コミケ終わりのオフ会で焼肉屋予約したった!→楽しくなるはずがマジで意味がわからない状況に・・・

  • follow us in feedly
ホットペッパー 東京は夜の七時 コミケ オフ会 ネット予約 焼肉屋 飲み屋 潰れる 移転 電話 新橋に関連した画像-01

ツイッターより



ホットペッパー 東京は夜の七時 コミケ オフ会 ネット予約 焼肉屋 飲み屋 潰れる 移転 電話 新橋に関連した画像-02












<ネットでの反応>

これだけでわかる。これはホットペッパー案件だと言うことが。

俺も前に1度だけ似たようなことあった
ホットペッパー使って予約していざ行ってみたら店が半年近く前から閉まってた


掲載料が払われなくなれば契約は切れると思うのですが。

待ち合わせた レストランは もう潰れて無かった♪

そんなガチな「東京は夜の七時」みたいなことある???

それのホテル版が、あります…
まとめサイトのリンクから予約したホテルが予約1週間前に閉館(廃業)で当日雨の中夜中12時に宿探しした懐かしい記憶が……


大阪難波駅のクラブイベントに参加したらハコできてなくて工事のにーちゃんと大笑いしたことがあります

一瞬怖い話かと

来店拒否の究極手段

テナントどころか
建物すら無いとは...


あ〜…そこのお店なら時々ありますよ。
今はたまたまどっか行ってるだけでその内また出てきますよ。
コミケお疲れ様でした。






こんなんあるんかい
リプ引用で似たような案件がチラホラ出てきてるのもまた・・・
やる夫 PC 真顔 汗



災難だったけど、まあこれはこれでネタ話にはなるか・・・?
ホテルでこれあったってのが一番ヤバいわ
やらない夫 腕組み 汗





月刊少女野崎くん(15)特装版 「15.5巻」付き (SEコミックスプレミアム)

発売日:2023-08-10
メーカー:
価格:1430
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


3月のライオン 17 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2023-08-29
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺこーらは俺の姫
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約承りの何かあったろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味分からないって、店が潰れてた以上でも以下でもないだろ
    分からないの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きちんとサイト管理してないホットペッパーが悪い
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更地じゃないじゃん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味はわかるだろ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自爆営業の匂い
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああいうサイト、とっくに閉店した店が載ってたりいい加減だぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーだと潰れた店でも予約できるんか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話予約した
    だったら軽いホラーだった
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーで見たんだよなぁ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話予約するのが無難やろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部たぬきの仕業ってワケさっ!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約できるわけないだろまたネタ探しか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弱者男性…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    うわっ!なにこいつ!関西弁使ってる!きもちわるうwwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    関西弁て下品で汚くて気持ち悪くて聞いてるとバカ丸出しだよな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『ホットペッパー』のアフレコCMが見たかったぞ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    170以上じゃないと人権ないんですか!?えぇ?!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    うわっ!なにこいつ!関西弁嫌ってる!きもちわるうwwwwww
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    チキンを温め続けるんだよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界線が移動しただけだろ・・・細かいこと気にするな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外からはそう見えるだけじゃないのか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発したビルじゃねーの
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイト経由のネット予約なんか当てにするとか
    普通直接電話するもんやろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    え、でも電話する時って恥ずかしいじゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    サイトから出来るようになってたら普通にそうするやろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーって名前なのに
    ホッと安心できないのか。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    気怠そうなキャラでいくか
    生真面目なキャラでいくか
    それとも…
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーなら仕方ないな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食やホテルを仲介するサービスはずっと使わずに直接連絡するようになったわ
    流石に更地はないけど、行ってみたら聞いてた情報と違うとか言うのが多々あってそういう時のトラブル解決で外部サービス通すとレスポンスが超遅い
    ホテル「予約サイトに言って」 予約サイト「ホテルと交渉して」ってたらいまわしになった事もある
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ち合わせたレストランは もうつぶれてなかった♪
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店から了承ないのにどうなってんや?
    こっちから一方的に予約送っただけで予約取れてなくねこれ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット予約可能店舗数No.1です。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内の店じゃよくある
    直近のレビューも確認しない電話繋がらないの不審に思わない予約に不慣れな奴が悪い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    自前のサイトあるならともかくホットペッパーなんか信用する方が悪い
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そもそもグーグルマップで見たときにわかるやろ
    嘘松案件
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    どついたろか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    予約したときにわかるやろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ほんまやな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    陰キャやん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストレストラン
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新橋の辺り再開発で賑わっていて今取壊し凄いからな。知人のビルもとうとう解体されてたわ。思い出も多かったけど無理ないわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが異世界居酒屋か
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘くせーというか自分がこういう事するときメニュー詐欺とか真の口コミ見るためにGoogleMAPで店情報みるけどなー Googleなら更新ちゃんとしてるからそんなことにならん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店ごと異世界転生でもしたんだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの手の掲載って、店が自分でやるんじゃなくて、
    営業が「掲載しておきましたんで、ご登録をどうぞw」とか言うノリだったりするのよね。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アーモンド?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前のネラーならここでBBQ始めてたやろな
    今やるとDQNやが
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケ帰りは臭いからダメじゃないww
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グーグルマップでレビュー見るよね?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽霊店「お待ちしていたんですが、いつ来られるんですか?待ってますよ。ずーっと」
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばネットで予約ってやったことないな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーなんか使うから
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    Googleもたまにあるから鵜呑みにしちゃ駄目
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求人じゃなくて予約機能ありなら年間契約とかでしょ
    で、閉店連絡せずそのままとか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテル予約で当日連絡なしにボヤ発生で休業してて
    慌てて別の素泊まりできるホテル探したことならある
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーは潰れてても掲載されてる時ある
    googleはやってるのに閉業になってたりする
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    なのに予約は出来たのが意味わからんのや
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペーパーを見た!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当日の17時に予約の時点で常識ねーだろ
    電話ならともかくネット予約って…
    電話やろ普通
    そういうところがオタクなんだよなぁ…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    飲食店網羅してるサイトは店に無断でネット予約欄作っていて、そこで予約しても店に通知すらされないインチキが当たり前に横行してる
    予約したのに何故満席なのかとクレームを受けるのは店だし、サイトで紹介していたおかげで客が増えただろうと店に金集るシステム
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今もまだホットペッパーで予約可っぽいな
    食べログはちゃんと下記状態になってる

    このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、
    店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当日の直前とかなら予約したやつが悪い。
    そもそもそれって「まだ予約が確定したわけではありません」って状態だろ。
    あくまでも機械的に席が空いているって表示されていて予約の送信だけ出来るってだけ。
    お店側が確認してOK出してからが予約。
    ページを更新してないホットペッパーも良くないけど、この時点では金銭のやり取りは発生してないし、予約した人間の落ち度。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    伊集院光がラジオで同じ経験したと証言しとるぞ
    閉店してても、無関係の「予約サイトの登録」は生きてて、予約できちゃうんだよ
    閉店する時には、登録してあるサイトを削除するなんていう一円にもならないことはやらないんだよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    自分で登録した予約サイトでも、閉店する時に登録を抹消するなんていう一円にもならない手間はかけない店が多いんだよ
    そういうずぼらな所だから潰れるってのもあるが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    伊集院光のラジオで全く同じ話聞いたが、伊集院の話も嘘だと?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ホットペッパーから「予約完了」って返事は来てたに決まってんだろ
    普通はそれを信じる
    わざわざ店にもう一度確認の電話せんやろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ちょうど昨日潰れた、で更新間に合うと思うか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    どんな店でも開店する時は大々的に宣伝するけど閉業する時は黙って閉めるからなー
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ店舗自体での予約ができないならともかくだが店舗の電話番号があってそこから予約できるなら
    予約サイト使わずに店舗自体に予約入れるほうが安全よね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松もコミケもオワコン
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近所の3年前の年末に閉店した焼肉屋も未だにホットペッパーで予約出来るよ
    夜逃げに近い形で店畳んだんだろうな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラレルワールドへ召喚されたんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    しかもリポーターも開店報告はするけど閉店報告はしないので、ゾンビ店が山のようにある状態になってる。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパーってまだあんのかw
    使ってる馬鹿いるんだな結構
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れても載ったままの店があるのはわかる
    しかしなんでそれで受付完了できるのか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットペッパー使うとか40.50くらい?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク