
■ツイッターより
若者からしたら「アットホームな職場です」より「圧倒的ビジネスライク!プライベートなことは一切聞きません!」の方が魅力的な会社って感じる人多いと思う。私はそう。
— こじ@派遣OL (@p_qnu) June 27, 2023
「アットホームな職場です」より「圧倒的ビジネスライク!プライベートなことは一切聞きません!」の方が魅力的な会社って感じる人多いと思う。
アットホームってワードは会社が不都合を押し付ける時に便利なんですよ、会社が大変な時期だからあなた達は我慢して家族でしょみたいに
— 🐮まゆみん🦂 (@mayuminn_E) June 28, 2023
<このツイートへの反応>
本当コレなんですよね、必要最低限以上の干渉はしないでほしい😂
めっちゃ分かる。
恋愛だのなんだの聞かれ、挙句それを引き合いに出して仕事についても言及されるとか地獄だった…(経験談
「アットホームな職場」を押し出す会社のの地雷率ったら無いよ。
「アットホームな職場」ってなんか80年代感あるよな…。あるいはもっと古い寅さんとかの世界観。
若者じゃないけど、圧倒的にビジネスライクな職場の方が好き。
若く無いけど仕事は割り切りたい
お昼ご飯も1人で食べたい
若者だけではないよ。
仕事にアットホームなど求めてない
基本スタンスはこれでお願いしたいけど
1人ぐらい会社で、本音言えて飲みに行く
相手(同期か先輩)居るのも良い
分かるわーめっちゃ分かるわー。仕事とプライベートはきっちり分けたいよねぇ。働いたことないけど

どんな職場でもいいからさっさと働きなさいよ!!!

無理ぃい〜!
![]() | Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch 発売日:2023-07-21 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオRPG -Switch 発売日:2023-11-17 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE モノクロ版 106 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-08-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: プレーリードッグ 2023年06月29日 14:02 返信する
- リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:02 返信する
-
パフォーマンス出せない人はさっさと消えてくれる職場。
若手だろうが中堅だろうが関係なく、アメリカ型が一番いい。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:03 返信する
- なんでやねん
-
- 4 名前: 2023年06月29日 14:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:04 返信する
-
>>2
アメリカ行けば
あっ、馬鹿だから無理か
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:05 返信する
- 家族のために親が犠牲になれよな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:05 返信する
-
ほんとにある意味アットホームな会社はあった。
私語が多く特に女性は奇声あげてけたたましい笑い声を発するような職場。
僕は当時派遣でノルマがあったんだけど周りがそんな感じで自分の仕事もままならないため
職場を変えてもらったことがある。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:05 返信する
-
アットホームな職場なんて今じゃブラック会社のうたい文句だからな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:05 返信する
- 夢
-
- 10 名前: 2023年06月29日 14:06 返信する
-
私語禁止
名前ではなく番号で呼ぶ
時間厳守
プライベートの交流不可
つまり刑務所が理想
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:06 返信する
-
ビジネスライクが単に無駄話しないことだと思ってる奴は
無能の烙印押されて切り捨てられる側
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:07 返信する
-
アットホームは、親族経営の「引っかかれ馬鹿奴隷」の文言だしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:07 返信する
- でも仕事で困ったことがあったら全力で助けてくれるアットホームさは求めているんだよね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:08 返信する
-
ビジネスライクなだけでもやりづらいところがあるんだよな
私生活に踏み込まれて鬱陶しいのもわかるが
バランス大事
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:08 返信する
- アットホームな職場は同調圧力が強いからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:08 返信する
-
ビジネスに徹しきれない雑魚が
周りにはビジネスな対応を求めるという矛盾w
ビジネスマナーどれくらい理解できてるんだ?w
知恵遅れw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:09 返信する
- どっちにしてもいきすぎず程々がええよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:09 返信する
-
ビジネスライクだとやりづらいってはその。
やっぱりそいつ、無能なんじゃないかと。
仕事こなして報酬をもらう、そんだけの関係で構わないよ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:10 返信する
- お前らはいつもアットホーム
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:10 返信する
-
同級生の社長が大好きな言葉だわ
時代とともに言葉が示す内容は変化するんだな。
そう考えると憲法ってやばくねぇ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:10 返信する
-
ネトゲのギルドも似たようなもんだな
まったりとかみんなで楽しくやってます♪系より
挨拶不要、出入り自由、ミッション、ギルド戦だけ真面目にやってくれればOKの方が
すぐ人埋まる
まぁそれでも頭のおかしい奴らは絶えんが
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:11 返信する
- 家族のような職場 女神のカフェテラスにようこそ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:12 返信する
-
じゃあ即戦力が必要になるが
そのスキルはどこで身につけてくるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:12 返信する
- いいじゃん。そういう会社作ったらいいんじゃない?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:12 返信する
- じゃあ成果出せなかったり不況で会社がピンチになったら速攻クビにさせてくださいね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:12 返信する
-
君も会社の一員なんだからもっと頑張れ→お前数字だしてないから首な
になるだけやな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:13 返信する
-
>>11
アットホームが謳い文句の職場でも仕事できない奴は切り捨てられるぞ
外に出て働いてみろよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:13 返信する
-
>>23
何言ってんのお前
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:14 返信する
-
一見効率の良い職場だけど少子化が加速するだけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:14 返信する
- 否定はしないけど、その場合、能力の無い人はすぐ切られるし、若い人に仕事を教える人はいない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:15 返信する
-
>>29
まるで関係ねえ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:15 返信する
-
>>23
ちょっと意味が分からない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:15 返信する
-
まあ、極端じゃないのが結果的に一番売り上げが良いらしい。
ただ会社規模のマクロな視点と現場単位のミクロな視点と常に同じ条件になるわけじゃないので。
同僚たちの退職に慣れた職場もあまりいい雰囲気とは言えませんね。
厳しくすれば出来る人だけが残るわけじゃないです、むしろ逆。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:15 返信する
-
一つも関係ないけど、共感という単語が踊りすぎて『全米が泣いた』に見え始めた今日この頃
そうそうウンウンと頷き過ぎてクビもげたりしないか大丈夫か
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:15 返信する
- まあ高度成長期の終身雇用が当たり前の時は、社内結婚まで手配してくれた会社もあるって事だが、そこまでしてくれるならアットホームが売りでもいいな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:16 返信する
-
>>30
若いやつに仕事教えないと自分が困るだろ
「ビジネス」を「冷たい」と間違えてんだろお前
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:16 返信する
-
求人の文言が「アットホームな職場です」から「ビジネスライク!プライベート重視な社風です!」って釣り餌が変わるだけやん。
アホクサ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:16 返信する
- 企業からすればコミニケーション取る気のない人間取るくらいなら代わりの仕事する機械かシステム増やした方がマシ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:17 返信する
-
あまり関係持ちたくないわな
後呑み会なんかの誘いもない方が良い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:17 返信する
-
アットホームなんかよりビジネスライクが良いってのが嘘なのは働いた事がある奴ならすぐ分かる
納期どうなってんの成果どうなってんのとか聞くと成果出てないけど頑張りを評価しろとか
何で分からないところを聞かず放っておいたと聞くとコミュケーションが希薄だから良く知らない人に聞くのが怖かったとかで
◯◯ちゃんアレは大丈夫?コレは大丈夫?出来なかったの?でも大丈夫よヨシヨシってアットホームに上司がやってくれなかったって奴ばっかだから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:17 返信する
- アットホームな職場のブラック率の高さよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:18 返信する
-
ビジネスライクの職場のリアルって
業務以外の会話なし昼食はボッチで昼寝そんなルーチンが永久に続く環境だけど
これに発狂せずに耐えられるヤツ少数だぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:18 返信する
-
「アットホームな職場です」ってのは
アットホームに出来ないコミュ障は求めていないって事やで。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:19 返信する
- 機能だけで動く人間はゲームのNPCほど親切じゃないから勘違いすんなよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:19 返信する
-
>>33
アットホームを謳う会社はブラックだと言ってんだからアットホームこそ厳しいんだよ
不条理を押し付ける言い訳としてアットホームと言ってんの
つーか無暗に反発してる馬鹿なんなんだ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:19 返信する
-
わかる
週末は社員同士でキャンプしてますとかうたってた会社見て吐き気がした
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:19 返信する
-
厳しくしても給料が良ければついていきますよ。
そこのバランスが取れていないんです。
とはいえ外資系みたいな能力主義に日本人が耐えられるとも思わないし
得意な製造業まで駄目にしてしまいそうな気はします。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
-
>>42
それテレワークでは普通
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
-
ビジネスライクって、外資みたいなルールなら殆ど切られる。
要は自分が好きで無い人とは関わりたく無いが、給料もそれなり、失敗した時、成績不振の時でも追い出すのでなくフォローしろ、みたいな都合の良いビジネスライクでしょ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
- 煩わしいことは一切したくないからビジネスライクが良いけど僕ちゃんが困ってるときは察してアットホームに話しかけて欲しい助けて欲しいなんだろ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
- 〇〇ホーム
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
- ビジネスライク>結局そういう会社の方が誰にも相手にされずに退職してくんですけどね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:20 返信する
-
>>25
自分の首しめてて草
首きられる順番は50代、 40代からだぞ?
-
- 54 名前: 2023年06月29日 14:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:21 返信する
-
>>46
ウェーイとアットホームはまた違う気もするけど。
前者は知らないからな。
ぶっちゃけ知りたいとも思わないが。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:21 返信する
-
>>40
それは最初から働いている人が頭悪いだけ
人格もよくてパフォーマンス出せる人は普通にいる。
情で仕事しないから不要な人材はちゃんと切れる。これが一番いいよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:22 返信する
-
ビジネスライクって言うより
単に勤務時間以外のプライベートなことに一切口出すなって話だろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:22 返信する
-
>>47
製造業なんてとっくに終わってんだろ
というより終わってない業種がない
だから変えなければならんのになぜかお前のように日本人は〜とか言ってんのな
ダメだったから終わったのに得意も何もあるかいな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:22 返信する
-
>>48
だから精神病んで離職するの多かろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:23 返信する
-
赤の他人がいて家にいるかのように長時間過ごせるわけないだろ
こういう甘えを人情的と主張する会社はほろぼうか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:23 返信する
- 部下に仕事を教えるのは業務の範囲内だろ何言ってんだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:23 返信する
-
>>54
成長でいいやん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:23 返信する
-
>>59
いや全然いないが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:24 返信する
-
会社「ビジネスライクが良いならそうしますね。貴方成果出せて無いので評価下げます」
従業員「成果は出てないけど頑張った。評価を下げるのは不当だ」
こんな奴ばかりだからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:24 返信する
-
>>58
すぐそうやってカッカするタイプが苦手なんだよなあ。
まず頭と手を動かせよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:24 返信する
-
いやそうじゃない、普通の距離感の普通の職場で良いんだ
そもそもそんなどうでも良くて福利厚生が確りした会社が良いんだ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:25 返信する
- その代わりアメリカ的な実力主義で仕事中一切の無駄話禁止でフル稼働する事 これでもいいの? 常にフルマラソンは知らせられるってすぐに病むぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:26 返信する
-
終身雇用が崩壊して定年まで働けるか分からなくなったからね
戸建てなら面倒でも近所と付き合うけど
賃貸ならそんな面倒なことしたくない
そんな感じじゃないの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:26 返信する
-
>>36
定年退職していく本人は困らないぞ
何なら自分がいる間は自分の居場所を失う恐れのある下を育てたくないまである
経営者や役員以外で自ら率先して教えようとする人間は本当に少ないよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:26 返信する
-
>>4
ビジネスライクってなんだよ
職場はビジネスそのものだろ
おままごとじゃないんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:26 返信する
-
ボーナス、福利厚生等あるのかないのかあるならどの程度なのか、
それも会社の業績次第ではっきりしてない要素が多すぎるんだよね。
ならもうすぱっとまとめていくらの方でいいのかなと。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:27 返信する
-
そりゃ、若者はそうだろ?
アットホームだと先輩たちは立てて自分は下になるから実力主義を望むだろうな。
でも、それは自分がまだ若いからだということに気づいていない。
実力主義のビジネスライクな企業は歳をとった時にキツくなる。
若い奴にあっという間に追い抜かれ若い上司にバカにされ居場所がなくなる。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:27 返信する
-
だから昔から言ってるだろ
必要以上に関わるなって
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:27 返信する
- 公私混同はしない。だけでいいやん。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:28 返信する
-
>>25
いいよ
だから、成果出て業績上向きなら速攻昇給してくださいね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:29 返信する
-
>>67
アメリカってそれに加えて週末の上司のホームパーティーに妻と一緒に参加しないと冷遇されるって聞くけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:29 返信する
-
能力があればビジネスライクだろうがなんだろうが望んだ会社に行けるやろ
低能でも居心地のいい会社なんてあるわけ無かろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:30 返信する
-
アットホームな職場ですと紹介があってもいいんじゃない。それプラスで会社がPRしている内容があったり雇用条件がよければ。
最低賃金でアットホームですとしか書いていなければ、何もPRするところが無いから取りあえず書いてるか、パートのおばちゃんが多いかって感じだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:30 返信する
-
サビ残封印しないとだめだろう。
すべての悪の根源はこれに尽きる。
無報酬労働を認めてはならない。
いやこれは左翼的なあれの話ではなくもっと基本的な。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:31 返信する
-
>>45
いつものようにここのお年寄りが
↓
ワ、ワシの頑張ってきた会社は、そ、そんなんじゃなかったごほごほ
ワ、ワシの過去と時代が一番素晴らしいんじゃ、かーーーー、ぺっ!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:31 返信する
- ここにコメ書いてる奴殆ど無能なのに
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:31 返信する
- ビジネスライクを求めるのは悪いことじゃないし別にいいと思うけどそっちがいいって言う人は考えたり質問したりする事を怠るなよ 先輩として最低限のフォローはしてくれるとは思うがなんでもかんでも察して感溢れる新人をずっと気にしてくれるビジネスライクな職場なんてそうそう無い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:31 返信する
-
>>67
むしろ余暇の付き合いでコネを作ってチャンスの機会を得るアットホームな職場じゃないのアメリカ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:32 返信する
-
アットホームな会社=有給取得に理由聞いてくる会社
ゴミ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:32 返信する
-
>>72
加えて若い奴等は実力主義なら年齢や職歴は関係ないというのがわかってない
実力主義なら社会人一年目だろうが入社一ヶ月目だろうが成果を出せ
職場で教育なんかしてられるか自分で成長しろよだがそれを受け入れられる若い奴等はどれ程いるのやら
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:32 返信する
-
>>42
なにその理想
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:32 返信する
-
一緒に仕事する上で生活の3分の1(寝る時間除いたら下手すりゃ半分近く)もの同じ時間と空間を共有するのに
こんな機械的な繋がりしか持ちたくないってのがなんかこう病的にすら感じるわ
都合の良い時だけ助けては欲しいけど協調はしたくないってことだよな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:33 返信する
-
>>34
共感という言葉は、もはやその場その時だけの使い捨てワードでしょう
共感!したヤツらも15分後には忘れてる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:33 返信する
-
アメリカが引き合いによく出されるけど、
TVのリポート見る限り零細は似たようなものだろう。
日本の方がまともな生活できてそうに見えるが。
-
- 90 名前: 2023年06月29日 14:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:33 返信する
-
>>82
は?それは普通に業務だから最低限しかやらないとかむしろ職務怠慢だぞ
さてはオンオフの切り替え下手くそなタイプだろお前、ビジネスライクの意味が何も分かってないな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:35 返信する
- 悟ったつもりのお前の狭い狭い経験上の会社がそうだっただけ定期
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:35 返信する
-
>>87
その通りビジネスライクが良いプライベートを大事にしたいって言ってる奴の殆どは自分の嫌なことは拒否するが
困ったときには日本の昔ながらの習慣で助けてくれると思ってる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:36 返信する
-
>>「アットホームな職場」を押し出す会社のの地雷率ったら無いよ。
こいつどんだけ転職してんだよw
本人もまたクソ地雷だろw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:36 返信する
- まあシンプルにそういう企業しか選べないお前という価値の問題よね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:36 返信する
-
ビジネスライクを求める人ってコミュ障だろうな
自分がそうだからわかるよ
ただ考え方が極端かな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:37 返信する
-
>>42
どこに病む要素があるんだよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:37 返信する
-
職場にもよるしな。
最初の職場は仕事を手早く終わらせても仕事が増やされるだけだし
その成果は部長課長といった上司のものだし。
かといってやった分だけこっちの昇進が早まるわけでもない。
男どもは定時上がりの女子社員の仕事の引継ぎで定時三昧。
雑用みたいな業務も多かったし割と無駄な5年だったな、
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:38 返信する
- そんなの工場で働けよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:38 返信する
-
>>57
なおプライベートでなにかあった時には察して配慮してほしい模様
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:39 返信する
-
飲み会嫌でそういうビジネスライク憧れて外資企業に就職したいが
あっちはあっちでホームパーティーやらBBQやら仕事以外の苦労が多いって話じゃん
はいもちろん無職です
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:40 返信する
-
従業員うん千でもうん万人でもいいんだけど、そんだけ抱えてる会社がアットホームとか無理あるだろ
ファミレスとか町工場とかそういうとこの話じゃないんか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:41 返信する
-
>>99
工場に対して偏見持ってないか?w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:41 返信する
- ビジネスライクだとパワハラって言い出すじゃん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:42 返信する
-
>>42
アットホーム売りでもそれが普通だぞ
アットホーム(労働基準法違反)が問題なんだぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:42 返信する
-
>>91
別に俺が最低限のフォローしかしてないなんて一言も書いてないだろ
プライベートな会話が一切ないような職場なら人と人の間の好きも嫌いも生まれにくいから手厚い対応が生まれにくいだろうから自分から動くことを怠るなと言っている
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:43 返信する
-
なんで一番下っ端に会社全体が気を遣って仕事をしていただかなくちゃいけないんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:44 返信する
-
嘘つけ!
本当は月収100万自分が休みたい時に休める、猛暑雨風雪の日に外に出るの嫌、出来るだけリモートワークの会社がいいだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:44 返信する
-
昔、職安通った時代はこの「アットホームな会社」「アットホームな職場」は本当によく使用されていた。
自然、こっちとしてはほぼ無意味な情報と化してたな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:45 返信する
-
>>42
アホか仲の良い同僚がいようが昼寝はマストだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:46 返信する
-
アットホームに神経質なのって単に過干渉と捉えてる
思春期抜け切ってないのを拗らせてるだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:46 返信する
- あるじゃん、ライン工
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:46 返信する
-
>>4
キムチ口臭キムバッハ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:47 返信する
-
>>20
嘘松
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:48 返信する
- アットホームな職場とか、取りあえずなんか良さそうな事を書いとくかくらいで使われてるもんやろ…?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:49 返信する
- 他人の経営する会社にお世話にはなりたいけどそれ以外のことは関わりたくないってもう山から下りてくんなよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:49 返信する
- お互い人間なんだから受け入れ合う土壌がないとギスギスしていくだけだと思うけど。プライベートの開示が気楽にできる環境はありがたいで。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:49 返信する
-
印象だけどアットホーム肯定派と否定派、思い描く形が一緒なのに言葉遊びで揉めてるように見える
アットホーム度合いって、中庸が正義なんだから極論はどちらもアウトでしょ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:50 返信する
-
俺も昔は会社の人とも仲良くとか考えてたけど
メリットよりデメリットの方が多いことに気づいてからは必要最低限になったわ。
気を遣う事が増えて精神衛生上良くないし人間関係のトラブルの素になりやすい。
勿論この人は心を許せるなぁって人も居るしそういう人とは家族ぐるみでめちゃくちゃ仲良いけどそういう人は超稀。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:51 返信する
- でもSNSには万単位の共感してくれる友達(上辺だけ)がいるから・・・ってのを本気で思ってそう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:51 返信する
-
>>117
これな
過度の馴れ合いはクソだけど感情を持った人間同士ってのを忘れるのはよくない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:51 返信する
-
>>104
人間って関係が薄い人の事は悪く捉えがちなんだよな特に自分に落ち度がある時は
だからただ「納期は間に合いますか」「◯◯どうなってますか」って聞いてるだけなのに
「納期は間に合いますか(お前無能だから本当に間に合うのかよ)」「◯◯どうなってますか(まだ出来てないのかよ)」と()の中の意味で言われていると勝手に解釈してキツイ言い方をされたと思ってるヤツ多い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:51 返信する
-
NHKとかよく新しい取り組みとかでベンチャーとか取材するけど、
ああいう会社をふと思い出して検索するとたいてい倒産してるか他者に吸収されてんだよな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:51 返信する
- 若手に誰が仕事を教えるんだ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:52 返信する
- Jin君と俺ら、友達だろ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:52 返信する
- 実力主義(自分の居場所奪われたくないから人の指導しません
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:54 返信する
-
愛想もクソも無い医者が専門用語交えて最低限必要なことは話す
ビジネスライクってこうだけどこれに文句言う患者は多いよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:54 返信する
-
>>72
そういう職場で若い頃はバリバリ働き
給料しっかりもらってキャリアアップ
ある程度の年齢になったら実績を
重視してくれるとこに転職して定年まで勤める
みたいな人生設計なんじゃない?
そううまくいくかはわからんけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:54 返信する
-
ただ、その若者ってぶっちゃけいくら頑張っても利益になってない。
その給料は会社からの持ち出しなんや。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
-
まぁ職種次第なんだけどね
人と接する機会が多い仕事では実現しようがない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
-
追放系なろうを好んで読んでる連中は
自分は有能側だと思ってるみたいな話
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
- 先輩や上司は兄や父じゃなくて介護が必要な爺さんや赤ちゃんだから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
-
まぁ、分からんでもないけど
だったら個人で何かやるしかないわな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
-
>>51
大丈夫、大丈夫と思えば大丈夫
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
- 客前とかは除いて業務上のやり取り以外一切会話しないって逆にむずくないか?w
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
- プライベートな話しない職場なんて無理。ゲームや外食好きだから同じゲーム好きの同期や後輩とゲームの話したり飯食いに行くのが楽しくて仕事辞めずにやりたくもない管理職やってるのに。価値観は人それぞれだね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:57 返信する
-
>>129
何年かして感謝に利益を還元する様になったらその頃には価値観変わってそう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:58 返信する
- ええけどビジネスライクなとこは手加減ないぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:58 返信する
-
ビジネスライクって
まるで実力はあるみたいなこと言いますね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:58 返信する
-
>>127
患者は同僚じゃなくて客やで
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 14:58 返信する
-
形式上だけの付き合いだと相手の考えがわからず、徐々に崩壊していくぞ。
バレーボールの試合でイチイチ手を叩き合って意思疎通してるが
めんどくさいし疲れるからって止めたらチームワーク崩壊しかけたって話があるくらいだ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:00 返信する
-
>>132
完全にこういうやつやん
ペーペーの癖に自分が会社を引っ張って行くほど有能だと勘違いしちゃってるやつ
お前糞の役にも立ってないで
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:00 返信する
-
「教えてもらう?職場は学校じゃないんだよ?いつまで学生気分なんだ?」
って職場に来てた実習生が派遣元の会社にブチギレられてたの思い出した
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:00 返信する
-
数年後ノルマこなせず厳しいだの寂しいだのくだらん戯言言い出すアホ続出だな
若い時代なんて能力的には低く体力と根性以外売りが無いんだから
お客様待遇が無くなったら首になるだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:00 返信する
- アットホームは俺の知る限り20年前からブラックの象徴的な言葉になってるけど、令和になっても相変わらず使い続ける会社多いってのは情報が何十年も止まってるからこそ変わらずのブラックなのでは?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:00 返信する
-
ビジネスライクねぇ〜。減点法で無慈悲に評価していくがよろしいか?
時間通りに出社するのはレアスキルとか問答無用で切られていくけどな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:02 返信する
-
スーツ着て通うような会社でアットホームつうのがそもそも、なんだかなぁな感じ。
一方、本当のアットホームを殆どの人は知らないのだと思う。
私はこちらのプライベートを詮索する事でなく、困難(家族の病気とかアクシデント)に親身になる事の方が思いつく
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:02 返信する
- ビジネスライクってそれ相応の技術や意思疎通能力を要求されるわけだけど、こいつらそれに耐えうる技能を持っているわけ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:03 返信する
-
ゴルフやテニスのエロコーチみたいに手取り足取り指導するんじゃなくて
教習所の教官の様にドライにやってくれって事だろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:04 返信する
- ビジネスライク過ぎるとそれはそれで頼り頼られ辛くてやり辛いと思うんだけどなー。何でも1人でできる人はやり易いと思うけどさ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:04 返信する
-
ビジネスライクって事務的って意味だからな
マニュアルポン投げして質問あったら聞いてねで良いってだけの事
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:05 返信する
-
>>136
それは良いんじゃね
彼女の話、結婚の話、実家の話、貯金の話、こういった話したくないプライベートにまでガンガン入ってくるのが嫌がられてるだけだと思う
あと上司の自慢話と説教聞かされるだけの何の実りもないクソつまらん飲み会(自腹)
それはそれとして上司部下同士でも同じ趣味で遊べるのええね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:05 返信する
- ビジネスライクな会社選んで仕事が分からないちゃんと教えろってブチギレるのがZ世代
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:06 返信する
-
こういう思考の奴ってどういう学生生活送ってたのか気になるわ
学校でも孤立して黙々と生きてきたならまだ説得力感じるよ
でも逆にそんなカースト低そうな奴の戯言だと思うと尚更門前払いだよな実際
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:06 返信する
-
コミュ力ないけど仕事はできるって、そうそう居ないというか
仕事できる奴はそこも上手くこなしてる(好きかどうかは知らない)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:07 返信する
- うちはビジネスライクですとか載せちゃう会社はまずブラックだと思う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:10 返信する
-
外資に行け
圧倒的ビジネスライクだ
慈悲もねーけどな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:10 返信する
-
>>156
それこそ武富士、大東建託あたりが連想されるわ
全然足りねえじゃん!全然足りねえじゃん!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:10 返信する
-
「困ったら力になるよ?」なアットホームかもしれないから…
片親子連れだと送り迎えの時間に退社させてくれたり急な熱とかでも半休取れたり。
まあ、当たり前なんだが(笑)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:10 返信する
-
まずその手の謳い文句の企業が選択肢に入ってくる時点でそいつ無能やん
そんなカスがビジネスライク希望とかギャグやん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:11 返信する
-
アットホームな職場は求めてなくても
アットホームな評価を求めるバカは多いんだよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:11 返信する
-
ミスを言い出せずに隠し続けるのがデフォなような世代には
アットホームなほうがいいと思うよ
楽な方に逃げたらだめよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:11 返信する
- もしかしてアルバイトの話してるの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:12 返信する
- 有りだとは思うけど、裏を返せば家庭の事情としての配慮を会社に期待出来ないともなる。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:13 返信する
-
ITとかオタク多い職場では飲み会とかプライベートな話とか少ないで
あとまあ忙しすぎてそんな余裕ないってのもあるけど
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:13 返信する
- そもそもアットホームな職場なんて幻想なのが問題で今回の定義が役目を果たしていないのよね。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:14 返信する
-
>>151
周囲や上司先輩が黙々と仕事をして会話がない職場で
新人が質問をホイホイ出来るような空気になっているワケがないし
そんな職場でも気にせず質問できるほどコミュ力が高いなら私語がある方が円滑に進むだろ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:15 返信する
-
>>103
工場にもいろいろあるんだろうけどライン作業の工場なら実際そうなんじゃないの?
資格や経験が必要な整備だの組み立ては会話が必要だろうけど、機械化できない期間限定商品の製パンとか半分ロボみたいなもんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:16 返信する
- バランスの問題なんだから、どちらの立場であっても極論出せば絶対に勝てる不毛な話題
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:16 返信する
-
>>161
ほんそれ
私は一切あなた方に対してリソースを割きませんが私の事は大切に扱ってくださいってスタンスで勝手に孤立して自滅していく奴が多すぎる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:17 返信する
- 反社とつながってそうな奴がいっぱいいそうやん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:18 返信する
-
>>168
いや、工場はほぼほぼイレギュラーが存在しないルーティンワークになるから
「アットホーム」になりがちなんだ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:18 返信する
-
いうなりゃアットホームって仕事とプライベートの境目がないようなもんだからな
勤務もだらだらになるし、変な行事に付き合わされるし
突発的につくった規則(アホみたいな規則)を追加されるしな
ただ最低限の付き合いは大事にしたいね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:19 返信する
-
無理だからだろ
てかコミュニケーションゼロで仕事しようって方が甘い
ツイ民はみんなニートか何かなんか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:19 返信する
-
事務的対応だと最低限の情報さえ回ってこないケースかなりあるけど
そんなんで仕事できるやつ見たことないわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:19 返信する
-
>>167
いくらコミュ力が高かろうが私語を始めたら仕事の能率は落ちるわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:20 返信する
-
ヒューマンエラーが友達の会社になるな
まじで仕事舐めてるわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:21 返信する
-
>>172
この世の終わりみたいなアットホームだな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:21 返信する
-
>>174
例が恋愛だから、仕事をするために恋愛遍歴を晒す覚悟が必要!とかいう謎理論になっちゃうぞそれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:23 返信する
-
そんなにプライベート晒したくないなら一人で完結する仕事でもやって引きこもってればいいのに
パパ活まんさんみたいやね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:24 返信する
- 個人事業主になりなよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:24 返信する
-
>>176
若手にありがち。コミュ力とは雑談力とはまた違う、私語を延々と続けてる馬鹿は一体何やってんだか
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:24 返信する
-
>>94
地雷の会社に地雷の俺が居ても何も不思議な事では無いだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:25 返信する
-
ビジネスライクって人付き合いしないわけじゃないけどな…
外資いたけど個人の事情汲んでくれた日本企業のが楽な面も多い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:25 返信する
-
>>25
皮肉のつもりだろうけど
ぜひ法律の範囲内でそうしてくださいとしか言えないんだよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:25 返信する
-
昔からビジネスライクが良いって奴はいたがそういう奴が言うには業務上の連絡事項だけで仕事は回るそうだ
だが実際には人間には感情があるのでその時の心理状態で言葉通りに受け取らず責められてると受け取るときがある
関係性が希薄な職場ほどその傾向があって結局分からない事があっても相談も報告もせずミスは隠すから非常に業務効率が悪くなる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:26 返信する
-
>>174
そりゃコミュニケーションゼロじゃ仕事にならんが、そもそも誰もそんなこと言ってなくね?
プライベートなことに干渉してこないでビジネスライクなコミュニケーションを取ってくれって話でしょ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:27 返信する
-
>>184
会社はプライベートに入ってくるなは逆に言うと会社は社員のプライベートは考慮しませんにもなるからな
なのに自分が大変なときに限ってプライベートを考慮してほしいってアホが多い
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:28 返信する
-
プライベートの事ある程度話してた方が都合が良い事多いだろ
子供が小さいから仕事を都合つけてもらったりとか、車買いたいから一時的に残業とか増やしてもらうとか、ゲーム好きだから発売日は休ませてもらうとか、旅行行くから事前に仕事の都合をつけてもらうとか
上手く生きるためのコミュ力も無い奴がウダウダ言ってるだけにしか思えんわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:30 返信する
-
>>25
今は就職難じゃないし、情に訴えてのサビ残強要よりはリストラの方が良いな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:30 返信する
-
新店オープン全員新人100名大募集
これが一番恋愛できそうw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:31 返信する
-
>>187
干渉や否定、ネタにされても困らない話題を作り話でもなんでもいいからストックしとくんだよ
貴方の事を教えてよ(意訳)を素直に受け取って真摯に話そうとするから億劫になるだけで相手が求めてんのは個人情報じゃなくて刹那の暇つぶしだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:32 返信する
-
既に形成されているコミュニティー入り込むための努力したくありませんいってるだけだな
まーそんな奴の居場所なんてどこの職場にもないけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:33 返信する
-
仕事帰りにどこか行くとかそういう話は一切しない飲み会もなし忘年会新年会もなし
休憩時間に声かけないトイレ中に雑談しないとにかく自分の時間を侵されないようにするとかそんな感じじゃね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:34 返信する
-
ビジネスライクはいいんだけど
結局それやると、責任の所在・立場・法律などがきちんとわかってないと意味がない
アットホームやだ〜とかいうやつに限って、全く立場や責任の所在がわかってなくて自分勝手な仕事になる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:35 返信する
-
>>188
病気や忌引で休んでもいいけど締切や目標は責任持って達成しろよ、って感じだからね
良く見える部分しか見てないってことよね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:36 返信する
-
ビジネスライクのドライな関係なんて喜ぶのは陰キャだけでしょ
陽キャはみんなでウェーイだし
女も私今日体調悪いの察してよって感じだし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:37 返信する
-
一般企業で仕事できないやつの特徴第一位やん
報告連絡相談をまともにできない陰キャ
人の仕事には僕のじゃないんでって協力しないけど自分の仕事は察してもらって協力してもらわないと納期内に終わらない無能のやつだ
で修正箇所を指摘されるとふてくされて無断欠勤する奴
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:38 返信する
-
こいつらの言うビジネスライクは「自分のとって都合の良い時だけ有効」だからな
頭の悪い世代の言うことだから真に受けてマジレスしてもしょうがないかもな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:40 返信する
-
>>192
仕事中に他人の仕事を遮って暇潰しなんてすんなよ
働け
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:42 返信する
-
>>70
という能力ない奴ほど困るのと
各自コミュニケーション取ってるのが気に入らないのが嫉妬なのか、ヨシヨシして貰えないから癇癪起こす若者が多い。
別に今だって勝手にやりゃいい、その結果のやりづらさだろうよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:44 返信する
-
>>195
そういうことなんだろうけど捻くれてるからまともに仕事できるようになるまで教育するの大変そう
一定域に達しなかったら試用期間中に即切り落とす感じなんかな?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:45 返信する
-
ブラック企業じゃなければどっちでも
圧倒的ブラック率
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:47 返信する
- 下々はそれでいいんだけど、社会責任がある人間はそうもいかないのつらいところだなあ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:48 返信する
- 早くAIロボットが大量に労働する時代が来ればいい!
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:50 返信する
-
だったら出世して社内で偉くなるか起業するかして自分の部下にそういう環境を提供してやればいいじゃんか
こういうこと言う勘違い野郎の何がダメって自分で何も努力する気ないくせに
他人にばかり求めるところだよ
他人はお前らの親じゃねえよ甘えんな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:52 返信する
-
スーパードライな会社なんて相当できる奴らだけじゃないと周らんだろ
って思ったら派遣まんさんの妄想ね納得したわ
大した仕事できない任されないから仕事舐めまくってる奴だ
情から来てたやさしさを傲慢に受け止めてバリキャリだと勘違いしてる奴らだ
女だけの国に住みたいとか言ってそう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:53 返信する
-
結果的にアットホームになってる職場は雰囲気いいからいいんだけど、
アットホームさを求人でアッピールしてくるような会社はヤバい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 15:59 返信する
-
>>66
誰も他人の“普通”はわからないんよ
察してくれとか無理
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:01 返信する
-
たいしたスキルも実績も無いヤツは社内の人間関係でしか生きられないんやで
ビジネスライクだけで生きられるヤツは独立したほうが儲かるんやで
個人の損得と人間関係をバランス取れないヤツは・・・ぃゃ好きに生きればいいんじゃね?知らんけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:06 返信する
-
なんでもいいけど正しく評価して残業代きっちり払ってくれるなら何でもいいよ
人間関係なんてどこ行っても大体問題あるし、もう気にしてない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:08 返信する
- アットホームな職場がミーム化して何年たってると思ってんだおじいちゃんたち
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:12 返信する
-
>>200
刹那のっつってんだろ
2〜30秒以上の雑談を避けるのは別の技能
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:13 返信する
-
圧倒的ビジネスライクな会社とかこっちの都合はお構いなしでしょ
ほんとにそんな会社に勤めたいのか?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:14 返信する
- そりゃそうだ。ビジネスライクの中で気の合う人がいれば仲良くなれば良いだけだし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:15 返信する
-
>>199
飲み会だけが楽しみで生きてそう
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:15 返信する
-
>>215
随分と都合がいいなw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:15 返信する
-
>>206
家に居場所が無いからって部下とばっかり飲みに行くなよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:16 返信する
-
>>216
論拠は?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:16 返信する
-
>>214
こっちの都合なんかお構いなしでかまわんよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:16 返信する
-
>>217
どのへんが??
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:17 返信する
- 氷河期が淘汰された理由です。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:18 返信する
-
>>219
すぐに論拠とかいう癖どうにかしろよw
そのコメントに論拠求める意味あるか?笑
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:18 返信する
-
>>218
そうやって論理性のかけらもない妄想で中傷するしかないよな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:18 返信する
-
>>207
普通に仕事は回るぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:19 返信する
-
>>224
ずぼしっ!笑
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:20 返信する
-
>>222
氷河期世代って景気最悪で就職が難しかった世代のことやろ?それ、本人のせいではなくね?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:21 返信する
-
>>221
自分からビジネスライクを求めておいて都合よく気が合うコミュニケーションを取れると思っているからでは?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:22 返信する
-
>>189
それはビジネスライクの範疇でしょ。自分の有給を使えばいいだけなんだから
そこで「なんで休むの?」とかとやかく言わなきゃいいだけ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:22 返信する
-
>>226
何か言い返されたら図星って言う頭の悪い返しを先にどうにかした方がいいよ
言い切ったもん勝ちで反論絶対許さないマン?だから馬鹿にされるんだよお前の世代は
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:23 返信する
-
>>198
お前が働いてる会社の評価基準がそれってだけやん 笑
仕事だけの評価で十分ですよ?笑
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:23 返信する
-
>>226
ずぼしっ!笑
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:24 返信する
-
>>230
もうアッツアツやんw
部下が迷惑してますよ!!
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:24 返信する
-
>>232
それは普通に意味が通らないけど、レスはそれで合ってる?笑
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:25 返信する
-
>>228
ビジネスライクを勘違いしてねえか?
終始無言で仕事することではねえよw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:26 返信する
- 仕事出来る人間ほど雑談や飲み会での人脈作りを重視するもんだけどなー
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:26 返信する
- Z世代さん煽りに終始して中身がないことから言われた内容が図星で効いてしまった模様
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:26 返信する
-
アットホームおじさん大暴れで草
そんなんだから会社でも家でもウザがられるんだよw
まずは自分の家庭をアットホームにしようぜ!
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:27 返信する
-
>>237
ずぼしっ、がそんなに効いちゃった?
なんかすまんね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:29 返信する
-
>>235
それが都合が良いってことじゃないんかよw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:29 返信する
- 求人のアットホームは地雷ワードというのは昔からの常識
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:31 返信する
- 上からの流れでよくこの主張ができるなw多分読んですらいないんだろうけどそういうとこもやっぱ馬鹿なんだなZ戦士って
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:31 返信する
-
>>240
それ、お前がただの陰キャなだけやんw
ビジネスライクでも会話ぐらいするわw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:32 返信する
- ビジネスライクは個人プレイとは違うんで、目的の共有とかは大切
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:32 返信する
-
>>242
もしかしてあなたがあのアットホームおじさん?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:33 返信する
- ビジネスライクが無言で一切他人と関わらずに仕事する事だと思ってる馬鹿は、まずビジネスライクの意味くらい調べてからコメントしろよw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:34 返信する
-
>>239
ほらね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:36 返信する
-
>>247
はあ?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:37 返信する
-
そもそもアットホームって境界はどこだ
家族のように接するってことか?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:38 返信する
-
アニメでもプライベート回はあるでしょ。
ビジネスライクがいいなんてさみしい人生だね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:39 返信する
- 何も任せられないど新人がビジネスライク求めるのは草なんよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:41 返信する
-
>>227
無能が職にありつけなかっただけです
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:41 返信する
- 飲み会しないと部下とまともに話せないオッサンは草なんよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:41 返信する
-
>>252
それはどの世代でもそうやろ??
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:43 返信する
-
プライベートなことは一切聞きません!
は
プライベートな理由は一切聞きません!
と表裏一体よな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:44 返信する
-
>>253
頭が悪いとそういう発想になっちゃうんだな
アットホームといえば飲み会だよな!それ以外じゃまともに話せないもんな!流石Z戦士
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:44 返信する
-
>>250
アフターファイブはプライベートでしょ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:44 返信する
- 飲み会ってどっから出てくるんだよw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:45 返信する
-
>>225
まわってる所はいいんじゃない?
人が足りない世の中で有能な人材を集められてるんだから
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:46 返信する
-
>>252
馬鹿の発想
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:46 返信する
-
>>256
えぇ....
おじさん、コメントちゃんと読んだ?笑
それができないのがアットホームおじさんって言ってるんだよw
流石やなこのおじさんww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:47 返信する
-
と言うわりに他にアットホームな職場の例は一つも出せないおじさんであった
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:48 返信する
-
>>260
氷河期ほどじゃないと思いますがね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:50 返信する
-
ビジネスライクって有能だから成立することだろ
即戦力にならない新入社員がこれ言っちゃうの?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:50 返信する
-
分かるけど「でも仕事のことは懇切丁寧に教えろ」は無理
テンプレートで教えた後は自分で何とかして何かあったら自分で責任とってね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:50 返信する
-
>>263
氷河期の無能が就職できなかっただけで、その世代で普通に就職して普通に仕事できる人間もおるに決まってるやんw
無能が就職できないのはどの世代でも一緒って言ってるだろうが 笑
どうしたんだ、お前?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:50 返信する
-
社会生活向いてないよ
人の下で働くことしか出来ない奴が何を言ってるんだと思うわ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
-
この「ビジネスライク」、気を付けないと悪い意味に囚われかねないので注意。
("ビジネスライク"="仕事最優先""仕事至上主義"でプライベートとか一切無視して仕事のみを強要する、または休日やプライベートに一切干渉しない代わりに一切配慮もしない)
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
- ババアでもそう思うよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
-
>>199
一言目にこういうこと言い出すやつのどこがアットホームなんだろう
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
-
>>231
でも給料少ないって文句言うじゃん無能相手の当然の評価なのに
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
-
>>243
>プライベートなことは一切聞きません!
これどこいったんだ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:51 返信する
-
>>265
仕事のことは丁寧に教えなあかんやろ。それ適当にしてたらお前が無能なだけや
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:52 返信する
- 別にプライベートな事を聞かれても適当な事を言っておけばいいだけだし、後で不都合が起こればあれは冗談だとか今は違うとか言っとけばいい。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:52 返信する
-
>>267
人の上に立ってるわけでも無い奴がアットホーム押し付けるのは草なのよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:54 返信する
-
>>272
俺が言っても無い事を「どこいったんだ」と言われてもw
頭がおかしいのですか?としか言いようがないんだが
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:54 返信する
-
>>214
ビジネスライクってなあなあでやらないできっちり労働基準法守ってるとこだぞ
こっちの都合お構いなしで勤務時間外に電話かけてくるようなところをアットホームって言うんだよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:55 返信する
-
>>95
これ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:56 返信する
-
>>246
絶対働いたことないやつだよなw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:56 返信する
-
>>277
それな。別に家庭の事情やらなんやら汲んでくれなんて求めてないもの
家族が病気なら有給とりゃあいいだけ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:56 返信する
-
>>276
記事くらい読めよ・・・なんだこいつ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 16:58 返信する
-
>>258
あれ?他のアットホームな職場の例はマジで一つも出せないの?笑
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:00 返信する
-
>>281
で?
俺がそんなこと言ってないことに変わりないけどw
なんで俺に「どこいったんだ」とか意味不明なこと言ってんの?笑
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:01 返信する
-
>>189
全部制度化してビジネスライクにできることだがw
馬鹿すぎて話にならんなお前
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:02 返信する
-
>>199
お前のいうアットホームは他人のプライベートな時間を奪うだけのウザい行為だということも理解しとこうな!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:02 返信する
-
そもそも派遣法で派遣はすでにビジネスライクだ
派遣先がそれを無視してきてるなら自分の派遣元に文句言えよ
派遣OLなんだからさ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:03 返信する
-
>>277
それ独自解釈だと思うぞ
本来ビジネスライクというのは何事にも無感情で事務的にこなすことを指すんだよ
アットホームはアットホームで単に家庭的で家族のように接するということ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:04 返信する
- そもそもビジネスしてないおじさんにはビジネスライクなんて理解できるわけないわな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:06 返信する
-
>>283
おい馬鹿、お前が言ってなかろうが記事の論旨にそのワードも含まれてるんだからそこを加味して意見出せよ
プライベート一切訊きませんからのお前の意見だとおかしいだろって話な
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:08 返信する
- 職歴なしおじさんには無縁の話
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:09 返信する
-
聞かれてもプライベートの話なんてねぇよ。
会話下手な奴は聞きがちだけどな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:10 返信する
-
新人がビジネスライクとか何言ってんだ?って旨の話に対してアットホームを押し付けてるみたいな解釈してるんだな
アットホームを売りにするとこに地雷が多いのは事実だし誰もそこ否定してないんじゃないの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:11 返信する
-
>>1
twitterらしい記事だなって
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:12 返信する
- みんなビジネスライクとアットホーム言いたいだけ説
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:14 返信する
-
>>289
俺が記事のやつの意見に一字一句全て同意してるって仮定はなんなんだよww
どうかしてるよ、君w
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:14 返信する
- Z世代も悪目立ちする奴のせいでどこ行っても小馬鹿にされてストレス溜まってるんだろうな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:15 返信する
-
アットホームに染まると会話がまともにできなくなるのか、、、?
なんかアットホーム推しのやつ、まともじゃねえんだけどw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:16 返信する
-
>>296
イマジナリーZ世代と戦ってるのは草
Z世代に嫌なことでもされたの?笑
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:17 返信する
-
>>273
教える必要なんかないだろマニュアル作ってそれ読んどけで良い
何でわざわざ丁寧に教えなきゃいけないんだよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:17 返信する
-
コンサルのなんとかセミナーとか好きそうな奴らだなw
仕事として割り切らずにブーブーいってる側だろコイツらw
ほんとにビジネスライクなら流れ工場以外使いにくい派遣なぞ雇わんw
管理が楽なコンプラも納期も遵守できる有能な奴隷しか要らないw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:18 返信する
-
>>271
それは仕事してないだけやん。評価するのは仕事の出来に対してだけでいいよって言ってるんだよ 笑
何言ってんだ?おまえ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:18 返信する
-
>>1
職場IT系でそんな感じで
私語まったくないし、飯もたまにしか行かない
飲み会も全く無い。
はじめは最高やんとは思ったけど
わりと寂しい時もあるで。
そん時は何人かで飯行くんやけどさ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:19 返信する
-
>>299
マニュアルがしっかりできてるならそれでいいんじゃねえの?
それなら新人にとってはお前自体別にいらねえよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:19 返信する
- でもいざプライベート一切不干渉の仕事のことしか話しない職場に行ったら、周りが皆冷たいとか言い出すぞ。俺自身がそう。結局この中間が1番良いんだよ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:20 返信する
-
>>295
>>215のそりゃそうだ。って何を見て言ったんだ
ツイートを見て言ったなら「圧倒的ビジネスライク!プライベートなことは一切聞きません!」が絡んでくるはずだし
ビジネスライクの定義が>>287だとして気の合う人をどうやって見つけるんだ
だから都合がいいって言われたんじゃないのか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:21 返信する
-
>>300
それ、私は工場勤務の単純作業しかビジネスライクにはこなせませんって言ってるだけだけど大丈夫?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:22 返信する
-
>>43
ああそゆことかなる程
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:22 返信する
-
ビジネスライクが良いと言っててもアットホームな対応してほしい時はアットホーム求めるしその逆もある
自分に都合の良いことだけします周りはそれを全力でサポートしてください自分は周りを一切サポートしませんがっていう超自己中を耳障りの良い単語使ってるだけ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:24 返信する
-
>>305
とりあえず落ち着けよw
アンカ多すぎだろアットホームおじww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:24 返信する
-
ツイ元の他ツイ悲惨すぎだろ
ビジネスライクできるタイプじゃないよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:26 返信する
-
>>297
>>292は読めるか?お前こそ煽ってるだけで会話できてないよ
相手がアットホーム推しって前提が崩れると拠り所がなくなるからのらりくらりやってんだろうけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:26 返信する
-
>>134
そう大丈夫、何とかなる、何とかするさ、なったらなったで仕方ない、大丈夫大丈夫、大丈夫じゃなくても大丈夫
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:27 返信する
-
>>309
それで答えたことにしちゃうの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:28 返信する
-
>>311
だから落ち着けって 笑
292にアンカ付けて「292は読めるか?」ってなんなんだよ、もうww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:28 返信する
-
>>306
そうだよ
ツイ主が考えてそうなビジネスライクならそう思うよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:29 返信する
- こいつ大丈夫かな。イラつきすぎて血管切れてねえか?アンカが意味不明すぎるよw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:29 返信する
-
>>314
落ち着けよw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:30 返信する
-
>>311
これはwww
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:31 返信する
-
>>317
いや、お前や
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:32 返信する
-
極振りならミスが温情なく減点されまくって泣く羽目になるけどな
辞めるだけだろうけど
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:32 返信する
-
>>315
いや、お前が勝手にビジネスライクを曲解して言ってるだけやん
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:33 返信する
-
>>320
ビジネスライクのイメージぶっ壊れてんのかw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:33 返信する
- 社長@ホームだからな(オーナー一族経営)
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:34 返信する
-
>>319
いやいや自演しまくってるお前だよw落ち着け
同じ勘違いしてるからバレちゃってるよw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:34 返信する
-
そうそう
能無しのクズはきっばり切り捨てる会社が増えてくれ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:36 返信する
-
>>314
?>>297に対して>>292は読めるかと聞いてるんだろ?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:38 返信する
-
>>326
いいこと教えてあげようか。その場合はね、292にレスするんじゃなくて297にするんだよお爺ちゃん 笑
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:38 返信する
-
>>322
極振りって言ってるでしょ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:39 返信する
- アットホームを押し付けられてるって思いっきり被害妄想じゃねえか
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:39 返信する
-
>>326
これはイジるのが可哀想なレベル
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:41 返信する
-
>>327
お前には何が見えているんだ?>>311は>>297にレスしているよな?
ブラウザバグってんのか?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:42 返信する
-
>>330
もういいってそういうの
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:42 返信する
-
>>328
それはもはやビジネスライクではないって言ってんだよw
単なるブラックやw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:44 返信する
-
>>327
なんなんおまえ読み方とか知らない?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:44 返信する
-
>>332
いや、お前がもう良くてもさw
この先もその意味不明なレスの付け方されたら単純に読みづらすぎるわw
ちょっとコメントの基本を抑えてから出直してこい
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:45 返信する
- アットホームなら断れるけどビジネスライクなら飲み会断れんぞ?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:45 返信する
-
>>313
くだらない煽りをする前に、まずはレスするべき所にレスを頼むわ 笑
な?笑
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:45 返信する
- 真島建設はブラックだった…!?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:46 返信する
-
何も答えず煽るだけってグッダグダだなこの愚図
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:49 返信する
-
>>337
ブーメランが酷いな
一つも答えてねーだろお前
ちなみに俺はアットホームを押し付けてないからな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:49 返信する
-
>>333
ビジネスライクを楽に受け取りすぎでしょ
能率悪いけど減点しないでは都合が良すぎる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:49 返信する
-
>>331
だからそれの事だよww
それ、スマホで見ると297にレスされてるって理解してないやろ 笑
ちなみに他の誰もそんな事になってないから、というかレスの仕方が分かってればなるわけないからスマホのせいにしないでねお爺ちゃんw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:50 返信する
-
>>331
困惑してて草
ただの迷惑なんよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:50 返信する
-
>>336
仕事だからね仕方ないよ
それが望みなんだから
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:51 返信する
- キャバ嬢とかはしっかりビジネスライクできてると思います!
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:51 返信する
-
>>341
能率悪ければ減点されるに決まってるやん
ビジネスライクでも新人の間はある程度のミスは織り込んで育てるに決まってるやんw
それができないのはビジネスライクでもなんでもない、ただのダメな会社 笑
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:52 返信する
-
>>336
それ、どの状況で誰が飲み会企画してみんなに参加を募ってるの?笑
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:53 返信する
-
>>339
まずはレス指定くらいまともにしていただいていいっすか?笑
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:54 返信する
-
>>334
え?なになに?笑
どういうこと??笑
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:54 返信する
-
>>335
煽るしか能のないお前が消えればいいんじゃね?意味不明だし
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:55 返信する
- まあ、今の世代はそうだろうな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:55 返信する
-
>>340
だからちゃんとレスするべき所にしてね
次はちゃんとできるかな?
がんばって!
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:55 返信する
- 黙々と作業没頭してられる環境こそ至高よ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:56 返信する
- キーボードかたかたお爺ちゃんで草
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:57 返信する
- アットホームとかヤンキー崩れしか喜ばない職場じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:57 返信する
-
>>350
だから、レス指定の場所が間違ってるって教えてあげてるだろうがww
もうアットホームおじはこれだから困る.....
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 17:58 返信する
-
上辺の回答でOKな場所って事だろ
話題の内容をグダグダ深掘りしてくるなって事だろ?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:00 返信する
-
>>346
そりゃそうだろう???
けど新人でもミスれば周りの新人と合わせて評価するぞ???
無能と有能は分けて評価するぞ?
一緒には出来ないぞ?
1人しか入社せんのか?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:00 返信する
- アンカ付けまくりお爺ちゃんは流石に草
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:02 返信する
-
>>342
だからアホ過ぎてバレちゃってるからwとりあえず日本語で頼む
俺は297に対して292は読めるのかとレスをした。それに対して
>292にアンカ付けて「292は読めるか?」ってなんなんだよ、もうww
>それ、スマホで見ると297にレスされてるって理解してないやろ 笑
これはどういうこと?スマホだろうがPCだろうが関係ねーわw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:04 返信する
-
「給料何に使ってるー?」とか「金結構溜めてんべ?どれくらい溜まった?」とか聞いてくる奴凄い嫌い
それはあなたの知ったことではないでしょう
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:04 返信する
-
>>358
そんなの当たり前やろ、何を言ってるんだお前
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:04 返信する
-
>>358
逆にアットホームだと無能もずっと残るん?笑
地獄やんw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:05 返信する
-
雑に仕事しなけりゃいいよ
まあ大抵雑なんだけど
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:05 返信する
-
アットホームかビジネスライクかを決めれる権利があるのは有能側だからな
無能側がどっちがいいとか好きに決めれるわけないだろw
そういう不満が出てる時点で何も変えれない無能なんだよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:06 返信する
-
>>363
マジで残るぞ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:06 返信する
-
>>360
嘘でしょ、、、この人何も分かってない、、、、!?
なんでビジネスライクな俺がこんなにアットホームにレス指定の仕方まで教えてやらなきゃならねえんだよw
いい?お前が297にレスしたと思ってるコメントは、お前が無駄にアンカ付けてレスするせいで292に対してレスされてるの!!
分かった!!???
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:06 返信する
-
>>362
だから最初から減点されるって言ってるんだがw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:06 返信する
-
>>356
ずっと何言ってんのお前?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:09 返信する
-
ビジネスライクwww
そう言うのはゼロからイチを生み出す仕事が出来るようになってから言えよ。
イチイチしか出来ないのになーにがビジネスライクだよ。笑わせんな。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:09 返信する
-
>>369
ずーっとレスする場所を間違え続けてんのはお前や
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:09 返信する
-
時給制のアルバイトを6時に帰らせて、
固定給の正社員だけを残してサービス残業させる。
アットホームな職場です。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:10 返信する
-
>>365
無能は働かせてもらえるだけありがたいと思わんとな
仕事はしなけど管理職にしてくれ優遇してくれ男女平等まんさんとは違うのだ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:11 返信する
-
>>360
そして「>>327
お前には何が見えているんだ?>>311は>>297にレスしているよな?
ブラウザバグってんのか?」
このコメントは327にレスしたかったんだろ?ところがお前の書き方のせいで297に対してレスされてるんだよ
いいかげん理解してくれんかねぇ。これで理解できないならもういいよ、お前。流石にだるい 笑
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:11 返信する
-
>>367
あーなるほどわかった。お前が使い方わかってないだけだったわ。納得した
アンカーってのはさ、そこにカーソル合わせたりタップすることで指し示しているレスがどういう内容なのかを即座に飛んで把握するための機能なのよ。
だからそこに対してするアンカーと、相手が把握しやすいよう指し示すためにつけるアンカーがあって、大抵の人は暗黙でその辺汲んで読み取るのよ
アンカーがついてる人全員に向けて吠えてるみたいに受け取っちゃったんだね。知らなかったのはしょうがないよね。でも違うよ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:11 返信する
-
>>366
じゃあ結局はアットホームの方があかんやん
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:12 返信する
-
>>370
そういうことではないやろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:13 返信する
-
>>375
いや、無理無理
お前がレスしたいところに出来てないんだから 笑
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:14 返信する
-
>>375
長文でお気持ち表明されても、お前のレスの仕方が間違ってるだけの話なんだよ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:15 返信する
- それでアンカ付けまくりとか煽ってたのかw
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:17 返信する
-
>>378>>379
じゃあ試しに論理的に教えてくれ何が間違っていたんだ?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:18 返信する
-
>>368
だから普通に仕事での評価はするが、それで新人が泣いて辞めていくのがビジネスライクではないって言ってるんだよ
本気で分からんのか?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:18 返信する
-
>>376
会社的には困るけど
無能的にはアットホーム(笑)の方が生きやすいんだぞ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:18 返信する
- レスしたいところにできてないの意味がマジでわからんのだが安価は1レスに1つしか付けちゃいけないとか思ってる?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:19 返信する
-
>>378
おまえが読み方知らんだけだろ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:19 返信する
-
>>380
いや、レスする場所も違うって言ってるやん
そっちの方が害悪。誰に何を言ってるのか分かりづらすぎ。場所が全然違うんだからw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:20 返信する
-
>>384
パソコン2chお爺さんには一生分からないだろうからもういいよ
ゆっくり休め
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:22 返信する
-
>>381
あの、あなたスマホっていう便利な機械があるのご存知?
それでこのスレ見てごらんよ。自分のアホさが一瞬で分かるから
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:23 返信する
-
>>383
ここを見てればよく分かるわ。アットホーム推してる奴はレスもまともに出来ない無能やもん
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:23 返信する
-
クライアントの都合で
スケジュールが変更になり
ライブに行けなくなっても
手伝ってくれないよ
都合の良い時にだけ助けては通用しないよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:25 返信する
-
>>390
その代わり休みの日に家でのんびりしたくてもバーベキューやら社員旅行が待ってるけどな 笑
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:26 返信する
- まさかガラケーじゃないよなお爺ちゃん
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:27 返信する
- スマホとPCで仕様が違うからでは
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:28 返信する
-
替えのきく程度の仕事をしてるだけでいいならライン工とかパン工場とか行けば良いんじゃないかな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:29 返信する
-
安価の付け方は別に間違ってない
スマホとPCで見え方が違うだけ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:29 返信する
- スマホで見ると違う所にレスされてるって言ってるのに理解してくれないんだものw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:30 返信する
-
>>390
アットホームな職場はそもそもライブに行けないよ
みんな残業してるのに一人だけ定時で帰るとか許されないからねw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:30 返信する
-
>>388
お前がPCのブラウザで見れば済むよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:31 返信する
-
>>8
笑顔の絶えない職場です()、未経験者歓迎() も追加で頼む
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:32 返信する
-
>>395
みんなレスの仕方が分かってるからレスする相手にだけアンカつけて、他のコメントを引用したければ397「〜〜」みたいにアンカ付けずにレス番だけ書くのよw
バカみたいにアンカ付けまくるから違う所にレスが飛んでいくんだよw
ってずっと説明してるんだけどな 笑
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:32 返信する
- これマジで女性だけな気がするんだが
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:33 返信する
- 家族の為なら24時間働くよな?ってことだし年代関係なく嫌だろ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:34 返信する
-
>>293
誰でもわかることを俺気づいちゃいましただからな、ほぼなろう
成立するのはTwitter民の頭がなろうのモブレベルだから
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:34 返信する
-
>>398
まずは自分の間違いを認めようか 笑
パソコンでカタカタ打ち込んでる奴がどれだけいるか知らんが、レスがあさっての方向に飛んで行ってるのはお前だけなんよ 笑
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:34 返信する
-
>>293
誰でもわかることを俺気づいちゃいましただからな、ほぼなろう
成立するのはtwitter民の頭がなろうのモブレベルだから
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:34 返信する
- スマホでこの手のまとめブログのコメ欄の方見てるのすげーな見難いだろうに
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:35 返信する
- 圧倒的に法律無視の職場です
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:37 返信する
-
>>406
いや、パソコンの人が普通にレスの仕方分かってればスマホは普通に見やすいで?
コメントにレスがある場合ツリーになって表示されるからね。レスがついてる元のコメントはなんなのかも一瞬で分かるし
バカがわけわからんアンカ付けて意味不明な場所にレスし始めると見辛いけどね。こんなことは初めてだがw
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:37 返信する
-
>>404
それはお前にも言えることだし間違ってもいないよ
お前と俺とで使用端末が違っただけの話
スマホでコメ欄とか不便以外のなにものでもないけど
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:38 返信する
-
>>409
いや、お前以外誰もそんなわけわからんレスの仕方してねえんだよw
いい加減、自分の間違いを認めろやww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:39 返信する
-
>>409
他にそんなことになってるレスが一つでもありますか?笑
間違っているのはあなただけですよ?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:39 返信する
-
>>408
それはそもそもお前が煽るだけで質問に答えないから説明するために必要だっただけの話
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:40 返信する
-
>>412
まずは自分の間違いを認めようか 笑
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:41 返信する
- お前がパソコンで見ればいいじゃん、ってガキかお前wwww
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:43 返信する
-
都合の悪いアットホームの捉え方と都合の良いビジネスライクの捉え方
バカには理解できんから普通に求人出してて
福利厚生も良い条件もちゃんと確認できて労働組合のある普通の会社に行った方がいいぞ
普通の会社ならビジネスライクはできるしそれ相応の評価もしてくれる
横文字で求人条件誤魔化したり縁故誘う会社にろくなとこないぞ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:43 返信する
-
>>411
普段複数アンカーのついたレスは普通にあるがスマホでは見難かったんだな
PCがデフォだとそれが間違ってるかはわからんな。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:48 返信する
-
実際ブラック企業で働くと家族って言うより住み込みの丁稚でしか無いんだよなあ
真の会社の家族は血縁者と愛人なだけでさ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:49 返信する
-
たまに出先からリーダー系アプリで記事内容を読むことはあるけど
コメントするなら基本1回吐き捨てて終わりだな
複数回のやり取りは不便だわ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:50 返信する
-
>>417
経営者が複数の企業持ちだったりすると愛人の方が血縁者より上ってのまで有るからなあ・・・
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:51 返信する
-
距離感バグり爺には気を付けろ
自分の子供みたいに接してくるのガチで恐怖ぞ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:51 返信する
-
>>416
いや、すまんがマジで今までそんな訳のわからん場所にレスするやつなんて見たことないぞ?
パソコンどうのこうのではなく、お前自身が間違ってることを認めろよw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:53 返信する
-
>>416
ちなみにこのスレも400もコメントついてるが、お前以外に意味不明な場所にレスしてるコメントなんかあるか?
アンカ付けたって意味不明な所にレスが飛ばなきゃ問題ねえんだよ 笑
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:54 返信する
-
これまでもずっとそんな感じでレスしてたんかw
マジで草なんだが
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 18:59 返信する
- アットホームって、昔からブラック企業かどうか見極める最初のワードだったろ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:00 返信する
- わざわざスマホで俺的見てる奴いるのか
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:04 返信する
-
>>425
むしろわざわざパソコン開いてみてる奴おるんやな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:07 返信する
-
ビジネスライクで良いと思うけど
プライベート話題NGだと会話続かなくなるな、話しかけるなってことなのか
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:08 返信する
-
記事内容に直接関係ない話題でコメ欄埋めるんじゃねーよクソボケ共
一番見難いんだよ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:09 返信する
-
>>428
それも関係ないよね。見づらくなるからやめてくれない?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:09 返信する
- 無駄なレスバは周りに迷惑だしクソ幼稚だからやめーや
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:09 返信する
-
>>430
まとめサイトのコメ欄に何を求めてるんや
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:10 返信する
- 感情的になってレスバを止められないとかインターネッツ初心者かよ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:12 返信する
-
>>426
ここ見るためにわざわざパソコン開いてると思うのか?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:13 返信する
-
>>433
そういう意味ではない事くらい分かるやろ。じゃあこれ見るためにわざわざスマホ持ち歩いてるとでも思ってんのかw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:13 返信する
-
>>431
レスバの時代とか3年は前に終わったやろ
人に見せてもつまらん事はチラシの裏に書こうや
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:14 返信する
- スマホで見てる人って少ないのかね。多数派だと思ってたんだけど、まあどっちでもいいけどね
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:14 返信する
-
>>435
じゃあ今はなんの時代なん?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:15 返信する
-
>>434
そしたらパソで開いたほうが便利なのは確実なんだから不思議に思うことじゃなくね?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:16 返信する
-
>>438
どちらが便利かは人によるでしょ、そんなもん
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:18 返信する
-
>>436
パソコン持ってなくても無理ない学生ならわからんでもない
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:19 返信する
-
>>440
まとめサイトって電車で移動中とか、片手間の時間に見ないかい?
家ならまとめサイトよりも他に面白い事あるでしょ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:19 返信する
-
>>437
底辺の煽りカスじゃなくて少しは有益な意見を放る時代とちゃうか
人前で馬鹿晒して恥かくもんやないで
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:20 返信する
-
>>442
じゃあ一つ有益な情報とやらを頼むわ
はい、どうぞ!
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:21 返信する
- 結局レスバしたいんじゃーーん 笑
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:23 返信する
-
>>67
日本の飲ミニケーションがどーだとか良くやり玉に挙げられるけど
アメリカは週末BBQとかでコネ維持しないと出世も明日の仕事すらあやしくなる厳しい社会やで
アメリカのコネとか同調圧力を舐めてはいけないよな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:24 返信する
-
>>427
天気の話や時事ネタ話でもしてろよ。
お前のプライベートになんか本当は大して興味も無い、話題として言ってるだけ
とか言うくらいなら最初から干渉して来んな。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:24 返信する
- 家族なら言わんでも分かるやろ?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:25 返信する
-
>>443
そういうの嫌われるで
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:26 返信する
-
>>441
こういうとこって更に隙間にちゃちゃっと見れるじゃん
もちろん出先でスマホでも見たりするけどコメント追う前提だとやっぱりパソコンだな
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:26 返信する
-
>>448
それが有益な情報なの?
底辺の煽りカスがよくいう台詞に見えてしまうけど
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:27 返信する
- パソは最終コメだけ追っていればいいけどスマホだとツリーになっちゃうから逆に見失いやすいわ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:27 返信する
-
体育会系がイキリ散らして主従関係敷いて来るのを
アットホームとかほざいてる事もあるしな。
何でお前の機嫌とってやらなきゃいけねーんだよ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:28 返信する
- 本筋の話なんて200くらいまでで終わってるやろ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:30 返信する
-
言うてはなんやが、今時ネットを公共の場として捉えずに
レスバする輩はストレス発散したい40〜50歳のおじさんやで
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:30 返信する
-
結局精神レベルが村社会なんじゃね?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:31 返信する
-
>>451
すごいコメ数飛んでるってなるよな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:31 返信する
-
>>448
結局有益な情報は何一つ得られなくて草
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:35 返信する
- コミュ障はどのみち精神やられてぶら下がるよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:42 返信する
-
やめましょうよ!!
もうこれ以上戦うの!やめましょうよ!!
コメ欄がもったいだい!!!
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:43 返信する
-
プライベート一切なしだとそれはそれでツテとか作れなさそう
社外はともかく社内は敵か無関心だらけにならんか
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:43 返信する
- アットホームな職場っつーか、オフィスに自宅感覚で来る馬鹿が容認されてる職場はマジでクソ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:49 返信する
-
職場で本音言える同僚なんか作りたくねえわ。
いつそいつから漏れ出すか分かんねえもん。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 19:50 返信する
-
最低限の付き合いは合った方が上手く回るんでない
自分は一人でやってるつもりでも誰かが裏でフォローしてるもんだ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:15 返信する
-
>>10
ごめん名前のくだりはどっから出てきた?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:19 返信する
-
>>13
そもそも同じ仕事仲間なら助けないと結局そいつも大変な目に合うからだけじゃね?会社にいる以上基本利害関係で動くもんだぞ。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:24 返信する
- ビジネスライクの否定=アットホームではないだろ馬鹿なのか?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:24 返信する
-
>>25
日本って簡単にクビできないって知ってた?
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:31 返信する
- アットホームな職場ですは本当にアットホームな訳では無いし、仕事で必要最低限のことしか関わり合いませんって職場は実際はすごくギスギスしそう
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:31 返信する
-
でもそうすると職場との人間関係って完全に上っ面だけになるけどまぁまぁ空しいと思うが。
一人で仕事させてくれるならぜーんぜん問題無いけどね。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:32 返信する
-
>>462
それな
アットホームな職場は別にいいけど、本音までさらけ出したくはないよ流石に。
誰しも本当の家族にも言えない本音ぐらいあるだろうし。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:35 返信する
-
>>460
名前しか知らんやつのフォローとかしたくないわな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:46 返信する
-
そこまで人間関係が嫌なら
自分一人で起業しろよww
まぁ社長こそ人間関係が本当に必要だけどな。
仕事貰ってくる立場だしさ。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:48 返信する
- 裏切られる前提でもの言ってる奴やばない?それ職場関係ないただの人間不信やん
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:53 返信する
- ビジネスライク過ぎても結局は「ウチの会社ビジネスライク過ぎてツライ」とかSNSで呟く未来しか見えないんだが
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:57 返信する
- 面白みのない奴なんていらねぇ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 20:59 返信する
- わし40やけどそう
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:00 返信する
-
>>473
職場で本音言わないだけだぞ。
プライベートなら本音ぐらい話したりするわ。
人間不信と一緒にすんじゃねえ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:03 返信する
-
>>477
そんなスタンスの奴に社外だからって人間関係が構築できるとは思えんけどな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:05 返信する
-
>>478
それは個人の見解では?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:06 返信する
- 派遣やバイトの馬鹿は自業自得
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:08 返信する
-
都合のいい時だけ親身になってくれとかいうポジショントークだからな
俺の理想の職場じゃないからブラック!クソ!とかいうネットに毒されたバカ増えたよな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:10 返信する
-
>>479
ここは個人の見解を言うところじゃないんか?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:14 返信する
- そら本音と建前の使い分けはどんなとこでも誰に対してでもあるだろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:19 返信する
-
>>209
そういう話では無いんだが、判らんなら別にいいで
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:22 返信する
-
>>482
個人の見解(妄想)
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:22 返信する
-
俺のプライベートにまで干渉するなってことならわかるけど、多分それだけじゃないよなこれ
最低限企業にとっての価値を示さないとどこ行っても通用しないだろこんな考え方
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:25 返信する
-
>>399
どれも当たり障りのない広告表現
中身が無いんだよな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:29 返信する
-
>>485
そうだね妄想かもねお互いにね
自分なら裏切られるかもしれないから(妄想)
心開かないって言い切ってる人に心開かないし責任ある仕事も振らないよねー
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:34 返信する
- 求人出す時にぱっと自社の売りやストロングポイントで埋められない時点でアットホームだろうがビジネスライクだろうがどこでも大差ないと思うけどね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 21:42 返信する
-
>>488
一人で責任背負ってろwww
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 22:01 返信する
-
漠然としてんな
漏らされる本音ってなんだよw
まずそこが妄想だろw
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 22:24 返信する
-
圧倒的にビジネスライクになって困るのはZのほうだと思うのだが
こいつら自分にだけ都合の良いビジネスライクだと勘違いしてないか?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 22:27 返信する
-
>>13
そら義務は放棄して全力で権利主張したいだけやらかな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 22:52 返信する
- クッキングパパの職場とかみるとまさに昭和のアットホームよな。休みの日に誰かの家に集まってご飯食べたり職場内でお見合いのようなお節介焼きな人がいたりとか・・・。ほんと仕事しか自分の居場所が無い人の集まり=アットホームな職場ってことか。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月29日 23:58 返信する
- 協調性無いなら自分で会社立ち上げればいいのに他人の会社に入ってきて干渉すんなは勝手すぎるでしょw
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 02:04 返信する
-
で、困った時はビジネスライクなんで誰にも助けを求める手段無く
手詰まりで、子供時代からぬくい生き方してるのも相まって、
メンタル豆腐で精神病むのが多いな
で、周囲もビジネスライクで気にかけないと
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 02:04 返信する
-
アホかと
アットホームな職場って謳い文句の求人広告は胡散臭いのが多いが、アットホームな職場はあっても全然問題はない
ビジネスライク、プライベートな事は聞きません、ソレは今の企業では普通の事ソレをでかでかと書いてたらソレはソレで又胡散臭いわw
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 04:25 返信する
-
アットホームな職場がダメなんじゃなくブラックがアットホームって言葉を使いがちってだけ
アットホームでもビジネスライクでもサビ残はあるしドロドロした人間関係も存在するよ
結局は勤めてる人間次第であとは給料とのバランスで我慢出来るか出来ないかが決まるだけ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 05:23 返信する
-
>>491
は?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 05:27 返信する
-
>>491
おいちゃんと安価つけろよ逃げてんのか?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 06:36 返信する
- 外資の中でも成果主義が厳しいとこ意見ば良いじゃん
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 08:25 返信する
- アットホームに混ざれない沼が嫌うんよね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 09:37 返信する
- 今の若者は何かと言い訳してるだけにしか見えんのだが
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 10:41 返信する
-
でもZ社員ってホワイト企業は難癖つけてやめる、気に入らないことはブラックだとかで晒し上げて炎上させたり究極は元上司に銃乱射とかするじゃん。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 13:40 返信する
-
>>3
みんな脛に傷がある
過去のない大人はいないから
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 17:03 返信する
-
>>187
いやー別に多少プライベートな事踏み込まれても器の広さで許容すればいいと思う
てか多少はプライベートな会話もすればいいのでは?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年06月30日 17:04 返信する
-
>>179
恥ずかしい恋愛以外を喋ればいいだけだと思うよ
多少ならお互い情報共有にもなるし勉強にもなる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。