働く女性を対象に子供に関する調査を実施→ガチで悲惨な結果に・・・

  • follow us in feedly
働く女性 キャリアウーマン 子供 出産 アンケート 半数 予定なし 政府 少子化対策 期待薄に関連した画像-01

■関連記事
【男性陣必見】田中みな実さんが考える、「アラサー女子が結婚したくない理由」7選に女性陣から共感が殺到!その内容が・・・
若い女性たちの声「子どもを産んでも見合うほど得るものがない」「この国で子供を生むのは罰ゲーム」 もう終わってるよこの国…
【マジかよ】Z世代の約5割が「子どもは欲しくない」と回答→そのうち4割が「お金の問題」・・・ではなく○○と回答・・・

「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」

働く女性 キャリアウーマン 子供 出産 アンケート 半数 予定なし 政府 少子化対策 期待薄に関連した画像-02

<記事によると>

株式会社識学は、働く女性を対象に「こどもに関する調査」を実施した。

調査対象は全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳〜49歳の女性300名(こどもがいない方:150名/こどもがいる方:150名)

上記調査の結果、44.0%が「こどもを産みたいとは思わない、産む予定はない」と回答したことがわかりました。

現在子どもがいない女性に「出産・妊娠で心配だと思うこと」と伺ったところ、約半数が「教育費等含めた経済面」と回答しました。

また、約7割の働く女性が、政府の少子化対策に「期待していない」「あまり期待していない」と回答しました。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

異次元の期待値で草

ほんこん「少子化政策やん」

それが当たり前の反応やね。

政府に期待よりも会社に期待していないです。政府が良いと言っても会社が良くないんです!人手不足、残業
り。


少子化対策費用別の事に使った方が良かったね

雇用と生活の安定が担保されれば、自ずと人口は増加する。

一昔前なら女性が子ども産まない、欲しくないなんて言えない雰囲気で、周りに流されて結婚出産するのが当たり前だったが、産む予定がないとはっきり言える時代になったのは感慨深いものがある。

国を挙げて女性の社会進出を進めてきたのに、今度は子供を産めと言われる。
女性としては社会の本音は一体どっちなんだと思うだろう。


子を産まない女性に何の価値があるのですか?
女性の社会進出とやらがこの結果であるならば試みは失敗に終わったと見るべきでしょう


なぜ働く女性に「子供を産む予定」を聞くのに、働く男性に「子供を持つ予定」を聞かないのだろう?
確かに産むのは女性だけど、共働き夫婦の家事育児の負担や収入的な問題が少子化のネックだと想定されるのなら、男女ともの問題だと思う。


金持ち男性は収入に応じて多妻を認めて、その妻達には家事育児に専業していただきましょう。ゆとりある生活で落ち着いて育児出来れば、幾ばくかは少子化もおさまるでしょう。




増税や値上げラッシュでカツカツだわな。自分のことで精一杯で子供どころの話ではない
24-1



マジで金持ちを対象としたぶっ飛んだ少子化対策が必要なのでは?
yaruo-ase6


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

発売日:2023-07-21
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:15
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーマリオRPG -Switch

発売日:2023-11-17
メーカー:任天堂
価格:6578
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE モノクロ版 106 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-08-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30独身クソオバという産業廃棄物




    自殺しろwww弱オバ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30独身クソオバという産業廃棄物




    自殺しろwww弱オバww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり労働が悪
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30独身クソオバという産業廃棄物




    自殺しろwww弱オバwwwwww
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり在日バカチwョンらしいや
    気持ち悪いから 死/ね
    チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
    グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
    うじ虫チャイニーズゴ〜
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺賃貸社畜バカしかいない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なぜ働く女性に「子供を産む予定」を聞くのに、働く男性に「子供を持つ予定」を聞かないのだろう?
    確かに産むのは女性だけど、共働き夫婦の家事育児の負担や収入的な問題が少子化のネックだと想定されるのなら、男女ともの問題だと思う。

    男に選択権ないってわかれや
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40だけど気がついたらイトコ10人全員結婚して子供いるわ…
    結婚どころか恋愛経験もないのワイだけや
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだって30年結果が出てないんだぜ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化政策じゃなくて子育て政策しか出してないから当然よ
    少子化対策になるもの一つも出してないやん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策って勉強とかスポーツある程度才能あったら支援されるだけでこのアンケートの半数の人は解決するんだな
    コレ情報集めて国会持ってけばいいんじゃね?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人と若者の人口バランスが崩れたら選挙勝てなくなるし
    政治家が少子高齢化を止めるわけないじゃん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専業主婦とかいう言い方やめれ。ニートと同じなんだから。無職の女でいいでしょ普通に
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    統一自民党のおかげで日本人絶滅
    ありがとう売国自民党
    国賊自民党
    悪魔のサタン自民党
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が全員○んだら多分子供増えると思う
    クソ税金の無駄遣いが無くなるし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「な?移民入れて増やすしかないだろ?」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    統一自民党のおかげで日本人絶滅
    ありがとう売国自民党
    国賊自民党
    悪魔のサタン自民党
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    統一自民党のおかげで日本人絶滅
    ありがとう売国自民党
    国賊自民党
    悪魔のサタン自民党
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    統一自民党のおかげで日本人絶滅
    ありがとう売国自民党
    国賊自民党
    悪魔のサタン自民党
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    統一自民党のおかげで日本人絶滅
    ありがとう売国自民党
    国賊自民党
    悪魔のサタン自民党
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能公務員にお題目通りの仕事が出来るワケねえだろ
    確実に悪化させて税金を浪費するのが奴らの精一杯
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育てママ「カネくれ!」
    岸田「よーし財源の宛てなんか無いけど無理して出すわ!」
    子育てママ「期待してない」

    やめようぜ、俺達の税金で遊ぶなよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の少子化対策は上級国民が全員首吊ることだよな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イケメン金持ちだけ可愛い人限定の一夫多妻制が必要
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党「なぜなのか?我々は力を尽くしているというのに」
    👆クズがしね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民の思惑通り
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > なぜ働く女性に「子供を産む予定」を聞くのに、働く男性に「子供を持つ予定」を聞かないのだろう?
    男に聞けばまた文句言うんだろコイツ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40~49ってそりゃ産む予定ねぇだろww
    この調べた会社大丈夫か?ww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民はすでに全員育ててる子供居るやん
    税金という人の金にたかるだけの国会のこどおじおばニートが
    アイツラ養いながらさらに自分の子供までって、そりゃーキツイっす・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が働きに出ないといけないような家系は
    子供を持たない方がいいよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育てに必要なお金が多少減ってもな
    普通に暮らすのにもお金がかかるってのを政府はわかってない
    税金で大部分を持っていかれて趣味に回す余裕もない
    生活に余裕がないまま子育てとか誰がしたいんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支援を受ける方が期待してないなんて、こんな横柄な事はないし
    求められてもないどころか怒るんだから
    防災減災、災害対応、離島国境支援に予算回してくれ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本なら妊娠しても産むくらいなら中絶だろうよ
    Z世代のメス達は出産経験者より中絶経験者のが多くなるかもな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞壺反日豚政党のクソカルトのゴキブリが
    政治してるから定期
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねばいいのに
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民があの世に逝けば子ども増えるよ
    ゴキブリ寄生虫が生きてるから子ども増えないんだし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    可哀想
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一夫多妻制はよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルトが金チューチューするからだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子持ち婆同士で助け合えばいいだけじゃね?
    子持ち婆が会社つくってやれよ子供盾に集り乞食して迷惑かけて逃げ回らなくて済むでしょ

  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の政府のやり口は安倍くんの日本人弱体化政策とか生ぬるく感じてくるな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は保守政権ではないとやっと理解したか?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    カルト信者以外は理解してる定期
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5割も税金とられて子供作れるわけなくね?
    もしかして自民党って国民は空気食って生きてると思ってるんか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ここまでやられても理解出来てない奴が一定数居るのが怖い所やね〜、やはり民主主義はゴミ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供にお遊びで秘書やらせるような奴が総理だもんな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっ飛んだ少子化対策は子無し税一択だろ
    最低一人は産み育ててくれという半義務化をするしかない
    子供を産まない方が得だよねっていう価値観自体はサイコパス的で普通の人間が将来見据えた場合まやかしに近いんだが……そういう逃げ道は塞いでやった方がいい
    しかも税収にもなってそれを財源に手当も増やせるぞ
    なんなら防衛費もそっからとってくれや
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな国で誰が子ども産みたいと思うのかね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    国民自体が空気だと思ってるんじゃね?
    もしくは中韓人サマに捧げる生贄のエサ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも子ども産む前に結婚出来ないのが何人いるか。自分の同期女も結婚出来なかったのが何人もいる。中には不妊治療かなりやってるのもいたけどねえ…
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の金持ち男性の9割はオッサンとジジイだろ
    一夫多妻で少子化解決とか夢見すぎ
    若くて金持ちで一夫多妻とかいうクソ面倒な立場背負ってくれる0.1%未満の貴重生物がどんだけ頑張っても0.1%も子供増えんわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    極左から見たら相対的に右なんだよなぁ〜
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    犯罪者予備軍のクソオスニートをサツ処分すべきw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保守層は日本維新で我慢しようね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれた子供 「国ガチャはずれた😭」
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で子供作っても統一教会政府に吸われるだけだからな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    低収入の男に何の価値があるんだ?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府はもう完全に日本人切って、外人流し込む方向にシフトしてっから
    生きてる内に教科書に載るレベルの国賊が見れて良かったな、あの世の先祖への土産話にしよう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女性の社会進出自体が過ちだったのだ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    はやく中国父さんの統治下に入りたいよな、プーチン閣下でも可
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の権利を掲げてる先進国は移民を除いて軒並み少子化だね
    人類って馬鹿なんだろうな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ焦るような時間じゃない
    我々には『異次元の少子化対策』がある😏✨
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    低収入のゴミおばにはもっと価値がない
    自覚せよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、日本人が絶滅するならそれでいいじゃないか
    日本は中国に献上しよう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    やる気がないの間違いだな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    成長したら合同結婚式で韓国に嫁ぐのかな?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「子供手当自分の子供にならいくらでも出せるんだけどね!(てへぺろ」
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済的問題もあるが今の世はいつ我が子がスシをペロペロするかわかったもんじゃないリスクがあるしな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    日本が滅亡したら記念に
    自民党念願の
    日韓トンネルを作るんだろう
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を数百万で政府に売れるようにすればいい
    親は産んだら金受け取って終わり、政府はうるさい親が介入してこない閉鎖環境で労働マシーンを育成できる
    まぁあらゆる方面で無理だろうけど
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    遺伝子レベルで劣等な日本男のタネなんて堕ろしたくもなるさ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直大半は子供に対して
    「面倒くさい、金がかかる、じゃま」
    というデメリットがほとんどのものに手を出すとも思えない
    女性を自由にするという事は子育てをしないのも自由になるんだから
    別にそれでいいんじゃない?それでも地球の人類の数は増え続けてるんだし
    なんでインドが人口増加してるかわかる?
    働力としての子どもを産むからだよ
    子供は親の労働力にしていけば増えるかもね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    維新は自民の悪いところを集めた政党だぞ
    ケケ中が生みの親やし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう女なんて滅ぼしちゃってさ
    人工授精、カプセルで子供作れ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    異次元の言い訳すんなクソババア
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    一夫多妻できるような有能で高収入な男、日本に何人いるんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    無責任タネ男かよw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    家事手伝いクソメスニートを殺処分するのが先だなw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ちょっと意味わかんない
    考えてからコメントしな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供産まないのに股から血を流してる女とかマヌケ過ぎない?
    指さして笑おうぜww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応子供産まれてはいるが、産むのは大体ド底辺でポコポコ産んでは殺していくっていうね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    孫正義さんだ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    やめたれwwwwwwwwwww
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    これにて裁判を閉経する!!なんつってm0っ(゚∀゚)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    賛成だな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    ハゲでも我慢しろよ?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女さんサイドはまだしも
    男が今の日本で一夫多妻するメリットって何?
    たくさんの女をとっかえひっかえしてヤれる?日本人に貞操観念ないし今と同じじゃん
    むしろ親戚爆増や財産分与で不要なリスク背負うデメリットしかないよね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    専業主婦とか海外じゃ馬鹿にされる存在。パートバイトでも働く女がまともな存在
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府バカ過ぎるからもう税金払わんでいいだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一夫多妻とその逆もOKにしたほうがいいな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一夫多妻制にしましょう
    金持ってる男は罰として子供をたくさん養育してもらいます
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちを一夫多妻制にしても中流以下の数に比べて少なすぎるから、やっても焼け石に水なんやろな
    まぁ人口も下がる所まで下がったら又持ち直すのも分かってるから何もせんのやろうな
    只、人口の低下は国力の低下だから20年後の国民が先進国のプライドを捨てれるかどうかだろうな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    あっちこっちでフリンフリンやってるならもういっそ合法化したれと思う、んでその分しっかり払えと
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    これ
    習い事だ部活だお受験だなんてのはほんの上澄みのガキだけでええねん
    公立校は課外活動と称して労働させろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >子を産まない女性に何の価値があるのですか?

    子を育てられる稼ぎを得られない男性に何の価値があるのですか?

    ・・・言ったところで何一つ解決にはつながらないことだから、やめとけ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >企業に勤める20歳〜49歳の女性
    20代前半なら未熟でイメージがつきにくいってのもあるからまだわかるけど、30後半以降って聞く意味ある?
    50%近くがほぼ産めない年齢やんけ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80年代前半くらいまでは、ほとんどの女性は結婚して仕事やめたから、専業主婦になって子供産まないとカッコつかないしやることなかった。
    むしろ、仕事頑張りたくないから結婚した女性も多かった。そういう動機で結婚したら子供産むしかなかった。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    カルト政府、反日メディア、ブラック企業のせいでもう先進国から脱落しかけてるよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    何の価値もないやろ
    だから男が稼いで女が産んでた
    それを崩したら子供が生まれなくなった、単純なお話
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    こういうこと言うのは男性より女性だと思うよ
    自分の足で人生歩けない人は、子育てしたってことに自分の存在意義を求めるしかない。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ働く女性に「子供を産む予定」を聞くのに、働く男性に「子供を持つ予定」を聞かないのだろう?

    もう散々聞いた後だろ、手元にあるスマホで探すこともせず反射で叩いて無知晒してんなやゴミカス
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予定はないのにすることはしてるんだよね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化推進政策ばかり進めているんだからしゃーない

    実際、既に60代70代の政治家にとっては少子化なんぞ自分には関係ないからな。利権のほうが百倍大事
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金配ったり補助金出したところで今の仕事辞めれたり量が減るわけでもなし
    育休産休制度の中小普及率ってどんなもんなんですかねぇ
    共働きがメインで時間か金、あるいは両方無いのが現代やろ
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンガリーを見習ってフェミの禁止をしろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育て支援でちょっと金くれても増税と物価高で数年前より生活厳しい
    上級国民の爺さんにはわからないだろうね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ既婚者限定で聞かなきゃ意味ないだろう
    単純に相手がいないだけかもしれないんだし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚して子供産むのが当たり前になったら女性の雇用控えも増えるだろうそれこそ要職には当てられんよね
    空いても回るようにするのは会社の責任だろって当たり前の反論有るだろうけどそれだけ余裕あるところがどれだけあるのか いついつにどれだけ抜けてどれだけ戻ってくるか管理何て出来るわけないし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナで学生の妊娠が増えたってだいぶ前にあったけど、むしろそういうのを推進するべきだね
    私腹を肥やしてんのは老人だけちゃうぞ、妊娠適齢なのに自分の腹だけ満たすBBAは妊娠した学生に支援しろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって文鮮明が「日本の人口を5000万人にしろ」って命令して自民党が頑張って頑張って30年かかかってやっと少子化が始まったのに急に何の理由もなく本気の少子化対策始めるワケないじゃん。精神分裂病かよ。誰も文鮮明の命令を取り消してないし文鮮明を否定もしていない。自民党は統一教会と全く手を切る気配すら見せない。自民党と統一教会が今や同一のものなのは考えなくても目で見えてわかるだろ。総理大臣が霊感商法詐欺グループの手下で広告塔だったのが動かぬ証拠を突きつけられてバレたのに「スキャンダル」じゃなくて「国葬」だからな。少子化を推進する自民党統一教会の方針はこの30年間全く変わっていない。不動の方針だ。少子化が数字で目に見えるレベルでヤバくなってきたから「少子化対策をやってるフリを」始めたんであって「少子化対策を」始めたわけでは全くない。わかり切ったこと。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてない女性だとどうなんじゃろ?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    受注するのは
    麻生セメント
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    選ばれし勝ち組に嫉妬見苦しいw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僅かな金持ちが多少子供産んだところで何も変わらんぞ
    貧乏人共が子供を増やさないと国は成り立たん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校での勉学に必要な教育費の無償化は最低条件
    学校以外の習い事は政府が負担する必要はない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ちょっと好きw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回滅びる寸前までいかないと目を覚まさんだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の社会進出は失敗だったな
    いくら高邁な思想を掲げようと生まれてくる子供が減少すれば
    民族は滅ぶ
    歴史的に左翼の致命的な失敗の1つと言われるようになるだろうな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50年もすればいなくなる考えだからこの国の未来なんてどうでもいいんだろ
  • 123  名前: 韓国人「壺ガー」「アベガー」 返信する
    >>14 >悪魔のサタン

    韓国人らしい表現だね。
    キリスト教が主流の韓国では「悪魔のサタン」ってよく使う。

    日本人は、普通、そんなの使わない。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    増税増税でブーブー不満だけは言う癖に行動は一切起こさないからな
    それどころか脱税に限らず芸能人が金絡みで不祥事やらかすと
    いつまでもネチネチネチネチ言う奴がいましてね
    いつまで次長課長の河本のこと根に持ってんだよ馬鹿馬鹿しい
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    それな、未婚率が高くなってる以上そういう結果になるのも当たり前としか思えんし
    精子バンクなどのある国ならともかく日本だと結婚相手がいないのに子どもだけは生むって方法はほぼないしな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リベラル岸田
    「外国人留学生は【国の宝】」
    「留学生を現23万人から30万人に増やします!予算爆増です!!」

    日本人学生向けの予算は増えない。増えるの税金だけ。

    (ちなみに、外国人留学生のうち5割弱が中国人。ソースは政府の公式数値から。)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    社会進出自体が失敗だったとは思わんが
    それによる女性の意識改革が完全に遅れたのがやばい
    働いて稼いでる女性が上昇婚思考持ってるのが大きな原因の1つだと思うわ
    自分より収入が少ない男と結婚して、家事育児を任せるっていう考えが無いのに
    キャリアは大事っていう女性がいるのだから結婚できるわけがない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきがいってた通り、女性が社会進出すると少子化になるっていうだけの話やったかもね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    自民党って中国共産党の日本支部なの?
    反共とか言っておいて
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    反共とか言ってるけど中国共産党にはペコペコ
    設定だろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんな事より日韓スワップ再開誰か止めろよ
    支持率下がってんのマイナンよりこれだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    国際勝共連合さん
    これにはダンマリで草
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    氷河期前から少子化進んでたし、そのペースが氷河期後に加速したわけでもないから、その意見合ってるとは言い難いんだよね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    男の賃金減って女の賃金が増えたのに
    「同格以上に稼いでる男と結婚したい」という上方婚志向がそのままなんだから
    理屈上どうあがいても結婚減るに決まってるわなw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    日本共産党に対しては文句言うのに
    中国共産党に対しては弱気なのね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    先進国になるとまず、国が推し進めなくても普通に女性の社会進出が進んでくるから
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「その対策として増税しまーすw」
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    少なくとも子供を持つことではない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前体操
    そもそも女は社会で働いちゃアカンのやで
    女の社会進出と少子化対策を同時にやるのは矛盾してることに気付けよアホ政府
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも結婚する気がねーだろw
    強制する以外、方法ないよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    マスゴミや左翼とかの方が問題だろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで男にも聞かねーの
    そうやって女の意見ばかり聞いて少子化対策しようとするから全然少子化改善しない
    女に都合のいい事ばかりやろうとして男は置いてけぼり
    それで結婚しろ子供作れったって男はもう結婚する気ないよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    子供一人にかかる費用がバカにならんからもしかしたら「子無し税払った方がマシ」って奴も多いかもよ
    そもそも産んで育てられる自信が無いって意見も多いしな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    作るまでは良いが誰がどうやって世話するんだよ
    子育てロボットなんかねえぞ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世帯収入考慮しないと意味ないだろ
    貧乏相手に高級車買うか聞くか?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局本気で対策しようとしたら女の社会進出をやめる→女から非難殺到で支持率ガタ落ちが確定してるので本気の対策なんて誰もやりたがらないよ、選挙で確実に負けるからね
    女の声ってクソデカいから女からの支持を失うと社会的支持もガタ落ちして男の票すら失うから絶対に選挙で勝てない
    だから少子化対策やってますよアピールがせいぜいて本気の対策なんて誰も出来ない
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな
    女の社会進出こそ少子化の元凶
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    反共だって言ってるだろ
    アタマ悪
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    だから例外無く少子化する
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱男ガー
    女優遇の結果だから女のせいだよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら良かったな
    クロワッサン症候群みたいにならないようになw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこのほぼ意味ないアンケート
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きながらもこんな日本で子供産みたいと思ってる女性がまだ56%もいるなら十分多くないか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婚姻届けを出しに行った時に、育休に関する補助制度の解説や申請方法まで資料一式渡せば良いのになあ
    結局何らかの制度を作っても知らせたくない、金を使いたくない、何故なら公務員が仕事したくないからって腹が行政側にあるから絵に描いた餅になる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きながら子供は量産できない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    お前のな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の社会進出を推し進めたら、必ず少子化になる
    だから昔は、野郎は外、女は内だったんだよ
    最適な役割分担なんだよ、子孫繁栄上のね

    人権を意識した先進国を気取る限り、少子化対策なんて出来る訳がない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育ての手間かかるからね。そもそも人間の特性と社会の特性が一致していない。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20歳〜49歳の44%って順当なババア比率やんw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母集団の年齢分布は?
    40歳以上を入れたら子供要らん奴が増えるに決まってるやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員の給料が高すぎる 他の給料を上げろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は欲望に忠実
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから若い女性に働かせたらダメなのよ。結婚を至上とするなら。
    産休して戻るときには会社の中だって変わってんのに同じ仕事させろとか意味わかんねーし。
    そりゃ子供作りたいと思ってる若い女性を採用しないわって話になる。
    育児が終わってから働く分には何もいわんわ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ココがポイントだった、本当に気付いてないのかなぁ???
    とにかく生まれなければ話は始まらないのに、子供に対する教育やら
    医療費の無償化とかって、生まれた後の話なんだよ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから女の社会進出なんて後押しせずに
    子育てする女を優遇しまくった方が良いに決まってるんだわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    子供作らず無駄撃ちしてる俺の立場は(´;ω;`)
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    公務員で十把一絡げにすんなよ
    人で足りてない現場系はむしろ待遇改善してやれってレベルなのに
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやほんと、日本の少子化推進しておいて他国のメシの心配する馬鹿どうにかならんの
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専業主婦を増やすのが少子化対策なんだけどね

    正 論 は 叩 か れ る
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    だから専業主婦増やせとあれほど
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >子を産まない女性に何の価値があるのですか?
    >女性の社会進出とやらがこの結果であるならば試みは失敗に終わったと見るべきでしょう
    日本よりはるかに女性の社会進出で五月蠅い外国は別に失敗してないから
    単純に日本政府が無能ってだけだよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    女の社会進出を促したのは専業を見下し経済面でマウントとってた男だから仕方がない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定所得以上で子供持たない金持ちは税金で手取りを最低賃金相当まで落とすべきだね
    こいつら害悪すぎ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    金持ちは経営者多いから、従業員を雇用して給与払うことで、間接的に子供養ってんじゃないの
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    でも産む機械寄生虫ニートって罵るやん
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    文化の差もあるよ
    自分英米どっちも住んだけど、夕食なんか冷凍食品やピザやパスタの一品料理、弁当はピーナッツバターサンドイッチにりんご。これが毎日続いても誰も文句言わない。
    ダンナも、手作りのなんたらにこだわるより外出て稼いできてくれってスタンス。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    だよな
    だからニートにならないために仕事するし
    出産育児のために絶対ニートに転落するから産むわけにはいかんのだ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ち男性が一夫多妻なんて言っても手取り年収が平均の2倍あるのなんてひと握り。
    イスラム圏だって複数の妻がいる男なんてごく少数なのにバカ言っちゃいけねえよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料の半分は税金やらなんやらで消えるのに、生活の安定もクソもないやろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    男にとってやっぱ子供は罰や負債なのな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    でも出産育児のために専業主婦になると産む機械寄生虫ニート扱いやん
    産む女に価値があると言われた時なんて無い
    だから昔から持て囃された労働に向かった
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    その組み合わせだと男が劣等感で歪んで高収入彼女にモラハラDVして自分より格下に落とそうとする
    男のプライドが邪魔して格上の女に従属するのを許せなくて発狂しちまうんだ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    女は内(で男に経済支配されて寄生虫ニートと叩かれ続けるサンドバック産む機械)に戻るべき!
    男さんの本音
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    政府「男と同じようにブラック労働しながら子育てしろ。あと専業主婦は絶滅させるからな」
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナス出たけど厚生年金だけで14万円近く引かれててわろた
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>調査対象は20歳〜49歳の女性300名
    調査対象おかしくない?20歳〜40歳なら分かるけど
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日頃の生活や未来への不安が無くなればおのずと増えてくと思うよ
    少し頭使える人なら余裕が無ければ子作りも結婚も考えられない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    20〜34才くらいだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で働いていたら年収400万はあるだろうから、
    それを捨ててまで結婚する奴は少数派ってのがまず1点。
    専業主婦になる気が無いのに現状は忙しい。
    そんな時にプライベートまで仕事を増やしたくないのが1点。
    子供を産むのが必須なんて時代はとうに終わって世間体では独身も許される。
    子供の代替品として犬猫が存在してて既に可愛い。ってのが1点。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は仕事、女は育児との役割分担を放棄したんだから、
    子供の数が減るのは当たり前だろうとしか言えない。
    しかも女にも男と変わらない収入があるんだから、
    女側が要求する条件が上がるのは必然。結婚も減る。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きながら子ども産むと仕事や生活に支障出るから欲しいとすら思わない
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    自信はみんなないもんだと思うが、子無し税の内容によっては子ども作らない方がお金払って文句も言われないし安上がりかもな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員1000人以上の会社に限定して聞いてこい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    子ども産んでるならまだええわ

    むしろ、いくら高年収でも子なしの女の方が女性っていうのやめて欲しいわ
    子ども産まないんだから男と変わらないだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事を持つ女性が子供を産むリスクを考えると金が有る無しにかかわらず産む人は減るやろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想敵国を弱体化させる最高の戦略だなこれ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    めんどくさいのと邪魔なのはどうしようもないからそれを上回るくらいの金銭的なメリットを与えられるようにするしかないんだよね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちが税金を食い物にすることしか考えていない
    世襲のカルトバカに何を期待しろというのだ?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は子供産む機械
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    66%が産む可能性があれば十分だろw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    56%だわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策などいらない
    団塊の世代が生まれた時はどうだったのか歴史家に教えて貰え
    何もしなかったが正解だぞwwwww
    国は国の利益になることを考えろ
    中華や朝鮮半島と仲良くして50年後の未来はどうなってるのか考えたことあるのか?
    己の自己自慢で満足するな利益は国民へ還元しろ
    以上だ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    子供にかかる費用で支出増えるのに加えて母親が満足に働けない期間やキャリアアップが絶たれることによる収入減もあるからなあ
    重い子なし税&子持ち家庭への充分過ぎるくらいの金銭的な補助出してやっと金銭的なメリットに釣られて子供作る家庭が出てくるくらいじゃないかな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    億稼ぐレベルじゃないと多妻側にメリットない

    例えば、2千万程度で多妻されるなら、普通収入夫の一妻になった方がメリットがあるから
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本文ちゃんと読め
    子無しの理由は「子供は要らない」が1位
    理由は「子育ての自信がない」「自分の時間が減る」だ

    経済的な理由とか以前にそもそも大人として親になる覚悟も持てない連中なんだよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    家庭の事情で高校中退してかけもちして朝から晩まで働いて家に金入れてるんだが婚活する余裕無いからあっという間に三十路独身になると思う
    見た目も清潔にはしてるけどお洒落する余裕無いからブスだし男性からすれば存在してるだけで見苦しいとも思う
    母子家庭で祖父母の介護を母がメインでやっていて弟妹も学校とバイトと家事で苦労してる
    弟妹が高校卒業してくれるまでこの生活を頑張るつもりだし母を置いていけないからまだ死ねないやごめんね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ち男性は収入に応じて多妻を認めて、その妻達には家事育児に専業していただきましょう。ry

    保育士は一人で10人は見てるし、家政婦さんは1日に何軒も回るから専念する必要なんてないんだよな。
    つか、金持ちの奥さんは優秀だから働いてるやろ。無能な怠け者扱いやめて。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    金持ちのステータスシンボルとしての価値が先じゃねーの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうなるだろ
    育休取っても肩身狭い思いをして、自分のキャリアを失う場合もある
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    極左から見たら反日宗教の統一自民党が右に見えるのか?
    同志にしか見えんだろ、共産党とかとプロレスやってるけど実際は裏で税金チューチューさせてるんだから
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国は利権生み出す方便に少子化対策というワードを使ってるだけ
    扶養控除廃止なんて平気でやっちまえるの見て分かるだろ
    少子化止める気なんぞ無いのに気付け
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢の範囲や子供のいるいないとかサンプルがおかしくないか?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    四人家族の平均支出月30万なのにな
    共働きで一人15万だぞ
    金がないとか言い訳なんだよな

    とりあえず独身で子供産まないやつはもう少し大人としてしっかりしたほうがいいんじゃね

    少なくともそいつら独身が年老いていったら俺は思いっきり見下す
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    大人として終わってるな

    身体だけデカいガキが増えすぎたな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    独身に利益渡したところで大人のおもちゃに使うだけだろ

    もっと独身に対して厳しく言った方がいい
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    増えすぎたんだから減っていいんだよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    金持ちは高収入旦那が外で稼いで嫁が自宅で家事育児に専念してる完全分業制が多い
    本来そっちの方がうまく回る
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    実際のところ、世の中そんなに働きたくて仕方ない女だらけか?
    女が働かなくても子育てして食ってける世の中って割と支持されると思うんだがね
    つか、別に女の就労禁止っほど極端にやらんでもいいわけで
    今の無理して女を社会に出させようというのを止めるだけでいいし
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かになんで男性には聞かないんだろうね
    この辺からしてもう考えが破綻してる
    あと欲しくない理由にPTAとかも入ると思うよ
    ちなみにこれも女性負担だよね?おかしいよね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済面もあるけどさ、21世紀になってもまだ無痛分娩認めなーいーとか仰向けで産めー苦しめ―ってやってるからだめなんじゃないのー?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    日本は麻酔医が足りないから、無痛分娩がなかなか普及しない
    麻酔医のいない産婦人科で無痛分娩やって事故あったはず
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    むしろ仕事で頑張りたくないから結婚したいって女性の方が昔から多いんじゃないの
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    子なしの女の方が女性、って意味わからん
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    横だけど、仰向けで産ませるのって、大昔貴族が出産風景を見物するための始まった風習なんだってね。西洋文化が入ってくる前は、日本ではしゃがんで、天井から垂らした紐につかまって産んだとか。
    今は、医者が経緯を見るために仰向けが便利なのかもしれんけど。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女関係なく仕事してたら帰ってきて寝るだけの時間しか無いだろ
    就職したくても出来ない奴山ほどいるんだから労働時間半分にして倍雇えばいいのに

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク