
筋トレが美肌に効果 立命大研究チーム発表「運動始めるきっかけに」
有酸素運動のグループでは30分バイクを漕ぎ続け、筋トレのグループでは太ももや背中、胸など大きな筋肉を中心に6種類のメニューを10回3セット行った。事前に受けた体力測定の結果をもとにトレーニングの負荷を設定。週2日のトレーニングを4カ月続けた。
その結果、2グループとも、コラーゲンやヒアルロン酸などの細胞外基質が増加。皮膚の本体「真皮」の構造が改善されたほか、皮膚の張りが増したという。
さらに筋トレのグループでは、血中の炎症性ケモカインが減り、真皮の厚みが増すことが判明した。真皮は加齢で薄くなり、肌のしわやたるみに関係するため、厚みが増すことで、見た目の若々しさにつながることが期待できるという。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
筋トレはいいぞ…
毛根には効果なさそうだ。
筋トレが肌荒れ女子を救う
きんに君の肌すごい綺麗だもんね

筋トレしてる人はたしかに経験上みんな肌ツルッツル
筋トレだけやっても意味無いで、充分な栄養も摂らないと肌は綺麗にならん
そらな、血行良くなるんだから肌にもいいだろ
筋トレして代謝上がると肌綺麗になったり重力に逆らうから顔も身体も引き上がって若く見えるんでしょうね
あとかいた汗が天然の保湿剤になるから、それも肌に良いって誰かが言ってたな…誰だったかな…
これ筋トレ界隈では有名な話だったけど科学的な裏付けも取れたのね。
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する。
確かにきんに君マジで肌綺麗だよな
そういうことだったんか・・・

お前が汚い理由もこれで証明されたようなもんだな

チョコザップ行ってくるわ・・・
![]() | 呪術廻戦 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-07-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドリフターズ(7) (ヤングキングコミックス) 発売日:2023-08-10 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:00 返信する
-
(○) へ
👃
🔴 🔴
ーー👅ーー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:00 返信する
- 人間という雑魚でも多少マシになる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:01 返信する
- 食事と運動の両方がきれいじゃないと何も美しくなれませんよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:01 返信する
- 豚みたいに太ってるお前も運動したらムッキムキになれるというのに
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:02 返信する
- タンパク質取るから肌にいもんね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:02 返信する
-
柔術道場に筋トレマン来るけど1週間以内にみんな辞めていく
ボクシングジムも同じような感じらしい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:04 返信する
- でも、ボディビルをやってる人って日焼けのせいか、顔がしわくちゃで筋張ってるというか若さを感じないというか・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:04 返信する
- 大工は?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:05 返信する
-
筋トレ初めてから1年続く人は、1パーセントぐらいらしい
その選ばれし人間になれるかどうか、、、いやなるために地獄を見続けられるかどうか。
筋トレは辛いし痛いし、食事はタンパク質重視にしないといけないし、休養もしっかりしないといけない。目的意識が高くて、時間も金もある人しかできないと思う。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:05 返信する
- 筋トレというか現代の人間が運動しなさすぎということここ100年で
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:05 返信する
-
そりゃ運動して代謝活性化したほうが良いに決まってる
蓄便を溜め込んでる便秘女は肌汚いし体臭も酷いよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:07 返信する
-
筋肉は裏切らなくても
筋肉は構わないと、すぐに離れていく面倒なヤツだからな
3歩離れて後ろからずっと着いてこいや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:08 返信する
-
筋トレしている人はタンパク質もキチンととっているじゃん
その影響もありそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:08 返信する
-
>>7
なんでそんな極端な人達と比べてんだよ…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:08 返信する
-
>>12
でもいなくなったあともちょっと連絡(筋トレ)とってやるとすぐによりを戻してくれるよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:09 返信する
-
>>7
日陰で筋トレすればいいじゃない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:09 返信する
-
代謝はよくなる行動は全てにおいて心臓に負担がかかり
急性疾患で即死、心臓疾患で長い闘病になる確率が普通に生活してる人より高い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:09 返信する
-
マラソンやってる奴なんて痩せこけて老けて見えるしな
有酸素運動はゴミ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:10 返信する
- つまり汗によるかゆみにも強くなる?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:10 返信する
- きんに君みたいな極端な例だして何の意味があるんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:10 返信する
-
>>17
デブの言い訳やん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:11 返信する
-
>>7
日焼けと脂肪率気にしたりするからね
顔にいくタンパク質と水分、コラーゲンを無理なダイエットで止めるからシワシワさ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:12 返信する
- 恥牛塗れの雑魚助にできるんか?www
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:13 返信する
-
>>10
それに加えて脂質をとりすぎ
人体は植物から搾り取るといった加工を施した不自然な物をガブガブ摂取するような構造になってないだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:14 返信する
- そんなことより髪の再生の話題まだかよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:15 返信する
-
>>8
力が凄い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:17 返信する
- 筋トレすると痛風になります。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:18 返信する
- 余るほどたっぷりとプロテイン摂ってるからなのでは
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:19 返信する
- そだねー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:19 返信する
-
>>7
確かシミやシワができるのは紫外線が原因じゃなかったか
-
- 31 名前: 1%の涙 2023年08月04日 22:19 返信する
-
>>9
1%の愛じゃ駄目駄目かい?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:19 返信する
-
筋トレ続かない奴は筋トレの記録用アプリを活用するといいぞ
俺もすぐに辞めちゃうタイプだったけどキチンと記録つけるようにしてから続くようになったわ 以前と比べてどれだけ記録が伸びたか一目でわかるようになるとモチベが違う
-
- 33 名前: 1%の涙 2023年08月04日 22:20 返信する
-
>>13
1%のタンパク質じゃ駄目かい?
-
- 34 名前: 1% 2023年08月04日 22:21 返信する
-
>>17
1%の筋トレなら大丈夫かな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:22 返信する
- 同時に食事も改善したとかいうオチじゃないよね?w
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:22 返信する
- 関係ないけどきんにくんみたいにトレーニングしまくってあの体作ってる人ってトレーニングしてないくせに筋肉めっちゃあるチンパンジーとかゴリラに対して何を思うんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:22 返信する
- 余裕がある人間だけジムで鍛えられる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:22 返信する
-
筋肉痛になってやめるからいきなり筋トレやめとけ
ウォーキングでもいいからまず簡単なものから始めるんだ
-
- 39 名前: 1% 2023年08月04日 22:22 返信する
-
>>20
なら1%ぐらいの空っぽな例なら良いかな
-
- 40 名前: 1% 2023年08月04日 22:24 返信する
-
>>27
1分の1%筋トレなら大丈夫なのかい?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:25 返信する
- 筋トレとはいかなくともラジオ体操くらいしておいた方がいいぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:25 返信する
-
>>24
だけど、昔の人は40代が老人で五十で終活
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:25 返信する
-
>>17
松村邦洋かよ
-
- 44 名前: 1% 2023年08月04日 22:25 返信する
-
>>38
1%の全力でもいいかい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:25 返信する
-
>>28
あと必然的に脂質制限するからな
脂質のとりすぎが一番肌に悪い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:26 返信する
-
>>41
へんてこダンスを踊ろうよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:26 返信する
-
>>42
それは医療技術の未発達のせい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:27 返信する
- で二、三日中に「筋トレやってると○○になる。やってる奴ヤバいぞ」とかいうタイトルの記事が立つ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:27 返信する
- 筋トレ15年してるが、ニキビだらけやし、適応障害と不安障害患ってるぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:28 返信する
-
>>36
牛丼だと思う
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:28 返信する
- 心臓に負担がかかるとか言われてた気がするけど、どうなの
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:28 返信する
-
普通に適度な運動すりゃいいだけやぞ
馬鹿みたいにジムに通う必要はない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:28 返信する
-
>>12
マッスルメモリー で検索するといいよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:30 返信する
-
>>49
へー…間違ったやり方してんじゃね?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:31 返信する
-
>>53
まず1年は鍛えないといけないの草
でも経験則じゃなく、ちゃんとした原理はあるんだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:31 返信する
-
>>51
バーストモードすれはアシュラになれるよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:32 返信する
-
ただしビルダーみたいに真っ黒に焼くのはあかん
顔だけおじいちゃんになる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:33 返信する
-
>>52
大便する時、中腰ですれば良いって事?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:33 返信する
-
筋トレ高タンパク食を日常的にしてると
どんどん腎臓の値が悪くなって慢性腎不全になって後悔することになる
腎臓の値はどうあがいても回復しないからな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:33 返信する
- パワー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:34 返信する
-
筋トレをガチでするとPFCバランスを気にして脂質を控えるようになる
マルチビタミンミネラルのサプリも飲むし肌が綺麗になるのはそのせいだと思うわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:35 返信する
-
>>36
ちょっと運動しただけですぐ筋肉付くというか喧嘩用の筋肉ってオッサンになっても落ちないよなー
な元ヤンキーの俺が答えましょう
そーいやイチローが、ライオンは普段の生活で筋肉付くから筋トレをしないって言ってたっけ
そーだよな、野山駆け回れるような筋肉付く種が勝ち残って絶賛野山駆け回ってる訳だから
ほっといたって付くわな、と思いますまる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:35 返信する
-
>>57
美白パウダー毎日塗れば黒人も白くなるみたいだから日焼け楽しんだあとそうすれば良くね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:36 返信する
-
うるさいわ
トレーニングで膝と肘壊したんだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:36 返信する
-
>>59
げ、まじかよ毎日納豆とか豆腐いくつも食べてるわ!気をつけるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:37 返信する
-
腰痛やらの中年特有の症状に悩んでるなら筋トレはやったほうがええで?
たまに力仕事する必要ある仕事してるのに
肥満由来の腰痛患ったので、危機感覚えて筋トレ始めたけど
体調が色々改善しすぎてなんで今までやらなかったんだってなったぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:38 返信する
- 太れば皮が張ってしわが減る
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:38 返信する
-
>>60
キン肉マンビックボディ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:38 返信する
-
>>61
なるほど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:39 返信する
-
>>64
(T_T)ダイジョブ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:40 返信する
-
>>66
へー参考なるわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:41 返信する
-
>>67
そか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:41 返信する
-
>>59
体重×1.5gくらいのタンパク質なら腎臓痛める要素ないだろ
健康目的ならタンパク質摂取も筋トレ自体もそこまでガチらんでもいいし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:41 返信する
-
>>36
大臀筋ちっさ!
それじゃスクワットできないし雑魚だなぁ
と思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:41 返信する
- オレはチョコサンダーにしとくわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:42 返信する
-
>>55
へー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:42 返信する
-
運動したら出るテストステロンを性同一障害の女性に投与したら
剥げた実例みて運動もほどほどだなと
あと無性に性欲と暴力性上がるからその辺の絡みも大事よな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:42 返信する
-
>>54
自重メインだからかなあ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:43 返信する
- ジム行くとモデルみたいな体型した50歳60歳くらいのおばさんがいたりして驚くよな 腹筋バキバキに割れてたりとか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:43 返信する
-
>>25
抜けにくなる ジョリジョリになるぞ
残りの毛が・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:44 返信する
- 美を売りにしてるモデル女性たちが筋トレは無駄!とか言ってるけど、自分らはこそこそやってるんやろなぁ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:44 返信する
-
>>62
なるほど人により違うんだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:45 返信する
-
>>59
数値が回復しないレベルまで痛めつけるなんて、タンパク質の摂取のみじゃ無理
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:45 返信する
-
>>66
30前半、ギックリ腰やらかしてから、筋トレはじめました
薄毛が改善してよかった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:46 返信する
-
>>74
でもチンパンは強いぞ片手で200キロの鉄板を投げられると言うし簡単に腕を引きちぎる事件おこしてるからな。チンパンジーを知らない癖に言うな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:48 返信する
-
>>62
田舎に住んでる年寄りが、早く走ったりはできないけど
山道を涼しい顔して登っていけるのも同じ理屈だな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:48 返信する
-
>>78
基礎は大事だから数ヶ月だけスポーツジム行って学んでから部屋でやればええんじゃないか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:49 返信する
-
>>73
実験では体重×4.4グラムでも腎臓に悪影響はなかった これが一番の高接種群だったのでタンパク質大量摂取による腎臓への悪影響は認められなかった
ただ白人の話なので日本人にはわからん でも2.5倍グラムとってる俺は健康診断で引っかかったことはない 3倍グラム越えるとめちゃくちゃ肌荒れするけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:49 返信する
-
>>83
ならどしたらええんやチンパンジー
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:50 返信する
-
>>84
ま!?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:51 返信する
-
>>84
筋トレに薄毛改善効果なんてないぞ
むしろテストステロン分泌されるからハゲやすくなる
(遺伝やストレスに比べたら誤差レベルだが)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:51 返信する
-
>>75
なんそれ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:52 返信する
-
>>7
競技やってる人は減量で体脂肪数%まで落としてるから不健康だけど筋トレだけなら肌艶いいぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:54 返信する
-
>>77
へー精力あがるんは迷惑だな。あんまそんな無いし迷惑だな。本当に精力無くなる副作用無い薬あるなら飲みたいわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:54 返信する
-
>>87
今以上筋肉肥大させたい訳じゃ無いし、そもそも不安障害なので初めてのところに行くのに年単位で準備が必要となる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:54 返信する
-
>>12
裏切らないけどオレを残して先に逝くんだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:54 返信する
- 筋トレとは食事や睡眠も筋トレだからな高栄養なクリーンな食材を毎日塩掛けて食ってりゃ若返る
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:55 返信する
-
>>79
まじかよすげーなそれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:56 返信する
-
>>97
ずっと寝てれば筋トレになるんだな!やったぜ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:57 返信する
- ゴリマッチョはジムじゃなきゃ無理だけど細マッチョやマッチョぐらいならトレーニングチューブ3300円(負荷18〜136kg)買ってBIG3+補助部位やってりゃ自宅でもできるぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:58 返信する
- 筋トレで薄毛は治らないけど白髪は黒くなるよ、マジで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 22:59 返信する
- 筋トレしてる人ってむしろシワシワじゃね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:00 返信する
-
>>79
腹筋なんて体脂肪率が下がりゃ誰でも出るわ
あんな小さい部位なんて重点的に鍛えるやついないぞ
数回アブローラーするだけ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:01 返信する
-
>>102
コンテストに出るために塩と水抜きしてるやつわな
高確率でプリン体で通風になるから真似すな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:03 返信する
-
>>9
今のトレーニングを地獄と感じるなら、頻度や強度が間違ってる
楽しい、気持ちいいと感じるくらいがベスト
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:03 返信する
-
ダンベル両手60kg分と安いチンニング台さえあれば家トレでも
十分効果的な筋トレできるからおすすめ
腹筋ローラーもあると尚いいぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:07 返信する
-
マジレスするが、俺は腰やってぎっくり体質になったよ。中年で腰やってる奴なら、これ本当にきついことだと同情してくれると思う。
筋トレ正義は無い、別に筋トレ=悪とまではいわんけど、ここに書き込んでる奴のほとんどは、普段運動してないだろ?そんな奴がいきなり筋トレすりゃ悪い結果になる可能性高いんだよ。俺も、素人ながらで筋トレやって、いきなり腰やった、本当に今では公開してる、やらなきゃよかったと。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:09 返信する
- 見た目っても肌年齢だけだし元がアレだといまいちだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:10 返信する
-
>>107
胴長短足がデッドリフトなんてするからだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:17 返信する
-
>>107
無理な筋トレしろとか誰も言ってないだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:18 返信する
-
>>109
がっかりさせて悪いが、実は足は長い方なんだよ。
子供のころはガリでね、身体計測で足長と評価されてた。
まぁひょろがりで足長くても、それはコンプレックスなんだけど;;
たぶん、この気持ちは当事者じゃないとわからんだろうけど。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:19 返信する
- ただし!ユーザー!テメーはダメだ!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:22 返信する
- カーリングの人くっそ老けてたけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:25 返信する
- そうかな老けてるイメージしかないが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:25 返信する
-
>>110
その無理と無理じゃない境界は何?
そんなもん個人差だろ?プロのトレーナでもなきゃ他人がどうこう評価できるもんじゃねーよ。ここに買いこんでる奴の大半は、普段運動不足のデブばかりだぞ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:25 返信する
-
>>107
俺はむしろ筋トレで腰痛改善した感じだし
食事法とか、フォームとかに問題あったんじゃないか?
ガリだったら太る食事法を身に着ける方が先だったりとかさ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:30 返信する
-
>>107
何やったんだ? スクワットか?
素人にスクワット薦めてる奴いるけど、あれはかなり難しいんだよ
アスリートでもスクワットはやらない人が多いからな
筋トレは、最初は負荷の軽いものから、体力が付いてから徐々に負荷を上げていかないと危ない
むしろ健康目的でやるなら有酸素運動に特化した方がいい
ウエイトトレーニングなんて不要だし、デブってる奴なら散歩で十分
全身持久力が付けば寿命は伸びる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:31 返信する
- 破れる寸前の風船みたいなイメージだった
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:40 返信する
- 当たり前だろ…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:41 返信する
-
>>103
その食事制限が凄いんだわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:41 返信する
-
>>100
自宅トレの最大の敵はモチベーション維持なんだよ
ジムに行くと誰かしらトレーニングしてるし、器具もあるし、会費払ってるしで
やらざるを得ない状況になってる
でも自宅トレは工夫しないと負荷かからないし、誰も見てないから評価してくれないし、サボっても罪悪感ないし
継続できる奴は筋肉以上にメンタルが強い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:41 返信する
-
>>117
普通に腹筋背筋鍛えるマシントレーニングだよ。
脚部抑えて、腰を前後させろな、たぶん腰や背筋鍛えるマシンはみんなそのタイプかと。
116といい、なんかやたらと、攻撃受けてる気もするが。。
筋トレで腰やったのは事実だよ。
まぁ医者やトレーナの相談なしだったのは失敗だったと今では思うが。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:42 返信する
-
>>121
なんか納得したわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:43 返信する
-
>>101
人によるんじゃね?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:43 返信する
-
>>104
マ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:44 返信する
-
>>117
でもスクワット続けてると太もも引き締まるしお腹はへっこむしプリケツにもなるよな
正しいフォームでやらんと腰とか膝とか痛めるけどやる価値はあると思うな
男も女もだらしない腹とケツしてるの多すぎだし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:44 返信する
-
>>107
なんかワロタw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:45 返信する
-
>>119
記事読んでないから知らんけどそなんか?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:51 返信する
- ニキビ面の運動部員どうなるの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:51 返信する
-
>>107
元帰宅部の冷や水だな。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:52 返信する
-
>>122
素人がいきなり自己流は確かに危ない
マシンは比較的安全な方だけど
筋トレで怪我しやすいのは事実だし
素人ほどパーソナルトレーナーに教えて貰ったほうがいいと思うけど
やっぱり金かかるからハードル高いよな
地元のジムで優しいマッチョに教えてもらえたらラッキーなんだけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:53 返信する
-
>>1
筋トレより日に当たらない方が肌はキレイになる
あと筋トレはハゲるから気をつけろよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:57 返信する
-
>>77
暴力性は落ちるよ
なぜなら筋トレで疲れるのとストレス発散になるから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:57 返信する
-
>.131
俺自身、別に筋トレ自体否定してないんだよ。
俺は素人で誰の相談もなくやって、腰痛めましたって話を言っただけ。
自分みたいに他人の話を、うのみにすんなと。
なので、ここに書き込むような俺みたいな普段運動不足な奴は、ちゃんとトレーナーや医者に相談しような言ってるだけです。
ちなみに、俺は腰やったけど、運動意識高い(毎晩酒飲みたいからだけど)ので、
毎日、エアロバイク45分乗ってます。筋トレは無知なので懲りました;;
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:58 返信する
-
>>122
攻撃してるつもりでは無いんだけどな
運動不足でマシントレーニングがまずかったんかね
腹筋の場合足を伸ばしてると良くないし、背筋も反らし過ぎは危ない
最初は散歩から、徐々にハイキングとかで慣らしていって
ある程度体が出来てから筋トレに入らないと故障するんだろうな
運動部でも新入生にいきなり筋トレはさせないからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月04日 23:59 返信する
-
>>129
ニキビは年齢の問題で筋トレは関係ないよな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:01 返信する
-
>>126
フォームが出来ていればスクワットでも良いよ
だけど、1人では限界があるし素人には薦められない
スクワットやる根性があるならジョギングの方がいい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:01 返信する
-
死ねば土
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:03 返信する
-
>>135
134で書いてるが別に筋トレ否定してませんよ。
私が無知で、筋トレ失敗しただけです。なのでちゃんとトレーナーや医者に相談しましょうねって言ってます。
私は、筋トレに失敗して重荷背負うことになったから、
難しいなーとエアロに逃げただけです。運動は続けてます。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:03 返信する
-
腎臓の機能は誰でも年々低下していくからな
処理能力100%から年々さがって50%切るようになると
半分の処理能力で対応しなくなって負担増により加速度的に数値が下がっていく
一度低下した数値をあげることは不可能
透析まっしぐらの絶望が待ってる
不摂生で腎機能がある程度低下してるメタボ中年が筋トレマッチョ目指すとか自殺行為でしかない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:04 返信する
- ボディビルダーの顔全員シワシワだけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:04 返信する
- プロテインに頼ってる奴は指してないぞw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:05 返信する
-
>>7
競技ボディビルの「大会当日」は当たり前。
限界ギリギリまで体脂肪を削るために、大会直前は食事はほぼしなくなり水分も抜いて、干物みたいな状態にまでなってるんだから
きんに君ですら大会当日はゲッソリ老けて見えるぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:07 返信する
- 藤澤五月も若々しくなったし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:07 返信する
- 代謝が良くなるってことは若さの前借りだからね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:09 返信する
-
>>12
一度もしっかりと向き合ったこと無いのに、勝手に付きまとってきて勝手に住み着く、ストーカーみたいな筋肉も世の中には居るんだよ...
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:09 返信する
-
>>103
腹筋重点的に鍛える女めっちゃ多いけどな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:09 返信する
-
>>145
筋肉鍛えてないと、内臓が先に老化するんやで
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:12 返信する
-
>>35
定期的にトレーニングをする実験を記録するためには、規則正しい生活習慣を強制されるってことだからな。
少なからず睡眠や食事の生活習慣は改善してるはず
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:13 返信する
-
>>147
体型が気になる女は、単純に長距離走るのが一番良い
モデルはみんな走ってるぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:13 返信する
- AGA酵素持ちが治療薬を飲まないで筋トレすると生え変わりサイクルが加速するらしいから気を付けて
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:14 返信する
- 案の定プロボディビルダーとか藤澤とか持ち出してる奴いるけど、お前らではあそこまで自分を追い込めないから安心しろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:16 返信する
-
>>132
筋トレしてる女性は実年齢よりも若が見られる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:16 返信する
-
>>151
それも有酸素運動で対抗できる
ジョギング最強やで
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:25 返信する
- 筋トレは全てを解決する
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:29 返信する
- 体の引き締まったおっちゃん恰好いいよな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:32 返信する
-
>>152
女もよくムキムキになりたくないとか言って筋トレしないけど、
心底無駄な心配よな。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:36 返信する
-
>>150
それ古いよ
今はもう長距離走ったりするのは筋肉落ちるからやめたほうがいいって言われてる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:49 返信する
-
ジムにいるおっさんは、若々しいよ。流石に50代が20代には見えないけど
若い人は、そんなに変わらない感じ
若返るってのはない印象、老化が遅れる感じ
見た目と実年齢のギャップはあると思うわ
ただ、ジムに通って若返るかはわからない
4月ごろ会員増えるけど、年末にはいつもの顔見知りばかりになるから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:49 返信する
- 汗かいて血が循環して老廃物たくさん出してるからかな?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:54 返信する
-
10年くらい続いているわ。
確かに、若く見られる。若く見られて嬉しいような年齢でも無いけれど…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:58 返信する
-
太ももの筋肉を付けるのが 一番効率が良いぞ
なにしろデカい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 00:59 返信する
-
>>78
ダンベル使うべき
可変式のやつ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 01:26 返信する
- 仕事辞めさしてくれたら普通に運動するんだが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 01:31 返信する
- 結構魅力的な記事だけど筋トレマニアって実年齢知らないけど老けたおっさん多い気がするからなぁ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 01:36 返信する
-
>>12
その点脂肪ってちょっと甘やかしたくらいですぐくっついて来るし
別れようと思ってもなかなか離れてくれないし
ウザかわいい奴だよなぁ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 01:46 返信する
-
>>165
それは、所謂ビルダーが大会の時脂肪削ぎ落としたところの印象だと思うわ
あれは確かに老けて見える、ライティングもあって皺が強調されるから
カットを見せるには良いんだろうけど顔はね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 04:55 返信する
- たしかに肌汚いマッチョ見た事ないな
-
- 169 名前: 雑魚パンチ⭐︎長山⭐︎トラック 2023年08月05日 05:24 返信する
- 埼玉珍走団 卍茶色糞便卍(ブラウンウンコ) の元団長だ!弱パンチで歯が折れるウンコ。埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉 埼玉
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 05:54 返信する
- ちんちくりんが筋トレしても滑稽なだけ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 06:36 返信する
- キンニクンはボディビル大会にも出てるから別で肌ケアもしてるだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 06:40 返信する
-
>>6
何がいいたいかは分からんが肉体労働も一緒
筋肉自慢ほど辞めていく
鍛える事が趣味なのであって運動が得意な訳では無いようだ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 06:44 返信する
-
>>17
運動を避けて健康維持するなら食生活気をつけてね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 06:50 返信する
-
>>61
ビタミンcと亜鉛は絶対摂るようになるしね
筋肉合成促進するサプリの殆どは肌にも良いね
プロテインだけは合わないと肌荒れする人居るけど
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 06:54 返信する
- デブも皮膚張ってて若く見えるぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 07:31 返信する
-
最低限の筋トレ知識やストレッチやマッサージ等の健康知識や、
その習慣化ぐらいは義務教育に取り入れるべきだと思う
なんなら他の楽しいだけの種目を削ってでもな
デスクワーカーでも体力は資本
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 09:21 返信する
-
何事もバランスだぞ
○○の食べ物が良いや
○○運動が良い
○○すれば幸せになれる
壺買えばサタンが来ない
多面的に総合的に判断しろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 11:30 返信する
-
>>158
お前がアスリートの筋肉マンならそういう影響もあるかもしれんが、
そんなガチ勢はここにはおらんから気にすんな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 12:57 返信する
-
>>27
プロテイン摂りすぎや
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年08月05日 15:25 返信する
-
ちょっと無理してガレージハウスの賃貸住んでた時
お隣さんがセカンドハウスとしてスポーツジム経営者の人が借りてたんだが
父親と同じ年くらいなのにめちゃくちゃ体幹しっかりしてて
俺なんかよりよっぽど体力あったからよくわかるわこれ
その日の時間は筋トレで減るかもしれないが、鍛えればいずれ体力がついてその日一日の動ける総数は増えるっていう話聞いて納得したわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。