
■関連記事
実写版『リトル・マーメイド』、アリエルの姉妹がポリコレ最強布陣すぎると話題にwwww
<ネットの反応>
リトルチョコボールってタイトルなら良かったのに
日本でいくら稼げるんやろ
みんな見に行きたいか?
欧米でウケてるならそれでええやろ
見に来てくれてありがとう
目潰しを喰らえぇぇい!

↑本当に配慮が必要な層に対しては配慮が欠けてるなんて皮肉なもんやね
評論家←マリオに低い評価つけます、リトマメにも低い評価つけます、トップガンには高評価つけます
なんだかんだ評論家がエンタメの評価として一番正しいやん
しかし何であの女優だったんだろう
もっと可愛かったり綺麗な黒人だって山ほどいるだろうに
みんな近所の映画館の予約状況見てくれ
スッカスカだぞ
これ叩いてる内の何割が原作ファンなんやろな
改変あってもなくても見ない層が便乗ポリコレ叩きしてるだけ
こんなハッキリ黒人嫌と言える国は日本だけだよ
深海で生まれて肌が黒いわけない
生物学にマッチしないから嫌悪感を抱くのでは?
☆2.2か・・・
やはり日本でポリコレ配慮作品のウケは悪いな

映像と音楽は絶賛されてる感じあるな
試しに観に行ってみるか

実写版『リトル・マーメイド』、アリエルの姉妹がポリコレ最強布陣すぎると話題にwwww
リトル・マーメイド レビュー(yahoo映画)
以下、全文を読む
<ネットの反応>
リトルチョコボールってタイトルなら良かったのに
日本でいくら稼げるんやろ
みんな見に行きたいか?
欧米でウケてるならそれでええやろ
見に来てくれてありがとう
目潰しを喰らえぇぇい!

↑本当に配慮が必要な層に対しては配慮が欠けてるなんて皮肉なもんやね
評論家←マリオに低い評価つけます、リトマメにも低い評価つけます、トップガンには高評価つけます
なんだかんだ評論家がエンタメの評価として一番正しいやん
しかし何であの女優だったんだろう
もっと可愛かったり綺麗な黒人だって山ほどいるだろうに
みんな近所の映画館の予約状況見てくれ
スッカスカだぞ
これ叩いてる内の何割が原作ファンなんやろな
改変あってもなくても見ない層が便乗ポリコレ叩きしてるだけ
こんなハッキリ黒人嫌と言える国は日本だけだよ
深海で生まれて肌が黒いわけない
生物学にマッチしないから嫌悪感を抱くのでは?
☆2.2か・・・
やはり日本でポリコレ配慮作品のウケは悪いな

映像と音楽は絶賛されてる感じあるな
試しに観に行ってみるか

![]() | アルスラーン戦記(19) (講談社コミックス) 発売日:2023-06-08 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました 3 (B's-LOG COMICS) 発売日:2023-06-01 メーカー: 価格:683 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 理想のヒモ生活(17) (角川コミックス・エース) 発売日:2023-06-02 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:02 返信する
-
>>1
こんなの見るくらいなら国産オンライン覇権ゲーム「ブループロコトルやるよな」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:02 返信する
- 賛否両論だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:03 返信する
- 一応誰でも書けるってこと以外は防御できないっすね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:04 返信する
- サメが出てきてひええええってならないとうけないよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:05 返信する
-
女優は差別
俳優
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:05 返信する
- ポリコレ背景気になり過ぎてダメだった
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:05 返信する
- 深海で黒い肌は突然変異みたいなもんか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:06 返信する
-
そもそも最初にアリエルは白人枠で登場してるのが分かりきってるのだから、それを黒人で出すという時点でバカなんだよ
黒人には黒人のキャラ出せばいいじゃない
持って生まれた肌なんだからそれを生かす分野がどこにだってあるのに、わざわざみんなのアリエルは赤髪の白人美女という設定を壊すのは間違ってる
なんでアリエルが評価されてたか分かってないんだよ
俺も分かってないが
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:06 返信する
-
>深海で生まれて肌が黒いわけない
うむ、内臓スケスケやね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:06 返信する
- 焦げは落とすべき
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:06 返信する
- 逆に黒人差別を助長しているって事に制作サイドはいつ気づくんだろうな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:07 返信する
-
しかし地方に住んでる人って不幸よな。
まともなやつは普通は県外に出るが、それもできずに
コスパだの言い訳しながら暮らしてる。そりゃ性格も陰湿になるわ。
田舎には無縁のポリコレなんか叩いてないでイオンで映画でも見てこいって。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:07 返信する
- デンマークの童話だったんだ。ってことは織田信長や豊臣秀吉の歴史ドラマも黒人にされて作りかえられそうだな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:08 返信する
- 一般人と左翼のレビュー合戦だなw☆5とか露骨すぎ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:08 返信する
-
>こんなハッキリ黒人嫌と言える国は日本だけだよ
中国もだよ
あーほんとアジアって遅れてるわ、黒人を奴隷にしてきたくせに申し訳ないと思わないの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:09 返信する
-
えええええええーーー!?
だってさっきヤフーニュースで「日本で公開したら一転して大絶賛!すばらしい内容で反対意見をねじ伏せた名作!!!」て何ページも記事が書いてあったぞ!?
-
- 17 名前: 2023年06月10日 01:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:09 返信する
- 結局元の作品がやっぱり好き!ってなるとしたら何のための映画?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:10 返信する
- 実写はどれだけ原作に近いかで評価されるもんだ!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:10 返信する
-
でもポリコレマリオを
名探偵コナンがポリコレで史上初の100億円を突破した様に
ポリコレをより強いポリコレが倒す時代だからなあ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:10 返信する
-
1をつけるためにネタで見に行ってる悪質w
ネットでいくらでも下調べできるからなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:11 返信する
- 魚人感出すのやめーや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:11 返信する
- そりゃ焼き魚が主人公の映画だし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:11 返信する
-
こんなポリコレ映画でも絶賛する人が居るのか・・・
そら調子に乗るわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:11 返信する
-
でもポリコレマリオを
名探偵コナンがポリコレで史上初の100億円を突破して倒した様に
ポリコレをより強いポリコレが倒す時代だからなあ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:12 返信する
-
>こんなハッキリ黒人嫌と言える国は日本だけだよ
微妙に論点すり替えてんな
黒人が嫌なんじゃなくて意味不明な原作改変が嫌なの
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:12 返信する
-
美女と野獣の頃のディズニーはもうない
ガストンは実写版が完璧だった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:12 返信する
-
桶狭間で今川を倒したのは実は妻だったみたいなキムタク映画も変わらんだろw
女持ち上げか黒人持ち上げの違いだけw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:13 返信する
- どう考えても批判一色だろこんなんって思ってたから肯定的な意見多くて驚いた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:13 返信する
-
バイオハザードデスアイランド
はやく公開しろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:13 返信する
-
人魚はモンスターなんだということが
より強調されてしまった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
- 普通に面白かったよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
-
>>27
でもルフウが同性愛者にされた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
-
>>25
キモブサイク女にはつらい時代だな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
- 中国、韓国も不評ばかり本当です。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
-
>>7
保護色と考えたらむしろ自然な進化の形とも思える
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:14 返信する
-
日本では、アニメ版のリトルマーメイド自体が「美女と野獣」や「アラジン」ほどは人気ないだろ
アンデルセンの人魚姫から改変し過ぎてて
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:15 返信する
-
>>32
間違い探しみたいな面白さかな?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:15 返信する
-
>>9
そもそも人魚に生物学とか言い出すやつなんなんだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:15 返信する
- わかってて観に行くやついてるんだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:15 返信する
- 日本でやるなら、日本のアニメーターのフィルター通して放映してくれ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:16 返信する
-
>>34
ポリコレって、一応反ルッキズムも入ってるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:17 返信する
- 黒人魚て
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:17 返信する
- 高評価の奴が当てにならないパターンか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:17 返信する
- 人種関係なく歌声選ばれたんだろ?そこだけ楽しめ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:17 返信する
- 演技は見てないから知らんが歌唱力は間違いないな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:17 返信する
-
>>37
それまで下火だったディズニーアニメが
リトルマーメイドで復活したんだぞ
当時はディズニールネサンスと称された。
その後美女と野獣、アラジンに繋がっていく
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:18 返信する
-
赤毛ヒロインがその座を奪われたんだから悲しい事だよ
次は黒人のアニーもやるのかな?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:18 返信する
-
>>1
中学生の子がポリコレマーメイドって揶揄するくらいだからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:19 返信する
-
試しに観に行ってみるか
↑絶対見に行かない奴の台詞
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:19 返信する
-
>>45
歌唱力だけで選らぶなら歌手になった方がええんや
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:20 返信する
- 別に日本人が酷評しても普通にヒットしてるやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:20 返信する
-
黒人の人がバッシングされるの可哀想だから新規オリジナルで作って
人気タイトルの人種変更はやめてくれ
ジャニーズとアイドル使った日本の映画と変わらん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:20 返信する
-
>>42
ブサイクは作品で主役になれても
現実には主役になれないだろ
作品とリアル世界のギャップに打ちのめされる時代が来たんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:20 返信する
-
日本だとこいのぼりのイメージがあるからね
黒いうろこはお父さんなんだよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:21 返信する
-
>>48
映画版は既にあるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:21 返信する
-
ほめるやつは、例外なく具体的なことを述べられない
貶すやつは、具体的に述べる
どっちが役に立つかは言うまでもない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:21 返信する
-
>>42
この役者はブサイクだから主役を任せようって言うなら
それはルッキズムに他ならない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:21 返信する
-
アニメのアリエルも肌は白人ではなく浅黒いけど表情豊かで可愛らしい
実写にするとビジュアル全部険しくなって可愛さがないんよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:22 返信する
-
>>52
確か本国以外ではヒットしてないから現状大赤字だったはず
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:22 返信する
- シャークテイルもいけそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:22 返信する
-
>>15
どんな時間軸だとアジアでわざわざ黒人奴隷を使う国が出てくるんだろ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:22 返信する
-
あの2曲の為の映画だから
歌が上手い人を重視しても いいんじゃない
見てもいないが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:22 返信する
- 言う程悪くない。もっと良くなってた可能性はあるけど。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:23 返信する
-
日本の接客の人材不足も氷河期おじさんが応募しても全部断るからだと聞いたなw
ブサイクおじさんと黒人は同じ境遇なんだよw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:24 返信する
-
>>65
氷河期おばさんは何処にきえたんや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:24 返信する
-
そりゃリトルマーメード自体は人気作品なんだから、配役に目をつぶればハズレはないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:25 返信する
- 黒人を泡にして消したいというディズニーの願望が悲劇を生んだのだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:25 返信する
-
フランダー、ぶっちゃけただの魚になっとる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:26 返信する
- 黒雪姫
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:26 返信する
- チヌの人魚やぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:27 返信する
-
>>42
A「アニメのアリエルみたい」
B「嬉しい」
A「実写版のアリエルみたい」
B「もういっぺん言ってみろゴラァー!」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:27 返信する
-
なんか反ポリコレから反マスクの基地のような凶暴性を感じるなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:27 返信する
-
人種なんて関係ないって感想がすでに”映画の内容”を見てねえよな
見てないから内容は知らんが、主人公の苦難や挑戦より、人種で感動したってもうさ、なんでもええやん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:27 返信する
- 元のアニメもクソバカ女魚人が周りの忠告も聞かずに激ヤバ契約書にサインする脳みそツルツルアニメだから中身に期待してもしゃあない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
-
下手に持ち上げて特別扱いすると嫌悪は増すんだよ、LGBTも同じだ
長年生きてきただろうに適切な距離感ってものすら理解できないとはね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
- 先入観持ちすぎと思う。普通に評価高い作品ですよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
-
>>13
何で日本のアニメには黒人が出ないんだ?
って既に言われ始めてるな
あいつらまじでどんな作品にも黒人が出て当たり前だと思い始めてる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
- もしこれを安室奈美恵がやってたなら結果は変わってたんだろうか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
-
>>67
擁護してる人もストーリーや音楽を評価してるのが殆どで
配役については評価してねえからなwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
- ヒロシマ〜ナガサキ〜!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
-
ちなスパイダーバース新作は評論家、一般客共に大絶賛どちらも96%高評価の模様
アカデミー賞アニメーション部門は確定とまで言われてる
っぱ映画もSONYよw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:28 返信する
-
>>70
灰被り姫なら
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:29 返信する
- しかし既存の人気キャラの椅子に座りたがるの何なんだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:29 返信する
-
>>77
先入観も何も白人を黒人に変更するのがおかしいんだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:29 返信する
-
>>37
人気あったよ歌もヒットした
-
- 87 名前: 2023年06月10日 01:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:30 返信する
-
>>82
聖闘士星矢は?www
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:30 返信する
-
行けるとこまでポリコレ推しの作品だせばいいよ
いつかなんでもポリコレは間違ってる!ってなって廃れるだろうからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:30 返信する
-
>>83
黒人シンデレラはめっちゃ皮肉効いてそうだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:31 返信する
-
>これ叩いてる内の何割が原作ファンなんやろな
>改変あってもなくても見ない層が便乗ポリコレ叩きしてるだけ
そんなことになっちまう時点で、ポリコレなんぞなんのメリットもないってことだわなぁ。
いい加減やめりゃいいのに。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:31 返信する
- パイレーツオブカリビアンの人魚みたいに豹変して襲ってきそう。
-
- 93 名前: 2023年06月10日 01:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:31 返信する
-
欧米でウケてないぞ
北米だけや
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:31 返信する
-
ワンピースのしらほし姫みたいな可愛い俳優だったら観に行ってた!👤
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:31 返信する
-
>>84
黒人が嫌なんじゃなくてこれが嫌って速く気がついて欲しい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:33 返信する
-
>>88
あれってSONYはアメリカの配給だけで制作はノータッチじゃないか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:35 返信する
-
アホらしー
あんたガーシー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:35 返信する
-
深海にいるから透けてるって方が、日の光も届かないのに黒いってのより科学的には正しいんじゃねーの。
アバター方式で青くするってのも出来ただろうに。
とことん損して潰れるか、その前に目が覚めるか、どっちだろうね。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:37 返信する
-
>>84
原作コミックには黒人スーパーマンだっているんだが、クラーク・ケントも寄越せってのが連中の要求だからな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:38 返信する
- さすがに見てもないのに低評価爆撃はやめようや
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:38 返信する
-
>>89
あいつら極端だからそれはそれで馬鹿みたいにまたやりすぎるんだろうな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:39 返信する
-
>>16
他にもブラックウォッシュに対する言い訳記事があったな
ヤフーはキャンペーンやってんじゃねーの
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:39 返信する
- 原作レ〇プしてんのに高評価付ける方がおかしいで?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:40 返信する
-
深海で生まれて肌が黒いわけない
ってのは間違いな
深海魚は黒いのが多い
無知が嘘付いて叩きたいだけのコメント
だからってこのリトルマーメイドは理解できんけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:41 返信する
-
>>15
無知もここまで来るとすごいな
かの織田信長は外国の貿易商から黒人の奴隷を献上されたが
その黒人に「弥助」と云う名を与え武士の身分にまで取り立てた事実も知らんとはな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:41 返信する
-
何だかんだでそこそこ売り上げ出すんだろ?
ポリコレに侵食されても付いていく人はいるからな
ディズニーも大安泰やな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:42 返信する
-
>>90
見たいな~留守番で掃除させられてるくだりなんて、ポリコレが一番見たくない場面かも。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:42 返信する
-
>>107
むしろ売れてる作品はソフトポリコレばっかりだからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:42 返信する
-
>>107
アメリカ以外芳しくないのだが?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:43 返信する
- ブラックマーメイドかっこいいじゃん!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:44 返信する
- 何も生み出さない無産共のブラックウォッシュ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:44 返信する
-
舞台劇(ミュージカル)なら我慢というか、仕方無いと思うが、そもそも原作無視だからなぁ…。
あと同じ地域に住んでいて、今でこそ肌の色はバラバラなのは当たり前だけど、ファンタジー世界では同じ種族でバラバラってまず無いだろう。日本人は島国だからその辺は敏感よ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:44 返信する
-
ディズニーはいつから教育者になったんだ?
営利企業の分際でお客に思想を押し付けるのは驕ってるようにしか思えん。何様のつもりなの?
って思う。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:45 返信する
- 普通に黒い深海魚いるだろチョウチンアンコウとか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
- わい黒人も白人も黄色人種も嫌いなんやが、コレって人種差別になるんか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
- 元々白人予定だったけど怪我か病気かで変わって、その代役をこの黒人がスキルで掴み取った作品だから、ポリコレ配慮とか無いぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
-
>>60
中国で大コケ、韓国で大コケ、残る日本では千と千尋並みにヒットしないとヒットどころかトントンにならんのだとか。
韓国人の分析と計算の受け売りだが。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
-
>>109
ストレンジワールドとかいう核爆死ポリコレw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
-
>>80
人によって評価計算が加算方式か乗算方式かの違いだね
配役0点なのは共通認識、加算方式なら他の要素でカバーしてそこそこと評価するけど乗算方式なら他が良くても0かけてるから0点評価
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:47 返信する
-
>>80
人によって評価計算が加算方式か乗算方式かの違いだね
配役0点なのは共通認識、加算方式なら他の要素でカバーしてそこそこと評価するけど乗算方式なら他が良くても0かけてるから0点評価
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>107
ソーの新作でさえ爆死判定だし日本で爆発的大ヒットでもせん限り苦しいよ
正直そろそろビジネス的に割に合わんてディズニーの目も覚めそう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>85
まあ人魚は白人だというのも変な話だけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>117
じゃああの姉妹はなんなんだよw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>2
ポリコレ要素強い作品は政治思想で無条件に高評価する人と無条件に低評価する人ばっかで当てにならないんだよ
面白いかつまらないかは自分の目で確かめるしかない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>117
ホンマに怪我や病気なんやろかなあ
精神をやられたとか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>2
映像が綺麗とか歌が良いとか言ってるけど、お前らよく考えてみろよ
『リトル・マーメイド』だぞ?
絵本だぞ? 童話だぞ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:48 返信する
-
>>49
あいつらは「肌が黒いブス」じゃないと発狂するのがクソ
美しい黒人を出すとギャオオンするから本当にどうしようもない害
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:49 返信する
-
>>4
リトルマーメイドはサメも出るはずだが…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:49 返信する
-
なんで人魚の尻尾が青いんだよ。
黒人を使ったなら赤やオレンジ。あるいは黄色にしなければ映像が暗くなりすぎてホラーになりかねないぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:49 返信する
-
>>4
リトルマーメイドはサメも出るはずだが…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:49 返信する
-
>>114
政治的な活動家達はしばしば創作物を教科書や聖書と勘違いしてる節がある
資本主義的な企業はそういった過激な人達に負けただけに過ぎない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:49 返信する
-
作品と女優さんに全く罪はないが、ポリコレが蔓延しない為にも
完全否定させてもらう。 内容の評価は別
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:50 返信する
-
>>38
ほとんど劇場入る前に見つかるやん。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:50 返信する
-
こういうのを批判する事を差別といったカウンターをしたのが大失敗
これが反ポリコレ、反LGBTに火をつけてしまった
現在、トランスジェンダー問題でも心は女性と主張する男性アスリートを
女性競技から締め出しがアチコチで起こっているが
ポリコレもLGBTもいずれ大きなカウンターの前に敗北するだろうね
少数への配慮を口にしながら大多数への配慮をしない事が矛盾に陥っている以上
カウンターは大多数になる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:51 返信する
- つまり目を閉じて音声ガイド(あればだけど)付きで鑑賞するのが正解って事だな!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:51 返信する
-
>>29
一方的な敗北をみれば、どうしたって判官贔屓の心情も働くだろうしな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:51 返信する
-
>>102
やりすぎて拒絶反応起こして他国に対してやりすぎるなと文句を言う所までやる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:52 返信する
-
>>127
だからなんだよ
絵本こそ絵による視覚要素が重要だし人魚は古来から美しい歌声と言われる以上歌の良さも重要だろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:52 返信する
-
>>16
その記事書いた女はゴリゴリのパヨクだぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:53 返信する
-
>>7
黒い深海魚いっぱいいるよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:53 返信する
- 陸に夢見るアリエルに陸こき下ろすアンダーザシー歌わせたらいかんでしょ…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:54 返信する
-
>もっと可愛かったり綺麗な黒人だって山ほどいるだろうに
そういうルッキズムもポリコレの敵だからね
本当は巨デブで同性愛者の黒人女優を起用したかったんだよ
ついでに手足が欠けてりゃもっと良い…でもソコまでは流石にゴリ押せないと踏みとどまった
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:54 返信する
-
>>8
黒人でも赤髪のサラサラヘアーなら印象違ったと思うわ
黒人のアイデンティティ守る為にアリエルのアイデンティティが失われてる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:55 返信する
-
内容は面白かった
ただねえどうしてもなんでこいつ黒いんやろドレッドヘアなんやろって思いながらなので全然楽しくなかった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:56 返信する
-
>>39
そもそも黒い魚なんてなんぼでもいるし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:56 返信する
-
>>34
いや、ここ10年くらいのアメリカドラマとか写真審査で落ちてたような不快感のある容姿の女優にばかり主演級の仕事が来てるぞ。
逆に金髪白人グラマー誰が見ても美しい役者なんてのはトンとご無沙汰だわ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:57 返信する
-
>>14
右翼と左翼のレビュー合戦な
-
- 149 名前: 2023年06月10日 01:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:58 返信する
-
>>143
人魚に足が欠けてる?
どういう事?なぞなぞか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:58 返信する
-
>>140
じゃあウソ記事か。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:59 返信する
-
>>18
原作を知らない新しい世代の黒人少女は喜ぶんじゃね?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 01:59 返信する
-
>>15
こんなアホ生んだことを親は申し訳ないと思わないと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:00 返信する
-
>>20
マリオがポリコレ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:00 返信する
-
>>15
黒人を奴隷にしてた国が申し訳ながれよ。
アジア一切関係なし。
寝言は寝て言えっての。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:00 返信する
- へーおもろそうやん!このマリオって映画!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:02 返信する
-
>>148
ポリコレを利用したいパヨクはわかるが、この構図に右翼関わる要素あるんかね。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:02 返信する
-
>>48
その通り
黒人のプリンセスはティアナがいるが赤毛のプリンセスはアリエルだけなのに役を奪われた
しかも赤毛は差別されてる身分なのに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
- 赤字の責任は誰が取るんだろうな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
-
リトルマーメイド自体そんなに面白いかな?って
アニメ見たけどアリエルの頭が弱すぎて受け付けなかった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
-
>>78
やめた方がいいよな
ゼルダ姫を黒人にしたら黒人女性にメッセージを送ることになる(キリッ
とか言ってる馬鹿がいたけどさ、
ゴネれば席を空けてもらえるよ、肌が黒くて声がデカけりゃ何でも手に入るんだ
という間違ったメッセージにしかなってないから
モンスターの製造に加担することにしかならんよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
-
>>59
髪型のせいだな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
- 皆が批判すると可哀想になる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
-
>>106
しかし何で釣られるんだろうな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:03 返信する
- というか本質的にリトルマーメイドって子供のための作品だと思うんだがこのアリエルは誰のためのアリエルなんだろうな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
- 海外は批判すると銃で撃たれるからな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
-
アンダー・ザ・シーを歌うアリエルって解釈違いすぎる
あそこはセバスチャンの「アンダー・ザ・シー素晴らしい」って一方的な押し付けに地上を夢見るアリエルがウンザリしていなくなるから意味があるのに
その根底が覆ったらリトルマーメイドって名前のナニカだとすら思う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
-
>>78
サイボーグ戦士にもおるし、池袋で寿司も握らしてるだろ。
笑ったのは日本のゲームの黒人キャラの声優が白人だったことにも文句言って来てんだせ。
声に色があんのかよ。バカが。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
-
めっちゃ長文で書いて最後にプーさん使ったホラー映画に恨み言書いてたレビュー見たら主演だけじゃなくストーリーも全然ダメなのがよくわかったわw
なんだよ電動ボードとかwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
-
黒人さんはこれが本当に嬉しいの?
私だったら映画の中では鏡じゃなくて
夢を見たいよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:04 返信する
-
アフリカの神話で作ればいいのに何でわざわざ白人文化の話に入ろうとするのか
なぜ中国人やロシア人じゃだめなのか
ポリコレは差別問題とは別だな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:05 返信する
-
映画館で上映時間の1/3以内で出てきたら半額返金とかいうシステムあればいいんだけどな
2000円払ってハズレはひきたくないって思いが強くて本当に期待してる作品以外は映画館ではなかなか見ようと思えなくなったわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:05 返信する
-
>>28
問題はこれがアニメの実写版だということ。それも、リアルな海棲生物満載の。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:05 返信する
-
>>157
外国人嫌いとポリコレアレルギー
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:06 返信する
-
>>15
ところでキリストの宣教師が布教目的で日本に来てた裏で
日本人誘拐して海外で奴隷として売買してた歴史は知ってる?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:07 返信する
-
>>11
ヘイトは集めてるから、いずれ酷い反動はあるだろね。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:08 返信する
-
>>136
鑑賞しないのが正解だろw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:08 返信する
-
元々見ない層が叩いてるだけw!ww
じゃあ元から大爆死の駄作ってことじゃないですかーやだー
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:08 返信する
- イメージが人魚っていうより魚人になっちゃってる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:09 返信する
-
>>5
汁俳優は呼び慣れるのに時間かかりそう。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:09 返信する
-
>>160
劇場に見に行った
感動したよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:10 返信する
-
>>128
美しい黒人を出すという方法もあったな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:11 返信する
-
>>127
問題はそこじゃねえ。これがアニメの実写化を試みてることだ。『人魚姫』って童話に基づいたオリジナル・ストーリーならこうはなってないわ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:13 返信する
-
>>57
後者は観てすらいないと思うが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:13 返信する
-
最近のディズニーって役者に業を背負わせすぎで嫌いだわ
脚本とか演出で勝負しなよ役者が可哀想
原作のイメージを壊して黒人起用するってチャレンジしたなら
原作ファンを唸らせる演出してよ
ドレスもファッションも微妙なプリンセスって舐めてんのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:13 返信する
-
私は黒人なのは構わないけど
ハリーベイリーの顔が嫌
目が離れすぎてる
フォトショップで目を近づけてみたらかなり良かった
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:14 返信する
- 「吹き替え版だから売りの歌唱力が意味ない」は笑った
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:15 返信する
- アフリカン半魚人の逆襲
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:15 返信する
-
>>80
おまえはアイドルか声優で観る映画を選ぶ奴なんだろうけど、普通の人はそうじゃ無いぞ?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:16 返信する
-
美女と野獣の実写もあったが、妙な所に黒人の女性入れたりしていたからな
ポリコレの影響だろうけど、結構作品としては勿体ないと思ったわ
黒人自体が合わないというより、その場所には存在していないだろう人種が紛れ込むと違和感しかないわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:16 返信する
-
十分な光を受けない海中で生活する人魚の肌がメラニン色素出まくってるのがおかしい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:17 返信する
-
>>152
その分白人少女が悲しむんだがそれはいいのか?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:18 返信する
-
>>154
そいつずーっとマリオがポリコレって言い張ってるけど
映画観てないのがばれてる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:20 返信する
-
歌唱力自体はポリコレ関係なくガチで飛び抜けて本物だから
相応しいヒロインに抜擢すればみんなが幸せになれたのにな
ティアナみたいな黒人プリンセスもいるのに
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:23 返信する
-
どうせ爆死だろ
ざまぁwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:25 返信する
-
>>192
白人少女は過去作見れば?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:26 返信する
-
>>167
ディズニーにとって過去作はフリー素材なんだろ
そこまで解釈違いをするなら、くまのプーでホラー映画作ったとこと何が違うのかね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:26 返信する
-
>>79
沖縄舞台のスティッチがあるからアリかもしらんが、アジア人がたくさん出ると龍宮城感がな…亀の背中に出てこない誰かを探してしまって、やっぱり作品に集中出来ないことに…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:27 返信する
-
>>61
中身もちょうど良いしな。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:28 返信する
-
こうやって怖いもの見たさに見えてる地雷を踏みに行く馬鹿がいるからいつまでも懲りないんだよな
もう未来永劫本当に見たいものは見られないよ。お前ら自身のせいでな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:28 返信する
-
海外ではアンチコメは削除されまくっているとか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:28 返信する
-
宣伝見てもコレジャナイ感満載すぎて選択肢に入らない
ポリコレやりたいなら全く新しい物語でやって欲しい 見いに行かないけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:28 返信する
- まーそーなるわな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:29 返信する
- ブラックウォッシュという差別をいつまで繰り返すのか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:29 返信する
-
>>123
白身と言い換えるか…
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:31 返信する
-
>>101
せめて、見ていないのだが…で始めるくらいのマナーは欲しいね。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:31 返信する
-
レビューの結果に反して5のコメントの多さw
ステマはほどほどにしてほしいよな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:33 返信する
-
黒人かどうかよりこのアリエルの第一印象がな・・・。
「え、カエル?」でしたわ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:33 返信する
-
>>110
黒人に負い目があるのはアメリカだけだろ。
他が付き合わないのはむしろ当然。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:33 返信する
-
>深海で生まれて肌が黒いわけない
深海で生まれる人間おるんか・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:33 返信する
-
>>182
新規キャラでな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:33 返信する
- 映画2000円は高い!って言ってる割にこんなクソみたいな金溝作品は観に行っちゃうのな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:34 返信する
-
>>129
あとは竜巻とチェーンソーとメカシャークと忍者が出てれば合格だったな…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:34 返信する
-
>>115
遠回りに酷いこと言ってねぇか。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:35 返信する
-
>>125
もう紹介動画とか見て、映画は見る価値ないポリコレだって判断したわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:35 返信する
-
>>116
平等ではあるか。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:37 返信する
-
>>141
どうりであんな形なのか(確信)
低水圧の水面付近では体崩れるもんな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:37 返信する
-
>>145
ノイズだわな。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:39 返信する
-
>>1
君はヒラメ顔のマーメイド
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:39 返信する
-
>>159
今月か先月か、ディズニーの社長解雇されて会長が戻ってきたな。
この映画の責任ではなく、コロナ禍での減収全体の引責ってことだろうけど。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:39 返信する
-
そもそもこの話って人魚が虐げられてる話だし
態々黒人に改変しなくても白人の差別的な処は描かれてる訳で
人魚を黒人にしたところで白人が評価される話でも無いだろ
何処のアホがこんなキャスティングにしたんだよ
パイレーツ・オブ・カリビアンでも参考にしたんか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:41 返信する
-
>>166
やり過ぎだって批判した黒人が、示し合わせたように次々首を吊ったのも闇深だわ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:42 返信する
-
深海だから肌が黒い訳ないってのは関係ないな
そもそも黒人だし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:42 返信する
- 同じアニメの実写化でもフィリピン版ボルテスVの評価の高さを見よ。役者はフィリピン人だがアニメ原作へのリスペクトに溢れてるからだ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:44 返信する
-
>>169
まぁ、幻覚と力を合わせてドラッグと戦う青年クリストファー・ロビンのドラマシリーズは面白そうだからそっちを待とうよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:46 返信する
- ジャパンのように好き放題いえ外人ども
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:46 返信する
-
>>1
黒人が何度も通ってるとかじゃなくて?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:47 返信する
-
>>5
区別です
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:47 返信する
-
さすが差別大国チョツパリランドだな
翻訳して世界に拡散してくるわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:48 返信する
- 人種差別ではなく変えちゃいけない物を変えるから問題になるんだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:48 返信する
-
たまの休日に映画館で見るなら
疲れない王道の楽しい映画が見たいわ
意識高い系を押し付けられるのは勘弁
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:48 返信する
-
>>9
それに関しては言えば日焼けと勘違いしてるバカ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:48 返信する
- 韓国と中国でも不評らしいな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:49 返信する
-
>>223
深海以外の活動範囲の魚は腹が白かったり背中が青かったりで反射で銀色に光ったりで
人間では再現不可能だなw
それと深海の魚は光が届かなく色がそもそも関係無いので白いってのは
最近話題だったのに、海底のヒラメの話と勘違いしてんだなその人
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:49 返信する
-
>>78
誰か教えてやれよ
そもそも黒人って概念が無いって
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:51 返信する
-
>>183
少なくとも大人の男が見たい内容とは思えないんだけども
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:54 返信する
- 人気のある原作に寄生する不人気ポリコレ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:55 返信する
-
>>1
既存の作品はそのイメージを守れよ
ポリコレが大事なら一からポリコレ作品を創ればいい
ただで便乗しようとするから叩かれる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:55 返信する
-
〉深海で生まれて肌が黒いわけない
生物学にマッチしないから嫌悪感を抱くのでは?
せやな
深海で生まれたならスケルトンじゃないとオカシイ
骨、内蔵が透けて見えて、目が無い、もしくは大型でギョロってないとな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:56 返信する
-
>>236
何だったら思いっきりアンデルセン童話そのまままの悲恋物語にしてやってもいい。その方が大人の鑑賞に堪えるドラマになるだろうよ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:57 返信する
-
>>15
明らかなゴリ押しが嫌なだけだし
自分達には関係無い話だから申し訳ないとも思わない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 02:59 返信する
-
>>1
日本のアニメや漫画もないものを自分で作って発展した
自分にとっての理想の作品は自分で作るしかない
誰かに注文して作らせよう、既存の作品に便乗しようって考えがエンタメそのものを衰退させる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:01 返信する
- ディズニーではポリコレ作品じゃないと企画通らないんだろうな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:01 返信する
- 欧州の人魚伝説をベースにしてるのだから世界観に合ってない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:02 返信する
-
>>213
今年登場するとかいう熱海舞台の温泉シャークが海をポリコレから取り返してくれるやろ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:02 返信する
- 主要人物を黄色人種で固めたらこう評価だらけなんだろうなこいつらわw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:02 返信する
-
>>239
メラミンが少ないから肌は白くなる
透明な人間がいるか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:03 返信する
-
>>193
多分ピーチ姫関連じゃないの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:03 返信する
- もう端的に言うとこの映画が叩かれるのは実写化に際してまったくアニメ原作へのリスペクトを感じねえことだな。その割に名前だけ借りようとするから。いくら同じディズニーつっても。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:03 返信する
-
>>217
急速に上がって来たから…
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:09 返信する
-
>>245
海じゃないんだよなぁ…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:10 返信する
-
>>63
そもそも聴いたこと無いわ
CMとかも日本語版ばっかりだし
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:12 返信する
-
>>26
エンタメを楽しみたいから時間と金を使ってるんであって、
誰かの政治的主張や政治的に正しい改変を見せられるためじゃないんだよってだけの話。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:14 返信する
-
>>27
シンデレラ2やピーターパン2、ナディアのパクリやジャングル大帝のパクリを作って恥じないディズニーが帰ってきただけの話だわな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:15 返信する
-
>>84
元ネタ人気に乗っかろうってだけじゃない?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:17 返信する
- 実際の所このアリエルに憧れた女の子はどれくらいいるのかな?って話
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:19 返信する
-
笑っちゃうぐらい滑稽
やるなら全員黒人にしろ、なんで相方が白人なんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:24 返信する
- レビューが逆コの字型になるのは最悪なケースだよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:24 返信する
-
>>91
やめると会社も経営者も燃やされる。
それよりは大赤字のほうがマシってな地獄。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:24 返信する
- ヴィランのキャスティングは良いらしいな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:27 返信する
-
深海で生まれて肌が黒いわけない
生物学にマッチしないから嫌悪感を抱くのでは?
コイツは自分がバカだとなぜネットで晒すのか?
生物学のせの字も知らないのに難しいこと言っちゃいかんよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:28 返信する
-
>>170
ブラックムービーは黒人も見なくて何十年も前に一回滅んでるからなぁ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:29 返信する
-
黒人が嫌って理由なら黒人主演のヒット映画なんて存在しない。単純にミスキャストなだけだろ。
見に行かない奴が批判する資格無い!って無敵理論だよな。エンタメで商品なんだし消費者が観に行きたいと思う様なマーケティング出来ないのが悪いだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:29 返信する
-
☆5のほとんどが具体的な感想ではなく
批判に対する批判なのが笑える
ディズニーがやとった工作員バイトだろこれ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:29 返信する
-
>>257
ついでにジェンダー考慮してプリンセスを男優にすべき
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:30 返信する
-
映像と音楽は好評、、、、?
激しい明滅で転換発作の恐れありとか言われてんのに?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:30 返信する
-
>>186
魚感を重視したのかな。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:30 返信する
- リトルアマビエにしか見えん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:32 返信する
-
良い解釈をするならばディズニーミュージカルのリトルマーメイドの映画化なんだろう
アニメのリトルマーメイドを実写化したのではないということ
観客の理想と製作の思惑が真逆ってことでしょ
それでも金払って見る気は無いがね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:33 返信する
- ♪あんたた〜ち〜
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:34 返信する
- どんなに話題になろうとこの映画に金落としたくない
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:34 返信する
-
>>224
アレも製作者の愛が深すぎて、ボルテス大好きなフィリピンの視聴者がひいてるというニュースもあって面白いな。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:34 返信する
- 黒人活躍させたいなら素直にビバリーヒルズコップでもリメイクした方がよほど皆ハッピーになれそう
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:36 返信する
-
>>265
とことんやってキレイに滅びるべき。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:37 返信する
-
>>229
全世界でNO付き付けられてるのに?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:38 返信する
-
>>273
それはそれでエディ主演の続編企画は生きているらしいぞ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:43 返信する
- ディズニー総花的作品群に有用なんだろう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:46 返信する
-
>>228
区別は差別
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:54 返信する
-
パニックホラー映画か、わかった!
この半魚人が襲ってくるんやろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 03:58 返信する
- 実際に観たであろう人からは評価高い?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:02 返信する
-
映画として☆2.2なら酷すぎるけど
ほとんどがビジュアル批判でしょ
参考にならんやつら
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:06 返信する
-
深海だからクロのはずがないんダー君は誰かのカキコミを見てふむふむなるほどと思って自分も書き込んでるだろうなと
あと何年かすると啓発本を買うかなんかのサロンに入ってると予想する
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:16 返信する
-
>>82
スパイダーバースはスパイダーマンのその後の話だから別に主人公が黒人でもかまわないんだよ。
特質すべきはアニメーションの凄さかな!
アニメーションはSLAM DUNKバリとみていいかも👤
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:19 返信する
-
黒人はともかく点滅シーンはガチであかんやろ
黒人には配慮して癲癇持ちの子供には配慮しないって矛盾だらけやんけ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:20 返信する
- あれじゃグッズの売り上げも望めねえなぁ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:26 返信する
-
>>167
マジであれはあかんよなぁ…
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:53 返信する
- 至極真っ当な評価
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 04:55 返信する
- 令和のポリゴンショック
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:01 返信する
-
>>282
じゃあなんで深海なのに肌の色が黒くなるの?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:02 返信する
-
>「でもね、これは北欧の物語なのよ デンマークの」
これに関して製作関係者は「当時のデンマークには黒人奴隷が多かった。だからデンマーク周辺の海に黒人の人魚がいてもおかしくはない。」とか言ってるんだよね。いやさすがにそんな理由で納得できんわ。
そもそも批判の多くは原作の設定を変えたからであって、当時のデンマークに黒人が居たかどうかという問題じゃないんだよ。昨今の流れを見れば主役を黒人にしたかったという思想が先に立ったキャスティングだとしか思えない。それも『黒人の活躍』ではなく、『白人の活躍を黒人でキャンセルする』というグロテスクな思想が垣間見えてしまう。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:07 返信する
-
>>5
最近そういう表記増えてるよなw
気持ち悪いんだよクソフェミが!
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:09 返信する
-
>>6
昨今これ多いよな
右翼左翼にしろ、ポリコレにLGBTにしろ
個々に意見や背景があって一概に言えんし、一つの視点で偏ってる!◯◯だ!なんて叫びまくるキチガイが増え過ぎてて
エンタメ楽しんでる時に、でもこれあのキチガイが騒ぐんだろうなーって思うと萎える
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:16 返信する
- 娯楽映画なんて客商売なのに客ではなくイデオロギー優先してりゃコケるの当たり前だろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:17 返信する
- 目つぶって観れば面白いんじゃね?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:19 返信する
- テレビで家族で観るわ、そのうちやるやろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:22 返信する
-
そもそも最初からヒットさせる気はないから良いんでない?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:35 返信する
-
レビューX
ヘイト○
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:40 返信する
-
>>242
ドラゴンボールは西遊記がモデル、スラムダンクのバスケットカットはNBAの写真のトレース、漫画の神様手塚治虫は鉄腕アトムのモデルはスーパーマンだって言ってるしガンダムも元ネタは海外SF小説
そもそもディズニーがディズニーの中で改変してるのに「誰かに注文して作らせよう」なんて見当違いも甚だしい
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 05:54 返信する
-
ディズニーは半分ミュージカル的な映画だから、歌声基準で選んだと捉えて一旦様子見
姉妹が人種バラバラすぎて家庭の闇かいまみえたけども
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:04 返信する
- アフリカ奴隷貿易物語を作ろう!
-
- 301 名前: 2023年06月10日 06:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:06 返信する
-
既存のモノを改変するから拒否反応が出るっていい加減気付けないのか…
ポリコレ全方位ガード完璧やろ!で出したストレンジワールドはぎゅうぎゅうに詰め込み過ぎた結果や。
いろいろ気付け…
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:07 返信する
-
>>1
クソ映画に見られる高評価に中身がない頭が悪い評価だらけじゃん(笑)
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:18 返信する
-
ポリコレ側にノーダメージ
小さい島国で喚いてるだけで気持ちよくなる雑魚
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:34 返信する
- 向こうじゃ大成功と聞いたのにな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:36 返信する
- 深きものを思い出したわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:50 返信する
-
>>304
世界中で叩かれてるのに?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:52 返信する
- めっちゃ回数取ってたけど来週にどれぐらい減るかな?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:53 返信する
-
白人世界の物語の主役に捩じ込むから軋轢しか生じないんだよ
アリエルの姉妹の黒人魚が主役でアフリカの王国が舞台でもよかったんじゃね
なのに敢えてリトルマーメイドのアリエルを黒く塗りつぶしたい、そして黒人が白人の王子に見初められたいという執念が嫌がられるんだよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:54 返信する
-
黒人だから嫌とかじゃ無くて、原作改変じゃん。
それが嫌なだけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:58 返信する
-
>>215
お前みたいなやつを「当てにならない」って言ってることを理解しよ?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 06:59 返信する
-
>>8
進撃の巨人や鋼の錬金術師を日本人キャストで映画化してる日本人がそれを口にするのがもうね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:03 返信する
-
>>192
白人少女はなんとも思ってないだろうが全然関係ない日本人男性が怒り狂ってて無様よな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:07 返信する
-
>>11
差別するほうが絶対的に悪なことを差別者はいつ気づくの?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:07 返信する
- 王子も黒人にすれば良いのに
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:10 返信する
- 低評価はほぼ荒らしやん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:11 返信する
-
元の映画も観てないから
観るとしても評価の低い方を観たくない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:12 返信する
- チヌは水深の浅い所に生息してるから黒いって聞いたことあるけど人魚もそうなん?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:14 返信する
-
> 深海で生まれて肌が黒いわけない
え!?
暗い色の生物も結構いるよ
あんこうとかヒラメとかカレイとか
深海魚で色鮮やかな方が珍しい
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:18 返信する
- アンダーザシーの歌で最後に画面いっぱいに内臓が飛び散るの笑っちゃう
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:19 返信する
-
>>7
じゃあこうしよう、背面は黒人で全面は白人にすれば
ポリコレも回避できて回遊魚ぽさも得られて、ハッピーじゃないか
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:22 返信する
-
原作が白人国家のものだというのなら
文化盗用とはこういうこと言うんじゃないのか?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:30 返信する
- こーゆーのはアメリカではなくアフリカで作れば良いのでは?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:34 返信する
-
スト3のエレナみたいなサバンナ野生児のターザン女みたいな映画を作ればえーやろ。
ついでに歌も歌わせれば普通にヒットすると思うぞ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:47 返信する
-
>>1
「ブループロコトル」じゃなくて「ブループロトコル」じゃね?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:52 返信する
-
検索→「クロエ・モレッツ ハレ・べイリー」
最初、クロエ・モレッツって人がアリエルをするみたいだった。美人はダメだったんか?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 07:52 返信する
-
光点滅シーンは いややわぁ 必要ある?そーゆーの?
そーゆーいやがらせをする会社の作品はみたくないっす
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:13 返信する
- どのみち、もうユーザーレビューの☆5は信用度ゼロ()
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:13 返信する
-
近場の映画館の予約状況見ても全部○やな
土日でこれはキツイ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:16 返信する
-
>>299
人種バラバラはどうでもいいでしょ
ディズニーに夢をぶち壊すようなこと(今更)はしてほしくなかったけど現実の昔の国王や殿は妾が何人もいたんだしその再現と思えばなんて事はない
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:16 返信する
-
水深200m以上だとほとんど光が届かないから身を隠すために光をより吸収する黒い深海魚は多い
(赤い光も浅いところにしか届かないので赤い体色を残した魚も多い)
生物発光のみが捕食者と被捕食者を照らし出す漆黒の深海には全身墨色のブラック人魚が進化して、浅い海適応のカラフル人魚と混血したと考えれば
海中も移民と多様性の時代
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:33 返信する
- 魚顔だから選ばれたのかな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:40 返信する
-
>>147
わかりすぎる
クリミナルマインドが好きだったのは全員美形だったからかも知れない
キャッスルとメンタリスト、プリティ・リトル・ライアーズも
最近はドラマじゃなくてYouTubeで事件動画ばかり観てる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:42 返信する
-
次は不細工なアジアン使って作ってみ。それもアジアで流行らなきゃ人種差別っていうの?
寧ろアメリカで流行らなかったら人種差別な。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:46 返信する
-
歌が素晴らしいならYouTubeで聴いておしまいで良いよね…タダだし
アマプラのスラム出身っぽいシンデレラも酷いわ
シンデレラは貴族なんだけど、アメリカ人には貴族がどういうものか理解できないんだろうな
貴族や王族がいないから理解できず、某王子の嫁みたいなモンスターが生まれる
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:51 返信する
- ディズニー「主人公は全て黒人にする!」
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:54 返信する
-
>>315
むしろ全員黒人なら批判も無かったかもね
衣装もセットも南国風にしてさ
炎上為の生け贄なのかなハリーベイリーは
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 08:59 返信する
-
アニメのアリエルの肌色を変更する人種差別主義者の映画は見れないんだ
すまんな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:08 返信する
- すぐにアマプラにきても多分見ない気がする
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:09 返信する
-
日本人は白人コンプ染み付いてるからしょうがないね
白人=美形で刷り込まれてるから
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:20 返信する
-
>>47
見に行ったよ〜感動した
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:21 返信する
-
>>330
なんてことないかどうかは人それぞれ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:21 返信する
-
>>298
例えば鉄腕アトムがスーパーマンをモデルにしていたとしても、その作品はスーパーの亜流ではなく、独立した作品だよ。
スーパーマンと鉄腕アトム同じだなんてだれも思っては居ない
スーパーマンはロボットでもなければ子供でもない
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:33 返信する
-
>>70
それアクセルワールド
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:38 返信する
- 主人公の名前アリエナイに変更しなかったんか
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:38 返信する
-
叩いてるやつは本当に観たのか?
俺は観たくないけど
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:41 返信する
-
>>11
歌で選びました!とか言うてワザワザ黒人の中でもブスよりの女の子選んでるし
わざとだとなのでは?と思う…アースラはあんなに原作に忠実なんだから…
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:45 返信する
-
>>229
韓国の方が黒人差別酷いんだが?
日本は弥助の様にキチンと仕事が出来れば元黒人奴隷でも差別していない歴史がある。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:50 返信する
-
日本はディズニー至上主義者が結構おるからそこそこ稼げると思う
立場が上の者がこれがいいものだって言えば右へ倣えする文化だし
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:52 返信する
-
>>280
これを実際に初日から見に行くようなガチ信者なら高評価ってことやぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:54 返信する
-
>>312
日本でも散々イメージに合わないアイドルの起用とか文句言われてるだろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:54 返信する
-
リアルな海産物が舞い踊るシーンはキモいを通り越して怖さを感じたな
最近のディズニーはファンタジーの解釈を勘違いしてないか?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:55 返信する
-
>>289
アニメのアリエルだってよく水面に上がるし岩とかに座ってんじゃん
こいつは水面寄りだったんだろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:57 返信する
-
アラン・メンケンの曲はいいよねえ
もうディズニーでやってないんだっけあの人
リトル・ショップ・オブ・ホラーズとか名曲揃いだよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 09:58 返信する
-
低評価も嘘くさい
黒人になったのはわかりきってて拒否反応しかないくらせにわざわざ2000円払って見に行って
やっぱり黒人だった!!黒人は嫌だ!!とかアホなん?
絶対見てないやつだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:00 返信する
-
>>355
金はらったかどうかなんて確認しようのないことをいちいち気にするほうがやばいぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:01 返信する
- 顔が魚類顔というかアバターの青い奴の顔だよなw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:04 返信する
-
もう動物モノだけやれよ
と思ったけど動物モノはパクリだったんだっけ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:05 返信する
-
>>313
そのコメントでいくらもらえんの?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:07 返信する
-
>>304
この日本で『千と千尋の神隠し』以上に稼がないと、ド赤字だってさ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:09 返信する
- まるで古いアフリカ部族の物語に白人が紛れ込んでるぐらい違和感
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:21 返信する
-
映画の暗黒時代だな。
でもそのおかげで日本のアニメが頂点へ!
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:28 返信する
- 人種云々がどうとかじゃなくて白人でやれよ、色が合って無いって。黒人はワイルドな映画の方が似合うってマジで。ケーキ屋でカレーは頼まんやろ?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:31 返信する
- まあ、原作リスペクトのねえアニメの実写化がコケるのは、当然すぎる話で。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:32 返信する
-
>>78
△どんな作品にも黒人が出て当たり前と思っている
〇どんな作品にも黒人を出さなければならないと思っている
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:38 返信する
-
>>355
そんなの高評価だって同じじゃん。
LGBT擁護したいやつらが利用してるとかさー
なんで逆が無い前提なんだよ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:40 返信する
-
>>238
正味のとこ、全部黒く上塗りしたいだけなんだろうな。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:43 返信する
-
>>284
「黒人の命だけが大事」運動の結果やからな。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:45 返信する
-
>>288
ポリコレショックでもある。
泡吹いて倒れているのは観客か製作か。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:48 返信する
-
>>299
そこらにまとめて産んだ卵に皆でワーッとかけてるだけだからなぁ。雑婚の極みと言うか。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:48 返信する
-
ちゃんとした原作あるのに大多数の人が不快になるバカな理由で改変されたら
これに限らずぶっ叩かれるのは当然さ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:51 返信する
-
>>305
何千億も損するが、誰かに媚びは売れましたーッ!
社長はクビになりましたが、退職金は莫大ですーッ!
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:51 返信する
-
>>306
インスマンスの民と考えれば、まぁそうか。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:54 返信する
- 黒人としてもそんな綺麗な人じゃないしな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:55 返信する
-
>>337
俳優だか生け贄だか主義者だか。
今どきの黒人俳優さんはイラナイモノ背負わされ過ぎてて、たいてい大作で炎上してスターキャリア終了で可哀想やで。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:55 返信する
-
>>316
ほな、高評価はほぼさくらかいな。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:56 返信する
-
曲が良いって評判は高いね
ラジオドラマにしたらポリコレ批判も無く、酷評されずに済んだのでは?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:56 返信する
-
>>320
初めてこの映画を見たいって気持ちが。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:59 返信する
-
>>323
アフリカで世界配給するような規模の映画作れるのって南アくらいで、あそこは白黒うまく使ってるからなぁ。
何十年も前に片付けたアパルトヘイト臭のする周回遅れのオママゴトに関わりたくないやろなぁ。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 10:59 返信する
-
過去のディズニーアニメに出てくる女性キャラは、日本人から見て、美人でも可愛くもないんだから外見は評価とあまり関係ないでしょう
単にディズニーに能力のある人が残ってないのでは
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:03 返信する
-
>>336
まずはミッキーとバンビあたりから。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:03 返信する
-
>>339
来ないやろ。
ディズニープラスが囲い込んでくれるから、他の配信サービスは安全や。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:04 返信する
-
南の海だし違和感無いけどな
まあアニメに1ミリも思い入れが無いから気にならないのかも
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:06 返信する
-
別のオリジナル作品でやれ。
「原作を犠牲にしても良し」と考える連中が差別批判とか笑える話だ。
「ポリコレ連中は差別主義者だ」ってだけ。
白人主義への憎悪で動くな。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:06 返信する
-
>>340
俺が美しいと思う黒人俳優は男女とも何人かおるが、彼らはアメリカで人気のある黒人ほど色が薄くないんだよな。
俺はアメリカに聞きたいわ。
なぜそちらで主役をはってる黒人たちは色の薄い黒人ばかりなんですかと。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:09 返信する
-
>>366
355は、一応、低評価「も」怪しいと書いとるからそこはちゃんと読みこぼさないでやれよ。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:10 返信する
-
>>362
暗黒時代とはまたうまいことを。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:15 返信する
-
>>126
火中の栗を拾うかどうかを迫られるからな。キャリアが順調なら逃げるのも手。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:18 返信する
-
逆に過去の黒人映画を白人にしたら炎上するんだろどうせ?
もう黒人は日本でも害悪な存在だと認知されつつあるよ
実際黒人は絶滅した方が世のためだ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:27 返信する
- 黒人のブスをわざわざ大画面で見たくないわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:30 返信する
-
>>239
皮膚に発光機能があってほしいね。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:34 返信する
-
>>265
性転換できる魚もおるから、それぶっこめば良かったのにな。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:36 返信する
- 歌はうまいけど強引な黒人起用は逆に差別が加速する気がする
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:38 返信する
-
>>269
舞台のキャストで映画化は無い話でもないけどなぁ。
次のハリポタも舞台キャストのままなら面白いハーマイオニーが見れるわけだ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:44 返信する
-
>>393
せやな、今まで黒人に何の感情を持ってなかった人が
自分の好きな作品を汚されて逆に黒人嫌いを増やしてる
自分で嫌われることしてる癖に差別だ!って騒いでる在庫や超汚染人と同じだわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:45 返信する
-
>>30
バイオハザードアンダー・ザ・シーで我慢しろ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:46 返信する
-
歌上手いし黒人もありと思ってたけど
やっぱり容姿が独特できっついですわ…
ヴィランの変身した白人女優の方が美人すぎて
絶賛されてるの
やっぱ、よういう事やぞって感分かるわ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:48 返信する
- ポリゴンが涙を流した現象を放置する配慮()映画
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:50 返信する
-
>>184
見てて具体的なことが書けない前者はバカって言ってやるなよ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:50 返信する
- シルエットが某ヨモツシコメ思い出すんだよなあ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:51 返信する
-
>>59
まぁそれは今回の黒人化に限らず全ての実写化の弱点だわな。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 11:56 返信する
-
>>88
でもコレと二択ならマッケンユー見るかな。
あれもなヒットしてからならともかく一作目にビギニングと付けて二作目あった映画なんて無いのに学ばないよなぁ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:02 返信する
-
>>283
そもブラックウォッシュやら改変やらじゃなく、黒人スパイダーマンはコミックにも存在するんだから誕生の文脈が違うんだよな。
マルチバース概念のおかげで白と黒が同時に存在できる世界観でもある幸運も相まって。
難しいのは黒人スーパーマンの方で。
これも素直に原作に存在する黒人スーパーマンとして出てくるのか、クラーク・ケントを黒人化したいのか何年も開発されてるがちっとも形が見えてこない。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:06 返信する
- 残念なのが海外でも伸び悩んでるってことだよな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:08 返信する
-
>>240
それはそれで我々が子供の頃に与えられたものは、アンデルセンのオリジナルからはかけ離れた優しいものだったらしいですよ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:10 返信する
-
>>278
違います。
クソはミソってくらいのデタラメ暴言です。
あなたが毎朝クソ汁を飲む習慣ならゴメンナサイ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:12 返信する
-
>>321
愛でて良し食べて良し。
食欲湧いてきた。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:14 返信する
-
>>347
整った美女は選べないんだよ。
ルッキズムだ用容姿差別だと突き上げられるから。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:14 返信する
-
日本だけじゃねぇぞ、ポリコレリトルマーメイドのウケが悪いのは
欧米の反ポリコレ活動に期待するしかもう救う道無いよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:14 返信する
- ちょっとホラー
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:16 返信する
-
更にトマトの評価不正した疑惑があるのよな、まあこれは反ポリコレ系の陰謀論の可能性もあるけど
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:19 返信する
-
>>359
聞いてやるなよいつだってご褒美は5毛だよ。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:19 返信する
-
ディズニーが潰れてしまう、こんなポリコレ配慮しなければ意見し風潮早くなくなーれ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:49 返信する
- 全てのコンテンツに言えるけどレビューの星5は工作だから無視していい
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:54 返信する
-
>>304
お前全然知らねーんだなw
この映画だけじゃなく昨今の映画やドラマはポリコレまくったせいで低評価のオンパレードなのにww
どうやら小さいのはお前の脳みそのようだ。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 12:59 返信する
-
なにこのウナギ犬w
人魚ではなく人ナマズ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 13:02 返信する
-
>>28
人種と性別を混同してて草
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 13:03 返信する
- 寧ろ金ローでアニメ版放映したの悪手やろw
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 13:09 返信する
- ポリコレ配慮のクソ映画
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 13:11 返信する
-
海の生物としては魚類に寄ってしまうという解釈と認識
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 13:21 返信する
- 岩間に隠れて獲物を狙うオニオコゼ的な捕食者なんだろう
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 14:18 返信する
-
人魚は人魚と言う人種なんだから、あの共同体で似た遺伝子を持ってる方が生物学的な理には適ってるかな。地上の様な国境の無い人魚のコミュニティに、地上の人種を当て嵌めるのがなんか滑稽に見える。
人魚に地上の人種と同じアジア系とか黒人とかの区別があるなら、それは既に人間と人魚の混血が起きてるって事だろうな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 14:20 返信する
- ステマか?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 14:22 返信する
- いっそリトルマーメイドから数十年経った世界で、人魚と人間の混血が当たり前になった世界でのロマンスみたいにすれば面白かったかも。そうすれば人魚に地上と同じ人種のカテゴリがあるのもある程度説明付くし、主人公が黒人でも問題ない
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 15:20 返信する
- 近所の映画館土日なのに半分も埋まってなくて草
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 15:27 返信する
-
Yahoo映画の高評価コメントは明らかにバイト君の投稿
タイトル見れば、血が通った感想かどうか分かる
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 15:46 返信する
-
ポリコレに配慮する度に黒人に嫌悪感しか沸かない
素晴らしい仕組みやなほんまw
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 16:35 返信する
-
うーん例えて言うなら
プロメテウスの吹き替え版で主人公の声を剛力彩芽が充てている様な事を可視化した作品
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 16:39 返信する
-
>>267
確かに魚顔だな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 16:55 返信する
- 500円で実写版リトルマーメイド観れて、10000円払わないとマリオの映画観れない言われてもマリオの映画観に行くわ。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 17:09 返信する
- USJ高笑い
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 17:09 返信する
- ディズニー嫌いだから凋落していくの嬉しい
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 17:12 返信する
- もっともっともっといっぱい作ってくれ笑
-
- 434 名前: 2023年06月10日 17:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 435 名前: 2023年06月10日 18:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 18:23 返信する
-
見てないから何とも言えんが
そもそも見たくならない
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 19:26 返信する
- 深海の生物はあんこうとか黒いの多いやん?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 19:39 返信する
- 100見ないわ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 19:40 返信する
-
>>28
それは史実を元にフィクションを創作してるやろ?
今回はフィクションの作品を改変してるんやぞ・・・
お前、アホやろwww
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 19:46 返信する
- ぶっちゃけアリエナイ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 20:12 返信する
-
>こんなハッキリ黒人嫌と言える国は日本だけだよ
これは違う。日本人がハッキリと嫌いなのは『原作改変』や。
漫画やアニメの実写映画化でさんざん改変されて駄作を連発された日本人は『原作改変』に対して滅茶苦茶に拒否感が強いんや。
だから最初から新しい物語の黒人ヒロインの映画作ってれば普通に受け入れるんぞ。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 20:14 返信する
- 感想:お金払ってまで観るんだ・・・
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 21:27 返信する
-
美人もポリコレの対象になるんだよ
だからブスの黒人しか出せない
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 23:14 返信する
-
>黒人を主人公にしたいなら、アフリカが舞台のお話をつくればいいのに。
めっちゃ正論ティー
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月10日 23:33 返信する
-
>>294
それは観るとは言わない👤
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 00:04 返信する
-
>>377
あの黒人、歌は上手いらしいからラジオドラマでミュージカルにすればよかったわな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 00:07 返信する
-
>>431
マリオやピカチュウが出るパレード良かったよ。マリオもピカチュウも黒くなかったわ!
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 00:11 返信する
-
>>441
ブレイドは面白かったし、古くはエディ・マーフィー主演の映画とかも人気あったしな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 00:29 返信する
-
特に原作思い入れがなくて、歌を聞きたいくらいだから、有りかなとは思ってる
劇団四季は見たけど、ディズニーアニメは見てないなぁ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 04:16 返信する
- マスコミが早速プッシュしてきてるからお察し
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 04:19 返信する
-
ブスじゃないんだけどね。
深海魚系の顔はちょっと万人受け悪い。
-
- 452 名前: 2023年06月11日 06:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 09:31 返信する
-
>>314
黒人を変な優遇するのも間違っているんだが?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 09:38 返信する
-
>>32
普通に面白かったよな
モヤるところがないとは言えないけど、良いところは良いと素直に言いたい
アラン・メンケンの新曲どれも最高だった
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 09:41 返信する
- リトルマーメイドの原作もアニメもポリコレ事情も全部知らない真っ白状態で観たら楽しめるかもしれない。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 10:08 返信する
-
>>312
日本アニメの実写映画ってターゲットは完全に日本人だと思うんだけど。
日本人向けに物を作って、言語とか分かりやすくするために日本人俳優起用するのは別に違和感ないだろ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 12:30 返信する
-
この手の多様性の押し売りを日本でもやり始めると凄いことになりそう
「源氏物語」に黒人の女御が出てきたり、「里見八犬伝」に黒人の剣士が出てきたり…。後者はリメイクしたらマジでありえそう
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 12:37 返信する
- ブスは黒人とかそりゃポリコレ的には100点だろ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 12:51 返信する
-
普通、こんな映画を作るんならスポンサーみな降りるやろ
興行失敗で女優も二度とオファーかからないレベル
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 12:56 返信する
-
これ、ほんとに真面目に利益を出そうと思って作品作ったのか疑問なんだけど。
料理に例えるなら原作が美味い料理だとしたら、そこにタバスコやらマヨネーズやらぶっかけて「さあ、食え!美味いだろ?美味いよな?これをマズい言ったら舌ばかだぞ。」って言ってるようなもんじゃね?
わざわざ美味い料理をマズく作って店で出すのが頭おかしい。美味い料理をさらに美味くなるように工夫するならわかるけどマズく作ってどうするよ?
黒人っていう素材を使いたいなら、それを使って美味いって言わせる料理にすればいいのに。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 13:02 返信する
-
>>13
弥助を主役にすればいけるぞ>黒人主役の戦国物
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 13:04 返信する
-
<< 評論家←マリオに低い評価つけます、リトマメにも低い評価つけます、トップガンには高評価つけます
なんだかんだ評論家がエンタメの評価として一番正しいやん
マリオって失敗してるか?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 18:22 返信する
-
端的に言って歌はうまいがブスな黒人であるので見かけが良くないって感じっぽいな
まぁブスでも歌が上手けりゃ歌手として成功するアメリカ向けなんだろう
日本は逆に歌が下手糞でもかわいくてキャラが良ければ売れる
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:24 返信する
-
>>418
無料の正解を見せてやるから、
その後皆二千円払って☓☓☓を見に来いよ!作戦
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:27 返信する
-
>>448
ブレイドもビバリーヒルズコップも新作が予定されてるが、こいつらはBLM工作以前の企画だからな。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:33 返信する
-
>>302
監督さんディズニーの大リストラでクビになっとったな。
ポリコレさんの言うこと全部聞くイエスマンやったのに。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:39 返信する
-
>>181
具体的な感想誰も書かないのな。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:41 返信する
-
>>190
「美女と野獣と黒人」
なんだその「高慢と偏見とゾンビ」みたいなの。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 21:50 返信する
-
>>68
芹沢博士「あの黒人が最後の一人とは思えない…」
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月11日 22:57 返信する
-
>>461
もうあるぞ。
黒人アニメで名を上げた黒人アニメーターを監督に迎えて。
弥助についてはその作品以外にも映像化の予定がたくさんあるそうな。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月12日 11:12 返信する
-
白人を黒人が実写で演じるのに黒人キャラの声優を黒人以外にやらせるなという
声優は見た目関係ないから声さえキャラに会えば誰でもいい
しかし見た目も重要視される実写は大事なんだよアニメで白い肌なら白い肌の人間が演じるべき
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月12日 21:12 返信する
-
>>460
この素材で料理出さないと店を燃やすぞとか言われたら、客がそれを食うかどうかとか、儲けがどうのじゃなくなるわな。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月12日 21:39 返信する
-
>>174
反左翼ではあるが、右翼とは合致してない気がするな。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月13日 07:34 返信する
-
ここ書き込みするような奴らは元々ディズニー映画なんてみないと思う、俺もみる予定ないし(笑)
ただディズニー映画って出来はものすごい良いから実際みると面白いんだろうけどね。
結局、ポリコレとかジェンダーとかの秘密結社みたいな気持ち悪い奴等が裏にチラつくからネット上で批判でるんだと思う。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月14日 21:49 返信する
-
>>463
劇場に安田成美のスゴい歌が流れていたナウシカや、沢口靖子のスゴい歌が流れていたゴジラとか大概だったがなぁ。
まぁ確かにふたりとも歌唱力とは関係なく売れとるが。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月19日 20:24 返信する
-
>>13
信長の家臣には、弥助という黒人武士がいたじゃん。
アニメにもなったし、チャドウィック・ボーズマン(ブラックパンサー)主演で映画化も噂されていたよ。
ボーズマン死去で幻になったけど。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月20日 21:36 返信する
- そもそもアリエルって白人じゃないから別にいいんじゃね?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月21日 07:43 返信する
- モアナなんかは世界観に合ってるから大丈夫。でもマーメイドっていうイメージは西洋の金髪お姉さん
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月22日 06:37 返信する
-
>>220
会長引っ張り出すなよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月23日 13:23 返信する
- 深海に住んでるから黒いのは当たり前だろ。保護色じゃないと食われるからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。