オタクが5000万円かけて作った「日本一のゲーム環境」がこちら

  • follow us in feedly
富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-01

■ツイッターより

富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-02
富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-03
富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-04
富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-05


<このツイートへの反応>

色々と凄すぎるのですが、何者なのですか…?となりました笑
金額規模が一番よくわかりませんが(笑)、上品にまとまってて素敵です!

今まで見た中でいちばん凄いです笑

メインスピーカー 200万円
富裕層 お金持ち ゲーム環境 デバイス 周辺機器に関連した画像-06

ゲーム環境は要らないけどオーディオルーム欲しいのう

ゲームやるところって感じじゃなくておしゃれなバーみたいな感じで
別世界すぎてすごいです





なんだこの部屋!?
かっこよすぎだろ!!
やる夫 驚き オーバーアクション


一度でいいからこんな環境でゲームしてみたい
やらない夫 カウンター 真顔



KEF LSX S1 スピーカースタンド ブラック

発売日:
メーカー:KEF
価格:81970
カテゴリ:楽器
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スネ夫だろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下の防音室かな?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドブル入れる冷蔵庫くらい完備して欲しかったな・・・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真冬にこたつで頭だけだしてアームで伸ばしたディスプレイを真下向けてプレイするほうが贅沢
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大音量でお魚さんがストレスで死ぬ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃくちゃいいな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剣ダサ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映え意識してて若干滑ってるの草
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三角デスクに曲面ディスプレイを3枚にリラックス出来る高級ゲーミングチェア、この組み合わせが最強。
    文句は言わせん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにもビカビカ光ってるゲーミングルームが出てくるかと思ったけど普通にいいな
    ただ趣味部屋はもっと狭くて落ち着くスペースの方が好みや
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1  山本太郎
    bigで修理しましたら色々してくれたのに料金は本当に両親的でした。ありがと高井さん
    ☆☆☆☆☆
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗すぎてなんか思ってたのと違う
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリトの剣で草
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客向けでお洒落、ラグジュアリー感がありこれはこれで良いけど…
    ゲームプレイ特化で実用的かと言われれば方向性が違う気がする。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリトソードはやめないか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな部屋でゲームしたくねーw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居心地悪そう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    剣無いよぉwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くない?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2  方生正
      新規オープンした千葉のbigで見積もりしていただきました20万は覚悟してましたが実際でた金額は笑顔が出るものでした。ありがとうスタッフさん
    ☆☆☆☆☆
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだその剣は
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万の価値があるような部屋には見えない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、アーケードの体感ゲームとか置いてあるのかと思ったけど無いのか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC周りがゲーマーじゃない・・・w
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いモノおいただけで快適とはならんやろ
    ゲームするなら風呂場ぐらいの狭さでリクライニングチェアと高めの位置にディスプレイぐらいが丁度いい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    金かかるのは、スピーカーの部品とか、ケーブルの材質だからな。
    電柱立てるならもっと上にいくだろ。
    発電所立てたらもっと(ry
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクって書いてあるから筐体とかレトロあるんかと思ったら
    ただの金持ちの部屋って感じ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3  自原民戸
    車を売りに行きましたがbigと気付いたのは査定中で少し不安になりましたが店員の方が凄く親切で店長さんも誠実な方でなんと私が考えてた金額を予想以上に上回って買い取りしていただきました!ありがとう高○さん。
    ☆☆☆☆☆
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だろ…なんか思ってたのと違う、でもまあ個人的な趣だから余計なお世話な意見だろう、しかし…
    女呼ぶためのトラップルームにしか見えない。
    インテリヤクザというか半グレ御用達みたいな怖さ感。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    xtrfy gp4とか高いだけの微妙なマウスパッド使ってるのか
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も一時期親のスネかじって借りてるマンションでやりきったけど
    PCとパネルとスクリーンとチェア二台で300万くらいしかかける場所なかった
    オーディオはあんまり興味ないとコスト一気にさがるな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この広さなら等身大フィギュアも置けるしいいな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで名作16やるんだね わかります
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオやるんだね わかる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4  大波 津波さん
    今話題になってますが一部悪い店員さんが居ただけではないでしょうか?私の行くモーターは全くそんな事なくむしろ親切丁寧で誠実ですよ。星100くらいつけたいくらいですよ
    ☆☆☆☆☆
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう職業についたら8年でこの環境を整えられるの?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとオタク感あってワクワクするごちゃごちゃした部屋を見せてくれ
    これじゃ機材が高いだけのあっさり具無しラーメン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクターを連想したが違ったか・・・
    個人的には介護施設のベッドで寝た様な状態でディスプレイやキーボードテーブル等をアームで位置角度調整が容易にして手元にドーンもって来てる環境が他者から見てクズで最低でありながらプレイヤーにとって最高な環境だと思ったりする。
    寝ながらアレコレ出来る環境サイコーw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに環境良くしてもテレビ画面しか見ないし、画面の向こうの屑と繋がるわけだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5千万! いいなー。 家買って5とモニタだけでいいわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5 両津 チン吉
    皆さんドコモかしこも全て悪い店だとは勘違いしないで下さい。少なくても私が知ってるBIGはそんな事ありません!とくにある店員さんは凄く良い方でした。ありがとうございます高井さん。また買うとはこちらでと決まってます
    ☆☆☆☆☆
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベッドの上でゴロ寝しながらができる環境が最強
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっと見て、「これが5000万?」って思ったが部屋ではなく、おそらくオーディオ機材が高いんだろうな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクミン4やるんだね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん何か思ってたのと違う
    ゲームオタクというかオーオタが頑張りましたって感じ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一魅力を感じたのが、何か分からない剣みたいなやつ。
    あれ何?超欲しい。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい。
    &お金持ちうらやましい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へや全部を、ぞんぶんに味わうのは最初だけで途中からあきて携帯機でゼルダやってそう。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家から揃えたってこと?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのオーディオルームだね。。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6 花見 州汁
    中古車が欲しくて近くに無いかと見つけたのがこのチェーン店でした。今話題になる前だったんで心配とかはなく普通に見に行き見てる最中凄く気に入った車がありました、でも予算を10万以上オーバーしてましたが店員の人が親身になって最終的にはなんと予算以下の金額に!しかも好意で売れ残りの新品ですがゴリラカーナビを店長さんのポケットマネーでサービスしてくれました。皆さんお客さんを本当に大事にしてるんだなとかんじました。今の悪い噂やTVは一部の店なのでは?と疑います
    ☆☆☆☆☆
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはどうみてもゲームより人に見せて、家に誰か呼ぶことを前提にしたレイアウトだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白いほこり乗らんようにそうじたいへんそう。 いい感じの照明もこの写真のためだけだろな。あきて普通に電気つけてるだろな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCケースで台無しw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FXでもしたんかね
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    エリュシデータと夜空の剣の二振りとなっております
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ写真はよく見えるわ。 もう、こんなに良くないだろ今は
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゲームやり辛そう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち生活感でるよな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この写真でじまんしたいだけ。男はすぐじまんするから
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    椅子がゲーミングチェア(笑)じゃなくてアーロンなのは評価する
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7 尻尾 棒
    半年前車をぶつけてしまってあちこち見積もりして10件とも30以上かかる修理代でした↴↴↴でもたまたま寄った店がBig_でした。ダメ元で見積もりした所、スタッフの人が悩みに悩んでなんと今まで見積もりして貰った半額位で出してくれたのです!驚きました!もちろん終了後取りに行き支払いを済ませました本当に半額でさらにピカピカで新車みたいにきれいに凹みもなく修理してくれて感謝です
    ☆☆☆☆☆
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剣のおもちゃがダサすぎる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アストロシティとかの筐体が無いので、ワイからの評価は低いよw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピーカーの配置何も考えてなくないか
    いい部屋だから勿体ない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済をまわすいいオタクだ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センス無w
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8 大阪 黒美
    うちの地元のビッグは皆さん親切やでTVで悪い話きくけど、うちの毎回お世話なってる所は安くて丁寧、親切でしかも簡単に治せる所はサービスでいつの間にか治してくれる親切で友達達も車買うならここしかない!修理、他するならここしか無いと全員言ってますやん
    ☆☆☆☆☆
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    机が広いのは良いな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    より良い環境でゲームしたい気持ちよりも
    バズりたい気持ちの方が圧倒的に強い事だけは分かる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この環境なら吸音材は必須だろ
    そんな事もわからん耳なのにこんな高級スピーカー使ってんのは正に豚に真珠だな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    xboxは?やらないんか?w
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ここでフルトラVRを思う存分遊べるんか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームにあきたらAV見るへやだね わかる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9 くるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならくるまを買うならビッグビッグビッグビッグくるまを買うならビッグビッグくるまビッグくるまビッグ!くるまBIGBAN!車買ったらBIGBAN修理出したらBIGBAN!オイル交換したら何故かBIGBAN!見積もり出したら車がBIGBAN!ただ来ただけでもBIGBAN!ボカンします!車ボカン☆します!車ボカンシリーズ!クルマを買うならビッグボカン☆高井さんありがとう(^^)y
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うらやましい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今なら鉄拳ベータテストかな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーとかレースゲーとかやんないならコレで満足するのかもね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら寝床の真横に置く
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    真珠を手に入れる事すら出来ない奴よりは良いやん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自堕落に没頭するようなゲームのしかたはできなさそう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    横長過ぎて見づらいん"だわ"
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へやはイラン そのカネがほしい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    わろたwwwww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見てみたら金持ちツイートしかしてねー
    めっちゃ儲かってまんなぁ。何してる人なんやろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    確かに、こんなの買うより今後のために貯金した方がいい、これはマジのこと
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    そんな心配しないぐらい稼いどるで
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしないけどいいな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト君2年前のツイート拾ってきて何がしたいんだ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音響に拘るなら水槽はどう考えても邪魔
    壁の材質は一定じゃないと
    5000万かけたのにメインスピーカーが200万円だからさほど音響には拘ってなさそうだけど
    音響に金かけないならどこで5000万円もかかるんだろうか
    大半が不動産の値段かな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    それで有効活用しているあなたの貯金額は?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂とか全自動にならないのかよ
    ついでに寝てる間にウォーキングまでやってくれる
    飯も自動
    空中に浮きながらゲームする
    格ゲーとかキャラと一緒に動く
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    自動で動かしてくれるにしても、体勝手に動かされながら寝れるか?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万って置いてるものの値段か
    部屋の作りから金掛けてるのかと思ったわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはオタクじゃないな
    オタクならアーロンチェアではなくダサいゲーミングチェアに座る
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい部屋だけど5000万かけても椅子と机はそんな代わり映えしないんだな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラウンド環境がなってない
    スピーカーの配置やり直せ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広すぎる時点でまずないわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ箱代だな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金はかかってそうだけどゲームはやりにくそう
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ゆうてオタクでも金があればこっち買うやろ
    椅子に20万以上も出せるのは上位1%もおらんで
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全然ゲーム環境じゃなくて草
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬や
    これだけは間違いない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーだとあんまりでかいモニターってかえって使いにくいだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもセンスはダッサい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に魚がかわいそう。他の部屋にしてあげて
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    twitter見たらクッソ金持ちじゃん
    オタクというかただのインドア嗜好の資産家だろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2021年の記事で草
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝っ転がってゲームしたいのでこれは無理
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのオブジェクトいらんやろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね1万すら届かないなんて自己満足だからか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ金持ちでも承認欲求あるんか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    77インチTVが遅延ありそうなんで60くらいまで落とした方がいいかなって以外はかなりいいと思う。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビの位置が高すぎるな
    あの高さだと若干上向く形になるからすぐ疲れる
    ソファに深く座って見る角度や
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーと同時にこいつもてねーだろーな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心のゲームはめちゃくちゃ下手そう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう冷たい部屋嫌い
    畳のしょぼい部屋で友達と胡坐かいてゲームやってるほうが良い
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで今2021年のツイートを?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしないけどリビングこういうふうにしたい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSでないのなら俺も大きなTVでプレーしたいが結局24インチのモニタでプレーするのが楽でして
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちが金かけた部屋を晒してるだけでオタクでもなんでもなくて草
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お洒落にしちゃダメ
    見た目よりも機能を重視するのがオタク
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背景光らすとか大してゲームやってなさそう
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォルナットのPCデスクとTVボードだけでも100万は軽く超えそう・・・

  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5千万あるなら完全防音ルーム作ればよかった気がするけどなぁ、、、
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    B&W 805D4だ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用性が低いね
    一番気になるのはソファに座ってキーボード操作
    長時間プレイは絶対できんな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音響と水槽近ない?お魚さん可哀想だろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかちげぇな
    もっとゲームオタクみたいな部屋にしろ 改善しろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ高いの並べただけでセンスの欠片も無いけど
    こういう課金とかジャブジャブやってくれる奴のおかげでゲームが存続出来てるんだろうな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい部屋だなぁ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイレゾ音楽でもない、ただサンプリングされた効果音とゲーム音楽聞くためだけにこのスピーカー?😅

    まあ、経済回るからいいんじゃね?🤣
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に1か月ゲームしてから同じ事を本気で言えるかには興味あるな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    2年前のツイート定期
    「4k120p」定期
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは集中力命なんだからもっと狭い空間にしなきゃダメだろ
    何もわかってねーわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄いと思うけど
    ぶっちゃけセンス無いよね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR遊べなさそうだな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインスピーカーいらん
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建物込で5000万なのか マジでどこに金かかってるかわからん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    こいつ、こんな書き込みしてて恥ずかしくないのかね・・・?
    こんなわけのわからんポエムを連投とか、黒歴史すぎて見てるこっちがゾっとするわw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ハート千個あげたい。
    ほんとそれが最高よな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    いや家を含めてだろ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    そら皆で桃鉄やりたいやろ?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルとごちゃごちゃの中間みたいな部屋
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイルと見て、「オタクが作った環境ゲーム」だとおもって、CGで作った部屋を体験できるゲームだと思っちまった
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけの環境があればプロ並みにゲームも上手いんだろうな
    ヴァロラントならレディアント、FF14ならトップ層で攻略情報を広める側ってところか
    マジですげえ〜
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアンプ?カッコいい。どこのメーカーだろうか。 
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    多分ゲームじゃなくてオーディオのオタが作った日本一のゲーム環境なんじゃないだろうか
    映画見たりするのには良い環境だと思うぞ
    ゲームオタが作ったのなら別のとこに金かけて、もっとゲーム用の配置にしてるだろうし
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム環境以前にこの家を買うのに5000万以上かかるだろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    うーん、これは嫉妬がみえますね
    君もいっぱい金を稼ぎましょう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドルどこ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8kでなにやんの?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちやな〜
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境を最高に用意しても使う時間が少なくて
    結局は意味ないって気づくまでRTA
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それな、どこに金が掛かってるのか判り難いわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画や映画を見るならよさそうだけどいうほどゲームプレイするのに理想的かこれ?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ビッグモーターの関係者さんチィース。
    いつも誠心誠意みたいでありがとう
    転職がんばって!
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のワンルーム勇者でええわ(´・ω・`)
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    bigmootoの関連者湧いてきて臭w
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に銭持ってるだけの下手くそゲーマーだな
    PS5もSwitchもXSXも持ってないエセゲーマー程度の雑魚
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    こんちくわ!転職がんばってください!また新しく職場でも経験をいかしてボコスカして、また愉快な話題をビッグモーター
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5千万円って家作った総額だろ
    こんな部屋に総大理石敷いても5千万円なんて掛からねーよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルルームで草
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窓塞がってて草
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年前やんけ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天井がいいね
    地下…じゃないのか
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCテーブル30万、椅子一つで25万、スピーカー260万、レウス夫妻165万、PCケース・グラボ・マザボだけで82万、サブPCもケース・グラボ・マザボだけで66万
    ぱっとこれだけで軽く628万やぞ。5000万円は建物の値段とか言ってるやつは物の値段を知らないだけ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    モノの値段知らないから残りの4372万は何にかかってるのか教えてくれ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうLEDテープの時代は終わったのかい?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    俺はお前のママじゃないんだよ自分で一つずつ計算しろ^^;
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    お前もモノの値段知らないだけだろw
    ダッサwwww
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    167は世間知らずのニート引き篭もり無職だろうから関わったら駄目
    相手にしない方がいいぞ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額が高いだけ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ付近の3つ、ソファ後ろの2つ、デスクの2つのスピーカーだけで1300万いってるの最高にヤバい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから内装と備品で5000万なんてかからねーってのどんだけ無知なんだよwww
    明細全部書き出して見ろよwwwwww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったより全然しょぼいな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    Twitter稼働してるんだから直接本人に聞いたら?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしゃれにしてもやることはゲームとかダサい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強いて言うならキーボードのキー配色が残念だな
    PC周りはLEDビカビカしてない(と思う)のはGood
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    奥に光が差し込んでる所が窓っぽいので地上だと思う
    郊外か田舎住みかな?ゲーム環境はさほど凄く無いけど音を出せるオーディオ環境は羨ましい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    PCに刺さってるキリトくんの剣ダサいけどな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たいしてゲーム好きでもなさそう
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万って家の代金も入ってそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見たらなんか直近で新しい家探してて草生える
    8年掛けたけど新しい住処探してるのか
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センスいいね
    金持ちはそういうとこも違うんだなー
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    いま見たら5000万なのな500万とみてたわ。でもやっぱこの部屋に5000万には見えないわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは多分何かが間違ってて、床生活の方が楽では
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    あの剣何なん?
    そういうゲーム用のデバイスなのかと思ったけど
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金属塊オープンケース
    あのPCケース数年前に話題に上がった日本へは通常のシッピングができないとか言われた奴だろ?
    国内でも通常の宅配ができないという重量級のPCケース
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額はオーディオ機器9割と言ったところだろうね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    1本15万ぐらいで販売してた実寸サイズのキリトくんの剣やで
    これ買ってるあたりオタクやわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    Twitterのコメント覗いたらサブも限定200台のケースらしくてガチの金持ちなの羨ましいわ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソードラックになってるPCケースすげぇな
    キリトの剣かこれ?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水槽はいらん。

    あと狭い。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだ中国の富豪オタク見てる感じだな
    オタ系の高額商品や限定品・最高級ブランド品があって羨ましくて事業失敗して欲しくなってくる
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに高額商品ばかりなのにキーボードは199ドルなんだな
    最近10万円くらいのキーボード出て話題になってたよな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    なんだそうなのか
    PCがあるのもわからんかったけど、てっきりおしゃれ傘立てにVR用のデバイス立ててるのかと思ってたわthx
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他はどうでもいいが
    防音室あるのは羨ましいな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら本当に馬鹿で社会未経験のニート引き篭もり無職ばっかりだろ
    500万円じゃなく5000万円
    こんな部屋の装飾品総額で5000万もしない
    5000万って1000万が5個だぞwwwwwwwww
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    本人に明細聞いてくれば?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスピーカーもうちょい耐震性高めたいな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱帯魚とかいう手間も暇もかかるような物をオタクが憧れるわけねーだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    普通にオタクの中で高級椅子流行ってたりするぞ実際買うのは一部の中の一部オタクの中のオタクだろうけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    おまえが本人に聞いて明細書き込めばいいじゃんwww
    ホレホレ5000万円の明細書いてよwwwwww
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRのゲームスペースにしたいな立体音響も活用できるだろうし
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねかっこいい
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万円じゃなくて5000万ウオンや元じゃないの?www
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄で1人で喚いてる癖に本人に聞きに行かないのほんま小物感すごいな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙すぎる
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    だからオマエが聞いてクレばいいだけだろ
    おまえ大物なんだろwww
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下室にシアタールームの方がええ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がいいんだ?
    キモすぎて草なんだが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    そいつしょっちゅう煽ってるくせに、自分では何もしないクズだから関わらない方がいいぞ
    他のコメ欄でも同じように自分で本人に聞きに行けばいいだけなのに絶対に自分では何もしないゴミ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに5000万もかかってるんだ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    77inch 4Kに11.1ch(7.2.4ch)で天井埋め込みスピーカー沢山付いてるからフルレンジのアトモス対応でゲーム部屋ってよりシアター部屋の方が呼び名として相応しいんじゃね。まぁ金持ちそうだから本格的なシアタールームも作れるんじゃね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅にゲームセンターみたいのつくったのかと思ったらなんか普通だったわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    オマエ馬鹿だろ おまえが大物ならおまえが聞いてきて明細かけばいいだけ
    大物なんだろwwwww
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SAOのエリュシデータあるの草
    おれも体験会行ったよ!
    めちゃくちゃ重かったなぁ〜
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭い部屋で小さいモニターの方が落ち着く
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    まあそんな奴だろうなとは思ってたわw
    小物と言われて顔真っ赤にして大物連呼してる感じよっぽど効いたんだろうね。小物か大物の2つしか頭にないみたいだしw
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンプはマッキントッシュか
    いいね👍
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのソファーで寝るなよ。スピーカーサイズから考えて、絶対に金縛りになる。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンルームおじさんの家賃のほうが
    高そう
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    おまえが恥さらしなだけなんだが
    人に指す図する前におまえがお手本示せば済む話
    おまえマトモな躾けされて育ってないニート引き篭もりなの?wwwwww
    なぜなぜ聞けないの?wwwww
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    よう気づいたな
    あんたもすごい
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の部屋もコレと同じ構成のスピーカー配置になってるんだが
    視聴位置の真横にリアがくる配置だとチャンネル数をいくら増やそうが
    ほぼ無意味だと思ってる
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム上手くないやつがこんな環境にしたところで意味ないわな
    ただの凡人
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんじゃこりゃ、すげーなマジで。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずルームの時点で一般人には手が出せないかと
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせゲーム中は画面しか見ない
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い・・・けど5000万?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    思ったほど大したことない
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはいいね
    無駄にファミコンコンプリートに2000万だしたとかよりははるかに素晴らしい
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    そりゃお前のアンプ構成や設定がゴミなんやろw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DAC+アンプ複数台とかAVアンプとか金額やばそう
    普通値段抑えるトップとかリアスピーカーもいいの使ってそう
    オーディオアクセサリーとかも

    つかメインとは別で805D4をPC用卓上スピーカーとして使ってるの贅沢すぎる
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    貧乏人のカスがきゃんきゃん鳴いてて草
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AVアンプをデジタルプリアウトしてそっからDACとアンプを経由しているのマジでイカれてる
    外部クロックジェネレーターもどうせ高いの使ってるだろうし
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気にニキシー管時計も本物なら高いし
    まぁ10万とかでも他の部分から見たら誤差程度の金額だろうけど
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DAVEって元のツイートのリプに書いてあって何? とググったら200万円のDACだった
    そんなのがサラウンド用でぽんぽんぽんと3つ置いてあるこれで600万円

    ぶっちゃけ50万のAVアンプ1台と比べても絶対プラシーボ程度しか違いないだろ

    ていうか2021完成なら円安とインフレで今同じの揃えようとしたら1億近くいくんじゃね?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピーカーなんて使ってたらボイチャできないじゃん
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋を暗室、出来ればハイミロンに拘ってないと
    TVとかちょっとでも明るいとパネル反射するし
    画質は低下する
    本気出すなら部屋の見栄えよりまず黒く出来るかどうか考える
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーディオなんて1000万一瞬で溶かせるからなぁ…
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんしかつくれないのか
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    オタクは椅子座ってる時間が長いから椅子には金かけるよね
    絵描いてるオタクとか特にそう
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダライアス専用モニタかと思って画像ズームしたらただの水槽だった
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くないね
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デカいマウスパッドを使う奴を理解できない。
    本当にそこまで大きいマウス操作するんかいな。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり生活感が感じられん部屋だな
    企業が撮影用に揃えたサンプル部屋みたい
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    狭い方がいいのは何と無くわかる
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム部屋に数千万掛けたって自慢する金持ちあさましいな下品
    どうせ成金だろwww
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに数千万注ぎ込める財力誇示よりゲームスキル誇示で出来る方がカッコいいと思うわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うらやま死刑
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水槽レイアウトだせぇ上にディスカスは草
    金あるなら古代魚買えよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これとは別にゲーム機器を綺麗にコレクションする倉庫部屋があるんだろ?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ高いもの置いただけでゲーム環境としては中の上ぐらいじゃね?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなバカでかいモニター使ってる時点でゲーム強くないって分かってしまうのがなぁ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    これは流石にかっこいいよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汎用性があるからゲーム環境とは言えないかな
    コクピットに閉じ込めるみたいなゲームしか出来ない環境でないと
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金あるならどんどん使ってちょ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200万のスピーカーとかアッホ臭
    高い物が良い物だと考えてる貧乏人か成金だって自分で言ってるようなもの
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万あるならFIREするよね
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのダサいブラインドは防音効果の為に付けてるとかなのか
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この部屋が私財のほんの一部ならいいけど、
    普通のサラリーマン程度の収入なら俺なら絶対後悔するわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水槽うらやま
    テレビのラックもサイズ合ってていいな
    剣とキーボードで台無しだけど
    あと冬寒そう
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺が嫉妬してるねぇ
    底辺は趣味に5000万も使えず死ぬまで働くんだからそりゃ嫉妬もするか
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なものが多すぎない?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピーカーいいなぁ
    貧乏なのでペア20万のスピーカーが限界…😭
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    わかる。 パソコン使ってる時点で汎用性とは無縁だよね
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふかふかなでっかいクッションに横になりながらだらだらゲームできないから3点
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    その人間の理想の部屋なんだから余計なもんではないだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    ガチの上級国民やぞ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デカいテレビを買うと分かるが、ゲームをやる時にテレビはデカけりゃいいってもんじゃない。
    画面端の情報が視界に入らなくなるから、重要な情報に気づけないことがままある。30インチぐらいが丁度いい
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きらしくない部屋だな。全然感じない。金もってる奴でも
    本当にゲーム好きな奴のゲーム部屋ってwktk感ある作りしてるからなぁ。
    ゲームショップ感もないし。全然憧れねーわ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかゲーム関連のアイテムを一切隠してる時点で逆にダサいし
    ゲームに愛がないな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗過ぎてデザイナーズハウスのモデルルームのCGみたいだな
    ほんとにゲーマーなのか?
    なんですぐ飲める様に小さい冷蔵庫とかポテトチップス袋の山と
    呑み終えたエナジードリンクをいれるゴミ箱とかがないんだよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな環境でソシャゲみたいなやつ遊んだら虚しくなりそう
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2万円ぐらいのスピーカーと1万ぐらいのヘッドホンあれば
    後はもうほとんどプラシーボよ
    大型すぎるスピーカーってスピーカー自体の問題よりもそれによって発生する騒音被害対策の方が重要になるんでアレよな、普通の環境だとサブウーファーすら設置しんどいわ

    仕事用環境なら判るんだけどゲーム用環境でフルサイズキーボードってのもどうなんだ?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬民わらわらで草
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ち自慢ばっかりしてる奴だから貧乏人を嫉妬させてホクソエンでる成金金持ちに間違いはないだろうな
    超高級サラウンドシステムなんて別に欲しくない5万円のヘッドフォンで十分満足だしテレビもマイクロLEDでもない普通の有機EL程度でしょ
    ゲーミングギアとして嫉妬するほど凄いもの持ってないじゃん
    所詮その程度の自称ゲーマーだよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    ちがうちがうwwww
    欲しくないじゃなくて“買えない”なwwww
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    おまえ知能相当低いだろ
    モノの価値って一定じゃなく人それぞれ
    そのモノが欲しいと本人が思わない限り価値は生まれない
    カシオの5000円の時計も数百万のローレクスも本人が欲しいと思わない限り価値は生まれない同等なんだよ
    よっぽど無能なんだろうな
    可哀想に
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    お前がかなり金がないけど執着してる人物なのがわかったわ
    そこまで固執するってかなり寝深くないとできないし
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームと関係のないとこに金かけてるだけか
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水槽と剣はいらねーだろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    家に4300万
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000万をゲーム部屋改装に投資できる人間もいるのに...

    おまえら大敗北で草
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首疲れそう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    剣が無ければ映画鑑賞ルームと差別化できない気がする
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    805を卓上使用はわかってない
    足元のスタンドも使ったことあるけどゴムの制振が効きすぎてピュア向けではないやつや
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この部屋なら本田翼も呼べるよな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん4500万くらいの絵でも飾ってあるんだろ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいけど落ち着かなそう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチディスプレイ要素が足りない
    いつかディスプレイを壁一面に貼りたい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク