新型PS5、”めちゃくちゃダサい”とコメントされてしまう…

  • follow us in feedly
PS5 新型 薄型 ソニー SIEに関連した画像-01

噂:新型PS5(2000)は高さが約5cm低く厚みはそこまで変化なし

PS5 新型 薄型 ソニー SIEに関連した画像-02

独立系ソフトウェア開発者の@BwE_Dev氏が、SNSにて新型PS5(CFI-2000シリーズ)に関する情報を投稿している。同氏によれば、2000シリーズは薄型となるようだが、サイズ感は現行機と大して変わらないそうだ。


@BwE_Dev氏によれば

・新型PS5は現行機によりも高さが約5cm低く、厚みはそこまで変化はない

・筐体中央には小さな通気孔があり変に湾曲している。BDドライブは湾曲がゆるやかになり変に見える。またケース側面にはそれぞれ黒のスリットが2本入っていて醜悪だ

・筐体前面にはUSB-C端子が2つ、背面には▲✕○■柄がエンボスされている


まるで実機を見たかのような口ぶりだが、@BwE_Dev氏は「新型を映したビデオを持っている」とのこと。

その上で同氏はこの新型を「退屈」と批判。これが試作機ではなく実機だとすれば「まるでスリムではなく、本当に期待外れ」だとコメントしていた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

動画リークしろ!!!!

現行機よりも醜いデザインにするとか可能なのか??

とにかく不格好にしてほしい。俺たちが新しく買い替えなくて済むようにね

高さを5cm抑えるって簡単やろ。現行機のケース部分削るだけやしw

画像を出してくれないと信じないけどな

高さを抑えるのは正解だよ、でないと棚に入らんもん




別にダサくても性能アップしてるならいいだろ!
お前たちはゲーム機見ながらゲームするんか!?おぉん!!?
24



マジな話、現行機はとにかくでかいので、
高さが抑えられるだけでも全然良いと思いますぞ
19-2


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

発売日:2023-08-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7108
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:23
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USB端子溶かしまぁす!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前ら貧民はSwitchで遊んでろ🖕
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソダサでも排熱関係ちゃんとしてれば文句はないやろ・・・無理だろうけどw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像すらないのにアホくさw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちっさw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「おいおい今更ps5買う奴いるのか?金持ってないなら働けよ。この豪鬼、財布の中に3万はあるわ」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5赤字コンテンツ産む
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザイナーの自己満
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽りまくってカッケーだったりして
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事まで読まなくてもこの評価している人があのレンホースタイルを気に入っている事は伝わった
    そこから導かれる傾向はレンホースタイルではなくなったという事実ではないか?
    要約するとクソダサデザインから脱却したという朗報である
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さらだけどPS5のデザインは良くないよ デカイし安っぽいだろ 新型PS5のデザインに期待したけど同じっぽいね 残念だ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあオレらの普段着の方がダサいんだけどな!ごめんなさい🙏
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけデザイン重視なのか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCエンジンのシャドルーはカッコよかったな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    クソダサイ 
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインより価格のほうが重要なんだけど
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新型PS5に人権なし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像も無しに語るな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS12345なら2と4はデザイン良かったね 法則的にPS6はデザイン良くなるよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はレンホー貫いてほしかったな
    デザイナーが一生レンホー言われ続けるようにつぶしが効くネタにてほしかった
    デザイナーやめてもレンホーネタで食っていけるようにしてやりたかった
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと公式がスパイダーマンで別売りカバーの販売を始めたのにもうやめちゃうの?
    そんなこと無いと思うけどなぁ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でオワコンのゲーム機を買っても仕方ないからな
    しかもオープンワールドでフォトリアルなアクションRPGがメインのゲーム機だからグラフィック厨のアクション好きぐらいしか買わんやろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    デザインを優先するからこんなことになるんだろね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで現行のPS5がダサくないみたいな言いぐさだな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襟外せば現行機でも5cmくらい小さくならん?
    排熱で端子周りが溶けるようなことは無いだろうな?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今PS5の在庫処分してるけど新型PS5の発売日は近いね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今より悪くなる事はないから心配無用
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム部門いつまでもつかなソニー様は
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だめだこりゃ\(^o^)/
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NEC のルーターのパクリ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    大和民族のDNAには、民族差別が組み込まれてますなー。ちょーダサい。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグはめちゃくちゃクサい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は全盛期が無かった残念ハードだ その被害者がFF16と吉P
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しPC自作した奴はわかってるやろ
    小型にするほどアホ性能になることくらい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退屈なデザインを見てみたいw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサい・つまらないはお前の感想なんで反論は不可能
    トヨタの車のデザインを褒めてるヤツはおらん が
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局今あるPS5も出た当初は色々言われてたろうに
    せめて一色にしてくれんかね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐久性が求められる場合は「削るだけ」は一番やってはいけない

  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真も無いのに記事書いたの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでなんぼなん?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSハードは必ずスリムになると思い込んで買い控えてる奴多いけど、PS4とかほとんどサイズ変わってないからな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何いってんだこいつまだスリム版じゃねえだろ2000じゃなくて1300だし
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    をれPS5買ってから2本しか専用ソフト買ってないわw
    他は全部PCw
    本体の前に専用ソフト開発にリソース割いてくれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5が棚に入らない?
    そんな棚、窓から放り捨てちゃってよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はデザインしたバカ出てこいと言いたくなるほど酷いからね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつアホちゃうか?
    スリムなんて最初から言われてなかったやろ
    サイズ一緒でドライブなしであとから追加できるって
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの噂でここまで言い切るとか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも売れない糞箱ブスイッチwwwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    わざわざロード長い方買うとか修行僧かな?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンチはいつも悪ふざけする
    コストダウンの2世代からが本番
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    形状なんかどうでもええやろ
    スペックと冷却や
    わいは自作PC歴長いから
    旧型のでかいヒートシンクが気に入ってかってるけどな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今思えば
    ps2のデザインは秀逸だったなぁ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発熱が多かったり、重かったり、
    そういうときは薄くはできないからな

    ふとした瞬間にバキッと割れるか任天堂みたいに反る

    10年に1回であっても、1回あると評判がガタ落ちになるんで1回でも許されない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日はスイッチ今日はPS5の噂
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横置きメインのデザインに戻してくれ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えばPSVR2全然話題にならないね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機の時点でダサイじゃん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々PCパーツの技術の進歩からして大きさには期待しとらん。それよりproはよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さが抑えられても、確保スペースは減らないじゃない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは後期型ほど安っぽくなるからな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人と同意w
    機械眺めてゲームする訳でも無し、なるべくコンパクトで発熱低く省エネなのがいい。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが転売するゴキブリ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USB -Cか
    Lightningじゃないんだな
    たしかにおもしろくねえ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケースが無駄のありすぎる構造だからなあ
    現行でも白いびらびら部分とか絶対いらないだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    早速スイッチ大好きゴキちゃんが来たな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> BDドライブは湾曲がゆるやかに
    BDドライブって外付けになったんじゃないのか?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見える見える…
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにレンホデザインはエキサイティングだったね?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ????
    BDドライブついてるの?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで言う高さって横幅のことだろ5cm狭まったって何も変わらんだろw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    proなんかいらんだろ6出せや
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    そんな物は存在しない。いいね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機にまでポリコレ適用しなくていいから…
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排気穴ついたカバーに買い換えたわ
    高さも4cmくらい低くなった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    買収といてこれなのが本当にヤバいんだよなぁ
    EVOの大会はPS5とINZONEモニターINZONEヘッドセットでやるから同じ環境で練習したかったら買えって言うダイレクトマーケティングなのに
    商品がゴミ過ぎて誰も買わないし下手すりゃ大会の機材もソニー製品辞めてPCと適当なモニターになってしまうかも
    今流行ってる良い感じのゲームなのに足を引っ張るソニーがゴミ過ぎる
    今後カプコンは二度とソニー優遇しないだろうなモンハンワールド2はPCと同時販売や
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の方だってさんざんれんほー言われたのにもっと悪いのかよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    正直、今のロード無いとか早いとか言う馬鹿みたいな競争は失笑する位に興味が無いわ
    普通に待てる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報元がデマだらけでバカにさてるリークサイトで、この自称リーカーも自称独立系ソフトウェア開発者とか言ってるが、本業はただの修理工場の社員だって話
    その上、他のリークでは無いとされているディスクドライブがあると言っているので
    非常に嘘くさいと言われてるな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排熱で苦労してんのに薄型なんて無理だってのw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱暴走さえ何とかしてくれればそれでいい
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディア側も一言断り入れておけば、ここまでとやかく言われることも無かっただろうよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    エアプにはロード時間関係ないですしねw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけ形状にこだわっても質感がプラッキーだから安っぽいんだよ
    もう普通の四角でいいから限界まで小さくなった方がまし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の横置きで使ってるけどスタンドからずり落ちけスゲー使いにくいんだけど何なんあれww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機だって4よりグラフィックがちょっとキレイだけで、
    デカくて重くて消費電力は食うわ音がうるさい欠陥だらけだぞw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインなんてどーでもいいから
    安くして
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえデカいうえに無駄な飾りの部分がデカすぎるんだよな
    5cmってただその飾りを削っただけでは?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも転売ヤーが買い占めるんでしょ知ってる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    エアプ、ずり落ちたりしないですしw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのガワ取れや、邪魔なんだよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリムという名前は勝手に周囲が名付けただけで、実際にはシュリンクやコストダウンが進んだモデルでしかないのに、勝手に期待されて勝手に裏切られた気になってしまってはいないだろうか。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ケース側面のスリットってのがBDドライブとの分割線なんじゃないの
    外付けってよりは換装? ニンテンドー64の拡張パックみたいな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    完全エアプで草
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BDドライブが別になる事すら知らんらしい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか今回のはスリムじゃないでしょ
    SoCは6nm継続だろうから消費電力も変更なし
    単にドライブの脱着を可能にしただけ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    やだよ
    お前ら絶対に上に物載せるでしょw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿「ガワが邪魔で上に物が置けない!今すぐなくせ!」
    SIE「上に何か置かれると冷却死ぬから辞めて。あんなデザインにしてる意味くらい汲み取って」
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    PS4平らじゃねーか
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きゲーム機にデザインなんかいらないのよ。

    それこそゲーム機見てゲームするわけじゃないし。

    ただの箱でいい。PCケースでいいのよ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    襟は付けとけ、PS5の象徴的な部分だしな。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ここPS下げニンテン上げ露骨すぎね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    内側ケースに曲面付けろアホwww
    ガワ外すだけで冷却性能上がるのに、乗せられたら冷却性能が落ちるとか何言ってんだかな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでBDレコーダーみたいなカタチに出来ないの?
    ソニーの上層部にデザイナーの親戚でも居るんか?w
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    新型スイッチのために下げに下げようとしてるんだ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイズ現行機と変わらんとか意味ないやん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4の菱形デザインもそうだけど、基本的にはゲーム機を窒息させないためのデザインなんだよね
    一般人はゲーム機の冷却にエアフローが必要ってことなんて知らんので、平気で上に物乗せたり排気口を塞ごうとする
    それこそレイアウトや収納性優先でそうしようとする

    PS5のデザインはそーいう馬鹿運用を未然に防止するという観点からは凄く優れている
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧しい日本人、外国製のゲーム機なんてわざわざ買わなくてよかろ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    発熱量が違うからな
    BDレコーダーは上に物いっぱい乗せても一応動くが、PS5でそれやられたら熱死するのだ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    多分値下げされるし、それがメイン

    ただ、日本は為替差から値下げ無しかもしれん
    ※今でも一番安いので
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    縦置きにしたら上に載せれるぞ、そして思いっきり通風口塞ぐ
    なぜ縦置きは載せれるようにするんだ?そっちの方が冷却死ぬぞ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    そんなこと考えて作られているのなら
    BDドライブの向きがおかしいことにどうして気付かなかったんだろう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1 かわいい
    PS2 無骨ブロック
    PS3 湯たんぽ
    PS4 かっこいい
    PS5 空気清浄機  4以外デザインセンス無い
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お仕事で書いてるコメントにいちいち揺れるな
    お前らにとってはゲームは娯楽かも知れんが
    社会人にとっては20兆円の市場ってのは闘争と戦争の舞台なんだ
    工作だろうが暴力だろうが現実に飛び交いまくってるんよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    縦置き?
    あんなスペースに何を置くんや?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    何も関係のないコメで草
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    設計に関わることなんだから関係あるだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論コメでゆらゆら揺れるアンチかな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今世代はXbox seriesXがダントツでカッコいい
    あれこそ厨二心を掻き立てるデザイン

  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    エアフローの話をしてるんだが?
    ドライブのレイアウトも当然それが前提になってる

    冷えなきゃ熱で止まるからな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ゴムバンドで基盤まとめるのはやり過ぎだと思う
    小2的な暴走心の産物だと思う
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁダサくていいんでとにかくコンパクトにしてください。あと軽量化も。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    PS4なんか横置きでソフト積まれるだろ、PS5も無理じゃない、PS3は難しい
    PS4が発熱極端に低いか言えばそうでもない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリム化には5nm化が必須だけど、それは来年になると思う
    今回はドライブ脱着のみと予想する
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ向き自由の直方体が一番使いやすいんですよね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    ソフトも本も置けるぞ、取説には置くなとはあるがな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなダッサイの買わねー
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    結果的には歪な不備が残って片手落ちになったわけだ
    そんなに排熱優先するならもうビデオデッキに似せる必要もないのに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    だからソフトやら何やら積まれたじゃん >PS4
    ユーザーは置けるなら何でも置くんだよ
    エアフローなんて一切考慮しない

    PS4は背面を斜面にすることで排気口を強制確保するデザインと説明されたけど、PS5ではそれをさらに推し進めたんだよ
    みんな上に物置くから
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインは完全にXboxと評価入れ替わったな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    物置けるし窒息空間に押し込めるのも楽だしな
    言いたいことはよく分かるよ

    まあ、XSXはそういうのを見越してGPUを低クロックで動かしてるわけだが
    デザイン優先で性能投げ捨てた感じだな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低身長PS5に人権なし! たゆなか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    だからなぜPS3から方針変更して置けるようにしたんだよ、矛盾してるじゃねーか
    排熱量PS3より上なんだぞ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけデカいならスチールかアルミで箱型にして上に何か乗っけても大丈夫な物にして欲しいわ
    PCケースみたいに上面メッシュと天板に差し替え可能にしたりとか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四角い形状で、上にものを乗せれる形なら文句ない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は〜右端に決定ボタンがあると遊びやすいな〜
    スイッチ最高!
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず普通に横置きできるデザインにしてくれ
    マジでそれだけで良いから
    縦置き準拠で作ったモノを強引に横にも置けるようにしてるのがダサ過ぎる
    てかPS4proのデザインは良かったのになんでこんなラリったデザインにしたんや?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺に決定権があるならあのデザインにOKは出さない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんで画像も出て無いのにダサいと分かるんだ?精神障害者が妄想世界の話でもしているのか?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    PS5のUSB端子は、eスポーツ大会というような長時間負荷の掛かる状態で使用されると、その熱で「USB端子が溶ける」というような海外報道が出ています。
     ただ、この海外報道は正しくありません。それは、このUSB端子は、青色のパーツが取れても普通に使える状態になっていたからです。
     また、USB端子が溶けるほどの高温になる場合、通常はその前にPS5のシステムが自動的にシャットダウンされるとも推測されているからです。
     つまり、「熱でUSB端子が溶けた」のではなく、USB3.0端子だと分かりやすいようにしてある装飾用の青色のパーツが、eスポーツ大会で使われたコントローラーの頻繁な抜き差しに耐え切れずに外れただけだとも考えられるからです。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    正論。ニシブタが悔しがっているだけ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ブタログ「ブビィ〜🐷」
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    任天堂に至っては終焉の刻と言われている(つまり弾切れ)
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど物置けないか言えばすでもないよな、置く奴は置く。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高さより厚みを減らしてほしい。
    あと横置きした時に上は平面にしてくれ。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行の糞みたいなデザインがさらに輪をかけてダサくなるのか…
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4みたいにすっきりしたデザインにしてくれよ
    変に近未来的なデザインに固執すんな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5自体もセンスないよな
    ソニーのデザインチームもいまやただの一般レベル
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vitaTVは名機だったなw
    任天堂のゲーム機より高性能で4000円w
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊べればいいよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのゲームハードがモデルチェンジでかっこよくなったことなんてない、いつもの廉価チープマシンでしかないでしょ
    でも消費電力低下して軽く安くなってくれるなら何も問題はないよね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強度を確保しつつ形状を自由にするには金属を利用するしかねえんだよな
    ところがそれはコストの増大を招く

    プラスチックは型が決まればバスンバスン打ちまくれるが
    金属は鍛造や鋳造しかできないのでそうはいかない
    削り出しがコスト的に有り得ないとすれば鍛造か鋳造しかない

    でもプラスチックだけだと薄くできない
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ来年だろうし、まだ試作の段階じゃね?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    形うんぬんより小さくしてくんないかな
    排気的に無理なんかね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザイン性なんて無くて良いんだよ
    現行のPS5なんてデザインのためだけに台座を作る必要が発生してるバカみたいな物じゃん
    ボディを湾曲させる必要がまず無いだろ
    社長の襟の部分居る?要らないよね?コストカット出来るじゃん
    糞みたいなデザインの為に値段が上がる事が最もアホらしい事だよ
    下から逆鞘なんだからそういった部分も削れよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうゲーム機としてじゃなく、インテリアとして物を見る馬鹿の為に
    側面のプラスチックを着せ替え出来る様にしたらどうだろうか
    カラーバリエーションと柄入りと、なんかのコラボイラストの板を3千円くらいで売り付ければ良いと思う
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噂はもう良いかな取り敢えずイラストでも良いから
    確実性のある情報が欲しい
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い噂を流している此奴は任天堂の回し者だと見たw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目どうでもいいけど
    ・縦置きだとでかすぎる
    ・横置きだと水滴がたまる
    は本当やめてほしかった
    PCなみの長方形でいいから安定してほしかったわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セオリーでは「発熱が抑えられたとき」だよな

    薄くするためには
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    取り替えできて色んなカラーが売られてんよ
    ただでさえでかいPS5になんでそんな嵩張る邪魔なカバーつけんだよ、ということ
    PS4のようにシンプルにしてくれと言いたいんだ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >性能アップしてるならいいだろ!

    性能はアップしてないだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも本体のデザインが退屈ってインテリアに使うつもりなのスーファミやプレステシリーズにデザイン凝ってたりするときがあったかって話だろ
    むしろ棚に収納させたいから無駄のないデザインが一番いいわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のPS5のドライブの向きって設計ミスだと思うんだけど直ってるんだろうか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今もダサいから仕方ない!
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅延をPC並にしてくれるだけでいいんだけどなあ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    デザインは大事だー。 PS4初期型のデザインカッコよかったのにPS5はお世辞にもかっこいいとは言えない。購入したけど唯一不満なとこだ。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンソの中ではPS5の襟が5cmあることになってるのか…
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像か映像を出さんか
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサいから黒カバーに交換必須なんだよな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機でさえ高熱でUSBポート溶けるのに
    小型化したら余計やばそう
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    それなら直線で本体作るべきだわ
    スタンドが無きゃ横置きも出来ないような
    阿呆なデザインにまたならなきゃいいが
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変に曲線使わずにPS4みたいなデザインで作れないんか?
    置くときスペーサー付けなきゃ安定しないし、スペース無駄だし
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買ってもソニーストアの表記が韓国語中国語がトップでは結局ソフトを買う気にはなれない
    FF14専用機なら安い箱でいいかなってなってきてる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できるだけ地味にして主張しないでほしい。PS3とPS4はその辺が素晴らしかった。

    部屋に「僕ゲーム機でーっす!」て主張する個体を置きたくない。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蓮舫よりダサくなるのか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨドバシでHorizon同梱版が61460円まで下がってるな
    (素のPS5は60470円)
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家電や家具などでやたら曲線美出そうとするバカデザイナーが居るけどマジで要らね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋が在庫売り切る前に新型の話題出すとかどうなってんだよ
    在庫捌けなくなったら責任取れるのか?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ買わないからどうでも良い
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機見ながらゲームするんか?ってガチの真理やな。故障せず静音なら完璧だろうに。あと強いて言えばメンテナンス性
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    置き場に収まるか否かだけの問題でスペック良くなるなら大きかったらダサかったりしても問題ない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ゲームしてない大多数の時間はインテリアとしての存在になるんだが?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10センチくらい小さくしろ 削っても冷却部分に差し支えないだろう
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリムはいつ出すんだろ
    proを来年出して再来年にスリムって流れだろうか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そんなに嫌ならゲームもうするなよ笑
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    サイズ小さくする代わりに液体金属省いたよ!
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    小型化して冷却しきれるとか
    消費電力の省電力化で動くとかは
    立派な性能アップやで
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    お前の部屋が狭すぎるだけやろ
    広い部屋でゲーム機なんてどれだけ見えないようにしてプレイなんて出来るし
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コネブスが無能だからだよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインなんかどうでもいいから排熱なんとかしろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロトタイプがいくつもあって、サンプル見たからってその通りにはならないんじゃないかね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    それは効率アップとかじゃ…
  • 194  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更にダサくなるってこと?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    よこ、CPUの挙動や設計思想に左右される場合もあるが
    消費電力が少なくなることで低発熱になる
    プロセッサにとってはクロック周波数を上げる事ができる余力につながる
    どんなCPUでもやみくもに電力を供給すればスコアが上がるという事ではないだろう
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    微細化によってPS4スリムが初期型より性能が上がった理屈を自分の中でもいいから考えてみたらいいんでない?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のXboxのデザインが優秀すぎるわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ箱だね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掃除しづらいのよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクドライブ削っただけの廉価版、価格次第だな
    まさかDEと同じじゃないよな?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でかくてダサいとか最悪だわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど邪魔かね?どんな狭小スペースでゲームしてんだこいつら?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSの初期型ってのはいつも無駄にリッチ
    中期型が一番使いやすかったりする
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    PS2PS3PS4の経験あると違和感あるよな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチに慣れるとあのでかさはねぇ…
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機ですらダサくて醜いのに更に醜悪になるんか・・・
    Xboxのデザインをちょっとは見習えよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのデザイン、レンホースタイルて言われてんのか
    俺は結構好きなんだが
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンでいう排熱機構捨てて小型化してるだけだろ?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてブラックにしてくれ新型PS5 目立たなくていいよデザイン悪いんだから
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリム型を出すとは一言も言ってないのにスリムじゃないとか言われても
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか今のグラボの性能的にスリムはまだまだ無理やろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサい?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しく快適に出来るならいいけどな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    対策はするやろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5がダサいのは避けられないから
    ダサくてもいいから小さくしてくれ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    PS,Xbox,任天堂で
    収益1位で利益3位だったPSさんに涙が止まらない

  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    貧民PS5さん
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔PSPを外で使う際(車の中とか)、SONYのロゴは絶対見られないように必死だった。
    なるべく本体もPSPだとばれないようにカバーで隠していた。
    ipodやdsと違ってオタク丸出しで恥ずかしかったのを思い出す。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク