政女党議員「日本が30年経済成長しない全ての責任は政治家、それを選ぶ国民にあります」

  • follow us in feedly
政治家女子48党 浜田聡 日本 経済成長 責任 政治家 国民 財務省に関連した画像-01

■ツイッターより


<このツイートへの反応>

消費税導入のタイミングとも一致しますね。

激しく同意。こういう財務省陰謀論者を強烈に軽蔑する。ポピュリストか反知性主義者のどちらか。

議員が負担増に安易に賛成してきたからだよなぁ。

負債しか言わない財務省は
財務諸表を出してほしいです。
収支確認しないと分かりませんから。


なぜこんなにもまともな人が立花さんの所にいるのか?分からない。

「期間一致=原因」はさすがに???

>日本が経済成長をしない全ての責任は政治家、そしてそれを選ぶ国民にあります
これは「国民が正しい情報をもとに考えることができたら…」という前提に立った理想論ですね。まずは国民の大多数が情報源とするマスメディアを正さないと…というわけで、電波オークションの早期導入を。

そういえば、大蔵省に戻してはどうかという話をされてましたね。

昔の大蔵省だって相当ひどかったですからねえ…
大蔵省の「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」いまだからウラ話を明かそう!
https://gendai.media/articles/-/71463

小選挙区制を廃止して全国の有権者は全国の立候補者に投票できるような選挙制度を設立する必要だね。




そういうことだぞお前ら!もっと当事者意識を高めて政治に向き合えや!
yaruo-bisi1



1回も投票に行ったことねぇやつが指図すんじゃねぇ!
yaruo-yaranaio-battle34




FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





              ♨
  • 2  名前: 野獣先輩 返信する
    おれマジで本物
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道機関の責任も大きいと思うけどな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化だって考えれば、こうなる事は30年前から分かりきってた事なのにな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、本当に一回も投票に行ったことないの…?
    政治ネタ結構扱っているのにそれは結構ドン引きなんですが…
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同意するけどさ...お前らの政党がどうにか出来るとは思えんなw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんすになっても何も変わらなかったじゃん
    万年野党組は文句を言うしかできないのでいざ任されると何もできない
    そういうところが日本の不幸なところだ
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「一体いつから、投票結果が正当かつ本当の数字だと、錯覚していた?」
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政党の選択肢によっては日本が成長してたと?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    がーシー議員(元)をまた議員にするんだ!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定を求める老人も追加しておいて
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで無能な立憲議員とか当選すんだろな
    R4とかセメントいてとか、税の無駄でしかないだろうに
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもN国って時点でダメだな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    プレーリードッグ、本日逮捕
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミと癒着して消去法で国民に選択肢を与えないよう印象操作してきた政治家が一番悪い
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中選挙区制に戻して財務省を歳出省と歳入省に分ければ良くなる気はする
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大蔵省の時にノーパンしゃぶしゃぶで冷や水浴びせられたやつが国民に恨みを覚えて実行してるのが今のやり方だぞ。この議員こそ目を覚ました方がいい。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとまず今の時代に合わせた治安維持法と特別高等警察は欲しいよな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか?
    どっちかというと、国の借金が借金がって騒ぎまくった野党と
    それを支持していたマスコミだと思うけどね。
    その反対をやったのは安倍だったけど、それも物凄い叩いていたよね。
    その過激版なMMTがどうのって言ってるのはどうかと思うよ・
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに小選挙区制はやめたほうがいいかもね。名前だけで当選しそうな人増えそうだけど、今は消去法で消極的な理由でしか投票できていない。それでまともな議員が増える可能性があるならいいかも。
    それでまたダメ議員ばかりになったら日本もそれまでだったと。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    つい最近まで政治知らんし何も言え無かったわ……
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    タチバナも、まあアレだしな。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人たちの票に若者は勝てない
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐ったリンゴを見分ける事は容易いが、全て腐ったリンゴだったらどれを食べてもお腹を壊すよね?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも期待してN国に入れたら全く仕事しなかったじゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本突き詰めりゃそりゃそうだろうけどな、じゃあ政治家や省庁全とっかえができるのかって言われたら無理なんよ。
    だから問題提起としたら財務省悪論から目を逸らすのも違うんやで。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    はい、は1回!!!!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に失われた30年を達成してるもんな
    世界の他の国を見ても戦争してるわけでもないのに30年連続下降し続ける国はない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    団塊ジュニアを自己責任で切り捨てのが一番のミスなんだよね
    団塊を切り捨ててジュニアを救う方がマシだった
    人口は多いはずの団塊ジュニアが前後の年代と同じくらいしか子供を作れていないのは致命的な失政
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    若者(50代)…………
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての責任は政治家、そしてそれを選ぶ国民にあります。

    一見まともな事言ってる様に思えるけど1+1が2になる様な超初歩的な事を偉そうにほざいてるだけじゃん。
    政治家だろうと官僚だろうとすべて国民の範疇なんだから当然。
    現実はもっと複雑で内的だけでなく外的な要因もあるし人間の力じゃどうしようもないことだっていくらでもある。でも「責任」という言葉を使えばそれは人間に帰属するんだからそりゃあ国民の責任だわな。
    で?偉そうにほざいてるけどテメーは責任果たせてるのかと。
    アホらしい。
    これは「その通り」って納得するべき言葉じゃなくて「周回遅れな事言ってんじゃねえ」と怒るところだろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ところがどっこい
    若者もなぜか自民党に票を入れてるんだよなあ
    この理由が分からないままでは政権交代なんてないだろうね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からいる議員に投票するのはバカのやることだから自分のとこか参政党かれいわにいれろよっていうただのポジショントークじゃないですか。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義なんて名ばかりでしかない
    総理大臣を直接選べるわけでもなく、政策を直接選べるわけでもない
    誰だかよくわからない一人の人間を選ぶだけ
    そんなんで民意だなんていわれてもなぁ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「我々のせいにしたから増税な?」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    腐ったもんでもばい菌少しくらいあっても普通の人よりは耐性あるわ!!!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    地域によっては候補者が偏って選択肢自体が無くなるというな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    日本って弱者に優しい国だけど具体的にどう切り捨てたの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    選んでるのは国民じゃなくて政党の仲間のカルトだぞ
    この国は独裁国家
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済界や官僚は?あとマスメディアとか
    あ、みんな国民か…
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平気で嘘をつく人たちなのに、選ぶ方にも原因がある????
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    誰だかよくわからない人を調べればいいだけで草
    総理大臣になってほしい人に投票したいならまず自民党員になればいいだけだぞ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うとこ勝たせても余計に酷くなったし
    結局消費税率まで上がったし
    どうすりゃいいの?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずこいつのN国が内紛のゴミ政党じゃん
    浜田もそこは放置な時点で無能
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    日本って弱者を見捨てる国だけど具体的にどう優しいの?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    誰かのせいにするのは卑怯者がすることだ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民がこんなもんなら政治家もあんなもんだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    カルトは真面目に選挙に行く
    おまえらは言い訳並べ倒して選挙に行かない
    たったこれだけの差
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    入れてないとこがあるでしょ。共産党ですよ^^
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試しに他の政党に変わったとき災害対策蔑ろにされたり赤松口蹄疫引き起こされたり中国漁船の船長釈放されたり基礎研究が蔑ろにされたり散々だったやん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党に対抗できる中道政党が必要なんだが、低俗なマスゴミが売国し続けるからどうにもならん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかしかないわけじゃなくて、どっちも原因としてあるんじゃね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    我々底辺は自民党の勝利が人生の勝利なので自民によって生活が苦しくなっても自民を応援して現実逃避します笑
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    それよく言うやついるけど、アンケとか見てないのか
    日本で総理大臣直接選んだら終わりだよ
    日本人はそんなレベルに達してない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物品税はものを買うときに課税されるだけだったが、消費税は原料や生産する際の光熱費や包装などそれぞれに加算されていく。それらの負担が中小企業や伝統工芸に圧をかけ、海外の人件費が安い所に逃げて品質を落として国内メーカーもボロボロ。小さな商店もボロボロ。

    消費税廃止して物品税を自動車や嗜好品に10%かけても物品税の負担感はほぼなし。飲食や光熱費、生産者の原材料費等の消費税負担がなくなる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局国民が変わらなきゃどの政党でも同じ。有権者の望みを実行するのが政治家
    なんで政治家を叩いてヨシとしている現状じゃ日本はずっとこのままさ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのは聞き飽きた
    具体的にどうすんの
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投票行け行け煩い連中の行動の結果がコレ
    どう言い訳するの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    たぶん日本人がネガティブ評価しかできないからだろうね
    他の素人がやってたらもっと悲惨になってたと思うわ
    例えばアメリカと手を切って中国の一路一帯に賛同したりとかw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本のブラック労働環境を改善するから衰退途上国なんて呼ばれるんだ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    自民のおかげで底辺になってるのに必死に自民応援し続けてるのほんと面白いよなまさに養分w
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに映画にテーマパーク 任天堂はディズニーを超えるだろう! 邪魔するなよ外国の手先の政治家たち
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなりの発達障がい 池沼 実は政治家にはガイジが
    いるんじゃないか? いや、国もガイジだよな
    昔から言われて何万年か
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪玉論はおかしいけど
    高橋のじじいの話とか聞いてると財務省も含め官僚共にある程度メスを入れた方がいい気はする
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    でも食べるのが体調の良くない状態の人だったり、凄く痛んでる物なら・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    金貰って民主主義ごっこして投票するか独裁国家の民主主義ごっこに参加しないかの違いな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    共産党員や社民・れいわ支持者なんかそうだよね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    まず弱者救済で有名な生活保護だけど日本は受給の年齢制限がない
    アメリカなんかは65歳以上にならないと保護を受けられない修羅の国
    この時点で日本は凄まじく弱者に優しい国といえる
    そしてこの法制度を与党が改正しなかったのも弱者に優しい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日の格差を辞めていたら大分変わっていたのでは?国民のせいにするな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    政治家の人間性まで分かるわけないだろ!いい加減にしろ!
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    政治家も定年制にすれば老害一掃できて
    日本が良くなると思うよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから年取って高齢者になるほど投票権に課税して投票率下がるように調整しろっての
    認知能力下がった老人の投票ほど国の運営に影響力及ぼすってどう考えてもおかしいだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰選んでも同じじゃねえか
    独裁国家に戻そうぜ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず参議院廃止してね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投票率で半分どころか40%もいかない事とかザラにあるけど何でお前らそんなに行かないのか意味分からん
    無投票は何されようと信任したと同等なのにそれで国に文句とか言うなよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、プラザ合意でアメリカに高度経済成長を潰されてからずっとだろw

    そのアメリカのケツを舐めて成長なんかできるわけないだろw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家も馬鹿
    政治家を選んだ国民も馬鹿
    み〜んな馬鹿 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    260年続いた徳川幕府から日本政権に移ってもう160年くらいか、国が腐って傾くまでには十分な期間やな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比例代表とかいうクソシステム廃止してから言ってどうぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は、財務省も選挙制度も両方おかしいんだけどな
    経済の仕組み的に税金で市場から金を吸い取れば吸い取るほどその国の経済は衰退するから
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、どこに投票すれば良いの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有権者が社会保障なんてどうでもいい、テメーの事はテメーで何とかするから未来の子供たち、未来の日本の為に金使えって考えなら全て解決するよ♡
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    怖いんだよ
    行ったことないから投票場に何があるのか分からなくて怖い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済音痴の財務省が一番悪いだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    たまには焼酎でもウイスキーでもアレンジしながら飲むのが楽しみ方のコツかな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    イキスギィ(≧Д≦)
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GHQが作った財政法を利用して財務省増税してるだけだぞ
    アメリカからすれば財政法という毒で自動的に日本が地図上消えてもらうため
  • 90  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>15
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    博物館行ってきます(≧Д≦)
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことどうでもいい
    政女党の、
    立花の不透明な金の流れを明らかにしろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    30年前のインターネットもたいして普及してない時代に少子化対策叫んでも結局だれも投票してなかったと思うわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    記憶にございません
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    日本人は嘘つきだから詰みだな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家の給与全部お食事券にしようぜ
    住居は一括でマンション、バスで送迎
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    老人の投票率が下がる仕組みにすれば若者の影響力が増すからどの政党も若者の人気が取れる政策しないといけなくなるから確実に今と状況は一変する
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    財務省は経済は範囲外だから経済なんて見る必要も知る必要も無いんだわ
    財務省に経済関連の権限も与えたら経済何とかしないといけないけど増税もしないといけないっていう意味不明状況に陥るだろうけどな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    トイレットペーパーに間違えてケツ拭きにしちゃいました
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    調べるだけで全部分かるのか
    どんな性格でどんな生き方をしてきてこれからどんなことをするのか、実際にどこまでやれるかまで分かるんだな
    そりゃすごいわ
    もはや人間の域を超えてる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は民主主義だからね、とうべん自分たちの参政の結果が今に繋がってる

    政治家の揚げ足取りとか、デモ活動してる人たちを馬鹿にするのが精一杯なんよね

    宗教団体みたいにちゃんと政治活動してる少数派が得する国民感よ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その30年は日銀の独立を画策した奴らの所為やぞ
    リチャード・ヴェルナーの話は面白いぞ
  • 102  名前: 野獣先輩 返信する
    >>8
    おれマジで本物
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり暗殺や暴動を行えって事か
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    議員が貧乏になったら碌なことがないうえ、優秀な人材は集まらなくなるな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    このままだと高齢化ヤバいって30年くらい前に小学校の社会の授業で習ったわ 結局何の政策も無いままここまで来たけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、30年分の借金 いつ返済されんねん? きっちり
    落とし前つけてもらいまひょか? 高額利子も値上げ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選ばれた奴は腐敗していく、または最初から腐ってるんだからどうしようもなくねぇ?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済は経済産業省の管轄だから経済関連に文句言う場合は経済産業省だぞ
    財務省側は経済なんてどうなろうがどうでも良いからな例え日本が落ちぶれようが無関係だからな連中からすれば
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと日本を成長させるための政策を掲げてる野党っていないの?
    絵に描いた餅を食べようとするような口先のものじゃなく、政策を実現するための説得力のあるロードマップまで掲げていて確かに実現性があるようなところ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙は糞の中からマシな糞を拾う作業とは言われるけど、この発言を見ると然もありなんという感想しか出て来ないわ
    糞を遊ばせる為にわざわざ選挙行ってるわけでは無いのだが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総理の息子が日本を変えるから大丈夫
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数の有権者が選挙で投票にいかない
    組織、思想、恩などの繋がりといった陳腐な理由で投票先を決定する
    この2つが、日本の政治停滞に繋がっている
    腐敗停滞の自民、再生の維新、売国の立民、組織の公明、独裁の共産
    さあどれを選択するかい
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかな、N国自体ガーシーやら立花が
    公金チューチューしまくって問題なのに
    コラボ問題とかもそれからだろ浜田議員
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、昭和から
    ほぼほぼ意味ない選挙のまま来てるしな
    組織票なんてもんが「ある」時点で、ガバガバなシステムだし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新が政権をとれば今よりはマシな政治になるけどな
    大阪府においては維新になってから増税せずに無駄を省いて、大阪自民時代の過去の借金も返済し、住民サービスを拡充させてきた
    議員定数の削減も府議会、市議会の両方でやったのは維新だけ
    国政では維新以外の政党がすべて反対し、議員定数の削減なんてやるつもりが全くない
    政治に完璧なんてないし、今よりマシになるかどうかで選択すればいい
    大阪府民は維新を選択して昔より今のがマシになったと思ってるから支持されてる
    自分の住んでる都市が莫大な借金を抱えていて、住民サービスも悪かったら税金を払うのが嫌にならない?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    小泉総理とかで盛り上がったの最高に終わってると思ったわ 派遣法通したのアイツやろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織票でほぼ決まるし…
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも誰もどこどこに投票しろとは言わない不思議♪
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    野獣先輩とヤッて来なよ、そして日本の未来の為に沢山産むんだよ

    プレーリードッグアァーーーーーーーーーーー!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも現実はずっと自民だから…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が投票行ってもガーシーが増えるだけ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいや、政治家だけのせいだよ。高齢化社会に誘導したのが政治家なんだから。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    金目の議員を増やしてどうする
    今だけ金だけ自分だけの議員ばかりだからこのザマだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    小泉元総理の演説とか中身空っぽなのによくあんなんで当選できたよなって思ってたわ 中身空っぽで当選できることの証明なんよねある意味
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    大阪で出来てたとしても国全体で同じように出来るとは限らんぞ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    選んでるように見えて決まってるからなぁ…
    政治家の子供とか選挙に出られないようにすれば少しは変わってくると思う
    岸の子なんて普通に考えて当選はおかしい
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民がクソでも自民を選ばざるを得ない状況をつくっている野党に問題があるのでは?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人優遇するから老人の寿命は延びるし
    老人優遇するから寿命が延びて体が動かない老人のために大量の税金が必要になるし
    老人優遇するから国の利益にならない社会保険とかに大量の税金必要になるんだよ

    市場から税金で無理やり金を吸い取ってその税金を中抜きみたいな虚業と老人の延命とか国の利益にならないところばっかりに流すから経済成長しねーんだよ

    若者に金回して使わせて市場でぐるぐる循環させた方が経済成長するのなんて当たり前の話なのに
    若者優遇して経済成長促せば結果的に国が儲かって老人も得するのに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    成人〜年金受給までは1票 それ以降は0.5票換算とかにしようぜ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「30年間経済成長しない日本」
    浜田先生、経済面はあんまり強くないのかね。
    それとも耳目を集める炎上商法としてわざとやってる?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    とりあえず…………どこ?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    昔のエリートたちは戦争に駆り出されて次々と●んでいった
    無能すぎて駆り出されなかった売れ残りが政治家になって、そいつらの子孫が二世三世となって続いてるわけだからな
    今の政治家なんて馬鹿の遺伝子を継いでる奴しかいないんだよ
    与党も野党も
    そりゃ良くなるはずもない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衆愚政治極まってんからな
    国民が流され過ぎのバカばかりの証
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主政治ってのはな、そもそもが政治家同士を争わせて
    国民が暮らしやすい世の中にするのが本来なんだよ
    「お灸をすえる!」「○○先生の息子さん」「消去法で自民!」
    なーんて感覚で票を入れるからこのザマになる
    いろいろな勢力が乱立している方が国民には良い政治なる
    現状では中共を笑えない状態なんだがな
    平然と世襲しているから中共以下かもな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    それはそうだけど、何もやらずに増税しようとする自民党政権よりはマシかと
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    それだと老人の人気が取れなくて選挙で勝てないもん
    政治家は選挙で勝てなきゃ自分が儲からないしやるわけねーじゃん
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    政女党の訴求対象は「バカ」
    「バカ」の票を合理的・効率的に集めようとしているのさ。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    だからそれがわからんと言ってるのだが
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあねえ、現状を何とかするには古臭い憲法改正して色々改革しなきゃジリ貧だって本当は皆分かってる。でも自分が生きてる間は今の恩恵を受けていたい、社会保障も年金も自分が死んだ後に次の世代が何とかしてくれって考え

    何で現状維持するには税金上げて皆の望み通りにするしかない、それが今の日本の政治。日本人が変わる以外にもうどーしようもないのさ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だよなー。コロナになってから立憲は一切関わってないし、
    全部自民の責任なのに全然、立憲が与党にならないのがわからん。
    アベノマスクだっていらなかったし対応も遅かったし、菅になってからも
    これで叩かれたし、岸田も防衛税と増税で叩かれて、息子もやらかしてるのに、
    なんで立憲が与党にならないのかわからん!コロナになった時に立憲
    だったら去年の選挙で絶対自民になってるわ!民主が悪夢の3年間って
    言ってるバカどもいるけど、自民のほうがコロナになってから悪夢の3年間
    だったわ!政府も早くから全国民に在宅ワークしてればここまで増えなかったのに!遊びまくってる国民もバカだけどな!なのに政府のせいにしてるしな!自業自得だバーカ!ここまで自民がクソなのにこれでも立憲が与党にならないのは、国民が自民に洗脳されてる証拠。消去法でもねえ。自民のせいで移民が増えて
    犯罪も増えた。立憲だったらここまで増えない。国民が立憲に投票して与党にならない限り日本は滅亡する。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    とりあえず…………どこ?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こいつ女なの?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINって投票権を持ってないのか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいういうこと
    つまり次の選挙はれいわ新選組に入れろということや(´・ω・`)
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意だと自白しなければ何やっても罰則が働かないシステムが原因だよ
    投票で変わる なんて国民の責任だと思わせる常套句でしょ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    官僚が頭の中空っぽの政治家を洗脳して操ってる国だからな
    頭の中空っぽの人を当選させてる国民も国民だが
    今は財務省一族の頭の中増税以外無い人が総理だけど
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    民主党がアメリカのように高速道路無料化させるっていうから、票を入れてしまった俺
    試しでもいいから無料にしてほしかった
    二度と入れねー
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    優秀な人間が報酬を求めるのは当たり前

    平均年収で、任期付き、社会的に顔を晒して、選挙の資金も自己負担で、頑張ってくれる人は、稀よ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ小選挙区制導入による失われた30年ともいえるんじゃないのか
    独裁国家顔負けの世襲が進んだ異常な民主っぽい国家になったからな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民のせいでもいいけど具体的にどれが失策で何が問題だったのか、まず自己分析の結果を言ってから議論しろよこいつは
    それも言わずに財務省陰謀論だの言ってるのは馬鹿すぎる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お詫びなんていらないから減税してみようぜ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    行くの早スギィ(≧Д≦)
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    実際に日本は他の国と比較してGDPの成長率低いから経済成長していないよ
    30年前より日本のGDPは上がってるとかドヤる奴いるけど他の国と比較して相対的に成長率が高くないとそれは成長しているとは言わないから
    時間がたてばGDP上がるのなんて当たり前なんだよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主に入れても変わらなかったよねむしろ悪くなった 
    誰に入れても変わらねえんだよ 
    なら政治家が変わらないとよくならない 
    政治家が政治やってんじゃなくて選挙対策個人資産対策ばっかやってるから今の現状だと思ってるけど違うか?違わねえよなぁ? 
    浜田は割とマシだとは思うがN党は他の連中遊んでるよなぁ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速道路民営化なんてもう不可能だからな
    小泉竹中のなんでもかんでも民営化っていう方針でなんでもかんでも民営化されていった結果ね 
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP横ばいは日本だけやしな
    インフラも技術も取り残されてるのが現状
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    間違ってたら戻せばいいだけなのに
    してみるって事すらしない
    国民は試しに民主党にしてみたけどね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が似たようなこと言ったら炎上して取り消してたな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は社会主義の国です
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激左派「社会や国が悪い」
    過激右派「敵は財務省」
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    中立的に話すためって意味では間違ってないけどね。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    んなこといったらだれにもとうほうできねーじゃないですか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    岸田は未来の子供たちのために国が国民にしている借金を国民から徴収した税金で返さなければならないって言って炎上してたな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    だからこのザマなんだよな
    政商に取り込まれる人種ばかりや
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >政女党議員「日本が30年経済成長しない全ての責任は政治家、それを選ぶ国民にあります」


    30年間、カルト自民党政権(韓国の統一教会)を選び続けてきた低学歴の障害者たちのせいで
    日本はメチャクチャ衰退したからね・・中国にも韓国にも追い抜かされたし・・


    未だに現実逃避してるガチ障害者のネトウヨもいるし・・人生終わってる無職のクズだろうけど
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    こないだの選挙県によっては集計開始して2、3分で当選確実が発表されたり、合計投票数と各投票数の合計数値が数十数票違ったりしていたし
    怪しいのはみんな思っている
    いつか試しに全県民や市民で同じ人にいれてみて他の人が当選か半数も入っていらバレるだろうなwww
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    減税は無理よだって政治家のプライド財務省の官僚のプライドと出世の関係でね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    消去法で自民党!
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    泡沫育ててればワンチャンあったかもね。
    目立つのは貴族ばかりだからなあ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お前が若者気取りの50代か?w
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は18歳未満が選挙権無いんだから
    男女平均寿命を85歳として18引いた67歳以上も選挙権を剥奪すべきだ
    社会に扶養される年齢とも合致するし妥当だろう
    でもどれだけ真っ当な政策を考えたところで現行のシステムが存在する以上は変わらないっていう悪循環
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納めた税金を弱者の方に配ってる印象しかない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに自民党を支持してるガチ障害者のネトウヨもいるし・・人生終わってる無職のクズだろうけど
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無給で働いてやるから俺を総理大臣にしろ
    間違いなく日本を良い国にしてやるから
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    安倍なんてドルベースGDPを3割カットして1人あたりGDPを10位から26位までたたき落とした国賊だろ。しかも消費税中心に増税と新税創設しまくって、日本経済を叩き潰した。
    叩かれん方がおかしいわ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おうじゃあ投票しに行くから、日本のために消えてくれ
    邪魔だ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の野党らしい発言だな
    今の野党第一党は与党の応援団みたいなもんってか根は同じオザワの血統
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    パヨは自民叩くだけで自分の支持政党は答えないんだよなあ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらない政治家を落とそうにも比例代表制度で復活していつまでも居座るからやぞ。
    思考停止で自民ばっか入れる老人枠が増え続けるんだからどう頑張っても無理なんだわ。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    あれは政治的に潰されてんじゃないかと勘ぐってるわ。
    潰れ方が不自然すぎる。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、日本人さんの労働生産性
    G7最下位の模様
    単純に日本人さんが無能やから経済成長しないだけやで
    30年前の円建て名目GDPから10%弱しか成長してないって勲章ですよぉ?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    よし、CIVの知識で無双しろ!!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それすらわかってない連中ばかりだけどな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれを選んでも碌なのがいない気がするのですが……
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    お前が賢人なら賛成だわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    むしろ国民の大半は頭空っぽだから、その方が響くと証明したからね。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れいわ、参政党、社民党、政治家女子←論外政党
    立憲共産党←思想が偏りすぎて任せられない
    維新、国民民主←野党の中では比較的穏健、自民党の受け皿
    自民党←消去法
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつボケたり ぽっくり逝くかわからん80代の老人議員共をさっさと辞めさせろや
    90代になっても議員固執してそうな奴らだし
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    今の円安もその円安を抑えるための増税もアベノミクスのおかげやがなw
    なお、1993年から2022年円建て名目GDP
    10%も成長していない模様
    安部ぴょんありがとう!
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグボスであるワイが新しく政治家を選ぶ
    今の政治家は全員消えてくれや
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの政党が1番信用出来ないんだ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも連立政権になったり(主導は村山)民主政権になったりしたよね?
    そのときに変わってないと変じゃない?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浜田頑張っとるな

    なんにせよ日本政府がキムチやら諸外国に支配されすぎ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5ch民みたいなこといいだしたな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員官僚ガチャFランクのヘルジャパンという地獄へようこそ!!
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    自民党でもコロナ下で春節ウェルカムしたり、サンゴ密漁を放置してサンゴ礁壊滅させてから対策したりしてたのはスルーかね?
    あと科研費は民主党政権下で増えてるよ。削ったのは自民党。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    消去法で自民党選んで緩やかに沈んでるんだから日本人さんも本望やろなぁ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右も左も保守的で自己中
    下も上も変化を嫌うしどうしようもない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エマニエルの意のまま動く政治家が官邸に入り浸ってりゃ変わらん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    多様性が無くなった生物は絶滅するというが
    こういう愚かな選び方がまさに多様性の喪失
    こういう意見こそ日本を滅ぼしたい反日なんやけどな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    この国民の敵がああああああああああああああああああ!!
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    アメポチ、ブリポチ、シナポチ、キムポチの雑魚しかいないし。戦後以前の強かった先人の方々は他界してもういないし
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比例復活って一番訳わからん制度よな
    重複立候補無くせよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    電卓にそろばんつけて電卓の計算結果をそろばんで再計算しとったお笑い国家やからなw
    変化、進化しないまま30年来てやっと能天気な国民でも呑み込めたようだが
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタル化も全然進まないしなあw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ネトウヨの考えとしては
    自民党の反日、媚中、媚韓は良い反日、媚中、媚韓だからな
    中学生ならともかく、こういう事を本気で考える
    おっさん、おばはんが増えた事こそが亡国だと思うよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    個人個人でイデオロギーが違うんだから当たり前だろ。
    俺なら第一野党として自民党の対抗馬になる維新を推すが、それも当然批判対象になるだろ。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のことを言うと潰される日本の政治100選
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    ネトウヨとかいうワード使う奴は日本から出て行けよ
    日本嫌いなんだろ?なんでしがみついてるの
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜きNPOが増え過ぎたせいだろ天下りの温床。これらを減らそうとした政治家もいたが自民に潰された
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    まぁ、ネトウヨなんて朝日嫌いなのに朝日の緒方竹虎が作った自民党は好きとかいう白痴集団やからな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    国民全員を貧困に追い込んでまで大量の税金集めて
    将来性ゼロの老人の延命と中抜きばっかりに税金使いまくっているから
    生産性も自動的に下がる絶妙な仕組みになっているんだわ
    ぶっちゃけ日本ほどの経済大国をここまで経済成長させないって狙ってやってるだろって疑うレベルですごい
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    言い訳すんなハゲ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぎた時間を言ってもさ…
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人比率がどんどん上がっていってるのに国力が落ちてないだけ満足
    よく30年も維持してくれた ありがとう でもそろそろ限界のようだね
    では次は維新にお願いしたいと思います。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党に入れたことないし財務省が諸悪の根源としか思えないガ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    英語が喋れないから
    日本語とかいう日本でしか通じない漢字崩しただけの平仮名カタカナ使ってる国なんて英語使える奴はどんどん逃げ出しとるで
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く正論だろ。
    不満をネットに書き込んで是正されるわけもない。
    行動したくないが文句は言う、それでもいいが未来が暗いと理解していて政治活動もしたくないなら金を稼ぐなりの努力をして自分だけでも助かるようにしないとな。
    豊かだったからこそ文句言ってるだけの弱者も生活できたがこれからは本格的に踏みにじられるんだぞ。
    日本はアメリカのダウンタウンのようなものに住む人間とアップタウンに住む人間のような国になりつつある。
    さて、文句ばかり言ってるやつは20年後どちらに住んでいるのかな。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    これが正解だね。
    有権者の半分以上は高齢者か、非課税だからな。
    国の成長なんてどうでもいいって勢力の方が多数派なんだよ。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    わからんならやらせてみればいい。
    自民党で悪くなるのは確実なんだから。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の自己責任
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    30年以上賃金殆ど上がってない関係上生産性も下がるし経済成長なんて出来ないよな 税金だけは猛スピードで上がってるけど
    今は戦争と円安の影響で物価だけ猛スピード上がり始めたけど
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの毛沢東やスターリンでさえ世襲は無かったからな
    日本は世襲だらけ
    権力の固定化に関してある意味、あの2国よりも政治モラルは下って事だ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビばかり観てきて洗脳されちまった結果や
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3割とっても落選するから国民が〜言い過ぎ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    結果論としてそう見えるだけだけどw

    その時期時期に合わせていろいろ試行錯誤はしてきた結果としての原罪だからねww

    まぁ、白人様優位の国際環境で死なないようにしてきた結果かwww

    内需の縮小と将来不安が解消できないのは、明らかに政治のせいだなwwww
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会が票操作してるから日本国民に選ぶ権利ねえんだよなぁ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選ぶんじゃなくて公開処刑する権限でいいじゃん
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    というより、18歳未満の子供の親に代理で選挙権追加すべきだわ。
    子供に選挙権が無いから子供が冷遇されるっていう民主主義国家のバグが出てる。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    だったら自民党に入れる必要は無いね。
    競争させた方が真面目に働くし、他に入れた方がいい。
    独占したら好き勝手やるのは当たり前。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本在住の中国人から見た日本

    日本と中国どっちが住みやすい?
    ヤンチャンCH
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ようネトウヨ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    まぁ、支配っていうより統一教会はCIA関係のお友達やで
    自民党作ったのはCIAコードネームPOCAPONこと緒方竹虎で
    統一教会作ったのはKCIA
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税廃止を言わない議員を落選させればいいだけ
    消費税は事業者税と名を改めて表示しろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が劣化し続けているのは何故なのか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選んだ国民の責任も確かにあるが
    マスゴミの腐敗
    政治を義務教育に入れていない
    カルト宗教の政治参入

    色々と原因はある
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    消去法って口にするヤツらって、自民党以外にケチを付けてるだけで、自民党は消去法の対象から外してるからな。
    消去法なんて自民党以外に入れない言い訳だよ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと日銀もね
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税が出来てから政治家は頑張らなくなった
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    ツボは知らんが開票は信用できんね
    いまどき鉛筆だぞ ボールペンかサインペンで書かせてくれない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    出て行けとか言い出している時点で
    民主主義国家がお前の肌に合ってないぞ
    ネトウヨの理想国家は大真面目に北朝鮮だぞ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    義務教育の敗北
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東谷に投票してるバカがいる時点でわかるだろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    思考停止老害かネトサポのマニュアルプロパガンダだろう
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電波オークションなんかしたら恣意的なメディアしかおらんくなるやろ……
    そもそも自民党に不利な報道するだけで偏向報道だ〜!騒ぐんやし
     
    それで自民党が30年間ほぼほぼ政権担ってるんだから世話ねえわ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能の中から選ぶしかない選挙制度に文句言えや
    投票しなくても結局誰かしら無能が当選する仕組みやろが
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    高校でさえ、法律も金融も教えない、会計も
    だから例えば消費税は預かり税じゃ無いって事も知らないし
    すぐに「あいつらが得をしている」とか言い出したら誘導される
    長年かけて愚民化政策をしてきたって事だろ
    いい年した中年が愛国をネットで叫んでいる連中なんてその最たるもの
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浜田氏がこの路線に変更したってことは、他党・・・おそらく自民への浸透に失敗したんやろな。麻生副総裁の前では行儀よく振る舞ってたが、正体は見透かされていたようだ。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット投票出来るようにしろや
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝統の財政均衡論から抜け出せない財務省のせいじゃないか・・・
    悪いと思ってやってないのがなんとも・・・
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    2F派ならともかく、麻生派は毛並みがよくないと入会できないはず。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政女、旧N国はオワコンだからな。
    浜田センセも1期限りか。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家になろうとする奴クズしかいないんだから投票行こうがどうせクズが当選するやん
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    自民党・統一教会「ギクッ」
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年以上も親米親中のクズ総理やってりゃね
    まともな政治家も出て来ないし
    出馬するだけで金掛かるからなぁ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    愛国をネットで叫んでる中年の
    せっせと売国を続けてる自民支持=愛国という理屈がさっぱり分からない
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国韓国のような学歴競争社会に日本もしよう
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    棒を持ったシナ人「賛成だ」
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    アメポチ、ブリポチ、シナポチ、キムポチの雑魚しかいないし。戦後以前の強かった先人の方々は他界してもういないし
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで日本人の事なかれ主義は凄い
    国民の大半がその日食うのにも困るレベルにならないと行動しないと思う
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    活動家みたいなのも政治家になれちゃう日本
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙行ったことない奴って
    食事前に手も洗わないような躾のなさを感じる
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二世三世になると自力じゃなくても政治家になれるるから馬鹿ばっかりになれるのは当然なんだよな
     
    小選挙区解体するのが一番良いんだけど絶対にやらんしな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    安倍信者は現実を見よう
    最長政権だったのに経済成長できなかったのが事実
    政治は結果責任なんだから、無能政権だったって事は証明されてる
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N党はクソだが浜田議員だけは特異点なんだよな
    まともに政治やってる数少ない議員
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    国を売っている事にすら気づかない連中って事だろうよ
    まさに愚民化
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インボイスの何たるかを理解してない国民ばかりやからゴミ政策が通っちまうンだわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    そろそろフリーターレベルは餓死ラインしてるけどな
     
    努力してない無能とはいえ、働いてるのに餓死するのは果たして自業自得と言えるのだろうか……
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済はマイナス成長だが税収はプラス成長で過去最高
    これが答え
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我々の先祖はアメリカに喧嘩売るぐらいイケイケだったが
    今は国民総チー牛なので殺される寸前まで行かないと知らんぷりです
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり当選さえしてしまえばどんなあくどいことをしてもよいということだね
    実際そんな議員だらけだから困る
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきもの」
    選んだ議員が駄目だったら処分すべき
    国民に権力がある民主主義なのだから
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派遣とコンサルばかりが儲かる中抜き社会にしたのは小泉と竹中
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    消費税を横領してた小売が大ピンチやね
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二、第三の山上はまだか?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それでN党が他政党よりも国を良くできるという思い込みの根拠はどこからきているの
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでもコスパって安いのが大正義とばかりに国民が操られたからや
    安さだけ追い求めても利益を得るのはグローバル企業で、国民はますます貧しくなる
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中どうにかしろよ
    なんでこいつは反省もせずに電通やパソナとうまうまやってんだよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    消費税は売上税って事も知らない国民だらけ
    売上税って何?ってレベルだからもうどうしようもない
    インボイスが導入されるのに個人事業主や零細の事業主が自民党に
    投票しているのを見て、もう知識レベル的にもうダメだとは思ったよ

    >>274みたいな無知かつ無恥の見本がさっそくレスしてくれてるぞ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    日本(出生率1.26人)、中国(出生率1.00人)、韓国(出生率0.75人)、日本は自民党のおかげでまだ結婚が現実的だが、中国と韓国は結婚が無理ゲーになってる

    「カネがない男は結婚できない」超高額結納金に苛まれる中国結婚絶望事情、風習と経済状況が人口減少を加速する
    >中国政府「国家統計局」が発表した2022年の中国国民一人当たり平均の年間可処分所得は3万6883元(約73万8000円)であり、その内訳は都市部住民が4万9283元(約98万6000円)、農村部住民が2万133元(約40万3000円)にも関わらず中国人が結婚するために払う中国版の結納金「彩礼」が500万円前後と高額に、結納金を払えない中国人が結婚を諦めている

    英オックスフォード大名誉教授デービッド・コールマン「韓国は少子化で消滅の危機…韓国人女性は結婚・出産に魅力を感じていない」「深刻な少子化現象により韓国が地球上からなくなる最初の国になる」
    >世界人口学分野の権威者であるオックスフォード大学のデービッド・コールマン名誉教授(77)が、またしてもあっと驚くような見通しを示した。コールマン教授は2006年に開かれた国連人口フォーラムで、深刻な少子化現象により韓国が地球上からなくなる最初の国になる、と警告
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池でこりごり
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
     つまり「年寄り議員を全て辞めさせて若い人のみ議員になれる資格を与えて議員報酬を大幅に下げろ」という事か

     確かにこれなら長年寄生する年寄り議員もいなくなり税金負担も軽くなるしで少しはマシになるだろうな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    理解してなくて草
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    お賃金が低いんでね、そっからさらに税金引かれるもんだから安いもの買うしかないんですわ
    そんでもチーズやら小麦やらは欧州からわざわざ運んできたものが安いんだから国内のシステムが狂ってることは明らか
    あと、30年前と比べ派遣会社がこんなに増えているのも異常だ
    生産性のないところに金が流れてる
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年間、経済か成長しないのは、当たり前、人口増えない、財政はバラマキ、コロナの時は典型、消費税は60兆円しかないのに、子ども手当、コロナ給付金、医療費、生活保護バラマキ過ぎ、年金を若い時はたいして払わないのだから、たいして貰えるはずない、8万位しか貰えないなは、あたりまえ、歳取って生活保護、今まで何してたの?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    「上見て暮らすな、下見て暮らせ」の典型やんけ・・・
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    お前のことなンだわ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    賃金低いのはおまえの選択の結果だよ
    何でも責任転嫁するな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミの中から選んでもゴミ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が公金で贅沢三昧してて増税とか海外だと暴動起こってそうなイメージや
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンスの方がマシだった
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ケケは米のエージェントだから政治から外せない
    安倍も外すのは拒否したしな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    ソシャゲでいえば★1、Nカードしかない中から選ぶようなものだし
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党と書いて嘘つきと読む
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失政を見直して消費税廃止すりゃあっという間に回復よ
    ゼロにするのは簡単だし試しにやってみればいい
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    なんで個人の話に持ち込もうとするんだ?
    30年間成長しない理由をコメする場なんだが
    なんか意図あるの?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収支は変わってないが残業は消えた
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら投票で白紙もありにしろよ
    投票したい人がいない場合どうしたらいいんだよ?
    不投票は政治に参加しないってことだからだめだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    政治とシステムの話で個人に責任転嫁
    やだねー、竹中、小泉のやり口やね
    君賢いと自分で思い込んでいるだろうけど
    典型的な「B層」だよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口だけのN国
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それをちゃんとN党に投票してた有権者に言えよ
    じゃなきゃ意味ねーだろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    自治体次第じゃえんぴつ記入だから白票と同じよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    自分の無能さを棚に上げる他責思考のクズが増えてるからな
    クズをみると揶揄したくなるんだよ
    「俺は努力もしないクズなんだけど」って枕詞をつけてから成長批判するといい
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    白紙ってなんの意味があんの?
    間違えやおふざけの票と一緒にされるだけじゃん
    それが集計されるわけでもないしさ
    自己満でしかない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らバカにされてて草
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    毛並みとか余裕でクリアだろ
    この人の質問のときは麻生さんもなんか無駄に褒めたり東大卒で京大医学部卒の日本最強学歴にちょっとビビってるじゃん
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    白票なんて無能の極地だろ
    行かないほうがまだ取り上げられてニュースになる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    へーじゃあバブルの時に賃金が高かったのも個人の能力なんだ
    すごい人たちばっかりやね
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    メディアの隠蔽で潰され「口だけ」にされることが多くてな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    意味あるどころかそこに行くまでのガソリン代や時間損してるし
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ保守県とかいって
    今だに地元の権力者が自民だからって自民にいれるのやめーや?

    政治家のせいでもあるし今だに自民にいれてるあほ共のせいでも実際ある
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはどうだろう。
    多くが政治に無関心なのは認めるが、メディアを含め、
    既得権益者やら左翼連中の工作で、マトモな選挙が
    行われてない現実は排除できないでしょ。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    お前、典型的な「B層」やなぁ
    システム、政治の話を個人の話にしちゃう時点で
    話の流れを無視して自分の都合の良いことしか返せない
    早い話がIQがあまり高くない そのくせ、革新的なのが大好き
    要するに困ったチャンや
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    で、その思考でこの30年問題解決できちゃうわけ?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    白票とか何の実行力も持たない無意味な行為だけど
    これを政治家が評価してくれると考えるのは子供の発想だよね
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    横だけど生涯獲得収入や年収は中央値こそ下がってるけど平均は対して下がってないんやで?
    つまり中央値下げてるお前みたいな底辺はすごい一杯いるんだけど
    平均を変えないぐらい一部はバブルの時以上に稼いでるんやで
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日々の貧乏生活に追われて政治無関心のゴミ国民に仕立て上げられたんだぞ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    その数字は信用できますか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガーシーみたいな政治家を選んだのは国民だが
    ガーシーを政治家にする段取りを事前に整えたN党と立花の責任もかなり大きい
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    それがデフレスパイラルって問題にされてる
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    自分で自分の給料が低いって嘆いておいて何言ってんだ、こいつ?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガーシー逮捕の日にこれを言うのはちょっと微笑ましい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく財務省が、と言われるけど
    単純にそれを従える政治家が無知なせいというのはみんな知ってるのか
    政治家に知識がある時はちゃんと機能してる
    その議員が辞めると元に戻るけど
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    一応上場企業と厚労省調べのデータ
    普通に他にも企業自体は過去最大の内部留保貯めこんだり売り上げ出してる企業だらけやん
    一部の勝組が儲けてるのは一目瞭然ではないかね?
    ただしその儲けた金を下請け業者や負け組サラリーマンに流してないだけで
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の自業自得だよね
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年経済成長してないことを認められない低能は現実逃避か利己主義者だろう
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    政治屋家業の人らが悪いよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前ジャニーズの性犯罪が長年続いてたのは
    日本国民一人一人にあるとか駄々こねてるのがいたが
    これも同じ理屈だな

    勝手な事言うな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は泉房穂の言うことの方を信用するけどな
    結果を出した人間の方が信用できる
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    厚労省って大丈夫なの?企業はどこなん?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    経済成長はしてない
    負け組サラリーマンの賃金が減ってるのも認めるけど

    逆に勝ち組は以前より稼げてるそれだけの話し
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    で、GDPは?
    円安で実質的に円建ての人件費減ってるから利益あげてるだけでは?
  • 333  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    上場企業調べと
    厚労省調べの2本な
    上場企業は全体だし厚労省調べは2000件ちょい
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    あのさぁ、世界中の国が経済成長しててGDP上がってて日本も相対的に見たら経済成長していないけど30年も時間があったから数値上はGDP上がっているんだよ?
    それなのに給料の平均値が変わっていない時点でおかしいと思わなきゃダメじゃない?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    勝ち組というか、単純に資産持ってる奴が株で貧乏人から金吸い上げてるだけじゃないですかやだー
    大企業の雇われも大企業の社長も所詮資産家の養分
    資産がないと株はやれんからなw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家を選ぶシステムに問題があるんだよ
    社会の最小単位は家族
    家庭すら維持できない人間が国家を運営できるわけない
    未婚、子供がない夫婦、離婚歴や家庭にトラブルがある人間は政治家にはなれない制度にするべき
    この正論に反論できるやついないだろ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    名目GDP1993年と2022年で10%弱しか増えてないんだなこれがw
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    調べた数じゃなくて信用が問題な
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ議員を国民がクビにできる法律作ってよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料低い雑魚が怒涛の連投していて草
    顔真っ赤すぎだろw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    河野「隠蔽なんてするわけないだろ」
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に高齢化であって
    少子化が先進国共通の問題だってはっきりしてる
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    上場企業の社員なんて
    所詮資産家が株で遊ぶための奴隷なのにw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘルジャパン三大名物
    海外ばらまき増税大好き「カルト政府」
    日本下げ自虐史観植え付け大好き「反日メディア」
    外人、実習生も裸足で逃げ出す低賃金奴隷、やりがい搾取「ブラック企業」
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな性女みたいのにも投票を入れたくないんだわ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    バブル期の日本経済をなめすぎだ
    そりゃその絶頂期が爆発して衰退したんだから上がらないのは当然の帰結だ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    だから日本ですら下がっていないよねむしろGDP上がっているよね
    海外は日本がカスに見えるほどGDP上がっているよね
    それなのに日本の給料の平均値は上がっていないんだよね?
    つまり相対的に見たら世界ランク下がっているよね?
    つまり、それって貧困化しているってことだよ?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    別にGDP下がってる事は否定せんよ
    わいが言ってるのはヘタレサラリーマンが稼げなくなったし
    無能が稼げなくなっただけで
    稼げない文句言うならまずてめーの能力も見てくれって言ってるだけや
    こういうご時世だし負け組を切り捨てるのは別にいいんでないって思ってるだけや
    企業もそろそろ大して働いてないゴミはリストラして有能な人材にその分賃金まわす時代が来てもいいんじゃないかなって思ってるんでな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    つ鏡
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    それな
    試験もなくその分野のエキスパートでもないのに任命されれば職に着いてしまう
    何もしないならまだしも頓珍漢なことをやりだしたりするのは勘弁してほしい
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところ消費税増税のたびに経済が落ち込んでるからな
    ロシアが侵略戦争始めたことにより同じような国の中国から資本が
    引き上げられて日本やインドに向いてるからチャンスなんだけど
    ここでまた大増税したらホントにアホとしか言えない
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙の話並みにだるい。
    政治にそこまで興味あったら、刑務所かロシアに行ってんだろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    別におかしないやろ
    500万を3人稼いでたのが
    1000万を1人が稼いで250万を二人稼ぐようなった
    これで平均は500のまま中央値だけ500だったものが250って話しや
    何がおかしいんや?w
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに自民党を支持してるガチ障害者のネトウヨもいるし・・人生終わってる無職のクズだろうけど
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間接民主制やめてから言え
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    すまん、俺は金融資産が億超えの富裕層なんだ
    まとめサイトで他責思考の底辺をみるとたまにからかいたくなるんだよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    市場から金を集めて株価だけがバカみたいに上がってるから資産家が設けてるだけなんで
    株なんて資産がないと稼げないんだから
    努力っていうなら転生するしかないなw
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床屋にかりあげくんて漫画あってな
    昭和はあーゆー社会だったんやなって
  • 360  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    ちょwくそ笑える
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は特権階級の人間が腐っててどうしょうもない。

    また野党も同様のにダメな人しかおらん。

    本気で変えようと思ったら選挙に何処かに投票では無理で自分で立候補するしかない。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    何ガバス持ってんの?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    億じゃ年利3%で資産運用してもFIREできないじゃん
    庶民乙
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は財布に3万円入ってる大富豪だが?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本が30年経済成長しない全ての責任は政治家、それを選ぶ国民を誘導するメディアにあります」
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    じゃあどこがまともなのか教えてくれ。

    自民は-20点としてほかはもっとマイナスなのしかおらんとまじで思ってるわ。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    国民全員が山上になった方がいいんじゃ?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比例代表なくそう
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは年収2400万程度の小金持ち程度ではあるんだけど
    周りの底辺が300万だの400万だのして苦労してくれてた方が
    正直小金持ち程度だからこそすげえ優越感があって気持ちええわ
    電気代上がって発狂してるのとか年間数十万程度の事でまじ笑えるw
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    1.7億円あるんだけどな
    てか富裕層が庶民なら安い物しか買えないって嘆いている奴はなんなんだ
    ゴミか?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    おかあちゃんにお小遣いもらったばかりは強気になる奴
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    家庭にトラブルあっても立派に会社経営できてる人もおるぞ。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    GDPが上がっているんだから
    500万を3人で合計1500万だったものが
    GDP上がった分だけ3人で2000万、2500万って上がってないとおかしいだろ
    GDP上がってんのに合計値1500万のままっておかしいだろ
    しかも海外はGDPもっと爆上げしてて物価も爆上げしてんだぞ、でその影響で日本の物価も爆上げしてる、物価が上がっているのに3人の給料の平均値は上がっていない
    つまり物を買える量が減っている→貧困化している
    意味わかる?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治屋の理想の世界になっとるんよ
    国民は政治に無関心にさせられとるんよ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治もだが賃上げのデモやストをしなかったのも問題
    バブル崩壊後日本ではデモ、ストをしなくなった
    企業の内部留保が増えた時には「社員に還元しろ」と大騒ぎするべきだった
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    横から言わせてもらおう
    他がないからこそ現在勝ってる自民に入れてはだめだ
    どこに居れればいいかというと議席が取れそうで少しとどかない他党
    何故こうするかというと1強にしない事でふざけた政治が行えないようにするため
    また現在例えなくても票が分散する事で
    新たな党が票が分散しはじめたし自分達も頑張れば新党設立できるのではないかと動きやすくなるからだ

    他所がないから自民ってのは自民や壺にメディアの洗脳だからな?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    妄想レスで絶頂おじさん
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    君が何の解決能力も持たないことはよくわかるよ
    問題に対して立ち向かって考えようという姿勢が微塵もない
    あるのは相手を罵るネタを見つけ罵倒したいとか、マウントしたいという虚勢
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    俺以外にも金持ちおって草
    金でマウントを取れるってのは同意するわ
    あとすーぐ嘘つき呼ばわりする奴いるけど億越えの資産持ちって日本だと40人に一人はいるんだよな
    意外と金持ちはいるもんだが底辺は視野が狭くてそれに気付けないという
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そういうことしゃなくてさー
    国民の上澄みが政治家だから国民のレベルが低ければ政治家のレベルも低いってことだろ
    ほんでこれは別にマスコミが悪いとかいうのとは矛盾しない、問題を一側面から見たときの話
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    いるけど家庭円満な人間のほうがきっとうまくいくよ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚労省は箱物で無駄遣いしてた。無駄遣いしてるなら省庁も悪い。
    全員悪いでヨシ!!
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    事実なら〜金持ちのニヒリズムってクソだよね
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    以前何処かの民主党とかいうイカレた党が支配してたときがあるがどうだった?

    結局無能は無能なんよ。

    普通ならようやく手にした政権手放さないためにまともなことすると思うが、そうはならない。

    政治家に普通を期待することの方がおかしいわ。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の学校教育自体が上に逆らわず日常に疑問を持たず
    淡々と仕事をするだけの奴隷を作るための教育やからな
    ゆたんぼの言うことも実は正解なんよね
    所詮、庶民が反対したところで世界の流れは変わらないだけで
    出る杭を打つような国で天才が生まれるわけがない
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ生活出来てるから国民は無関心だし政治家はやりたい放題
    けどこんなの永遠には続かないだろうな
    何十年後か分からないけど日本でもデモや暴動が普通になるだろう
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに自民に投票してるのは宗教なんだろうなぁ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    メディアに洗脳されてるからどうだろうね
    インボイス(ただの増税)にも反応悪い国民ばかりだし
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    なんだきっとって笑。
    ただの願望やん。

    結局のことろ家庭、仕事どちらに比重置いてるかでしかないやろ。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論だけどさ
    投票に1回も行ってなくても何も変わらなくね
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢無いのに国民の所為にされてもな
    特に都民なら分かるでしょ選択肢がないジレンマ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    自民党より民主の方が全然よかったろ
    円高で85円
    ガソリンは90円
    アイフォンも5万
    CPUも2万
    ハンバーガーは60円だの80円
    円安アベノミクスバラまき自民党の方がやべーよw
    民主がやばいとしたら自民党はやばいなんてもんじゃねーよw
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民主権で民主主義の日本の政治制度は、主権者たる国民が賢いこと前提のシステム何ですお
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    意味ない

    自己満なだけ

    白票の数に比例して議員の席無くなったらおもろいのにな。
    本人たちがそんな制度は導入しないやろ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ国民も悪いのは正論
    地元の政治家がなにをしているか把握してねぇだろ
    何にも支援してねぇだろ
    支援なしで戦い続けられるわけないのに

    財務省がクソなのに変わりはないからそれはそれで追求するけども
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうよ
    国民は安寧と引き換えに停滞を選んだんだし
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    その思考がまんまとやられてんだ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    リーマンショックに311まであっても
    普通に経済成長してたわけで、世界的にインフレの今スタグフレーション起こしてる自民党よりははるかにまし定期
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    ほんこれ
    円安でも円高でも日本の製品なんて言うほど海外で受けよくないからなもう
    安くて性能もいい中国製品ばかり買ってる

    アイフォンもルンバもダイソンも値段ある程度して国内で売れてるの中国製品ばっかやんな
    どうせもう海外製品に太刀打ちできないなら
    円高で暗しいやすい方が100倍マシ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    確かにな 日本国に期待するより
    一回日本を出る方が有益だぞ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・政策個別で投票できるわけではないから消去法の投票先として間違っていない。
    ・公約を守ろうとせず寄り道ばかりの貴党に言われたくはない。
    反論してみろと言いたいわ。
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP=消費(度重なる増税で所得下げ、資産減らし、消費を弱らせ、内需縮小はダメですよね?)
    +投資(緊縮財政で政府投資減らし、内需縮小、内部留保促進税制で民間投資も減らしてはダメですよね?)
    +政府支出(増税、重税、政府支出の伸び世界最下位の度緊縮で自国産業も守れないようじゃダメですよね?)
    +輸出−輸入(グローバリズムに騙され緊縮財政で自国産業放置、自給率著しく減少、輸入品為替影響、 戦争紛争で原材料入ってこないか高騰。輸出出来る供給能力が国の力なのに輸入に頼るなどもってのほかですよね?)

    GDPが国防です。
    供給能力、生産能力、自給率
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに民主政権が良かったって国民が判断してりゃ
    政権交代繰り返してると思うんだけどな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    いや来ると思うよ
    ファッションの流行と同じでそういう時代と今みたいな時代を繰り返すんだと思う
    今は無関心事なかれ主義によって政治家やりたい放題のターンの末期
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家などの詐欺師になって搾取する側になるかナマポもらうか
    現代で勝ち組はクズ達
    普通に働いてる大半の人間は損するだけ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織票なんとかせぇよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    みんなだれかのせいだとおもっているよ
    そしてだれかがなんとかしてくれるとおもってる
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    政治家が自ら首絞めるような事するかいな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治ばかりが叩かれる傾向にあるが財界はどうなんだよ
    経済を一番動かしてるのは財界だろ?なんで政策ばかりが問題にされるんだよw
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    候補者一覧のチラシを散々にらめっこして、共○とか旧民○とかにバツつけて、LGBTとか、高齢者優遇とかきな臭いこと言ってるやつも消して、極端な右寄り思想のやつも消して。ってやって、やっとのことで4名ぐらいに絞って、最後は選挙活動や、街頭演説の話しぶりで決める。
    ここまでやって最終4名が普通に落選。最初に消した○産がしっかり老人票獲得して当選して翌日には入管法改正反対とか騒いでる。
    これで若者に選挙行けって言われてもね。
    もうちょっと減ってからじゃないと勝ち目がないし意味がないんよ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付箋の契りに縛られている我々は戦えません
    ただただ日本が沈みゆくの傍観するのみ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    どうやって規制するの
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ様が介入してるうちは政治はこのまんまやろう
    亡国するまで国民は分からんだろうな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主ががおならだったとしたら

    自民はうんこという事をいい加減知るべきやな

    流石に壺事件あって未だに自民とか言ってる奴はメディアに洗脳されすぎ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    与野党は小沢にケツの穴の皺の数まで把握されてる議員ばかりだもの
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民という最強ツールで日本人は消える
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    無駄だよ
    政治不信は加速するばかりだから国民の方にも変えようという気持ちはない
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボとか公金をぶんどる勢力を馬鹿にしてるくらいだから
    民主性は薄いよね
    国民全員があれくらい貪欲でないと民主主義はなりたたない
    選挙は欲と欲のぶつかり合い
    議員は金をむしり取ってくる欲望の権化
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもだろ
    国民が悪いのも事実だけど財務省が悪くないって話にはなんねーよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら政治家が選挙の時言っていた事をきっちりやれよ
    当選したら自分らの利権守って次の選挙に備えてばかりじゃねーか
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに文句ばかり言って選挙に全く参加してこなかった人たちは今の増税増税の社会に文句言う資格はないですね。日本をこんなにしたのは選挙に行かない国民です。政治家や官僚は日本国民を裏切らないと思いこんでいた日本人がバカだったと思います。財務相を変えられるのは政治家です。政治家を変えないといけない、国民は選挙でそれができるから団結して大きな力を発揮しないといけないです。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に対するアメリカの内政干渉をやめさせないといけない。一体いつまで日本を占領するつもりだ?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぇ〜この人が改革してくれるんか〜
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひいてはマスメディアの責任なんだよな
    まぁどの局もは反日勢力が入り込んでるから詰んでる
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    いやいや日本人の給料はアメリカが決めるんやで
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に日本の選挙は破綻してる。
    消去法で選んでるつもりになってるから滅ぶ。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393

    ガソリン160円高騰してたよ?
    車好きだから覚えてる
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    現実独立してないのに内政干渉は無いやろ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    岸信千代当選
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衆愚・金満政治変わらないから変わらんよ
    タックスヘイブンずるい!とか言っててもふるさと納税でお得!
    自分が得すれば良いんだもん
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上げたければ政府に言わずアメリカに言え
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    在宅のお仕事ください
    外で働けない
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    移民にビビる島国
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    でもアメリカ無しだと生きて行けん
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗主国はアメリカCIA統一教会
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルーマンCIA統一教会
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    いや間違っとるわwww
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    そもそも日本人なんて弥生と縄文との雑種だろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失われた30年が始まったのは、合計特殊出生率が人口置き換え水準を下回った第二次ベビーブームから大体20年後(第二次ベビーブームで産まれた子が成人するぐらい)なんだよなぁ・・・
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民バカだから何も変わらない
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    横からってのも解らんとは
    本物のB層やの
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    日本だけの現象ではないが
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    司令塔は半島から
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    農協漁協
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比例代表制止めろよ
    これほど意味分からない選挙制度ねえよ
    お前は誰も選んでないという政治家が代表ヅラして議員やってるからな
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投票した後、その人の仕事を潰す派閥、力のある団体が抑圧して何も出来なくする。そういう根本的な所が腐敗しているから投票や国民のせいにするな。
    家系による派閥や権力自体を取り除かなければ何も変わらない。
    今からよーいどんで、その人間の知能と行動力、政治力を測定するテストしてごらん(そんなんテストできるか知らんけど)全員無能だろうよ。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    臆病遺伝子やでなかなか日本から出ない
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    弥生人自体が大陸系だしな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    山本太郎(と、れいわ)は化けるなw

    (表面上)大和魂を感じさせる人間になってる。知覧にでも行ったのかww

    今後も自分を今のまま騙し続けられるならかwww
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国株主アメリカの意向
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    れいわだけだものまともな事言ってんの

    お前らここで座って与党も野党もない適当にいて給料泥棒してるだけじゃねーかって

    この当たり前の事言える政党がやっと出てきたのがもう奇跡やぞ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊増強します
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小選挙区を廃止しろはさすがに頭悪すぎる
    これこそ人口の多い地域が有利になるだけだし地方の格差を生み出すだけのアホ理論
    どうせやるなら比例を廃止したほうがいい
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    逆に悪化してく
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省も間違いなく悪いぞ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親方がアメリカなんで日本人が騒ごうが発狂しようが何も変わらない
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつから国民が政治家を選べると思ってたんだ?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    この国の現状は選挙に行ってる人たちで作ったんだぞ
    日本の腐敗を行ってない人たちのせいにするのは止めろ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    過去大陸(弥生人)からの流入で日本は発展したんだが
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのとおり!よく言った!だからお前を選ばなかったんだよ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の経済と防衛はアメリカが握ってるの知ってるだろ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四世五世議員とか自民党一党支配とか日本独自の政治なんだよ納得しろバカ国民ども
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ難しい事言ってるけど要は敗戦国だからなんだろ?
    アメリカの言いなりだからだろ?
    これだけ日本が伸びないように伸びないようにされてるのは
    高学歴の官僚やら政治家やらが中卒でもそれはあかんやろって思うような事しかしないわけないもんな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    日本は他の国と違って特殊なんだよ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    逆だろ今まで恩恵受けてきただけで今は元に戻してる状態
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    まさに民主国家の皮を被った北朝鮮
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    なるほどな〜
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    現に宗教団体じゃん
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これについては正論と言えるな
    国民が愚民まで落ちてるから権力者が増長するしな
    両者が均等に危機感を持たなければ正道なんて歩めないもの
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    徴兵制も始まるよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    特殊も何もいつまでアメリカの家畜でいるつもりよ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    で、純血種が有能かと言えばそうでもないからなw
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は戦後から40年間はアメリカの過保護やったんやが30年前から自立を促されたんやで
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    資本主義国で一党独裁国は日本だけアメリカのコントロール下です
  • 476  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    アメリカがメディア操作で選ぶ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげん珍経済論から離れて現実見ろよ
    成長とやらで欧米経済は厳しい綱渡り状態になっている
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    今は過去からの慣性でなんとか先進国
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    でも日本よりはまし
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも成長に夢見すぎ
    成長は下を切り捨てるのが前提なんだよ
    俺らはその切り捨てから生き残れるか?って話だ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    改憲もその一つ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過保護の日本くん
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    選挙もまともに行われてるのかと思うときあるわ。可視化されてて不正不可能なシステムないのか?統一の地道かつ強力な電話作戦がきいてるのか。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    利上げで金融不安が起こっている状態でか?
    あまり報道はされてないが欧州ではデモが頻発している
    フランスだけではなくドイツもな
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    団体だと行ける
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    壺議員は大事
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP=消費(度重なる増税で所得下げ、資産減らし、消費を弱らせ、内需縮小はダメですよね?)
    +投資(緊縮財政で政府投資減らし、内需縮小、内部留保促進税制で民間投資も減らしてはダメですよね?)
    +政府支出(増税、重税、政府支出の伸び世界最下位の度緊縮で自国産業も守れないようじゃダメですよね?)
    +輸出−輸入(グローバリズムに騙され緊縮財政で自国産業放置、自給率著しく減少、輸入品為替影響、 戦争紛争で原材料入ってこないか高騰。輸出出来る供給能力が国の力なのに輸入に頼るなどもってのほかですよね?)

    GDPが国防です。
    供給能力、生産能力、自給率
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    0金利政策の日本で利上げはできんわな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    逆だよ、インフレを警戒し続けた日本が正解
    そういやMMTはどうなった?
    まぁMMTの前提が崩れてしまったらどうにもならんなw
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは壺民じゃないんで国民の責任には納得できんわ
    大統領選挙制にしてもらいたいわ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家(アメリカ)から追い出された状態の息子(日本)
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    現状する必要はないんだよw
    日銀は優秀ってことだ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立花以外はまともな人間だったりするんだよね
    朝鮮学校の無償化を阻止したりとか
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    戦犯国やで40年間監視してそろそろ独り立ちしてもいいと許可したのが30年前
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    経団連もな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省とマスゴミもだよ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    日本の景気が悪いってことなんだが
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    国家のことより朝鮮学校無償化が大事
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    まぁ、アメリカはスタグフレーションの懸念が出ているわけだ
    FRBは何を守り何を犠牲にするのか難しい舵取りが続いている
    日本もそれにいつまで付き合うか
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党には喜んで騙されるくせに
    無所属新人とかはハナから信用しない国民
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    素人に国家経済任せるとガチの意味で生死に関わるわw
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    横だが生活保護が機能してる限りは優しい国だよ
    やさしく無いのは生活保護の窓口の人なだけで
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも一般国に比べ日本はまだ恩恵受けてるよ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    優秀な自民党政治でも衰退してる
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    騙されちゃいない。
    政策を吟味して優先順位づけすりゃ、
    あぶない党には投票しないのは当たり前よ。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカすぎワロタ
    何でもかんでも政治のせいにしてる無能で怠惰なクソ国民を背負いながらよくやってるほうだぞ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでトクヴィルが唱える世界が日本
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    つまり他の党に任せたらもっと駄目だった、ということで
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    横並びの教育の弊害じゃね?
    物覚えの悪い子は躓いたところからどんどん取り残されるし
    経済的に裕福な子は塾に通うし、そら格差で終わる子は増えるやん
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    それはない小選挙区は置いといても
    比例なくせば更にひどい事になる
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    少なくともお前がバブルの頃に生まれても
    決して結婚はできなかったし、大企業の正社員にもなれなかったし
    家も建てられないし、子供も生まれてなかったよ。
    まぁ借金はしてたかもねw
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和おじさんおばさんが日本を破壊した
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンズラー成田の「なぜ経済成長しないのかは解らない」が正解だよ
    政治家やマスメディア
    自分の言ってることの意味が解ってない間抜けなトンズラー成田とか
    すべてペテン師の妄想や願望でしかないからなw
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともぶってる奴らが上に立っちゃったからな そいつらをどうにかして追い出さないとなんともならんもん
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省擁護で草
    まぁ、ケチるのが財務省本来の仕事だがなw
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ民主主義の制度上、責任の所在はそうなるわな

    君主制は独裁政治になるし民主制は衆愚政治になる
    何か解決方法は無いものかね
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ大体合ってるよな、政治家のレベル=国民のレベル
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本猿ってバカだよな
    未だに痔眠マンセーとかドン引き
    女は売春婦だらけだし、狂ってるよ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも選挙に行ったところでみんな自民党に入れるから何も変わらない
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、実際成長してるのってアメリカと中国くらいで
    他は似たり寄ったりじゃない?
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が経済の専門家じゃないのが問題だとして
    官僚まで経済的に無策だったのは
    誹りを免れないと思うけどね
    官僚や政治家の給料に30年で何十兆円使ったの?
    その結果が50年の停滞だとしたら
    居ない方が費用対効果高い事になるぞ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?日本人全員馬鹿だからどうしょうもないって事?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも民主政権になってもダメだったじゃん
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りを意のままに操るNHKもグル
    日本の衰退はすべてリーマンショックだのロシアの武力侵攻だの外部要因のせいだとしつこく強調し自民党独裁政権をサポート
    国民を搾取する有利な法制度策定を自民党から引き出す
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一言に自民党政権と言っても宮沢〜小渕辺りのバブル以降と
    小泉竹中の新自由主義とアベノミクスでかなり違うと思うんだがな
    間の細川・村山・民主党も何もしなかった訳じゃない
    本当に政治のせいなのか?
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに出てる評論家や専門家の真逆がだいたい真実やろ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最大の戦犯 罪務省
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの要求した年次改革報告書をそのままやってるだけ
    思考しないバカがゆえに政治家や官僚ができる
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    要望書の間違いだった
  • 531  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤勉で臆病な家畜の集団が日本国民か
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    二世三世議員だらけな時点でその理論崩れてるやん
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ほんとそれな
    北欧に生まれたかったわ
    産まれる国間違えた
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員にその政策を提言する存在無視して国民が悪い?
    何言ってんだこの人
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    絶賛社会保障などが崩壊中の北欧に今から移民すれば?
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地盤の維持の為に地元地元言って、自分の票と金になることしかしない議員ばっかですからねぇ
    比例単独立候補は新人だけ、比例復活の惜敗率は当選回数で厳しくする
    同一選挙区での多選禁止とかして、国会議員は国に注力して地方は地方議会議員に任せるべきだと思うわ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、所詮朝鮮戦争特需で成り上がっただけの国だからな
    英語が喋れんからワイはこの国とともに沈むで
    英語が喋れるやつはとっとと逃げるんやで
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党でさえ自分の党の改革には強国に反対するような国だからなぁ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民党は日本を衰退させるような事ばっかりやる。アメリカの命令なんだろうけど。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N国は宗教とかしがらみが無いようにしているから
    こういう天才が働くのにはいい所なんだよ。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずスパイ防止法作らんと敵も味方もない
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い年月を掛けて衰退させたな、希望もない子供たちに詫びないと
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも浜田って自分の得票じゃ当選するの夢レベルだったからな
    比例当選した立花が議員辞職してその後釜で議員にしてもらったのが浜田
    他党に移れという奴いるけどそんなことできるわけがないんだわ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    ほんっっっとどの政権も政党も触れんよな
    スパイばかりで絶望する
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    まさに肉屋を応援する豚だな
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこれだぞ。
    それと世襲で能力もねぇ奴が出てくるからだよ。
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    河野太郎「お前をブロックする」
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、選挙なくて国民が介入する余地がない財務省やろ
    それと官僚出身の政治家
    低迷も大蔵省から財務省に変わった時期やろ詳しいことは知らんけど
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともじゃ無いんだよなあ結局そこまでなら中学生でも言える
    その先を考えて発言し、実現させ結果を出すのが政治家の仕事でしょうが
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    豚が肉屋を指示しなくなった結果がジンバブエやん
    白人(金持ち)追い出したら経営方法わからんで破綻した
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に政党がないというネトウヨのアホな誘導に引っかかり、自民党に入れ続けるアホな準ネトウヨの皆さんw
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    ジンバブエを考えれば金持ちも増税できない
    かといって、利上げをすれば国債利払いは増えるし住宅ローンの利上げで破産者が増える
    増税すれば景気が悪化する
    まぁ、八方ふさがりだが一番安全なのが増税だから増税してんのよなw
    国民が望んだ円安の結果がこれだ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この造語文字が凄い見えにくい
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人一票しかねえのに変なのが当選したことについての責任とか言われてもなぁ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しく知らないなら選挙に行っちゃいけないって大きなウソ
    だから、知らないからこそ行ってみてよ
    知らないよりも知らせない方が圧倒的に悪いから
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや政治家なんて汚れ仕事だしな
    世界の中でも平和な方やし、そら腐るよ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    お前の様な人間はコメントをする権利すらない
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    人生最大の後悔は女尊男卑痔眠国家日本に産まれたことである
    母をボコりたいが100パー勝てるし、みっともねえしでできないしな
    八方ふさがりだ
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    海外に輸出したくても円高で売れない
    輸入に頼っても資金が海外に行くだけで日本は衰退するだけ

  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が政治の責任を負うのが民主主義だからな
    それなのに他人事なヤツが多すぎなんだよな
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この体たらくでも選んでくれるんだから自民党は何も変わらないよねw
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    何十年にも日本を衰退させ続け
    日本人の数を減らしている自民党が
    一番実績のある「あぶない党」だな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今が正しい
    日本が自民のまま潰れるならそういう運命の国ってわけ
    滅んでもいいから愛国政権のままがいいに決まってる
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも韓中に厳しかったから右の人が支持してきたはずなのに
    韓国のカルト教とズブズブでも目を瞑ろうと必死な時点で矛盾してたし終わってた
    しかも自民は認めたんだよなそれで何?反応だったし国民も何もできない現状が面白すぎるわ
    笑えないけどね
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てない理由に国民を指差すような政治家が選ばれるはずねえだろ。仮にいい政策を持っていたとして、その選民思想で国民からそっぽ向かれるような態度しか取れなかった政治家に責任がないというのだろうか
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浜田議員がいるから立花氏も安心して好き勝手にできる
    この方がいないと成り立たない
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民はバカだからね、芸能人なら能力無くてもホイホイ票入れるもんなw
    だからガーシーなんかでも政治家になれたんだよwww
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGICA魔法入門カバラ〜真を見抜く法

    あるユーチューバーが選挙に行かない理由を表明

    選挙の話になり、雑栗理論では
    ●投票した場合……お前らが選んだんだから従え
    ●投票しなかった場合……権利を放棄したんだから従え
    となり、要するに、支配層に従えという部分が全く同じなのだ。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSIS?★本当に誰が総理大臣になっても同じなのか?

    戦略国際問題研究所と呼ばれるアメリカにある民間の研究所でジャパンハンドラーズ(日本を操作する者)と呼ばれ、日本の政策にも多大な影響を及ぼすと言われています。 CSISはアメリカからシンクタンクとして認められている研究機関だそうです。 日本の政治家も研修目的でこの機関に子息を送り出していて、日本では小泉進次郎、他が送り込まれているようです。元大統領国務副長官を務めたリチャード・アーミテージの要請により安倍晋三元首相が講演を行ったこともあるそうです。



    CSIS=戦後のGHQとも言われています。 いくら日本の為になるであろう総理大臣でも、その政策でも、CSISの意向に沿わなければ実現することは難しいのでしょう。
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <宗教票が日本を破壊する!>統一地方選「都道府県議の300人以上が統一教会と関わりがあり、その8割が自民党」という事実をどう見るか


    組織票

    組織票とは利益団体などが特定の候補者の推薦を行っている場合に、その団体の所属メンバーが当該候補者に対して組織的に票を投票する汚職行為である[1]。

    「組織」とは例えば、組織の規模が大きい専門職の公務員(自衛隊、警察など)、業界団体、労働組合、利益団体、宗教団体、人種・民族(多民族国家の場合)などがこれにあたる。彼らの指示を受けて出馬した候補・議員は組織内候補・組織内議員と呼ばれる[2]。組織票はその組織の団結が固いので得票数も安定しており棄権も少ない。「低投票率なら組織力の強い政党や候補が有利」という選挙予想はマスコミなどでよくみられるところである。大規模な組織では候補者(いわゆる族議員)を出し支援する例も見られる。
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上智大学は、西暦1911年にイエズス会によって建てられた、バチカン市国の大学です。よって、上智大学はキリスト教の大学で、海外では、ソフィアユニバーシティーと呼ばれています。なぜ皇族の方がキリスト教の大学である、上智大学に行ったのですか?
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句があるなら政治家になればいいだろ?
    担い手は不足してるから
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代って馬鹿だから声上げないんだよな
    下の世代は働き方改革やら男女参画やら常に主張してるのに
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争に負けるって事がどういう意味か分かってんの?

    戦後の日本は政治もアメリカやイエズス会とかに内部干渉されてる事を認識しろよ

    大体選挙自体が茶番だろ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    少子化とかは国際的な問題だからな
    世界各国は少子化が世界でダントツ最悪の韓国を研究して
    どうすると韓国のように少子化が加速するのか?
    を解き明かした方が現実的だろう
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その通りや。なんだよ『自民党しか投票先がない』とかここに書き込むやつ!
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    無条件降伏とかいう最低最悪の負け方w
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな奴らが地方ではそれなりに議席持ってるって時点でもうどうにもならんよ
    んで与党が壺野党がパヨクwどこに常識やら希望やらがあんねん

    もはや民主政治の責任が国民にあるか役人にあるかなんて次元の話しちゃうねん
    あとはいつ国が亡ぶかの問題よ
    再起があるにしても一度潰れんことにはもうこの国どうにもならんで
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578

    日本は明治期からイギリスやの植民地だろ

    日本は最初から負けるためのシナリオ通りにやった
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は、日本は少子化を目指していた

    政府は1974年に人口抑制政策を進めた

    「子どもは二人まで」国やメディアが「少子化を推進していた」という歴史的事実
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価学会の敵対者マニュアル

    a)創価学会への強固な敵対者に対しては、
    将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある
    子息子女の不幸により折れる可能性も高い
    子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける(しつける)
    敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある
    会員の子息子女の敵であってはならない
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である

    商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある

    会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける

    c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある

    くれぐれも会員が疑われてはいけない

    e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう

    f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある

    g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
  • 585  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>585

    今までの歴史の流れを考えて見ろよ

    イエズス会は何のために日本に来たんだよ?
    日本を侵略する為だろうが
    何のためにペリーは開国を迫ったの?
    その後の日本はどうなった?
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    んで、イエズス会は結局日本侵略できたのか?
    カトリックが不幸自慢の種増やしただけだろうがw
    ペリーがこじ開けた後国はどうなった?
    不平等条約がそのまま延々今に至ってんのか?wwねーよバカww

    お前な、なんか変なもんにかぶれて万能感の塊なっとんのかもわからんけどな
    お前の脳内人目にさらすときはもうちょっと頭使ってからモノ言えよ?
    わりーけど馬鹿丸出しやで
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエズス会が人身売買するから禁教令を出したのに明治維新後の日本で禁教令を撤廃した
    1:明治維新で日本人同士で何故か殺し合い
    2:明治維新は実は南北戦争で古くなった銃を日本に売る目的があったこと
    3:廃仏毀釈が起こる
    4:欧化政策
    清に対してアヘン戦争が起こって大変だってなって明治維新が起こったんだろ?

    何で明治維新後に日清戦争や日露戦争とかになってんの?日本の敵はアメリカやイギリスやキリスト教(イエズス会)だろ?
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のどこが万能感に見えるの?お魔が馬鹿だろ?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587

    日本に上智大学を作ったのはイエズス会だろ?

    武力以外の方法で侵略してんじゃん
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紙幣刷って全国民に100万円ぐらいずつ配れば間違いなく名目GDPは上がるのに日本人はバカばっかだよな
    消費税増税なんか真逆の政策を喜々として支持してんのww
    「一国の政治は、国民を映し出す鏡に過ぎない。立派な国民には立派な政治、無知で腐敗した国民には腐り果てた政治しかあり得ない」
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな女に誰がした __ 福沢諭吉と天皇を恨んでね

    19世紀初頭、世界帝国を建設しようと考えた英国はアジアに対し、アヘン=麻薬を売り、アジア人に英国に対する抵抗心を喪失させ、アヘン売買の利益でアジアを支配するための兵器を買う戦略を採用する。
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英国のアヘン売買の中心となったのが、銀行ジャーディン・マセソンであった。マセソンは、英国がインドでアヘンを買い付ける資金を提供し、中国、日本にアヘンを運搬する船の建設費を出し、アヘンの売り上げはマセソンの銀行口座に振り込まれ、その資金で中国、日本を攻める兵器が購入された。兵器の代金は、マセソンの銀行口座で決済された。
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マセソン、中国では香港に香港上海銀行(現在の中国の中央銀行)を支店として置き、日本では東京に日本銀行=日銀を支店として創立した。日本政府の井上馨、渋沢栄一に「命令」し、ノウハウを教え、日本銀行を創立させたのは、麻薬銀行マセソンのアレクサンドラ・シャンドである。
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の中央銀行、日銀は麻薬銀行として創立された。しかし中国と違い、日本では麻薬は売れなかった。

    困ったマセソンは、福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

    貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルは反動きて当たり前なんだけど
    衆議院制度が変わらなかったらそのまま膨れ上がり続けたと思うかい?
    浅はかすぎるわ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガーシー立候補させるような政党の言い分ではないな
    もはや詐欺師の言い分だ
    それはそれとして今が亡国目前であかんのは確か
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産主義の国営企業ばかりならともかく企業戦略も失敗ばっかやったやろ
    例えば地デジ化でテレビ買い替えを強制して売上が跳ね上がったからって
    以後数年の買い替えがほぼ0になるだろうに工場建ててたのはアホかと思ったわ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また国民のせいにしてるエセ政治家が
    犯罪者でも嘘ついて政治家になって、逮捕どころか辞めさせることもできないのに、国民に責任を擦り付けるな
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正直なんでこのロクな候補者いない中から選ばないといけないのって感じ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと言うと日本の経済学者のせいだな
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が信じて選んでのに公約を実行せず、まともな仕事せず、私腹を肥やす政治家どもを○されても仕方ないよね。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論でしかないけれど
    現行選挙制度の穴突いたポピュリズムとすら言えない1発ウケ狙いで議席作ってるN党が言ってもな
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな政党で有能な人は混じってるから人で見たほうが後悔しないと思うよ
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統計詐欺とエセ情報で国民を騙す財務族議員と財務省国税庁の責任だろ。
    正しい情報を握りつぶし、エセ情報流布に協力しているマスゴミ記者クラブも同罪。
     
    結論。国民は悪く無い。
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の至らなさを親ガチャのせいにする娘かよ?みっともない

  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い政治家を放逐できない制度を改善しない政治家にも問題あるよね
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうて公金チューチューの組織票には敵わんだろ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう遅いよ
    国民から税金を搾り取る強固なシステムは崩せない
    もう一度戦争か何かで国が破壊されない限り良くなることはないわ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや確かに責任は議員、ひいては選んだ国民にあるのだが
    常日頃から財務相は間違った経済政策を拡散し続けてるのが大問題なんだよ

    マスコミにも議員にもあしげく通って刷り込みを行い続けて
    既に財務相の言い分が正しいと信じ込んでる層が多数派を形成してしまっている

    財務相を止めようとする議員がいても、財務相を信じる多数派議員によって逆に追い落とされる状況が出来上がってるんだよ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    政党政治というシステムの現実も見たほうがいいけどね。
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有権者の過半数以上が正しい政治家を選出できるぐらい政治に対して勤勉でないと成り立たないのが民主主義や
    そんな民主主義を政治に大して関心をもたない奴等が国民の半数近くいるのに採用してる事がそもそも間違ってんねん
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の世代から自民党に投票することが当たり前の様に教育された自分で考えて政治家を選べ無い老人達の所為でもあると思うが
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民のせいにするな!

    ハゲ!
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、へんな政党にいる議員も同じだがな
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべてではないな
    悪夢の民主党政権を誕生させたマスゴミの責任は大きいぞ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家だけじゃないよ。
    今日の日経で書いてあったけど、塗るだけで簡単に作れて非常に薄くて壁に貼れて室内の非常に弱い光ですら発電できる太陽光パネルが日本の大学で開発されたけど、海外の特許取得にトンデモ無く金がかかる事や日本の特許でも最低限の特許しかとれなくて、開発してもいない中国企業がその特許情報を基に海外の特許申請通っていないから生産ライン立ち上げて日本よりも先に生産化、日本企業も及び腰で遅いスタートダッシュという何のために研究したんだかって馬鹿らしい状態。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    官僚どもが天下り先ポスト確保の為の案件出すんなら
    その官僚の名前載せて案件出して見ろや
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめろやめろ
    次の山上が国会かマスゴミに向かうし下手すりゃ模倣先は青葉になりかねない。
    この国は少子高齢化で老害に搾取されて海外に資源や金やらばら撒いて絶滅して無血国家滅亡するってシナリオなんだから余計な事せず文句言わず黙って税金払ってろ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに多くの政党が存在するのに選択肢が限られているのは残念です。
    その結果、人々は政治に関心を持たず、日本のことを考えることも少なくなりました。
    自己中心的な人々が増えたと感じます。
    このような状況を変えるためには、国家権力と国民の対立や暴力革命といった極端な手段しかないのではないか、と真剣に考え始めています。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省も悪だぜ。
    本当の悪だぜ。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    事実なら国際的な場で主張しろよ
    それすら出来ないなら自業自得で終わりだろ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙した詐欺師が悪いのか騙された馬鹿が悪いのか
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    投票するのは報道じゃなくてメディアの使い方も知らず踊らされる国民
    そして政治家は民度の縮図、つまり唐突に救国のメシアが生まれる事はない
    よって政治家がバカ=国民も同レベルってのが
    一見民主主義っぽく見える選挙制度を採用した衆愚政治のお約束よ
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや官僚のせいだろ政治家が不勉強なのも悪いが根本原因はあいつら
    中には有能な政治家もいるだろうが抗っても全力でつぶしにくるじゃん
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応政治家が決定してる体だけど根本は経団連等の圧力団体と官僚だろ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    それ言い出すと根本的に日本の一般国民が馬鹿だということに繋がる
    馬鹿だから官僚なり選ばれた人間じゃないと国を動かせないとか

    政治的に無関心すぎる国民がそもそもの原因なんだよ
    日常生活でも意識してればもっとよくなること多いはず
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざん自民党を貶すのはいいけど、
    ならお前はどの政党を支持するのか?
    という問いには一切答えないゴミども

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク