前澤友作氏「仕事ができる人の条件は〇〇。新卒の面接で、部屋入ってきた瞬間に”こいつ採用、こいつダメ”って分かっちゃう」

  • follow us in feedly
前澤友作 ZOZO 仕事 面接 経営に関連した画像-01

前澤友作氏が分析する「仕事できる人」とは 採用面接では入室時点で分かる「こいつダメ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

前澤友作 ZOZO 仕事 面接 経営に関連した画像-02

<記事によると>

衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(47)が7月31日放送のフジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」(後11・30)に出演。仕事論などを語った。

「気付いたら売上が立ってて上場していた。楽しいことを追い続けた結果、利益がついてきて。稼ごうと思ったことは1回もない」と話した。

サプライズ好きの前澤氏は「人を驚かすことができる人って、仕事もできる」とも。「そういう人は仕事でもびっくりするようなことを言えるしプレゼンできる。結果、ZOZOも、お客さんやブランドさんを驚かそうみたいなことばっかりやってきている」と力説した。

「会社の経営者時代が長いので、新卒の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って。瞬時に分かっちゃう」と述べた。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

やめてぇえええ

じゃあ面接は1分も要らなくね?🤣

いいところはわからないけど、ダメな奴は第一印象でわかる。

俺氏「経験社数が多いので、中途採用の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入った瞬間に“この社アリ、この社ダメ”って。瞬時に分かっちゃう」と述べた。

採用で仕事ができるできないは話せばすぐわかるけど、最近は、仕事できる人に会社の魅力を伝えられるかが採用のポイントになってきていると思う。

これ「採用しなかった人が本当にダメな人だったのか」の確認ができない以上、それっぽいこと言うてるだけで何の含蓄も意味もない話だでな🤡

流石に入室時点じゃわかんねーわwwww
まぁ第一声で大体わかるけど・・・


じゃあ前澤さんの会社では、絶対に採用ミスはない……?

いや、見抜いてるわけではなくて第一印象で決めてますってだけでは?

面接か〜。演技の上手い人が受かるよね。

面接数分で「明日から来て」はブラック認定だけどな。

人はそれを直感と呼ぶのです😌




さすが、前澤さんのレベルともなると一瞬のうちに見極められるのか
今年こそは内定一社もらえるように頑張るわ
AA



逆に言えばその後の受け答えが多少おぼつかなくても、第一印象さえ良ければ可能性は上がるということだな
就活生のみんな、くじけずに頑張れ!
やらない夫 机 意気込む

【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

発売日:2023-08-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7108
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


メイドインアビス(12) (バンブーコミックス)

発売日:2023-07-31
メーカー:
価格:950
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    例え事実でもこういう種明かしをする奴はただのバカなので下に付かない方がいい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人「10万円分の衣服ばら撒きましょう!」
    前澤「君いいね!」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何事もバランスが大事
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかさ、絶対仕事ってしなきゃダメなん?
    仕事できるやつ、できないやつって並べられて役立たず扱いされて一生会社の奴隷で人生終えるの嫌なんだけど
    俺は自由に生きたい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで成功して何十億転がしてるやつに偉そうに文句つけるお前ら、そりゃ直感でわかるほど無能が存在する証明になってるやん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    驚きがないので不採用
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    自営業すれば?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接っぽいサムネ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が驚いたかどうかは俺が決める事にするよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本記事まで見てないけど基準が分からん、驚かせれば良いの?
    じゃあカズレーザーみたいに全身赤色でシャアのモノマネしながら行けば面接受かるんか?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    その理論だとお前も数十億転がしてないと口出されへんやろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    初対面の印象って容姿の事だから
    チビと不細工は障害年金貰って家にひきこもってるのが正解
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100万円配りのときはいかにもなキラキラの奴らに騙されてたやんw
    その後、あの金でなにかを成し遂げたとか聞かんぞ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    前澤 「採用」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    仕事じゃん?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直感も頼りになる
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならSPIとかの適性検査とか筆記試験みたいのとか小論文いらなくね?なんでやらせるの?
    もう書類審査と面接でええやん?w
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目が死んでるかどうか、発音、清潔
    これだけ見ればいいよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ誰が言っても通じるよね 本当にダメな人だったかの確認の仕様がないんだから
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    生きるための保障を得るために仕事をするわけだからな
    別に仕事をしなきゃいけないわけじゃない
    仕事をしなくてもその保障を得られる術を持ってるなら別にいいんじゃないか?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははは、そんなこと言ってるけど現場じゃ
    「あいつ使えねえ奴ばっか通しやがって」って言われてるよ
    そういうもんだよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    お前自営業なめてんの?会社員のほうがはるかに楽だわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    皆自分家族を食わすために仕事してるんやし、お金あるなら自由に生きててええんちゃう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    山奥で自給自足でもすれば??
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう一度成功したやつは自分の考えが絶対的に正しいと思ってるから外野が何言っても無駄だよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MZDAOとかいう信者コミュニティはどうなったんや
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊張しやすいやつって何やらせてもダメだからな
    そういう奴らは秒でバレるからちょっと話し相手になった後は帰らせるな
    面接の内容なんて本当に関係ないし重要でもない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイのイメージと違うな。

    オタク(職人)気質で一点特化型は
    他がダメダメで、評価される前に落とされてるイメージ。

    群を抜いてるのはいつもゲェジ(発達レベル)だぞ。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZOZOって言うほど驚くようなことやってるか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    無人島にでも行って雑草でも食って自由に生きていけばいいんじゃね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる確証バイアスだろ
    第一印象にそって好意的な情報や否定的な情報が目立って見えるので確信を深めていくだけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    実際それなんだよな いやあんたは有能な人間選んだつもりなんだろうけど
    ケツ拭くのは一緒に働く方だわな そらまあできる人間もいるけどそれにし
    たってそれなりに時間かけて育てるのも現場だしさ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは前澤がコミュお化けの人材を求めてるだけでコミュお化けだけの会社は機能しないよ。コミュお化けが機能するのは職人系の実務スキルを持った人材を十全に備えている会社で彼らの特色を生かすように潤滑油になって黒子に徹することができた場合だけ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで どーゆー感じの人がいいわけ? 言わないの?

    前澤さんは本は出してないみたいなんだよね。ここがホリエモンや ひろゆきと違う。
    本に知ってることを書いて儲ける気はない。その内容を活用して自分で稼ぐ。ある意味本物。
    オレは彼の得意な領域は今年気づいたけどね〜
    面接能力とか彼のサブ能力だと思うね。彼の得意な能力は他にある(しかし、それ言わないw)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かったつもりでいるだけだろ。人の心を読めるエスパーじゃないんだから。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソイツが成功するかどうかとダメな奴を見極める能力は無関係だけどな
    成功者は間違いを指摘されても嫉妬だろの一言でレスバ勝てるからいいよな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営者から見た使える奴は有能な奴や成功する奴と同義じゃないのは
    ビッグモーター見たらわかるな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決めつけて採用しないんじゃ答え分からないじゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    たとえば前からあるいてくる人間が不審者だと見抜けないと
    自分が危ない目に合うかもしれないよね
    ぱっとみで得られる情報もあるよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳のある鷹は爪を隠すじゃないけど、特徴に乏しいいわゆる普通の人が意外と一番仕事できたりするんよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱男は無能って事だよ😂😂
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺が半袖短パンでZOZOの面接に行ったら受かったのは、コレが原因かな?まあもう辞めたけど。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなポケモンはゴーリキーって言えば行ける気がする
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤井聡太が すごいと前情報なし でわかるか?
    会話は ぼそぼそ語るし、普段は そんなに充実したオーラはなってないし。
    オレはわからんね・・・
    話は変わるが オレはチャットから人格を推測するのは得意なんだわ。演技しててもわりとわかる。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかに金持ちの元で扱われやすい人であるかを主張し合う時代か
    金持ちにとっちゃお前なんていくらでも代わりがいる木っ端に過ぎないのに
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    睨まれて終わりやろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    あの社長はある意味有能だわな 昔っから悪い噂しか聞かないしビックリモ
    ーターって言われてたのにあんだけ会社でかくしたんだからさw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    早い話が自己肯定してるだけだから
    見落とした分は無かった事として脳内で処理するタイプ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ大手企業経営者の気分かよ
    今は、金配って情弱商売しているだけの騙し商売やってるだけだろ
    自分の立場を理解できない間抜けとか、面接で落とされるぞ?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつもちっさいオッサンか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふんぞり返って人を品定めしてると こういう歪んだ選民思想が育つんだろう
    思うのは勝手だけど ソレを得意げに披露したら「品定めされる側」に嫌われるだけ
    相変わらず裸の王様だね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初対面で驚かせるような人はこういう会社受けないってオチ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹マイトの君即採用
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ワロタwww確かにwwww
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    何十億転がしてる他人を棒にして無能叩くのが趣味なんか?引くわ(
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社畜&クズZ世代

    会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
    自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
    、賃貸しアパートのコジキ野郎w



    死ねうじ虫
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わたしに💁‍♀️おどろおどろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         C
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼の背中にはいくつもの穴が開き複数の蛆虫が支配している。怪我と不衛生が招いた結果なのか真皮を超える褥瘡が酷い。泥状で汚く異臭を放っていることから嫌気性の腐敗菌によるものだと思われる。

    無菌ウジによるマゴット(蛆虫)治療かとも思ったけれど・・・実際どうなの?

    褥創内部は壊死し自己融解が進んでいるようにも見える・・・がしかし、ここまでの潰瘍部(壊死組織)を無菌ウジが食べて治るものなのかな?っていうかウジ以外の虫もいるような・・・これで彼の背中が元通りになれば素敵だけど。無理だろうな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >前澤友作氏「仕事ができる人の条件は〇〇 ←○○がどこにも書いてないんだけどこのまとめ。釣りタイトルってことでいい?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっ    おぇっ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蝿蛆症が原因で壊死した後頭部の痛みに耐えきれず絶叫を繰り返す少女。かなり浸食が深くおそらく骨壊死の状態。家の軒先に追いやられ治療もできない環境下では助かる見込みは薄い。

    蝿蛆(ようそ)症=蝿の幼虫(ウジ)が寄生した状態
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おっ    げろげろっげろげろっ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職種によって違うと思うけど、経理会計とか技術系の人も一瞬でわかるんだろうか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが服飾通販サイトじゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の会社だしいいんじゃね
    よそはよそ、うちはうちだ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金でフォロワー買うやつは部下にしたくねえ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    採用しなかった奴のその後の人生を仕事が出来ず失敗しているところをちゃんと確認してるなんて随分大変な作業してるんだな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前に日経サイエンスで、多くの人は第一印象で受けた相手の印象を修正しないという研究の記事を見た覚えがある
    最初の数分で受けた印象は、その後数十分で別の情報を与えられても、修正されることはめったにないらしい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄の住人わかりやすいなw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接なんて開いてる時点で、ありきたりで時代遅れなルールに縛られてる企業なんですよね。これ、ハズレです。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「こいつ」呼ばわり
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がそう思うんならそうなんだろう
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近、直感に裏切られたのは福原愛くらいで他はだいたい直感通り
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根暗陰キャで指示待ちイエスマンの俺が如何に有能な駒か見抜けない採用担当は本当にダメ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって仕事できないやつの特徴では?
    仕事できないやつって大抵見栄っ張りだからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    つまり全部俺の言う通り
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    これの驚かせるの基準がわからんよね
    わ!!!っていうびっくり系なのか、
    ギャップ系の驚かせなのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    採用後
    プレーリードッグ仕事出来なさスギィ(≧Д≦)
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    人事ガチャ、新入社員ガチャ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    お前の中ではな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落とした人が本当に使えなかったのかどうかのデータは?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このダメなやつが分かるって営業とか対人折衝系の話やろ
    エンジニアタイプなんて話下手なんてわんさかいるだろ
    むしろ陽キャはいらんことしてミスる傾向あるから保守運用系では地雷ですらある
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サプライズ好きは無能だと黒澤明が言ってたからこいつは無能
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人は無理せず無難にやれ
    滑って怪我するぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりは、ルッキズムなんだな
    人間、第一印象でわかるのは、外見と外見から来る雰囲気だけだ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局自分の好みの奴を入れてるだけだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作だとこういう社長が第一印象で落とした冴えない奴が超有能みたいな話になる
    ざまあ系って言うんですけど
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒なんてどれとっても同じなんだし、第一印象の一緒に仕事したいかどうか、だけでしかないからな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成功した創業者特有の
    ただの万能感
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうセンスとカンで動く経営者は今の時代どうしても規模拡大の時点でドロップアウトする、マエザワさんはあと3年ZOZOにいたら会社つぶしてたかもしれん
    そういう意味であの買収タイミングは見事だったね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一目でこの子ダメだなぁって思う子はいるよね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋トレしてマッチョになっておけば体力ありそう、体調管理しっかりしてる、継続する努力ができる、笑顔が素敵、プロテイン詳しそう、頼り甲斐がありそう、すぐ脱いでくれそうなど好印象しかないからやっぱマッチョが一番なんだよな。面接は筋肉で決まる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    実績があって自分を正しいと思うんならいいが、人様に「こいつ」とか平気で言う社長はダメ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZOZO退社する数日前に高額時給で大量募集バイト求人した時って結局どうなったんだろ。迷惑被って倉庫関係も採用されたバイトもZOZO自体も文句言わなかったのかな
  • 98  名前: 雑魚パンチ⭐︎長山⭐︎トラック 返信する
    埼玉珍走団 卍茶色糞便卍(ブラウンウンコ) の元団長だ!弱パンチで歯が折れるウンコ。
    見た感じで口が臭いかどうかがわかる!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世紀末覇者みたいなファッションで乗り込めばええんやな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかいってるけどこっちが採用する側だったらこいつできなさそうだよな
    入ってきたときに役に立たなそうって思う
    おまえもおなじだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生見ても、高校生見ても、こいつダメそうだなというのは分かる
    陽キャ隠キャとかじゃないんだよな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏な若者に借金させて微妙な服を売る奴が何言ってるんだ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    藤井聡太みたいなのを前情報なしの思い込みでダメな奴扱いする奴が本当のダメな奴ってことか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ俺が入ってきたときに前澤さんが驚かせられなかったら
    こいつ仕事できねぇわ ってなるな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんだから、現状じゃないの?()
    金持ってるから、問題なさそうだけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちな前澤自身はこいつ駄目な方な
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんで判断基準は?どこに書いてあンの?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もこいつクズだって一瞬で分かっちゃう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前澤さんとかまっさきに落とされそうだけどな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんいちいち気にすんな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グローバルとか言いながら新卒採用()してる時点でお察し経営者だろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果を出してる前澤が言うならまだわかるが
    雇われているに過ぎない人事がこれを言うのはただの傲慢であって物笑いの種にしかならない
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接に限らず、こういうこと自身の「特殊能力」として自慢げアピールする人はそこら中にいるよね。
    「なんか、声聞いた瞬間全部わかっちゃう」とか「目を見たら全部見抜ける」等々。
    それらは必ずしもハッタリではないと思うが、あくまで「あなたに“認識し得る”全部」に
    過ぎないことくらいは知っていて欲しいな、その度に思うわ。認識し得ないことと存在しないことは同義ではない。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一瞬で分かりますね←こう思い込めるポジティブさが重要なんだよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神にでもなったつもり
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抽出コメにも第一声でわかる印象でわかるとか言ってるやついるけど
    思い込みで統計すら取ってないんやろうなあ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対にわからないし、「わからせない」奴が最も賢いだろ
    ちょっとした傾向はあるとは思うが、そんなもんをアテにして言い切るのは愚か者の言葉だね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発当てた奴特有の万能感だな
    厨二病みたいなもん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その選んでる人本当に正解なのですかね?
    自分の感覚で派手で上手くやれる人ばかり集めてると同じ感じの人ばかりになってビグモみたいになって行くと思うんですけどねえ
    経験自慢されたって老経営者の方がもっと良く分かるって話になっちゃうし・・・
    なんか日本のビジネスシーンっておかしくなってませんかね?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一印象だけじゃ人の本質は見抜けませんよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつも楽天の三木谷と同じで、流行りに乗るのは上手いけど経営者としては無能パターン。
    経営者って単に儲けを出すだけじゃなくて自分が居なくなっても何代にも渡って存続させるシステムを作るのが有能のバロメータだからな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アロハシャツで行けば即採用だな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ承認欲求の塊なんかこいつ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目なやつは一瞬でわかる(キリッ!

    今年の新入社員まじ・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に第一印象陰キャっぽいやつ落としてるだけだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも営業系だとその通りで一発目で好印象じゃないとどうせ仕事続かないから落としてあげたほうがいい
    技術職とかはそもそもスキルセット見るためで立ち振舞とかほぼ必要ないから面接ってより何出来るかのテストの方がいいわけで
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経験社数を誇るなよ無職
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも採用する人物像があるんやから、それに沿ってるかが面接やろ?
    第一印象である程度分かるやろ。アホらし。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお生涯を決める伴侶の面接は・・・
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が出来る=奴隷として有能
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    じゃあそのパッと見で得られる情報は全体の何割なんだよ。分かることがあるたから、外見は重要だ!と言いたげだが、それはない。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてたんかサルw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江とかと同じで
    こういっておけばみんな構ってくれるだろうということをでかい声で言ってるだけ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ月行けや
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で吃驚ってそれって大半失敗ちゃうの?
    ±0で納まったらええけど大半赤字か大赤字やろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキル持ってる中途に対してやれよ
    基本的に新卒は若さとコストが安いが売りなんだなら
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒモになるか億単位の財産があれば仕事なんかしなくてもええんやで
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にコレは○○コレは●●って決めたがる人はあんまり頭良くない事多いよな。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこいつが好きな奴取るだけならその権利あるんだしどうでもいい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡田斗司夫の未亡人マッチッグアプリの
    アイディアを無断でパクったくせに
    何を偉そうに言ってるんだ?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴキブリは在日ニートなので無問題
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこの人はそう思ってるんだなって感じ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しくて気づいたら儲かってた経験ができるのは経営者だけだろ
    経営者の意向と決裁権がある以上従業員が真にやりたいことをやって儲かる構図は不可能
    やりがい搾取でしか無い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民党の木原は記事にしない
    自民党には優しい俺的自民党忖度速報jin
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育てる能力のない無能の戯言にも聞こえる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりに見たわ
    ホリエモンの方が好きだな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運良かっただけじゃねーの
    畑違いの業種でも成功してみろや
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    すぐ脱いでくれそうって何だよw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育会系でとにかく明るくて楽しい印象を出そうとするやつはウチでは採用してこなかったなあ
    理由はそういうやつは周りをかき乱し、自分中心で物を考え、うるさく、後輩にはきつく当たり、明るいが全て正しいとTPOをわきまえない問題行動だらけ
    逆に緊張してるのがうかがえる人は、常に相手の立場や反応を伺っているのがわかるのでこっち側を採用する
    失敗したことは1割くらいしか無いね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接の前に履歴書写真の人相でだいたい決まるんだけどね!
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって集めた仕事のできる社員に
    zozoから追い出されたわけだが…
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月に行ったんだっけ?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿のその場しのぎで奇をてらっても逆に落とされるぞお前ら
    前沢の様な、みなし公人クラスの人間だと理解したうえでそれができる人間力の話だから
    俺にも君たちにも全く参考にならないと思うよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZOZOTOWNを放り出された時点で、なぁ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えないんじゃなくて使わないんだろ
    全部雇い主次第だってこと
    あーもったいない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    >じゃあ面接は1分も要らなくね?

    読解力無いのか?
    モロアウトが分かるだけだぞ???
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、こいつ仕事出来ない奴だ
    おまえは運が良かっただけ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人自身、人を見る目がそんなに良くないので意味のない発言かなと思う。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ひろゆきはほとんど自分で書いてないぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図に乗って思い違いしてる面接官は、「俺の目にかかれば、お前の人間性など丸裸よ」みたいな態度を取りがちだよね。でも、人を見る目アピールする人のほとんどは、自分で思ってるほどには人を見る目がなくて、それどころか盆暗だったりするのは良くあることなんだわ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入室の一瞬で驚かせないと不採用みたいな面接やってたってこと!?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人事担当者だが、一言追加
    「自分が部下として使う人」という大事な部分が欠落してる
    「人を見る目はある」と豪語する人も同じで、上の文が大事
    面接で質問に対する回答の内容は何を言ってもいいぞ、言葉のキャッチボール出来るか見てるだけだぞw
    優秀過ぎると使いこなせない上役はたくさん居るからなw
    ビッグモーターの副社長や岸田息子が部下だとイヤだろwwww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織ってそんな単純なものではないと思うけど
    全員同じタイプの人入れても成り立たない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接なんて無駄だから何か簡単な業務させてそれで判断してみたらいいんじゃね
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ生の川上量生
    あれ見た瞬間一発で有能と分かる奴いねえよ
    大嘘
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃオメーが決めるんだから当たり前だろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    猿が人の言葉喋ってて気持ち悪いんだけど…
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ経営者気取りなん?
    ZOZOの社長っていつの話よ。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも間違ってるのが入った瞬間どうあるかの前に、数か月ぐらい前から朝礼に立たされるのを横取りしようとか意味の分からん行動しかもそれお金取られた後の人に対して狙ったのか?ということをやってる こいつならもめても替えがきく生贄として学歴低いカーストとかわざと狙わせたとしか思えないので
    間違いなく運営関係者もぐるだったからこんなとこ行く意味がない行きたくないと結論がでた
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ的なものはないのか
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか偉そうに言ってるけど、要するに「オレハブサイクハサイヨウシマセン」って言ってるだけだよな
    深読みすると、やっぱり服飾企業だからどれだけ優秀でも見た目が悪ければだめ、ということでもあるのかね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    それで納得しとるの前澤だけや、普通の人を説得する為に
    色々やらされるんやで
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋入ってきた瞬間に、はさすがに無理だろw
    コスプレでもしてんのか?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの勘違いです
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この方の業種ではって事でしょう
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武器軟膏みたいなもんだ
    くだらない無意味な基準で見るより、こいつの勘とかいうわけわからん基準でやってるほうがかえってランダムになりマシな結果になる
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は見た目で決めてますってことだろ
    しかしそれを隠さないといけないから色々と屁理屈こねてるだけ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オドオドしてて落ち着き無いのはどこでも落とされる
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋入った瞬間で全て見抜けるなら、ジャンプ編集も進撃の巨人を
    逃してないわけでな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驚くほど仕事できない俺氏は採用?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前澤にそんな能力あるとは思えないが
    お前が成功したのは「最初」だったからだから、とてもじゃないがなんらかの能力が高いとか、人を見る目とかあるようにはとても思えない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体において、仕事できる出来ない云々なら髭生やして変な髪型してる奴にマトモなのはいない
    ハッタリうまいだけの変人
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう思われどう言われようと
    ちゃんとやる奴がデキルわけで
    変な事した予定調和でソイツの手柄になったからといって
    ソイツがデキルわけではないよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予定調和や帳尻合わせね
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    実務で新規プロジェクトとか企画にちょろっと関わった自分から見ると
    その「最初」を成功させただけで十分すぎるほど凄いと思うがなあ・・・
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論でしょ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来る出来ないは判断付かないが一目で生理的に無理そうって相手はどうしてもバイアスが掛かってしまうわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るように教育するのが企業や社会の役目だろ
    何様のつもりでのさばってんのだ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    どうしても働きたい(マーブルチョコをぶちまける)
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、あんたのその見極め能力とやらを検証する方法と機会はあるのかね?
    机上の空論じゃないのwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    新卒の面接こいつがしてるの?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接は何分やろうが第一印象と結果は変わらないっていう論文発表してる研究者もいるくらいだからな
    それなら第一印象です合否伝えて終わりにした方がお互い楽だろうに
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ成功している時は「さす前」と持ち上げられて、会社が倒産すれば「第一印象で決めるなんて馬鹿な事をしてたからだな」とこき下ろされる程度の内容だな。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    それな
    占いみたいなもん
    こういうそれっぽい事言ってるのに共感とかしちゃう奴は自己啓発本とか買って満足してそう
    これにイイネする奴とかが金持ちの鴨だと思うわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク