会社「彼女の仕事を、ゆるふわ業務から管理職にします!」→その後の展開がこちら

  • follow us in feedly
ゆるふわ業務 管理職 女性活躍推進 僻地工場 新卒女性社員 退職 初期配属 に関連した画像-01

■Twitterより



「女性も仕事で活躍できる!」をモットーに女性活躍を更に推進する

女性新入社員の初期配属を僻地工場に

新卒女性社員が軒並み退職




<ネットの反応>

まず新入社員が僻地に送り込まれて男性だろうと女性だろうと大量退職前提なのがつらいやつ

自分はゆるふわやったクセに、急にパフォーマンスに走るから...

リプ見てハッとさせられた…確かに「女性=僻地おかしい」も変な話っちゃ変な話ですよね。

あれ、、弊社の話、、???

ある全国規模の会社の話。新人(男性)、入社後の新人研修終了後に配属で長野県の営業所と発表された直後に退職届を提出。女性だけで無く男性でも発生する案件では?

最初に僻地に配属されるなら、田舎住まいに慣れてる人でない限り退職すると思う自分はそこそこ田舎暮らしに慣れてるが、徒歩30分以内にコンビニは欲しいし……

採用時に配属の事とか説明してないんだろうなあ。

大手メーカーの新卒(大卒)の初期配属がまず僻地なのであれば、女男関係無く僻地配属なのは当然ではないですか。



いやいや初期配属でしょ・・・
これから全然変わるだろうに、判断が早すぎないか
やる夫 いやいや



まあでもいきなり僻地工場って言われたら、そんな感じにもなるか
もっと新卒のケアをしてあげられなかったのか・・・
やらない夫 腕組み 汗



超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱

発売日:2023-06-30
メーカー:スパイク・チュンソフト
価格:5709
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:31
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに女は無能?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
  • 3  名前: 新生・マッスルウィザード 返信する
    >>1

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや初期配属でしょ・・・
    これから全然変わるだろうに、判断が早すぎないか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆるふわの中身を具体的に言及できない理由がないのに、馬鹿にした表現に固執してるあたり、単に女性管理職が嫌いなだけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    リチャードソンジリスブサイクすぎぃ(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業の中で女性は配慮されて大事にされてきたんだよ
    男性と同じように活躍するということは、僻地勤務だって経験しておかないと
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いんだよ、生温いのを期待して入る奴なんてさっさと退職させりゃ
  • 9  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僻地に飛ばされて即退社のほうも問題 
    新入社員が下積みなしでなんかできると思ってんのほんま終わってる
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    >>6
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的ツイッター速報@JIN
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地工場採用とかやって無いのに飛ばされることになりゃそうりゃそうなる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識低い系が多数だからな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県跨いだ異動って人権侵害だと思うわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤怠良くて長く勤めててそれなりに優秀という三拍子必要だからなぁ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々と端折られてるから何とも言えん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期配属が僻地になる可能性があることを入社前に説明していたんじゃねぇの?
    それなら別にええやん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは新入社員女がダメすぎる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務体系と会社の規模が分からないとなんとも言えない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    プレーリードッグの敵はプレーリードッグ
    メスは他のメスの子を○す
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    (*´〇`*)ぁ〜ん♪(*・н・*)パクッ♪ ( ˘ω₍˘ )ムシャムシャ
    プレーリードッグだと思った? 残念、アニメーターはバクと同じで夢を食べて生きているのでしたー(ワタミも)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    プレーリーのメスは他のメスが産んだ子供を殺す
    まさに女(プレーリー♀️)の敵は女(プレーリー♀️)
    リチャード部長、貴方が管理するんですよ!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか勤務先って就活の時に確認しないの?
    俺が就活したときは転勤の有無とかめっちゃ気にしてたけど
  • 27  名前: 辞令 返信する
    >>9
    リチャードソンジリス

    月曜日から沖ノ鳥島に転勤を命ずる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性は初期配属でも当たり前に僻地配属されてるけど女性はその程度で辞めるんだな無能やん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけでは何とも言えんね
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 32  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>25
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ若い女は玉の輿競争の強力なライバルだからね
    本社のエリートイケメン達から遠ざけておかないと
  • 34  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>27
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は売り手市場だからな
    逆なら僻地でも仕方ないだろうが
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ならば、ゆるふわ業務は
    勤続80年のワシが引き受けると
    するかのう…👴👴👴
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、ウチの会社かな?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    勤務地なんてどうでもいいだろ
    そんなこと気にする奴は即落としてるわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    キミ、クビね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理職は立候補と投票にするべき
    勤続年数で安易に決めるのはよくない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その通り
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞は全く信用しないのにツィッターの野良話は信じる

  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや報告者も女やから嫉妬やろ
    あ,女の敵は女だw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この女がゆるふわ業務女とやらを叩きたいだけじゃねぇの
    入社前から地方に飛ばされる可能性があることなんて説明済みだろうし、それで退職するなら甘ったれた新卒女に問題がある
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    管理職の大前提が勤怠良好、勤続年数=その職場のことをよく把握している
    だからなぁ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社時に無理のない所に勤められるかで勤務地は厳選するから男女関係なく当然では?いきなり僻地に飛ばされても余裕なのは独り身の上に友人も少ない社畜だけだろ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ新卒女性社員がチヤホヤされるのが気に入らないから僻地に送ったのでは?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女どうこう関係なくて、今どきの新入社員は手厚くもてなさないとそんなもんだろ
    抜けられなくなった頃を見計らって飛ばすんや
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    このフロアの管理職は全員プレーリーだ
    彼らの失敗はリチャード君、
    キミが全てフォローしたまえ!😤

    プレーリーを取るか会社を取るかだ!😜
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>36
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等なら、女でも僻地に異動になるのは
    なにもおかしなことではないだろ
  • 52  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>49
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    絶望的に管理職向いてないヤツいるからな
    嫌な奴とかそういうんじゃなくてもう全てを崩壊させるレベルの奴
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    何故だろうなぁ
    女が関わりだすと途端に傾き始めるのは
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    どうでも良くないから女性新入社員が軒並み退職したんだろ…
    お前の考え方が世間一般の常識みたいに思い込むのはやめておいた方がいいぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未婚化の原因に男性と女性で好みの業種と地域が違いすぎて出会わなくなった説があるけど、これはそれの一端のような気がする
    女性は極端に都会を好む
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    何のために入社試験やってんだボケカス、
    てまず人事採用担当一発殴らせてくれるかボーナスカットなら
    納得してやるわって感じの理屈だけどなWWW
  • 59  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ文句あるやつは性差別主義者だぞ
    > リプ見てハッとさせられた…確かに「女性=僻地おかしい」も変な話っちゃ変な話ですよね。
    だよ。
    、「男性であればいくらでもつらい目に合わせても良い」とナチュラルに性差別している
    「差別するの気持ちいい! でも俺は善人!」と本気で思ってる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆるふわ業務しかやる気がない癖に男女平等!とか言うバカ女共が
    男と同じように初手から僻地工場に配属されたらケツ割って逃げ出しただけの話やろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の残業とか免除されても、誰もなんも言わんからな
    はよ帰るんじゃでってにこにこ言って、女性側もそれでわーって普通に帰る
  • 63  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    そういう話ちゃうで
    「自分より若い女性社員を問答無用で僻地送りにした」から叩かれてるんや
    ちゃんとソース確認しろガイジ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    都落ちが即出世コースから外れたみたいな事を考えてる人が
    一定数居るんかね、マジで都一極集中の弊害だわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒だと車も免許も持ってない人いるから、いきなりガチの僻地に
    行かされると近くのスーパーまで車で20分とかでそのまま詰む展開に
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社直後に田舎に飛ばされても辞めなかった俺、えらい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期配置へき地はまぁいい
    全員辞めたって部分が引っかかるかなぁ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆じゃね。女性も僻地に飛ばす大義名分得るために管理職にさせられたんでしょ。1人で人事を決めれるわけない。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは逆に露骨に男が地方に飛ばされてるな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の敵は女と言いながら管理職女をゆるふわ扱いして晒し者にしている女
    見事やね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本音を言えば政令指定都市未満の街では誰も暮らしたくないでしょ
    大都市に集住しないと、これまでのような豊かさを日本社会で享受することはできない
    地方に税金や投資を垂れ流すような無駄はもうできないんだから
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これバイトが勘違いしてるようだけど
    僻地に飛ばされた女社員が辞めたかどうかは触れられておらず
    それを見た新入女社員が会社に失望して辞めてった話だろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僻地のメーカーってどんな場所だろってグーグルマップで色々と見てみたら
    ☆1で社員の頭がヤバい的な捨て垢のコメントが結構あって草
    いざ配属先を検索してみたら色々と書かれてて退職とかあるんだろうかね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、だれでも本社→僻地に飛ばされたらやる気なくすかやめるやろ
    家族いるから家買ったから介護あるから無理やで言う取るやつが飛行機の距離とばされて辞めてたわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料高ければワイは別に僻地でもええで高ければな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジメな話、新卒でへき地にいかされるのは普通組でエリート組はとばされない
    同じ時期に就職したからといって同じ扱いではないからね
    会社は優秀そうな奴とそうじゃない奴は当然分けてるよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    "女性新入社員"の"初期配属"を僻地工場に
    ってあるけど中途の新入社員の初期配属の話だと理解したということか?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカー勤務の社員って現地で雇用しないのか?
    流石に都内で就活してたやつが突然北海道とか行きたくないよな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性でもできる人はできるよ
    だからできる女性を正当に評価すべきで、できない女子を無理に上げてはいけない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ほんとだw
    勘違いしやすい流れだけど、僻地に配属された人をみて新卒がやめたっていう話だw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    この話題の中のそういう話をしてるんやで
    ガイジって「ワイの中だけではワイに都合の悪い部分の話題は考えてないから論破」みたい謎理屈ふりかざすよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    本社勤務+日本一の車会社つう好条件のトヨタがあってな
    本社で勤務するほど嫌になってやめるやつがいるほど僻地や、豊田市やで
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僻地でいいから俺にもゆるふわ業務させてくれ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産婦人科とかも似たような感じで
    女医が首都圏から離れようとしないから男が地方飛ばされまくって必死に地域支えてるそうだ
    でも客の妊婦は「男はイヤ!」と女医望むから男の産婦人科医がどんどん減り
    産科閉鎖&料金値上げの負のループに陥ってるという
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男でも女でもさあ、長距離転勤やめてくんないかな
    現地採用でええやん
    引っ越し代や引っ越しのための休みとか満足した補填もないからみんながつらいだけの罰ゲームや
    東京→離島→北海道ルートを数年で回されたおじさんやっぱ離婚してたわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    中京なんて全然僻地じゃないけどな
    東北北陸山陰四国九州で辞めるのは分かる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ツイッター勤務だった無能キショおばさん達見てればわかるじゃんw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    さすがに引っ越し代とかその手の補填はあるだろ
    いや、まさか…ないの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等なんて推進するべきじゃない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    それじゃ人が集まんないだろ地方から中央に学生が流出してるんだから
    むしろ一極集中対策として積極的にやったらいい
    やめる奴はやめるし残るやつは残る
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手だと僻地の工場ってグループの別会社扱いになってたりするから本社の新入社員がいきなり僻地工場に飛ばされるって聞かないけど
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今売り手市場だから初期配属を希望する場所にしないと普通に辞める奴出るぞ
    希望地で働けないなら辞退するって面接で普通に言ってくるし
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    だからそういう見方をするのはおかしいって話じゃないのかよw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    出来ない女子を無理にでも上げろというのが
    フェミ議連の要求なんで。
    出来ない女子が上がらないのは
    現行通りなんで
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆるふわ業務ってなんやねん
    具体的に言えや、嘘松野郎が
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    そこら辺は積んでるからなぁ福岡は中京よりも栄えてるけど
    ただ豊田から名古屋まで電車で1時間だし、大企業本社勤務でさえ何もねぇ感を味わえる豊田はすげえよw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    リモートと同じく、転勤が無いもしくはしなくてもいい職種選べばよいだけでは?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ女から見ても女って役立たずって思っちゃうからなぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    彼氏と遠距離になるんだから辞めるの普通では?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    業者呼んだら絶対に収まらない額しか支給されないで
    だから有給とって自分でバン借りて荷造り、女は力仕事難しいときは自費で業者か親族呼ぶ
    しかも転勤は1ヶ月未満
    ちな全国規模だから北海道から沖縄まで飛ばされる
    離婚率、離職率とんでもないから
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102途中で送ってしもた
    >>90
    業者呼んだら絶対に収まらない額しか支給されないで
    だから有給とって自分でバン借りて荷造り、女は力仕事難しいときは自費で業者か親族呼ぶ
    しかも転勤は1ヶ月未満で告知でそっから超特急
    ちな全国規模だから北海道から沖縄まで飛ばされる
    もちろんベテラン新人共に離婚率、離職率、負傷率とんでもないから人いね〜って嘆いてるw

  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    総務とか秘書とか環境なんたらとか広報なんたらとかじゃねーの、知らんけど。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許してやったらどうや?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会に配属とか地元に配属なら、そうそう辞めないけど、地元から離れた僻地に配属させると、GW明けに辞めるって話割りとあるやろ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期配属で僻地か子供が生まれた頃に僻地かなら前者の方がマシだろって思うから
    僻地経験が必要なのであれば先に僻地に飛ばしておくのはいいんじゃね?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーなら僻地工場も普通
    嫌ならit系勤めるのが一番間違いない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    普通に事業所が僻地にあるところはザラにあるし
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極端。1か0しかないバカの発想。
    全てに答えを聞こうとし考えないアホの発想
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよっぽどの一流企業でもない限りは男でも辞めると思うよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    最近「〜w」で終わるのを「〜してて草」って何で文章長くすんの?マジで気持ち悪い
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒女だけを僻地配属にしたって訳じゃないなら新卒女が悪いだけじゃね
    優秀なら僻地工場配属じゃないだろうしそこで働けないなら会社としても要らないだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性社員は僻地当たり前というナチュラル差別
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期配置「壁の中にいる!」
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこのツイートの差別に気づかんのはあかんやろ
    気づいた上で乗っかるならよし
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然関係ないけどお前ら地震には気を付けとけよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    「体現してて草」に該当するのは「体現してるw」じゃないのか
    文章を歪めてまで嫌悪しちゃうと、逆に時代についていけないおじさんみたくなっちゃうぞ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国規模の会社ってなんでその地方の人をそこで採用しないのかホント謎なんだがなぁ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これは女性の敵は女性問題じゃない。会社の上の人間の思考はこうだよ

    ・地方で人が採れない、なんとかせねば

    ・そうだ!女性推進と称して首都圏で働く女性を僻地に飛ばせばいい
     (名目上)女性推進も出来て地方の人手不足も問題も解消できて完璧!

    なんか今の世の中、現実見て本当に最適な解を求めようとせず、理想論を上手く利用して問題解決した振りだけするみたいなアホが多すぎる
    政治家とか大企業の上層部とかこんなのばかりだろ。だから日本が衰退してんだよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また嘘つきか・・・
    会社の内情をSNSでよくしゃべるねえ
    女性管理職云々より守秘や法令遵守の問題じゃね?w
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この管理職は別にゆるふわじゃなかったんだろうな
    この書いてる奴が嫉妬でサゲてるだけで仕事が評価されて昇進したんだろうな
    ただ真面目に仕事したら本当のゆるふわちゃん達が逃げて行ったと
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカー勤務で途方に工場がある規模なら経理部や人事部は他の部門とフロアが分けられているのが一般的
    仮にこのツイートに嘘がないとした時、人から聞いた話でしかないにもかかわらず見てきたかのように言いふらしていることになる。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    規模の経済を実現可能な範囲で追及すると通常地方に工場が分散するよね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    仕事が出来て性格も良い女性管理職を見た事があるから全員そうだとは言わないけど、公私混同するというか私生活で何か気に入らない事があるとその日は一日機嫌悪いし、嫌いな人はとことん無視する気強い人ばかりだったから、自分は男性の下で働いた方が働きやすい。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これアイコンの女性ってAIじゃね?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまあ僻地って想像を超えたとこあるからなあ

    里から50kmも離れた山の中に工場があったりして
    こんなもん毎日通うのはやってらんね、と思うところもある

    鉱山とかはよくあるが、明らかにそうではない、製造業の工場やったであれは
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社入って即僻地の工場とか田舎暮らしに慣れてたり体力ある人しか無理
    新卒の意味ないし人生としても良くない
    男ならなんと無くぼーっと1人で楽しさ見出せるかもだけど、女はその時期から田舎で1人はキツいだろうな
    泣きながら勤務する奴よりさっさと次探すほうが賢明
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    しっかり公私を分けてる男の方が、こっちも変に気を揉まないし相手の機嫌伺う気苦労もしない
    女性管理職はいいの当たったことないよ
    機嫌取れば優遇いいけどそんなの一生やってらんねえよって辞めちゃった
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    特定情報あるわけでもないしとっかかりすらない
    こんなのごまんとある愚痴でしかないわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    もっと優遇いいとこ探すほうが有能だぞ
    ダラダラ続けて会社を呪いながら生きていくのを強要すんの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    なんの守秘義務違反で、何の法に引っ掛かると思ってんだよw社会一回出ろよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    それ別の角度から言うと
    wで笑うのはもうかなり若い奴らのコミュニティで見なくなって目立つんだよ
    だから草って書きたいけど、旧に草つけると文章が上手くまとまらない
    だからちょっと長くなるけどそう書く時がある
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    男でも糞みたいな上司はいたから人によると言われたらそれまでだけど、女性はマジで能力も人柄も全てにおいて尊敬出来る上司は一人しかいなかったから、まぁ同じ女から見てもそれは感じる。
    言うてもまだまだ男社会だし、生き残るためにはある程度気強くないとやっていけないんだろうなとは思うけど。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイ自体は嘘松だと思うけど、女性だから女性に厳しいはアルアルと思う。ソースはうちの会社。女の部長が1人だけいるけど女性社員からの評判最悪。まぁ男性社員からもだけど。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男にしろ女にしろ世渡りだけを考えると女に優しくしたほうが得だぞ
    女に厳しくしてもいいことなんか一つもない
    間違っても男女平等に対応しようなんて言葉なんか信じるな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    妄想が強すぎる
    男万能論か
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社説明会で職場見学させてもらったことあるけど、ここで働けるんだーって思わせて僻地送りは詐欺でしょ
    「女は絶対僻地」の逆は「女は僻地に送られない」にはならないけど、勝手に男女問題にしてる奴は小学生国語から勉強しなおそうね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうぜつ本人希望のイージーモードにしてもすぐ辞めるし
    別にこの女管理職のせいではないと思うぞ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 田舎暮らしに慣れてるが、徒歩30分以内にコンビニは欲しいし……
    いや徒歩30分だと家に帰ったときにはアイスが溶けてるのよ
    10分がぎり許容範囲かと
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分より若い女が入ってくるのが嫌で僻地に配属したんだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本社勤務希望の女子社員は男性社員の嫁さん候補や
    これは面接や新人研修なんかではっきりと言ってる大企業もたくさんある有名な話やぞ
    女子たちも最初からそれ狙いやから苦情なんかでない
    それを僻地工場なんかに飛ばしたらそら辞めるよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    おじいちゃん、本社勤務希望の女子社員は男性社員の嫁さん候補なんて
    時代が20年止まってるよ
    今は腰掛自体が少ないし、社内恋愛は別れた後、
    確実に面倒くさい事になるのでワリキリ以外は若者も避ける
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の敵は男ってことはいろんな意味で無くて
    女の敵は女っていうのは事実なのはなんで?
    私は女性なのですが首相や総理大臣などトップに女性がつくのは好ましくないと心から思います。
    女みたいな考えの男性がトップになっても終わりだけど。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等パンチ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人なんて最初は僻地でしょ
    成果を上げ続けて能力示す事によってようやく本社への異動が叶うもんなんだよ
    どこの公爵令嬢気取りやねん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に僻地に行ったほうが本社とかに比べたら田舎なんで仕事も少なくて簡単だし、
    数年経てば異常なくらいの無能とか問題児でなければ本社ないし都市勤務に戻れるだろう
    逆に最初本社勤務であとで僻地に飛ばされるとかいうほうがよほど悲惨だぞ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    希望者だけにしろって
    今は普通の転勤だって辞めるやつ多いってのに
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    そういう会社に就職したんだから受け入れられない方が意味分からん。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手は3年僻地は当たり前
    だからアラサーじゃないと結婚できない
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    優秀でもバシバシ僻地送りだぞ
    太平洋ベルトの工業地域を見てみろ

    高学歴院卒や博士課程出た人が僻地で嫁探さないといけなくて大変や
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人の僻地送りはいいと思うよ
    僻地の現場や生活のことを一切知らないまま都市部だけで昇進させて権力をもたせて会社を運営させるのは危険だと思うよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからの人生の金を稼ぎ始めるか
    街中で遊ぶための金を稼ぐかっていう意思の違いを感じる。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に僻地配属を決めた人事は悪くないだろ
    採用時に勤務地についてきちんと説明しておかなかったのが問題
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異動が嫌なら全国区の会社に就職しなきゃいいのにな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     僻地工場というか、新入社員には製造現場を体験させる企業は少なくないな。特に技術屋が幹部の企業はそう。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僻地=結婚が厳しいのイメージで普通にやめるわ
    僻地には結婚が絶望的なの送るか家持じゃないのを家族ごと送れよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会で仕事したいってのがまず甘えだよなぁ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    残念ながら、それは勤続年数と関係するものではない
    能力と年数は比例しない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    希望の任地で数年経験積んだ後、さらに上を目指すなら他の業務も経験しておこうかみたいに飛ばされるならまだ飲み込める
    初期配属で地方飛ばされたら騙されて梯子外されて一生そこで終わるのかと思わされる
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女で同じ条件の仕事がしたいなんて思ってるのは一部の女性で
    いまだに女性特有の好待遇や寿退職までの腰掛就職を望んでる女性も少なくない
    それが僻地の工場勤務なんかに回されたらそりゃ辞めるよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総合職ならどこ行かされてもおかしくないな男女関係なく
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭うな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ってか、真っ当な女は出世欲とかあんまりなくて
    変な女ほど自己顕示だとかに走って出世したがるということでは
    SNSのフェミ軍団とか見てるとまさにそんな感じがする
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆるふわがなんたらとかいうメスの怨念が籠ったネタ臭いのは置いといてやね
    掛け値なしで男と対等にやりあえる能力持ったバリキャリ()なんて数万人〜十万人に一人レベルのツチノコみたいなもん
    ゼロじゃなくてもゼロに限りなく近いそれがこの国の男女平等の現実って奴よw

    己を知らない馬鹿は身の丈自覚して身の程弁えるとこから始めような、ほんま
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等なんだから女性も僻地でいいよなぁ?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    男はそれをされて、耐えて、それで出世する
    女は甘い待遇をされて、東京で働けて、でも代わりに出世のチャンスがない
    女性の出世のチャンスをつぶすつもりか?
    おまえみたいなのが女性の社会進出を妨げてるんだよ
    まさか「じゃあ女性だけ優遇してそれでも出世させてあげて、男性にだけつらい思いさせよう」なんて男性差別全開のクズ発言をして善人ぶるんじゃないだろうな?
    差別主義者は自分が差別主義者だという自覚がないんだよな
  • 168  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞きかじりの言葉で女たたきしたいだけの
    社会人エアプだろ
    明日はハロワいけよ
    今日は面接に備えて散髪いけ
  • 170  名前: ペンタLv34 返信する
    女の敵は女に決まってんだろ🤗
    人類の敵は韓黒人とムスリム
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり…どういうことなんだ…!?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女関係なく弊社の話かなって思う
    東北支社に配属が決まった新人が躊躇なく辞めてったからな
    なんでだ!とか怒ってたけどそりゃ東京生まれで山形暮らしなんて出来るわけ無い
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも男女平等ってそういうことだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで「"本社"の"若手エリート"」だけを"目的"としてる人にとっては、僻地は「絶対に嫌!」と言うだろうし、「恋人と離れるのが嫌」「田舎だと不便になるから嫌」「"田舎"そのものが嫌」「引っ越しめんどいしお金がかかるから嫌」「「工場勤務」自体がカッコワルイ/ダサイ/j〇ソだから嫌」と言う理由で拒絶する若い人が居ても、別だおかしいことでもない。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地で募集して現地で働かせろ
    田舎の仕事も都会で募集するから田舎に仕事がないように見えるのだ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    それはそう
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初っ端から山陰地方配属はきつかったけど地方や海外でドサ周りしないと昇格が無い時代だったからな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女って根性がないなあ
    あきれる・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク