男性さん、釣りの帰りに自転車で走っていたら巨大な熊に遭遇→襲われそうになり一か八か全力で加速して逃げる→結果・・・

  • follow us in feedly
男性 山 熊 ツキノワグマ 遭遇 自転車に関連した画像-01

■ツイッターより

一か八か全力で加速したら逃げ切れた
びっくりさせてごめんよ熊さん
ツキノワグマの最大級かと思えるくらいデカかった




<このツイートへの反応>

見てるだけで肝が冷えた.....

こんな出くわし方したら僕ならパニくって落車してる

激登坂だったら😱

おれ熊おるとこにだけは住みたくないわ

こけなくて何よりでした。
無事のご帰還おめでとうございます。


こわーー 何もなくてなにより

お互い無事に済んでよかったなぁ…




いや近っ!無事逃げ切れて良かったお・・・
yaruo-bikkuri3



怖すぎる・・・焦ってコケるとかなくてよかった
yaranaio-ase3




FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げんなよw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     😨😨😨じょばぁ^〜した🥹💦💦💦
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで撮ってんの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊はめっちゃ早いからな
    向こうがその気ならチャリでも逃げらない
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードバイクでも熊が出る地域は走らないようにしてる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラ下すぎん?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてクマくんちょっと離れてるとこに居るからクラクション鳴らした、でも無反応だからなぁ そら個体差あるかも知れんけどクマももう遺伝子レベルで聞き慣れてるだろ鈴の音
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男なら戦え
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊どこ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊倒せれば人生の実績に熊殺しがつくぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車で下りだったのが幸いしたな
    熊は時速40キロで走るというし、いくら自転車でも時速40キロ出すのはそう簡単じゃない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕込みやん
    人形やろあれ
    動いてないし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとガードレールの外で事故に成らない様に待機してる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩拳が完全に入ったのに…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    おじいちゃん自転車も身を守るためにドライブレコーダーを付ける人もいるんですよ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出れば勝てたのに
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動いてないな
  • 19  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊さん可愛い😊
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊なんて牛刀で前足落とせば余裕
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーさんにしては黒くね?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら勝ってた
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ドライブて
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       野生のピューマ戦に臨め

  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊とかいう超危険生物何で全力で駆除しないんだ?
    絶滅させる勢いでやれよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登りじゃなくてよかったな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有史以来 2年間というスパンで見たとき 最も地獄を見たのが 俺 らしい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもクマは人を襲ったりしませんから
    あんなピッピコした可愛いおみみの動物が凶暴なわけないです
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲いかかってきた?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマが道路横断するタイミングとたまたま被って
    衝突しただけのように見える
    いわゆる純粋なただの交通事故
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにくまみこみたくなった
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら素手で倒してた
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲ってないな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなにはクマ見えてるの?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    食物連鎖崩壊させる気か
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツキノワグマはガチると40km/h以上で走るので、そこだけは留意されたし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ早いとはいえ、クマはそこまでスタミナねえからな。自転車なら短時間でもスピード出せばいける。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州人だけど山登って熊とか見たことないわwイノシシならあるけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツキノワグマは時速35キロで走ってくるから全速力で逃げないとな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊は下りが苦手と聞いたことあるな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツキノワグマなんて、眉間にストレートで倒せるぞ!!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方あるある
    怖いから人里までは基本的に車で移動するようになっちゃった
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ただ熊側は全力で猛ダッシュしない事も多い
    威嚇なら数メートル進んで止まるからその間に逃げるしかない
    少なくとも遭遇したおばちゃんはそう言ってた、無事でよかったわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ガードレールの下やね
    気づいて叫んでる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぎゅ、牛刀なら腕切り落とせるから・・・
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    そんな事言って、体長3mに成長した
    野生のプレーリーの恐ろしさを知りませんね😱
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    仕事お疲れ様
    こっちは土日休めるから息子と川釣り行ってくるぜ
    そちらの余暇も楽しく過ごしてくれ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    はじめの一歩じゃね?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本州はこれがあるからなぁ…下手にトレッキングもできやしない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    牛刀持ち歩いてたら、熊より先にポリスメンに襲われるで
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿ほど鈴はいらないと言い張るよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ●ネイチャーファイト・ヘビー級選手権試合

    リチャードソンジリスvs2mツキノワグマ🐻

    ファイッ!✊
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ある日、釣りの帰り、熊さんに、出会った
    花咲くアスファルト道、熊さんに出会った!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茂みでトイレしてる時のワイとそっくりでワロタ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    動画を最後までみなされ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊の手は珍味
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    🐻「プレーリー食いすぎぃ!(≧Д≦)」
    🐻「ゲップ出すぎぃ! 💨💨(≧Д≦)」
    🐻「でも、おかわりすぎぃ! (≧Д≦)」
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くま「置〜い〜て〜けぇ〜、お前の釣った魚全部、置〜い〜t、・・・お〜い、待ってよぉ〜」
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分だったら多分ビビりすぎてチャリごと転んで食べられちゃう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ツキノワグマに出会ったら、
    プレーリーを逆方向に放り投げるんだ!
    そちらへ飛びつくクマ野郎、
    悲鳴と共に上がる血しぶき!

    キミは助かる、プレーリーは死ぬ🙏
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンターも今後数は減ってくるだろうし
    見通しの良い地域を増やしつつ
    電磁柵を張り巡らすしか無さそうだね・・・
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下り坂でよかったなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘイポーみたいな声で噴いた
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガードレールなかったら追いつかれてたかもな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲い掛かってきた?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊というと、襲われて体半分喰われたまま生きてて、そのまま巣に持ち帰られて飢え死にするまで生きてた人の話を思い出す
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんな場所から襲えるか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟師が減ってるから熊は増えてるとか思ってる奴もいるかもしれんが
    そこらへんはよく調べてみた方がいい
    あくまで遠くから猟銃で撃って駆除するケースが減ってるだけであって
    罠にかけて熊を駆除するケースはかなり増えてる。
    結果的に熊の駆除数は前年度4割増しくらいだったかな
    そりゃそうだわな。誤射の危険性もないし、熊に襲われる危険性もないし
    罠にはまってる熊を撃った方が効率的でいい。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動揺してコケたら終わっていた
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    レスが無い
    ただのニセモノのようだ😞💨
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    0.5倍速にすると分かりやすい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけかよ
    しかも襲われそうになってないだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒグマじゃないならそんなに恐れる事はない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    アスファルトでは、熊が40kmで走るのは無理。
    こけなくて良かったな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然でかくない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    アスファルトでは無理だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    クマのかかった罠に近づいたところを
    そばにいた別のクマに襲われてしんだパターンもあるんだけどな
    知ったかぶりってほんと知恵遅れだな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ただイッヌもそうやが自分から逃げる相手を見ると興味がなくても本能で取りあえず追っかけるという習性あるから逃げる姿を見せちゃダメなんやで
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で映像見てるだけだからなんてことないが
    あれが自分だったら相当な恐怖だわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    確かに羆より小さいツキノワグマでもよく人間殺ってるピットブルやら土佐犬とかの大型犬よりでかくて強いんやで
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音消して見てたらスローにされても全然わからんかったわ クマ出るってだけあって普段からめっちゃ警戒しながらチャリ漕いでるんやろねこの人
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白い貝殻のイヤリングを落としたから届けてくれたんちゃう
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    それ以前に捕殺頭数も襲撃事件も増えてる事に気づいた方が良い

    明らかに熊の総数は増加している
    罠を大量にかけてるから今は何とか総数の増加を抑えめにしているが
    このままではいずれ罠をすり抜ける熊の数も増えて急激に頭数が増えてしまう
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    まあでも、実際に遭遇したら中々ゆっくり後退って難しいだろ

    中にはずんずん前進してくる例もあるし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    それ動物に無知な昭和ザコが盛ったウソ。
     
    実際にはツキノワグマやホッキョクグマは時速 40km がせいぜい。ヒグマでも時速 55km 程度。
     
    ネットでヒグマを無敵のモンスターに仕立てたいキチが延々と意地になって頑張ってるだけ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    2021年6月に北海道札幌市の住宅街でヒグマが通行人4人を相次いで襲った事件が
     
    全国に報道されたが時速 30km も出ていなかったね。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんて後ろに回り込んでチョークスリーパーで簡単に倒せるんだよなぁ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    時速40kmなら陸上選手なら逃げ切れるね♪
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    十分早くて草
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    糖質
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃持った方が良いのかなあ・・・・・・出来れば持ちたく無いんだが
    戦争になった時殺害前に最期の抵抗をする時だけにしておきたい
    正直穴ぼこから血がドロドロ流れる死体は見たくないわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ツイ見たら記事にするなら一言かけろって言われてる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    逃げ切れたのは運が良かったな
    熊は執着心が強いから、基本的には獲物と定めたらどこまでも追ってくるんだぜ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?昔、大雪山の山中で、 月の輪熊と遭遇して、
    刀 を一本おしゃかにされつつも逃げた話ってツィートしなかったっけ????

    なろうが流行る前のこの虚言ツイートメッチャ好き
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊さん : なんだあいつ? 興味ね〜よ?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    そうとも限らないよ
    熊の目的によって縄張りに近づいたから追い払おうとしてたのか
    小熊を守ろうとしてたのか餌を欲しがってるのか

    あるいは人間を食べようとしてるかでそれぞれ追跡意欲は変化するそうで

    まあそんなん猟師さんに言われても俺等は事前に爆竹で確率減らすしか無いや
    あるいは車で突っ走るか 流石に軽自動車なら逃げれば大丈夫
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    でもこのクマさん人間見てフェンス乗り越えようとしてない?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い小熊やん。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見つけるのすごいな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ワグマは黒い。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    鹿が山を食いハゲ散らかすぞ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツキノワグマか
    だから大丈夫ってことはないけどヒグマに比べたら体小さいし臆病だからね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近熊のニュース多くね?冬眠あけ?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    クマの走る速度を 『最高速度』 で表記しないと絡んで訂正を迫るバカがいて、
     
    彼はいつも同じサイトを引き合いにして机上の空論――各種生物がトップスピードで 100m走ると・・・
    という仮定の話を持ち出し、それを根拠に訂正を求めるのですが、無視していいと思います。
     
    なぜなら実際にクマが時速 40〜60kmで人を追いかけている動画を出せないからです(笑)
    2015年でしたかね。私が 「1本でいいから動画を出してみろよ」 と言い負かすと、それ以来 意地になり
    くだらぬ 『訂正を迫る活動』 に熱中しているみたいです(失笑)
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ全滅させろよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ダメって誰が決めたの? 法律で決まってるの?

    実際にクマに襲われた被害者は、逃げることに成功してるやん!
    それを 「ボクちんの価値観と違う行動をしてボクちんに恥をかかせたからダメです 」 と誰が叱る権利がある!!?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
     
    寸断された獣道ってだけでしょう。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    5〜6年前からこんなもんっすよ
    年々生育ポイントが増えてて人間の生活圏と重なるようになってきた

    それと限界集落が増えて人工的な建物に近づくようになったのも大きい
    当然馬鹿が餌をやってしまうケースもある(昔もあったけどだいたい数年以内にハンターが射殺)
    今後はそれらの複合要因で更に市街地へ近づいてくるだろう
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徒歩だったら死んでたのか・・・しかし命がけだよなぁこういう道通るのも・・・
  • 112  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    負け惜しみ乙☆
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日町中に熊が現れて逃げ惑う夢見た
    ゲームにしたら面白そう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時速 30km というとだいたい 100mを12秒で走れればいい
    なぁんだ! こんなの中学生の男子が余裕で出せる速度だよ(笑)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊鈴は絶対必要だぞ
    登りの時うるさいから外した下りの帰り道に鹿に出会って突進されて崖に落ちそうになった俺が言うんだから間違いない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    > 熊は執着心が強いから、基本的には獲物と定めたらどこまでも追ってくるんだぜ

    2021年の動画だったかなぁ? 東欧のスキー場で、動画配信者が野生のヒグマの成獣に追われる
    スキー客を撮った動画が配信された。ヒグマの速度は時速15〜20Kmほど。300m ほど追跡すると
    突然ヒグマは興味を失って走るのを止め足元の地面の匂いを嗅ぎはじめて森へと消えていった。

    「ルーマニアのゲレンデでスキーヤーが恐怖の体験をしました」 でググるとまとめサイトと動画が
    いくつも出てくるので、好きなものを視聴するがよい。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲いかかってきたかはわからんな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    > 熊は執着心が強いから、基本的には獲物と定めたらどこまでも追ってくるんだぜ

    ・・・パっと読むだけでウソだとわかるよね?
    基本的に捕食者(プレデター) は、『最も容易に手に入る個体』 を獲物に選ぶ。幼体や、怪我をした個体を。
    もしも一度獲物と決めた個体を、毎回どこまでも追いかけて捕まえているとしたら、ずいぶんと非効率的だ。
    現実性に乏しい。クマの場合なら、おとなしくそこらの草や木の実でも食べていたほうがマシだろう。
    バ力やザコはこんな矛盾にも気づかず、ただクマを恐ろしい怪物に仕立てようと躍起になっている。
    お笑いだ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊に生きたたまま腸喰われるとか絶対したくない死に方の一つだな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマさんって全力疾走すると
    時速60キロ位の速さで走るらしいね・・・
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    どっちも知ったかぶって適当なこと言ってるようにしか見えん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    普通のチャリなら出せても30キロいくかどうかだから追いつかれて終わりやね
    降りならワンチャンってところなんかな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    負け惜しみ乙
    こっちは証拠を出している
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲い掛かってきた>前進している前を通っただけ
    って気がするが?

  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊さんw
    いやぁびっくりしたわw左側に潜んでたんだな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い負かされそうになると "どっちもどっち論" に持ち込もうとするとか
    ヒグマヲタってパヨクと一緒だな? 無知で馬鹿のクセして気位は高い
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焦ってこけて食われるまでがカメラに収まってるホラー映像じゃないのか
    それと熊って走ってるものを追いかける習性あるから気を付けないと突っ込んでくるよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    白い貝殻の小さなイヤリングを届けてくれようとしてたのかもよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん……そんなにでかくないし…きれいすぎん?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛ってないか?
    襲ってきたようには見えんが
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    買い物の帰りに見たグレートピレニーズのほうがでかい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲われかけた。。。
    ただ道路沿いに居ただけで勝手にお前がびびって逃げただけで、熊は追いかけてもいない件
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲われたところが見えないけど…
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    ギアつきの普通自転車は15〜20km/h が平均的な速度らしい。
    一生懸命ペダルをこぐと時速50km/h 出せるそうだが、そこまでに到達する
    時間が意外と長くかかり、さらに時速50km/h を維持するには道路所条件に
    よるがせいぜい数百メートル程度らしいっス。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺たちはチーがクマに食われるところが見たいのにな
    こいうは需要が分かってない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危ねーじゃないよ
    ちゃんと熊の餌になってあげろよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    うちの自転車サークルは平地なら40キロぐらいで巡行する
    あと以前に実際に登り坂で熊と遭遇したらしいが全員引き返して無事だったって
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襲いかかってきたシーンどこ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件みたいなのもあるから
    個体や状況によるんじゃないかね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    走れや しょうもない奴
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    牛刀って何か知ってる?w
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    チャリで時速50km/hを数百メートル維持するのは日頃からガチで自転車乗り込んでないとムリやで。
    スピードメーター付けたら分かるけど自分では死ぬほど頑張ってるつもりでも50はなかなか出ない。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊肉って旨いのか?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならなっちまえばいいじゃん熊に
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お、ヒトカス来た来た・・・バァ」
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    それ、牛刀があればクマ余裕という割と有名なネタなんで
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ちょっとびっくりしたあと、「こんにちは」って言ってるように見えた
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    はぁ?頭大丈夫か?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登山よくするから結構出会ってるけど
    熊鈴つけてても普通に会うし
    大声出してもマイペースなやつらばっか
    そのくせ近くで出会うとパニくる
    周囲を目や耳でよく確認しながら歩くしかない
    草木の揺れは注意
    イヤホンして歩くのはやめた方がいいわ
  • 151  名前:  ババア嘘乙☆  返信する
    >>150
    ワイもよく登山よくするけど滅多に出会わないよ?
    ひとつの山にそんなに多頭数のクマが存在するわけではないから
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    登山をよくするのにクマ対策ができていないとかどんだけ無能?
    もしかして手帳持ちの境界知能さん?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク