フジロック参加者「この宿、会場に近いのに空いてるな・・・ここにしよ!」→ヤバいことが発覚する・・・

  • follow us in feedly
フジロック 宿泊 土地勘 地理 山 中国人 直線距離 四万温泉 に関連した画像-01

ツイッターより



フジロック 宿泊 土地勘 地理 山 中国人 直線距離 四万温泉 に関連した画像-02






<ネットでの反応>

四万温泉といえば千と千尋のモデルになった?と噂の積善館がおすすめです。
フジロック 宿泊 土地勘 地理 山 中国人 直線距離 四万温泉 に関連した画像-03

去年中之条に引っ越してきたんですけど四万温泉から向こう側に行けないの知ってびっくりしました😂 でも車で1時間は結構近い感覚らしいです🚗

地理的には山一つ越えただけなんですけどねえ。

飛行可能なスーツでも持ってる方だったんですかね•••🤔
フジロック 宿泊 土地勘 地理 山 中国人 直線距離 四万温泉 に関連した画像-04

けど意外に1時間ちょいなんですね笑

海外のホテル予約サイトだと、検索で指定された場所から直線距離順で候補を並べてゆく罠。

私の知人も似たようなことやらかしそうになってたけど、これ中国人あるあるなん?

友人とまったく同じことして同じ旅館取って泊まったことある!!!

自分も同じです。二十数年前に、何も知らずに富士市に到着して愕然としたわ





普通の街感覚でいるとこういうことも起こるんだな
海外からだと直線距離で表示されるらしいし気付かんこともありそうだわ
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



千と千尋のモデルになった場所らしいし時間があれば泊まるのはアリかもな
やらない夫 カウンター 真顔


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:5900
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch

発売日:2023-07-21
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スギィロック(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直線に移動しろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タケコプターがあればなんとかなるな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    男塾かな?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラジル行く時もマントル貫通しよう
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こち亀であったな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間なら近いじゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四万の積善館、写真で感じるほどいい所でもなかったぞ
    めちゃくちゃ古臭い温泉宿で周囲もなんもない
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹減ったな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ拡散テロリストが集う宿
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    通勤片道2時間の人とかいるもんな😅
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニポケ「サトシ引退させて女主人公で行くわ!」←大失敗へwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    移動手段があるならな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あやめや旅館さんってとこに親切対応してもらえたって言ってるのに
    別旅館提示するクソリプとバイト…
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車で一時間とか近所だろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヤバい事?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    デマ拡散壺ウヨよりマシ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    車チャーターとか書いてるから電車で来るつもりだったんじゃね?
    つか電車バスだって田舎じゃ接続悪かったり本数が異様に少なかったりするワケで
    事前確認もナシで宿取るとかアリエンのだが 至れり尽くせりの有名観光地しか知らん人なんかねぇ…
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だから何?って感じのクソ記事
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルカーかタクシー無しじゃ1時間でも無謀
    こういう所って大体電車・バスなしだろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男塾名物 直進行軍
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャーターなんてできるわけ無いだろ
    レンタカー借りろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事スベったな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジロックって交尾しに行くんだろ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか今時の地図アプリなら経路で各手段の所要時間も普通に出るし、直線距離だからなんてバカな話なくね?海外だからとか関係なしにさ....
    なんか旅館の宣伝したかったと疑うわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ外国人じゃ仕方ないんじゃね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ラオウかな?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつもこいつでアホなんだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応四万温泉から苗場まで国道の設定はあるんだよな、尚未開通。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国の人なら地理感で合ってない?
    土地勘ってのは住んでたとかのよく知ってる地域でまた別の話だろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報とは
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジロックのフジって今の今まで富士山のフジだとずっと思ってたけど違ったのか…
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    敏感やん
    さすが反原発ウヨロック
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先人たちもそれを経験して避けてるんじゃよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松任谷由美がテーマ曲歌ってた映画の私をスキーに連れてってとかってまさにこの辺の山越える話じゃなかったっけ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジロックって富士山でやるんじゃないのかい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    反原発で暴れてんのはパヨパヨの方やろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社まで1時間半な俺からすれば、近い方
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    コロナ前は東京⇔四万温泉の直行バス出てたけど、今もあるかな?
    車じゃないと行けない場所なんだよね。
    春先にアレルギーで物凄い肌荒れしてた時、
    四万温泉に2泊しただけで綺麗に治って、泉質の驚いた温泉。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地勘なしだとやりがちなミス
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘリや雄プレイからリペリングか空挺降下出来る人専用宿か
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地勘って地域単位で使う言葉だから、こんな言葉はないが地理勘の方がしっくりくる。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千と千尋の旅館と別の旅館じゃん
    妨害すんなよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    元々富士山近くが会場だったけど移動して来て苗場に
    事実上苗場ロック
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    まったく同じこと考えている人がいて安心した
    そうなんですよね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、嘘なんですが
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近い所見つけたと思って経路を調べたら、全然近くなかった。ってだけで広げた嘘松。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道が混まない前提だけど車で1時間なら別にそのままでも良かったんじゃね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子が持ってる印象まったくないけど
    自分のかホテルの使うし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここら辺の山地は超えられ無いところが多いよなあ
    尾瀬の辺りも貫通出来なくて困る
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へ〜フジロックって苗場とかでやってるんだ
    四万温泉は温泉ガチ勢が行くとこだから周りになんもないぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山越え1時間ならちょうどいいドライブになるな
    絶対楽しいわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ一時間でも峠道の一時間の運転は疲れる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四万温泉といえば上毛かるたで皆が嫌がって札を取らないやつじゃん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はた迷惑なイベント
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    前にのろい車が居るとストレスで禿げる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    君の存在自体が迷惑
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は世界一の山のすぐ近くに住んでるが、どのくらいヤバいのかわからん
    ちなみに低さの世界一な
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    きっしょw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ホントそれ
    話の流れ読めてなさすぎだな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万座温泉スキー場は基本的に有料道路しか車が進めない、後、ナビの走行時間だけど、山場は表示時間通りには絶対に着きません、不可能です、常識レベル。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    文盲ですな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    👉(・Д・)コノヘンダイショウブ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズったから宣伝とか誰も見てないしアレ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもフェス目的で動いてる人はいい宿でも絶対に機会は来ない。だって興味ないんだもんwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車で一時間なら近い
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本とかいう2/3が山のクソマップ
    住みづらすぎるのでアプデはよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例え都会だろうと宿から目的地までの移動は普通経路で調べようってならないもんか?
    そりゃ数百メートルとかなら調べないけどもさ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    書き直したんじゃなきゃバイトは場所としか書いてないし…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達()の話とか言ってるが、どうせ自分の話だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が行かないのに取ってあげた??
    どうせ自分じゃねえのか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    積善館は建物は古いけど大浴場がスゴいんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク