休みがちで単位が危うい大学生が自分そっくりの分身を作りリモートで講義に出席 → 結果wwwww

  • follow us in feedly
大学生 分身 リモート 出席 講義 講師 テクノロジーに関連した画像-01
■ツイッターより



大学生 分身 リモート 出席 講義 講師 テクノロジーに関連した画像-02

大学生 分身 リモート 出席 講義 講師 テクノロジーに関連した画像-03

大学生 分身 リモート 出席 講義 講師 テクノロジーに関連した画像-04

大学生 分身 リモート 出席 講義 講師 テクノロジーに関連した画像-05





<このツイートへの反応>

謎の自走機能と人間を超える首の可動域で笑ってしまう。
そもそも遠隔で授業を受けて質問を飛ばすだけならカメラとマイクさえあればいいのに人間の顔を再現し始めるの最高にイカれてる。


これは出席でしょう。
それとは別に、この角度で首を回すのなら、フクロウ型ロボットでも良かったかも。もふもふのフェイク羽毛付きで!


既存の「受講すること」の意味を分解して本質を問う。それまでの「当たり前」を「当たり前」にしないモノの見方が日本のどの領域にも必要とされているように思う。

すごすぎる
才能のある人は、不可能さえ可能にするんですね。


時代遅れな制度、ルールにはテクノロジーをぶつけていけ
まさに土星の先に天王星有り


首めちゃくちゃ動きますやんw


テクノロジーもさることながら、先生を納得させた語彙力の高さ。




こんな凄いの作れる技術もヤバイし
説得させる話術も持ち合わせてるとか
天才じゃねえかああああああああ
やる夫 ぐるぐる 走る



でもこれ、この分身を持ち運んで置いてくれる友達がいたってことだよな
ぼっち陰キャのお前じゃ無理だな・・・
やる夫&やらない夫 やらない夫 口開ける やる夫 汗

【PS5】ARMORED CORE FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

発売日:2023-08-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7354
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

発売日:2023-10-06
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで出席とか単位泥棒だな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玄人志向
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝たきりの人さえ働いてるのにおまえらときたら…
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体調崩し易いのに、そんなもん作るって
    それ部屋に籠りたかっただけちゃうんかい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの手の人って真っ黒な服しか着ないだろうか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から交渉すりゃいいじゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴が無駄に熱いのはなんか苦手やわ
    今の世の中簡単に正義マンに化けそうでなw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紙一重だなぁ…理路整然と、というより理屈屋というか偏屈というか…そういう印象。
    そもそもリモートが認められていたのであれば既にそれは出席なのでは?単位がもらえないのに
    リモートが認められるなんて事は無いでしょうし。まぁ詳細情報分からんからなんとも言えんけど
    やはり、紙一重だなぁ…
  • 10  名前: リチャードソンジリスの分身 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低能のニュースかと思ったら・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起業家の人?
    あの出席ロボット作るだけでも、単位に値しそう。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12年前って回線もカメラもそんなにインフラ普及してたっけ
  • 14  名前: リチャードソンジリスの分身 返信する
    >>10
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金でなんとか食いつないでいく事業を会社とは呼べんわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2011年の通信環境でよくリモート授業なんて受けられたな
    画質悪すぎて黒板の文字なんてまともに読めないだろうに
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    うんうん、それもまたアイカツだね☆
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰?韓国人??
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時ボランティアで講義のネット配信してたけどインフラ的には可能だったと思う
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    (・◇・人・◇・)  分(-(-_(-_(-_-)_-)_-)-)身 分身!((((((-(-o()o-)-))))))
    (((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))分身の術ぅ♪
    プレーリードッグだと思った? 残念、プレーリードッグなら分身しなくても巣穴に沢山いるのでしたー
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう反抗するやつって
    「全員がそれをやったらどうなるか」
    を一切考えないんだよな、あくまで自分中心
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認めさせたwww
    流石っす!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが騙せるレベルのものだと思っているところが最高にバカw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただの宣伝
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもスター宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
    もうめんどくさいから本物のリチャードに戻って来て欲しスギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平議員おきにいりのやつじゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    (▽¯ (▽¯ (▽¯ (▽¯ (▽¯ )
    プレーリードッグだと思った? 残念、TOKIOでしたー
    Be ambitious! 我が友よ 冒険者よ
    Be ambitious! 旅立つ人よ 勇者であれ Be ambitious!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
    もうめんどくさいから本物のリチャードに戻って来て欲しスギィ(≧Д≦)
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも名曲スギィ(≧Д≦)
    もうめんどくさいから本物のリチャードに戻って来て欲しスギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    今日の晩御飯はなんざます?教えるざますよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手する学校の先生は大変だな
    他の生徒も大変か
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    マジキチ速報の「【動画】インコ、スマホを使いこなす」のインコ可愛スギィ(≧д≦)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ以降発想自体は多くの人が持ってただろうけど、形にできるのがすげえわ
    ただ、出席の件は「こんな事現時点でできるやつこいつくらいしかいない」という本人確認ができたからセーフだったけど
    この技術が一般に普及したら駄目だろうねw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    ミートボールと生卵かけェ(≧Д≦)
    リチャード戻って来て欲しスギィ(≧Д≦)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    今から分身の術をやります

    ぶーんしん!
    🗞
    これは………分身じゃなくて新聞紙w
    “ぶーんしん”じゃなくて“しーんぶんし”w

    面白スギィw🤣
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前でリモート…?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな凄いの作れる技術もヤバイし
    説得させる話術も持ち合わせてるとか
    天才じゃねえかああああああああ


    説得させる・・・?
    納得させるなのか説得できるなのかハッキリせぇ
  • 39  名前: リチャードソンジリスの分身 返信する
    >>33
    調べたら可愛スギィ(≧Д≦)
    リチャード戻って来て欲しスギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    3Gだから高解像度は全然無理やね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    まぁ昔のカメラならクソ画質だから人の形してればワンチャンある
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    このニヤケ顔のイキリツイッタラーがやってるロボティクス系のソリューション事業はすでにキーエンスなど多くの大手企業がやってるレッドオーシャンなので価格各競争力もなければ対応力もないザコ。ひたすらイキリツイートして、承認欲求満たすしか無いし、数年後生き残ってんのかな(笑)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    本人もその問題を認識してるから質問しまくったんだろうね
    じゃないと他人も真似して机に生首が並ぶ講義になってしまうw
  • 44  名前: リチャードソンジリスの分身 返信する
    >>36
    …(≧Д≦)

    名前も変え忘れてたしもうサラバスギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪と悪で分離した
    粗品の片割れ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざけんなテメー退学だ〜〜!!
    って言わなかった学校がいいね!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    2011年ってのが凄いな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正当な理由があって 勉強する熱意があるからいいと思うわ。
    世の中 友人に代返させて出席日数とってるアホとかいるんだし。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが将来脳波だけでいける未来はくるんやろうか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    質問出来るならロボを映さずに自分が画面にちゃんと映ればいいのでは?
    なんか、体調悪いけどオンラインなら講義を受ける熱意がちゃんとある!みたな
    正当な理由があるっぽく言っているけどやってる事と言ってる事の整合性が
    この投稿者の内容からだけじゃ伝わらん。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    黒板の内容が分かる高解像度映像を送れる回線なんて、
    2011年には一般に普及してなかったよね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪切れよきったねぇな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体調不良で授業にも出られない学生が、
    2011年にリモート授業を受けられるような設備を
    自分の部屋と大学の間に整えられるの?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >時代遅れな制度、ルールにはテクノロジーをぶつけていけ

    他人のふんどしでしか相撲を取れないガイジって
    ほんと口先だけはデカいこというよなw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこの人の作ったオリヒメは既に公共施設展開してて、特別支援学校でも採用されつつあるから1最低でも10年は保証されてるぞ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2011年ってギリスマホとガラケーの境目くらいの年じゃん
    絶対うそだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松バカッター寄稿JIN
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    iPhone4出てたしFaceTimeもあったしリモートで授業受ける発想は十分に出得る時代だぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教室でこんなの見たら、顔の向きを黒板と逆にしてしまいそう。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    3G回線でカメラもクソだから受けられるのか?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でコイツらすぐ嘘つくんやろか。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屁理屈こねてないで真面目に働け
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    iCloudでiPhone4の当時撮った写真やら動画やら観れるけど画質は全然問題ないぞ
    ライブ映像の画質は知らん
    ただ00年代からデータ通信カード差して無線でネット繋いでた身からしたら3Gでも十分早いわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首だけなのに妙に可動域広いやんけ
  • 65  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、うちの大学では本人はアメリカだかにいて、大学にはリモートで動くロボットが首から職員証を下げて授業や会議に出ているという教員がいた
    噂では教え子の卒業式にすらそれで出席したという
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも現実で必要なのはプレゼン力なんだよな
    もちろん技術も必要だが、騙すだけなら前者だけでもいいし
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説得というか関わると面倒くさいからって理由だろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高そうな機械だな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず第一印象
    動きがキモイ……
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、おもしろいおもしろい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリヒメの人やん
    福祉ロボットとかの方だとかなり有名人
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    なんというか、せっかく社会貢献してる人なのにこんな文章ぶちまけられると
    素直に賞賛が出来ないこの感じなんなんだろ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が大学の教室に設置してくれるの?
    教室の移動は誰がしてくれるの?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ授ける方もリモートってことで放送大学にしときゃ良かったんじゃね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画サロゲート 自分は 好きです
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本当松だとしても
    報告主が他人の迷惑考えないガイジで
    大学側が寛容だったってだけよな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コート似合ってて草
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそおもろいwww
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえかーーーお前だったのかーーー
    このシステム作った人天才だと思ってたんだよな。
    ありがとう。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    saoのユウキのパクリw
    服装がキリトw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会に居場所がないやばい奴は独立するしかないという教えかw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    というかこの人がそもそも突出してる学生だったので
    寛容とかじゃなくて実力だよ

  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    2011年って普通に配信出来るレベルだよ
    モバイルネットワークに関しては

    画質云々はともかく普通に出来るね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄2011年の回線とカメラがどんな石器時代の物だと思っているんだ?
    ウェブカメラの性能は今の方がいいと言えるが画角の問題は画素数ではなくてレンズの仕様の問題
    ADSLだとしてもゲームプレイに支障は出ない(ギリギリ足りているという感じ)
    ADSLも光回線も当時は契約者が少ないから今と比べればとてつもなく速い時代なんだぞ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの大好きな2bro(弟者)も当時Ustreamで配信していたんだぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2011年ならぎりミラーレスをウェブカメラとして使うみたいな流れができていたと思う
    それくらい急速に配信サービスが発展していた
    そもそも回線速度で問題が出るようならば当時のマルチプレイゲームはどうなっていたんだよ?
    CoD4が2007年だぞおまえらw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    確かに奇人変人だけど、これは日本に必要なパターン
    ドキュメンタリーとか見てると高度成長を引っ張った人達もこういう系多かったっぽくない?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    才能の無駄遣いwww
    でもこういうのが未来を変える
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そもそも全員にはできねーから問題無い
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔を用意する意味とは
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    この投稿の言動だけ見たら世間では突出じゃなくて異端(厄介者)にしか映らないんよ。残念な事に。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「これでダメなら出席とは何なのか」
    出席とは
    そこから説明しないとだめなのか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク