【サッカー】アメリカ国女子代表がイギリスの男子5部チームと対戦した結果wwww

  • follow us in feedly
サッカー 米国 英国 男女混合 レクサムFCに関連した画像-01

サッカー米国女子代表が地元の男子チームと対戦した結果がエグいwwww

サッカー 米国 英国 男女混合 レクサムFCに関連した画像-02

<記事によると>

英国サッカー5部チームの「レクサムFC」が先月、アメリカで開催された大会に出場。対戦したサッカー米国女子代表を完膚なきまでに叩きのめす試合展開となった。

第1回ザ・サッカー・トーナメントで、レクサムFCが米国女子代表を12対0で下した。

本大会は特別ルールが採用されており、プレイヤーはそれぞれ現役選手・元選手・特別ゲスト選手から構成。両チームとも全員が現役選手というわけではなかったが、レクサムFCの特別チームは、試合開始から20分以内に7ゴールを決めるなどして破竹の勢いを見せた。

米国女子代表は試合前「(レクサムFCに対して)あなたたちのチームは今から崩壊するのよ!USA!USA!」と叫んでいたが、その威勢が試合に役立つことはなかったようだ。

男子チームは試合中39本のゴールチャンスがあったが、一方で女子チームはわずか5本しかなかったことも分かっている。

以下、全文を読む




サッカー 米国 英国 男女混合 レクサムFCに関連した画像-03


試合結果は12-0で男子チームの圧勝
サッカー 米国 英国 男女混合 レクサムFCに関連した画像-04

<この記事への反応>

これだけ威勢良かったのにボロ負けしてて草

フルボッコwwww

弱い犬ほどよく吠える\(^o^)/

こうなるって分かってたやろ。男と女とでは生物学的に力の差があるんだし・・

試合前からこんな挑発行為アウトでしょ。相手チームに失礼だと思うの。勝敗がどうあれスポーツマンシップに則るべきでしょ

女子チームは”叫ぶ”をつかった!効果はないようだ・・
男子チームは”サッカー技術”をつかった!効果はバツグンだ!


女子代表は男子高校生にも勝てないんだし結果は分かってた





試合開始20分で7点は…これほどまでに差があるんだな
そりゃあ性転換した人が女性の大会に出たら圧勝するわけだお
やる夫 PC 真顔 汗


にしても見事なフリですなwww
やらない夫 ホジホジ


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10007)

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:67980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:34
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できねえクセに口だけはでかいんだよなぁまーんさん
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てにおいて男子サッカーより劣ってる
    女子サッカーを見る理由がマジでないんよな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボロ負けしたけど楽しそうだなw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男と女で性差があるんだからそりゃそうよ
    でも女子代表は女という区分けの中で努力してきてその最高峰にいるからすごいのであって
    体の作りが元から違うんだから負けたからと言って女子代表が侮られる謂れはないよね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国女子代表は試合前「(レクサムFCに対して)あなたたちのチームは今から崩壊するのよ!USA!USA!」と叫んでいたが、その威勢が試合に役立つことはなかったようだ。

    ここめっちゃ辛辣すぎて草生える
    身の程知らずぶりにイライラしてたのか?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりにもよって身長パワーと男の持ち前生かせるサッカーかよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は相撲や柔道でやってくれ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のスポーツ以外は全部男子の方がおもろいのが現実
    テニスやバレーはラリーが続くから女子の方が若干マシ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも野球でも女でも130とか投げるやつあるし自分は野球してたけどその球速は絶対無理やから大半の奴とは差はあるとは思うけどな

    5部つってもサッカーエリートの中の5部やし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    女子バレー見た後に男子バレー見ると別次元だよな
    スパイク音が凶器に見える
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも女子と男子のプロ選手の給与格差是正しろって言うのか? 言い方は悪いが、プロとアマチュアに同じ給料出せって言う方がおかしいだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって何故か全員がメッシやら5部程度、もしくは高校レベルなら運動神経がいいやらサッカーできる前提で話し始めるよな

    そもそも高校生に負けるつったって高校スポーツなんて高校の勉強と同じで全員ができるレベルでは既にないからな

    無理な奴には無理
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子なんですけど勝たせてくれないなんて酷い不平等だ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    チビは凶暴
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーってパスワークや戦術で強豪に対抗できるもんだと思ってたけど、女は知能も男未満だし仕方ないか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女の子だぜ
    見たことないのか?付いてくる女の子と付いてこない女の子を
    見分ける方法知ってるか?そこの「木」と比べて頭悪そうと思ったら声をかけろだ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なでしこJAPANも男子高校生にボロ負けやったしな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも楽しそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    世界一になったなでしこが高校生に負ける位だしな…
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピック優勝した、なでしこJAPANも男子高校生チームに0-12で負けてるし、体格差や能力差があるんだからしゃーない。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別を叫んで区別を廃したのはまんさんの方だしな
    勝ち取った「平等」を噛み締めてくれ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいまんさんは馬鹿まんさんは馬鹿
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今から30年前だな
    当時、女子日本代表と俺たち中学生が対戦したんだわ(合宿でたまたまきてた)
    俺たち中学生は県大会のベスト4レベル
    結果は2-1で俺たちの負け
    日本代表とは言え、男子中学生とレベル変わらんのかと思った
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで男女差別!とか言い始めてルールを破壊しようとするのがフェミ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロレスやん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋力の強いのを集めれば何とか男に対抗できるが
    筋力が強いからサッカーが上手とならないのが弱点
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトボールの女子チームと野球の男子チームで試合させるとウィンドミル投法で飛んでくる球に慣れなくて男子チームが点を取れず敗れる事もあるが、サッカーはルール上そういう違いが全くないしな
    ボコボコにされるのも当然
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の女子代表も中学生や高校生にボコボコにされてたよな
    キャットファイトがいかに面白くないかよくわかる試合
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ぶさかなとかいうゲロブスはいつまで生きてんだよ
    生きる価値ねえんだからさっさと死ねよゴミ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試合に負けて傷心の女の子達を後ろからそっと抱きしめて優しくキスしてあげたい
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いやあの威勢はいい。ただ瞬発力と空間認識能力が全然ちがうから勝負にならん。それこそパッドとキーボードマウス+アシストエイムの戦いになる。これでも多分後半手加減してくれてるレベル。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    霊長類最強の吉田沙保里も負けるから練習でも男とはやりたくないくらいだからなぁギャビガルシアみたいな希少種じゃないと
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    せめてこう・・・視覚的に楽しませてくれればいいけどそれも嫌がるっていうね
    いや、なにも裸やビキニでやれと言っているのではないんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体力勝負の競技ならしょうがないと思うけど
    囲碁将棋チェスなんかのボードゲーム系でも男の方が強いのがね。。。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田沙保里も男子の中でやったら何処まで行けるのか・・・。

    対してイキレなかったんじゃ無いかな。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は反射神経や空間認識能力が男より劣ってるのは明らかなんだよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    柔道は寝技でワンチャンある可能性が。その前に一本取られて終わるだろうが。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    女は子宮で考えるからね仕方ないね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    男子高校生レベルらしい。柔道だと男子中学生まで落ちる可能性がある。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん前にサッカーで男と同等の待遇をしろとか言ってなかったか?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    あの人は勝つべくして勝った感がある 何より大の吉田ファン 
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にやる前からわかってたからエンターテイメントに全振りしたんやろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも乱闘集を見てたら女さんの方が男さんよりエグいの草生える
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中から手加減されてる
    12点で済んで良かったな
    中学生の男子サッカーに勝てるかも怪しい
    体格や体力や力の差がありすぎる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだもん心は女とかふざけてるわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ランジェリーフットボールとかあったなw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なでしこジャパンも超名門の静岡学園の三軍チームにボコられてたしな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ自分は女と嘘ついて女スポーツに紛れ込んで無双したろ!って男も出てきますわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカー女子代表は高校生にすらボロ負けだからしょうがない
    体格的に中2男子とやったらまだいい勝負出来ると思う
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部とか一ミリも可能性ないだろ
    そこそこの高校にすら勝てんのに
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    効いてて草
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    小学生の強豪あたりが限界だろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らはこれが本気で言っているように見えてるのか?
    ただのエンタメスポーツ企画やぞ現役じゃない選手や特別ゲストと一緒にプレイする特別ルールって書いてあるやろ
    日本人は英語喋れないしなしゃーないか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    怪しいというか強いところ相手だったら普通に負ける
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草まで生やして一体なにが面白いんや
    わらてたらまんさんらと同レベルや
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる前にこき下ろすのはアメリカ人のお家芸だしなぁ
    負けたときのことやる前に考えないのは潔い
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草まで生やして一体なにが面白いんや
    わらてたらまんさんらと同レベルや
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等に行くで

    弱い犬ほど良く吠える
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体格勝負する以前に競技レベルが低すぎて話にならんからね
    女子側が体格で勝ててる年齢相手じゃなきゃ練習相手にすらなれない
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にね、女子サッカーっておままごとしてるみたいで見ててもクソつまらんのよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男とか女とかまだ言ってんのか?
    LGBTの時代やぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋力ない、頭もない、かわいいです、子供産めます

    もうそれでええやん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はなでしこジャパンは中学生にもボロ負けしてたな・・・
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    プロレスやぞで済む話をご丁寧にどうも
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なでしこなら小学生相手が妥当だけど
    アメリカなら中学生ぐらいがちょうどいい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    残念や…かわいくはない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落武者ジャパンと対戦させたらいい勝負なんじゃない?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挑発するだけでも問題なのに圧倒的大差で負けて恥の上塗りだね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叫んでるのを見てる男子選手が何か子を見る親の目になってる
    年は近いか下手すりゃ女子選手の方が上かもしれんがw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロレスの前振りを理解して無いのがチラホラ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走り方も変だし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性転換して女子の大会荒らし回ってるやつらって
    ほとんどが男性スポーツで勝てないような弱者男性だからな
    そんなヤツらにも負けるのだから男女差はでかいよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はオリンピック級でも中学生男子くらいの力しかない
    余程のハンデつけないと成人同士で勝てるわけない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    この試合がプロレスだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近男女で体力的にめちゃくちゃ差があるってことを忘れがちやから、定期的に思い返した方が良い
    男も女も
    都合のいい時だけ男女平等と言い過ぎ
    女は体力がない分、どうしても男より不利になることがあるのを自覚しなきゃいけん
    男も女の方が体力が大きく劣ってるんだから、男女平等wを自分が有利になるような時にだけ振りかざしちゃいけん(平等だからと女に重いものを持たせるとか。分業すればいいやん)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカー=男子中学生レベル
    動きもトロいし金を払って見るようなコンテンツではないよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体力がここまで違うのに、仕事+家事育児の日常の労働時間は女の方が多いんやで…
    男性は楽しすぎなんや
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカーはフィジカルとフィールドの広さが合ってないんだよな
    無理に男と同じ規格でやろうとせず独自規格を制定したほうがいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県大会レベルの中学生程度ならフルボッコにできそう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女合同のスポーツなんてあるのか?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに口だけ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろよく大健闘した方だ
    今後とも鍛えてスポーツの繁栄に努めて欲しい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    ダンス
    スポーツってより音楽の分野だけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカーはとにかくスピード感がないんだよね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ30部くらいでようやく同等だわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑怯者!女相手に本気出してんじゃねえワよ!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キーパーだけ凄かった
    DFはほぼ居ないかキーパーの視界を遮る邪魔な存在になってたw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく産めばいいのです!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    スポーツかどうかあやしいけどオリンピックで言えば馬術は男女混合
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックなんかも同じ種目でも男の方が単純に迫力があって面白いんだよな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女混成にすれば少しは見れるだろう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目にやるならハンディキャップをつけて
    男女対戦専用のサッカーゲームを作れば面白いのでは
    スポーツ整形外科で障がい者向けのサッカー講座をやってたが
    意外と本格的でレクリエーションとしても楽しめそうだと思った
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃアメリカとイギリスって時点でそうなるだろ
    国を逆にしてやってみるといい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性並みの体格、運動能力、体力、才能がある女性が集まれば多少チャンスはあるかもしれない
    だがそれはもう女性なのだろうか?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5本シュートまでいけてるの凄くね?
    そりゃ本気の試合ではないだろうけど
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子ワールドカップの放映権を高く買ってちょー!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーゲームでどや顔な女さんがパッケージに出てんの
    気に入らなかったけど、めちゃくちゃ弱かったんだな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一だった当時の日本代表女子が男子高校サッカーの強豪と試合してぼろ負けだったような。そりゃフィジカルが圧倒的に違うんだから体使ったものでハンデなしだと女が勝てるわけないよ。

    だからこそあのおかしなジェンダー男子選手が女子選手としてスポーツ大会出るのが異常なんだから早く弾くべきなんだよ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手加減しないとか
    本当に女にとって地獄だこの国
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から運動してる大人とやったらあかんて
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまでも力仕事は男の方が向いてるってだけ
    無理して悪平等に嵌る必要は無い、適材適所
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから女のスポーツには価値が無いんだよな、レベルが低すぎる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神様が作った仕様なんだから黙ってろとしか言えんわな。
  • 106  名前: 落書き  返信する
    >>94
    イギリスだけに賭け事にでもするなら有るかもね。
    公でハンデつけてまでやる意味はわからないけど、人数が揃えられない地域などでチーム構成員を男女年齢などでポイント付けさせて規定値以下でチームとする、なんてルールも妄想してみたけどバレーボールと違って人気スポーツだから人合わせなんて要らないなぁ。既にフットサルは混成チーム多いしね。ローカルルールを作るのは楽しいよ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    それでも馬が言うことを聞かない際に糞アピールをしてる性別は偏ってる印象。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    卓球、テニス、ペア。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体力以前に技術的な差もありすぎる
    女性スポーツの本気度が男性スポーツほどじゃない
    本気だったなら、こんなにスポーツと関係ないところで吠えたりしない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部でこれなんだからトップの凄さよってはなしでもないの?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子リーグなんて作ると見る見る弱くなる理由がこれ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は愛嬌とはよく言ったもんやな
    女から愛嬌とったら何も残らん
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪我してる女性たちもいると思うし血気盛んな女性たちだと思うけどこういうことをするのってすごく愚かだと思う。女性が男にはかなわないんだということを世界中に知らしめているだけなんですよ。こんなことを主催する連中は女性を女性として見ていない。女性の尊厳を認めようとしない女性が嫌いな人たちでしょう。LGBTや男女平等などの法律を作っていくことは女性を差別して女性の権利を奪っていくことです。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のなでひことか男子高校生にすら負けてたやろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挑発行為も含めて、女の完全敗北やな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ソフトボールはマウンドからキャッチャーまでの距離が近いし塁間の距離も短いその上ボールが大きくぶよぶよで飛ばない作りよ
    ルールで女の非力さがカバー出来てる
    だから女子サッカーも興行として成立させたいならコートを小さくしろと提案されてる
    今のサッカーコートを体力で劣る女性が走り回ってもプレーが鈍すぎて興行にならん
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口だけ達者な煽りイキリカスは無様に負ける
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカーは男子と同じ大きさのピッチとゴールマウスでやってるのが無理がありすぎんよ
    それはそれとして澤穂希は神
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この闘争心は見事
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に女性が男性に”圧倒的に”勝てる勝負事ってなんだろう?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツによっては男女間の差が少ないものもあるだろうけど、サッカーは差が出る競技の筆頭だから普通にやったら女が勝つ見込みはゼロだよ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    柔軟性は男女で大差があるから、それを競う競技とかあれば
    柔軟性や関節の可動域を生かした繊細な動きは女性が圧倒的に上手いから、バレエや新体操は女性の方が上手とされる
    男性は男性で迫力あるけどね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役のなでしこ代表が引退した男子代表選手と試合した時も完封されてたしな
    男女で体格差がありすぎる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    どういう意味?
    アメリカが男選手で、イギリスが女選手になると何がどう変わるの?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女混成チームで対決したって
    相手チームの陣形見て「あ 右サイドに女子使ってるんだ じゃあ右サイトから攻めようぜ」って話になるだけ
    足を引っ張る女子選手をどうカバーするかの大会になるだけ
    男女に体力差があることに疑問なんかないし それで「女性は劣ってる」と誰も思わないぞ
    悪趣味なイベントだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    競艇とかは比較的女でも勝てる(籤で良いエンジンが当たればだが)
    エンジンの出力が同じだと体重が軽いほうが速度で圧倒的に有利だから
    まあ機械整備の能力で劣るから女が圧倒的有利でもないが(車のレースと違い競艇のエンジンは各地の競艇場が所有する規格品を大会前に籤で割り振られるので前回の使用者が良い整備しておいてくれると女でも勝てる)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何でやったし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は才能ある選手を選抜して男子と戦わせてたから強かったのに
    銭ゲバのアホが女子リーグ作っっちゃって見事に海外女子選手レベルに落ちちゃったよな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >試合前からこんな挑発行為アウトでしょ。相手チームに失礼だと思うの。勝敗がどう>あれスポーツマンシップに則るべきでしょ
    スポーツウーマンだからギリセーフ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子プロテニスランカーと中学生テニス部活の男子との試合も是非誰か企画して
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石はイギリスパパの忠実な娘の国や
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なら女性蔑視で大問題だな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも
    >「第1回ザ・サッカー・トーナメント」
    なんなのこれ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別的な身体能力の差の問題じゃないよな実際
    女子サッカーはもっと根本的な問題な気がする
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろアメリカで流行ってるトランス女性による崩壊を防ぐためのプロモーションでしょう
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロレスが女子のほうが柔軟性を生かしたおかしな(褒め言葉)ことやってるよ
    もちろん打撃だの叩きつけだのの迫力は男子のほうが上だけど
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    フィジカル(身体能力や運動能力)をベースにした競技はどれも無理だと思う。
    かといってゲームや将棋やチェスみたいにフィジカル関係ない分野でも男の方が強いしなぁ(競技人口の差もあるとは思うが)。
    となると勝てるのは歌や踊りや絵画などの芸術性を競うものぐらいしかないんじゃない?あと平均IQは男女で全く差がないと言われてるから頭脳で競うとか。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部とはいえ大人の男相手ならそりゃこうなるか。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挑発されてるときの男ニッコニコやん
    このフリは応えなあかんと思ったんやろなぁ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男子U-15とやっても負けるだろう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    大人どころか、中学3年とかにもボコられる程度には、男女の身体能力の差ってあるからな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子競技でそこそこ面白いの卓球くらいしかない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ゲームや将棋やチェスもトップになればなるほどフィジカル関係ある
    何時間も集中するのはものすごいエネルギー使うから体力ある方が圧倒的に有利やで
    競技人口の差もかなり大きいけど、これについては男女で将来の職にしたいかどうかの判断基準が違いすぎるから増やすのも難しい
    プロになったら妊娠出産育児と両立が困難やから(対局途中で保育園のお迎えだから帰りまーす!てできんやろ)、将来の職にしようと真剣に取り組む女性は圧倒的に少ない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るだけ盛り上げるためのマイクパフォーマンスだろうから、まあ
    女子サッカーを広めるための親善試合みたいなもんか
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    フィギュアスケートや新体操は女子の方が芸術性が高くて人気やね
    女子の方が柔軟性が高いから難しい体勢ができるし、関節可動域も大きいから動きが繊細できれい
    男子フィギュアスケーター並の女子と同レベルの動きをするだけで、表現力の天才呼ばわりされる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    訂正
    男子フィギュアスケーター「は」、並の…
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体能力のスペックが、生物的に差があるんだしな
    そろそろ女さんは、適材適所の方向へ舵きらんと
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のサッカー女性代表も強豪の高校生チームと練習試合してボロ負けしてたな
    フィジカルで勝る相手との練習としてはいいのかもしれんが
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各国ともそこまで女子サッカー選手陣って層が厚くないので
    強化目的の対戦相手探しにどこも苦労してるみたいですね。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 女子代表は男子高校生にも勝てないんだし結果は分かってた

    高校生どころか、小学生年代(U12とか?)代表にも勝てなかったろ、確か
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ほぼ全てにおいてプロより劣ってる高校野球が視聴率取りまくるのは何故か考えてみ
    それらが人気なのは超絶プレーのおかげやないやろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女がスポーツしたらただデカい女になるだけでは?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィジカルだけの問題じゃねーだろ
    クソ下手だぞ女なんて
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性って本当に小さいからな骨格
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    バレーも男子より個人的には面白いと思う
    やっぱ力なのラリーが続きやすいからハラハラはする
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカー選手の年棒を男子サッカー選手の年棒並みに引き上げるべきだと主張してたけど、この結果を見ると年棒格差は当然
    差別差別と騒ぎ立てる前に女性が女性の強みを生かせる競技を考えるべきだ
    アメフトならセクシーなユニフォームを着た女子アメフトのように
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子スポーツなんて男子の前座にもならないんだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    女性の社会進出を目指してる大半の人は適材適所の方向目指してるやろ
    仕事ができる女性も多いわけで、彼女らが社会から差別されて相応の仕事ができず家庭の仕事しかできないのはもったいない、て所からやし
    大半の仕事が身体能力のスペック上限まで求められないのに、評価基準だけ一律にそのスペック上限で決めるから(18時終了のデスクワークでも男は体力あるから採用!女は不採用!、仕事内容が全く同じなのに男の方が給与が高いとか)平等にしよう、て話やもの
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子プロみたいな甘やかされてイキリの頂点に達したオモチャを
    弱者男性側が完全に破壊して楽しむ遊びをしてて草
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子サッカーが盛り上がらないのは、単純に男子サッカーと比べるとけた違いにレベルが低いからなんだな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引退してかなり経った松岡修造が全盛期のウィリアムズ姉妹について、1か月くらいトレーニングすればほぼ完封できるって言っていたの思い出した
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ相手によくこんなこと言うよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    同じレギュレーション内で優劣を決めるから、面白いプレーも出るし楽しいんだよな。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市内大会優勝男子高校生>>>世界大会優勝女子なんだもの
    男女平等とか圧倒的スペック差で無理な現実
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的世界最強だからなアメリカ女子は
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    陸上とかバスケとか日本より外国人選手見てる方が面白いのと同じだよね
    強者の戦いは面白い
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    中学生でもU15選抜とかのガチメンツには全然勝てんよ
    地区大会レベルの部活相手にはそこそこ戦えるかもってレベル
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男子サッカーと報酬同じにするべきっていってたのどこの国でしたっけ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    それはちょっと違うな。プロに劣ると言ってもその1〜2年後にはプロになるようなレベルの選手達も混ざってる大会だろ?
    サッカーの男女差はプロ野球と高校野球との差よりも遥かに大きいんだよ。この試合は12-0で終わったけど、もし男側が本気になって取れるだけ点を取ろうとしてたら最低でも30点は取ってるよ。
    もし女子の野球大会があったら高校野球と同じぐらい人気になると思う?ならないでしょ。物事には最低限のレベルというものがある。それを下回れば何をやっても上手くはいかない。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    脳みそ使うのも結局体力のうちってことね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生選抜にも負けるからなぁ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも試合自体は、和気あいあいとしてたよ。
    転んだ女子選手に男子選手が手を差し伸べて、お互いにっこり。
    試合の後、女子選手がLGBTの女子スポーツ参加は絶対反対って言ってて、この試合の目的はこれを見せるためかと思った
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十代の男子にも勝てないってなぜか女子サッカーだけ異常に言われるんだよな
    走る競技は大体の競技でそうじゃないの?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスサッカーつえーのによーやるわ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5次リーグだと、女子選手5回もゴールチャンスあったんだな。
    4次リーグとやった時は、一度もゴールチャンスなくて、15-0だった。
    アマチュアチーム相手ならもっとイケるかもね。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柔道やレスリングの国代表女子選手が男性選手に交じって練習するニュースとか流れてくるけど・・・
    男性選手は国代表女子選手の心が折れないように配慮しながら練習に付き合ってるのかね?
    だとしたら栄監督の男子選手強化合宿に女子選手が入るなという主張も理解できる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    当たり前だろ
    客として丁重に扱えって言われるわ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試合してくれる相手さえいれば常に格上と戦えるっていい環境じゃね…
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滑稽なのは強男が勝ったことを我が身の勝利として、
    勇敢に挑んだ女性を嬉々として煽る弱男の構図。

    果たして弱男彼らはこの女性たちに勝てるだろうか?
    サッカーの技術じゃないぞ、当然勇敢さでだ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツだけでなく頭を使った競技も男が圧勝しているじゃないか
    本当、女は何なら男よりも優れた成績を出せるのかね?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで待遇だの放映権だのスパイクだの文句言うんだからもうね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テニスの女子プロも、男子高校生に勝てないらしいからなあ。

    男女のフィジカルの差って歴然としてるんだな。

    それよりこんな男女の試合なんかよく実現できたな。
    主催したやつは女子が勝つと思ってたのかねw
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    当然、お前は女に負けてないよな?
    年収も技術も芸事も
    男以下で女以下ってことないよな?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    サッカーが男女差の大きく出るスポーツだからだよ。
    他のメジャースポーツ、、、例えば女子バスケや女子バレーはあまり見劣りしないだろ?女子テニスや陸上女子なんかでもパッと見はそれなりに見応えのあるものとして映る。違いは確実にあるけど、一応は様になってるわけ。
    でも女子サッカーは一目見て「ああ、男と全然違うわ…」って分かっちゃう。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    頭を使った競技(体力必須)やからなぁ…
    競技人口も段違いやし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等キックされたのか・・・
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    君というより、世間一般の人間が見るに値すると思えば見るし、値しないと思えば見ないだけやろ
    女子サッカーも男子サッカーほどじゃないけど観る人は確実にいるわけで
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭使う将棋でもアマに負け体使うサッカーでも惨敗とか女はほんま・・・・
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    頭使う(体力必須)な時点でなぁ…
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    そんなこというなよ…
    お前より知恵や体力がある女はたくさんいるぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子プロは高校生のトップチームと戦って負けるのは有名な話
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    当たり前じゃん女側はプロチームなのに
    一般成人女性対一般男子高校生ならもっと酷い結果になるぞ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    それに加えて競技人口が違いすぎるからな
    学生時代、将棋に興味がある女の子なんて
    見たことなかったよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    女子サッカー全国1位の高校と中学のとき何故か練習試合したけど、小学生男子相手にしたほうがマシってくらい弱くて萎えたのいまだに覚えてるわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってたが、今後は「心は女だ」が出場するから変わるかもしれんよw
    メッシが女装で出場する未来かwwwww背低いから男の娘が似合うかもw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    平均的なスペックが違いすぎるわな
    芸術だの学術だのその他様々な分野でもプロレベルで優秀なのはほぼ男
    女さんで著名なのは限られた極一部
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    しゃあないよ
    女子サッカーは足遅い低速パス回しシュートころころだから
    高校の全国レベル以前に中3辺りのクラブチームにも負けると思う
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    露骨に手加減してるからこの点差なんやで。
    手加減しなかったら50対0くらいになった可能性大。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも軽く流して相手してやったんだろうな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式わからせえぐw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    これでも男はめちゃくちゃ手抜きしてるからな。
    開始20分であっと言う間に7点獲って、そのあとは「もうそのへんで死体蹴りはやめたれ」みたいな感じで流してた。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    試合開始前、女がめっちゃ吠えまくってるのみて男はケラケラ笑ってるのが全てやで。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    >> 男性選手は国代表女子選手の心が折れないように配慮しながら練習に付き合ってるのかね?

    何だと思ってたんだよw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    精神的勝利法は活動家サンの得意技ですねwwww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆境ナインみたいに99点ハンデでも逃げ切れるかどうか
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男側は手心を加えて、この程度に抑えたのかな?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    芸術や学術ってどれだけ打ち込める時間があるかが1番大きい
    それだけやってればOKな男さんに対して、女は妊娠出産での離脱が必須な上にその後も育児があるからなぁ
    他の要因が明らかに大きいのに、純粋な能力差と思っちゃうのは浅はかすぎて可愛いわ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    でも「点数」は男子の方が圧倒的に上なんだろ?

    芸術性w
    まあ野郎が踊ってるのより女が踊ってるのを見る方がいい、というのはシンプルに分かるけどな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きるゴミ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは、トランスジェンダーの天下か
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    結婚も育児もせずに、その分野に打ち込めばいいんじゃないかな?

    それでも勝てないから、結婚や育児に逃げる訳だが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >男子チームは”サッカー技術”をつかった!効果はバツグンだ!
    フィジカルなんだよなあ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    まあ技術を身に付けるにも使うにも、フィジカルは必要だからね
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    警察も、機動隊に混じって女性警察官が訓練する時あるけど、
    心を折らないためじゃなくて、怪我させないように加減する。
    怪我したら業務に支障出るから、女性警察官が混じる時は、訓練も
    普段のメニューより軽くする。
    柔道の女子選手も同じ理由で加減してるんだと思うけど。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    もちろん見る人はいるけどその数が圧倒的に少ない(少なくともこの日本では)。つまり大多数の人達から見る価値がないと思われてるわけ。じゃあその原因はなんですか?というのがこの話題の本質なの。
    今FIFAは女子W杯の放映権を法外な金額で日本に売り付けようとしてるが未だに買えないでいる。それは見る人が少なくて金額が見合ってないから。
    俺はサッカーファンだから放送されたら見るよ。レベルが低かろうが国を代表した戦いなんだから見ない理由がない。でももし放送がなくて見れなかったとしてもそれは仕方がないと思ってる。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    あれはお約束の洒落だよ
    4次リーグの時もやってたし
    試合中も和気あいあい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    その辺の中学校とかのチームで十分過ぎるんだから、選り好みしなければいくらでも相手いるだろ
    (男子の中での)レベルが低いチームに負けたら恥ずかしいとか、手加減してくれなきゃヤです〜とか贅沢言ってるから、相手に困るんじゃないの?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ絶対WWEのファンだろw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競うな!持ち味を活かせ!
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    ちょっと横から通りすがりだけど、女子スポーツの本来の存在意義は、同じスポーツをする女性のためにあるんだよね。例えば女性が男子選手のゴルフやテニスのフォーム見ても参考にならない。サッカーも同じ。アメリカはアマチュアの女子サッカーが盛んだから、女子サッカー人気あるし強い。
    お金のためじゃなくて、女性のスポーツ振興のためって目的だと、ある程度採算度外視で、社会貢献的に続けてもらう必要ある。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    結婚や育児もせずにその分野に打ち込んでいる人もいるが(これでやっと一般男性と同条件)、もちろん圧倒的に男より少ない
    数が違いすぎるから、結果を出す人の数に差がつくのは当たり前
    なお大抵の場合、10代や20代前半までにその生き方を選ばなければならず、それも非常にハードルが高い
    普通に考えて、将来に保険をかけておくもんや
    今は妊娠出産はしなくていいと考えていても将来気持ちが変わって妊娠したくなった時にも対応できる職を選ぶんやで
    将棋や囲碁で女子が弱いのはこの理由が大きい
    妊娠出産育児でプロとして生き続けるのがキツくなるのが目に見えているから、まずそれを志そうとする女性がめちゃくちゃ少ない
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    差は他のスポーツでも同じように出るんだけど、サッカーの場合は差が「視覚的に分かりやすい」んだろうな
    よく言われるけど、フィールドの広さが男子と同じのため、広すぎるから

    女子野球が見ててかったるいのに、女子ソフトボールが割にいけるのは、塁間とか野球より狭くしてやってるから
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    全員とは言わないけどほとんどの男はそういう事で笑ってるわけじゃないよ。
    女が男に勝てないなんて誰もが分かってることなのに、その男女差を無視して男と同等の権利を求めたり、それが認められないと「差別」と叫んだりするから「それ見たことか」と馬鹿にされてるというだけ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで女子の扱い男子と同じにしろだの金が男子と比べて少ないだの言うバカがいるらしい
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人たちもわかった上でいかにして観客を楽しませるかを考えた結果やろうね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってマイクぱふぉで試合以外の部分で女子サッカー盛り上げよう
    話題にしてもらうって気概はいいけど、やっぱ普通にサッカーとしての
    競技としてしか客は見てないしね。新たなルールやコスチュームとかで
    女子ならではの男子とはちょいジャンルの違うサッカーしないとプロでは無理だろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ジャンプに高い点数つけるルールやからね
    その辺はルール次第でなんとでもなる
    芸術性というと気持ちの問題に見えるが、細かい身体の動かし方、使い方が女性の方が上やで
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    男子だって別に人生の保証があってやってる訳ではない
    将棋の奨励会崩れの悲惨な人生とか、漫画にも結構なってて有名だろが
    それでもそういう人生を選ぶ奴がそこそこいるから、その上澄みのプロは強い
    そういう人生を選べば強くなれる可能性があるのに、選ばなかっただけ
    要はやる気がないんだよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    ならルールに文句言えやw
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部チームがわざわざ渡航費用払ってアメリカにサッカーしにいくとも思えんし大会側が
    ちょうどいい相手だと思って招待したのかな。でこの結果だとすると招待した担当が悪いw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挑発行為=相手選手への失礼行為ではないよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    そうそれ、視覚的に分かっちゃう事が多過ぎるのよね。
    例えばプロテニス選手のサーブ速度の平均は男が時速184辧⊇だと時速158劼播然男の方が速い。でも時速158劼眈鐃佑量椶砲禄淑速く映る。
    でもプロサッカー選手のシュート速度だと平均が男で時速100劼世韻鼻⊇(調べたけど出てこなかった)のキック力ではかなり遅く感じてしまう。また競り合いやボールの奪い合いなどでも「嘘でしょ?」と思うほどの力弱さを感じる場面が多々ある。
    女子スポーツがというよりは、サッカーが女にとってかなり難しいスポーツなんだよ。これはもうなんらかのルール改正や基準の見直しをするしかないと思う。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FIFAは、イギリス5部リーグの賞金総額を200億にしろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイフェミみたいなBBAがはしゃいでてキショイ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    興行が悪いのに男子代表の賞金にたかった米国女性代表チームってマジで恥知らずだな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    チビがどうとかは置いておいてこの女選手が下品なのは間違いねえ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    お前が言っているのは自分の実力が通じなかった場合の話だから全く別やん
    女の場合はそれ以前の話や
    男の場合、囲碁将棋にだけ打ち込めて(大病しない限りは)かつ子供も得られることは確定やけど、女は子供を得ながら打ち込むことがスーパーバード確定(ほぼ無理)やもの
    男でも病気するかもしれんというやろうけど、今でも女の半数以上は子供を産むし子供を持ちたい、持つかもと思ってる女はそれ以上や
    というか、10代や20代で将来絶対に子供を妊娠しないと決断してその通りに生きる気(なおこれが一般男性の最低条件)の女はほぼ0パーセントやろ

    子供を持ちたいという気持ち、それで将来を決めたり保険をかける気持ちをやる気の問題と言うのは勝手やけど、その辺の事情を考えずに純粋な男女の能力差にすり替えるのは頭おかしいと思うやろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    池乃めだか師匠に通ずる何かがある。万国に通ずる芸だったんやなあ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    フィギュアの試合は男女別やから別に文句言う必要ないやろ
    フィギュアの点数を男女混合で競うようになれば、ルール変更という話になるやろけどね
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中1にぼこられるくらいだから小5くらいじゃないと勝てないだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女の制限がないナショナルチーム代表チームと
    女子だけに制限された女子代表チームが同じ報酬を得られる理由がない
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のは流石にこうなると本人達も思ってたと思うけど割とマジで男と女で差が無いと考えてる人いるからビックリする。スポーツやって来なかった人生の人は知らないのかもしれん。体育も男女で分けて授業するしね。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    INACの元選手とフットサルしたことあるけどアイツらドン引きするほど下手だったぞ

    俺県大会2回戦レベルなのに…
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィジカルは技術の入れ物なんだよ。
    フィジカルという容器が小さくてはどれだけ技術磨いてもちょこっとしか入らない。
    フィジカルがなければ僅かに持ってる技術すらも発揮できない。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部ってどのレベルなんだ?
    市部リーグぐらいか?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    つまりこれはサッカーの試合などではなくサッカーの形を借りた男女混合のプロレスだったということか
    深い
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    でもおまえは黒人に喧嘩売れないだろ?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、この結果だけ見てもいかに自称オンナの男が女性用のスポーツ大会荒らすのがどれほど悪質か解かるな。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等なら仕方ない
    平等に格付けしないといけない
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでやろうと思った?いやマジで
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速力、持久力が違うのでどうやっても走り負けるし
    筋力も違うからポジショニングも負ける
    テクニックは同レベルだとしても勝ってる部分がないんだからどう考えても無理ゲーやろ。

    女子代表といい勝負が出来るのはせいぜい普通の公立高校の男子サッカー部くらいや。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    それ間違った平等な
    男さんに都合がいい平等を振りかざすのは反吐が出るわ
    お前のいうことが男女平等なら、お前子供産めよ
    無理なの?やる気が足りないんじゃねw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて大人の男と女が全力でぶつかったらどっち勝つかぐらいわかるだろう
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近い将来女子スポーツはジェンダー女子しかいなくなるね
    まあこれも女性たち自身が選んだ道だから仕方ないね・・・
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5部という言い方するとあれだけど、イギリスのナショナルリーグって普通に強いだろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    そりゃスポーツじゃそうやろうけど、男女差が現れないところにまで差別しまくってきたから問題なんやろ
    あらゆる状況で女が男に勝てないというなら、全ての男が全ての女に勝てないとおかしい
    違うやろ
    特に仕事では男女差はないし、男より優秀な女も多いやん
    それなのに一律に男女差別するのが問題なんや
    男特典があった方が弱者男性には都合いいんやけどね
    今まであった男特典が無くなりそうで必死に女叩きしてるだけやん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    身体男、つまり男が選んだ道やで
    男が女に迷惑をかけてるいつもの構図なのに、女のせいにするんやから男は卑劣やなw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子でもバレーは体格いいのにな
    結局サッカーは日焼けするから人気無いのか?でもフィジカルとは比例しないよな

  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミブスまんさんどうすんのよこれ?(笑)😂
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    アマチュアだぞw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    お前みたいな弱者女性はな〜んにも無いから可哀想w
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    今まで有った特典が無くなりそうで発狂してるのはフェミブスまんさんの方だろクソ膣
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    子無しおばさんが発狂してる😂😂ww
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    失礼だろガイジか?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女さん劣等種過ぎるだろ・・・これもう産む機械としての価値以外何も無いじゃんw
  • 267  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカって一応女子最強だよね?まんさん、、、、、、、、(笑)
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    でもお前は何の才能も無いただのゴミ弱者女性じゃんw
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー、じっさい、女子だけの試合見ててもスピード感が全然ちゃうからな。
    小学生と高校生くらいの差があるし。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男ガー男ガー言ってるけど世界的にこれだけ持ち上げられても男に勝てないのがまんさんの実力なのよね・・・・😂
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランスジェンダー女性をどんどん女子競技に入れればいつか勝てる日が来るだろう
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    子無しだったら子供産めるかどうかでマウント取らんやろ
    男さんの頭の悪さがまた露見してて草
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子ってまともに守備もできんしな
    脳の構造の問題
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    そら男界の最弱より弱いからな
    劣等種=女子供
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤムチャしやがってw
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    そう、だからこれはスポーツの話だ。サッカーの試合での話だ。
    みんなそれについて意見したり議論してる。
    それを分かってるのにさっきから何を喚いているんだ?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は中学生男子チームに敗れていたわけで…
    てか、女子陸上の世界記録でさえ、日本の男子高校生記録未満だからなあ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青森山田2軍とやってもボコボコでしょ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を産むっていう特別なスキル持ちなんだから当然だろ
    肉体労働まで男性並みだったらスペック高すぎなんだわ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    女子は根本的にパスワークも戦術もレベル低いんよ
    男子の育成年代のレベルにも遥かに劣る
    フィジカルないからプレースピード磨かれないししょうがないけど
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本代表も中学の全国クラス程度では
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    本気でやったら12点じゃ到底収まらんしな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンシップをガン無視して煽りまくった結果がこれとかまんさんwwwwwwwww
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子テニスだって女子プロは男子高校生にすら勝てない事実がある

    女なんですけど!
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで淑女的に行動出来ないのかね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    女子のランキングにもよるけど、セリーナクラスになると、男子の700位くらいだってマッケンローが言ってたよ。男子の世界ランキング700位なんて化け物で、男子高校生どころかテニスコーチだって勝てない。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靜学1年 7−0 なでしこ
    一方的だった
    中学3年だともう男子の速さについていけない

    中2までなら勝負になると思う
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うても男子高校生には俺も勝てない
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一位のチームが代表でもない中学生男子にも勝てない世界だからな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分2歳差の兄がいるし、ダンナも体格良くてスポーツ大好きな人だから、男女の身体能力差なんて子供の頃から普通にわかってる。これわかってる人は、男でも女でもドヤったりイキッたりしないと思うな。
    この試合のシリーズも、話題になる前にYouTubeですでに見てたけど、最初のイキリは毎回やる単なるパフォーマンスで、彼女たちだって勝てると思ってないし、双方怪我しない、させないように注意払った親善試合だった。試合の後でLGBTの女性スポーツ参加への反対表明も真面目にしてたし、フェミニストがイキった試合とは違うと思うよ。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    ダンナが中学生と大学生のサッカー部の甥を連れてサッカー観に行った時、試合前にボール蹴って遊んでた。大学生の甥は手加減してくれるんだけど、中学生の甥は全力で向かってくるので、ヘロヘロになってたw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーって12点も入るスポーツじゃないだろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女の差以前に、女子サッカーのレベルがまだまだ洗練されてないってことなんだろう
    試合経験も技術も全然足りてない
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    バスケの方が良かった?w
    メッシが高身長か?技術や頭脳が足りないんだよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ボールの反発係数変えればいいだけなので結局男子スポーツだけでいいという悲しい話
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    アメリカメディアが「世界最高のテニス選手、世界最高のアスリートはセリーナ・ウイリアムズ!!」とかほざいてたけど、
    マッケンローが「セリーナは男子なら700位くらい」とか言ったら発狂してたくらいだから無理w
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    FIFAに「放送局は男子と同じくらい放映権料払えよw」と煽られて口を閉ざしたしな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    バレーは接触プレーがないから温くてちょうどいいんだよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    イングランドなら4部までは完全プロだったような
    プロアマ混合だったりセミプロレベルだな
    日本だとJ3の下のJFL(実質4部)レベル。まぁ絶対に勝てないわな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なでしこさぁ、去年のW杯で多少は上がったサッカー熱に冷水ぶっかけんのやめてくんね?迷惑なんだわ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    でも男子の世界ランキング1000位以内って化け物って言われるよね
    セリーナすごいわ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    確か4部との試合の時はゴールチャンスゼロだった。
    5部でそれがゴールチャンス5になるということは、4部と5部の実力差って決定的に違うんだね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで女子W杯の放送権を莫大な値段で売りつけようとしているFIFAはクソ
    つまんねー試合に金なんか払わねーし、見にもいかねーよ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさん笑ってるじゃん。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もなでしこジャパン()が男子高校生チームにボロカスにされてたじゃんw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    仕事でも男女差あるから、女は男の足元にも及ばないレベルで稼げないんだろw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    基本、女は子供を産む能力以外、知能・身体能力・精神力・働く能力・協調性・指導力・人類への貢献度などの全てにおいて男の劣化でしか無いぞ。
    優秀な女性も多い?具体的にどうぞ。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体力では負け、頭脳でも負け、労働力でも当然負け。得意のはずの協調性などの精神力・指導力も負け。
    ホントに男女平等なの?こんな劣化種である女と平等なんて男様に失礼では?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    頭脳労働・芸術労働も男の方が上だよw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスレで喜んで女性叩いてる男性って、同じ男性の中でも、仕事もスポーツもできなさそうに感じるのはなぜだろうか
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャオりの本場の岩手のサボりおばさんに叫び方を教わらないとあかんぞ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    女性の中のトップレベルと平均的な男性を比べたら女性のほうが強くて当たり前だろw
    その考えは流石に女という生き物をなめすぎだ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語ネイティブなtwitterなのにミススペルって恥ずかしいな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    だから稼いで基本的人権を得るために出産は諦めた
    少子化と叫ばれてるけどそうでもしないと人間扱いされないししょうがない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    吠えてんのもわかった上のパフォーマンスだろうに
    女に煽られたギャオオンしてるちん多くて草
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    子供を産むスキルが古来から見下されてきて
    現状も産む機械か女は劣等種呼ばわりだから
    そんな男どもの為にスキルを使いたくなくなるのも当然
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婚活パーティーかな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    女子すら女子サッカー観ないからな
    プロがないスポーツなんて幾らでもあるしアマチュアとして楽しむだけじゃあかんのかな?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女殴って自信を回復させようとするの止めろよ。ゲスすぎ
    イキリ散らしてイジメ加害者と同じ事やってるじゃん。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人って弱者男性を増長させたいのか?
    腕力を使えばいいみたいに示唆すんな。
    コメント欄の奴らの性格の悪さ知ってるんだから悪用するだろ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからスポーツは厳格に男女を分けてるんだよな。
    性差の身体能力の差がえぐいよな。
    トランス選手の問題も男女差をお偉いさんは軽く見過ぎてるから解決しないんだよ。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、そうなるな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは女性チームが相手側に手加減されないようにわざと挑発したらしいよ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりトランスは文化に対する挑戦だと言うしかない
    断固排除せよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の男って二万年だかマンモスやらわけわからん古代生物狩ってたわけだから
    そりゃね…
    でもアフリカ女性は運動能力高いから強いかも
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将棋とかでも女の棋力は劣るもんな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女差って洒落にならんくらいあるからな
    中学の時男子のリレーで高校のスポーツ科の女子サッカー部とやったけど全く相手にならんかったし
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なでしこがw杯で初優勝した年に
    確か、その前に静岡のどっかの高校の強豪校と練習試合してるんだよ。で、ボロ負けしてたはず。でw杯優勝してたよ。

    澤だったかが、無名大学男子チームとの試合は対アメリカ戦になるとかもいってたよね。

      
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタやろ。そもそも12点で済んだって言い方が正しい。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    30年前のサッカー部活はクソよわだよ。
    クラブチームと差がありすぎた。
    全国優勝の中学校とやったけど、8-0で勝った。
    ちなみにうちのチームは東京都ベスト4止まりレベルでクラブチームでは強いとは言えないレベル。
    今は上位のクラブチームに勝つ部活もあるくらい部活のレベルが上がってきている。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    当時は日本が世界女王だったからな
    というか男女間の差なんて当たり前なんだから煽るお前は頭が悪すぎる
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    被害妄想だな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク