FF16攻略サイトさん「ラスボス戦はタイミングでボタンを押すだけ。最後に□ボタン連打で終了。○○に注意しよう」←こんなラスボス戦でいいのか・・?

  • follow us in feedly
FF16 攻略サイト ラスボス戦 QTE ボタン連打 アルテマ・プライムに関連した画像-01
■過去記事
【ネタバレ注意】『FF16』さん、ラスボス戦がカッコよすぎてネット民にネタにされてしまうwwww

【FF16】ラスボス攻略|ネタバレあり【ファイナルファンタジー16】 - ゲームウィズ

FF16 攻略サイト ラスボス戦 QTE ボタン連打 アルテマ・プライムに関連した画像-02

FF16 攻略サイト ラスボス戦 QTE ボタン連打 アルテマ・プライムに関連した画像-03

約3分間のQTE

.織ぅ潺鵐阿妊椒織鵑魏,垢世

∈埜紊連▲椒織麩打


ラスボス戦はクイックタイムイベントで、表示されたら「R1ボタン」「□ボタン」を押していき、

最後に「□ボタン連打」で終了。映像に見入ってしまうと

ボタンを押すタイミングを逃すので注意しよう。

途中のボタンは押さなくても進行する


QTEのボタンを押さないとダメージを多く受けてしまうが、押さなくても問題なく進行できる。

最後の□ボタン連打だけやれば良く、連打もゆっくりで良い。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ゲームってなんだっけ?

約3分間のQTE(迫真)

QTE3分間あるってヤバくない?

やべえなこれ

いつのゲームなんだよこのクソ長い映像

こりゃ2023年KOTYノミネートじゃん
おめでとう


押さなくても良いのならQTEなんてものを採用するのがおかしいんだよ
おそらく開発はプレイヤーが飽きないようにとか思ったんだろうけど、そもそも戦闘演出で3分のムービー流すことがおかしいと気付けないのがヤバい


ほんとどこもボロくそだな、ライト層に配慮が裏目に出たな
スマホで出せば良かったんじゃないかw


ほぼアドベンチャーゲームやん

渡邉と山田がもっと初心者プレイヤーを信用していいみたいな事言ってたけど合ってたな
ナメてるとしか思えんわこれは


押さなくても進行する
めっちゃ笑えるw


マジでPS2レベルのゲーム性だな

こんなものを令和に売ろうとする豪胆さよ

すまん。根本的なこと聞くけど 
これ本当にゲームって呼んでいいのか??


どっかのやつが言ってたろ「これはゲームではない。映像作品だ」って

運動神経衰えたPSおじさんにも優しい仕様

この内容で攻略情報探すヤツいんの?

>映像に見入ってしまうとボタンを押すタイミングを逃すので注意しよう。
糞わろw


攻略サイトはアンチ!!


こりゃFF17はピンを抜いて英雄を助けるパズルゲームになってもおかしくないな




いやいや・・・これはラスボス戦前のOPみたいなもんだから・・・それのQTEだろうが
こんなのに攻略情報とか言って載せてるこのサイトが悪いだろ・・・ネガキャンやめろや!
aa50



ラスボス戦はタイミングでボタンを押すだけ、最後は□ボタン連打って・・・w
この文言やばすぎる・・・さすがゲーム初心者にも優しいFF16
7174fec4



44e7ce82




FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:7900
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10007)

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:67980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ害獣スギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前等明日はハロワに行くよね?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグに注意しよう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモンズソウルと同じか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常戦もほぼボタン連打でたまに回避するだけやん
    ずーっと最後までかわらんのな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Switchに出ない糞ゲー
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アークインパルスを使うだけで終わる名作RPGもあるし
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ何かタイミングよくジャンプボタン押すだけで全クリできるだろ


    はい、完全論破
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズげー
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうあがいてもエルデンやティアキンに並ぶ器ではなかったな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力テストかなんか?
  • 12  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    黙れ!儂は働きとう無いんや!!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    マリオは神ゲー
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んな事言ったら
    スーパーメトロイドのラスボス戦はずっと攻撃ボタン押してるだけで終わっちまうわ

    FFだけ無理やり難癖付けて叩こうとするから
    そういうアホ丸出しの事言いだして恥をかくんだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    毎日毎日ハロワハロワって行くだけでコーヒーでも飲んで帰ってきてんの?はよパソコンから出力して面接行きなよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新ハードのくせにゲームとして退化してってない?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ブーちゃん!!! まだお前の口から聞いてねェ  『やりたい』と、言えェ!!!!」

    望んでは、いけないことだと思ってた…
    任天堂は許してくれなかった…!
    もし、本当に少しだけ、望みを言っていいのなら、ブーは……

    「やりだいっ!!!! …!!! ブーも一緒に、PS5へ連れてって!!!」
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    押さなくても進行するゲームじゃないけどなwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言ったらこのゲームアクセつけとけば□連打してるだけで終わりだぞ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あなたは□ボタンを押しても押さなくてもいい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプだけど7のセフィロス戦みたくラスボス倒した後のイベント戦闘みたいなやつをラスボス戦ってミスリードしてるんだろ
    じゃなきゃどんなゲームだよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラストがイベント戦闘みたいなのは割とあるから別にいいんでないの
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16を買う気満々だったが恥知らず共がネタバレ拡散しまくるから
    買う気がうせてしまった
    これは明らかに営業妨害だから任天堂法務部は訴えていいと思う
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEってさ、そっちに集中すると結局画像みねーから、演出としてはクソなんだよなぁ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作のQTE前作のオープンもそうだけど色々周回遅れだよな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3独占だったMGS4もこういう難癖で叩かれまくってたよな
    ゲハのアンチスレは未だに史上最高の伸びだし
    いつも和ゲーにも嫌われてる任豚はいつまでたっても成長しない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積極的にネタバレ拡散させていくってjinすげえな
    もちろん悪い意味で
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イベント戦みたいなもんなん?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3分間のQTEはマジで草
    こんなもんゲームと呼ぶな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれが終わった後にバトル始まるんですけどね
    導入イベントでバトルでも何でもない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTE3分クッキングやん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    糞ゲー挙げてて草
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エルデンリングの理不尽でかったるいだけの最終戦よりはマシだわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードとソフト合せて7万掛けてやりたかった事がコレなのか…?😅
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7のラスボスなんてボタン入力しなくても死ぬけど
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトネガキャン多いから見るのやめるわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天外魔境III(PC-FX版、開発中止) - テキスト、イベント等[27]
    爆ボンバーマン2 - ディレクター(ストーリーモード)
    ドラゴンクエスト モンスターバトルロード - ディレクター[28][29]
    ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン - チーフプランナー[28][29]
    ファイナルファンタジーXIV(旧版) - プロデューサー兼ディレクター(2010年12月以降)
    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア - プロデューサー兼ディレクター

    電通に取り入る能力だけでそれ以外何もできないミジンコ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像は映像で観たいからQTE滅んでくれ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUSH連打でラスボスを撃破しろ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはゲームと向き合うことを辞めてしまった
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってFFファンの高齢化が問題になってるんだし、これくらいでいいんじゃないの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいでしょ?
    例えばFF7セフィロスなんて最終形態は〇を2,3回おすだけじゃん?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスまで辿り着く頃にはもうこの演出は予想ついてるから
    大丈夫🙆‍♀️
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「途中のボタンは押さなくていい」は草
    それってただのムービーじゃねぇか…
    ラスボス戦がムービーだけで終わるとか画期的過ぎだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッツオーバー! カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、カタ…カタ…カタ…カタ… 999999(ドン )
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあラスボス開始前の演出みたいなもんだし…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEって今まで散々批判されてるのに何で採用するのよ
    しかもラスボス戦ってw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DODとかラスボス戦で急に音ゲー始まる事もあるしそんなもんだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    パクればウケると思ってるからなw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタかな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりスイッチで完全版
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも多様性
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    でも長いムービーも待てないチンパンが増えたんだよなw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF6はロックにカーソル合わせてボタン押すだけだし、FF7はワンボタンで勝利だろ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DODバカにしてんの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウエンツ「視聴に集中できてむしろありがたい」
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    詳しくて草
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田は詐欺師 これをフルプライスで買った奴は被害届出して良いレベル。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人配信者、吉田信者にアクセシビリティリング付けてて片手でネガキャンするなと言われたので、
    リング外して目隠し片手でプレイして倒してしまう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    999999
    はい論破
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    たしかに!
    全てのゲームはボタン(とスティック)押すだけだよなァ!!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像見てるだけだと寝ちゃうからね
    ときおり参加させて起こしてあげないと
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトーの遺伝子だな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    999999👊
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    エアプが…
    やってみろ、トぶぞ
  • 68  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF8だったかで召喚中の長時間ムービー状態でだれるのを防ぐ為に仕掛けを追加したよ!って話を思い出した。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    IGNJのチー牛言った通りのゲームみたいやな、、FFの復活撃みたかったわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルソナ3とかクロノクロスとかFF7・10等と同じで最後は演出だけのバトルやろ
    実質的なラスボスはその前のヤツってだけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて失敗して最初からやり直しなら野次馬は
    またごちゃごちゃいうんだから無視しとけ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16買うのやめよっと
    カートからポイ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ最悪
    記事削除しろや
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスの攻略方法じゃなくてラスボス戦のQTEの攻略だな
    普通に戦闘もある
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチかす確定演出ww
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち上げるか落とすかハッキリしろよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おおっとー
    1年待たずしてワゴンかー
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >押さなくても良いのならQTEなんてものを採用するのがおかしいんだよ

    QTEに成功したら有利になるから別におかしくはないだろう
    失敗したら即死亡じゃないだけマシ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうFF17いらんから
    FFビルダーズでも作ってくれ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般層はQTEを受け入れてる
    文句言ってるのは一部のキモオタだけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うん、コレはマジでずっと一緒よ
    ただボスになると戦闘時間が30分近くになって指が痛くなるだけ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEはクソだが、このQTEに入るためには、普通のボス戦でHP削りきらないとダメだぞ
    ストーリーは変な言い回し無くなったと思ったら、ボス戦は相変わらず、倒しても変身して再戦、再戦でかなりクドいんだよね…
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTE序盤の一部だけって言ってた気がするが
    ラストまで持ってくるのはさすがに嘘つきでは
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    タイタン戦とか倒した!!って達成感なんか皆無で
    やっと終わった…って安堵感しかなかったわ
    無駄に硬すぎるんだよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段そんな同じゲームを何回も記事にしないのになんでこんな必死にネガキャンしてんの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    流石に嘘だろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    クリアしたけど神ゲーでした!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    スシローも訴えて良いレベル
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    超究武神覇斬まで3分も画面凝視してないといけないとか嫌だわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新宿で鬼畜盆踊りするよりマシ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四角連打とかG.F.応援を彷彿とさせる神仕様やんけ16÷2=8だしな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    FFの最新作が遥か昔のゲーム比べられるレベルなのか…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サクサク感も無くテンポ悪く
    脳死で連打で確定演出
    不毛過ぎる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最期の演出バトルとか必死の擁護笑うわ
    そこに行くまでもボタン連打ゲーだろうが
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は、ストーリー重視と言いながらストーリーがつまらないこと
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    FF16を買ったバカたちが面白い神ゲーだ最高傑作だと思えばそれでいいだろ? 違うかアンチ!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    クソゲーやんと思ったら、ラスボスの前哨戦イベントみたいやな
    悪意あるわ〜
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後は駄目ってことはやっぱりあのパンチって失敗するとやり直しなのか
    剣ぶん投げて体に大穴開けてるのにやり直すってシュールだな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはもうこれで終わりでいい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押しても押さなくてもいいは草
    例の演出もそうだけどマジで思考がパチスロなんだよな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    復活する系のボスは面倒くさいだけだよな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君...動画見て攻略サイトに書いちゃったのかい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとネガキャンひどいな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    なんなら7は放置してても勝手にカウンター出てラスボス死ぬ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大失敗
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの最後で龍から元に戻って落下するゼルダ姫を助けるのと同じ感じ?
    感動必至の神展開だなさすが日本を代表するビデオゲーム作品達よ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ソフトの評価にハードの値段含めるのは珍しいな笑
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    それが真の問題の気がするな
    QTE自体は他にもあるからな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CGオッサンが臭い演技で感動させようとしてるところが痛いね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画で3回クリアしたんだが
    流石にプレイしなくてもだるいしつまらない感覚は伝わる
    てかグラフィックがクソすぎるわ画質すぐ落ちるし
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    操作キャラ1人だけとかダメ
    最近のスクエニほんとダメだなぁ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噂を聞いてる限りはFF16製作陣の「俺の考えた話や映像を見ろ。ゲーム部分はサブだ」みたいな風に受け取れるな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボス戦がイベント戦ってのはわりと昔からあるやろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    やった上で、ここまで叩かれるほどのゲームではないけど、凄い物つくろうとしてるけど、やってる事は前時代的なゲームで
    凡ゲーって感想やわ
    エルデンやティアキンの足元にも及んでない。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    物語のラストがパンチで終わるファイナルファンタジーがあってもいいじゃない?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・吉田直樹氏が『FF16』について、プレスインタビューを行った。

    ・デモでは、ボス戦でかなりの数のQTEが出ていたが、吉田氏はこれについて、「ゲームを進み、プレイヤーらがバトルシステムやゲームのスピードやテンポに慣れてきたら、そのQTEを削除していくつもりです。だから、ゲームの中でずっとそれを使い続けるというわけではあありません」と説明した。

    ・開発者は、QTEはネガティブなイメージがあるため、ゲームではあまり使われないと指摘するが、彼はゲームにQTEは必要だと考えており、ここでは序盤のボス戦でゲームをよりわかりやすくするためにQTEを使用した模様
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法も剣もいらない運命は拳で切り開く FF16吉Pエディション
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のゲーム上げてるやつは何なの?
    ゲームとして進化してないって遠回しにバカにしてるの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFってそもそもゲームが作りたいんじゃなくて、ときどき操作できる映画を作りたいんじゃないの
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    そうだよ(食い気味)
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ストーリーの評価は? 感動した? 古臭い?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    スーパーメトロイドって1994年じゃん…
    お前いくつだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Z世代にもやさしいRPGだぞ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ストーリー見たい人のための、いつでも外せる救済処置だけどね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのでも養護しなきゃいけない14信者さんかあいそ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF信者みたいな低能のレベルに合わせた設計なんだろwwwwwww
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7も最新のポケモンもラストバトルは茶番じゃん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    クソ長いムービーとクソ長いヤニカスローディングは難癖じゃないぞ
    シナリオが面白かったからギリ許されてたのとオンライン対戦の方でクソ長ムービーに食われてたゲーム性も補完されてたから最終的には普通に良ゲーだったけど
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズ2のラスボス戦も似たようなもんだけど、あれは戦闘やストーリー自体おまけだから許されてた。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものスクエニのFFで安心したよ また伝説を作ったなスクエニ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみればわかるがグラフィックと演出は最高やで
    操作はマジでQTE要素は
    まぁ、擁護できない。ゲームとしては正直ラスボスは大して強くないし長ったるくて飽きる
    そのラスボス行く過程や他のボス戦まではちゃんとゲームとしては面白い
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンパン吉田
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    FF側のド派手なムービーとかCCグラフィックとか全否定してて草
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEじゃないってさんざんアピっといてこれかよw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッドオブウォー2のラスボス ゼウス戦のQTEはエグかったな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    よく知らんけどまとめにあるようにラスボスは
    QTEでタイミングよく押すだけってのは正しいの?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    語り継いでゲーム業界の反面教師になってほしいコピペ
  • 141  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    逆にFF10のラスボス戦でユウナと召喚獣だけ強い状態で突っ込んで地獄を見た思い出
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱暴走起こすゲームやりとうないなぁ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ラスボス戦自体は普通の戦闘だぞ
    ちょっと減らしてはムービーが入ってQTEの繰り返しっていう糞みたいなテンポしてるだけで
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも今更お約束のラスボスの周りの玉とか右手左手を順番に倒して
    デカい顔を殴るとか
    マジで飽き飽きだからQTEのほうがましだろ?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃすぐにワゴンだな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    擁護雑過ぎて草
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段アクションゲームをやらない人向けにDMCモドキの一本道アクションゲームを作ったことが敗因だよ! そりゃ単調でつまらないという意見が出ても仕方ない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソつまらんw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか作り手が力を入れすぎてるのかもね。無自覚で古い方向に。
    何でもorある程度好きに出来るけどメインストーリーも置いとくぜ、気が向いたらやってくれや位が丁度いいんじゃないかな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうパートがあるだけでしょ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    999999だドン!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに怒る奴は、ゆたぼんを批判しちゃダメだな。

    人生は冒険だ!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    で、エルデンより売れてんだろ?約束された神ゲーは?w
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「これが俺達のファイナルファンタジーだーーーーーー!!」
    とか言ってそうで草
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    別に悪くはないが、他のJRPGで何度も観たような内容
    演出は良かったよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなくて良かった
    本当に思うわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像に見入ってしまうとボタンを押すタイミングを逃すので

    映像楽しんで欲しいのかゲームさせたいのかハッキリしろやw
  • 160  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFに期待するのはもう古いのか
    もうおじさんたちがときめくようなモノは出来ないんかな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ考えたヤツと承認したヤツ
    東北支社にとばして二度とゲームに関わらせるなよ
    めちゃくちゃつまんねーからな
    あと召喚獣戦もだ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこうなったのかは
    8、9ヶ月前の坂口&吉田対談動画をみると分かるぞ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    3日経つけど何の発表もないって事は
    世界で100万本すら売れなかったのかな?w
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代に逆行してるゲームで笑えんわ
    スクエニには平成で止まってる開発者しかおらんのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラストパンチで終わらせるのはおかしいよ なぜ壮大な召喚獣バトルをラストにしなった 素手のパンチはギャグすぎるイッツオーバー999999999
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソダサファンタジー16
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    なんか作り手のゲームに対する価値観が随分昔のままで止まってるという感覚はたしかにあった
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    糞ゲーのくせにシングルプラットホームのゲームよりは珍しくないかも
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ブーちゃんはそんなこと言わない
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    イッツオーバーするぞこの野郎〜!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗い部「いいぜお前がこの世界を最後の幻想にすると言うのなら・・・まずはそのふざけた幻想をブチコロす」
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで世界に勝負するの恥ずかしいんで止めてください・・・
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10のエボン・ジュみたいなもんなので
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10のエボン・ジュみたいなもんなので
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ドラクエ10は糞過ぎて追い出された
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    この発言も耳障りのいいその場しのぎだったわけか…
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッツオーバーって何?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとジルを大事にして…
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーではないんだ。むしろよく出来てる
    GOTY候補なのも変わんないと思う

    ただ、細かい不満点もあるんだよ。キャラの過去とか深堀せずに退場するからいなくなられても(そう・・・)としかならんし、ストーリーの継ぎ目も説明無く一気に話が飛ぶから理解するのに苦労する
    そのくせ、ストーリーは用語集で補足しなきゃいけないのにアクティブタイムロアで見逃した用語はいちいちジジィに会いに行かないといけない。見聞録システム要らんかったろ、実際。その場で用語集見させてくれ
    あと人の死が軽い。軽すぎる。とりあえず死なせとけ感が凄い。正直同じ展開多くて(またぁ?)ってなる
    とにかくやりたい事、語りたい事に対して納期が間に合わず、やむなくゴリ押し・カットした部分がはっきり分かる

    こっちはクリアまでして感想を寝かせた上で冷静に評価してるのに、なぜかクリアもしてない奴らは俺をエアプ、アンソのネガキャン野郎呼ばわりしてくる。お前らのそういうヒステリックな部分が作品の評価を混乱させてることに気づけ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田はウソ付き
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFF
    もうファイナルファンタジーファイナルでよくね?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    イッツオーバー
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前の放送でアンチを丁寧に潰したはずなのに
    どっからともなくニョキニョキ生えて来ちゃったよなw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良ゲーだが神ゲーではなかった
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    フルコンボだドン
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後ラスボスにパンチで999999ダメージで仕留めるRPGなんか
    恥ずかしすぎて後世にのこるレベルだな
    ジャンプ漫画ですら、こんなハズイ締め方しないだろw

  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イベント戦闘知らんとかRPGやったことなさそう
    結局そういう層にも買われてるってことでしかないのか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF自体もイッツオーバー
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売計画は1年半なのに1週たたずに酷評の嵐
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    挙がってるやつ調べたらどれもこれも20年以上前のレトロゲーで草生えるんよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ×待てない
    ◯観るに値しない

    最近見た王道ファンタジー映画は2時間20分があっというまだったぞ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    マジでFFじゃなきゃ吉Pが作りたかった本物のイッツオーバーゲーが作れたと思うよ FF設定がイッツオーバーの邪魔してんだよ結局
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    仮にホグワーツやゼルダと被っていなかったとしてもコレがGOTYはありえない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    吉田の次回作、これなら買ってもいいかなって思えるけど一部の人らは絶賛以外は認めないらしい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがFFなんだね…
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    そこまで鍛えあげる自由度と攻略性に、そこに至るゲームとしての楽しみがあるからなぁ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォースポークンをFF16にして吉Pの新作はイッツオーバーでよかった!
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ映画も評論家()連中から酷評されたけど
    大ヒットじゃん。自分の感覚を信じればいいのよ
    ゲームってそういうものじゃん
    合う、合わないがあるからまずは自身でプレイしてみればいいのよ
    体験版なんだし
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぜってー値下がるわと途中から確信したんで
    ダッシュでクリアして今日売り逃げて来たw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    予想された展開のストーリーメインのゲェムがあるんだって?
  • 202  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    ジル行方不明になってんのにクライブの心配しかしていない仲間にはクソワロタ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    デモンズと真逆だがw
  • 205  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で倒した感全く無い
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    何回同じ事言ってんねん。ガイジか?まとめろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティアキンも叩かれたし、FF16も叩かれるんでしょ
    人気シリーズは注目度が高いから大変だよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFという足枷 イッツオーバー 
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回見てもひでえなこれw
    ゲームなのかこれw
    すまんがツボに入るわ笑うわw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    体験版までは「コレGOTY確定やろ」って思ってたけど、クリアしてからは「ありえないまでは行かんけど、けっこう競り合う感じやな」ぐらいには俺の中じゃ評価は落ち着いてる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    いやそれ普通じゃねえよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームを誰にでもクリアできるようにすれば
    絶対に物足りないゲームになるよね
    多く売りたいが為に「より多くのお客様に楽しんでいただけるよう」とかいうゲームは絶対に糞ゲー
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスクエニってバカしか残っていないの?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    映画行って普通は寝ないよね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ラスボス戦がミニゲームで草
    ラスボスがほぼイベント戦なワイルドアームズ2思い出したわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁぶっちゃけゲームの楽しさの4割は祖堅サウンドのお陰だと思う
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔面パンチ🤛やなww
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    終わりだ!とか
    くたばれ!とか
    トドメだ!みたいな感じ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    吉Pの新作イッツオーバーならやりたいだろ! 吉Pワールド全開だよイッツオーバー 新作FFはスクエニの足枷だよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    実は後ろのくれぇ画面に255の黒と254黒で描かれた『777』が表示されてるからね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にネガってなくね?ゴキ共が勝手に被害妄想してるだけやw
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    QTEを入れなければよくね?
  • 224  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーすぎて草
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    あー、そうね。ワイルドアームズ2。まさしくそれが近縁の作品だと思う
    レベル上げとか実質空気だし。アクセサリとかも強化っていうよりプレイ感覚を変えるためのオプション機能
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでスクエニは製作途中で一回ベータ版配信して
    どこがダメなのか指摘してもらった方が良いな
    作ってる連中わかってねーんだろw
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスが消化試合ってわりと前例あるからな
    その場合はその手前が実質的なラスボスなんだが
    「ラスボス戦が簡単」ってだけじゃ正直批判として微妙
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から最後まで画面が暗いQTEゲー
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奇しくもこの奇天烈な演出によって忘れ得ぬ迷作へと昇華を遂げたのであった…
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチカス吉田
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    QTEをネガキャン呼ばわりとは…
    さてはアンチだなオメー
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーやん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからのFFはこの路線で行くらしいしお前ら覚悟しとけよ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    やるやんけ😂
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    草生える
    あちこちのまとめサイト監視してるわりに脳の方は発達できてないみたいだな
    俺は書き込むの初めてだよあほ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか今回のFFプロモーションに金かけまくってるなぁと思って、あえて手を出さなかった。内容がバレる前に売り切りたかったんだろうなぁってね。
    結局色々やばそう。買わなくてよかったわ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時ムービーゲーらしいなw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVのネガキャンもなんとか封殺して体験版も好評だったのにどうしてこうなった
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    もう結構です
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    FFという幻想をイッツオーバーで吉Pが破壊したんだよ 我々はFFの幻想に縛られた奴隷なんだよ結局
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやFFではない。13が最後のFF。それ以降はやる気になれない。ゲームシステム原点回帰して欲しいな。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減QTEとかいう糞システム辞めろ!
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16がこんな作品になったのはスクエニが原因やろ
    ここ数年でやらかしまくってカツカツになったせいでFF16の為のリソースが枯渇したのが原因だと思う

    カツカツの予算に納期に人員の中で、なんとかウケるゲームを作らなきゃいけん
    吉田Pはどうしたかっていうと「ストーリー全振りで他は余力で作る」事に専念したんだよ
    スクエニが馬鹿やらかしてなかったら弱点のないもっと素晴らしい作品になってた
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前から2千円引きだったし悪い予感はしてたが
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古臭いゲームデザインだな〜
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ映像作品と考えれば楽しめるのか?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    ブレイブリーデフォルトみたいなやつね
    やった方がいいかもな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    10−2が出た瞬間終わったと思った
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ガルーダ倒した後辺りだけど
    ネットの酷評は流石に言い過ぎだと思った。シナリオもダークファンタジー寄りだがしっかり作られてるし。

    ただ、所々でなんでこうしたんだろうって不満点はあるかな。
    寄り道の報酬がショボすぎるとか、回避動作の性能がゴミすぎじゃないかとか
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞いてみんな!良い?見方を変えるんだ!そう!操作するんじゃないの!
    FF16をなんとかクリアしてムービーだけ集めて動画にしたやつ見るのだ!
    映画として十分楽しめるぞ!ほんまマジで!ガチで!いいかい!4K60FPSでみるんだお!素晴らしい映画です(´◉◞౪◟◉) 
    ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン(´◉◞౪◟◉)
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで言われても、次作はもっとムービー長い一本道にすんのがスクエニやぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人によっては神ゲー扱いするくらいの完成度の高い良ゲーではある
    めちゃくちゃ有能なゲーム職人がまじめに作ったって感じで遊びはそんなないけど
    大手の実況者がほとんどやってないからステマには力いれなかったんだろうな
    何か知らんがアンチが異常に多いしSF6と比べると宣伝力は雲泥の差がある
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムービー作りたくてしょうがないならまた映画作って勝手に満足してればいいのに
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式も攻略サイトもアンチとか…
    天然記念物ばりの少数で擁護してる信者さんの事も考えてあげてw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘がずっと変わり映えしないのは正直キツい
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見てきたけどこれ前哨戦なの?
    ただ、戦闘中にしょっちゅうムービーQTE挟むのはちょっと鬱陶しいかなと思う
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれFF16買ってないけど、買った人は正直に言ってほしい。
    面白いと思い込みたい自分がいないかい?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    多分そうだよ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの配信動画みても後半テンションさがってて草なんだが
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    考える過程を取り除いてボタンを押す。
    つまりそれ以下なんだよなぁ…
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はクリアしたからディアブロ4に戻るわ。繰り返しの擁護になるけど本当に面白かったよ。十分良ゲーと言っていい
    このゲームを貶めているのはアンチじゃない。ヒステリーを起こして真っ当な批判とネガキャンの区別も付かずに噛み付いてる信者。お前らだよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイディアのゲームかな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぶねー 買わなくてセーフ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉Pが言ってたけどFFシリーズは大作になりすぎて発売間隔が長いのが問題 そこでHD-2DチームにFF17を開発してもらいたい 大作〜HD-2D〜MMO FFシリーズはこれで!
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16に関わったやつ全員クビにしろ
    センス無いわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEってムービ鑑賞の邪魔でしかなくない?
    備えてないといけないからムービーに集中できないし
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    テメーイッツオーバーするぞこの野郎〜!
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFシリーズ、ライトノベルとOVAで展開したほうが良いんじゃないかな
    ゲームである必要ある??
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    言ってるし、なんならFFブランド委員会の偉い人(笑)
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    面白かったし、買ったことにも後悔は無い。寝る間も惜しむくらいには楽しめたしな
    でも批判に関してはあながち間違ったこと言ってもいないとは思ってる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    フルプライスで買ってしまったので悔しいので後に引けないorおかしな宗教の信者
    のどちらかなんだから察してやれよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと昔のドラゴンズドグマの方がアクション性も上だし
    よっぽどユーザーが装備の厳選や魔法の選択、パーティの編成考える自由度があるよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    てかもうFFは終わっていいと思う。ユーザーとしてはね。
    企業的にはネームバリュー使いたいのは山々だろうけど、もう名前で騙されたくないしねこっちは。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅殺パンチワロタw
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーではない
    あとRPGではない
    アンチャとかGOWよりのアクションゲームだよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    それブレブリとオクトラがジョブとATB引き継いだからFFがやらなくてもいいじゃん
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某レビュアーもゲームが苦手な人向けって言ってたし、多少はね?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    2周目やらないとFF16 スクエニが2周目プレイを発売前からなぜか推奨してたろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーメインのアドベンチャーゲームなんだよね
    しかも召喚獣バトルは、ものすごくつまらないのに長い
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF看板で集団錯覚させてる
    水星の魔女みたいなもんよ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイディア
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    中古対策で言ってるに決まってるがなw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事言いだしたらティアキンのラスボスなんて連打さえなくワンボタンでワンダと巨像の丸パクリ演出で終わりやん
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、ムービーでいいじゃん。
    くだらね。。。だからQTEが下手くそな会社は。。。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にラスボスがただのイベント戦って珍しくもないと思うけどな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    ティアキンを超えは余裕のGOYTだから1000万は行ってるらしい
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    スレチだけど、おれディアブロ4のほうが萎えてしまったんだが・・
    5章までやったけど、なんか戦闘も単調だし、ストーリーも面白みがない。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    HD-2DチームのFFを一本でいいから見せてください!お願いします! 大作はイッツオーバーだろ結局
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    月末までにバーバリアンのビルド完成させてないといけないから・・・
    月末にはSteamサマーセールでやりたいゲーム買って8月AC6やって9月サイパンDLCやんないといけないから・・・ちょっと余裕無いっすね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択がないからアドベンチャーですらない
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    FFなんてFFなんちゃらとかソシャゲ何本出してんだよ
    もうFFというブランドは地に落ちてるかと
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    そのFFでご飯食べてるのが吉田なんだよなぁ…
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッツオーバーが流行れば勝ちだよFF16 スクエニはまた伝説を作ったな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    ゼルダもクソゲーだからな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直全部褒められる出来ではないけど
    FFの名前ではなく、尚且つスクエニじゃないとこで発売されてたら隠れた名作にはなってたと思う
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局髭がいた時代のFFを超えられない
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    グラに全てかけてるFF作品にとっては本末転倒やな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15の二の舞は嫌だしもうちょい様子見するわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    ストーリーを楽しむゲームじゃないしなw
    精神と時の部屋で延々と修行して強くなる自分を楽しむサイヤ人みたいな奴の為のゲームや。キミには合わんかったやろうけど、それを悔やんだり恥じる必要は無いで
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    エアプきっしょ
    FF15はノベルで完結したから
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    元々はゲーム中突然時間制限ありの選択肢が出てくる感じの焦らせる様なゲーム性のある使い方だったが、
    今では選択肢の無いボタン入力を求める物ばかりになってしまってるからな。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    元々ディアブロタイプのゲームは
    脳死でハクスラを追求出来る人じゃないと無理ゲーっしょ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2周目でシナリオの展開変わったりしないの?
    つまらないな…
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラに全てかけたわりに720pで24FPS
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    幻想の守護者であり破壊者が吉Pなんだよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    無駄にタイトルだけ作りすぎって言うのもあるのかもな
    今もFFだけで最低でもFF7R2,FF7R3,FF9R並行製作してる訳だろ?
    そりゃリソース不足になるわ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムービー、QTE、一本道、真っ暗・・・
    あえてダメな所だけ集めて勝負にでたのかな?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとまて、スクエニのスクの部分ってFF無くなったら何か残るっけ。
    エニックスはドラクエあるけどさ。
    もしかして、たまたまFFフランチャイズ当たったからデカくなった会社なんかここ。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ストーリーでモヤるのは指摘の通りだが
    それ以前に単純にムービーなげぇ+戦闘でやる事がワンパが俺の感想
    GOYTを獲るにはとてもじゃないけど力不足
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも『大衆向け』。この一言に尽きると思う
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    一本道ムービー垂れ流しアクションゲームにそんな機能はありません!
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    クラウド参戦!!!!
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ天気の悪いマップばかりだったのが、ストーリー進行で、変な色に染まって、世界が暗い

    綺麗な風景の場所歩きたいんだよね
    なんでこんなに暗くしたり、変な色重ねたりするのか

    あと召喚獣合戦はつまらなすぎる
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GOTY?
    KOTYの間違いだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    せめて外伝だったら
    普通に面白いじゃんってなってもおかしくない
    まぁ普通に面白い…70点程度だが
    今のスクエニ的には良い方の評価にはなれる
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    エログロダークファンタジーを大衆向けに作ろうとする判断がわからん
  • 318  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前のあの大絶賛はやっぱメディアに金配ってたの?
    吉田の強気発言は初動売り抜け目的のブラフだったの?
    これもう立派な詐欺じゃん
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイミングでR1回避して□で殴るって最初っから最後までずっとそうやぞ
    召喚獣アビリティで短縮できるってだけや
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3か月でワゴンは無さそうだろう?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEが押しても押さなくてもいいのは15もそうだったじゃないか何を今更
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IGNJのレビューが的を得てたな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    お金と時間を使う訳だから
    ゲームは基本、面白いものなんだけど
    その当たり前で気持ちよくなる信者が多すぎなのが吉田の問題
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でもストーリークリア出来るようにしてるんだからそういうラスボスでも驚きはしないな
    その代りにリスキーモブで歯ごたえあるバトルできるし
    バトルジャンキーはむしろそっちを楽しんでるだろ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    エログロは古代ローマ時代から変わらず大衆にウケる鉄板ネタだからやで
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーFFという看板タイトルでなければ良タイトルとしての評価を受ける事は出来たんじゃない?って感想が多い気がする。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は最高傑作だったよ
    遊べない人たち可哀そう
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    ノベルゲーの時間制選択肢やバイオ3のライブセレクションなんかが本来の使い方なんだよな
    なんでそれがムービー中の無駄なコマンド入力なんかになったんだか
    あれってどこがやりだしたんだろ?
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故にスクエニは同じ過ちを繰り返すのか・・・・
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    もうマジでそういうのいらんから…それで大喜びで課金とか完全にあたおか
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごり押しも気持ちよく出来れば良いよな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    売り上げという評価から目を逸らすな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに真っ暗言うてるやつエアプすぎるw
    最初だけじゃねーかw
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    自分の知る限りではバイオハザード初代。罠からの回避で結構出てたはず。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    誰も言わないけど、正直おれもそう思ってる。
    とくにYoutuber界隈は金くばってんのかなぁと思ってる。
    その辺はまじで天才的だと思う。SNS駆使してなんとか売ろうとする根性が見えるわ。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    ぜったい嘘だろww
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    アレはアレで「叩いてやる!!」って批判前提のレビューやけどなw
    俺も最初聞いたときは「コイツアホやろ」って思ったけど、クリアしてからは否定しきれない所もあるのも確か
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    今は古代ローマ時代では無いんだよなあ〜
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルテマ好きだなほんと
    でもアルテマって聞くとFFっぽい
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が9千円ゴミ箱に捨てたからって他人を道連れにするなよ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    昔のゲームほどボタン押さなくていいと思ってるのなら
    ゲームエアプの超ド級馬鹿ですわw
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    タイムギャルは最初から最後までムービーとQTEだが元々そういうゲームだしな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段MMOしか作ってないとは言えスクエニ最強のゲーム開発チームだろチーム吉P それでFF16が神ゲーではない分けだからね 厳しいなスクエニ ドラクエ12とHD-2Dチームは期待してるけど
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば3日たったけど1000万本発表まだ?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの演出にケチ付ける任豚ガイジ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335 だが、自分で言っときながら記憶違いかも。
    バイオ4とごっちゃになってる可能性・・・^^;
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ブーちゃん!!! まだお前の口から聞いてねェ  『やりたい』と、言えェ!!!!」

    望んでは、いけないことだと思ってた…
    任天堂は許してくれなかった…!
    もし、本当に少しだけ、望みを言っていいのなら、ブーは……

    「やりだいっ!!!! …!!! ブーも一緒に、PS5へ連れてって!!!」
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    そういう意味じゃ全部消化試合
    アクセなしでも全敵、複雑な読み合いが必要無い
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ユーザーが心配した通りの出来だったな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イース10楽しみだなぁ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15も最後連打だったよな確か
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFは本当に終わりました
    お疲れ様でした
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    調べてみたら今のQTEに近いのはダイナマイト刑事やシェンムーとかだな
    つまり大体セガが悪い
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    開発チームが解散したフォースポークンの二の舞の可能性もあるよ 吉Pの新作イッツオーバーやってみたいけど
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    吉田はスクエニの役員かつFFブランド委員会なので、ある意味今のスクエニとFFそのもの
    甘やかすな馬鹿信者
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか最高に良く出来たハリボテって感じ。
    ニーアオートマタと同じ雰囲気を感じる。キャラクターのモーションとかには力入れてるんだろうけど、開発費抑えるために色々削ってる。一本道にしたり、マップ削ったり、暗くしてテクスチャ粗いの誤魔化したり。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    >ダイナマイト刑事
    あれは失敗時の間抜けすぎる姿に免じて許してやってくれ。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFの新作が神ゲーでないのは問題ですよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イッツオーバーの顔の部分変えて遊ばれるのが目的か
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    あいつら自分たちのFFは世界最高!って本気で思ってるし
    ネガティブなコメントは見ない様にしててSNSは絶対に見ないからだろw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    おれは80点の素材を集めて70点に仕上げたという印象だな
    ディレクションをミスってる
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか吉田はもう前に出て来ない方がいいよ
    吉田がいるだけでネガキャンになってる
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    歴史的にはドラゴンズレアの方が古いで
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rや聖剣伝説3リメイク頑張ってたのになぁ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    一瞬神ゲー感出したから吉Pは凄いよ YouTube
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    やっぱつれぇわも伝説でいい?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうQTEが入ってるゲームは二度と買わないわ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以下のゲーム性しか無い14はきついんちゃう?
    やっぱ信者ありき?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    そうだし、何ならスクウェア側はFF創始者の坂口さんの遺産で食べてる
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFは13から見た目重視で他の部分は劣化の一途を辿るよな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    あーなんか納得できるわ
    ムービーに失敗版入れようって発想は凄くセガっぽい
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが自信持って出したものであるならもう新しい面白いゲームは作れないよ
    大人しくリメイク専門会社になるしかない
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独裁者の周りには耳障りの良い事しか言わないイエスマンしか居なくなる
    だって本当の事言ったら〇されちゃうんだもの
    その所為で都合の悪い現実の情報が入らなくなり滅ぶんよね
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    天才と言うより社長が元電通だし
    それに長けてるとしか…
    まぁユーザー見透かされた訳だけど
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アズラスラースでググると
    サジェストでアズラスラース FF16が表示されて草w
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【新品】ファイナルファンタジーXVI/PS5/ELJM30240/D ダウンロード版【即日発送、土、祝日発送 】 ※レターパック全国送料無料
    最安値: 楽天市場\6,250(税込)
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    なんでや!セガ関係ないやろ!
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段アクションゲームをやらない人向けにFF16一本道アクションゲーム作るよりFF14やってるプレイヤー向けにFF16作った方がよっぽど良かった 真っ直ぐ勝負して欲しかった残念
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスラズラースっていうクソゲーと一緒よね
    通常バトルはおまけで、QTEが本編のやつ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14の漆黒曉月よかったのにどうしてこうなった
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうFFブランド復活は無理じゃね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    会社傾けて潰しかけたのも坂口だけどな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    もう俺らの声は吉Pの耳には届かんのよな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10みたいな単純なのでも良かったかもな
    何でアクションに行ったのかわからんわ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌な予感しかしなかったわ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかFF14の良いところが全く反映されてない気がする。
    吉田Pは何してたん。
    パーティー要素は無し、オープンワールドでもない、QTEとかもってのほかやん。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオライターと演出家はクビにしろ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    フォースポークンもダメ 開発チームが解散しました FF16も少なくとも神ゲーではない おかしいだろスクエニ!
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFが良作かどうかわかるのは次の売り上げ
    つまり結果は10年後とかかな…?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    懐かしいなメガCDであったな永遠にQTEするやつ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    FF7R作ってるチームのほうが優秀な気がするんですが・・。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCで真のボスが出てくるんじゃないの?
    隠し要素もまだ全て判明してないのに叩くの早すぎやろ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボス戦で一番面白くないのは初代グラディウスやぞ
    アレに比べたらw
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏ボスでリヴァイアサン出てくることを信じてる
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCで新エンディングルートあるんじゃないの?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    自動攻撃&回避でオートバトルしてくれんの?
    倍速モードとかはないの?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    違う違う違う そうじゃ そうじゃない
    って前から言われてたのに「いやでも〜だから〜」って聞かねんだもんな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーのラスボスはイベント戦ってだいたい決まってるよね
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    FF14の世界観とゲームデザインをFF16に落とし込んでいたら神ゲー狙えるチャンスあったのに、、、一本道アクションゲームイッツオーバー! おかしいだろスクエニ!
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    まだ期待や希望を持ってるとかどんだけ信仰厚いのか…
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    守っては無いのでNG
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15ってひょっとして面白かったかも

    って思いました ごめんなタバティス
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    可哀想な子
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    如く7みたいな演出重視のQTEじゃないのか?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがアクションゲー?
    ゲーム舐めてんのか
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DMCの開発者連れてきたから、DMC4リスペクトだぞ
    タイミング良くパンチをバスターで跳ね返して、最後に顔面殴って終わり
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEさせる位ならムービーで良かったんじゃ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    普段アクションゲームをやらない初心者向けにFF16作りました! 30分ボス戦 ナメてるだろスクエニ!
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だ
    吉Pは言い訳QTEの名人だからこんなのへっちゃら
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    まだゲームとして華があるし面白そうFF15
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30分?冗談でしょ?
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    両方いらない、ムービーなんてOPとEDでちょこっとありゃいいし
    QTEは論外
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!
    新宿地獄阿波踊り

    これな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    みんな大好きFF10だってラスボスのダニ直前の連戦部分からオートリレイズで、わざとでもなければ全滅不可能なイベント戦だったしな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またネガキャンしてんのかよく飽きねーな
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にhpが少なくなったらQTEに移行しただけでしょ

    エアプが頑張ってるな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFシリーズにトドメを刺したパンチでしたね
    FF17の期待値は絶望的だ
    吉田さんの言う通り最近のスクエニは期待に応えられない
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFもホンマ終わっとるな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレすんなカス
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF456あたりの世界観でFF17を作れないものか? FFでワクワクさせてくれよスクエニ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上本数楽しみだなぁ。スクエニにお灸を据えてほしい。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんなゲームを鼻息荒く出せたもんだ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクションゲームなのにラスボス戦はムービーでバトルが無いって事か
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルタイムいらんかったやろ
    無駄にPS5のファン鳴らしやがって
    プリレンダムービー差し込むだけでええわムービー見せたかったら
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲー無
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    神ゲーだったら売れるよFF16イッツオーバー
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースのサイト見てきたけど
    もうQTEやって有名な物理で殴れみたいな何の歯ごたえもなさそうなラスボス戦やな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS独占のわりに最適化もできてないしな。
    ほぼ60FPS出てないぞ。体感。
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクセ全部外しても単調なクソ戦闘だってのもバレちゃったしな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    覚えゲー大縄跳びなんて誰もやりたくねーし
    世界観なら11で完成してる。特にプレイアブルキャラの種族や装備に関しては
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16面白いやん、仕事でつれぇわした後にイッツオーバー!カタカタカタドーン999999見たらクソほど爆笑したわ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    ワロタw
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古参が何と言っても新規が入ってくればそれでいいんだけど
    新規は入ってきたのか?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEやらなくても問題ないは草
    何のために導入したんやろな。やっぱ利権なんかな
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15超えたろこのクソゲーwww
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常のラスボス戦があって削り切ったらイベントシーン始まるけど
    ただ見るだけよりはってことでオマケとしてQTE入れたって話ではないの?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    グラはエフェクトとマップオブジェクトの解像度の高さ以外は15の方が上まである
    作り込んでるオブジェクトとかなら15もヤバい
    まあ、それが悲劇のはじまりの様な気もするが
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    鍛え抜かれた吉田教徒専用ゲームでしょ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで最後にギャグ入れてんの?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    その通り。事前情報無しで購入した俺の第一感想がコレ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    新規はわざわざいいモニタ買えとか信者に言われるゲームなんて買わんやろ
    Steam版と同時発売ならまだ騙されて買うやつもいただろうが一年以上後なら全部ネタバレされてるだろうし買わんやろうな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    期待に応えなきゃいけないのも吉田なんだが…
    呑気に何いってるのか
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    逆、3分のQTE後につまらん戦闘が始まる
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEなんて蛇足でしかねンだわ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【予言】
    一年後にはパチスロ化してそこそこ売り上げる
    信者大絶賛
    一般ユーザーがますます離れる
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘はどっちにしろ平凡だからなんでもいいがストーリーとか演出ほんまやばいわ
    終始芝居じみてるし、カットシーンで感情が極限状態になって戦闘はじまっても
    戦闘中は甘いなっとかおそいっとかキャラが余裕かましてるし雑なゲームだったわ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの間にかカプコンにもフロムにも抜かれた会社
    もうリメイクしかありません
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    テメーイッツオーバーするぞ〜
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがFFか・・・
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉PこれからYouTubeとかでイッツオーバーいじりコメントされるんだろね 可哀想
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEやんなくても成功するってFF15のときもあったよねww
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さーて15買おう(´◉◞౪◟◉) 
    あとはーFF9のリメイクとーFF7のリメイクを待つかー(*‘∀‘)
    16はFFじゃなかったけど別ゲーとして見ればいい作品なんでしょう(*´з`)
    とりあえず13と15を合わせたような作品を期待してたよ・・・・・・ふぅ(´◉◞౪◟◉)
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGだよな?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お年玉で買った福袋にこんなもん入ってたら
    子供達泣いちゃうだろいい加減にしろよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    達成感とかは得られなそうだな
    実況で十分な気がするね
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザースコア順調に伸びてるの知らんのか?
    難癖付けるなよ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島監督もびっくりのムービーゲーw
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    装備してる召喚獣に合わせて通常攻撃とかの基本アクションも変われば単調さも薄れるんだが
    切り替えても〇ボタンの効果と、遠距離攻撃の見た目しか変わらんからな
    アビリティはクールタイムあるから、基本アクションの遊びを広げる程にはガンガン使えないし
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    吉P信者ヒカセンがアクセサリー外せド素人が〜と喚いてたのにね
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    ないな、初見でもラスボス余裕だし
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    イッツオーバー効果
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明確なデマを流すなよ……
    実際にプレイしているけど、ラスボスのイントロの召喚獣バトルが演出優先するためにあえてQTEで展開されて、その後普通に一段回目が通常戦闘、2段階目が召喚獣大戦で3段階目に通常戦闘がでENDってだけだよ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでFF16ってこんなライト層に合わせてんの?
    ほんらいのFFやる層ってそう言うの求めてないでしょ。
    FFってさ簡単すぎず、難しすぎずのいいバランスだったでしょ。
    いま売れるゲームって無料の対戦ゲーか、難しいゲームか、遊び心あるちゃんと手応えのあるゲームでしょ。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    イッツオーバー吉田の伝説は続く
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    分かる。
    更に致命的なのはゲーム画面もそうだし
    ムービー中は特にだが
    『カメラワークがうんこ』な事だと思う
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がとは言わんがヘルレイザーやったよな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15の反省がまるで生かされてないやん
    ボス戦で唐突にスーパーパワーで戦いだすRPGってすげー嫌い
    長い時間をかけて成長させてきた意味ないやん
    RPG要素全否定やん
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々QTEやらされるくらいなら
    ソシャゲでブヒキャラ集めていた方が有意義かもしれん
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発チームのオナゲーに、期待する方が間違いだろ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    バカがどんどん騙されてるだけで草
  • 472  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?クソゲーじゃん
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    FFで一番戦闘がクソなのは9で次が15かな
    ラスボスもよーわからんし
    それに比べたら16なんか全然マシ

    9はアレキサンダー召喚、BGM:「ひとりじゃない」が流れるところ、エンディング等のナンバリングの中でも屈指のエモいシーンがあるから許されてるだけ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲー無とはいったい・・・うごごご!
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライト層に合わせてるって言い訳してるけど、
    ポケモン以下のRPG要素と、やり込み度と難易度。
    そもそもSONYのプロモーションの為のゲーム作りなのと、
    スクエニにアクションゲームを作るセンスが皆無な上に普通のゲームを作る手腕も無い。
    そもそもFF14も漆黒のストーリーが面白いだけでゲームとしては下の下。
    FFのナンバリングはもう無いね。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者ってこういうのが好きなんだ…🫢
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時QTEとか入れる方がビビるわ
    やっぱり今作も糞ゲーじゃねーか
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    騙された(買ってしまった)馬鹿が本当に居れば良いけど
    謎のネームの投稿者ばかりなんだよね
    まあメタスコアのユーザースコアなんてキチガイ比べみたいな場所だから…
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間も経ってねーのにラスボスの記事はえーよ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    あのアズラスラースと対をなす神ゲーやぞFF16さんは
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    0点爆撃消されて10点爆撃増えただけなんだよな
    その10点の中身もゲームの内容じゃなくて0点爆撃された!とかそういうの
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    しかも漆黒の人は今回関わってないんでしょ?
    なんでやねんと…もったいねーよ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    買った奴は寄付なんだからええやろ
    15で何を学んだ?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    さらに連打まみれw
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    ついでにムービーゲーならせめてノベルと記載して欲しい
    『QTEノベルアクションRPG』みたいな
    …絶対買わないから!
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかまじでラスボス戦QTEなの?これだけじゃないんでしょ?
    通常バトルで勝利した後のQTE突入ってことでしょ?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかネタとは言え今時アズラスラースとか記憶から消えてる
    完全クソゲーと比べられる事自体が16はある意味凄ぇよ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    こんな時間までバイトお疲れ
    24時間体制なんか?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーは言い過ぎだけど凡ゲーって感じ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家にGAROの実機置く程大好きなスロカスがあろう事かメインタイトルに大量異物混入してきたのはもうなに、朝鮮の差し金か何か?
    こいつがPになる程スクエニが深刻な人材不足なのは知ってるけどさ、どうにかならないの?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスQTEとムービーだらけで通常戦闘の方がオマケに感じた
    キャラ育てる意味皆無
    あと腱鞘炎になるから注意な
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ほんまに悪意ある
    本当はその後の戦闘すら、画面見ず四角連打で勝てるのにまるで難しいみたいにミスリードさせてる
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    QTEやって戦闘して削ってムービー見て召喚獣戦やってまたクソ戦闘してはいはい終わり、みたいな感じだよ
  • 495  名前: イッツオーバー!(ドン!) 返信する
     ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■  
    ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
    ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
     ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■ 
        ■     ■     ■     ■     ■     ■ 
       ■■    ■■    ■■    ■■    ■■    ■■ 
     ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEは最初だけだって言ってたじゃないですか吉田?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂と豚って鉄王国ソックリだよね
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEはもう慣れてくるとはいはいって感じになるし俺が倒してるって感覚まるでなかったわ
    ノベルゲーのページ送り押してるのとマジで変わらん
    ゲームという評価で言えばクソゲーに片足突っ込んでるよ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこといったらff7なんてリミット溜まったら使おうやで
  • 500  名前: イッツオーバー!(ドン!) 返信する
     ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■  
    ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
    ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
     ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■ 
        ■     ■     ■     ■     ■     ■ 
       ■■    ■■    ■■    ■■    ■■    ■■ 
     ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21世紀にふさわしいゲームやな。
    神ゲーやろこれは。
    俺は買う気ないけど。
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか攻略サイトなんていらんからなFF16
    難敵ややり込み要素もないし
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    というかスクエニとスクエニ信者では?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石川典行のレビュー見た方がいい
    めっちゃおもろい
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    そう、普通に面白い程度なんだよね。
    そもそも金と時間をかけて遊ぶ訳だから
    ゲームって面白いがスタートラインなんだけど
    スタートラインに立っただけで大絶賛する信者が多すぎてこの有様っていう。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF信者ってオートアクセ外してヒーヒーいっちゃうレベルなんだから丁度いいんだろ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    更にゲーマー気取りの信者がアクセ無しで難易度高いと思ってる地獄
    SEKIROとかやったら死んでしまうかも
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    2週目が本番とか嘘八百ですし装備強く出来てそれで何すんだと
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作はアクションアドベンチャーだからな
    その癖ムービー多すぎる時代遅れ仕様だけど
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り抜きだなこれw
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    その時点でゲームである事を放棄してる
    普通なら難易度調整、よく出来たゲームなら攻略が分かれば難易度が激変する様に作る
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFの信用がないのって難易度が高かったからじゃなくて、普通にシナリオ微妙とかそこが問題だろ
    難易度を下げるのは見当違いな調整だろ
  • 513  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆大好きMGSシリーズも何作かそんな感じだったけど。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確に言わせてもらうと
    ラスボス戦は通常戦闘パートも召喚獣戦闘パートもしっかりある
    合間合間にムービーも挟まる
    QTEはもちろんある(結構ある)
    最後が◻︎連打は正しい
    そして戦闘時間がとにかく長いし3分なんかじゃ絶対に終わらない
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時ムービーやらQTEを多用するってどういう判断なのか…
    かと言ってストーリーや戦闘が面白い訳でもなく
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10を超える名作RPGはもう出ないのかな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    見直したら戦闘時間じゃなくてQTEが約3分て書いてた
    確かにそれくらいあるかも
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    そういうのは好みもあるが大概思い出修正が入ってるもんやで
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    FF10こそ、こういう大衆迎合路線へのターニングポイントやんけ
    陳腐で一本道なのに過大評価されすぎ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16やってるけどマジで暗くて草
    ミニマップもないからどこにいるのかすら分からない
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なら任天堂のゲームみたいに歌を歌えば良いのかw
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチカス大歓喜
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    歌を歌うのはスクエニのバランワンダーワールドだろw
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらアクション担当がもとCAPCOM社員だしなQTE大好きなんだろw
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはPS5の足を引っ張るなよ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    最近のカプコンはどんどんQTEをそいでるよ
    スクエニがアクションにはQTEだろって10年以上前の発想で突っ込んだだけ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティアキンで例えるとラスボスは弱点に飛び移って攻撃連打するだけって言うのと一緒やぞ
    しょうもな
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真島ヒロ @hiro_mashima

    FF16ヤバいんだけど!めちゃくちゃ面白かった!仕事以外全部FFに費やす至福の時間!召喚獣バトルが映画を超えるような迫力でアドレナリン出まくりでした!これから二週目じっくりと遊びます!みんなプレイしてくれ! #FF16

    とんでもなく感動したわ。すげーよ!これがJRPGの底力よ!うわー、暫く余韻に浸りたい。 #FF16

    真島ヒロは絶賛してるから...。というかこの人、ちゃんと寝てるの?
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞクソゲーって作品
    面白いところが無い
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    誰?
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそれは最終戦じゃなくてイベント戦なだけだろう
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    さすがにわかってるよただの皮肉で言っただけよ。
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわーおもしろーい
    すごーい
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつか訴えられないかな
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    もうFFナンバリングはさすがにこれでほんとに最後だろ。次はねーよ。もう誰も期待してないでしょ。
    てかもうこれ以上株を下げるべきじゃないし、
    それでもFFを作るなら、ソウルシリーズ、ゼルダ、ポケモン、モンハン、GTA6、バイオなんかの次世代のゲーム体験クオリティに足並み揃えらるようになってからFFを作るべき。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    ほんまそれよ。FF14漆黒のシナリオは手放しで誉めれるできなのにな。
    蒼天のシナリオライターらしいけど蒼天ってぶっちゃけ薄暗いだけでくそつまんなかった感想
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坂口いなくなってからのFFってずっと右肩下がりだよね。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    忖度だろ。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JRPGの底力って言うけどこれアクションゲームやろ?
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    ぶん殴って倒すの好きそうだな〜w
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEだけ見てたらクリアできました
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    FF14民はユーザーの意見に耳を傾けて答えてくれる良いPだって言ってたけど
    16関連のインタビュー見てると意見に対して答えはするけどなんかなんだろうこれ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーだったか買わなくて正解だったな
    本スレは葬式会場化してたしねー
    13以降のオフラインナンバリングタイトルは、
    新規層作れなくてオワコンブランド化、いよいよって感じやね

  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    属性無し、物理と魔法の違い無し、ジョブ無し、防具無し、見た目装備無し、片手剣以外の武器無し
    クラフト要素無し、パーティー無し、飛空挺無し、状態異常無し、ボス戦背景無し、干渉できるオブジェクト無し
    MP無し、スタミナ無し、戦闘の駆け引き無し、光源処理無し、PvP無し、シナリオ分岐無し
    マップ行き先自由度無し、天候の変化無し、ミニマップ無し、リップシンク無し、スクショ映えする風景無し

    ムービー有り、QTE有り、主題歌有り、ホモ要素有り
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS2レベルのゲーム性
    まだちゃんとしたゲームを提供しようという意志があった時代と比較したらダメだよ…
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFのせいで□ボタン壊れて遊べなくなったよ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらないネガキャンかと思ったが、騙されたぶーちゃんが嬉しそうにしてるからまぁいいか
    エアプの炙り出しに使えるな
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノムリッシュに共感できる人だけ買え
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    最後にはならないよ、絶対
    スクエニにとって飯のタネなんだから、他に作れる&売れるタイトルがほぼ何もないんだからさ
    FFって名前付けば多少なりとも売り上げが上がるんだから止めるわけがない
    だから、リメイクとかも必死でしょ
    次はFF10リメイク3部作とか恥ずかし気もなくだしてくるだろ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センスが20年前
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターの大リストラをやった時点で腕の立つのはゴッソリ抜けて
    株主とか代理店とか銀行の偉いサンが送り込んだ
    二世三世や隠し子が権力取ったんだろ 良くある話だ
    コネだけで偉そうにしてる奴に能力なんてないし 仕事より枕の方に熱心だ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    スクエニのソシャゲなんかもいい例やな…
    なんたらFFとかFFなんたらとかアホが釣れる限り続けるだろな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漆黒のストーリーをそのまま一本のゲームにした方が売れるし評価される
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妄想がすごい奴がいるな
    病院行けよ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの不満点じゃなく吉田をとにかく批判したい頭がやばい奴いるな
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁の隙間通るモーション見た瞬間、ヤル気ゼロになった。
    あの演出に拘る意味あるん?
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオ「ラスボス戦はタイミンよくボタン押すだけ!EDはすぐ終わっちゃうので注意!」
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも任天堂のゲームって何十年たっても順番にジャンプしていくだけやん
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンディングまでやったけど、暗くて見えん場面なんてどこにもなかったぞ
    暗過ぎるって言ってる奴はPS5をわざわざブラウン管に繋いでんのか?
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなくて良かった
    そんな茶番に付き合ってられないもの
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rもこのぶんだとヤバそうだ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に擁護してた奴はゲーム止めれば?
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二形態の前のムービーだろ?
    第五形態まであるのに、この切り抜きは流石にデマすぎる
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプやんアルテマ戦やりすぎってぐらい激しい攻撃なのに
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    でもFF総選挙で1位じゃん
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    どこがやった総選挙よ?
    海外ではFF6が一位だったなぁ おれはFF7 だが・・・
    FF10 を推すのは 一番素人くさい
    おっと オレは横からのコメな。 ここで少なくても1:2だ
    FF10が一番ンなんだ〜 : いや ちがうだろ の比率な
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    999999!
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ名物の事実言われて発狂シリーズ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    でもあれ10万再生もいってないから殆どの人には関係ないよな
    何故か信者が突貫して火を広げてるけど
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそのことCG映画として売った方がいいんじゃね?
    まあでもそれだと売れないか
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーほど既視感や作業の繰り返し底の浅さでゲンナリするゲーム
    一回やってバイバイのライト層にはウケるかもしれない…けどPS5ユーザーってライト層か?
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大衆向けライト層向けに作ったなら何でグロと性的表現入れたんだよ
    何がしたかったのかいまいち分からん
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者のスクエニ(吉田)に言いつけてやるー!って見なくなったけどもう諦めたの?
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しくしたらしたで文句言う癖に本当に面倒くせえ奴等だな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15のドラゴンボールみたいなラストバトルの方がマシだったとかそんなん考慮しとらんよ・・・
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ神ゲーって言ってる配信者
    過去のレビューも今後のレビューも信用出来んわ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    おまいう
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にラスボスがボタン押すだけで終わると思ってる豚が釣れまくってて草
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだなムービー中にも連打要求してくるから気を付けないとな
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボスだけが話題になって他全く話題にならんのどういうことや
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボス3戦目だからイベント戦なだけ
    大体3戦目ってなるとどのゲームもイベント戦やろ
    エアプが切り抜きだけ見てネガネガする構図
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の和ゲーRPGは映像ばかり力を入れてプレイヤーの自由度と想像力の一切を奪いクリエイターの自己満足を押し付ける。
    スクエニはもうトライアングルストラテジーみたいなHD2Dモノ以外は期待できん
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチでそんな感じのなかった?
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に未プレイ勢を騙す気しない記事じゃん
    実際のラスボス形態3つもあるし
    その自伝で騙す気しかないのバレバレ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上前にできてた事ができない
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    働けよwww
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    1戦目です。
    まぁ、3戦目も単調な召喚獣戦だから勘違いしてしまうのも無理ないけど。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    ラスボス戦自体は何形態もあるからこれだけではない
    普通に進めたくらいレベルだとラスボスのHPやたら硬いし
    まだ終わらないのかって思いたくなるくらいくどくて長い
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスボス戦自体は途中でうんざりしてくるくらいにやたら長いから
    もちろんこれだけで終わるわけではないが
    未プレイだとこれだけで終わりって勘違いしそう
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    普段アクションゲームをやらない初心者向けにFF16を作りました最高傑作です! 開発スタッフ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライトユーザーに向けるために
    ヘビーユーザーが楽しむポイント
    ライトユーザーにとっては難解なポイント
    バトル、育成、装備、探索、エンコンなどを削るのは百歩譲ってわかるとしても
    じゃあそれでライトユーザーに何を楽しんでほしかったのかが見えてこない
    ムービーシーン?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    いや、適当にやったら普通に負けるくらいの難易度はあるよ、アクションゲーム苦手な人なら割と
    まあ、負けたら途中からやり直せて全部終わりではないからそこはぬるいけど
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の一撃をQTEでシメはないわ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    でもFF16のラストはイッツオーバーなんでしょ! 途中は関係ないよ イッツオーバーワンパンKOがおもしろいんだろ! エルデンリングのラスボスにイッツオーバーしたら笑えるだろ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よう分からんけどラスボスというか
    最後のイベント戦みたいなもんじゃないの?
    クラウドとセフィロスみたいなさ

    エルデの害獣みたいな出されるより良いじゃん
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなくて良かった
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    ゲームデザインとして一本道アクションゲームも古いしアクションにQTEを混ぜるのも古い FF14作ってるのに何でこうなった? FF14ユーザー向けにFF17作ればよかったのに QTE一本道アクションゲームなんて誰が望んでるんだ?
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文面だけなら零式あたりも似たようなものだったがあっちはイベント戦と割り切れたな
    そういえば15のラスボスフィニッシュムーブもQTEだったような
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    スクエニが大金をかけてその時の一番の開発チームが作ったFFの新作が凡ゲーでは不味いだろ フォースポークンも凡ゲーでしょ 大作の神ゲー作ってくれよスクエニ 
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    アクセサリーを何を付けるかで難易度調整できるから、他のゲームとあまり変わらないよ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTE頻発させとるやないかいFF16 そしてトドメのイッツオーバーQTE99999999 QTEギャグでしょラスト 
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    初日アプデは絶対にありません!!→初日アプデ実行
    もうこれだけでアウトなんだよなぁ…
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムービー垂れ流しQTEイッツオーバーアクションゲー最高傑作!
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEとかバランかなw
    さすがスクエニ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    それまじ?
    50分クリアできるティアキンレベルのクソゲーじゃん
    You Tubeに上がってるなら見たいんだけど、なんて検索したら出る?
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3分ってバイオハザードか何か?
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    ずっと作ろうとしてるのに微妙ゲーしか生み出せてないだけだよ
    フォースポークンはルミナスエンジンを使ってる段階で
    意図的に微妙ゲーにしたのは明確だけどね
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事ネタバレで訴えられんか?
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーラスアスのボスもそんなかんじだったなw
    映画としての出来がいいからこそ許されるw
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベネディクタ戦がピーク
    タイタン戦は曲も長さもギャグレベル
    ラスト付近になる頃にはクライヴになんやねんこいつって何回も思いながらプレーして終わった
  • 612  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🤛999999
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かといってリズムゲー並みのシビアな目押しや、超連打要求されても困るだろ。
    映像垂れ流すならせめてカメラ移動させてほしい。
    何度も見るの飽きるし、ズームやパンでコントロールできれば撮影気分味わえて楽しいやん。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーなら売れるよ 凡ゲーのイッツオーバーQTEゲームが爆売れする分けねーだろ! でもFFブランドは結構トータルで売れるからねFF15もトータルじゃ売れただろ! でもその開発チームがフォースポークン作って売れず開発チーム解散ですからね スクエニヤバいだろ!
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    攻略サイトの引用なんだが?w
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルで新作ゲーのラスボスのことを言うとか刃は頭おかしいのか?
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは連打するオプション作ってくれや
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ6月発売でも下記事のゲームと明暗はっきり分かれたな
    登場人物全員糖質、FF16
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    それ自分も思ったけど過去に一回やって爆死してるみたいよ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    お前は発売日も知らんのか
    バイトはホント適当だな
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEって誰得なんだ?
    いつも否定的に言われてる気がするのにそれでも入れるってことはあった方が楽しいと思ってるやつがいるのか?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEってほんま糞
    これを面白いと思ってる人間の頭の構造を知りたい。太鼓の達人でもやってろ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15のラスボスもこんな感じだったぞ
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    任天堂さんの悪口は他でどうぞ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    作ってる奴らがアップデートしてないんじゃないか?
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田みたいな目立ちたがりの痛いゲーム開発者って見た事ないわ
    結局あんだけ自信満々に豪語してた割に凡作でFFブランドの再建にはなってない
    信者が絶賛してるFF14もMMOな時点で一般ライト層や若い新規ファン獲得には全く貢献してないしな
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らエルデの獣はクソボスだって言うじゃん
    結局トライアンドエラー嫌なんだろ?
    じゃあ簡単に勝てるラスボスでええやんけ
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    召喚獣バトルはイベント戦闘だからな。しかしこサイトは見事にFF16はネガキャンだけだな
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこの前までに死闘があるだろ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局いつも通りのクズエニ産クソゲーなのかスクエニさん渾身のイッツオーバー作で名誉挽回再起したのかどっちよ
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクウェアの作品に戻して
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイミングよくボタン押すだけwwwって隻狼馬鹿にしてんの?
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    お前アホやろ?w
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEで一本道のアクションゲームってベヨネッタかよ…制作費ピンハネするために根幹部分をプラチナに丸投げしたんか?
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    てかFF16やってて気づいたんだがパクリ多くね?ストーリーもバトルもなんか見たことあるなぁって部分が多い
    ペルソナ!!!!
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ウチのクライヴは回避失敗しまくって、ポーションがぶ飲みでたたかってるから…
    QTEのスタイリッシュな動き見るたびにうーん…てなる
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    これ一応RPGやで
    13のレールプレイングゲームの再来だけど
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクション風RPGするぐらいならターン制RPGやアクションRPGの方が遊びたいけどな。
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    こんなの、終盤までは進めば二度と戻れない一方通行のFF13の足元にも及ばんぞ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム初心者はPS5買わないって
    その時点でチグハグだわ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    演出古臭いよwカメラグラグラとか今令和だよw時代遅れすぎ

    無駄な段取り臭いセリフ多いし見てて長く感じるのはつまらないから
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプwithみたら第一形態だけじゃねえかよ
    その後普通に戦闘あるじゃねーか
    エアプウィズを適当に眺めて持ってきたエアプのエアプ記事じゃねえか
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    そして、引用元見たらこの記事が煽るために
    引用元の情報をわざと一部切り取っただけなのも分かる件
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGのラスボスってのは考え方、見方を変えれば長時間つぎ込んでたどり着くエンディングを見るために開けなければいけない扉のようなもの
    そう考えるとプレイヤーはそこに至るまで探索、謎解き、無数の戦闘でくたびれて十分に苦労しているわけだから、ラスボスは印象的なバトルをやって華々しく散るだけというのも舞台装置の役目としてはアリだと思う
    FCドラクエ2みたいに散々苦労して最後に特大の苦労とかそういうゲームづくりはしなくていい時代じゃないのかな
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    てか、アクションゲーム苦手な人なら
    普通に喰らいまくって負けるしなあ
    ただ、途中からリトライできるからそこはぬるいけど
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    いや、これはラスボスの形態の一部の話だから
    FF16のラスボス戦自体は何形態もある上に
    HPも高いから長くてくたびれる内容だよ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30分ならともかく、3分で切れ散らかされてるのを見ると??となる
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはある時期からゲームより映像作品になった
    ラスボス戦ネタばれにゲーマーバカにしてるとあったけど理解したわ
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーではないけど神ゲーでもない
    マジでどこかで見たようなストーリーがずっと続く
    PS5持ってるなら買ってもいいんじゃない?本体と一緒に買う意味は無いと思う
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    いいところがないってことだろ
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    真に受けるな笑
    ティアキンはRTAで出来ても、ff16は難易度一番落としても□だけじゃ勝てない
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    すげえな何年も前に叩かれたバイオ6と同じ失敗してるわ
    あれもプレリュードとレオン編ステージ1のパトカーで無駄なQTEやらされて最後までそれが続く
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    発売されて一時間でラスボス戦ムービーをYou Tubeに出した海外にも言おうね
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護弾幕薄いよ!なにやってんの!
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    アンチからの攻撃が👊999999だからな
    耐えられんだろw
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやアホな擁護勢が発売してたのにゲームもせずに持ち上げてたよなw
    クビになったか?w
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    開発側からお前ら下手くそだから簡単にしてやったぞって舐められてんのにいいのか?
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日もネガキャンに忙しい人々であった
    帰ってFF16の続きをやるのが楽しみ
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボス戦はたいてい前半に普通の戦闘があって、後半はイベント戦闘みたいになるのよ
    前半はガチ戦闘だが後半は見せるためのものなのでゲーム性は低いが映像は派手で楽しい
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEってつまらんよな
    コマンドゲーの方がマシなんじゃね
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は声のデカいアンチが騒いでるだけw
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    お前もエアプwith見ただけのエアプじゃねーかw
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後は簡単にするってのはゲームデザインとして昔からある手法だったような。
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも吉田Pはゲーム開発歴がないに等しいのに何故まかせた?
    映像みせてんのに観てると死というゲームそのものを冒涜する仕様
    頑張って作ったスタッフたちがかわいそうだろ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    PSおじさんは喜んでるらしいよ
    脱Pおじさんはこれじゃダメだと念を押してたけど
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化FFオリジン
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん必死だな
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    公式も攻略サイトもアンチという惨状
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田があんだけ嫌がって発狂してたJRPG
    で、完成した16が悪い方向でまんまJRPGを濃縮したような闇鍋になっているのは笑っていいのか悪いのか
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    お前はエアプウィズすら見てないエアプのエアプじゃねえか
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    声の大きい小さいどころか具体的な面白さや
    プレイしたくなるようなお話が全く出てこない事が問題なのでは
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイト覗いたけどちゃんと次以降の形態についても書いてあるじゃん
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待望の大作だからまさにKOTYだな
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも吉田Pはゲーム開発歴がないに等しいのに何故まかせた?
    14で調子に乗って受けたんじゃね?
    新社長も宇宙一Wとか小学生みたいな事言ったんだろ?
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16を話題性でやってる人達 おもしろいですか?楽しいですか?検証中のゲーマー達どうですか?PS5の性能で我慢できますか?
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今FFやってる人たちの年齢層に合わせて簡単にしてあげてるんだぞ?
    アンチにはこの気遣いがわからんか
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    はいはい
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりも、絶賛ツイートにゲームの具体的なことが全然書かれてないのに
    決まったかのように、吉田って文字が入る方が気になる
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    てかなんで固定の仲間がワンコと彼女だけやねんw
    仲間少なすぎだろwあと今の3倍は攻撃するようにしてくれ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これラスボス後にイベントラスボスとかそういうんじゃなく?
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    こんな穴だらけのストーリーを絶賛するようなレンコン脳だから何時まで経っても一流漫画家の仲間入りできなんだぞ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ正直吉田に期待しすぎた感はあった。目が覚めたよ
    有能なのは間違いないが万能ではなかったということだ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QTEはいらんのよ
    ムービー、演出は見せるだけでいいんだ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻略なんて文章にしたらそんなもんだろ
    でなけりゃ攻略の意味ない
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazonで売上2万本ってマジ?
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーがいい物語なら操作簡単でいいと思うけどね
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinよ、FF16のネガキャン記事1件でいくらもらえるの?
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりぃやっぱ
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    いやラストリベリオンなみ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまあ、ここだけで批判するのは違うだろ
    ここだけでなく、全般的につまらないので、そこは批判されてもしょうがない
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    デモンズエアプだろお前
    あのラスボス知ってたらそんなこと言わん
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8で結論出てる話だな
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    お前がアホなんだよ
    それと全く同じ言い掛かりで叩いてんだからw
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    退屈だと寝ちゃうんだよね
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    ほんとにタイミングよくジャンプボタン押すだけのマリオランとかいうゲームは不評だったみたいだしそういうことか
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長いムービーQTE
    俺の嫌いな要素詰め込みすぎだろ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的 任豚速報
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻略サイトに書いてあることが突っ込みどころしか無くて草
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今クリアしたが全然ちがうじゃねーか
    通常戦→召喚獣戦→通常戦みたいな感じで40分くらい戦ってたんだが
    しかもイッツオーバーがどこに書いてあんのか見つけられなかった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク