大学研究室の清掃員「さっきからあそこの冷凍庫のアラームがうるさい。ブレーカー落としちゃおっと」ポチッ→大変なことになる・・・

  • follow us in feedly
冷凍庫 大学 研究 訴訟 損害 に関連した画像-01

冷凍庫から「うっとうしいアラーム音」、清掃員が電源オフ 20年の研究台無しと大学が提訴 米 - CNN.co.jp

冷凍庫 大学 研究 訴訟 損害 に関連した画像-02

<記事によると>

米ニューヨーク州のレンセラー工科大学で、清掃員が研究室の冷凍庫の「うっとうしいアラーム音」を聞いてスイッチを切り、20年以上におよぶ研究成果を台無しにしてしまったとして、大学側が清掃会社を相手取り、100万ドル(約1億4000万円)あまりの損害賠償を求める訴えを同州レンセラー郡の裁判所に起こした。

訴状によると、研究室の冷凍庫には細胞培養や標本など20年以上に及ぶ研究材料が保管されており、「わずか3度の温度変化で壊滅的な損害が生じる」状態だった。

しかし同月17日、清掃員が「うっとうしいアラーム音」を聞いて冷凍庫に電源を供給しているブレーカーを操作、誤ってブレーカーのスイッチを切った。これによって冷凍庫の温度は零下32度まで上昇した。

翌日、冷凍庫のスイッチが切れているのを学生が発見。研究成果の保全を試みたものの、培養の大部分が「損なわれ、破壊され、救いようのない状態となって、20年以上におよぶ研究が台無しになった」と大学側は訴えている。

以下、全文を読む




<ネットの反応>

清掃員は作業する現場のものを許可なく移動したり操作してはいけない

サマーウォーズみたいな展開だな
わかる人にはわかるっしょ


節電の為にサーバールームの冷房を停止、とかもやってそうw

冷凍庫に張り紙して、コンセントにロックボックス取り付けてたのに、その対策をこえて元のブレーカー落とすってなかなか。

この件で論文吹き飛んだ人辛いな…

アルバイトや仕事意識が無い人は使いたくないですね。

電源オフではなく、清掃に含まれてすらいないブレーカー遮断をされて、冷凍庫内の細胞標本が全滅だもんな。訴えられて当然だよ。

清掃員に大事なところを任せるなよ。
保守管理を兼ねて責任を持ってやるべきなんだよ。


大学側の管理ミスかと思う。




研究室の設備はそんな簡単に切っちゃ駄目でしょ〜〜
清掃のマニュアルにもありそうな項目だけど!?
AA



20年もの研究成果が失われるとは何とも気の毒な・・・
やらない夫 白目

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9.5 (MF文庫J)

発売日:2023-06-23
メーカー:
価格:726
カテゴリ:本
セールスランク:38
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーマリオRPG -Switch

発売日:2023-11-17
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくひで
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牧原という名前 まきという言葉のいみは全然ダメ だから最初からやり直せという意味
      ・トマト(野菜) 10待とうの当て字 自分で言い開きをすることに期待をかける様子
      ・はり魔王 性交渉の回数が多い人間のこと
      ・漢字 これはかんじとかんじょうの発音が似ているところより感情の意味が使用されることがある
      ・ニセ一万円札 夫を愛することを知らない女性のこと
      ・女の子(供) めず(雌)らしい人 おんなじ物
      ・森 これはもりと読む 子守りのもり 牧師のこと
      ・おそば そばは近くの場所を意味する つまりいちばん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ヒデとロザンナ知ってらっしゃるのかしら?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いとけつっても
    読めない奴が平気でいるのがアメリカ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まっきーララです
    よろしくおながいします
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    口の臭いララ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに大事なものがあるなら自分たちで研究室の掃除くらいしろよ。
    部外者とか入れたらトラブルのもとになるのは当たり前だろう。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      ・柔道 じゅうどうは重度と書く これは障害者のこと 気温10℃も重度と読む
      ・ヤクルト これは野狂徒 気違いの意味
      ・リクルート 利狂徒・京都 これは狂徒 これも気違いの意味・福岡 不幸 ・博多 墓多 ・広島 拾う死魔・岐阜 義父・名古屋 昔の古い家
    ・千葉 血場 ・栃木県 土地危険・東洋 盗用 ・仙台 大便をしないという意味 ・ナタデココ ナタは木を切るために使うものそれでココ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそんな知識に乏しい人が培養室の清掃員に…
    一目でああいうのわかるやん、なんか繊細なもん扱っているって
    それを一時の感情で勝手に消したりするのってヤバすぎるって
    でもこういう人っているよな、後先考えられず行為に走る奴
    最近だと撮り鉄が撮りたい写真のために非常停止ボタン押すような感じの
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だったらお前ら研究員が悪いんじゃねって空気になりそうな。
    日本でもおばちゃんならそれくらいやりかねんぞ。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっかりさん😊
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サマーウォーズの糞ポリスにお咎め無かったの未だにモヤる、やらかした事の重大さを理解して無さそうなのさらにモヤる
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    赤青黄色の衣装を着けたテントウムシがしゃしゃり出て〜♪
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンセントは勝手に抜かれないようにロックボックス設置して、冷凍庫には警告まで貼りだしたのに
    わざわざブレーカー落としてんのか
    どこが「誤って」なんだか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員の行動は問題だが、その前にまずその鬱陶しいというほど鳴ったアラームの原因を究明すべきだな
    そのアラームの原因をごまかすために清掃員に罪をなすりつけようとしているようにも見える
    なぜそんなにもアラームが鳴ったのか
    そんなにもアラームが鳴っている時点で、絶対に何かある
    下手をすると、電源操作のログから、誰か違う人間がブレーカーを落とした可能性もある
    例えばその研究の成果が絶対に不可能なものであると発覚したとかね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃は業者の仕事だからと自分達では全くやらない事の弊害
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    元記事に書いてあるから長文書いてある間に読めよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうところで雇う人員には最低限の教養基準を設けておかないと
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救いようのない無能だな、まあだから清掃員なんだろうけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分補給も大事だけど水あたりには気をつけて。腹下して反対になるから、1日ポカリスエット1リットルをも追加した方が吉
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから無関係の人を入れたくないんだよなあ
    普通の人ならうるさくても研究室なことがわかってるので確認を取ったり我慢する
    でもアホは自己都合を優先する
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビュー曲「愛の奇跡」が35万枚のレコード売り上げを記録し、NHK「紅白歌合戦」出場確実とされ、事前の雑誌取材に追われたが、結局は落選。あの時の悔しさ、みじめさをバネに2人には70年こそ、と期するものがあった。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員は清掃員でおそらくマニュアル通りの行動をしてはないみたいだけどな。
    だからこその1億の賠償命令なんだろうけど。
    でも清掃員がそんな大金を出せるわけないやん。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな重要なものならこのアラームが鳴ってたらすぐ知らせろとか
    このブレーカーは絶対さわるなとかちゃんと伝えとけよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能は味方をうんたらかんたら
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないけど「ラクシシュミ教授」ってなかなかのネーミングインパクトだなw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助電源とかないとか笑える
    普通さわれなくするだろ
    原発とかで誰でもさわれるスイッチ置いておかないのと同じ
    張り紙だけして核のスイッチ置いてる国とかあるの?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員なんて底辺の仕事だからな
    まともな奴はおらんよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    どこの汚い水飲んでんだよお前は
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはもう、代わりの検体になってもらうしかないよね。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26 失礼

    ○ ラクシュミ教授
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはおかしい。

    日本と違ってアメリカでは停電はよくあること。

    自家発電だったら自分たちの管理不足。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    でもお前はニートだけどなw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    問題の冷凍庫に警告貼ってあったってよ
    底辺過ぎて読めなかったんだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    清掃員個人だけにするわけないやん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この年の11月に届いた出場決定の一報にもロザンナは「12月31日になるまで半分は信じていない。去年のことがあったから」と真面目に答えたほど。ヒデには特別の感慨があった。「無名時代に兄貴から“歌なんてやめちまえ”って言われた。その時、テレビでやっていたのが紅白だった。あの頃をよく思い出す。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルゲイツも清掃のおばちゃんに記録媒体の紙テープ全部捨てられたことあったな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに大事ならむき出しのブレーカーとか置かないだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思えば数奇な出会いだった。中央大在学中から歌っていたヒデは、過去に「水木英二」の名前でソロデビュー、続いて「ヒデとユキ」という男女デュオを結成。シングル「白い波」をリリースしたものの、ユキがレコード会社を移籍したため消滅。一時は食べていくために歌手のかたわら保険外交員やキャバレーのボーイをしていたこともあった。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上とか泡吹いて死にそう
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    冷凍には触れなくしてあったみたいだぞ
    さすがにブレーカーから落とすとは思わなかっただけで
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発のブレーカーも張り紙だけで誰でもさわれるアメリカ
    自由の国アメリカ
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員が手ごろなところのコンセント〜って鯖とか重要なの引っこ抜いてしまう話は昔からあるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに当人はブレーカーを落としたのではなく、ブレーカーを上げたと主張して争う模様。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    わたしが兄貴に、出逢った頃わたしキャバレーで
    踊っていたのね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニュアルに切るなと書いてあっても
    バイトはアホだから切るんだよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低学歴の馬鹿は清掃員すら満足にできない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    君、長々と書いてるけどさ

    どんな職場にも余計なことをする奴がいる
    ってことだよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ブレーカーに鍵かけてる映画はよく見るけどな
    ダイハードで見たぞ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通はそんな大事な部屋にたとえ清掃員だろうと入れさせないのが普通のように思うが。
    アメリカにはアメリカの流儀というか変な常識もあるしね。
    ただ俺が無教養だとしても勝手にブレーカーは落とさんと思うw
    いや違うか無教養なんじゃなくてバカなんだよな、これ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    つまんねー
    かかと落としで脳天かち割りたい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラームなら異常起きてる可能性あるんだから報告が先やろ
    電源切っちまえは…
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発のブレーカーも張り紙だけで誰でもさわれるアメリカ
    自由の国アメリカ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    会社に賠償命令と書いてある
    これ↑を読めている俺が錯覚してるのか?

  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    君は職安行ったほうがいいよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発のブレーカーも張り紙だけで誰でもさわれるアメリカ
    自由の国アメリカ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    問題の区画は清掃しなくてよいと書かれていた
    清掃員の資格に「文字を読めること」が必要のようだな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15,24
    貼り紙読めない清掃員と元記事読めない奴はどっちが底辺だと思う?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし日本で同じような事件が起きたら
    やはり会社側が損害賠償するのか、それとも清掃員も何らかの罪を被ることになるのだろうか?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これとやりこんだゲームのセーブ消えたり廃課金したソシャゲがサ終したりとどっちがつらい?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラーム五月蠅くした大学側の責任との判決されそう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本と違って同じ教育を受けているとは限らない他民族の国ならでわ、か。
    歩く地雷みたいな清掃員だな。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ちゃんと教育してない清掃会社を訴えていて、
    清掃員自体は被告に含まれていないって書いてあるな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このレベルの馬鹿がいるから「電子レンジに猫を入れないでください」みたいな注意書きが必要なんだよなあアメリカは
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり銃は必要か。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大学側も電源が簡単に切れないようにするなどの対策をしてなかったのは無能やなぁ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁スイッチとかならわかるけど
    大学のブレーカーだからわざわざ配電盤開けてブレーカー落としてるんだろ
    だいぶ悪質
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    ブレーカーを切り替えていけ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    極低温冷凍庫って1台だけポンと置いてあるわけじゃないし
    少なくとも数十、おそらく何百台分の補助電源なんて現実的に無理だな
    新しいのは相当消費電力減ったらしいが、電気代だけで年間何億もかかってたしな
    太古の失えない試料とかイギリスのノア計画のようなものなら別だろうが
    大学の研究途上のものじゃさすがに厳しい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ブレーカーを落とされるのに発電機だろーが公共電力だろうが関係ないが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな音のデカいものを大学内で使ってるのが悪い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覆水くんは 御盆には 帰省しないらしい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    底辺清掃員は内臓売ってコロせ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのってメイン電源が落ちたら緊急用のバッテリーか発電機がカバーするようにしとくもんだけど、そういうのなかったのか?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病院の臨床試験でもあるやつだな
    億単位の請求される
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場のPCのコンセントをぶち抜かれた事あったな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ソース、娯楽映画w
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    何故元記事を読まない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年の研究成果。
    自分の出世に関わってくるし笑い事じゃねえな。
    まだ対策する余地はあったんないかと事後の繰り言的には思うが。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員の肌の色によって個人を訴えるのやめたんだろ
    人種差別だって暴動おきるの嫌だし
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっとおしいアラーム音って・・・
    そもそもうっとおしくないアラーム音とか世間にあるのかと問いたい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    清掃のおばちゃんがサーバの電源引っこ抜いてサビ終したソシャゲもありまして
    バックアップ?なにそれ...
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    研究室内は、学生と担当教授で清掃していたら、こんな事は起こらないよね。

    清掃員の清掃は廊下とトイレに留めていれば良かった話。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    なんかここで読んだな。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員だよなって感じ
    家の冷蔵庫と同じ感覚なんだから
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    世の中には猿と同程度の知能しか無い人間もいるという前提がないとな
    運が良いとそういう底辺の人間とはほとんど関わり合いにならない社会なのでぬけてたのかもな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    公共電力が落ちて発電機から電力きたとして
    ブレーカー落とされたら電力来ないんだが
    冷蔵庫自体にバッテリーあればだが‐80℃とかの研究用だからバッテリーじゃ足りんだろうな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中卒の清掃員を安く雇ったのが悪い
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員は謝罪しないそれがアメリカ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    お前含めて記事読まないやつ多すぎて笑うわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    興味ない音って煩わしいだけよ
    普通なら何だ?って思わない様な感性だっただけ
    所詮清掃してる人間だからねぇ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    冷蔵庫に個別に付いてないんだろ、大学全体で発電機があるなら
    そっちを頼りにするんじゃね、知らんけど
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンセントと冷凍庫に警告やロックかけて簡単に電源落とせないようにしてたのにわざわざブレーカー落としに行くとかガ○ジ極まりすぎ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    インド神、ビシュヌの妻
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員バカすぎるやろ…
    本人理解してるんか?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナワクチンの冷蔵庫で家から持ってきた麦茶冷やそうとしてワクチンだめにしちゃったおばちゃんも居たろ。
    居るんだって。
    だから入れない、触らせないを徹底しないと。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ブレーカーボックスの事じゃないのか?鍵付きの
    わざわざダイハード持ち出さなくてもって気がするが
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫自体の電源は切れないように対策してあるのにアラーム止めるつもりで間違えてブレーカー落としちゃった!ってなんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    家の冷蔵庫でもブレイカー落としたら中身がとんでもない事になるって理解できるはずなんだがなぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 清掃員に大事なところを任せるなよ。
    > 保守管理を兼ねて責任を持ってやるべきなんだよ。
    清掃員に何を任せたんだって清掃を任せたんだよ
    それ以外の勝手な行動をしたため訴訟された
    なんの責任を持ってやるのか意味わからん。清掃作業を常に見てろってか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こう基準だと
    清掃作業はれっきとした労働だから学生にやらせるのは法律違反だよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    字読めないくせにブレーカーを見つけて切る能力はあるんだよな。
    鬱陶しいくらい斜め上の行動取るな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人が触れるようになってるの頭悪すぎでしょ
    お勉強しかできねぇアホかよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度で駄目になる管理だと停電でも落ちるんじゃあ…
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ陪審員の同情を買うのにさえ成功すれば無罪なうえに
    アラームの鳴る劣悪な環境で清掃員に作業をさせてたんで大学側に賠償命令まで行くっしょ
    普通に考えてアラーム音がしないように処置しなかった研究室側が悪いもん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人装った某国の破壊工作員だったりして
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤ってじゃないじゃん故意じゃん
    金で補填できるもんじゃないだろしとんだ人災だな
    可哀想に
    馬鹿には清掃員すら務まらんか
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    張り紙あるしスイッチには囲いがしてあるからブレーカーを落とした。アラームが止まったヨシ!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    緊急時に落とすためのブレーカーを触れられなくしたら本末転倒だろw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    教育と指導を怠った会社に同情させることができたらやり手の弁護士だな
    あと最初から清掃員なんかと争うつもりないぞ
    金もってないし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこういう節電意識でテロ起こすやついるよな
    日本でもサーバールームのエアコンを節電とか言って落として大損害って事案が実際にある
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    たまに読むか、コメント欄で本当気になったら見に戻るかのどっちかだ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    大学の重要区画だし非常用の発電機あるんじゃない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間以上アラームが鳴り続ける予定で、鳴り始めて3日後に清掃員ブチ切れたのかw
    アラームの部分をマスクして少しでも音量下げるようにできんかったのかね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    コンセント抜かれないように処置して冷蔵庫に警告を張り出してたにも関わらずブレーカー落としたんだから陪審員も大学側の不備指摘しようもなさそう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そんなことで訴えてない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    日本だと清掃員に研究室内には入らせない。
    あちこち校内じゅうを拭いたモップで床拭かれたり、培養作業してる最中に清掃に来られると、コンタミ率上がる可能性あるし、器物破損される可能性もあるから。
    だから学生らで研究室は清掃する。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にブレーカー落とすなんてありえないだろ・・・
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年間そのビンの中身を一切データ化しなかったのか?
    なわけないだろふっかけてるだけだ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そこまで持っていけるだけの弁護士を雇う金がないだろうから無理や
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    まあ、内容によるかな。
    あまりしつこく記事を読め読め言うやつが居ると余計弄りたくなってしまう。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    文系さんはちょっと
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研究員は張り紙だけしてその場を離れればアラームなんて聞こえないしな
    清掃員はそのアラーム延々と聞かされながら作業しなきゃいけないって状況がどう考慮されるかだな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ヒデが実はDV男だったというのは聞いた
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    いじるってのは上からだけど
    無知で暴れてるならあたおかやん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    裁判の論点はそんなことじゃない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大学側の管理ミスかと思う。
    これ。部外者のハンドオペレーションで制御される設備構成にすんなよな。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    あちらの研究者は契約制だから、研究成果が得られないと打ち切られて失職するんだろ。
    だから、この損失は職業生命がかかってる。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非常用電源とかないのかよw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    何言うてるんか分らん。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    日本みたいにプロ意識があるわけでも義務教育や教養やらが満遍なくある国じゃないでしょアメリカ。
    そのアメリカでも低学歴の底辺がつく職業。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    バカは黙ってろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっとうしいアラーム音って大きなお世話やな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    取説や注意書きを読まない?読めない?層だろ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に誤ってないし
    それにしても20年のチームの研究が1億4000万程度でいいのか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低学歴ってさ
    何やらかすか分からないから関わりたくねえんだよなあ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然清掃員はそんなことをしてはいけないんだが、そんな場所に普通に清掃員が入り込んでいるのはなんかなーって気もする
    まあ清掃会社もちゃんとやりますって契約交わしてたんだろうから雇った方に落ち度はないんだろうけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    肉体労働やスポーツもしてないのに
    毎日1リットルもスポーツ飲料飲んでたら糖尿と高血圧が悪化するぞ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史的発明や発見ってこういう絶望的なトラブルから生まれてたりするし、今回も発想を転換させて何かしら活かせばすごいことになるんじゃないの知らんけど
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警備員のバイトしたことあるけど、ちらほらとおかしいの居るぜ。
    マジもんのアホからモラルの欠如したようなやつやアル中。
    まあ、確立の問題でこういうことやる人は居ると思う。
    こんな大被害かますのは珍しいかもだが。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの学生って点数足りないと進級できないくらい厳しいのに想像を超える馬鹿多いのはなんでなんだろう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    非常用電源があったとして冷蔵庫まで個別で別配線されてるわけないじゃん
    通常回路につなげるだけだからブレーカー落とされたら意味ない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで20年くらい技術の進歩なくなったと思うと怖いな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    民家を荒らす日本猿やツキノワグマ対策と同じで施錠推奨
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    ハゲの治療薬だったらこの清掃員、100回はやられるね。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ここまでの大惨事じゃないけどあった
    某企業に入れたサーバーが繋いであった無停電装置(バッテリー)に
    掃除のおばちゃんが掃除機を繋いで一瞬でサーバーダウン
    復旧にえらい時間がかかったけどおばちゃん知らん顔だった
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    このブレイカーが冷蔵庫に繋がってるのわからなかったんだモン!
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    警告なんだから音小さいのはダメだろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    中途半端な知識。まさに猿知恵だよなあ。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの現場だろうと勝手にブレーカー落とすのはダメだろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んな大事なもんなら掃除も自分らでやったらええんちゃうんか…
    やすいバイトの外部に任せるリスクの1個やろ
    ネットでも掃除のオバちゃんが電源抜いてたとかと一緒やんけ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    よーし今日の宴会は無礼講で
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >清掃員に大事なところを任せるなよ。

    ここはアラームが壊れてて掃除不要ですと張り紙がしてあった
    でも馬鹿なので親切でブレーカー落としたのよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、いつも決まった時間にサーバーダウンするやつか。
    あれ面白かったな。
    他人事だからだけど。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無学の勝利
    バカでも世の中に大きな影響を与えることができるのだ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    配電盤で頭のブレーカ切られてるのに非常用の電源とか馬鹿丸出しだぞ
    コンセント抜いただけで何で電源オフになるんだよって言ってるのと同じ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの清掃員とかすげえ馬鹿っぽい
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督不行き届きw まったく悪くないw
    ソーラーパネルと隠し配電盤を用意すべきだったw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    会社に出入りしていた清掃会社の清掃員によってしばしば皆の私物(CDとか)が盗難にあっていたな。
    清掃員には高校中退みたいないやに若過ぎる奴がいた。怪しい。バイトなら気軽にやり逃げできるだろうし。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員は底辺だと証明されてしまったな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    だから監督責任のある清掃会社訴えてんだろ低能
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >冷凍庫のドアには「修理中のためビープ音が鳴っています。移動したりプラグを抜いたりしないでください。このエリアの清掃は必要ありません。音をミュートしたい場合は『アラーム/テスト』ボタンを5〜10秒押してください」という注意書きが貼られていました。


    これでブレーカー落とす奴知的障害だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さては人件費ケチったな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバールームの冷房切る掃除のおばちゃんは嘘松ではなかったのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    アラーム音が止んだ時点でそれは無いわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    日本の識字率を標準で考えない方が良い
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    これが文系脳ですか
    細胞って書いてあんだろ、生き物死んだら研究もクソもあるか
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史だね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この地域は関係ないかもしれないが
    Eテレのショックドクトリンの解説番組見ていたら
    カトリーナ台風で瓦礫の山になった南部の再興で3桁あった公立小が十数校に減らされた話をやっていた。
    貧乏南部の住民が子供を私立校に通わせられるわけがない。

    小学校すら通ってないのが量産されてるのだろう。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    そんなのスピーカーの結線も抜かずに放置してたほうが知的障害だろ
    研究者のレベルにないわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ブレーカーを操作、誤ってブレーカーのスイッチを切った。
    ブレーカーの操作ってスイッチのON/OFF以外にあるのか?
    誤って切ったのではなく、故意に切った。だろ?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図してブレーカーを落としたんだから「誤って」じゃないだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知無知ポークは怖い
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親御さんの為にもお前らのネット回線落としてあげたほうがよさそう
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    どうせ黒人やろ?理解できるわけ無いやろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    >冷凍庫のドアには「修理中のためビープ音が鳴っています。移動したりプラグを抜いたりしないでください。このエリアの清掃は必要ありません。音をミュートしたい場合は『アラーム/テスト』ボタンを5〜10秒押してください」という注意書きが貼られていました。
    ボタンを見つけられなくてブレーカーをそれだと思った可能性
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで大学側叩く輩は日本でまともに社会生活おくれてるんかな?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    重要な研究施設の清掃は理想は学生がやるのが好ましい。それが無理でもこの手の大事な施設用の清掃員……なんてアメリカにいるのだろうか?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配電盤にカギかけて警告文で罰金1億円と書かなかったほうが悪いw
    事前に警告してたら防げたw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの識字率、無茶苦茶低いぞ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    君等みたいなアホが日本学術会議にたくさんいるんやで?ビビるやろ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本もコロナワクチンの時冷蔵庫の電源が落ちて駄目になって破棄して大騒ぎだったな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裸で外歩いてたら痴漢されたくらい低能な大学だw
    先の先まで読めw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    >>108を読めるのに>>102を読まないのはなんでや
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカを信奉して、日本の教育制度に文句つけてる害虫、よくみとけよ?w
    詰め込み教育しないとこの程度の常識もわきまえないゴリラが大量生産されるんだからなw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    ゆうても、あれは大学みたいな研究施設じゃないし管理してたのも委託されてるフリーランスレベルのやつがほとんどやろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    それ言い始めたらキリないよ
    日本の大学の研究室だって部外者が侵入しようと思えば容易に侵入できるし
    全部が全部完璧に守ろうとしたらいくら金あっても足りねーわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    障害者雇用の清掃員だぞ
    だから清掃員擁護なんだよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    知障は教育しても知障
    覚えとけよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで管理ミスは草
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち度的には清掃会社だけど
    そんなに電断が致命的ならUPSとか使うべきだね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ流出もこんな感じなんやろなあ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    -80℃の冷蔵庫ってUPSで何時間動かせるんだ?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっときよくあったコロナワクチン廃棄原因もコレが多いんやろな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ええ!?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで業務とは関係ない物に勝手に触った?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    その学校に行ってない奴がゴロゴロいるから
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水でいつも腹下してるわいがおかしかったのか?たしかにミネラルウォーターではならない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前に清掃員に禁止事項を通達しておくべき。
    そういうことを想像できない、想定できないから理系はクズなんだよ。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    どちらが正しいのかがわからない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100万ドルでも安いよね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわかる
    隣家の目覚まし時計とかうるせえからな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員が悪いが、清掃員でも操作できるような場所なら清掃員いれるなよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「切るな!」って書いとかないから
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもかってくらい貼り紙して鍵つきカバーで覆っても突破する真性はいるんだ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな研究であれ人類の20年の進歩が台無しになったんだから死刑ですら足りないよね
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫のサンプルダメになるってのは死活問題だからなあ…
    深夜に冷凍庫の温度が20 ℃くらい上昇して、大騒ぎになったことあるわ
    近くに住んでる人が呼び出されて、みんなでサンプル移動させた
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    冷蔵庫の電源もひっかかってコンセントが抜けるような粗悪な作りだったみたいだしな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    養護できんない
    なんで確認も取らず電源切ってるのか理解不能
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれか
    おかんが勝手に部屋掃除して
    必要なもん捨てられるあの現象か
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    読まないのか読めないのか?
    さてどちらでしょうか?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に大事ならブレーカー切れないようになってるだろうjk
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ大した研究じゃないだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員バカすぎる😔
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    文字は読めても内容を理解できない人っているからなあ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラーム音の消し方もちゃんと書いてたらしいな
    マジで文盲か超絶アホでしょ清掃員
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    まぁあとで会社がこの限界清掃員に賠償請求するんだろうけど、びた一文取れる気がしない。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃のアマチュアだな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >冷凍庫のメーカーが修理に来るのを待つことにして、それまでの間、コンセント周りに安全ロックボックスを取り付けた。冷凍庫には警告を貼り出した。

    馬鹿すぎて草
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな大事な研究なら、無停電電源装置(UPS)ぐらい使ってんだろ
    知らんけど…
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ブレーカーをロックしたら駄目
    冷蔵庫に張り紙して電源周りとコンセントロックしたのに冷蔵庫のアラームをブレーカーから落とされると予測できるか?w
    後出し説教マンほんま嫌いやわ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    清掃員なんかしてる奴に一歩立ち止まって考えるとか分からなかったら他人に聞くとかこのアラームなんやろうと考えることなんかできないわなw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が悪いって罪だよねって感じるのってこういう時だなぁ
    なんでブレーカー落とすかな…
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    wikiだとレンセラー大学はTHE世界大学ランキングで第301-350位くらいらしいから東工大くらいだね
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で済ませてもらえるだけありがたいと思えよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バケツでポンよりははるかにマシだが、教育ない人間って怖ろしい
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見ると、最低教養が無い労働者へのしっかりした説明が無い状態で働かせたらこうなる例か
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ教室の掃除は学生(部屋の使い主)がするに限る
    なにが清掃員の雇用確保だ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレーカーって落ちるのが仕事なんだからなんの対策もしてなかった方も悪い
    ちゃんと銅線で直結しておかないと
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1億4,000万って安くない?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本文見ると冷凍庫壊れてたって書いてあんな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    逆だろ。ガッコ側で電源の管理くらいやれよ、と思ったが、日本も東電がそれで放射能汚染させちまったからな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んな場所清掃員に掃除させんなよ
    清掃員なんて小卒や障碍者や元犯罪者雇用の受け皿なの常識やろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    日本はコロナワクチンの管理で冷蔵庫の電源が切れて全部ダメになったが、あれって誰も請求してないんじゃないか。それに比べたら高すぎだ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    わかったからお前は半島に帰れ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺職はそういう人材しか集まらないので
    文字が読めたり理解力のあるいい人材が底辺職で働くと思うか
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな大切な場所に部外者を入れるのが悪い
    部外者が一度立ち入ってしまえば100安全なんて幻想なんだから
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の記事だと、状況が逆だったな。
    清掃員はビープ音を聞いて、設備への電源供給が途絶えていることへの警告だと思った。
    だからブレーカーを上げて電源を入れようとした。
    だが、実際には電源を切ってしまった。

    裁判所がどう判断するかは知らないけど。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員が誤ってブレーカーを落とし・・・ってあるけど故意でしかないなw
    まあ本人にとって全く想像が及ばないことだったんだろう
    そういう環境で生きてきて知らずに失敗したのは可哀想な気もする
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日同じ時間に起きるシステム障害の犯人が
    掃除のおばちゃんで
    掃除の時にサーバーのコンセントぶっこ抜いてるの思い出したw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    言い方には同意しかねるけど、清掃も大事な仕事だってことには同意する。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細胞や遺伝関係となると運要素があるからな
    もう復元は無理かもしれない
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    お前みたいなやつが落としたんだろうな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ他国の破壊工作員だろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前みたいなやつが落としたんだろうな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    お前みたいなやつが落としたんだろうな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方自治体ネットワークみたいなのを管理してる所で
    このコード切断したら、土下座行脚してもらいますって書いてるのあって
    笑った事あるわ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外に限った話でもないよね。その機械を使ってないからって勝手にコンセント抜いて
    掃除機用に使ってた清掃員、お前のことやぞ。おかげで機器のタイマーが作動しないから
    毎朝エラーが起きてて、原因判明するまで保守会社とか上司含めてどんだけの人間に
    迷惑かけたと思ってんだ。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掃除のおばちゃんが要らんことするのは昔からのあるあるだろ
    そういうところに外部業者を監視なく入れるのが問題
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にでもできる仕事だからと安い賃金で雇うからそういう人間が集まる
    自業自得
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに現場猫案件
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチの馬鹿は救いようがない。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと大学の運営側とか企業上層部クラスが平然とやってそうなイメージ。
    (経費削減とか電気代節約とか研究とか「理解も何も全くない」とか)
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供じゃないんだから
    マニュアルなんかなくても他人の物を勝手に操作しちゃダメ!くらいの理性働かないもんかね
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    関係者以外立ち入り禁止と関係者以外触るの禁止と貼っとけwww
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ清掃員なんてやってる奴の頭ならこの程度だろ
    問題はそんな人間を中に入れてしまうセキュリティのガバさだ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ホテルでバイトしてた時、清掃業者のおばさんが客の荷物をゴミと思って捨ててしまってなあ…
    海外からビジネスで来てる人だったが、商談で用いるサンプルだったらしい

    いい歳した大人のおじさんがあそこまで泣く姿を初めて見た
    外国人だったけど、会社潰れるとかなんとか言ってたな
    その後、ホテルも潰れたけけど
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバーリセットみたいなのってほんとにあるんだな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと障害者を雇用したら文科省からの評価も上がる
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エラー鳴ってんのが問題だろ?
    原因は?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章を読めない、読む気がない人に仕事をさせてはいけないってことだな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラームが鳴ってると警告の意味とか関係なくとりあえず止めずにはいられなくなる奴が居るからな
    一種の強迫観念持ちだろう
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    そこに配置した清掃会社の頭もだめだったってことだろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    “そんな人間”に研究室清掃任せたのがミスかな?
    産業スパイとかならデータやサンプル盗られてた。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINがブレイカー見たことないってマジ?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    和訳が間違ってるんだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研究室みたいな場所に誰もいない状態で清掃業者入れちゃうのか
    大学くらいなら普通なのかな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にものを触るなって絶対言われてるはずなんだけどなぁ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿と関わるとデメリットしかないんだね
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまぁ断捨離だと思えば
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと条件設定いう、電源の入り切りスイッチに禁止札を掛けて、第3者が触れられないようにしているのだが、最初に教育されていなければ何をしても無意味かw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤って、じゃないだろ明確な意思が無いとブレーカーに触らないぞ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    内容きちんと理解せずに煽るだけのやつは頭おかしいってことだよ
    理解できた?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアラームが壊れてるなんて状態のまま運用を続けてたのもリスク管理上の問題はあったよね
    実際になにかアラーム鳴るべきケースが発生しても無視されてそう
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    UPSで動いてる間もアラームなり続けてUPSも切られそう
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    まとめ内容読んでそれ書いてるならやべーわ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    難癖つけて被害者を叩くやつってどこにでもいるよなー
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕アルバイトおおおおおおおおおおおおおおおお
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    そういう補助電源を着けるならブレーカーの上流に着けるからブレーカー落とされたら補助も糞もない。
    ブレーカーってそこより下流がショート起こしたときにブレーカーより上流を保護するために下流を切り捨てるための安全装置やからな。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや予備電源とか無いんかそんな貴重なもん扱ってるのに
    何かの拍子で停電しても結局終わりじゃん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知は罪ってこういう事よな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのくらい自分で掃除しろや
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざブレーカーを落とすって逆に労力がでかいよな
    どのブレーカーが冷凍庫の物か書いてあるとも限らないし、探すだけでも大変だと思う。
    こいつ清掃の度にブレーカー落として、掃除終わったら付けるとかしてたんじゃないかと邪推する
    んで今回は付け忘れて明るみに出たとか
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の勤務先でも2度ほどあった
    1度は掃除のおばちゃんの余計な親切で節電のために電気切ってくれた件
    (この事件と似てるね、違いは親切心があったこと)
    2度目は電気止めて機器の点検してたとき掃除のおっさんが親切に電源入れてくれた件、
    たまたま身体を入れてないときだったので無事だった
    こちらも親切心
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほすぎる清掃員クビにしたらゲキオコで(ハイジャックして)飛行機落としちゃった航空会社もあったから結構怖いよ
    清掃員て知能もモラルも低い人が多いのに結構どこにでも入りこむからね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    清掃員はホロライブにまかせておけ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163>>177
    ミュートにする方法書く暇あったらミュートしとけよwwwwwwwバッカじゃねえのww
    壊れてるってわかってて無視する前提のアラームを鳴らし続ける合理的理由はよw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    なんかさー・・・まずは管理者である社員とかに聞いてワンクッション確認をするっていう当たり前のことをやらない人間ってなんなんだろうな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    責任全部清掃会社側にするのは無理くね?アラームの故障じゃなくて冷凍庫自体の故障ですでに温度が2度上がってたからアラーム鳴ってたんなら、清掃員がやらかさなくても駄目だった蓋然性が高いって反論されるやろ。
    >>しかしラクシュミ教授らは、緊急修理が終わるまで細胞標本の安全性に問題はないと判断。
    これの根拠が必要やろな。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    アラームなってる時点で職員に聞けよ
    勝手に自分で判断してブレーカー落とすとかアホすぎる
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    3度かわるとダメ、当然その前にアラームなるように設定されてるので温度変化は2度
    修理業者頼んでて、その時間ぐらいは大丈夫と判断されてたってことは2度の変化で収まってたということだよ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    電源にデカイ張り紙はっておくのがベストだなもう。電源を許可なくイジるの禁止って
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この清掃員に全ての賠償責任を負わせろや!
    何世代に渡っても支払え!
    もしくは死んで詫びろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    正確な和訳してよ
    無理だろうが
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学側のだたの怠慢
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年間の研究安くねえ?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    その為のUPSだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬱陶しかったからとか素直に言わないで「緊急性の高いアラームだと判断してシャットダウンした」とか言えば過失にすら問われずに済んだかも
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきセキュリティやサーバーだのいくらでも電源つけっぱなしにすべきものあるのに
    勝手にブレーカー落とすとか犯罪行為だろ・・・
    やってること異常者だよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員やしガイジだったんだろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の宿で冷蔵庫のコンセントが抜けてでかいアイスがとろけてた事が二度ほど有ったな
    物価が1/10だったから損失は痛く無かったが…部屋の清掃時に抜けたんか?不明だった
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックアップ電源付けてても自動切換えしてる部分のブレーカー落とされたらどうしようも無いよな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電線が剥き出しになったコードを使って掃除とかする人もいるので、
    ある種の人間は一から信用しちゃダメだよね。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年の研究結果がたった100万ドル?
    アメリカの訴訟にしてはかなり控えめだな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん、〇していいだろ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    あっちの文化として清掃員の仕事を奪う行為はやってはならないってある。
    なので自分らで掃除するのは清掃員の仕事を奪う行為なので出来ないわけだ。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    それならシャットダウンすべきという判断がミスだし、そもそも勝手な判断こそがミス
    「直ちに管理者へ連絡」以外は全て何らかの瑕疵を含むのに
    そんな判決を下されるわけがない
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「サマーウォーズみたいな展開だな
    わかる人にはわかるっしょ」

    あいつのババアに対する優しさからくる行動と
    清掃員の自分本位の行動を、結果は同じとは言え一緒にすなよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔の大型コンピュータを掃除のおばさんが水拭きしてダメにしたって話は聞いたことあるが、何しろ高価だったり貴重なものだったらちゃんと周知しなきゃダメだろ。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>この清掃員本人は被告には含まれていない。


    そもそも+-2度超えてる時点で温度の動き監視してなきゃいけないはずなのに
    教授が現場にいなかったって無能の極みじゃね?
    冷却強めたり弱めたりして+-3度内に収め続けなきゃいけなかったんだろ?

    現場猫の見本みたいなおっさんやん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誤ってブレーカーのスイッチを切った
    スイッチ切るきがないならブレーカーなんて触らないんだよ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の研究?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアラーム音が鳴っているのに対応できていない時点でどうなのって思う。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    アメリカだしな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清掃員に大事なところを任せるなよ。
    保守管理を兼ねて責任を持ってやるべきなんだよ。

    誰も任せてねえよ笑
    掃除頼んだらアラームうるさいからって関係ない機械の電源落とされたんやろが。文盲かよ笑笑
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    清掃員の過失指摘したところで職員がアホだったって指摘は消えてなくならねえよw
    そーいうの論点ずらしって言うんだぜ。アホが無自覚に使う詭弁なww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク