に約179万円(100万ルピー)支給すると発表
    日本からするとかなり少ないがインド政府としてはかなり思い切った金額だ
    (例・新型コロナ死亡者には約8万5千円(5万ルピー)支給)
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14億もいるんだから桁があと2桁くらい上でも何の問題も無い
    チャイナとインドはいくらでもいるから大丈夫
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもインド鉄道至上最大の事故の半分未満

    1981年ビハール州でサムネに近いぎゅう詰めの通勤列車が起こした転落事故が最悪
    原因としてサイクロンか鉄砲水か水牛の群れを避ける為急ブレーキしたかと様々な説明がある
    確かな事は9両中7両が川にダイブして
    少なくとも200人死亡、
    その上300人から600人以上行方不明

    死者数も事故原因もいい加減ってどういうことだ・・・
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    漢民族しか人民じゃねーんだよ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国とインドは人口減らせ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの電車ドアねーからな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、インドの場合は乗り方がアグレッシブ過ぎて・・・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐリポップするから大丈夫だろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    インド行ってこい
    飛行機降りて30分以内にお前も同じ書き込みをするだろう
    中国人が貴族のように礼儀正しく気品に溢れた人たちに思えるレベル
    ちなみにインド初心者マーク旅行者の50%はタクシー乗って行き先告げたらボッタクリ観光案内所に連れられて高額で粗悪なツアーを契約するまで監禁されます
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドも色々と問題ある国なんやね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ絶対起きない事故だな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外観も人だらけの列車同士が激突する絵面を想像してしまった
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円安いインド。しかし、24時間に眠いたいと駄目よ。ホンマ遠ーいインドやばいよ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    良くも悪くも楽観的な国ではある
    官僚が止めなと言ってるのに大臣が浄化しきれてない川の水を飲んで
    案の定腹壊して病院に搬送されてるのに
    「私は神様に護られてるから大丈夫です」と平然と言ったり

    日本でやったら徹底的に叩かれてクビになる話だが
    インドならむしろ『こういう誠実な人だから支持できる』と謎過ぎる地元民の声がついてしまう・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    インド人の民度は中国人以下だからな
    かといって中国人も褒められたもんじゃないけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    それは別に民度そのものが悪い訳じゃないよ
    貧民窟や極貧層は鴨を騙しても許されると考えがちってだけだ

    どの国でも、どの地域でもそれは一緒
    ニューヨーク郊外の薬中だらけで毎日強盗が起きる地域も
    上海郊外の「捐腎(腎臓買います)」と平然と張り紙して叫び声が時折上がる地域も
    日本だってドヤ街はそこまででは無いにしろ泥棒市等独特の社会があるだろう
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福知山であったやん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    それは流石に言い過ぎだ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イナバ物置100人乗っても大丈夫!みたいに乗ってるからだろwそら吹き飛ばされるわww
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ゲームかよw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知恵遅れ民族
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・更にこの衝突事故で立ち往生した人々を載せた臨時送迎バスが別のバスと正面衝突した模様・・・

    インディア・トゥデイ【事故現場から乗客を乗せたバスがベンガルで事故に遭う】
    記者 ディパニータ・ダス インドラジット・クンドゥ コルカタ(英名カルカッタ)、更新日 2023年6月3日19:38 IST(インド標準時刻)
    「西ベンガル州のメディニプールでオリッサ州鉄道事故の生存者を乗せたバスが送迎用のバンと正面衝突し、メディニプール国道で交通渋滞が発生した。
    バスに乗っていた数人が軽傷を負ったとみられる。
    当バスは6月2日にオリッサ州バラソール地区で起きた列車3台事故で負傷した乗客を乗せていた模様。
    現在警察は負傷者の救出を開始し、西ベンガル州の別の医療施設に搬送した。」
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに事件を受け即座に地元住民が各地の病院で献血希望の列をなしてる

    こういう積極性や宗教・ジャーティ(共同体)別による寄付の熱心さもインド人の特徴
    能天気かつ身勝手な傾向は見られるが道徳心が薄い訳ではない
    中国の個人主義(上に政策あらば下に対策あり)ともまた違う
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故原因は信号機装置の変更ミスによるものとのこと

    【インド列車事故 鉄道相“運行システムに問題があった”】 2023年6月4日 22時01分
    NHK「インド東部で2日、特急列車などが衝突して200人を超える死者が出た事故について、インドの鉄道相は、信号や線路を切り替える装置の変更が原因で起きたとして、運行システムに問題があったという見方を示しました。
    鉄道省のバイシュナブ鉄道相は4日、地元メディアのインタビューで「事故は電子連動装置の変更が原因で起きた」と述べ、運行システムに問題があったという見方を示しました。」
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドとか発展中の国って
    インフラなんてどんどん新しくしてそうだけど
    栄えてる地域とそうでない地域の差が激しいのかねえ

    老朽化じゃなく手抜き工事っておちなんじゃ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもインドと中国は人口が十億人を超える
    他の国なら数十年、数百年に一度の事件が一年間に一度は起こるということだ
    各種犯罪は犯罪率で見ないと意味はない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク