
■過去記事
【はあ?】マイナカードを他人の銀行口座と紐付けるトラブル、デジタル庁が去年7月から隠蔽していたことが発覚
↓
<この記事への反応>
じ、13万件……じゅうさんまんけん…思ってたんと違う。いくらなんでも多すぎる。もうめちゃくちゃやんけ、中止だ中止
返納待ったなし案件やん
絶対13万件以上ありそう
責任者出せや
ボロボロやんww
ポイントで釣られましたね
やばすぎて乾いた笑いが出ました…
マイナンバーは失敗です
これ、河野大臣は、「特殊な手順でやろうと思ったら、できてしまう」と、まるで登録者側の問題のような発言をしていますが、口座番号と名義人が照合しなくても口座登録できてしまうシステムの問題以外の何ものでもありません。
13万件!? 13 万 件 ! ?
こんなカードを使ったら大混乱必至。
こんな状況で保険証をマイナンバー制度に紐付ける事を義務化するとか謎すぎ
13万件!!
尋常な数じゃないですよ!!
めちゃくちゃだね。河野デマ太郎、引責辞任しろ。
え‥!!これ保険証なくすとか以前の問題では‥!!
何でまたこんなクレイジーな事態が
13万件も本人でない口座登録されているとは、十分すぎるほどシステムの問題です。これでデジタルと言えるのでしょうか。一度立ち止まるべき。
13万件ってやばすぎだろ!?

さすがにトラブル多すぎだろ・・・マイナンバーカード怖くなってきたな・・・

【はあ?】マイナカードを他人の銀行口座と紐付けるトラブル、デジタル庁が去年7月から隠蔽していたことが発覚
↓
マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK | マイナンバー
<以下要約>
マイナンバーカードが、公金受取口座をめぐって、本人ではない家族名義の口座や
無関係な別の人のマイナンバーカードに登録されるミスが全国で相次いで確認され
デジタル庁は、すでに登録されている5400万件を対象に総点検を行った。
その結果、本人でない家族名義の口座が登録されたケースが、およそ13万件確認されたとのこと。
さらに、別の人のマイナンバーカードに登録されたとみられるミスが748件確認された。
デジタル庁は、2025年6月までのマイナンバーに関する改正法の施行にあわせて、システムの改修を行う予定。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
じ、13万件……じゅうさんまんけん…思ってたんと違う。いくらなんでも多すぎる。もうめちゃくちゃやんけ、中止だ中止
返納待ったなし案件やん
絶対13万件以上ありそう
責任者出せや
ボロボロやんww
ポイントで釣られましたね
やばすぎて乾いた笑いが出ました…
マイナンバーは失敗です
これ、河野大臣は、「特殊な手順でやろうと思ったら、できてしまう」と、まるで登録者側の問題のような発言をしていますが、口座番号と名義人が照合しなくても口座登録できてしまうシステムの問題以外の何ものでもありません。
13万件!? 13 万 件 ! ?
こんなカードを使ったら大混乱必至。
こんな状況で保険証をマイナンバー制度に紐付ける事を義務化するとか謎すぎ
13万件!!
尋常な数じゃないですよ!!
めちゃくちゃだね。河野デマ太郎、引責辞任しろ。
え‥!!これ保険証なくすとか以前の問題では‥!!
何でまたこんなクレイジーな事態が
13万件も本人でない口座登録されているとは、十分すぎるほどシステムの問題です。これでデジタルと言えるのでしょうか。一度立ち止まるべき。
13万件ってやばすぎだろ!?

さすがにトラブル多すぎだろ・・・マイナンバーカード怖くなってきたな・・・

![]() | ワールドトリガー 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-06-02 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕のヒーローアカデミア 38 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-06-02 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:34 返信する
- あほなん?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:35 返信する
- だから作ってない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:35 返信する
-
>>1
よくそんなこと総理に言えるな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:36 返信する
- 外国人が日本に入り込んでるからやらなきゃいかんやろ、どんだけ偽造が
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:36 返信する
-
家族名義は無関係な人なん?
こういうこと言うとネトウヨ扱いされるがそういうことじゃないから
全くもって擁護してない
疑問に思っただけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:36 返信する
-
マイナンバー個人情報流出
ワクチン無責任
ゴリ押しコオロギ太郎くん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:36 返信する
- ワイを不採用にしたからこうなるw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:36 返信する
-
>>1
なぜか全力擁護するコメント部隊大量にわくけど
あれ全員工作員ですよ
-
- 9 名前: MUKAKIN姫 2023年06月07日 20:36 返信する
- 多少のミスはわかるがこれは構造に欠陥がある
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:37 返信する
-
素直に保険証でいいんだよ
IT後進国なんだから無茶すんな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:37 返信する
-
他人の情報を誤登録した時のシステムエラーが出る仕組みがないんよな
家族名義の銀行口座を登録出来たりとかもな
何となくデジタルっぽくしただけで中身は結局のところ従来のアナログ手書き台帳と変わらん
むしろ容易に誤紐付けされるようになってアナログ時代よりも劣化してる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:37 返信する
-
>>8
どんな仕事でもお仕事だろ!!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:37 返信する
- オオスギィ!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:37 返信する
- こんなん進めるってすごいな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:38 返信する
-
マイナンバー薦めてる
デジタル大臣の河野太郎に言えよwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:38 返信する
-
保険証の時も思ったけど
こんなの本人と口座名義人の名前突合しとけば回避できるんじゃ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:38 返信する
-
>>1
日本って何なら作れるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:38 返信する
-
13万とか言うと多いように見えるけど人口の0.1%だろ
大した数じゃない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:38 返信する
-
>>1
自民党支持している奴の責任だからあぶりださないとな
日本にアホ共がいるとバカが大馬鹿をして国が終わる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:39 返信する
-
>>17
カルト宗教に支配された国を作れます
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:39 返信する
-
>>4
こんだけガバガバだったら逆に不法滞在民の身分証明書にも使えるんじゃね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:39 返信する
-
おぉ〜ようやくここまで盛り上がってきましたなw
んでもまだこんなもんじゃないぜ火種ままだまだ出てくるんじゃないかな?
26年目途のシステム入れ替えも安泰じゃないだろうな
-
- 23 名前: マッスルウィザード 2023年06月07日 20:39 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:39 返信する
-
行政の個人管理が『住所・生年・名前(漢字のみ)』で
銀行の個人管理は『名前(カタカナ)・口座番号』だから
本人かどうかの照会が出来なくて登録したら、そのまま登録される状態だったとか。
紐付けするのに、最低でも銀行でマイナ提示、本人確認するしかなかったのに、スマホからポチポチで出来たのが悪い。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:39 返信する
-
国家、法律、社会制度、コンピューター、そういったものはすべて道具にすぎない。
人間がなるべくたがいに迷惑をかけずに生きていくためのね。
同時に人間が人間を支配するための手段にもなる。法律やコンピューターが人間を支配することはない。
そういった道具の使用法を熟知した少数の人間が、多数の人間を支配する
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
- さすが中華の犬河野が推し進めてきただけのことはある
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
- これはシステムの問題じゃなくて登録した人が家族名義の口座にしただけだろ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
-
ミスったやつ全員に20000円あげろよ
ポイントはいらないから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
- 13万っていったら岡山県の人口より多いやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
-
年功序列の弊害
甘い汁吸いすぎてたるんでんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:40 返信する
- ちなみに中国で日本人のマイナンバー情報全部流出されて名前、住所などの情報を800円で取引されてる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:41 返信する
-
>>28
ポイントとか無駄だしな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:41 返信する
- 誰も責任負わない仕事ってこうなるよね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:41 返信する
- ネトウヨ:嘘だ!!!!!!マイナンバーは完璧なはずなんだ!!!!!!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:41 返信する
-
ひろゆき氏を採用しておけば違ったな
あーあほんともったいない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:41 返信する
-
>>18
あくまで公表値ってとこがミソやな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:42 返信する
-
>>34
なんなら欠陥があることを指摘するだけで叩かれるからな
真実を得られるのはここだけ
まとめサイトは国民の教科書
まとめサイトだけで全てがわかる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:42 返信する
-
中国サバーで保存され中国企業が管理してる日本国民のマイナンバー
これは信用できるわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:42 返信する
- たった1万2万ポッチにつられて登録したバカが多いからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:42 返信する
-
>>28
2万円じゃ少ねえな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:43 返信する
-
>>33
これ
民間企業がやれば絶対に完璧だったんだよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:43 返信する
-
マイナンバー登録担当者も役所はマイナポイント駆け込みで人手足りないからバイト雇ってやらせてるしな
片言の外国人留学生すら駆り出されてる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:43 返信する
-
やっぱ自民は滅ぶべきだわ。
中国や韓国への売国奴の自民党は
全員投獄されて極刑されてしまえ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:43 返信する
- こういう杜撰なシステムが嫌ってだけで「登録できない理由があるの?w」「日本人じゃないから?」とか言ってくる狂った連中がいるからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:43 返信する
-
>>4
実は本システムのベースである住基ネットの顛末はこれより酷かったんだぜ
その時の反省は全く活かされてないITリテラシー以前の問題よ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:44 返信する
- これ、先ず子供の登録時に親の通帳登録して良いと思える親がアレだし、大半が窓口役人の入力ミスだし、政府の所為にするのは無理筋が過ぎないか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:44 返信する
-
>>3
マイナンバーカードには、安倍政権下で【通名】利用の不正や犯罪対策が盛り込まれた。
従来の保険証や免許証では簡単に出来た【通名の頻繁な変更】や【本名を隠した通名利用】や【複数通名の使い分け】が、マイナンバーカードでは出来なくなった。
そりゃ、反対する人が無くならない訳だ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:45 返信する
-
>>47
ありがとう自民党
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:45 返信する
-
>>35
確かに違っただろうな最悪の形で
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:45 返信する
-
そもそもマイナンバーって名称もクソダサい
なんで英語にしたんだ?ここってアメリカか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:45 返信する
-
>>20
ありがとう自民党
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:45 返信する
- なんで他人の口座に紐付くんだよ。IDで識別できるなら、あり得ないだろ。意味がわからない。無関係の人なら、マイナンバーで金のやり取りしたら、赤の他人の口座に振り込まれる。なんだこれ。。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:46 返信する
-
>>46
そもそもこのシステムがいらないから
本当に必要ならポイントなんて配らなくても全国民が一瞬で申し込んだ
はい論破
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:46 返信する
-
いや、それわざとだろw
めんどくさいから家族の口座でいいかみたいな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:46 返信する
-
>>7
お前が採用されてたら13万件じゃ済まん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:46 返信する
-
>>19
自民党支持のカルトはノーダメだぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:46 返信する
- 最近の自民党は狂ってるな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
- 人災でこれとかやばすぎ無能ってレベルじゃねえぞ役所
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
-
>>41
それ本気で行ってる?笑
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
-
多少は許容するべきだけど、多少のレベルでは無くなって来たな
COCOAの再来じゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
-
>>46
マイナンバーカード無理矢理作らせた政府が悪い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
-
特殊な手順でやろうと思ったら、できてしまう
↑わかりやすくいうと、バグを利用してゲームで壁抜けしてあっち側の世界に行こうとしようとするプレイヤーがいたらできてしまうって事だろ。
プログラムの穴があるって問題だよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:47 返信する
-
マイナカードで不正が減るはずなのに増えてて草
アトトンwwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>57
最近?裏で家族ぐるみで統一教韓国から連れてきた安部が好き勝手に暴れてたのに?
統一教会を日本に招待したのは安倍の祖父やぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>8
金で雇われてそうな工作員が多すぎる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>38
中国サバー笑笑
あー、5毛さんですか?お勤めご苦労様です笑
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>3
国民を舐めてますね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
- 奴隷番号なんざどうでもいいわ俺は死んでもお断り
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>41
民間に丸投げしてるんだが。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:48 返信する
-
>>37
擁護するバイトだろ
彼らも低収入で頑張ってるんだよ
ある意味被害者
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:49 返信する
- プレーリードッグどこー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:49 返信する
-
みんなデバッガーとして優秀だな
まだまだ人柱になってくれると後乗りする身としては助かるわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:49 返信する
-
>>53
保険証廃止とセットでやるだけで国民全員が申し込むだろう
マイナンバーカード持って無い人は無保険扱い+年金も振り込み無し+生活保護の振り込みにも必須にすれば老人も必死で作るだろうさ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:49 返信する
- 現状やっぱ口座とか紐付けるもんじゃないな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:49 返信する
-
>>57
そもそも文鮮明を入国させたのが
日本の右翼だからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:50 返信する
-
本人じゃない家族名義の口座の13万件の方は意図的にやってそうだが、無関係な方の748件がまずいだろ
本人がそう申請したのか手違いでそうなってるのか知らんけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:50 返信する
-
>>65
自民党が昔からネットの書き込み工作員を使ったのは有名
ちなみに一日5000円
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:50 返信する
- マイナンバー自体廃止でいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:50 返信する
- ただの情弱証明書になっちゃったね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:50 返信する
- 公僕を見たら犯罪者だと思え
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:51 返信する
- 大半がポイント欲しさに子供のマイナに自分の口座連携させてるパターンやろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:51 返信する
-
>>47
それ以上のコストがかかっててそれは国民が払うんだけどな
しかも国民の役には立たない
従来のシステムの方が良かったね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:51 返信する
-
>>1
1人に4650万も誤送金する公務員が日本にはいるから驚かない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:51 返信する
-
>>8
なかなかいい額もらえるんで助かってる
やり口は民主が政権取った時の手口をそのまま真似してるだけっていうね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:51 返信する
- 河野が何で当選するのか分からん。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
-
あぁーあw
マイナスポイントとかいう端金に釣られた情弱ざまぁw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
-
こんなもんを自信満々にアピールして
実質義務化しようってんだから狂ってるわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
- それでも全国各地で抗議のデモや暴動が起こるわけでもなく日本国民の大多数はちょっと愚痴るだけでほぼ黙認してくれるので問題無し!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
-
こういう記事より外国叩き記事増やせよ
無駄に政府に批判が集まる記事をなんでわざわざあげた?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
-
>>19
そうだろうよ
だから自衛隊も韓国にレーダー撃たれても我慢させているだろう
岸「統一教会の母国である韓国と揉め事を起こすな」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
- 大人しくコオロギ食ってりゃいいのに・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:52 返信する
- マイナンバーカードは情弱の証w
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
-
いやこれはミスというよりしっかり禁止行為として警告してなかったからだろ
つうか赤ちゃんとか認知症老人とかも個人口座で自己管理すんの?
なんかシステム以前の所でいろいろ適当なまま突き進んでない?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
- もう一回癒着業者に資金供与できるドンwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
-
マイナンバー推進派さんよ、ごめんなさいは?
さんざん口座と紐づけすれば脱税が防げるとか言ってた人www
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
-
入力者によるヒューマンエラーだから責任者だせ言われてもなぁ
しかも保険組合側の入力ミスとか役所側のミスでもないのが多いしなぁ
出来上がったマイナンバーに誤りがないか本人がしっかり確認しましょうとしか言えなくないか?あと入力者はミスが無いように確認しましょうとか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
-
>>69
最初から民間がやればって言ってんだよ
民間が提案してればこうはならなかった
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:53 返信する
- 正直俺たちは困らないな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:54 返信する
-
>>88
デモどーでもいいクリスマス粉砕、バレンタインデー反対、障害者差別、外国人差別運動は頻繁にやるっていう
弱者にだけ強がる小物すぎてドン引き
上の人にも抗議しろよと
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:54 返信する
-
赤の他人の口座登録されたのが13万あったわけじゃなくて
親が子供のカードにも自分が受け取りやすい口座設定したケースがほとんどでしょ
成人したら子供側から変えられるようにすればいいだけじゃん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:54 返信する
-
>>83
そんなのあったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:54 返信する
-
>>89
政府の批判は無駄で草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
政府に従うと。。。国民は泣き寝入り必至
誰も責任取らないし、助けもない
全ては自己責任なんでしょ?酷い話だ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>52
振り込まれることはないよ。
自治体は住民データを元に振り込もうとするから名義が違ってたら振り込まれない。
それで2月に他人名義の口座で登録されてるって発覚しとるんや。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>2
自民党「今の保険証強制排除でマイナンバーで強制作成ですよwww」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>97
パヨク「癒着が〜」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>1
Q<こんな国民を舐めてる政党嫌だ!どこか良い政党教えてくれ!
A<消去法で自民党😤😤😤
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
IT後進国には荷が重すぎたな
生まれながらぬくぬく育った世襲議員しかいないこの国が前進できる訳がない
-
- 109 名前: マイナンバーの効用 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>47
マイナンバーと税の、紐付け制度を導入した頃の話。
多くの会社で、それまで本名を隠して勤務していた不法入国者や不法残留者が一斉に退職する事となった。(正規入国者で無い者には、マイナンバーが発行されて無い。)
繁忙期でもないのに、九州から韓国へ行くフェリーでは、韓国行きの便だけが連日満席で予約が取れなくなり、ネットでも話題になった。また、ヤマダデンキが突然に全国規模で大量閉店を行い、ニュースで話題になったのもこの頃。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
-
>>83
それって結局誤送金したやつは何もなくて使った人だけ逮捕したんやろ?
身内には甘く国民には厳しい日本政府らしいっちゃらしいけどさ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:55 返信する
- こんなの運用の問題じゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:56 返信する
-
>>2
まっとうなとこで勤めてたら大体作ってるはずなんだがな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:56 返信する
-
>>17
パパ活、立ちんぼ、ホスト狂い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:56 返信する
-
侘び石ください
国のサービスだから日本銀行券でいいよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:57 返信する
- これからは民間に堂々と任せられるね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:57 返信する
-
おかしいだろ!!!!!!!!!!!!!!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
近日中に公金受取口座をマイナポータルで確認できなくするとか言ってて
マジで無能しかいないのか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
んー、河野さんも可哀そうやな
構想はできているのにそれを達成するためにボケ末端がうまくいかないなんて
だってマイナンバーが理想通りのシステム入力さえできていれば
不正受給や個人の照会が容易になるのに
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
システム作らせたとこにも大いに問題あるだろ
まともなシステム屋ならこんなことにはならん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
>>100
だけじゃん
じゃなくてさ、誰もやらんのよ。大臣も役人も誰も何も動かない
「確認作業」を加速するだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
- 名前と住所のすり合わせぐらいしとけぇ!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
>本人ではない家族名義の口座
次元の違う事件だよこれ・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:58 返信する
-
だから言ったろ…、アイツが推進してる時点で信用できるワケがねぇんよ。
"自分の考えた日本や日本国民の為になる展望"なんざ持ち合わせてない。
分かりやすく言うと 「理不尽さを孕んだ"仕事をやらされてる"感」 だ。
だから責任も取りたがらない、結果や過程の精査もしない、その先の目標すら確固としない。誰にやらされてるんだかな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:59 返信する
-
北朝鮮ハッカーチーム
ニッコニコ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:59 返信する
-
姓名の読み仮名の情報を持ってない理由はなんなの?誰が決めたの?
無能なんて生易しいもんじゃないでしょ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 20:59 返信する
-
これ多分住基カードのシステム使い回しだろ?
住基カードは持ってる奴がそれほどいなかったから問題がたまたま出なかっただけで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:00 返信する
-
ちなみにオンライン契約時(携帯など)の本人確認をマイナに一本化するってほぼ決まったからな。
マイナカード持ってないやつはネット経由で何も契約できなくなるで。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:00 返信する
-
>>113
しかもそいつら囲ってたコラボに難民申請中の不法滞在者もいたっていうやばさ
ここのとこで日本で良いのは入管法改正くらいか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:01 返信する
-
ねぇマイナポイント乞食の情弱くん
今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?ww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:01 返信する
-
なんで自分で登録するのに間違えるんだろう。
自分のパソコンかスマホで入力するだけじゃん。
役所で紙に書いて提出してるんだったら受け付けないほうがいい。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:02 返信する
- 乳幼児と介護老人とかの口座の扱いを決めてなかった行政と注意書きしてあるのに子供のカードに自分の口座を紐づけした親と登録の時点で弾かないシステムと全方向でバカやらかしてるな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:02 返信する
-
>>118
河野が考えて行動してるって?
笑かすな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:02 返信する
-
>>126
その線もあるか
老害のツケなのは変わらんが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:03 返信する
-
>>6
「特殊な手順でやろうと思ったら、できてしまう」とか
言い訳にもなってねえよな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:04 返信する
-
>>127
まだ焦る時間じゃないよ
女に嫌われるぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:04 返信する
-
>>125
そもそも戸籍情報に名前の読み仮名記載は無いからな
そこから変えていかないといけない
やっと先日記載を必須とする改正が可決したばかりだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:04 返信する
- 「デジ庁を辞めた当時の担当者ガー」役人一人に責任を押し付ける素敵ムーブで草
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:04 返信する
-
>>129
悔しい、、でもかn
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:05 返信する
-
Fラン大学作成システムに
電通はじめパソナ派遣等
重層下請けで過大予算つぎ込むな!
マ・イナ コ・ロナ コ・オロギ イ・ンボイス バ・ンパク
S・DGs L・GBT N・HK
関連法はすべて廃止し、
国民を圧迫する中抜き利権は米分石卆せよ!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:05 返信する
- 上級様がポッケにナイナイし終わるまで止めませんっ!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:06 返信する
- 自民:ちっ、うるせーな ポイントあげまーす
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:06 返信する
- 99.7%は真面目に登録してるんだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:06 返信する
-
ミスが起こることは想定内だけど…
システムチェックができてないのは想定外だったわww
まさかここまでの無能とは思わんかった
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:06 返信する
-
写真も他人の貼られるし
こうこれ成りすまし推奨カードやん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:07 返信する
-
おいコオロギ。わかるか
お前、あのみずほ以下やぞ
みずほ以下だ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:08 返信する
- 日本には早すぎた技術だ
-
- 147 名前: マイナンバーの効用 2023年06月07日 21:08 返信する
-
>>109
マイナンバーカードに時期を合わせて、【特別在留者】(朝鮮半島出身者向け特別制度)関連も変更された。
在留者カードや再入国の特別措置に関しても、新制度に代わり、それまでの悪質な不正が継続出来ない仕組みに改善された。
「悪夢の民主党政権」で拡大された問題まで含めて、安倍政権でマイナンバーカードと入管関連は、「普通の国」レベルに大きく改善されたのは事実。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:09 返信する
-
ヒューマンエラーはしゃーないけど
そのエラーを無くすためのチェック機能すら入れてないんやったら
そらヒューマンエラー多発するやろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:10 返信する
- 結局ヒューマンエラーじゃねぇかw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:11 返信する
- 所詮は利権の為のカードよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:11 返信する
-
河野氏、小泉氏、平井(卓也)氏がかかわるとこんな感じになりがち
あの類をインフラに触らせちゃダメ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:11 返信する
-
それでもマイナンバー無い方が千倍危ないのは事実
救急車で事故おきたから救急車なくせって主張しているようなもの
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:13 返信する
-
もう立派な後進国になったな
仕組み理解しない害虫が、議員やら大臣やってる国だしな
税金あげる前に、無能ゴミの掃除からしてくれよ マジで
どんだけ、金をドブに捨ててんだ 現内閣は
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:13 返信する
-
マイナンバー と マイナンバーカード紐付け
は別件、そこは混ぜちゃダメ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:13 返信する
- 日本の人口1憶二千万の前では13万など大海の中の小魚1匹に過ぎない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:13 返信する
-
いうて口座わかったところで
金引き出せるわけじゃないじゃん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:14 返信する
- 病院で老人が使えるんか… 前みたいに
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:14 返信する
-
>>148
元々チェック機能があったんだけど、入力する役人が「めんどくさいから外せ」って言ってきたとか。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:15 返信する
- 工作し辛いから普及されると困るんだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:16 返信する
-
ここまでゴミでなんでIT強化出来ないんだろうか
日本にはまともなエンジニアいないの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:16 返信する
-
まあ中止したいんだろうけど
マイナンバー法はもう決定したんで😃
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:16 返信する
-
あれだマイナンバーは作るときはそんなに問題になるようなことはなかったかもしれないが
ポイントとか口座とかの要素を付け加えることにより不具合がでてきてしまった。
付け加えるのはいいんだけど付け加え方を一度しっかり整備してからほかの人に任せてしまったのが問題化も
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:17 返信する
- そろそろ責任者は責任取らな…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:18 返信する
-
2万ポイントのために焦って作ったやつw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:18 返信する
-
データー漏洩とかのトラブルが起きる懸念が大き過ぎたので、
最初からマイナンバーは無視していた。
-
- 166 名前: 2023年06月07日 21:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:19 返信する
-
税金じゃぶじゃぶでトライ&エラーやね
ガマンしないと非国民扱いw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:19 返信する
-
>>18
ワクチン死でも同じ論法で擁護してましたね
挙句、ワクチンで死ぬならコロナに罹っても死ぬから仕方ないなんて言ってるやつもいたなぁ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:19 返信する
-
>>164
2万貰い損ねたノロマw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:20 返信する
-
>>167
しゃあないわ
だって反マイナは
脱税者か通名か不法滞在者と思われてしまうし
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:21 返信する
- 見られなくしたら確認できなくね?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:21 返信する
-
システムの改修を行うか。
なら良し
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:22 返信する
-
>>169
端金でウキウキする底辺w
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:22 返信する
- 急いだ結果この体たらく…呆れるしかないで…
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:23 返信する
-
>>156
じゃあ、ここにお前の口座情報載せろよ猿🐒
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:23 返信する
-
Theお役所仕事な事も原因なんだろうけど悪用して他人や身内のポイントを自分の物にしようと申請した屑も多そう
チェックが甘い結果この事態なんだろうな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:23 返信する
-
官のバカが考えることはいつもこんなもんだろ
案の定って感じで別に意外でもなんでも無いんだが
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:23 返信する
-
まだまだこんなもんを作る段階にすらないということよ
技術が足りてない途上国なんだから
わりと真面目な話政界の年寄り全員切らないと変わらん気がするわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
-
>>173
見栄張るだけが特技のノロマw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
-
どうせ子供のカードに親の銀行口座を紐付けしたんだろ。
子供が銀行口座つくるのは難しいから。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
- イヤなら日本から出ていけ!!!!!!!!!!!!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
-
>>175
いいけど、残高から引き出せないじゃん
番号わかっただけでは
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
-
>>172
尚、さらに税金突っ込むそうだぞ。
ぶっちゃけ、これは中々直らんと思う。1つ直せば1つ綻ぶタイプ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:24 返信する
-
>>178
いやおまえみたいな反日活動家が邪魔しているんだと思うよ?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:25 返信する
-
>>183
いいんじゃね
脱税者とか不法滞在者減ったほうが税金節約できるし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:26 返信する
- 全員新たに登録し直してもらった方が早いだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:26 返信する
-
要するにマイナンバーが無いことがバレるみたいな流れになったら困るんだよ
不法滞在者は
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:26 返信する
-
>>110
無能に甘く一般人に厳しい無能二世
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:28 返信する
-
>>182
晒すと100万円、お金が振り込まれてきて、間違いでしたから返金してください、ときて、謝礼に1割あげますとなるよ。
でも実はそのお金振り込め詐欺のお金だったということでおまえは逮捕。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:28 返信する
- 責任者って河野だよね今逃げてるの?国外逃亡するつもり?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:29 返信する
-
警察が不祥事→警察なんてなくせ!
とか言ってるようなもんだろマイナ反対派は
頭おかしいでマジで
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:29 返信する
-
>>1
本人名義じゃないのが紐付けできてしまうのも問題だが
これ家族名義や他人名義の口座を自分で登録してんだし笑えんだろ
そもそも同姓同名もあるし、厳格に紐付けするなら通帳とマイナカードを
銀行に持ち込んで紐付けをやるしかない、銀行業務は圧迫するし
費用は嵩むし、一部のバカの為に国民に強いる負担じゃねーわな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:29 返信する
-
>>28
お友達企業にはその1万倍渡してるぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:30 返信する
-
>>189
それ1割受け取らなければよくね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:30 返信する
-
だから、マイナンバーカード紐付けの件とマイナンバーをごっちゃにするなと。
ま〜だこんなポンコツどもを信用するってか。
杜撰の仕事した上ですぐさま法で縛ろうとするのを…。
今度はマトモな仕事してくれるって? ん〜。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:30 返信する
-
始まったな
だから政府は信用できないからカード作らなかったわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:31 返信する
-
>>196
作れないくせに
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:32 返信する
-
>>196
ぱよぱよちーんw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:32 返信する
- 後ろめたいことがある人はマイナンバーカードは作れません
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:32 返信する
-
あんなデジタル庁なんか信用できないって分かってたのに
ポイントに踊らされて作っちゃう奴が情弱なんだよ。バーカ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:32 返信する
- これ例えば高額納税者の口座と紐づけられてしまったら税務署からお前の口座の入金記録調べたら高収入だから税金払えってくるかもしれんて事やからな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:33 返信する
- 河野さんはパヨクに全力で足引っ張られているね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:33 返信する
-
>>201
流石に名義が異なる口座が紐づいてる時点で調べるだろ
税務署舐めすぎ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:34 返信する
- 次は管理してる下請け業者が更に下請けに出して情報が外国に漏れるまでありそう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:34 返信する
-
いずれ作る必要があるにしても今作る必要はなかったな
慌てるなんとかは貰いが少ないってな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:34 返信する
-
>>200
まあ世の中基準で見ると
マイノリティのお前が馬鹿というか変人なんだけどな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:35 返信する
- 保険証紐づけの方もぐだってるからギリギリまで作らないつもり 必要になったら作るけどさ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:35 返信する
-
パヨクの憧れマイナンバーカードw
パヨクはマイナンバーカード作れなくて悔しいねえwwwwwwwww
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:36 返信する
-
>>205
5万とか貰えたらいいな
希望的観測っていうんだけどね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:36 返信する
-
>>182
とりあえずお前の口座情報晒してから言えよ
どうした?できるんだろ?今すぐやれよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:36 返信する
-
>>210
え、なにそれ脅迫?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:36 返信する
- マイナンバーカード欲しいかパヨク?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:37 返信する
- 開示請求するしか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:37 返信する
- そりゃ欧米の国々もマイナンバー廃止するわw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:37 返信する
-
>>212
もう持ってるぞパヨク以下
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:37 返信する
- ヒューマンエラーが多すぎる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:37 返信する
-
>>211
とりあえずお前の口座情報晒してから言えよ
どうした?できるんだろ?今すぐやれよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:38 返信する
-
>>215
ぱよぱよちーんwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:38 返信する
- 免許も偽造されてるしあいつらだとマイナカードもぎぞうするでしょ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:38 返信する
-
>>217
個人情報を強要されたから通報した
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:39 返信する
-
>>218
ぱよ以下ちーんwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:40 返信する
-
にもかかわらず保険証も免許証も一体化して
パスポートは住所記載なくして身分証明に使えないようにって
やってること独裁国家すぎるだろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:40 返信する
-
とりあえず
脱税者と通名と不法滞在者の疑いをかけられるのは嫌なので
作りました😀
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:42 返信する
-
50万件は余裕で超えてるんでしょ?
河野は逃げずに責任取ってください
下を切り捨てて終わりは闇バイトの
連中と大差ないですよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:43 返信する
- ほらね?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:45 返信する
- どこに何の間違いがあるか一件ずつ修正するのは無理だし国民全員登録し直した方が早いだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:47 返信する
- 登録作業の問題多すぎて草
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:47 返信する
- ブロックで済ますんだもんな、穴掘って埋める的な発想大臣は心配
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:47 返信する
-
>>220
ぷぷっw「自分で口座情報晒してからいいよ」って言ったくせに通報かよw
腰抜けチキン野郎がイキるなよww失せろ🐔
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:48 返信する
-
反対意見にはとりあえず パヨだのレッテル貼りしてりゃマウントとれるって?
あっさいな〜ホント、業者さんか?
その"左"とやらは今の政治だと”誰なのか”ちゃんと見てるのかな。
笑え…ないなあんま…、ため息でる。
…とりあえず、まだ紙媒体の保険証もっててマイナカードとして紐付けためらってる勢は一応ちゃんとした手続きはある。毎年更新はいるが、ちゃんとある。
調べてみる価値はあるよ。 ではね、生き延びるんやぞ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:48 返信する
-
>デジタル庁は、2025年6月までのマイナンバーに関する改正法の施行にあわせて、システムの改修を行う予定。
システム改修する前に強制的に保険証廃止するのか…(困惑)
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:49 返信する
-
じゃあマイナンバー廃止でいいな
一周遅れで欧米の後追いすんの止めろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:50 返信する
-
>>190
デジタル行政を管理統一連携改革と風呂敷広げといて、問題起きたら責任取んないんだもんな
最も統括を任せちゃダメな所感しかねえ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:51 返信する
- こんな初歩的な事も管理出来ないならもう駄目だな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:57 返信する
-
>>175
>>156が口座番号晒そうが晒さまいが
口座から金引き出せないことには変わりなくね?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 21:59 返信する
-
入力するやつが無能なのか、ソフトを開発したやつが無能なのか
はたまた、内部の破壊工作なのか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:01 返信する
- もう回収すれば?w
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:01 返信する
-
で、誰が責任取るんです?
金銭や手間で損害を被っている国民にどう補償するんです?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:02 返信する
-
いい加減
政治家が知ってても知らなかったで済ませれば犯罪じゃなくなるシステム許すなよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:03 返信する
-
舛添「公用車をちょっと私用にも使っちゃいました」
マスコミ「ぎゃああああ!!公金!!不正!!辞任!!!!」
ゆりこ「公約破り、公約消し、住民監査請求で不当、住民訴訟5件、Twitter半年停止」
マスコミ(しーーーーん)
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:09 返信する
-
>>178
そんな中国みたいな事したら内ゲバと覇権主義止まらなくなるだけだぞ
お前、先進国後進国ガキジジババ対立構造下克上
そんな事しか頭にないだろ?
そういうのが歳食ったらどうなるか知ってるか?蠱毒の底で学生に八つ当たり、だよ
共産主義お決まりコース
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:09 返信する
- 実は俺も、マイナポイントがついていない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:12 返信する
-
システムはいいんだが管理する奴らがクソだとシステムもクソって見られるからねぇ。
時間かかってもいいからちゃんとやれ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:13 返信する
-
>>235
じゃあ、お前の口座情報晒せよ
金融機関名、支店名、口座番号、口座名義な
問題ないんだろ?早くやれよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:17 返信する
- そもそもアカウントログインしなおさないといけないシステムおかしくね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:17 返信する
-
な?w
売国自民だろ?w
これが発覚する前に
どれだけの日本人のデータが韓国カルトに流れてしまったんだろうなw
バカウヨネトウヨ知恵遅れは計算できる?w
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:17 返信する
- アナログ大臣を刑務所に送り込めよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:18 返信する
- 家族名義が極端に多いってことは名字しか確認せずに紐づけしてるってことかね
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:20 返信する
-
口座は勝手に設定されない
この13万件はポイント目当てにマイナポータルから自分で口座設定するのに他人名義の口座登録したってことだろ
どこが悪いかと言えば登録した馬鹿と、登録できてしまうマイナポータルアプリ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:20 返信する
- 岸田「問題ありませんwww」
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:21 返信する
- 2万程度のポイントに釣られてカード作った底辺乞食の情弱馬鹿共ざまぁwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:22 返信する
- そもそも、公金受取口座なんだから民間でなく政府が新規に一人一人に口座つくれば良かったんだよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:22 返信する
-
笑える話だが
騒いで恐怖することでも無いのは口座を持つ人ならわかること
では誰が騒いで居るのか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:22 返信する
- これ登録してる役所のアホ共のせいだろ?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:22 返信する
-
もう給付金のバラマキなんかやらんのだからどんな口座が設定されてようが問題ないのでは?
もしやるとしても選挙前だからまだ2年猶予あるんだしゆっくり修正すれば済む
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:23 返信する
-
>>245
それ思ったけど実際どうなんかね
IT詳しいわけじゃないからそれが普通なのかどうなのかわからんが
こういう登録作業ってデータベース直接いじってくもんだと思ってたけど、アカウントログイン・ログアウト繰り返して登録していくのが普通なのか
あまりにも非効率的だと思うが
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:23 返信する
-
>>16
とはいえ乳幼児はどうするってことで
親が自分の口座に当ててるからやん
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:26 返信する
-
>>255
選挙前はバラマキやるよと予告するだけで実際にバラまくのは選挙に勝った場合だけか
次も自民勝たせるほどに国民が馬鹿なら間違ってても問題ないな
自民勝たせなきゃバラマキもなしだから、どっちでも問題ないわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:29 返信する
-
公金受け取り口座www
そんな政府の建前に騙される情弱がいるとはねw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:30 返信する
-
>>47
通名なんか廃止したらいいだけだろ
反対するなら強制送還
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:31 返信する
-
美しい国
日本
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:31 返信する
-
だからまずは様子見しろって言っただろうが、
すぐ作った奴らはバカ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:34 返信する
-
>>5
個人の口座を登録しなきゃいけないのに
家族名義や生活費とかの共有口座を登録した人が13万件
個人の口座じゃないと離婚や独立した時に手続しなきゃだし
DV夫に給付金を取られたりと問題になる。
なのでその人個人の口座登録が必要になる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:34 返信する
-
>>184
頭が悪そうだし噛みつけそうな単語に脊髄反射したんだろうけど論拠を示せよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:37 返信する
-
>>252
日本銀行に俺の口座作りたい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:38 返信する
- まだまだ生贄が必要だ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:39 返信する
- よほどの無能が管理してるんだろうな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:39 返信する
- 少ない方じゃん。子供の口座じゃなくて親の口座登録してるの多いと思ってたし。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:41 返信する
-
恐ろしい
低レベルなのが恐ろしい
中国はもっと上手くやるぞ
今の日本はこんなレベルなのか
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:42 返信する
-
インボイス然り
管理の流れ急過ぎない?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:42 返信する
-
>>268
それが出来る仕組みが問題
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:43 返信する
-
デジタル庁=電通の税金チューチュー庁 だぞ
デジタル庁が主催する「デジタルの日」の公式サイト見ればバカでもわかる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:44 返信する
-
悪さしてる人を炙り出すためとか偉そうに言ってた奴ら
こんなシステムで大丈夫なの?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:45 返信する
- 河野さんもう総理にはなれないね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:46 返信する
-
>>205
結局強制なるのは目に見えてるからな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:46 返信する
-
>>201
税務署だけはめちゃくちゃ仕事出来るんだぞ
この国は
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:47 返信する
- テレビ出演も言い訳聞かされるだけで見てらんなかったわ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:48 返信する
-
で、小さい子供の口座を作るという口実で詐欺様の口座が山ほど作られると!
犯罪助長にすら感じる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:49 返信する
-
>>96
いやいやお前が普段使ってるサイトやクレカ会社がこんな杜撰なシステムでも同じ事言えるか??
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:49 返信する
-
>>100
平和ボケも大概にしろ
日和見のアホ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:51 返信する
-
>>118
不正受給なんかよりオリンピック使途不明金のがよっぽどプラスになるわ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:51 返信する
-
おかげで中国で数百円で情報取引され
1000円もしない価格で日本人として中国人が入国できる環境を作った自民
実は狙ってんじゃねーの?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:51 返信する
- 責任者に謝罪と賠償を請求する
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:51 返信する
- 結局、この十年、安倍さん一人で日本を支えてたのか
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:52 返信する
- 外国人への生活保護が年金より貰えるこの国に国民の金をとやかく言う資格ある政治家居んのかよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:54 返信する
-
>>4
外国人がいっぱいお金貰えるシステム
それも国が認めたシステムが有るんだけど?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:55 返信する
-
既に登録されています
って警告も出なかったってこと??
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:56 返信する
- だから空の口座に紐付けろって言っただろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:57 返信する
-
>>46
政府の発案だから政府が責任持つのは当然だろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:57 返信する
- 公務員って仕事出来ないんだなぁ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:59 返信する
-
>>27
いや、その口座は既に登録されています
って出せば済む話だろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 22:59 返信する
- 12月に申請して未だに送ってこない。どんだけ怠慢なんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:00 返信する
-
問題はこのレベルってことよ
国のレベル
何兆も掛けた結果が、これだぞ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:04 返信する
-
>>289
マイナは自分から申し込んでるの忘れてるだろ?w
こういう責任回避の為に配布しないで申し込ませてるんだよw
全て自己責任だよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:16 返信する
-
子供に親の口座をつけただけだろ
ちゃんと説明書きを読まないから悪い
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:16 返信する
-
マイナン…住基カードが影から見ているぞ!!
ああ作らなくて良かった
2025年の更新後のやつは作る予定だけどさ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:25 返信する
-
早まった奴らの自業自得だろ
今更政府のせいにすんな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:25 返信する
- 如何に無能な偉いさんが丸投げしてるかが分かる、ほんと馬鹿しか居ないんだな。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:27 返信する
-
子供の口座を親にものに紐付けていたとかいうらしい。
ところで、子供は何歳から口座を持てるんだ?0?1?・・・・・6?
口座を持てば振り込みやクレジット、契約行為が伴うが、どう対処するんだ?
子供が成人したことをどうやって確認して修正するんだ?
日本の家族をわかっていない人が作ったのか?
ログオフしないで離れたら別人が紐付けすることもあるとか。
そもそもログオフなんて用語が間違いだ。
どうせ同じ内容のものがチャイナにあるんだろうし。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:29 返信する
-
たかが数万円のポイントに目が眩んで自分の個人情報を危険にさらすとは
闇バイトに申し込んでる奴らと変わらん脳みそだな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:38 返信する
-
登録した家族が馬鹿なだけだろ。次いでチェックの役所の人間。
なんでもかんでもマイナのせいにすんな。
じゃあ、今の保険証、他人が病院やライブ会場で不正に使用してる件数、何万件だよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:40 返信する
- 他にも問題出てきそうだしギリギリまで申請しないで様子見やな。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:41 返信する
-
>>178
技術が無いからってなにもやらんと「明日から頑張る」って言うのと同じで
ニートみたいになるから、走り始めないと技術は身に付かん
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:43 返信する
-
>>244
じゃあ
の意味がわからんが?全然繋がってなくね?
引き出せない事には変わりないよね?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:48 返信する
- な?マイナカード推してる奴は自民党の工作員だけだって言ったろ?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:48 返信する
-
>>292
取りに行こうな、役所に
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:49 返信する
-
即刻廃止にすべき
自民党はどう責任を取るつもりなのだろうか
怒りで震える
そういえば最近立憲民主党の評判がいいらしい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:52 返信する
-
>>294
責任が何なのか行ってみ?w
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:55 返信する
- 急ぎ過ぎたかな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:56 返信する
- ツボ自民信者たちはマイナカード擁護に必死やな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:57 返信する
-
システムは優秀やったかもしれんが
扱う連中がポンコツやからしゃーないやん
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月07日 23:57 返信する
- グダグダっすね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:04 返信する
-
何が起ころうとも責任はすべて国民にある
政府に責任は一切ない
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:06 返信する
- ま、普通の家族だったら一つの口座にまとめるわな。そういうものではないきっちり言ってなかったのが悪い。つーか末端公務員に全く研修と化してないでしょ。あれ、茨城の臨界事故と一緒
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:06 返信する
-
>>311
いや、システムもポンコツなんだよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:17 返信する
- 別に政府は取得を強要したわけじゃないし自己責任だろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:26 返信する
- 国民イジメしかやれないイヌッコロジジイの頭じゃだめだな、責任感なんてあるわけない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:27 返信する
-
>>307
確か海外だとマイナンバー🪪もう廃止になってる。国民から税金搾り取ってアメリカに送金する噂って本当だったのかな?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:37 返信する
-
そもそも親が未成年の子供の口座を管理するのは普通にあるから
子供の口座が親名義で管理っていうのは今まで普通にあるわけで
生まれたての赤ん坊の出産祝いを親が口座作って管理してたとしてなんも問題もあるまいよ
生まれたての赤ん坊にマイナンバーカード自分で申請させて口座の管理までさせるのか?現実的に不可能だろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:41 返信する
- ダメなのは人の方だろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:41 返信する
-
>>314
言ってたが
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:42 返信する
-
>>318
なってない
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:47 返信する
- マイナンバーカードよりがんばリーリエほしい😭😭
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 00:48 返信する
- で、このシステムはどこの下請けがつくったん?
-
- 325 名前: 2023年06月08日 00:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 326 名前: 2023年06月08日 00:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:04 返信する
- 保険証使いまわしとか重大な悪事をダシにして利権中抜きがっぽりする為の制度だし当然よ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:15 返信する
- 口座持ってない大学生とか専業主婦が家族ので登録したとかではなく?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:16 返信する
- なんで外国人に生活保護やってそれが日本人の年金より高いわけ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:17 返信する
- みんな選挙行こう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:17 返信する
- 中抜きすることしか頭にないから全く管理してないんだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:27 返信する
-
責任者が責任取らないんだからそりゃめちゃくちゃになる
河野極刑でいいわ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:29 返信する
- 辞任したって次の統一売国奴が来るだけだから意味がない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 01:48 返信する
-
>>332
そもそもシステムの不備じゃないし。
あくまで入力してる馬鹿の問題だよ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 02:18 返信する
-
一番上の責任者コオロギだっけ?
えらい被害出してんだからまず責任取るところからじゃない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 02:43 返信する
-
13万のほとんどが親が子供の分を登録とか
逆に年寄りの分を子供が代わりに登録とかそういうのでしょ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 03:00 返信する
-
>>77
自国民からの攻撃は全力防衛するが、他国からの攻撃に関してはザルな模様
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 03:02 返信する
-
>>107
もう自民党もダメですね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 03:03 返信する
-
>>338
共産党バンザイ!!!
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 03:15 返信する
- 日本トップクラスのエンジニアが集結して作ったシステムだから叩いたところでこれ以上のモノは産まれないぞ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 03:56 返信する
-
運用する側のせいにしまくってたけど
これを作るとこ選んだ奴と作った奴に一番責任負わすべきなんだよな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 04:18 返信する
-
結局使い回しカードじゃねーか
ただのクソカード
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 04:20 返信する
- 最初から危険なのはわかってたやん作らないやつは〜とネットで煽ってたやつに騙されてお可哀想
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 04:49 返信する
-
廃止してデジタル庁も廃止してくれ。
邪魔なだけなんだ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 04:52 返信する
-
だいたいさーカードの作成は自由→保険、口座その他紐づけます!
みえみえなんだよ
日本はアプリすら作る技術ないんだから紙で管理しとけ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 05:48 返信する
-
マイナポイントなんてアホな事してないで
登録時に口座に金入れとけば早期発見出来たのにね
これは何十年と続く問題になりそうだわ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 06:35 返信する
-
登録は全て人の手なので必ずミスは起こるもんだ
問題はそれを国民側が確認できて指摘できる仕組みが必要だってのに
マイナポータルは何のために作ったんだよ
継ぎ接ぎだらけのシステムのせいで意味分からんことになってる
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 06:38 返信する
- 人間のミスなんてそんなもんだろ。許容しながらやっていくしか無いぜ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:13 返信する
-
>>336
作る方も、それで良いと思ってるだろうしな
現場が気を利かせて(?)そうしたのかもしれんし
小さい子供とか、寝たきりの老人とかどうすんだ
って感じになるし
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:15 返信する
-
コオロギ野郎は一体何だったらできるんだよ
陸上イージス断念にスパイ気球を見逃し
ワクチン後遺症も放置の上ゴキブリ食の推進
そしてマイナンバーカードは大失敗
無能無能無能のオンパレードもう辞めるしかないだろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:24 返信する
-
>>350
河野太郎はハンコを廃止しようとしてたけどさ
登録時の本人確認に実印も必要ってことにしとけば、被害もうちょっと減らせたんじゃねえか?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:25 返信する
- デジタル長にデジタル慣れてしてない奴がいる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:30 返信する
-
>>241
日本語がとても下手ですね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:35 返信する
-
自分の失敗は認めようとしない
日本人らしい失敗…
バブル崩壊から何も学んで無い
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:37 返信する
-
作るとき、どうやって作ったかなぁ〜
紙に書いて、それを別途、誰かが入力するから
ミスが発生するんだろうけど、自分で入力したかなぁ〜? 忘れた!
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 07:53 返信する
-
日本はまだまだマイナンバー導入するには早かったんだよ
これは政治的な問題だけでなく日本の産業力の弱さでもある
システム構築・管理の不備、システム理解の不足、(有能な)人材の不足、企業連帯の複雑さ・困難さ等々問題点を挙げりゃきりがない
もっとインフラというか根本から日本の産業を底上げした上でこの制度を取り入れないと一生このグダグダは続くぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 08:27 返信する
-
ほんとうにア_ホが多かったんだなあと思う
ここでコメしてる中に家族の口座を登録して発狂してるのはいないよね
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 08:47 返信する
-
>>8
あたま陰謀論で草枯れる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 08:56 返信する
- て、手入力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:06 返信する
-
子供の分を親が自分の口座で申請しただけだろ?
ちゃんと理解できる頭を用意しろよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:28 返信する
-
30分以内に作ってくれるならいいよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:37 返信する
-
人的ミスとかにしそうなのが面白いところだよね…
どう考えても設計上の仕様バグなのに。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:45 返信する
- 安くない税金と時間をぶっこんでこれだからなぁ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:50 返信する
- 配偶者の口座とかやろなあ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:50 返信する
-
批判がもう無茶苦茶の間違いだろ?www
正直こんなのどこの仕事でもあるけどいちいち全国ニュースで流す異常さよ
反対派の異常さが際立つわ
こんなに騒ぐんなら全国のNPO問題も騒げよマスゴミ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:54 返信する
-
登録間違いの原因
Aさんがログアウトしていない状態で、次のBさんが上書きして登録。
ミスが初歩的すぎて辛いは…
公務の誰が処理しているか把握できてるんですよね?年金間違いやマイナンバーカードはこちらは一生もんなんだよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:57 返信する
- 自民サポのネトウヨは些細なミスとか言ってるけど、もうこれダメだろ・・・
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 09:59 返信する
-
>>365
お前の会社じゃよくある事案なの?w
普通はあり得ねえんだよバーカwww
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 10:32 返信する
- おいバグ太郎
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 10:53 返信する
-
>>308
煽りに来て漢字間違ってるぞwww
カッコ悪w
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:02 返信する
- 改正銀行法とセットでマイナンバーを運用すると、国民の金融資産把握が容易になるってメリットが行政にはある。それにLGBT法案関連で、性別などの項目を省いた新カードを発行することになるが、カード一枚あたり数百円の発行手数料がかかるので×人口分×更新となるとマイナンバー事業に関わっている企業や法人はかなりの利益を得られる。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:03 返信する
-
>>371
このあたりの話は現担当大臣の河野より、初代デジタル大臣を調べたほうが面白い話が出てくる。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:48 返信する
- 一旦廃止して0から作り直した方がマシやろコレ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:50 返信する
-
>>301
馬鹿が居る事想定してシステムで弾くようにプログラム組むのが政府の仕事やろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:52 返信する
-
>>334
そんな入力をシステムで弾けないようにしてるのが不備やで
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:53 返信する
-
>>373
公金チューチュー無限おかわりビジネスなので、次の新カードもある程度の枚数が作られたら「問題が発生」して、最初からシステム構築やり直しになると思うよ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:55 返信する
-
>>376
どっちみち公金無限チューチュー編は確定してるんだからマシなもん作ってもらったほうがええやろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:55 返信する
-
>>301
運用年数が桁違い
又マイナが偽造、偽取得された場合、被害は保険証の比ではない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:57 返信する
-
>>314
初めからシステムで登録出来ないように弾けば良かったんだよ
馬鹿は話聞かないからハード面で対策しないとアカンねん
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:57 返信する
-
>>377
特亜「・・・いやあ、それは困るアル(ニダ)」
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:58 返信する
-
>>380
某初代がどこのハニトラに引っかかったを考えると、マイナンバーのシステム構築をどこに投げてるかなんとなく察せられる。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 11:59 返信する
-
>>380
Jアラートは特亜関係者てんこ盛りなんだっけ。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 12:06 返信する
-
>>376
「問題の発生」までの自然なシナリオを練った上で、官民協業するのが先を見据えた正しいIT企業経営。絶対に瑕疵の無いシステムなんぞ作らせない。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 12:06 返信する
-
>>183
全部廃止して0から作った方が絶対コスト下がる これだけは断言出来る
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 12:08 返信する
-
>>328
そもそもそれが駄目っつってんだろ 馬鹿はは無かった聞かないからやっぱハード面での対策必須やわ
-
- 386 名前: ペンタLv34 2023年06月08日 13:26 返信する
-
>>112
その真っ当は誰が証明するんだ間抜け
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 14:03 返信する
-
郵政民営化はアメリカからの要請
マイナンバー制度は何処から?
日本政治家発の法案は増税くらいか?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 14:04 返信する
-
何が脱税対策だよ
そのシステム作るのに脱税額以上のコストが掛かります
コントかよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 14:06 返信する
-
解散が無ければ総選挙は2025年
驚くほどその前に色々決定されるな
マイナンバー急ぐわけだよね
こんだけ問題有って2024年には完全移行??
本当に馬鹿にしてるなぁ!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 14:11 返信する
-
こんなん序の口やで
入り口でこんなトラブルだらけなんだから他で絶対もっとトラブル起こる
河野はかかった税金責任もって返せよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 15:57 返信する
-
13万件と件数だけ多いように印象操作してるけど
どうせほとんど子供(未就学児)でかつ親の口座だろ
ヒューマンエラーばかりだしシステムうんぬんではなく役所の人間の問題
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 16:28 返信する
-
マイナ保険証は処方箋履歴など無くして、個人判定できるだけに縮小すべき。
何より、マイナンバーカードの不具合で生じた損害は全て国が補償するって
言うべきでしょうね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 16:49 返信する
-
>>391
こんな思考の人がシステム開発の現場から居なくなりますように!
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 17:18 返信する
- 大げさに言ってるけど、ほとんどが未成年の子供の口座を親の口座で登録しただけだろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 19:30 返信する
- マイナンバーカードをキャッシュレス決済のその先に活用という話もあるからなぁ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月08日 19:46 返信する
- じゃあ国民1人1回ずつ、大臣のに紐づけてもらおう
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 02:46 返信する
-
そもそもなんで既にマイナンバーが紐づけられている口座番号に
家族とはいえ別人のマイナンバーを紐づけられるんだよ…
まさか既に紐づけられている口座番号に紐づけようとした時点で
エラーになるシステムになってないってこと!?もしそうだとしたら
そんなことすら想像できないシステム開発者ヤバすぎだろ…
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 07:56 返信する
-
様子見てからでも良かったのにポイント欲しさに我先にと焦ったんだから別いいでしょ
こんな大規模なものは最初は不具合があって当然なんだからさ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 07:56 返信する
- 許してやったらどうや?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 19:43 返信する
-
>>391
これが平和ボケのアホ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月09日 19:44 返信する
-
>>398
その不具合?が初歩の初歩だから怒りたくもなるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。