
フィルスペンサー氏:『スターフィールド』が30fpsなのは「クリエイティブ上の選択」であり、ハードウェアの問題ではない
記事によれば
・ベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』はXboxSeriesX上で4K/30fps動作が確定したが、60fpsではなく30fpsロックという事実がファンの間で議論を巻き起こしている
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はこの決定について「クリエイティブ上の選択」だったと主張。ハードウェアの問題ではないことを強調した。またTodd Howard氏はゲームの安定化を望んでおり、フレームレートを30fpsに保つことでそれが可能になると明かしていた
・ただしPC版では60fps動作が可能になるようだ
・「もうXboxにはうんざりだ」「ゲームをプレイ不可能にするのがクリエイティブ上の選択なの?」などと一部ファンからは辛辣な声も出ている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
わろた
PC勢「敗北を知りたい」
あれ?以前は60fpsで遊べるって宣伝してた気がしたのに?
史上最強の据置機、安定してゲームを動かせないので30fps固定へwwww
解像度を落としていいから60fpsで遊ばせろよ!!
俺、なんのため高い金出してX買ったんやろ。Sで良かったやん
Fpsで騒いでるのはお前らオタだけだろ、一般人は4k30fpsで十分
最近のゲームは解像度重視モードは30fps、パフォーマンスモードは60fpsと選べるものが多いけど、
スターフィールドはXboxだと30fps固定なのか…大丈夫か?

ゲーミングPCが最強…ってコト!?

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10007) 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:67980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アサシン クリード ミラージュ -PS5 [早期購入特典]「四十人の盗賊」プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定特典】バクダッドマップ+ポストカード3枚 発売日:2023-10-12 メーカー:ユービーアイ ソフト 価格:6600 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:32 返信する
- ベセスダゲーはどうせMOD入れるからPCで買うやろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:33 返信する
-
PS5、箱はほんと酷いね
できないならはじめから4K名乗んなよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:33 返信する
- 確実にSが引っ張ってるやろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:33 返信する
- PC以外で買うやつおるん?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:34 返信する
-
ファーストったって形だけの似非ファーストだからな
所詮こんなもんよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:34 返信する
- このゲームを4K/60fps〜120fpsで遊べるPC持ってるユーザーは国内で箱持ってる人より少なそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:35 返信する
- いつものベセスダやんw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:35 返信する
- そもそも、ベゼスダはPC向けゲームだからなぁ。だから、コンシューマー向けではない。Xboxはある意味、補足な存在にすぎない。XboxゲームはPCで十分。はい、文句はあるかね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:35 返信する
- また嘘ついたのか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:37 返信する
-
>>2
PS5「勝手に巻き込まないでw」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:37 返信する
- ごみ箱 は 言いすぎたごめん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:38 返信する
-
新作を現行機で出してもいつも30フレームだよなあ
次世代機でアップデートしてやっと60フレームのパターン
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:38 返信する
-
>>1
steam版買う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:38 返信する
-
ファンならハイエンドで組むやろ
妥協のCSで何がファンだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:38 返信する
- 低スぺPC民「敗北を知りたい(無自覚」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:39 返信する
-
30fpsでGOTYは駄目ですよお客様
あ、あちら様は別です
障碍者枠ですので
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:40 返信する
- シリーズSが足引っ張ってそうだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:40 返信する
- またスイッチの勝利か。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:40 返信する
-
何のためにXを出したのか分かんねーな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:41 返信する
- 元々MODが大量に出るゲームなので、初めからPC一択でしかない。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:41 返信する
- ベセスダゲーはただでさえ酔いやすいのにな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:41 返信する
- PCほしいが知識と勇気が無いw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:41 返信する
-
>>6
今グラボ安いからそれほどでもない
RTX4000シリーズならDLSS3のフレーム水増しで30FPS出せれば倍の60FPSになるしな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
- 4K30fps出るなら、処理が四分の一で済むFullHDなら120fps出てもおかしくないんだが何やってんだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
-
まあ最初は恒例の大バグ祭り開催だから
FPSなんて特に気にしない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
-
絶対こういう記事出してくると思った。
上げてから下げる、いつものパターンw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
-
>>2
PS5のファーストソフトで30fps固定なんていう酷いゲームあったっけ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
-
大抵の奴は1080で60〜120出れば文句言わないと思うけどな
4Kにこだわってるのは一部だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:42 返信する
-
箱の方はアンオフィシャルパッチぐらいサポートするのか?
FO4は今年になってもまだバグ直してたぞw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:43 返信する
-
>>22
今やたらと高性能なパーツが安くなってるから
近年稀に見る買い時ではある
知ったかじゃなく本当に知識があるやつ探す必要があるが
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:43 返信する
- PS5でだせよ箱とかゴミ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:44 返信する
- なんでロックするの
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:44 返信する
-
>>22
ブランドもの買えばええやん
ガレリアとか
知識も何もいらんぞ
ドライバとかセットアップはポチポチしてる端末使って調べればええんや
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:44 返信する
-
>>31
言うてPS5もゴミやん・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:45 返信する
-
>>22
分からんかったらパソコンショップでグレード高いの買っとけばええ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:45 返信する
-
1も2もなくPC一択だよ
家庭用ゲーム機が必要なのは任天堂のゲーム機くらい
理由は当然任天堂のゲームはこれでしか遊べないから
だからPC1台あれば他のゲームは事足りるのよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:46 返信する
-
「クリエイティブ上の選択」60fpsではなく30fpsロック
草生える
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:47 返信する
- スタフィを箱でやるやつなんているの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:47 返信する
-
>>1
stame版予約したよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:47 返信する
- 4090「箱しょっぼwwPC一択じゃんw」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:48 返信する
-
>>31
PS5に出さなくて良いですw
理由:
ベセゲーなんて最初からPCメインでCSはいろいろ苦労する。
あと、この件がアクブリ買収で足引っ張ってるからw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:48 返信する
- 最初はよくても後々中途半端になる箱だから買わない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:49 返信する
-
30FPSなんて遊んでたら気にならなくなると思うが
大騒ぎするほどか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:49 返信する
- CSのスペックは現行のミドル以下なのか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:49 返信する
- ノートPCじゃダメなん?パワー不足なん? 箱型がいい?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:50 返信する
- え?XSSはどうなんの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:51 返信する
-
>>43
サイパンをグラ重視30FPSでやったけど、
全然気にならなかったわ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
-
TwitterのXbotが話を理解しないでFF16出してカウンターキメたったwとか騒いでたけど
パフォーマンスモードも用意しないで30fps固定なのを残念がられてるんだよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
-
オープンワールド+物量的に30fps出りゃ十分じゃね
一本道で出来る事皆無のFFですら60fpsは安定せんよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
- 確実にSがネックになってるな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
-
>>46
3FPSかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
- 今の時代にアクションゲームを30FPSにするのは無能オブ無能判断
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
-
>>43
開き直った場合、それ以上酷くなるのがベセスダクオリティw
ゆえに、最初から開き直ってんのなら、調整してないだろうねって話だよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:52 返信する
- PC… しきいが高い。 ゲーム機レベルでいいかな自分は… でもローンなら買えるが…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:53 返信する
- 大したグラじゃねえのにXSXが変なメモリ設計でPS5以下性能
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:53 返信する
- そりゃ40万円50万円出せば 良い環境でゲームできて当然だろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:53 返信する
-
XSSで30固定かよともったらXでかよ
意味が分からへん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:54 返信する
- PS5で遊べばいいんちゃう(すっとぼけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:54 返信する
-
>>16
エルデンは障碍者枠だったか・・・w
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:54 返信する
-
>>49
あれ2バージョンも前のやつだってよ
今は諸々パフォーマンス改善してる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:54 返信する
- XSSの購入者は買い替えを前提にしてるから、早々に切っても大丈夫だと思うぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:55 返信する
-
大したグラじゃないって正気で言ってんのかよ
OWだと最高峰だろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:55 返信する
- それなら4Kの意味も無いしXBOX版買う意味も無いじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:55 返信する
- 話はそれるがティアキンは60でてんの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:56 返信する
-
>>61
Sの方が普及してるのに?
MSもS推しじゃん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:56 返信する
-
パフォーマンスモードやらでWQHDに下げれば60いけるかと思ったらそうじゃないのよな
7〜8年ならまだしもパフォーマンスモードが当たり前になった時代にこれはキツイ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:56 返信する
-
>>64
出ない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:58 返信する
-
>>54
このゲームに期待してんならPCだろうが。
無理せず、動向をみといたら?
おそらく海外のCS勢から悲鳴が上がると思うけどね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:58 返信する
-
>>62
宇宙のビジュアル表現ってそんなに大層なスペック要らんイメージだな
浮遊感などの操作性調整に全振りしとけば
映像は単純なレイトレで十分(建物のガラスや水面に風景が映り込むって事は無いから)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 10:58 返信する
- こういうのがあるからPC使ってます
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:00 返信する
-
XSXより多少性能低いグラボ積んでるpcだったとしても
解像度下げて60fpsでやった方が満足度高そうだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:00 返信する
- Sとxは同じ体験って約束しちゃったからね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:02 返信する
- XBOXすら型落ちで切り捨てるしかないぐらいゲーミングPCの性能が上がってるってことやね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:02 返信する
-
ベセスダは今までずっとPCゲームの開発スタジオなんだよ
真のファンならMSに買収されたのにPCメインで開発してるのがわかって嬉しいだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:03 返信する
-
4k30fpsは今世代の目標というか基準だし誰も何も言わないけど
それしかモードがないのはあかんわなパフォーマンスモードで遊ぶ人ってかなりいるのよね、下手したら半数以上じゃねーの
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:03 返信する
-
Xbox売る気無いのか
売る気はあるけどわけわかってないのか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:03 返信する
-
>>69
レイトレ大したことないやろー思って
ウィッチャー3で入れたんやが感動したわDLSSもすごいなあれ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:04 返信する
- XSSとの共有設計で生じるメモリの分断によって重量級ソフトほどパフォーマンスの出ない事例が恒例になってるな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:04 返信する
-
>>1
今どきオフラインでMODとか
いつの時代のゲームだよ
そしてPCゲー市場は中国向けの課金が半分以上を占めているというオチ
お前ら日欧米のPCゲーマーは絶滅危惧種のゴミだ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:04 返信する
-
>>67
やっぱそうか
スペック的に無理だよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:05 返信する
-
まあ、リリース後は「バグまみれww」という記事を上げて、
全ユーザーを煽るんですけどね。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:05 返信する
-
ゲーマーのPC移行を促すためにゴミ箱作ったの?
PS5は売れないとでも思ってたのかな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:05 返信する
-
>>45
別にノートでも良いけど選択肢は減るしお値段はグッと上がる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:06 返信する
- 30固定ならまだいいほうで、20以下になってそうなシーンが多々見られたぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:06 返信する
-
>>79
自分の好みを押し付けるガイジは即刻自害してください
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:06 返信する
-
>>62
最高峰?よく見ていってるのか?
9、10年前に出たデステニーと変わらんとショボと思ったわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:06 返信する
-
>>2
主語をデカくしてPS5を巻き込むキチガイ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:08 返信する
-
今作はバグが少ないとか言ってるらしいけど、どうなるかなぁ
スペック不足にバグだらけでサイパンの再来みたくならなきゃ良いけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:08 返信する
-
フィルって言うやつ
まじで嘘と言い訳をひたすら繰り返してるだけだよなこいつ…
もう黙らしたほうがいいんじゃないの
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:09 返信する
-
>>89
あと、ソニーのネガキャンとなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:09 返信する
- 好きな方でやればええやんw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:09 返信する
- クソ高いPCを買ってまでやりたいゲームではない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:10 返信する
-
独占なのに最適化できずw
大画面で30fpsはブレブレで気持ち悪くなるんだよなあ。あ、それで宇宙酔いを再現してるからクリエイティブ上の選択なのかな?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:10 返信する
- XSSの外箱に「120FPS」という謳い文句が表記されているんだが・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:10 返信する
-
>>81
今までベセスダゲームがバグまみれじゃなかったことあるか?
みんなわかってて買ってるから煽りとしては弱い
発売延期のほうがダメージでかいからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:11 返信する
-
>> Fpsで騒いでるのはお前らオタだけだろ、一般人は4k30fpsで十分
パフォーマンスモードが一般的になった&バトロワゲーでフレームレートっていうのが広く知られるようになった時代に一般人は気にしないとか擁護に必死でおかしくなってんじゃん
むしろ解像度とかよりぱっと見でわかるフレームレートの方が気になるでしょ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:11 返信する
-
>>79
話が通じねえ情弱馬鹿だなw
G.E.C.KとかCreation Kitとかベセゲーならネタとしてツールが配されんだよ。
StarfieldはMODを公式サポートする予定だしなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:11 返信する
- PCで60でるならハードウェアの問題だろスペック足りてねーんだから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:12 返信する
-
>Fpsで騒いでるのはお前らオタだけだろ、一般人は4k30fpsで十分
激しい動きがあるなら一般人も60fpsがいいよ
ぶっちゃけ4Kの方が一般人は気にしないし違いもわからない
30と比較してぬるぬるなのは正常な人間ならだいたいわかる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:13 返信する
-
>Fpsで騒いでるのはお前らオタだけ
ちゃうねん
MS自体がFPSが大事だとさんざん言い続けてきたんや
そして箱は120fpsがデフォルトになるとか大嘘ついてたんや
なのに今更何いってんねんって話よ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:13 返信する
-
>>88
1000のバグが500に減ったら「500もバグを減らせた!」って言えるけど
バグ自体は500もあるトリックだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:14 返信する
-
低性能に合わせたんだろw
終わってる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:14 返信する
-
銭ゲバM$発狂!チカちんっぽ撤退!
マイノリティ気取りの洋ゲーマニアは非国民!
非国民は殺処分しなきゃいけませんね♪
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:14 返信する
-
>>97
まぁでも大半の人間はMOD無しでやってんだけどね
サポート自体も前からだしとくにかわりない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:14 返信する
-
>>80
あれはまあSwitchだしなってみんな理解してくれるからまだいいわ
箱に関してはパフォーマンスモードやら出来るはずなのにやらないで30固定だからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:14 返信する
- 糞箱は撤退しろよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:15 返信する
-
>>86
タイプは違うが体験版遊んだがFF16は綺麗だったな
パーティクルやエフェクトがライティングとかさ
ルミナスエンジンじゃなく何なんだろう?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:15 返信する
- マジかよ糞箱もう売れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:15 返信する
- パフォーマンスモードすら用意できないのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:15 返信する
-
>>99
そもそもXSSでも相当なのに、ましてXSXなんて買うやつは間違いなくオタやろ
一般人があんなもん買うかよって思うんだけどw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:16 返信する
-
糞箱を買う人間は劣等種であることは確定的に明らか
劣等種は殺処分しましょう!
植松様は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:16 返信する
-
>>6
GK乙
誤差レベルのユーザーしかいない日本のPCユーザーは全員ハイエンドが当たり前なんだが???大先生曰くPSユーザーはPS5がくそすぎて民族大移動してるらしいぞ???
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:17 返信する
-
>>13
スタフィー推奨がGPUメモリ16GBやぞ
MOD入れるならそれ以上必要
次は24GBの3090と4090しかないやんけ
最低44万円以上すんねんけど、、、
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:17 返信する
- XSSで全部台無し
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:17 返信する
- 結局やる集中するから気にしてない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:17 返信する
-
>>101
実際にそれだけ減らせてるなら驚くべき成長だけどw
出た当初はあらゆるクエストに進行不能になるバグがあって当然なのがベセスダOWだからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:18 返信する
-
でもPCで4K60FPS出そうとするとどれくらいの性能いるんだろう
Xboxは十分選択肢に入ってくる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:18 返信する
-
>>27
一つもない
60か120か選べる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:18 返信する
-
>>47
近接だと気になりすぎてパフォーマンスに変えたわ
かなりやりやすいよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:19 返信する
-
>>117
4K30FPSですよ箱?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:19 返信する
-
>>113
気楽に遊べねえじゃんw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:20 返信する
-
>>113
MOD入れるとなると推奨のさらに一回り上は考えないとダメなのキツイよねぇ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:20 返信する
-
後から実装もないのか?
ホグーワーツもかなりの人がパフォーマンスモードで遊んでたし
30fps嫌になってモチベ下がるやつ結構いそうだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:20 返信する
-
>Fpsで騒いでるのはお前らオタだけだろ、一般人は4k30fpsで十分
そもそも論として一般人が絶対買わないハードで一般人の話しても意味ない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:21 返信する
- 60fpsどころか120fps豪語していてこの有様
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:22 返信する
-
CS機で4K60とか夢見過ぎだろ
フルHD30なら発狂しろよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:22 返信する
-
30fps固定とか嘘言わんでくださいよ
30下回ってますから!XBOX
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:22 返信する
-
>>117
ゴミ箱なんかいらない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:23 返信する
-
糞箱なんて普通のひとは買いません
劣等種がかうキチガイ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:23 返信する
-
>>124
ベセスダのゲームとかネットでは知名度高いけど、スカイリムですら一般じゃ大して市民権ないからな、日本で言えば
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:24 返信する
- ゲームやるならPC、PS5、switch揃えて、箱は無くても困らん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:25 返信する
-
私はXSS+ゲーパスで満足している人間です。
みなさん私をご自由に罵ってください。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:25 返信する
-
>>118
1080p60でドヤられても
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:25 返信する
-
>>126
4k60にしろ!って騒いでるわけじゃなくて
解像度下げて60fpsだすパフォーマンスモードすらないの?って言われてるんだぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:25 返信する
- 30fps下回る場面とかあるかもね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:26 返信する
- パフォーマンスモードすら実装できないって何が起きてんだ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:26 返信する
- ベセスダゲーをPCでやらないやつってアホやろマジで
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:26 返信する
-
>>122
FO4の時もそうだけどMOD充実するのは結局2、3年後だし
無理にスペック上げなくてもいい気が
コンテンツ量見ても現状MODに頼るようなことも少なそう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:26 返信する
-
これがソニーとMSの違いだよな
MSはPCがあるからいいやってなるけど
ソニーはちゃんとPS5をターゲットに開発している
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:26 返信する
-
>>132
多くの箱ユーザーはそうじゃないの
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:27 返信する
-
>>107
14のエンジンの改良版じゃなかった?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:29 返信する
-
>>139
そこよね、フィルはPS5のサブ機にXboxとか言ってたけど
ベセスダゲーやるような古参ゲーマーは
PCのサブ機がPS5なんだから必要ないんだよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:29 返信する
- PCしか勝たん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:29 返信する
- SがあるからXでも30固定って本末転倒だろXBOX 持ってないけどXBOX
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:30 返信する
-
性能の問題のじゃなくXSSに合わせたからだって言われたらそりゃ余計に切れるわ
なんの為に高い金払ったと思ってるんだよ
だったらXSSに統一しろよって思うわな
そもそも、足引っ張るなら低スペ機なんか作ってんじゃねーよって感じだろうし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:31 返信する
- スイッチとPCが一番コスパ高い二台持ちだよなぁ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:32 返信する
- まだ出てなかったのか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:33 返信する
-
>>145
ファーストが率先して明確にXSSが足引っぱってる事例作ってるんだからな
まじで戦略が破綻としてるとしか思えんわw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:33 返信する
- ベセスダのゲームをmod入れられないマシンで遊ぶとか無いやろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:33 返信する
-
>>113
16GBなのはGPUメモリじゃなくてRAMな
推奨GPUはGeForce RTX 2080だからGPUメモリは8GB
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:33 返信する
-
>>133
スイッチの悪口言うなよな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:33 返信する
-
そもそもベセスダって日本の箱だけ特典付き課金できない(PSとPCはできる) とかあるから日本で遊ぶなら箱はやめとけ
どうしてもやりたいなら2倍か3倍の金かけてPC買おう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:35 返信する
-
>>149
Fallout4やスカイリムはXBOXでもmod入れられるよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:37 返信する
-
クリエイティブ上の理由の方が酷くない?
これ鎮火になってるの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:38 返信する
-
>>133
1080pじゃないだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:39 返信する
-
>>6
4Kじゃなくても30固定って話じゃないのん?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:40 返信する
- MODゲーなんだから、結局PC一強
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:40 返信する
-
>>59
なに言ってんだこの情弱
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:41 返信する
- おい…何を我慢してやがる?…お前は今泣いていい!!泣いて…いいんだ!!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:42 返信する
-
>>22
そういうやつはBTOで一番主流ぽいやつと一番高いやつの中間のやつ買っとけ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:42 返信する
-
>>138
これまでなら無理してでもガッツリやりたいならちょっと良いの買っとけだったけど、これでそれを満たす場合は現状無理が過ぎるのはある
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:43 返信する
-
>>34
どこの世界だよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:44 返信する
-
>>36
どこの世界だよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:44 返信する
- 黒い墓石は何の役にも立たないな!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:44 返信する
-
>>44
なおトップシェアは1650
-
- 166 名前: 世界のスタフィー 2023年06月15日 11:45 返信する
-
・Fpsは最もどうでもいい要素だから、進化しなくなってきた今まで捨て置かれて来た
・Fpsを犠牲にしたと言う事は、グラフィックや内容が凄いという事
・FpsをCSで犠牲にしたから、ハイエンドPCでは高グラ・高内容高Fpsを両立可能
・Fpsは、そもそも倍速TVで120Fpsになるから、24fps固定で十分
・結論、30fpsガーしてるのはガイジ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:45 返信する
-
>>149
Modというか当たり前のようにどぎついバグに遭うから、それを無理やり解決できないコンシューマは全くお勧めできないのはあった。長らくセーブデータ肥大問題もあったし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:45 返信する
- ハードの問題じゃん結局 PCじゃ120まで行くんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:46 返信する
-
>>62
お前動画見てないだろ
キャラとか完全に前世代だったぞ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:47 返信する
- 家庭用ゲーム機は30fgsが普通になるだろうね 60fps以上出したかったらPCでやればいい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:47 返信する
- ただの体験版で電源落ちるよりまし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:48 返信する
- Steamで出せよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:52 返信する
-
RDNA2ってIntel Arcよりレイトレーシング処理劣っているんだよね
ほぼ四半世紀ぶりにグラボ開発したIntelより劣る部分があるのは仕方がないよ
PS5やXSXのターゲットってRTX20系だからな(20系のハイエンド以下)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:53 返信する
-
意味もわからずゲーミングPCや積極的にゲーム機買ってるガイジが殆んどだな
スマホで十分
意味がわかっててもスマホで結構遊べる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:53 返信する
-
>>172
Steamでもすでに予約始まっているぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:54 返信する
-
>>172
Steamで予約してるでしょ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:56 返信する
-
>>174
ゲハブログ煽りに来てるだけの豚
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:56 返信する
-
>>172
Steam使っている奴なんて週に1回はスチームのぞくんだよ
そもそも販売ページなんて予約以前から用意されているんだよ
バイトかPC語ってみたいにわかのどちらか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:58 返信する
-
>>27
フォースポークン
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 11:59 返信する
-
>>10
最近のCSの4K出力たいてい60保てないじゃん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:01 返信する
-
>>131
PCで出ない箱独占ゲームってないんか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:02 返信する
- x簿xってスペック凄いんじゃなかったっけ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:02 返信する
-
>>181
ほぼないやろ
でもPCゲーパスで出るし、そもそもwindowsがmicrosoftだからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:03 返信する
-
>>182
結局CSはPCに勝てない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:06 返信する
-
>>179
パフォーマンスモードあるでしょ
記事理解してる?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:06 返信する
-
どうせまた自由度だろ?つまらんゲーム
本物のゲームなら一本のシナリオでユーザーの胸を熱くさせてみろよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:06 返信する
-
>>166
これどこから持ってきたコピペ?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:09 返信する
-
Fpsで騒いでるのはお前らオタだけだろ、一般人は4k30fpsで十分
一般人はXBoxなんて買わんぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:11 返信する
-
むせび泣くくらいならパソコンで遊べ定期。
むしろあの値段であのスペックは頑張ったほうだろ。
スイッチを見てみろよ。あのゴミスペックで堂々と何年も引っ張ってんだから。しかもpc版も存在しないし。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:12 返信する
- 現行機はグラ落としてでも60fpsがマストだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:12 返信する
-
>>190
ガイジ過ぎて草
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:12 返信する
-
文句あるなら大人しくPC買えよ
金ないなら我慢しろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:13 返信する
-
>>184
そんなのは金額的にも当たり前
何十万もかけて馬鹿みたいに電気食ってやってることがエロMODゲームとオナ二ーとSNSと時々調べ物だけだろ
しょうもない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:14 返信する
-
>>188
普通のアクションゲーならいいが
これFPSだし、TPSやFPSで30fpsはなwww
今や一般人でもフォートナ、エーペックス遊んでるんだし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:14 返信する
- 映画は24FPSだから大丈夫
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:17 返信する
-
12T位のPCで120fpsで遊んでるガイジって
スマホに負けてるよな
GalaxyS23Uが3.6TFlopsで
倍速120fpsつまり30fpsなら4倍になるから
14.4TFlops相当のパフォーマンスになる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:18 返信する
- 30fpsで充分と言ってる奴は60fps以上を知らない説
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:18 返信する
- もしかしてスターフィールドってホグワーツより重いのか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:18 返信する
-
本当にアホやな
PC版でも60FPSは不可能な仕様にしてれば無駄に荒れなかったのに
60FPSは次の世代の機種で実現させますなら、何年も擦れたのに
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:18 返信する
-
>>169
確かにロボット話してるみたいだったなw
表情と口が連動してない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:19 返信する
-
>>64
30どころか15ぐらいまで落ちるけど、文句ある?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:20 返信する
-
それより最近ジャイロエイムに慣れすぎてパッドエイムで楽しめるか不安だわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:22 返信する
- 3090だから動くか心配
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:22 返信する
- 30fpsならタブレットにコントローラー繋いでクラウドでやった方が得やな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:23 返信する
-
>>203
無理
4090買え
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:23 返信する
-
>4k30fpsで十分
普通にフルHD60の方がええやろw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:24 返信する
-
>>200
まぁベセスダに技術力なんか元から無いからな
物量と丁寧な仕事で評価得たメーカーだし
最近は丁寧でもないが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:25 返信する
-
悲報だからって強がるなよ
箱はもう終わりなんだっての
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:25 返信する
-
どうせFPSやってる連中なんてモニタFHDだろ
パフォーマンスモードでやっとけばいいじゃん
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:25 返信する
-
>>206
ガイジ過ぎて草
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:26 返信する
- なんかやっぱ今年のGOTYティアキンなんじゃね?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:27 返信する
-
FpsなんてTV側で稼ぐの当たり前だろ
そういや倍速TVが出たのもPS3の頃だから
PS3時代どんだけ進化してたんだろうな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:28 返信する
- CS機は画質優先してフレームレートおざなりになってるゲーム多くない?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:28 返信する
-
どうせ区別なんかついて無いのに、気にするだけ無駄じゃね?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:29 返信する
- アニメや映画が24fpsで見づらいときあるからな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:29 返信する
-
>>113
16GBはRAMだぞ
VRAMとRAMの区別付けような
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:32 返信する
- まあ PS5は3年前のゲーム機だからね そろそろプロだせよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:36 返信する
-
>>213
普通はフレームレート優先モードあるけど?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:37 返信する
-
>>217
どうした、発作か?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:37 返信する
-
>>214
30と60は誰でもわかるわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:38 返信する
-
お前らちょっと前までゲーパスで無料でできる神ゲーって絶賛してたじゃないか
どうしちゃったんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:40 返信する
-
>>216
ゴキちゃんにそんな知識があったらゴキちゃんしてないよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:44 返信する
-
>>214
30と60はおじいちゃんでもわかるぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:45 返信する
-
>>49
もしかして導入部分を一本道とか言うつもりなのニシくん?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:49 返信する
-
>>224
一本道っつってんだからアダルト動画サイトだろ常識的に考えて
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:53 返信する
-
>>211
仲間システムが欠陥でクソだったけどそこ差し引いてもまぁ面白いっちゃ面白いからな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:55 返信する
-
>>207
評価得たのは世界観と自由度(子供と主要NPC以外なら全員倒せる等)じゃないか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:59 返信する
- 伝説のスタフィー!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 12:59 返信する
-
>>113
嘘つき野郎なのかただの無知野郎なのか、判断に苦しむわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:00 返信する
- 固定30fpsとかいつの時代のゲームですか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:05 返信する
-
PCの最低が1070 tiだから仕方ないね
Series Sは720pでも厳しそう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:14 返信する
- 結局マイクロソフトは箱に誘導してもPCに誘導しても得だからなあ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:17 返信する
- 約束された神ゲーねぇ(笑
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:20 返信する
- PC版で動作環境見たら、グラボだけで20万とかもうね・・・無理やわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:21 返信する
-
グラも特別綺麗でもなく
内容も面白そうに思えない
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:22 返信する
- 30だと酔わない?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:22 返信する
- 3人称アクションなら30fpsでも許せるが、FPS、TPS系で30fpsとかぁ......サイパンの30fpsも最後まで気になってたからな...
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:30 返信する
-
>>234
最低が「RX5700」「GTX1070」
推奨が「RTX2080」「RX6800XT」
20万のグラボってどこ? 頭いかれているのかお前?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:30 返信する
-
>>236
だよな。どれだけ内容よくても操作ストレスは確定だから余程今のゲーム触ってない人以外は
購入欲が下がるし、普通に遊んでて辛いと思う
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:32 返信する
-
俺の最強の布陣、PC、PS5、Switchに間違いはなかった。
XBOXはいらない子。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:42 返信する
-
>>22
15万位のゲーミングノートPCは辞めとけ
今年買ったけど要求低い方の中堅和ゲーで熱で喘息してる
最新ゲームで遊んだら多分壊れる
持ってるデスクトップPCを15万で増強した方がよかった
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:47 返信する
-
>ゲームの安定化を望んでおり、フレームレートを30fpsに保つことでそれが可能になる
それを一般的にハードウェアの問題と言うのでは…
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:52 返信する
-
「一般人は4K60で十分!」
↑
ばかなのかな?一般人こそ4K対応のやつでゲームしてる人は少ないだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:54 返信する
- まあ元々xbox持って無いからPCでやるつもりだったし問題ない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 13:58 返信する
- 嘘つきフィルの言葉を信じれるのかな?ww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:18 返信する
-
スターフィールドは今までのベゼスダのゲームの中で1番バグが少ないです!
これ、物は言いようだよな
ベゼスダゲーってバグめちゃくちゃあるからな
ましてや、PS5/箱SX、Switchの移植にさえキャラメイクやオープニングでバグあるまま発売させてたんだし
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:18 返信する
-
XSS保証がある限りそうなるだろうな。
フィルがアホだから360のXboxアーケードみたいなの狙ってたんだろうけど。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:20 返信する
-
>>230
60fpsのPS4グラフィックでやりたいのか(笑)
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:21 返信する
-
>>240
PS5要らねえ(笑)
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:25 返信する
-
>>247 逆だろガイジ
こういうガイジが高FpsでPCモニターでプレイするのが
PCゲーム界隈 全部無意味
高アセット、低レンダリング←次世代仕様 世界のスタフィー
低アセット、高レンダリング←旧世代のリマスター仕様 30Fpsガーガイジ待望
↑この関係性がわからないのに、ゲーミングPC買うガイジ
俺はわかってるからこそ、スマホで結構イケるとなった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:35 返信する
-
>>249
PS5なんて激安やんw俺のPCの8分の1の値段やし。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:45 返信する
- 独占でもこれってことは他のマルチで30fpsになってて足引っ張ってたのは糞箱ってバレたな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:47 返信する
-
>>248
ゲームが重くて元々のグラがしょぼい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:48 返信する
-
>>238
目標30fpsのゲームなんだから60fpsやるなら当然推奨より高いのが必要
お前がアホ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 14:49 返信する
- XSSでは動くかどうかも怪しい感じだったもの
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:21 返信する
- 糞箱だとカクカクなの草
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:21 返信する
-
全然約束された神ゲーじゃないじゃん。
裏切る悪魔ゲーじゃん。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:21 返信する
- XSSに合わせるために、XSXも30固定なんやろうな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:40 返信する
- やったなティアキン感覚で遊べるじゃん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:43 返信する
-
>>250
何言ってるのか全くわからないんだけど。ゲームのことばかり考えてるとこうなるの?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:47 返信する
-
>>252
同じ画質、FPSでの比較でも分かるけど、たいてい足引っ張ってるのはPS5だろw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 15:57 返信する
- フィルが口出しアピールするのは大抵ね…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:11 返信する
-
始まったw
だから「約束された神ゲー」は地雷だとあれほど
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:13 返信する
-
なおps5では動作すらしない模様
というかほとんどの人間はPCでプレイするだろ
xboxでやるのは海外のキッズだけ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:26 返信する
-
xsxは4k30fps、xssは1440p30fpsか
これxssに合わせたせいじゃないの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:28 返信する
-
>>264
スカイリムもFo4もCSのが売れてるんですが
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:44 返信する
-
>>196
スマホでレイトレまでやってるようなゲームで120fps維持するゲームあるの?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:47 返信する
-
>>265
ほとんどがそう思ってるからフィルが弁明してるんだよ
両機種同等のパフォーマンスでゲームが出来るなんて言っちゃってたし
ま、fpsとるか画質とるか、画質とるかfpsとるの選択が無いって事はそれを入れる余裕が無かったんでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 16:56 返信する
-
PC版の推奨スペックと最低スペックを知れば現行機種で遊ぶには中々
大変だと思うが、これがより専用ゲームだったらまだわんちゃん60fpsで
動くぐらいの最適化が進んでたのかもしれんな。専用とはいえなまじ
PC版も出すからそこまでの最適化ができなかったんじゃねーの。
でもPS5のHORIZON2は下マルチでもPS5は60fpsで動かす事が
できてるんよねぇ。開発力の差かな。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:03 返信する
-
PC勢でも一部のユーザーしかまともに遊べないのに一括りで敗北を
知りたいとか思えてるとかその時点でエアプ勢じゃんww
rtx2080以上でメモリも32GBなんだがw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:08 返信する
-
数年前に大枚はたいて買ったGTX980搭載の
ゲーミングPCがいよいよ本気を出す時が来たようだぜ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:10 返信する
-
>>261
なんでちゃっかりXSSなかったことにしてんの?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:14 返信する
-
いやいやパソコンを4kで使うと30fpsじゃ
マウスポインタ―カクカクだぞー?www
マジで4kは60fpsは無いと(ヾノ・∀・`)ムリムリ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:17 返信する
-
クソゴミ オブ クソゴミ それが糞箱
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:18 返信する
- 情弱専用クソゴミゲーム機モドキ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:19 返信する
- バカが作り、キチガイが買う クソゴミ それが糞箱
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:19 返信する
- クソゴミ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:28 返信する
- 期待を裏切らないクソゴミ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:28 返信する
- 約束されたクソゴミ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:34 返信する
-
自分はFF16体験版のクォリティモードでそんなに気にならなかったから多分スターフィールドも大丈夫
FF16はパフォーマンスモードだと60FPSをキープ出来なくて逆に目が疲れちゃったのでクォリティモードのみので30FPSのロックでもよかったと思う
まあスターフィールドは4070tiのPCでプレイするけどDLSS3対応で4Kでも100FPSくらい出ることを期待してる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:57 返信する
- 有志にバグ直させるゲームメーカー
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 17:58 返信する
- まーたペテンサーに騙されてやんの
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:24 返信する
-
>>261
なんで嘘付いた?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:36 返信する
-
グラフィック処理よりも、AIとか物理演算など「内部のほうが重要」だと思えば
見た目ってのは真っ先に切り捨てられるものだから
これらが60フレーム未満で動くと完全崩壊するので
AIルーチンや物理演算はたいがい、2倍の120とか悪くても60フレームで回っている
プレイヤー(視点)から遠いやつは1分に1回で回るなど、頻度を落とすが
近いやつはグラフィックのフレームレートよりも速く回らないといけない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:38 返信する
- ゴミ箱www
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:39 返信する
-
これはシミュレータでも何でもないだろうが、
レースゲームなど、たとえばタイヤに物理演算やる場合
1/60秒では全く間に合わない
タイヤの演算ポイントが1台80個あるとして、それら全部が6倍の360フレームなどでなければならず
すごい負荷になるんで、こうなると見た目を削ろうとするやつもいる
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:40 返信する
-
あっ
逆
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 18:50 返信する
-
でもすげえよな
「ゲームは60フレームでなければゲームではない」って何年も何年も言われてるのに
いまだに理解してねえんだぜ
同じ中身でも30フレームになった時点で面白くなくなる、面白さとは滑らかな動作から得られるものだ、
ってのを全く理解しないって、素人未満だろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:03 返信する
-
>>254
RTX4070、RTX4070tiが20万もすると思ってんのか?
頭いかれているんじゃないの?
RTX4090の事言っているの?
あれTITANだからアホが手を出すグラボじゃねーんだよ
たぶんRTX〇〇90を単なる上位機種だと勘違いしているのだろうが
気軽にゲーミング目的で購入するグラボじゃないからTITANなんて
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:09 返信する
-
>>120
横だが4K60FPSで動作するPCの値段次第では4K30FPSの箱の方を買うってことだろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:14 返信する
-
>>143
FF16出来ないカス機やんw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:23 返信する
-
>>209
そのパフォーマンスモードが無いから荒れてるんだろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:26 返信する
-
>>254
>>254
言っておくが推奨環境のPCで4k、30fpsなんて記載はどこにも無いからな
RTX2080で60fps出るかどうかも確かめようがないがRTX2080以上の能力のグラボは
RTX2080ti、3070ti、3080、3080ti、3090ti、3060、4070、4070ti、4080、4090
4080と○○90以外は現在10数万で買えるぞ(プレ値は除く)
4060と4070は10万下回るからな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:28 返信する
- PS4初期の頃のゲームは30FPSでも良かったんだけど今はグラフィックが綺麗になって視覚的情報も多くなってるから30FPSはキツイんよなぁ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:34 返信する
- チカニシ発狂w
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 19:39 返信する
-
30fpsのtゲームとかここ10年見たことすらないわ。
痴漢は未来を突き進んでるなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 20:13 返信する
- 30f固定とは言ってるがプレイ映像ではFPSが安定しないのか速い動作の映像は殆ど無かったし出来に関してはかなり怪しいな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 20:18 返信する
- PCでも60固定なん クソゲ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 20:26 返信する
- クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 20:32 返信する
- 30fpsで固定なら無料でゲームを販売してくれ!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 20:41 返信する
- オタクしか箱持ってないのに「騒いでるのはオタクだけ」とか意味わからん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 21:53 返信する
- ずっと言い続けてるけどさ、糞箱こそPCでいいじゃん
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 22:32 返信する
-
>>1
ゲーミングPCでもグラボに20万は使わないとマトモに動かないゲームだから当然だろうな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 22:33 返信する
-
>>87
正体はPCすら持っていない任豚🐷
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 22:56 返信する
-
>>113
メインメモリが16だろ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 22:59 返信する
-
>>51
アフォか。
Sに合わせて30FPSや。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 23:03 返信する
-
>>306
デモの開発機材PCですらガックガクなのにオンボロXでも30出る訳ねーだろ池沼
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月15日 23:04 返信する
-
革ジャンがミドル帯のメモリケチってるから
グラボの要求スペックはそこまで急には上がらないと思う
CPU要求してるサイバーパンクは知らん
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 00:19 返信する
- テレビ側にフレーム補完させれば解決だろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 01:13 返信する
- PC買えや貧乏人ども
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 01:43 返信する
-
>>69
レイトレを勘違いしてる。あれは反射じゃないぞ
光源設定だから宇宙空間ほど使うし壁が無いから使う場所が空間全域に及ぶから重くなる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 01:53 返信する
-
DLSSは事前フレームを少し解析してるだけのTVの超解像と変わらんから
FHD切り替えで60fpsあればそれなりに充分なんだがパフォーマンスモード無いのかよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 03:56 返信する
-
>>310
横だがベせゲーにわざわざ20万出してまで遊ぶ価値はないぞ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 05:26 返信する
- MS「XSS?最適化なんてしないからとっととXSX買いなさい」
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 06:24 返信する
-
>>174
素晴らしいゲーム体験ですね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 07:47 返信する
-
>>315
だよな
実質9TのPS5やサンドボックスゲームを12TXSXで、4Kで出した時の、グラフィック性能って
720p機の1.2T位しか無くて
マジで、スマートフォンと殆んど変わらんグラフィックだよな
開発者もガイジの溜まり場なのか(笑)
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 07:48 返信する
-
>>315 だよな
CSゲーム界隈は、自分達がスマートフォンゲーム界隈より、技術芸術予算人材ですら勝てない、しょぼいマイナーリーグだと自覚すら無い限界集落だが
PCゲーミング界隈は、ボッタクリ価格で買わされたグラボを倍速TVでノーコストで実現出来る高Fps化に使ってしまい、CS機以下のパフォーマンスで遊んでしまう、煽り無き知的障害者のひまわり学級です
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 08:17 返信する
-
>>179
フォースぶーちゃん
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 10:09 返信する
-
30fpsで十分は笑うしかない
ありえんだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 12:12 返信する
-
>>317
スマホで十分と言ってる割には詳しいな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 13:41 返信する
-
箱Xを次世代ゲーム機だと信じて買った奴ってマジでお疲れ様って感じだな・・・
まあそんな不幸なアホは日本人にはいないだろうけどw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 16:16 返信する
-
>>308
今までのミッド帯の12GBモデルの用途は動画編集だぞ
ゲーミングで12GB使い切っているなんて勘違いしていたのか?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 19:19 返信する
- これから最適化が進んでそのうち60フレームで遊べるようになると思う
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月16日 19:45 返信する
-
30fpsはマジで無理w
スプラトゥーン3も街中だけ30fpsだけど気持ち悪くなるレベル
解像度なんてHDにして60fpsにしろよ無能
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月18日 15:17 返信する
-
今の内に本体買っておこうと思って在庫有るフォルツァ付き本体ポチろうとしたらコレだよw
まあ後から製品仕様変わるのは良く有るだろうし早めに判って良かったから焦って買わずに発売後の評価見て買うか判断するわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月18日 20:23 返信する
-
アプデで60対応するんじゃないの?
今どき30FPSは無理だよ、カクカクして気持ち悪くなる
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月19日 02:35 返信する
-
ベセスダゲーやぞ?
スペック考えずに詰め込むだけ詰め込んで激重なんていつもの事やんけ
PS4版Fallout76なんてひどい時は15fps下回るし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。