ひろゆきさん「防衛費増額しても米国の型遅れ兵器を買わされるだけ」→コミュニティノートに見事論破されてしまうwwww

  • follow us in feedly
ひろゆき 防衛費 増額 無駄 アメリカ 型遅れ 兵器 浪費 コミュニティノート 論破に関連した画像-01

■ツイッターより




<このツイートへの反応>

ワロタ

まーた負けたんかひろゆき

26年に配備されたとして、正式採用されてから5年目のものではあるな。
これを”最新”とするかは意見が分かれるものではあるが、少なくとも型落ちではないわな。


Xになってから何を書いてもコミュニティノートで論破されるようになってしまった

ネットで得た知識を自分の知識としてドヤるからねこの人

ひろゆきってふわっとした左翼活動家のお気持ちを冷笑するのは達者だが、左翼のプロパガンダに騙されている事が多い。

コミュニティノートってひろゆきみたいに適当なことわそれっぽく批評する系のインフルエンサーにとってはかなり痛手かもな

わざと間違えてインプレッション稼ぎしてるまである

コミュニティノート込みで勉強になります。

実態から乖離したことを言ってもコミュニティーノートで正しい情報が付記され、それがひろゆきの拡散力で広まる。

ありがとうコミュニティーノート🗒️





怒涛の補足でワロタwwwwwwまずいですよこれはwwww
やる夫 爆笑 バンバン



この調子で毎ツイートコミュニティノートついてくれんかなぁ
yaranaio-niyari2


日本人でいるリスク

発売日:2023-05-31
メーカー:マガジンハウス
価格:1650
カテゴリ:本
セールスランク:9740
Amazon.co.jp で詳細を見る


【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

発売日:2023-08-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7108
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:30
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーマリオRPG -Switch

発売日:2023-11-17
メーカー:任天堂
価格:6578
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち
  • 2  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)私のうんこ姿見て見らえますか?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身の発言が正しいかどうかなんてひろゆきには関係ないんだよ
    話題にさえなれば彼は満足するんだからさ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソが!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解らない事なら言及しなきゃいいのに
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろいきよぉ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅い知識で語るやつは、その手の詳しい奴らに速攻論破されちゃう時代笑
    コミニュティーノートがなかったら、ひろゆきの適当な話を鵜呑みにしてたやついただろうな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき…ネットの日本での先駆者みたいな扱いされてるのにどっかの団体の型落ちを買わされてるだけを信じちゃったんだw
    それも型落ちでは無いって数年前に論破されてたのにw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍オタなんて知識マウントしてくんだからひろゆきが勝てるわけ無いだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがいかにテキトーな事ばっかり言ってるかって事やな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補足どうもです−
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22買おうとしてF15なら売ってやるよってことはあったやん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントの5年目云々もアホやろ兵器って20年前のでも現役って代物でたかが5年目なら最新鋭やぞ、毎年毎年新しいの出るスマホとちゃうぞ兵器開発が何年かかるかしらんのかよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    軍オタだけじゃなくその手に詳しい人に毎回ボコられてるから
    論点ずらしや相手が面倒臭いって思ってやめたら勝ち宣言するし、信者も勝ちって勘違い拗らす痛い人らだぞ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきも嘘は言ってないぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき「僕とコミュニティノートのおかげでみんな勉強になったでしょ?これはマッチポンプです」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ったかぶりするからじゃんwwバカじゃね?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アホユキ恥さらし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    喋らないと死ぬ生き物だからな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    それオタク全般の話
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気に正しい情報の発信に一役買ってて草
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防衛費を上げて軍拡しても憲法改正しないと意味ないだろ
    普通の国の様に「日本軍」を持って攻撃型に移行しないとさ
    中国も尖閣に来なくなると思うぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そこだけしか合ってないから論破されとんや最新鋭のF35買えてるからな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    型落ちが嘘だよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型遅れでいいんだけどね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    後出しで釣り宣言する煽りカスやんけ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事知識皆無の一般人はなぜかF-22が最新鋭でF-35が型落ちと思ってるけど
    F-22の方が初飛行90年代の型落ち戦闘機なんだよね
    もう次世代機の開発の話が出てるくらい古い
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれは本当にその通りで、ひろゆきを馬鹿にする方が理解できん

    改憲します言って議席とったのに憲法そっちのけで予算だけ増やしてる輩を信用してる奴が居るほうが信じられん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ひろゆきは嘘付いてるけどな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏った知識で情弱を騙すのがお仕事
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22は世界一贅沢な軍隊であるアメリカ軍ですら抱えきれない機体だぜ
    約200機のF-22は恐らく現代の空戦では無敵だろう
    日本の国防を考えれば陸上双発機が望ましいのも分かる
    もしコストが無視できるならF-22をずらっと揃えたほうが航空自衛隊にとっては良い
    しかしアメリカ空軍ですら現実的なチョイスとしてF-35を選んでいる訳で
    F-35A型は次善の策としてベターである
    個人的にB型は必要無いとは思うが
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ日本には日本の最大の防衛費がいるから
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    よくねーよchinaロシア北朝鮮に南朝鮮と世界でもヤバい地域やぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それっぽいこと言って相手の話は聞かない
    そうすれば論破できるんだそうだw
    コミュニティノートだと聞かないってひろゆきの必殺技がつかえないから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    まぁ空戦スペックはF-22が圧倒的に上だけどね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    古いけどF-22の方が高性能ではある
    コストがバカ高いだけで
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    型落ちって大嘘つくなよ論点ずらすな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    論点ずらしのひろゆきじゃんってツッコミ待ちかよw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ニュティーノートやるやん
    おもろすぎんだろwwwww
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    事後諸葛亮
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでガバ知識の軍事に突っ込むんやろ、前はレールガンをレーザー砲と勘違いしてたし
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    Su-57も単機では敵わないってロシアも認めてるしなぁ
    そのSu-57を量産することすら出来ないのが今のロシア空軍だけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ型落ちだとしても売ってもらえるだけありがたいんだが
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    高性能の定義にもよる
    1vs1で戦うことなんてないからね・・
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論場され王ww
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国と中国に対抗できるよう防衛費はもっと増やすべきなのにな

    消費税もっと増やしていいぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところアメリカの型落ちの兵器はいっさい買わされてないってことなの?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートがなかったら、流石ひろゆき!ってなってたのかなあ
    ヒロユキッズ達が・・
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    けど、ほんまに恥ずかしながら軍事?的な知識ないから「正式採用されてから5年目」って型落ちじゃないんだ…って思ってしまったww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    防衛費増税すんのはいいけど、自衛隊員には飯くらい腹いっぱい食べさせてあげて欲しいわ、備蓄米から流用するとか英金の負担にならん活用法もあんだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    型落ち兵器に最新型のガワだけ被せたモンキーモデルって表現なら満足したんかな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    いや、ファーストルックファーストキル性能が
    F-22は現状配備されている戦闘機では最強だから
    長射程から一方的にミサイルを撃ってくる、それでいて旋回戦闘もかなり強い
    少なくともアメリカ空軍は約200機のF-22を保有しているから航空部隊を組むには充分
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなミサイル買うより毒ガスとか原発の廃棄ウランを中国と朝鮮半島に自由落下させるだけでいい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、それっぽく適当なことを言ってるんだなぁ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきってMなんじゃないかって思ってる
    奥さんに文句言われたりしても嬉しそうにニヤニヤしてるし、論破されてるのもニヤニヤしてるし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピロユキは良く知らん事まで口を出さない方がいいよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のABEMAに出てくるのかな?言い訳楽しみっす
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知は黙ってたほうがいいよw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22はF15編隊を無傷で壊滅させるような馬鹿げた高性能になっちゃって、とても国外に売ることが出来ず、電子兵装をディチューンしたのがF35だとも言われてるな。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティーノートがマジで神機能すぎる
    パヨクの嘘を次々と暴いていくしw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ミリオは特にうるせえからな
    兵器の名称で何度修正されたことか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2023年の今、F-22を日本は買えなかった!っいうどアホが居るとは…
    買ってたら無駄金だった!F−15増やして数を揃えるべきだった!とかほざいてそうだが
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    それじゃなにも言えなくなるじゃないですか
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF-22なんてアメリカ以外で所有してる国見たことないから輸出用ではないんだろなと思ってた
    たとえ友好国でも購入許可が出せない代物だと
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最早新しい芸と呼べるクオリティの高さw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムカついて口調が荒っぽくなってるの草
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22はコストもあるが焦げるって有名な話だったのに知らないんだw
    あと売ってもらえなかった理由としては日本の情報管理問題を上げられたのでどちらかってゆーとお隣国のせいでもあります
    現役自衛隊機のが骨董品なので型落ち品は存在しません
    F-2戦闘機の共食い整備問題なんて去年の話なのに知らないの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    逆だ
    F22の飛行性能維持するのに金かかるから
    飛行性能そこそこに電子装備モリモリにしたのがF35
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    型落ちと言うか長い間使われているトマホークミサイルを買ったりはしている
    ただ、兵器って新しいか古いかじゃなくって使えるかどうかだから
    トマホークミサイルは使える(有効である)んで別にいいよねって話
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正と自国で軍備を整えることに都合の悪い勢力は今も多いんだなって
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22はもう古いよ
    リンク能力も弱いし、F−35に比べて戦闘半径も短すぎる
    順次退役させていくのも納得だわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいらです
    ってのが滑稽だなぁ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-16だっけ?昭和の頃の戦闘機なのにアメリカが追加発注したやつ 世界最強のアメリカでさえこんな古いの買ってるのに何言ってんだ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番恥ずかしいパターンやん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口から出任せゆきにとってはコミュニティノートは天敵だな
    そのうち「コミュニティノートを信じてる人はバカですw」とか言い出しそうだが
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面の前で目を高速瞬きしてそう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ウクライナみたいに貰えばいいのに
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    違う、その性能を維持するのに凄まじいコストがかかる
    代表的なのがステルス塗装の塗り直しコスト
    それがアメリカ軍でさえ負担でどうしようもなかった
    アメリカ軍ですらギリギリでしか運用できないんだから
    外国に流れたとしてもそもそも飛べないから一切問題ない
    根本から勘違いしてる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップガンの新作が上映されたけど
    トム・クルーズはF22に乗らなかった
    F22ラプターの性能がぶっ壊れ過ぎて映画として盛り上がる脚本が書けなかったそうだ
    これが敵国に流出したらアメリカの軍事的優位にヒビが入り第三次大戦が始まりかねない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートメンバーをブロックしてそうなタラコ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートは左翼とひろゆきの天敵だな・・
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからひろゆきの知識は広く浅くであって、専門的な知識は穴だらけだって前から判明してたろ
    専門家相手にはぽんぽん言い負かされてるんだからさ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22を持ち出すのは無知すぎる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分よりはるかに知識を持つミリオタの目が届く場所で
    薄い聞きかじり知識垂れながしたらシュバられるに決まってるだろ馬鹿すぎ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきさん、それってあなたの妄想ですよね?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    追加発注なんてされてないぞ
    何言ってんだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    F-35はF-22より戦闘行動半径短いが何を言ってるのだろうか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ発売されたばかりの兵器とか兵士にとっては「え?何?俺らで運用実験しようとしてる?」ぐらいの代物よね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    アメリカから言い値で高いゴミ買わされてることに変わりはないけどな
    しかも防衛するのは米軍基地を防衛する為の防衛費
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    淡々と教科書で論破されてる感じでおもろいな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事はガチな方々が大勢いるから、にわか知識なんて速攻で一蹴されるでw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきなんてどうでもいいけど、コミュニティノートが絶対的な資料として扱われているのがわからん。
    引用でよく使われるwikipediaは個人で編集できるし、他人や一組織が発表した情報なんて嘘と言わんでも表向きの情報である事が多いだろ。
    反論したもの勝ちみたいな認識だと、いつか痛い目をみるぞ。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    え、あれ対地攻撃する任務なんだからF−22関係ねーだろ
    F−35だったら話にならないって話なら聞いたぞ
    ペイプウェイは積めるからな
    GPSは使えないって設定だったはずだ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22が買えなかったのを知らないんですか?(半ギレ)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカがウクライナに送ったMD一式
    PAC3だが キンシャール撃墜に成功したと言われている
    ロシアが主張している超高速ミサイルで 迎撃不能と言われてたんだけどね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ここにコミュニティノートあったらボコボコにされるぞお前
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ったかマウントは倍返し
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    「じゃあ憲法改正して装備を自国生産しましょう」って言うと都合が悪い勢力が日本にはいるからこうやってひろゆきを叩いてる雰囲気を出すんやで

    自民党は憲法改正しますって言って議席をとったから改憲するのは民意のはずなんだけどね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    F16は燃費バカ食い維持費バカ食いのF14やF15の反省から小型化した機体だから。
    維持費安めで数揃えられるから、随分長い事改造しまくられて使い続けられてる。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    極超音速ミサイルな
    高速ミサイルだと別ジャンルや
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきは今後浅い知識でドヤるとコミュニティノートで論破されるなw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきが完全にパヨクと化してる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうしてみるとあのたらこ野郎って、全てにおいてニワカなんだなと
    痛感させられる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やって来たことやられてる感じだな
    論破が目的じゃなさそうだから対応も難しそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能らしくデジタルタトゥーを増やしていくやん
    F22が買えなかったの知らないんですかぁ?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22は日本だけ買えなかった、というわけじゃないから例えとしてどうかな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    改正したって造れんぞ?
    民間用中型ジェットすら造れない三菱重工の現実を見ろよ
    ミニミすらマトモに造れなくて試験データ改ざんして撤退した住友重機械工業見ろよ
    第5世代ステルス戦闘機なんて冗談でも言えんぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはダサゆき過ぎるwwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきはパヨクみたいなもんだから、餌食になるよな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22は実は古い定期
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    生産ライン閉じて買えない戦闘機の話しても意味ないよね?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    何ならつくった当事者であったアメリカ軍ですら満足に買えなかったからな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べた知識でドヤってたやつがおんなじことされてら
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体の何割の話をしてるんだ?100じゃないから0ですって言ってるようなもんなんじゃ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核武装以外の通常兵器はコスパ悪すぎるから僕も反対かな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片っ端から論破されてて草
    これツイ消しするのも恥ずかしいから放置しかできないのつれーなww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    もう初期型は退役予定だよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきはこれ以上恥をかくまえに引退しろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで嘘つきまくるな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インプレッション稼げるひろゆきが間違えた事を言ってコミュノートで補足される事で正しい情報が大勢に伝わる
    これデマゴーグであるひろゆきの正しい使われ方なのではw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    憲法そのままに自国の兵器開発には予算を出さない現状でそりゃ作れるわけがないのは知っとるがな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    昭和のF-16と最新のF-16Vはコンピュータもエンジンもほとんど違う別物だぞ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    トップガンは海軍の話なんだから空軍のF-22がそもそも出るはずがない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (゜Q。)ひろゆき「F22が買えなかったのを知らないんですか?」

    おまえいい加減まともな専門家に教えを請えよ
    ずーっとネットでいい加減な調べ方するから
    完全にパヨクのスピーカーと化してるじゃねえか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    だから、改正して金だしても技術がないからつくれんぞって話だが日本語わからん感じ?
    今から頑張っても作れるようになるのは半世紀以上先だろう
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタラコは、チャイナリスクも中国との犬猿の歴史すら無視して。合理的に一番付き合いも長いし、同じアジア人なのになんでアメリカとつきあってるのか。
    なんで中国と仲良くできないのかが、わからないんですよね。とかフランスでのたまってるから所詮はビジネストークありきなんやなとは察しがついてる。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノート反対派に回っちゃうううううwwwwwwwwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    ネット民がすぐ訂正してくれるからってひろゆき自身そういう使われ方を想定してた気がするから願ったり叶ったりなのかもな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵器輸出国はモンキーモデルを売るっていう
    なんとなーくの浅い知識で語っちゃったんだなw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から正論で叩いてる人はいたけどブロックとかで姑息に隠すことができた
    コミュニティノートは捏造行った側は手出しできないのが強いな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    そうか!ありがとう!
    あんた米軍に詳しそうだから聞きたいんだが、昭和の頃から現役の戦闘機をアメリカが追加発注したニュース知らない?
    F-16かと思ったが記事がなかった でも、昭和の戦闘機を追加発注したのは確かなはず
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-35なんて型遅れどころか最新型な上に開発計画不参加なのに上手く途中から入り込んで購入してるくらいなんだよなぁ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて最前線に弱い兵器置いてどうするの
    アメリカが本土決戦に備えてるとでも思ってるんだろうか
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    カタログスペック上の空戦能力ではそうだが、積んでる電子機器類考慮したらF35に勝てるかは微妙だぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこうして話題になれば何でもありなんじゃないの
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22は最強かもしれんが最新ではないわな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンサーの言う事を鵜呑みにしてしまう人が多いからたすかるわ
    サンキュコミュニティノート
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    だから作れないのは知っとるがな
    半世紀先にでも少しずつ作れるようにしていかないと防衛力は上がらんぞ。という全うな意見やろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    あいつがそんな殊勝な性格してるわけないやん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆキッズに対し
    説明後に「役に立ちましたか?」とつける、というお灸を思いついた
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきのブレインも大変そう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに詳しいわけじゃないが
    さすがにF22のくだりは笑う、この程度の知識なんやなひろゆき…
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘー俺も日本はアメリカの型落ち兵器をボッタクリ価格で買わされてると思ってたがそうでない部分もあるんだな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    Twitterのインプレッション数稼いでTwitter社からインフルエンサー料貰うためだろうな

  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    ソ連や中国ならまだしも
    西側諸国でそんな真似したら
    自国民から兵器の信頼性そのものが疑われるって
    ひろゆきは知らないんだろうね

    フランスはじめEUも軍需品の品質管理には
    相当な神経を使ってるのに
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に買うとしたら生産されて無いから退役間近の中古品が確定だな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争になったら何年でアメリカにはしご外されると思う?
    俺5年
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    垂直離着陸機はロマンなんよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    いや、費用対効果悪いやろ
    アメリカ軍ですらNGSWでスイスのSIG者のライフルを採用して兵器の完全国産から脱却しつつあるのに                                
    今、兵器の完全国産に挑むのは費用対効果の面で有効なのかと言う疑問符はつく
    意見としては良いけど、真っ当かどうかは別の話
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たらこヒゲ剃れ
    似合ってない
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    たまにはアカハタ以外の本も読んだ方がいい
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たらこヒゲ剃れ
    似合ってない
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    あいつは間違ったことをあたかも正しいことのように喋る話術の天才だと思うわ 詐欺師の才能ある
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアはWW2時代の兵器を使ってるというのに贅沢なもんだなぁ・・・
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済はある程度数字に強くないと語れないからボロが出やすいし、軍事は単純にオタクが多い
    ひろゆきの知ったかぶりが通用するのなんて座り込み左翼レベルのアホだけだろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お得意のフランス語を披露するチャンスだぞwww
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥知らずのサイコパス味と
    詐欺師の才能だけは本物のひろゆき
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    例えばF-35の購入価格が高いのは
    時期主力機選定に手間取ってJSF計画に早期参加しなかったからであって
    F-35自体は最新鋭だし
    価格が高いのは計画参加が遅いほど高価くなるっていうルールの話だから
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    現実に詳しく内容を知ると案外センセーショナルなこと少ないしな
    報道やコメンテーターや雑誌、新聞、ブログだって目立つための手法的な部分もあるからうまくなじむといいんだけどね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやイージス・アショア搭載の護衛艦は排水量2万トン超えるみたいやな
    大和は兎も角、長門あたりの艦名付くか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら本当に馬鹿だな
    今が最新でも武器が届いた頃は型落ちだろう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22が何なのか理解してなさそう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのお古教信者には
    どれだけ事実を教えても無駄

    何故なら単に反米親中が目的で
    自衛隊にも軍事研究者にも
    1度たりとも話を聞いてないから

    結論ありきによる誹謗中傷程間違いやすい事例もない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    なにそのJKの流行みたいな遷移の早さww
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    「自国でも作れるけど他国製品を使う」のと、「自国では全く作れないから他国製品を使う」というのは意味が全く違うぞ
    「半世紀後に兵器の自国生産が出来るようになる」という事よりも費用対効果が優れているのってむしろどんなだよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    いえいえ
    技術をブチ捨てちゃったのはアメリカ様の方なので、高々度でどうのこうのが日米共同開発祭りな訳ですよ
    こだわって やってて良かった H2
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと神機能だな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    M2重機関銃という90年現役の機関銃がありまして
    その間新しい重機関銃は現れたがM2を置き換えるには至らず駆逐され続けた
    兵器って使えるかどうかが評価基準で、新しいかどうかじゃないからね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    当時はF35が開発中だったからな。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    テレビにもつけて欲しい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    それだと尚更F22は使い途がない
    いわば駆逐される兵器なんだけど
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    けど事実なんだよなwww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    そもそもその半世紀後に作れるようになってるかも分からん
    半世紀後に必ず技術が追いつけると確定してるなら良いかもだが
    その保証はないよ?
    もうその時点で費用が無限になる可能性があるんだが、それに対する効果って出ないぞ?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    いまいち不安定で工作可能な整合性ツールというのは同意。
    しかし、自分がどこでも顔パスして取材対象に本音を語らせることができる敏腕記者にでもならないとまったく解決しない情報元の信頼性の問題を言い出したらマジでキリがない話なわけで。
    それなら沢山の人の目を通ってきてOKがでたノートの情報を信用するしかないし、それができないなら新たなノートを付ければいいだけの話よ。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専門家→『優秀の壁』→一般人→『馬鹿の壁』→ひろゆき>≒パヨク
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    大戦争が起きなければそうだね、大戦争があれば今存在するF-22は暴れまわるだろう
    F-22は優れた制空戦闘機だが、時代が合わなかったね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    F-22もF-35も吊るしているミサイルが同じなら射程は一緒や
    旋回性能も人体がせいぜい10G前後しか耐えられんのだから何十G掛けても平気なミサイルの前ではどんぐりの背比べじゃ

    少なくとも東西ドイツ統一後の戦闘機は空対空戦闘に於いてはレーダーを積んだミサイル発射母機に過ぎん
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論理破綻王
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    F-35の納入が遅れるって話になった時に代替案としてF-15やF-16で当座を凌ぐって噂があったことはある
    実際に発注されたって話は聞いたことがない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知識がないからって思考放棄して
    アメリカのお古を買わされたと騒ぐのを止めなよ
    知らないなら軍人や研究者に聞け
    無知のまま政府批判するのはみっともない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    逆にF35買えたのは奇跡だけどな。
    F22はアメリカ空軍の情報機密の塊だから、そもそも何処の国にもアメリカは渡してない。
    技術が広まってパワーバランス崩れるのを恐れて輸出することを議会が蹴ってんだよね。
    日本にも渡さないのは同盟から中立になられたらアメリカのF22技術が漏出するからだよ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでおもて出てきちゃうんだろう。ほかのアレな人たちのように
    信者だけがいるサロンで粋がってれば楽しく生きていけたんじゃないの?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    ステルス性能を忘れて何いってんだお前
    ミサイルの射程が同じでもロックオン射程が違うんだよタワケ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    生産中止してる時点で・・・
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに、ひろゆきさんの浅い知識では通用しなくなってしまうw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    今はね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このおじさん
    適当な事言って論破された後、屁理屈を言い出す流れがもう定着してしまっとるよな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そう、消えゆく運命
    兵器は良いものが残るっていう世界でもないってこと
    F-22は過剰性能だった
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートで無限にボコられるの
    無限に草なんですが
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型遅れでも安くしてくれるならそれでもいいよ
    最新兵器を売るのはアメリカにとって商売になるに決まってる
    売りたいのはそっちだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    今はってこれ生産中止にしたのは2009年だぞ
    最近の話と勘違いしてる?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    これからF3作るし
    F22は米軍自体コスト問題で作るのやめてなかったか?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このノートっていうものが無条件で正しいと信じてる奴はやばいよ
    専門家が書いてるわけじゃ無いからね
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    保証があろうがなかろうが自国の兵器産業に資金を投じることよりも費用対効果にすぐれることはないよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年前の最新型を4年後に配備するって…
    これでドヤ顔で論破した気になっている奴ヤバすぎだろ…
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノートでひろゆきの適当発言がすぐ分かるようになってええこっちゃ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ネットには信じたいものしか信じないネトウヨバカが多いからな…
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュ>ひろ 出来上がったんか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい兵器で大事なのは尖った性能じゃなくて
    どんな場面でも活躍できる万能性と
    各地で修繕、整備できる信頼性だろう

    まさに今ウクライナ戦争で兵器の重要さを見せられてる所だろ
    秘密兵器だろうと安物のドローンに体当りされたら
    一発で鉄屑になる恐れがあるんだ
  • 200  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    基本的に日本下げの嘘が多いからパヨが擁護してて草
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    いつ買っても型落ちになっちゃうな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    コミュニティノートあっても鵜呑みにしてる脳シひろゆきッズはいるぞ
    ノートの方がおかしいって言ってる立憲共産と同レベルのバカもいた
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ去年今年完成しましたって新兵器渡されてもう〜んとなりそう
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の低脳偏差値50以下の自分の脳で物事考えられない底辺に担ぎ上げられる知ったかピュタンひろゆき
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    どういう事?
    出来なかったら効果もなにもないだろ?
    反論になってないが?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    現時点で影も形もないものを採用するも何もないだろ
    知能の低いひろゆきキッズはそんなこともわからないのか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    おまえの考える最新型の条件って何なの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    理解できないのならそれでいいよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    寧ろ何の中身もない発言を繰り返して国産国産って言ってるバカなんだなって感想だよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イージスアショアに関してはその通りやろ
    強硬するはずが河野の独断でやめたわけだし
    そもそも反論として成立してないような
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    ひろゆきさん、こんな所で何やってるんすか
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    お前が理解できなくても憲法改正は民意だから安心してくれ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラプターしか知らん子
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    あぁ、そういうバカなんだな、お疲れ様
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (゜Q。)【2年前の最新型を4年後に配備するって…
    これでドヤ顔で論破した気になっている奴ヤバすぎだろ…】

    「どうなったら最新型の扱いになるの?」

    (゜Q。)【…】
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでTwitterの価値が本当に上がった機能だと思うわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ネットは専門家でもない人間のいうことを真面目に聞きすぎ

    専門家じゃない人間の知識なんていくら有名人だろうとそこらの学生並だぞ

    匿名なんて結婚すら出来ないような未熟な大人多いし
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    戦場行ったことがない素人が何語っても
    料理一切したことないやつに料理対決で勝つ方法説かれるようなものだしな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファントム買おうぜ、神栗コンビみたいなのをを量産出来れば十分いける
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    なんだろう、兵器開発のスケジュール学んできてもらってくれませんか?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ったかぶりしなきゃいいのにねー
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきと言いひろゆキッズと言い
    いくら何でも知ったかぶりしすぎじゃないの?
    素直に学が足りない事を認めて学ぼうよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    4年後に最新のものを配備しろとでもいうのか
    健常者ならそれが無理な話だと理解できるだろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えるのは誰にでもあるけど、なんで詳しくない分野なのにこんなに自信満々なんだ……
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22がどんな代物なのか知らないんだろうなこいつ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやひろゆき本人が老害そのもの

    以前騒いでた通り老害ひろゆきは切腹してはどうだ?
    俺がひろゆきの実家に親戚、
    恋人のメスイキゼンカモン等に連絡してやるから
    野次馬の見てる中で派手に散るといいぞ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防衛増税で外国軍隊の支援に使う項目もあるんだろ
    世界最強の公金チューチューや
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと昔からコミュニティーノートがあれば
    アホゆきがここまで台頭することは無かっただろうな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    いつものことやん
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    きっと数日で設計図書いて数日で部品生産
    数日で試験飛行終わり、合計数か月で量産出来ると思ってるんだろ
    ひろゆきの信者ならその程度の発想しか出来ないはず
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的な論破力を前に右往左往して逃亡するアンチひろゆきの悲しい末路!
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    G36みたいに量産して採用して実際に運用して撃ちまくってみるまで欠陥がわからんかった
    って言うケースが実際にある世界だしなぁ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で兵器を開発してなかったら他国から買うしかないでしょ 中国から買うの兵器? アメリカしかないよね!
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なヘリを買うから自衛隊の九州方面のトップと幹部が呆気なく墜落するんだろ!
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害で社会的切腹同然の恥知らずひろゆきよ
    もう良いだろう、そろそろナリタあたりと仲良く
    『2名で老害自決!有言実行の侍ここにあり』と題して
    集団切腹でも行っては如何かな?
    死体は速やかに焼却して遺族に渡してやるよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XBOXSを買うようなもんですよ結局 
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5chを乗っ取ろうとしたアフィカスとの繋がりが有りそう
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと間違ったことを言って正しい情報を集める高等テク
    このテクはどの板でも有効です
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカからの武器支援だけでロシアと戦争してるウクライナがいるんだから日本もやれるよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    ひろゆきはそんな良いものじゃないだろ
    精々中華製の威力棒ViiとかPolyStation程度の出来でしかない
    年代的にも脳味噌のアップデート出来て無さを考慮すればドンピシャさw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    それはおまエラの想像
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、恒大集団倒産に関してはやたらと浅いコメントしてるんだよな
    日本人に対してだけは嘘、決めつけも辞さないのに
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピュータンことひろゆきの言う事を信じる奴 全員馬鹿です
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅い知識でいい加減なこと言ってもコミュニティノートに論破されるだけだし
    得意の論点ずらして逃亡も困難ときた
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    それで言うと最新鋭のデータリンク機能積んでるF-35の方が強いんだけどな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Noと言える日本
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    追加で【(゜Q。)F22が買えなかったのを知らないんですか?】
    等とほざいて大恥かいてるのはポイント高い
    笑われ芸人としてなら辛うじて準一流かも
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    待て待て、F-22対F-35の話だよなwww

    まず、前提条件として両機がお互いのレーダー範囲外でヘッドオンして、陸海空何の支援も受けていないとする。(この時点で実戦ではありえない状況だがw)
    レーダー探知能力はF-22>F-35、だがアムラームの射程はF-35の探知距離よりも短いんだ、先に見つけたとしてもロックオンはできない。意味のない反論だね。

    それにステルスというのはレーダーを動作している時点であまり意味がなくなるんだ。現代の空対空戦闘は「真っ暗闇の中で懐中電灯(レーダー)片手に妖怪の百目(鬼太郎に出てきた奴ね)が銃撃戦をするようなもの」で、要するにレーダーを照射されると、された側にはどちらから敵が来ているか手に取るようにわかるんだ。世界初のステルス機F-117にレーダーが搭載されていないのにも上記の理由がある。しかもこの「目」にあたる部分はF-22の経験を基に発展・統合されたものがF-35に搭載されている。
    電子戦の要素を鑑みるとF-22はもはや時代遅れと言ってもいいだろうね。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    「『ぴゅーたん』には賞賛の意味もあるんです!」
    「『最強の二人』には18回出てきます!」
    みたいなもんだな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局最初から【防衛費増額は、自民党のお友達企業とアメリカが押し付ける型遅れ兵器の買取りにお金が流れるだけ】
    ↑が絶対に動かせない結論&真実(ひろゆきの脳内では)だから
    まともな専門家の話を聞かないまま歪みまくった情報を鵜呑みにし
    パヨクと同レベルの事を口にして大恥をかくんだ

    結論ありきは間違い 実地体験なり専門家に聞くなり自力で学べ
    その汚い面はフランス人の差別を擁護する為にあるのか?違うだろw
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    2ちゃんねる創設者よ?嘘つきに決まってんじゃん
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々情報を深掘りしたり積極的にアップデートしない人間だからな、ピューたんは
    以前に聞き齧っただけの古い情報をひけらかしたは良いものの識者にツッコミ喰らって揚げ足取りに奔走、最終的に強引に勝ち逃げ宣言して信者相手に管を巻くっていつものパターン
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    結局ひろゆきは思い込みが激しい上に
    人種差別・劣等感もすさまじいのだろう
    パリの小部屋に引き籠って碌に地元の人と交流もしないまま
    ニホンハーフランスハーを日本人相手に延々やってるだけだもの
    (未だにフランスの暴動はダンマリ、それどころか話題を露骨に避ける)

    これじゃ日本の無人島でニートしてるのと大差無いよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアメリカはF22を海外に売却できないだろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきの言っていることが正しいですよ。2011年に開発した最新のものは、2026・2027年に納入されてもそれは型落ち品です。システムが変わるはずです。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    代わりの最新型とやらを屏風から出してくださいな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    兵器はそんなスマホみたいに機種変しないよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    まーた知恵遅れのひろゆきキッズがアホなこと言ってら
    じゃあ満足する最新型とやらは何なんだよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検索した情報に騙されるとは! そんな奴はネットに書き込みしちゃだめだなよ、
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ロシアの最新鋭戦闘機であるSu-57は
    ・設計開始は1998年
    ・初飛行は2010年
    ・量産開始が2017年
    ・配備開始が2020年
    ・2023年現在5〜6機しか存在しない
    って言う有様だけど新型で最新鋭だぞ
    兵器開発のスパンっていうのを根本的に理解できてないだろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大恥かかされて顔真っ赤でポストしまくるひろゆきなんて想像したくなかった…
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    わりと昔からこんなんやで
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が悪いってのはバレちゃったから
    あえてガイジのフリをする作戦に出た?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘を嘘と見抜けない人でないとXを使うのは難しいw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    >>システムが変わるはずです。

    お前の希望的観測は根拠にはならないのよwwww
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきって負けた時短文になるよねww
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それはそう、中露があれじゃ防衛予算が足りん
    武器も米国から買うだけじゃ米軍の劣化版にしかならんし
    本気で自分たちで強くなる必要がある
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-35のシステムは最新だがステルス性能はF-22より劣る
    正面からのレーダー反射断面積は約0.00143m2とF-22より7〜9倍大きくF/A-18Eやラファールの1/35〜1/70とされている。
    因みにF-22は0.0001-0.0002m2ほどらしい
    それにF-35はひとつのクソデカ排気口だから広い角度からケツ穴が見えるし
    排熱もレーダーを反射するからふたつのエンジンよりひとつのクソデカエンジンからボーボー熱出してたら、そりゃレーダーに映るよな🤣
    それに日本は一度に前線投入出来る数が限られていて、敵国の対空能力を一度に無力化出来なければケツを見せた機から狙われて自衛隊パイロットが死ぬリスクもある。
    アメリカは「現代は情報戦!F-35は最新のシステムを搭載してますよ!🤗」と営業してるけど、あくまでF-35はゲリラ相手のコスパ重視マルチロール機で大国中国と戦う用じゃないんだわ😭
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンサーの軍事関係は絶対に訂正が入る
    常時知識で殴り合っている奴らがひしめいているから、いい加減な物言いで騙くらかすのは無理だよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    次期戦闘機作るからどうでもいい
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    f22のスペックでドヤ顔してる連中って大艦巨砲主義を賛美してるのと同レベルだろ
    現代戦ではf22の使い道なんざ大してないぞ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍オタは一定数いるからなぁw

    まじで勝てないと思うぞ
    専門家より知ってるオタクゴロゴロいる
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートw
    お互いに都合のいい情報引っ張ってきてるだけ。
    でもな兵器に限らず型遅れや売れなくなった製品を日本にうりつけているのは事実やで。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだろ、この辺の知識に疎いのか切れが悪いときうか
    ぶっちゃけ洗脳されたブサヨみたいなこというとるな。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ミリオタでない自分でも知っているレベルの事だよこれ?
    軍事関連を殆ど興味が無いのにひろゆきは何で吶喊するんやろw
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    オタクが撮影した写真や動画を見て専門家が分析する時代だからなぁ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?実際F22が買えなかったのはまとめでもやってたろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>少なくとも2023年度に契約を締結し、26,27年度に配備を目指すアメリカ製巡航ミサイル「トマホーク Block V」は2021年採用の最新型になります。

    いや、最新型も買えることありますってのは違うでしょ
    F22を買えなかった話で言い返さないと
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トマホークなんたら以外も型遅れじゃないんか?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    たらこはこれまで口八丁で成り上がってきたからねぇ
    お口チャックは死んでもできない性質をもってるのよw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クチビルゲが何言ってるか知らんが
    B2くれよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    それで言うならF-22は最強だが最新ではないって話でもう終わってるんで
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    F-35は最新型だぞ
    コレ以降の戦闘機はまだテスト中だ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    バーカ過去のやつのほうが優秀なの知らんの?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    軍備に関しては常に最新型が最高って訳じゃないんだぜ
    逆に最新であるが故に使い物にならないこともままある
    重要なことは備品供給量とメンテナンスのしやすさ捨てやすさよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国「いいぞー。コミュニティノート。もっと輸出してやるー」
  • 289  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件でひろゆき擁護してる連中ってサル未満の知能しかないんだろうな
    軍事オタでなくとも多少かじったことがあれば一目見ておかしなこと言ってるって気づくレベルの内容だぞ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートのおかげで足りない情報や偏った情報が補完されるのはマジで助かるな
    そしてひろゆきザマァ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この方、以前「【嘘】を【嘘】と見抜けない人間はネットをやらない方が良い」と、言ってませんでしたか?思いっきり〈左翼〉の【嘘】に騙されているんですが・・・
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    コミュニティノートに書かれている事が真実かどうかではなく只々【誹謗】【中傷】だけを言い放つw君が〈左翼〉なのか〈特亜人〉なのか知らないが「ネトウヨがー」と書いてる時点でお察しだな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵器なんて下手すると数十年前のをオーバーホールして使ってるケースもあるからなぁ
    それ考えたら数年前なんて全然新しい部類よ
    ゲーミングパソコンと同じ認識なのかな?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機に至ってはもうアメリカが最新型の輸出止めてること忘れてるかそもそも知らなそう
    それで各国躍起になって防衛費増額して開発してるのに
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュノは嘘発見器だなwww
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えふえふ言うたらF爺思い出すやん
    まーあれはひろゆき論破されたとか言われてたが、実際勝っていたらしいけど
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、でもどうせ墜落するんでしょ
    運転下手くそか
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    技術開発に金出さないとかバブル崩壊後の日本企業と同じ考えしてるな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    今のたらこは過去の自分に何回も殺される役目背負ってるんでな
    2chマガジンムック等でイキってた過去の自分と対談させたら面白そうよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラプターなんて1回運用するだけでステルス性の維持の為に洒落になれんお金が飛ぶんだけどな
    あんなんアメップくらいしか運用できんわww
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    左翼・特亜人と書いてる時点でお察しだな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F爺出番だぞ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極左が困ってるらしいね 今まで嘘やデマを拡散できたのに
    ソース付きで完全否定するものが固定されて書かれちゃうから工作活動できない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきの擁護とかしたくないけど
    流石に5年前の兵器は型落ちやろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    それより最新型の戦闘機ってどこにあるの?今まともに運用してるの???
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクって何で戦闘機の運用手順も実戦配備にかかる年数も理解しないまま
    型遅れ品を買わされる国という被害妄想を強弁する為に真っ赤な嘘をつくの?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【(゜Q。)日本はアメリカの型落ち品を無理矢理買わされる奴隷国家だ、そうに違いない!!!!】
    という無理のあるストーリーをこじつける為に
    存在しない架空の戦闘機が最新機だと赤っ恥晒してる馬鹿が多いけど
    一体連中はいつになったら気づくのだろうか・・・・・・
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    激痛西村も今さら芸風変えられないんだよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトルせずに論破される時短な世の中
    マジであのバトル意味なかったんだな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22よりもF-35のほうが新しいのは数字見ても分かるだろ。それを型遅れって常識ないの?

    しかもF-35は今でも継続的にアップデートされている。製造もアップデートも止まったF-22を買ってたらどん詰まりだった
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-35 ブロック4は世界最前衛の戦闘機でどこも欲しがってる
    あとから注文しようとした国は納期がかかりすぎるということで、仕方なく別のを買ったりする
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    # 頻繁に議題のすり替えを試み、
    # 自分が無知なくせに他者を「勉強不足」呼ばわりし、
    # 他者及び自己の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
    # 人格攻撃を好み、
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気だけで立ち回ってる奴にとっては生きにくい時代になったね^^

    インチキ臭い奴がわかりやすくなっていいけど騙されたい願望がある人にも
    つらい流れだろうね^^
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    初めから正しい知識でコメントすればいいだけでは?
    君頭悪いね。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    # 自分が差別されていることにも気が付かず、
    # 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピュータンwww
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「型遅れ兵器の戦争時代の核兵器はどうですか?余ってます。最新じゃないと駄目ですか?」「結構強力ですよ。家電じゃないので毎年新しい核兵器が発売されるわけじゃないんですよ。それに兵器買ってから改良すればいいと思いますよ。先端に付ける画像認識システムとか日本のあの会社が作ってあの仮想敵国に売ってたじゃないですか。それ付ければいいんですよ。中身なんてあんまり変わってないんですから。」
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279

    # 他者及び自己の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    # 自分が無知なくせに他者を「勉強不足」呼ばわりし、
    # 他者及び自己の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15

    # 他者及び自己の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うねん
    買っても使わないから無駄なんやで?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや5年前なら型落ちやん…
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代ガチのやつしか発言しちゃダメなんすわ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    これより新しくて高性能で今買える戦闘機は何があるの?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型遅れを買わされてるどころか、F-35はパックオーダーがパンパンで今から注文しても買えるのすごい先なんだけどな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    F-35はアメリカでも主力で使っている最新型だが
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    F-35はファームウェアアップデートしまくってる機体でもあるので
    更新される度に最新だよ。
    しかもF-35は整備する環境も重要で、整備拠点はアメリカ以外だとイタリア、オーストラリアと日本だけ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊が今も現役バリバリで使ってるF-15は40年前の戦闘機だよ。5年前なんて最新もいいとこ
    しかもF-35は継続的なアップグレードで性能がどんどん良くなる
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味「X」の新しい使いかたを提示しとるわなw
    流石やで
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしてアメリカの物価高のせい?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型落ちだのなんだの言ってる連中は数年おきに最新機が出るとでも思ってるのか
    ガンダムやロボアニメじゃないんだぞ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ論破
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも国防に関わる重要な情報なんて公に出来ない部分もあるし、それで知ったつもりになってるのは本当に恥ずかしい
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ、メッキがどんどん剥がれていくぅ!
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22?当時はともかく今はもうF35の方が強くてさらに進化してますので…
    10年以上軍事の知識止まってない?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのツイート全部コミュニティノートつけるべきw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人のは不思議と何故かほっこりなんだよね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクはジジイ等の老害が多い、マジンガーZのノリを見てる世代だし
    毎年新製品がタケノコのように出没するのが当然と思ってるのだろう

    当たり前すぎるが軍事兵器は玩具と違うんだぞw
    高額な戦闘機でロールアウト5年で型落ちなんて早々無い
    耐用年数25〜30年ぐらいの予測で作るものでその間は現役世代なんだよ
  • 340  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが押し付ける型遅れ兵器って具体的には?
    ➝F22が買えなかったのを知らないんですか?
    見事な論点ずらしw
    相変わらず答えられない質問されると論点ずらすのね。
    しかもずらした論点も間違ってるっていうwww
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちみち北朝鮮のミサイル落とせないので最新式だろうが関係ない。
    むしろ型落ちで安い方がまし。最新式はさらにぼられるだけ。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-35は西側の主要国家が軒並み導入する見込みだから最新兵器のくせに量産効果が働いてかなりお値打ちにもなってる
    しかしひろゆきは軍用機がiPhoneみたいに毎年新作が出るようなモンだとでも思ってんのかね?
    間抜けすぎる
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨなんかがよく言う軍産複合体なんかがホントに存在してたら、今頃F−22や
    A−10が数万機生産されて日本でもライセンス生産されてたわな。
    実態はF−22は180機ちょいで生産停止、A−10も生産メーカーがとっくに潰れてる
    という有様。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔言われてたのが
    侵略された後に使われる可能性もあるので
    戦闘機等のシステムやレーダーの感度は少し落としたのを
    購入させられてるはあったな
    あと型落ちではなくミサイルは速度が遅いと迎撃ミサイルで
    打ち落とされる可能性が高いらしい
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    速度の遅いミサイルは迎撃されやすいのは事実だけど
    敵に迎撃準備を強いるってだけで十分に意味があるよ
    その分本命の高速弾を目標に届けやすくなるからね
    射程の長いトマホークが飛んでくるかもしれないと思わせるだけで意味がある
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ日本も兵器の自力開発にろくに投資も研鑽しなかったせいで、結局自分たちで
    作れず海外から言い値で買わされてる部分だけは正しいけどな。
    この辺は自前開発の精を出して自走砲や軽戦闘機輸出にまでこぎ着けてる韓国
    に大きく後れを取ってるし。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のマスコミでずっと中国持ち上げて報道しなかった中国経済悪化のニュースが出始めたと同じタイミングでこいつも下げられ始めたな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年新しい物が出来ると思ってたんかな?w
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    平均年齢50歳の国だからガチで「若者」なんだよなぁ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国の防衛産業が終わってるから買わされてるのは事実だろ。F35だけで言われて可哀想やん。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-22に関してはブッシュ政権時代に本人は売りたがったし日本も買いたかったけどパワーバランスに因る近隣諸国からの反発や米国下院議院に猛反対され法律上輸出禁止の機体となったし、一機当たりのコストが高すぎて日本でも相当数配備なんて難しかった。その後に欠陥だらけの機体で有る事が判明し運用コストと見合わないから米国自体がガンダムで言うところの量産機ジムであるF-35を主力機として発展した結果が今なの。ひろゆき氏だって好奇心旺盛でいい年しなのに当時のF-22云々の話題くらいリアルタイムで知ってそうなのにな。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新型の劣化版バックドア付を高額で買わされるの間違いだろ。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき終わったな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ださゆき、自滅する
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきって格闘技でも大法螺吹いて周囲から失笑される程イキるよな
    【大ウソつきひろゆき(゜Q。)「たまたまうまく関節取れた場合は勝つ(キリッ)」】
    →【(全日レスリング優勝&格闘技プロ・宮田)「間違った事を言い切ってる…。」】)

    それなのになぜか実際に身体を鍛えたり身体を張る仕事の人、
    特に国防関係とは一度もまともに会話してないのは何故なんだ?
    ひろゆき程の知名度と金があれば元自衛官にいくらでも教えを乞えるだろうに

    ・・・笑える程狂ってるパリ崇拝病だけでなく別の劣等感が潜んでそうだ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    言ってる事が80歳の耄碌爺と同レベルでは
    ((゜Q。)「F22が買えなかったのを知らないんですか?」w)
    何歳だろうが老害である事に変わりないよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティノートって調べるのに手間かかることを、適当に知ったかぶって書き込んでおくとそれっぽい情報が下にくっついて情報収集に便利そうだな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそれ的説明はするだけど、F22が他国に見せられない
    技術使てて米国だけで運用しているも確かだよね
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い時は確かに目の付け所が違ってすごかったが
    加齢とともにどうしても知能って低下するからなもう哀れみすら覚える
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    実戦で使えない机上の空論など有害でしかない

    ウクライナ戦争を見ろ・・・最新鋭の兵器が大活躍しているか?
    現実には数十年前開発された兵器がそこら中で鉄くずや人の血飛沫を作っているだろう
    ロシアの最新兵器Su-57なぞ戦果にされるのを恐れるがあまり
    敵地領内飛行すら碌にできていないではないか!

    パヨクやひろゆきのみっともないプライドの為だけに何兆円も注込めるものか
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のパヨクはまるで現場の兵站を異様に甘く見積もり
    無謀過ぎる精神論と有り得ない秘密兵器ばかり研究した結果
    兵士を大勢犠牲にした戦前の日本軍そのものの振る舞いだ

    パヨク・ひろゆき達は大日本帝国軍人を馬鹿にしてるし実際悪質だったが
    (゜Q。)【オフルガーカタオチヒンガー】ではまさに悪質旧軍人そのままだぞ

    現場の話を聞く気が皆無ならば最初から口を出すな 害悪でしかない
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端な知識で喋るから失敗する
    議論の際に毎回ネット検索するらしいから基本的に後出ししかできん人でしょ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >型遅れ兵器
    あら?以前、似た様な事を言ってたパヨクの人が居た様な……。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、パヨク系列はそもそも戦争は碌に憎悪せず
    (・・・下手したら某れいわの軍師(笑)始め戦争を望んでる側・・・)
    一方で外敵を防ぐ為の軍事学や兵器を激しく憎悪してるから
    自衛官や軍事研究者、兵器開発者に対し世界でも類を見ない程冷酷だ
    ひろゆきでなくとも狂った情報ばかり学ぶのも仕方ない話

    だが他国は左派だろうと少ない予算でどう国を耐え忍ぶか
    真面目に軍事学者や軍人を呼んで教えを乞うぞ・・・何故学ばない?
    悪い意味で日本の常識は世界の非常識だ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最新鋭(グレードダウン)
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど、あれでしょ
    クソ高い武器買わされてたり、買っても届かなかったりするらしいじゃん
    世界中が脱ドル化した後も日本はアメポチ続けるんかね
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの最近のつぶやきは尽くコミュニティノートで論破されて面白いぞ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22はそもそも輸出が許可されなかったから、古い兵器を押し付けられたとなんの関連もないんやけどな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イージスアショアにしとけば結果的に安く付いたのにな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    兵器産業は進歩するだろう。0か100かの極端になるわけではない。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    資金を出さなくさければあらゆることに置いてかれるだけなのにアホだよな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュニティーノートの文章がないじゃん
    どう論破したの?

    ここで全部見せろよ。リンクなんて踏ませんな

    半端なんだよな
    このまとめブログ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F22を昔の印象だけで最新鋭と思い込んでたのが伺えるな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきも知識つけてから言えよ
    A-10なんかその例で
    更に金払ったのに物が未納品
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter触らないうちに治安良くなってるな。印象操作劇的に減る。イーロンは日本にとって救世主だ。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イージスアショアの方が結果的に安かったという
    こうやって先を見据えないから駄目なんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク