
■過去記事
アップルがARヘッドセットを発表!高すぎってレベルじゃねーぞ!!
<ネットでの反応>
Apple Vision PRO、発表で株価がドーンと下落したのは「ああ、やっぱりねー」と。
Appleの株価、Vision Proの説明が進むほどに下がってく
起きたら50万近かったしAppleの株価は暴落しているし案の定Twitter Blueの青いアイコン付けている意識高い系は「新時代の革命だ!」みたいなトンチンカンなこと言っているしでひっくり返った
サングラス型を想像してたけど、Appleのデザイン思考を持ってしてもやっぱこんなでっかくなっちゃうのか。株価見る限り期待外れ感強いってこと?
Appleの株価は落ちて、Unity株はぶち上げているの、Vision Proへの期待があるのかないのかよくわからない感じだ……。
発表前のぶち上げからのぶち下げ…
どうしてこうなった

期待以上のものではなかった、むしろ期待外れだったという味方をした人が多かったのか
でも、連携が発表されたUnityは上がってるんだよなあ〜、うーむ、やっぱり株は面白いわ…見てる分にはね

アップルがARヘッドセットを発表!高すぎってレベルじゃねーぞ!!
■ツイッターより
Apple初となるARヘッドセット「Vision Pro」が発表、価格は3,499ドル(約49万円)からとされた
↓
Apple株下落 MRヘッドセット「Vision Pro」発表後に 「価格高すぎ」が悪材料かhttps://t.co/3GdrqF2Mq3 pic.twitter.com/kTG9kqS7mU
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) June 5, 2023
Apple Vison Pro発表前は株価上がっていたのに発表されてから株価下げてます🤮3499ドルで超綺麗な文字に映画が見れるけど2時間しかもたないバッテリーをポケットに入れてつかうのは...ねぇ....オキュラスの方が魅力的。 pic.twitter.com/jKRwZxilMh
— ゆーすけ株 (@sanokuenkabu) June 5, 2023
Apple Vision ProとUnityの連携が発表され、一夜でUnityの株価爆上げ。
— ともちゃ (@tomocha_kabu) June 6, 2023
Apple効果はやはり絶大 pic.twitter.com/BRVW5fLt86
AppleのVRヘッドセット、VisionProめちゃくちゃ凄そう。
— 石黒 | ピクセルトーク開発者 (@PixelTalkUya) June 5, 2023
これはAppleの株価も時間外で上がっているのでは?と思いましたが逆に下がっている。これは読めなかったな。
逆にUnityの株価は17%上昇していました。$U$AAPL pic.twitter.com/KFZuMJsWm0
<ネットでの反応>
Apple Vision PRO、発表で株価がドーンと下落したのは「ああ、やっぱりねー」と。
Appleの株価、Vision Proの説明が進むほどに下がってく
起きたら50万近かったしAppleの株価は暴落しているし案の定Twitter Blueの青いアイコン付けている意識高い系は「新時代の革命だ!」みたいなトンチンカンなこと言っているしでひっくり返った
サングラス型を想像してたけど、Appleのデザイン思考を持ってしてもやっぱこんなでっかくなっちゃうのか。株価見る限り期待外れ感強いってこと?
Appleの株価は落ちて、Unity株はぶち上げているの、Vision Proへの期待があるのかないのかよくわからない感じだ……。
発表前のぶち上げからのぶち下げ…
どうしてこうなった

期待以上のものではなかった、むしろ期待外れだったという味方をした人が多かったのか
でも、連携が発表されたUnityは上がってるんだよなあ〜、うーむ、やっぱり株は面白いわ…見てる分にはね

![]() | オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! 発売日:2022-02-02 メーカー: 価格:1485 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:841 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 発売日:2023-05-31 メーカー: 価格:1760 カテゴリ:本 セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マンガでわかる最強の株入門 発売日:2017-06-16 メーカー: 価格:1287 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2023年06月06日 23:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:02 返信する
- 誰か俺とパンパンゲームしようよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:02 返信する
- LGBTQ(高すぎるヘッドセット)差別は止めて下さい!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:02 返信する
- クエスト3が7万だと言うのに
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:03 返信する
-
>>2
オッケー、じゃあまずは俺がコルトパイソンでパンパンするね?
パンパン🔫
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:04 返信する
- ウルトラハイエンドがこのぐらいで買えるってわかっただけで満足
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:04 返信する
-
>>4
ドラクエ3が?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:05 返信する
-
50万を高いと思わない人が買うんだろう。
値段はともかく、コレ使ってなにするのよ。
それはコレでなければできないものなのか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:05 返信する
-
パフォーマンスじゃなくて露骨にブランドで勝負しに来てるの見ると、やっぱ勢いの衰えを感じるよな
大衆向けで勝負できなくなるまで落ちぶれたか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:05 返信する
- ユニティ「ア ホ く さwww」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:05 返信する
-
事実で売る
評価はわからんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:06 返信する
-
期待外れというかさすがに高すぎるわな…
50万ではさすがに普及しようがないし、普及しないということは当然コンテンツも集まらない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:06 返信する
-
クエストの値段先出しでよかったな
この発表後だったらクエスト3の値段上げてただろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:06 返信する
-
>>1
オマエ平田だろ!
-
- 15 名前: 2023年06月06日 23:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:07 返信する
- 買い時じゃね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:08 返信する
-
たいして下がってなくて草
なんでバカッターって大きく見せようとすんの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:09 返信する
- appleはもうネタないやろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:09 返信する
-
Googleのスティディア
メタのメタバース
イーロンのツイッター買収
これらに続く大失敗の未来しか見えない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:10 返信する
-
>>14
だからゴーグルは流行らないってばよ
最低ラインはサングラス型VRにしろよ
あきらかに既得権益者どもが文明の発達を抑制してるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:10 返信する
-
>>7
フリマに新品未開封あったけど数倍高いわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:10 返信する
- ブランド価格抜きにしたら25万くらいなんだろw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:11 返信する
- YouTuberくらいやろ買うの…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:12 返信する
-
MRやARならいいがVRでサングラスは難しくないか?
どうやっても現実世界見えちゃうじゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:12 返信する
-
動画関係しか使用用途ないならゴミだろ
Apple Arcadeのゲームとか碌なもんないし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:15 返信する
-
>>1
野村信介さん。今がアップル株の買い時ですよ!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:15 返信する
-
本国でも売れないって思われてるんだろうね。
そもそもゴーグルつける事がダサいので。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:16 返信する
-
>>15
コレ&コレ
何をもってOculus questに勝てるのか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:16 返信する
-
>>7
ファミコン版ドラクエ3の新品ならそれ以上では
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:16 返信する
- 時価総額3兆ドル突破も時間の問題やな...凄っ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:17 返信する
-
>>3
みんなでアップル信者の俺的ゲーム速報@JIN管理人を信じよう!!
アップル信者である俺的ゲーム速報@JIN管理人ならこれを発売日に購入する
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:19 返信する
- この無限ディスプレイとかいうの、Windowsでほしいと思ったけど、ダメなのかー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:19 返信する
- これは変態しか買わない てか誰が買うねんと
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:20 返信する
-
>>20
サングラスですら流行らないw
何を装着する時点でダメでしょw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:22 返信する
- まだ人類には早すぎる技術なんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:22 返信する
- ジョブスがいたら・・・と言われる時点で終わってんだよなあ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:23 返信する
-
まぁこれは開発者、業務用機材を実費で一般にも頒布しますよって感じだろ。
バーチャルデスクトップは既にオキュラスで仕事に使っている人もいるから、
俺は5年後を楽しみに待ってるわ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:23 返信する
-
TVのコメンテーターが使いながら相手の顔が見え、会話が捗るとか言ってたけど
こういう色付きゴーグルじゃ、立ち上げてるアプリが
透過→単純に使いづらすぎ
不透過→結局画面が埋まるだろ。隙間から見ろってか?
で、詰んでんだよなぁ
ホログラムまでいかないと微妙だろARは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:23 返信する
-
>>33
信者
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:23 返信する
- やっぱりジョブズがいないとダメだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:24 返信する
- 粗大ごみ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:25 返信する
-
日本人は毎年20万位するiPhone買ってるから
他国と異次元過ぎる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:26 返信する
- このメガネ既視感あると思ったらBLEACHの阿散井恋次のゴーグルぽいんだ
-
- 44 名前: 2023年06月06日 23:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:28 返信する
-
>>24
転倒とか事故訴訟リスク回避のためやろ
注意書しても大企業には屁理屈で訴訟したがる
奴おるし。例えば視界が遮断されて不利益被ったとかさ。
AppleはAR推しで通したいんだろうけど
明るい室内の映像が少ない事から考えても
技術的には部屋を暗くしないと輝度が克服できてない感じがあるから訴訟回避のためにサングラス化した印象。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:29 返信する
-
明確な革新なんてなく少しづつ普及していくタイプやろ
ヘッドセットは
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:30 返信する
- ディズニーの株価も上がったよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:30 返信する
-
アイポンみたいにちょっとつづ上げていかんと信者もついていけんやろ
信者おらんなったら終わるやろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:30 返信する
- あっぷる「庶民どもめ」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:30 返信する
-
メタがQuest3でやろうとしてる事(AR重視)とコンセプトは似ているけど
バッテリ外付けでポケットへ&できる事ずっーと少なくて値段約7倍
品質は桁違いに高いだろうけどホントなんやコレ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:32 返信する
- またCMで最初に黒人を持って来る・・・BLMから大手はどこも同じ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:34 返信する
- 株価が上がると思ってた連中は、これのスペック知らんかったのかと
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:34 返信する
- さすがに物が良かったとしてもこの値段は売れねぇわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:35 返信する
-
唯一楽しみに出来そうなのは信者が無理して買って
必死に褒めちぎる姿が見れる事
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:36 返信する
-
見た目がダサい高いで最悪やん
オシャレ感ないのはいかんでしょ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:36 返信する
-
そもそもこれに期待して株買ってたやついるのかよ
VRなんて超ニッチ製品だろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:37 返信する
-
>>34
つーかこういうのVRって言ってるけど違うだろ
3Dテレビだわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:37 返信する
-
アップルってハードコアなファンいるからこの値段でも売れたりしてな
普通の人が買うわけないからそういうのに期待してんだろうけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:38 返信する
-
おいおい林檎信者共
信心が足りねーぞぉ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:39 返信する
-
逆に任天堂がVR発表したら上がってるだろうな
アップルの実力が任天堂以下だっただけのこと
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:41 返信する
- つまり今買い時じゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:46 返信する
-
いかんせん高すぎて買えねえが まずは人身御供の出現を待つわ
使えるものになって欲しいという期待はあるのよ
手が届くところまで落ちてくる頃にはもう少しシュッとしたものになるでしょうよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:47 返信する
- 仕込み時やね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:49 返信する
- 初期のパソコンや携帯電話のような目新しさないハードで50はめっちゃ強気だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:49 返信する
-
正直、
真っ暗な背景に黒人の装着した黒いバイザー
商品を目立たす気無いんかと言いたい。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:51 返信する
-
発表会後に株価下がるのは平常運転やろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:51 返信する
-
反発しなけりゃ仕込み時とか言ってる層が死ぬだけだし
なんともバカバカしいギャンブルだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:53 返信する
- Microsoftが出したやつもこれくらいの値段だったし、Oculusとかも当初はこんな金額だったので別に高くないのになー
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:53 返信する
-
>>67
そうやってチャンスを逃していくんだなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:53 返信する
-
>>2
オッケー
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン パーン
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:54 返信する
-
無理やり褒めるとしたら
スマートグラスでは眼の前にひとつの画面を固定しかできないが
拡張現実(AR)では空間に無数の画面を浮かべる事が可能
アップルらしく現実的な機能に絞り直感的かつシンプルに使え
高性能なので他社製品よりクリアで自然なAR体験ができる50万は安い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:54 返信する
-
無理やり褒めるとしたら
スマートグラスでは眼の前にひとつの画面を固定しかできないが
拡張現実(AR)では空間に無数の画面を浮かべる事が可能
アップルらしく現実的な機能に絞り直感的かつシンプルに使え
高性能なので他社製品よりクリアで自然なAR体験ができる50万は安い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:54 返信する
-
特に革新的でもないしな
この値段で買うほどじゃない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:57 返信する
-
正面から撮って厚みを誤魔化してるけど
横からみたらそれなりにあるんよな…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:58 返信する
-
>>1
草葉の陰でジョブズも泣いてるわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:58 返信する
- 買っても過ぎ飽きそう・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:58 返信する
-
こういうのはほぼどこも発表があると売りが殺到して下がるのはある種の常識やろ
よっぽどの好材料じゃないと基本下がる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:59 返信する
-
>>76
誤字った
「すぐ飽きそう」だわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月06日 23:59 返信する
- 落ちてるナイフ拾うのはプロでも運やぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:00 返信する
-
>>1
値段が高くなかったら普通に良い商品だと思うで
あまりにも高すぎる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:00 返信する
-
ん?
もうアメリカのマーケット開いてるけど、前日比で−0.43%しか今の時点で下がっていないが?
JINは米国株もFXもやってるんだから分かるだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:00 返信する
-
>>77
元々AR発表されるの予想されてたしな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:01 返信する
-
Appleが下がって、Unityか上がる理屈がわからん。
両方下がるか上がるかならわかるが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:03 返信する
-
>>83
AppleはAR発表するの予想されてた
Unityとの連携は予想されてなかった
その違い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:03 返信する
- ゴーグルなしで空間ディスプレイを実現してからら革命を謳え
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:04 返信する
-
>>81
昨日の夜のチャートと発表時間つけ合わせてみると面白いよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:05 返信する
-
やっぱオキュラスが最高なんやなと再確認
当分はVRの覇権は動きそうにないわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:07 返信する
-
>>80
くっそ邪魔なコードついとるし、使用目的なら9割引きでも買わんぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:09 返信する
-
アップルなんて信者向けの商売なんだし別に高く無い
ただの壺売るより色々機能付いててお得だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:12 返信する
- ジョブズがいたらゴミ箱に投げ捨てでいたのが想像できる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:14 返信する
-
まあunityの株価は戻るとおもうよ
このゴーグルがそんな影響あるとおもえん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:16 返信する
- 高くてダサい水中眼鏡
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:21 返信する
- 仮に10万円だったとしてもあのバッテリーは無いわ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:22 返信する
-
わかっとらんよな
AppleだからiPadもあるし電子黒板並みの大画面のネット上でビジュアライズされたブラウザー探索や書きコミュニケーションも出来るようになる
限られた金持ちの中だけでさえ素晴らしい体験価値になる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:26 返信する
-
これで林檎の株売ったやつはセンス無いな
この後また上がっていくだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:32 返信する
- サウジアラビアの富豪がきっとchatGPT使った嫁AI作って楽しむ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:38 返信する
- この値段でも有線なの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:39 返信する
-
>>1
任天堂がスイッチの次世代機を出した時もこの様に株価大暴落だろうな。その時にサウジアラビアの連中が買い占めるだろうが
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:46 返信する
- みんなの予想は$399だったはず。それが$3499😦あの沈黙は「一桁間違えてるだろ」と全世界が思った世界共通の沈黙。株価はその答え。MacProより高いゴーグル。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:57 返信する
-
そりゃリーク散々出てたんだから織り込み済み
材料出尽くしで下がるなんてよくあることじゃん
もともと高値圏内だし
unityはリーク情報がなく織り込まれてなかったから上がった、それだけのこと
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 00:58 返信する
- 値段は高いけど革新的で面白いことしてると思った
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 01:05 返信する
-
>>88
コードは確かに邪魔やけど
わい10万なら買うかもしれん
なんだかんだAR自体には賛成や
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 01:07 返信する
- 流石に未成熟なVR界隈の先行投資にしては高すぎる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 01:39 返信する
-
ものとしては個人的には期待以上だったけど買ってもいい値段の3倍だった
アクセサリかと思ったら本体やんけ
ワイがかったMacBookと同じ値段はむり
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:03 返信する
-
>>101
最近のアップルにそれは期待出来ない
高畑 勲亡くなって、宮崎駿亡くなって、 鈴木 敏夫がジブリトップになった会社みたいなかんじ。誰が期待するんだよ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:09 返信する
- 10万にしますって言ったら一瞬で株価3倍になるぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:09 返信する
-
この目の周りと後頭部の締め付けで固定するタイプのヘッドセットは熱がこもって夏なんか付けられたもんじゃないぞ
更に高性能なパネルの採用でパーツの発熱も半端ないと思う
絶対にダサくなるにも関わらずバッテリーを外付けにしたのは熱問題もあるだろうな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:13 返信する
- ダサすぎる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:20 返信する
-
前面の目が投影されるギミックいらん。あとカメラ機能。
その二つの機能削ってM2チップやめたら20万円台行けたかもなぁ。
まずはProで様子見てそのあとSE出してくるんだろうけど。
UnityじゃなくてUnrealがよかったな。それだけが残念。
まあ、普及率予想するとこのデバイスに向けてアプリ等開発するの
ちょっと冒険過ぎる気もするけど。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:24 返信する
-
>>97
無線にしたら本体デカくなって重くなるからなー…。しかも2時間しか動かないんだろ。6時間は動いてほしい。
そうなると結局meta2と同じような外観になるんだろうな。
有線だとコードに触れるたびに没入感が削がれる。まあ、何にせよプロトタイプみたいな製品だよな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:44 返信する
- SAOの映画に出てくるレベルの技術になってから言ってくれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 02:48 返信する
- 高い、流行らない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 04:00 返信する
-
品質は良さそうだけどちょっと高いかなぁ。
まぁ色々なカメラやチップ、片目4K、両目8Kのパネル(たぶんSONYのパネル?)使ってるからそりゃ高くなるのはわかるけど。
視野角が気になる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 04:30 返信する
- 暴落と騒いでるやつはアップルの10年チャート見てみろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 04:32 返信する
-
最近のアップルはコスト考えずに平然と消費者に請求するからな。
調子乗り過ぎ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 04:40 返信する
-
PSVRで、高ッ!?ってなった身としては…金額を二度見しましたね。
それ買うお金で何か凄くたくさん買えるじゃないか!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 06:12 返信する
-
>>101
ただの技術デモなら他の会社でも同じようなものを作れるよ
昔のアップルが凄かったのは先進技術を手頃な価格で手頃なサイズに落とし込んで一般に売り込んだからだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 06:58 返信する
- ジョブズなら許してない価格帯
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 07:40 返信する
-
どうせAppleも同じようなの他にあるからうちは高いままでいいやー、馬鹿は買うだろ。
っていう値付けなんだよなぁ。Apple純正は全部そんなもん。
iPhoneのブランド化に成功しすぎよな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 07:44 返信する
- 調べてねーけど、これは単体でPC替わり的に使えるん?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 07:48 返信する
- あいぽん狂のりんご信者はお布施しろよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 07:58 返信する
-
iPhoneにバカみたいにかねだしてる層が
これ装着しながら生活してるところあんま想像できないな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 07:59 返信する
-
>>118
3GS安くて良かったな〜
あそこが分岐点
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 08:38 返信する
-
バッテリーが外付けで2時間なのか
それはひどい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 08:42 返信する
-
まー金の有る企業がこういうおもちゃを出して牽引するのは業界奉仕だから
やりたいことは判るけど空間ディスプレイが出来るまで無理だろ
こういうかけっぱなし大型メガネ系はどんなに高性能でもおもちゃだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 08:51 返信する
-
初めふっかけといて後で根下げていくやつじゃないの?
高すぎる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 08:56 返信する
-
なんか、浮上によく似た名前の製品が既にあるみたいなんだけど…アップル大丈夫なん?
アップル Vision Pro / Cognex VisionPro 違いは空白
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:16 返信する
- ある意味インサイダー取引
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:16 返信する
-
>>57
MR(Mixed Reality/複合現実)な
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:18 返信する
-
>>97
電源だけな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:19 返信する
-
>>124
コンセントからとればいいだけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:20 返信する
- 分かってないと思うがこれ指だけで使えるんやで…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:33 返信する
-
>>116
どうせPS5もiPhoneもないんだから端っから買わんやろ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:34 返信する
-
クリエイターの創造性をサポートするAppleコンピューターから
iPhone普及によって馬鹿向けの娯楽機器メーカーと勘違いする奴らが増えたからな
Macすら必要と感じないアホが意識するデバイスではない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:45 返信する
-
>>134
本当に初期はそうでも今はその通りだと思うがなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 09:58 返信する
-
>>134
Macは信者がウザ過ぎて同列に見られたくないからLinuxでええわ…。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 10:10 返信する
-
>>136
Mac使っていたけどAdobe解約してからはWindowsの有料ソフトに切り替えた
5〜6万のソフトが安く感じるくらいAdobeCreativeCloudのランニングコストが高い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 10:21 返信する
-
こんなん当然コケるだろうが、頭の⚪︎いディベロッパーが飛びついて開発するだろうしunityは単に単純上乗せ棚ぼた分伸びるだろとの予測かな。
Oculusとのマルチ展開開発にしなきゃどうしようもないな。
つーかこんなんよく発表しようと思ったな。誰か企画概算の時点で疑問持たなかったのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 10:24 返信する
- 勿論物理的な質感や匂い、五感全てで体感出来るからこの値段だよな?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 10:40 返信する
- 貧乏人向けにはそもそも作ってない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 11:58 返信する
-
そう言えば報道番組でコメンテーターが49万とか
凄く安い!僕なら150万でも買いますよw
街中でこれを付けて歩く人で溢れる世の中になると
思いますよwと言ってたが・・・ホントに?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 12:43 返信する
-
家電業界のシャネルやプラダを目指してるんだろ。確固たる基盤は築いたんだ
から後は無理してiPhoneを割賦で購入する様な層を排除して格式高い品の有る
製品を作って富裕層を中心にブランディングしていくんだろ。電化製品なのに。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 13:51 返信する
-
単なる利確売り定期
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 14:13 返信する
-
この値段なら新しいゲーミングPC買うかな……
まあ今回のターゲットは金あるからAppleの新製品も最高のゲーミングPCも全部まとめて買うわ!
ってぐらい余裕ある富裕層なんだろう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 17:05 返信する
-
>ARヘッドはゲーマーが喜ぶぞー
これがね そもそも幻想なんだよ。ゲーマーを誤解してる。
よろこぶのは むしろ一般人。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 17:22 返信する
- つねに信者どもは試される。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:10 返信する
- 値段の問題ではなく今のような形のVR端末が広く普及する筈なんてないじゃんw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:30 返信する
- マイクロソフトが諦めたHoloLens2を後追いして何がしたいんだろうか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。