ゼレンスキー大統領「我々が負ければ第三次世界大戦に突入する。プーチンを止めるか、大戦を始めるか、選ぶのは君たちだ!」

  • follow us in feedly
ウクライナ ロシア ゼレンスキー大統領 プーチン 核 第三次世界大戦 支援 アメリカ 警告 中国 台湾 日本 敗北 に関連した画像-01

「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告

ウクライナ ロシア ゼレンスキー大統領 プーチン 核 第三次世界大戦 支援 アメリカ 警告 中国 台湾 日本 敗北 に関連した画像-02

 【ワシントン共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は17日放送の米CBSテレビのインタビューで、ウクライナが敗北すればロシアはポーランドやバルト3国に迫り、第3次世界大戦に発展しかねないと警告した。「プーチン(ロシア大統領)を食い止めるか、世界大戦を始めるか、全世界が選ばなければならない」と述べた。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

もう2年ぐらい過ぎたか・・・
最初はみんなすぐ終わると思ってたけどそんなことはなかったな


まぁ、そうなるやろうなぁ
仮にウクライナが負けたとなったら、中国もどさくさに紛れて動き出しそう


むしろロシアが敗北しそうな時が一番世界大戦に近づくのではないかと思います

そろそろ中国の台湾有事も起きそうだし覚悟しといた方がいいよな

もっと支援してくれって正直に言えばいいのに

再生数稼げなくなって炎上商法し始めたYouTuberと同じものを感じる

なんか動きあるのかなぁとか思っちゃう。

映画コマンドーみたいな発言をする人を現実で初めて見た

米軍の支援を引き出すための過激な発言にも聞こえますが、全くのハッタリとも思えないのが怖いところ。戦争は一刻も早く終わってほしい。





ロシアが勝ったらマジでヤバいのはそうだけど
負けそうになっても核で全部ぶっ壊してきそうで怖い
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



・・・始まった時点で終わってね?
やる夫 やらない夫 おわた


葬送のフリーレン(11) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-09-15
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーロック(26) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-09-14
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスギィ(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ第三次世界大戦起きてほしいお前らとしては願ったりでは?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は戦争ビジネスで長引かせたいだけじゃねーか
    だったらはよ終わらせろよ乞食野郎
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    案の定引リツしてマンズリしてるやつらが中年ブサフェミババア達で草
    更年期のしわわチー牛どもって便乗被害者ヅラマンズリする時必ず被害者女を(若い女)か(女の子)か(女子)ていうけど
    ・自分を若い女側と勘違いしてる脳味噌に腐った羊水が詰まってるのか
    ・女はいつまでも女子 だと勘違いしてる昭和生まれのキショ閉経脳なのか
    どっちなん?wwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんがな勝手に殺し合いやってろよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ首脳陣らは、無能
    ウォール街の投資家の道化だし とっとと負けろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    だまれ統 合失調症
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走国家に余力が生まれると困るのは確か
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「我々が食い止めているんだっ!! この!!! 世界大戦を!!!」
    って事ね。

    ティンコ で ワーテルローの戦い でも弾いていればいいんじゃないの??
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならねえよw
    EUもアメリカもそこまで付き合う気はない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一国相手に難儀してるのに世界大戦ってさぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ⭕️⭕️⭕️⭕️

    頭Zホイホイな記事出すのやめーや

    実際30年代の日独ソとか調子乗らせた結果が世界大戦だし
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣きました 私は元コメディアンでソビエト連邦出身者でユダヤ教でポピュリズムのウォロディミル・ゼレンスキーです
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらロシア勝ったら中国も暴れ出すからな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアのスペツナズナイフに勝てる?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ終わらせろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弱者野郎とか毎日生きていて楽しいですかぁー?
    毎日毎日、辛いでしょ?
    仕事無い、お金無い、友達いない、彼女もいない、家も車も持ってない

    これからどうするのー?親は庭に埋めるのか?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    30年代にそうやって
    日独ソを調子乗らせた結果が世界大戦
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8


    戦争ビジネスとか知ったか陰謀論の典型
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1939年8月31日 グライヴィッツ事件

    ドイツ工作員がグライヴィッツのラジオ局を襲撃、シュレジェン地方のポーランド系住民に向けてドイツに対するストライキを呼びかける。ドイツの目的は、この襲撃と放送を反ドイツ的ポーランド系住民の暴徒のしわざに見せ、侵攻の口実を作るためだった。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1939年8月31日12:40 欧州情勢

    ヒトラーは第二次世界大戦で最初の戦争指導に関する命令書「総統指令第一号」を下達。

    一、ドイツ東部国境はこれ以上容認できない状態となり、平和的解決を目指す政治手段が尽き果てるに至り、私はここに武力による解決を決意した。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンの歴史観を研究すればポーランドやバルト三国に手を出す動機が無いことはよく分かると思うが
    プーチンにとって重要なのはルーシであるかどうかだからウクライナとベラルーシ以外の国にはこっちが手出ししなければ何もせんよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 35  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    領土取り返すにはww3が一番
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    アホ

    プーチンの後継者が
    プーチンの“口実”を本気にしてる場合を考えろよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食スキーか・・・・いい加減こいつ、見飽きたよ
    善人ぶってるが?裏の顔は、ぷーと同じくらいの悪人
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    晋さん⁉️
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    コミニティーノート付きまくりの
    デマ記事にホイホイ釣られてるのは知ってる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局猿が餌場争ってるの延長線上だから
    何がどうなっても不思議じゃないわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    自民党の人気任期ともに最高
    偉大なる総理大臣さん

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    そこまで話は単純じゃないものの
    侵略戦争成功の歴史を積み上げちゃうから、成功体験をもとにしてその先の戦争が起こる確率は高まるわな

    ロシアがここで叩きのめされた方が抑止にはなる
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    「ゴリ押したら世界が黙る」前例を作ってしまうと他の国もやりだすから、
    連鎖的に戦争の引き金になっていくのなんて想像つくだろアホか。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支援してくれとずっと言ってるやろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどっちいからさっさと降伏しろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    NATOがどうとかロシア系住民どうとか
    実際の行動見れば矛盾だらけなんだけど

    そうやって口実作りしてきたから
    ロシアとしては今更やめられない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けを求める割には偉そうだね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってるん?3次大戦はもう始まってる。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチン早く諦めてくれや
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう完全に戦争利権化してんだろうな
    アフガンからウクライナへ河岸を変えただけやろ
    また25年ダラダラ続けて日米の税金をチューチューするぞ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも遊んでんじゃねーよ糞共
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウが負ければロシアに支配されるだけや 
    ズルズル引き延ばして核出したりするほうがww3になるわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    近代においては軍需産業にとって最も好都合な状態は戦争ではなく、冷戦のような軍備拡張競争と緊張状態緩和の為の軍縮を繰り返している状態であると言われている。
    どちらも規模に応じた新しい装備の開発・配備を進める必要があり、訓練や維持管理の為に資金を投入する、一方で戦闘による情勢不安等といった悪影響が少ない状況であると、一番利益を得ることが出来る条件が揃っている。

    一昔前の、世界大戦でも起きなければ多少の戦争でも他人事で済んだ時代であれば製品の輸出で儲ける事が可能であったが、現代においては世界が狭くなった結果、小規模の戦闘であっても悪影響を及ぼすようになってしまっている。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界が協力して人類の敵ロシアを一瞬でぶっ壊せば平和になる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    いざ戦争が起こると、民需部門の売り上げが落ちて経営に悪影響を与える可能性が大きい上に、軍需部門も戦局の変化により従来の計画を変更する、契約を打ち切るなどといった不確定要素が次々と発生するし、地域によっては資源の輸出入が減少して軍需のみならず民需の生産そのものに悪影響を及ぼす、戦争が終わってしまえば過剰な在庫や生産設備を抱えてリストラを迫られたり、戦費やその後の復興費がかさんで顧客である政府が支払い不能に陥ったりするリスクもある(ちなみに近年において戦争で潤った企業は食料などや生活必需品を作る民需企業や輸送関連業と、軍需部門を持たない企業であった)。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ウクライナ戦争勃発後はそれが顕著に表れており、確かに軍需産業の利益は上がってはいるが、戦争勃発による物流崩壊やエネルギー問題などの悪影響がそれを遥かに上回り、国家や企業としては『安全保障』という概念以外の利点が全くない状態になっている。
    陰謀論のように本当に世界を裏で操るような力を軍需産業が持っているのであれば、さっさと戦争を止めるかそもそも戦争自体を起きないようにして利益を得る方向にもっていくはずである。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    特に現代、IT技術を多用した軍需製品が増大した結果、純粋な人的資源や技術開発といった製品コストが凄まじく勢いで跳ね上がり、かつては潤沢な資源で開発された軍需技術を民需に転用する『軍民転換』が盛んだったのが、今や民需技術を軍需技術に流用する『民生転用』ないし同じものを使う『軍民両用』が常態になっている。
    そのため、『軍需で儲かった企業が民間に〜』というよりは『民間で培った技術で片手間に〜』という状態。
    特に日本はその傾向が強く、2010年代にいくつもの関係企業が撤退、廃業している上、最近は国営工廠の復活まで検討される辺り、かなり危機的な状況にある。
    結果論だが、国家が軍需産業に利益を求めるのは、『儲かりたい』よりは『国防に直結する開発力を失わせない』という意味合いが強くなっているのが現状である
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    国営企業が赤字により民営化、軍需企業が合併や吸収を繰り返して縮小傾向、儲かるとされる戦争中に軍需部門が他企業に売却、等が相次ぎ、軍需部門は戦争では儲からないという話が有名になってきたからか、創作作品内でも似た扱いになっており、例えば機動戦士ガンダムシリーズに登場するアナハイム・エレクトロニクスでさえ軍需部門は「連邦政府や権力者たちと対等以上な関係を築くための道具で、利益は大したことはない」という扱いとなった作品も登場している。(なお、アナハイムが政治的に台頭なのはこれだけが理由ではないのだが・・・)
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦になるかどうかは知らんが勝敗どちらにしても中国は何かしらの行動起こしそうよな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることがプーチンと同じなんだよな
    本物の戦争とか第三次世界大戦とか
    ウクライナに勝ってはほしいけど
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    戦争がビジネスじゃないとか陰謀論以前に頭お花畑やん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価上がってんのお前らアホ欧州2国のせい
    さっさと戦争終えろアホ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアも核兵器使えばすぐ戦争を終わらせられるのに何やってんだよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    知ったかは上に書いたから読んどけアホ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ビジネスなだけだからな
    最近隠そうともしなくなった
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベトナム戦争みたいに泥沼化で10年は続くだろうな
    勝敗の決着がつかない、ウクライナとロシアで勝利とは何なんだよ?
    何処までやったら勝利なのか?何処まで領土を奪い合ったら勝利なのか
    ウクライナはロシアを追い返すだけ?ロシアを潰さない限り何度でも侵略されるし
    ロシアはウクライナ全土を完全に侵略しない限り抵抗は永遠に続く、落とし所が全く無いのが戦争だからな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそんなマサラタウンのアイツみたいに
    君に決めたみたいな事言われても
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税メガネ「日本の防衛費を増額するんで、増税します」
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    はぁ…軍需が
    ハイリスクローリターンだと知るないんだな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    うむ、ロシアが降伏すればいいよな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが敗北しようとも、ロシアが勝利しなければそうはならない
    ロシアの勝利条件とウクライナの敗北条件が違うから
    そして、ロシアがここから勝利するのは現実的でない
    ウクライナが敗北してもどうでもいい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにいってんだこいつ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが負けた場合次のウクライナの政権はどうなるかやね
    反露になるのか親露になるのか、ロシア依存なのかEU依存なのか
    NATO加入は多分不可になるだろ?でないとロシアは納得せんだろうし
    親露政権にならない限り数年後に再燃しそうやし...さてどうなる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    中国ウクライナ友好条約

    ウクライナが核攻撃されたら
    中国はウクライナを守らないといけない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦になれば北方領土を奪還するチャンス
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    お前の理屈だと金寄こせはおかしいことになるが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちを選べば移民を排除できるんだ?

    自分的には世界大戦の方が排除できると思うんだが?
    ウクライナを選んでも移民に支配されて行って真綿コースなんじゃが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが負けたら大戦になる??
    だったら備えるためにウクライナなんぞに支援してる場合じゃなくなるな。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君達はどう生きるか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっくら盃の交わし方教えてこいよバカパヨク
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナやロシアがどうなろうがどうでもいい
    日本の庶民に迷惑かけんな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    段ボールドローンをプーチン大統領のハゲ頭にぶつけろ!


  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パフォーマンスの為の戦争ってバレてきたかな
    開きなおってるわこいつ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアがこんなに軍事力無いとはウクライナ戦が始まるまで思わなかったわ
    どんだけグダってるねん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ怖いのは中国の動きだってんならこの二国なんて日本はどうでもいいよな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wプーさんと人造人間19号が核撃つ前に暗殺されて国家崩壊しない限り平和は来ない。

    もしくは宇宙人軍団襲来で人類団結…いや、中国ロシアは団結とかしないな…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、こいつらが抵抗しないでロシアに降伏してればここまでこじれる事無かったんじゃないかと思う
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦にはならないと思います
    ただウクライナも戦争終わらせる気ないように思えてきたんだけど
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    あいつら酒で戦争止められるらしいからなw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが負けた場合中国がどう動くかやね
    中国が現状維持で満足しているなら世界大戦までは...ロシアが南下するか?
    ロシアにそんな余力ないやろからやっぱり中国の動向かな
  • 98  名前: らうるくる〜ぜ 返信する
    君たちはどう滅ぶのか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならねーよおおたわけ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームできなくなるカンベン TGSも近いから
    平和にたのむ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルセー!

    となりの国にミサイル打ち込んでロシアが撃ったとNATOに言いはり
    大戦をはじめようとした事、わすれてねーぞ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが弱体化して中国・北朝鮮も弱体化する
    ウクライナが代わりに戦ってくれるなら悪いことではない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「ニンテンドーミュージアム」京都府宇治市に誕生、任天堂の過去発売商品を展示する資料館施設
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン高いとかはこいつらのせいか はよおわれ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    ウクライナで止める為だろ

    成功体験じゃなくて
    失敗の見せしめが必要
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のころやってた終戦会議やれよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらくは大丈夫、ロシアの国庫が心許なくなってるから、ロシアよりヤバい国もあるしそっちの方が引き金になりかねない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナに正義はないが大義はある
    万が一ロシアがウクライナ占領したら中国も動き出すだろうし日本も対岸の火事じゃないよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめて子どもたちにスイッチを!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    いいところで終わらせてくれねぇかなぁ ってのがウクライナもロシアも他のどの国もホンネだろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあウクライナが落ちようが落ちなかろうが次は台湾だし台湾攻撃時露軍が北海道上陸もありえん話じゃないからな、半島も北が南に進行するだろうし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンドリース延長確実やな...戦争は終わらない。10年〜20年くらいは続くんかなぁ...
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注視  検討する
  • 114  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二次世界対戦の時はドイツのロケットミサイルはロンドンばかり狙った…ロシアも基本的にウクライナの首都キーウを狙う…日本もロシアの攻撃受けたら東京に中距離弾道ミサイルが飛んでくるんだろうなぁ…木造住宅も多いし被害は大きくなりそう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチン、末期ガンっておまえら言ってただろ
    ウソでしたとかなしやぞ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから和解しろ。物価を元に戻せ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元よりロシアの目的はそれやろ
    何とかしてNATOを戦場に引き込みたがってる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザンギエフ  WIN !
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者ヨーロッパ と 
    犯罪者ロシア の マフィア同士の抗争だから
    世界中はなんとも思ってない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持ったら好きな国に戦争ふっかけても報復で逆侵攻はされないってロシアが証明しているからね
    第3次世界大戦は核をもってない国は人権ないからね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侵略虐殺したもん勝ちが許されるなら侵略虐殺したもん勝ちが蔓延るわな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、「もっと支援してくれ」はずっと言ってるだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦したらウクライナが無くなるだけ
    わざわざロシアと戦う国はないよ

    みんな、遺憾するだけで終わり
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやお前達が起こした戦争だろ
    お前達でケリをつけろ
    第3次大戦になるとしたら、ウクライナを守る為と名目で参戦し始める国がいればの話だ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    単なるポーランド側の誤認だ

    実際にロシアは国境沿いにミサイル打ち込んでててモルドバに残骸や

    ルーマニアにドローンが着弾してるぞアホが
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのせいで世界はめちゃくちゃだよ。自覚ないんだろうな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    いやいや、キーウに空襲+特殊部隊を最初に仕掛けたロシアだぞ、東京狙うに決まってるじゃん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武力侵攻での領土拡大を認めるのか?って問題やろ
    もしそれを認めた場合動く可能性のある国もあるわけで
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    プーチンの目的はウクライナとベラルーシ併合による大ロシアの建設

    プーチン原稿 誤配信でググれば出て来る
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西はずっと適度な支援を続けて戦争させ続けるから、どっちも勝つことはないぞ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一次世界大戦も2国間の争いから大きくなった訳だし、数十年後の教科書には第三次世界大戦は2022年からって記載されてるかもね
    ただ、アインシュタインが語ったように文明が崩壊したら教科書さえ作られないかもだけどw
    ・・・まじで笑えんな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そうだろ
    経済制裁されても余裕で勝てます、占領したままでも誰も攻めてきませんってわかれば中国とか好戦的な国はどんどん攻めていくだろうな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちばんやばいのは極東だろな
    すぐじゃないにしろ中国が覇権主義的行動にでる
    プーチンはそのころいないかもしれないが、有力同盟国として今度は中国を支えることだろう
    そうなると欧米の秩序世界は崩壊して、日本は中ロとアメリカとのはざまで混乱する状況になる
    ウクライナへの小出しの支援をやめて一気にロシアを敗北させるのがいいと思う
    どうせ核兵器は使えない 中国インドがまず許容しないし使うというのならとっくにつかってるしそうすべきであって、なぜならロシア人に膨大な死者をだした責任を問われることになる 甘い計画で戦争をした責任も もちろんプーチンらが
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西側の全面的バックアップを受けてなお勝てないんだからもうどうしようもなくね?
    ゼレンスキーはいったい何を望んでるんだ?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、それはないな
    ウクライナと他の国ではロシアにとっての意味が全然違う
    ロシアはウクライナを併合したら普通に満足して終わるよ、NATOに喧嘩売る気なんか1ミリもない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中露北による核先制奇襲攻撃で世界大戦始まりそ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けるのは分かってるだろ はよおわれ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と最初から言われてた事だからな
    だからって訳じゃないけど当事国とその周りはそりゃ必死にもなる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WW2も海の向こうの国の話
    だったのが各国の小競り合いに発展して気がつけば始まってたらしいからな
    そして終わると同時に燃料高等、難民問題が解決すると
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ現状維持が国際社会的には美味しいので
    一生そのまま内戦してて下さい
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防戦ばっかしてても終わるわけねーだろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンヘラ女みたいなやつだな
    ワタシカワイソウワタシハワルクナイってか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがロシアに喧嘩売り出したんだから最後まで頑張れ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    次は北海道な
    終わらんぞ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱ったロシアを中国が乗っ取って終わりだろうよ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    そうで、NATO云々なんて関係ないんだろうな
    もっと乾いた言い方でいうと領土問題
    漫画的にいうとウクライナとベラルーシを得て完全体ロシアになりたい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに攻め込んだら支援打ち切るってEUから言われてんだから防戦するしかねーだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ人の国民性はロシアジンとほぼ同じ
    半数以上が濃い血縁関係にあるのがこの2国
    元々あっちにとっての日本は戦争でボコボコにされた悪しき国家というもの
    戦争当初の真珠湾発言とか日本ハブだとかも根本はそこ
    国民感情としては悪感情が強いせいで潜在的な対立国なんだし日本が関わるべきじゃない国
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    日露戦争の再現かな?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死の商人が儲かってるから当分終わらせんのだろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが落ちたら、またポーランドやん...歴史は繰り返すかぁ...
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナは元々はソ連崩壊までウクライナ・ソビエト社会主義共和国だったからな
    中国で例えたら台湾とそっくりな関係、中国大陸から対立で別れた人種が流れ着いた島で未だに国と呼ばれていない

    日本の北海道がロシアに付く、沖縄は中国に付くと独立すると言い出したら、本土の人がそれを止めるか?認めるか?と同じ感じで揉めているのがウクライナ戦争
    ウクライナはソ連崩壊でどさくさ紛れで独裁国が嫌だからロシアから独立した
    ロシアはそれを許しては居ないから戦争でソ連だった領土を取り戻そうとしている
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    これ。味をしめて繰り返さたら大変だろ>>14はそんなのもわからないのか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またプロレスで金の無心か?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WW1は機関銃や戦車、塹壕戦などそれまでとは全く異なる戦争の形になった
    WW3も今では想像もつかない戦争の形になるんだろうな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱロシアと同じ民族なんだなぁって実感するなぁ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達の顔に泥を塗って白人達のイメージが悪くなるだけやで
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさ😅
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナなんてロシアとさして変わらんし本質的にはロシア人の内輪揉めなんだよな
    仲間同士で殺し合いしてくれるんだから欧米にしてみりゃ濡れ手に粟だし、どちらかが勝つわけでもなく無限に戦争が続くように仕向けるだろうな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争が終わってロシア滅亡or内戦にならなければ、ロシアはNATOを避けて日本を攻めてくる
    北朝鮮は韓国、中国は台湾に侵攻。こうなったらアメリカも手を出せない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの軍事力をジワジワ削るしかないな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ必要以上に他国が支援する方が大戦に発展しかねないだろ
    他国がやるべきはどちらかの支援じゃなくて仲介だよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが勝ってもNATO所属国には手を出さねえよ
    むしろ、ロシアが負けそうになったときに核撃ちまくって第三次世界大戦に突入しそうではある
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    イギリスの有人偵察機にミサイル撃ち込んどるですがプーチンはん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアがウクライナ占領したら、次は同じ理由で中国が台湾へ侵攻するだろうな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにうぜぇ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和ボケしてるおれらに信じられん世界にいる人だからな
    恐怖とプレッシャーは大変なもんでしょ
  • 169  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、ウクライナが負けたら中国が台湾に攻め込むだろうから間違っちゃいないような
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    今度の戦争は塹壕戦と砲撃戦という第一次の再来というのが逆の意味で想像もつかなかったな
    まさか21世紀のこの時代にこんな泥臭い戦争になるとはね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンを暗○するしかない
    英雄はいつ現れるのだろうか
    何の大義もない戦争で死ぬくらいならプーチンやった方が意味はあるのにね。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    北海道も無視できない。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次世界大戦ていうけど君らあれじゃんNATO参加国から次々と支援打ち切られてるわけだろ?
    波及するから大戦に発展してるわけで関係ないって離れたら波及はそこまでしないんじゃねぇかな?ゼレンスキーって一々大袈裟なんだよなぁ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モスクワに大規模な被害が出ないとほとんどのロシア国民は他人事だろうな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなるだろうな
    ウクライナロシア戦争勃発語、あっちでは北海道は元々ロシア人の植民地であった歴史になってるから日本も他人事じゃない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本侵攻の計画も立てて頓挫したけど、ウクライナに勝ったら次は日本に来る可能性はそんなに低くはないだろうねー。あめりかと同盟国とはいえ、中国北朝鮮はロシアの味方だからなぁ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの侵略が成功すると中国が真似する
    世界大戦かはわからないが戦争の絶えない時代に突入するのは間違いない
    だから力による国境変更を許してはならないのだ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾は難しいよな、中国本土と近いし島の周りをあっという間に中国の軍艦や潜水艦で囲まれ
    米軍の空母や日本の米軍など外部から手が出せなくなったらあっという間に占領されてしまう
    台湾は島を囲まれたら武器や物資が届かずジリ貧状態で戦えなくなるし
    外部からは島に近づけなくなるからそこでドンパチやったら本格的に中国本土からどんどん戦力が追加され大きな戦争に発展する
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    わーい世の中バカばっかり\(^o^)/
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナを更地にしてNATOとロシアの緩衝地にすればいいよ。
    物価高がヤバすぎるから世界平和のためにさっさと降伏してよ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの真に受けてウクライナをもっと応援しなくっちゃ、
    ってなる馬鹿この世にいるか?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    それだと昔の戦勝国が永遠に敗戦国にたかり続けるじゃん
    そのぐらいも分からんあほなの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    むしろ陰謀論とレッテル貼りまくってる勢力のほうが何見えてるんだか・・・
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WW3で儲かるなら踏み込みたい国あるだろうな
    内戦起きたリビアの原油利権にはフランスとイタリアが食い込んだし
    ロシアのガス利権手に入るなら中国も平気で裏切るし
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    これよく耳にするけど中国が真似するって冷静に考えるとよく分からん理屈だよな
    台湾有事をウクライナ戦争の図式に当てはめると、
    中国=ウクライナ、台湾=ドネツク・ルガンスク、ロシア=アメリカ・日本
    になると思うんだけど
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは軍事や財政はガタガタなのに戦争続けるわけがない
    ウクライナ取ったらここで終了
    あとはそのロシア見て中国がロシアを奪うかどうかの戦争をするかどうかだが
    核を持ってる以上まぁしないよね
    あとは中国が台湾に向かって行動するかどうか
    台湾は範囲が狭いから物量作戦で速攻かけてくるだろうから
    あまり長くは無いだろうけど
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要約「我々を助けろ!」
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキーが死んでも戦争は終わらんけど
    プーチンが死んだら戦争終わるだろ
    ついでに習近平も死ねば台湾有事の可能性もかなり低くなるだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    何を言ってるか判らん、バカなんだから、黙ってな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が「ロシアがやったんなら自分らも」って台湾侵攻しそうだな
    他の国が割って入ろうもんならロシアと同じ様に「核撃つぞ」と脅せばいいんだし
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが戦争してるのに武力介入しないとある国
    なら中国が戦争しても武力介入しないという確定なので
    中国は戦争するよね
    まぁトランプカードならしなかっただろうけど
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    もうさ戦争とか老害同士で殴りあえよ
    若い子巻きこむのやめろよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    中国はそういう構図をロシアに提示して戦争をやめさせることを放棄してしまってる
    とりあえずロシアが勝てば中国を支援する
    中国はすでに東シナ海南シナ海で示威活動しまくってるんでさらにやりやすくなるだろう
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も随分ときな臭い状況になってるみたいだし、
    第三次大戦ってのはあながち間違っていないかもな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとモスクワに核ぶち込めば終わるぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持ちの共産圏は強い
    一歩間違ったら世界が滅ぶ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあさっさと勝てやw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    それ本気か???
    その老害が負けたら国も権利も財産も全部無くなるのを
    全額Bet出来るとかすげぇな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキー、お前がアメリカと組んで戦争起こしてんだろがアホ。もうアメリカはゼレンスキーが死んだ後の計画を話し合ってるみたいよ。お前は切られてるんだよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナと台湾は領土の大きさがと人口が違いすぎるから当てはまらない事が多い
    島なんて全方位、戦艦と空母と潜水艦で周りを敵に囲まれたら
    他国はその周辺に近付くことさえできない、そこでドンパチ弾を撃ったら
    沖縄周辺は100%戦場で弾が飛んでくる、中国本土が近いから大陸から戦力がどんどん雪崩のように追加され
    逆に米軍は本土やハワイでも距離が遠く時間もかかる、沖縄の米軍基地なんて火の海状態、米軍の空母なんて何日間で来た時には台湾は占領され囲まれてるよ
    日本の沖縄に米国の空母を常に置いておかないと台湾有事には絶対に間に合わない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    習近平が異例の3期目に突入したからその任期中に台湾侵攻の可能性はかなり高いと言われてるな
    これまでは2期10年ってのが慣例だったのにそれを破ってるぐらいだから事態は深刻なんだよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンはその内勝手に死ぬだろうけど後継者はどうなんだろうね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ馬鹿だからよぉ、本当に第三次世界大戦がはじまるのかどうかはよくわからねぇけど日本がめちゃくちゃ困ることくらいはそんなオレにもわかるぜぇ、

    マジな話、「国民をこのくらい死なせればこれだけの国土が増えるのか、次は倍くらい死なせればあの土地が取れるな」ってロシアに成功体験覚えられたら日本の防衛費何十倍必要になるかわからんし、そう遠からずウクライナのごとく民間人も歴史的建造物も考慮されず火の海にされるのは想像にたやすいよね。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    その前に国民がゼレンスキー許さねえよ。あいつのバカな判断でウクライナが滅んだ。ウクライナの土地や資源の利権アメリカに渡しちゃって、武器商人が潤うために戦争始めたから。ウクライナ独立とかそんなの最初からうそ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    岸田ども
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう誰もロシアvsウクライナとか思ってない
    ロシアvs西側だろ
    善戦してるのはロシアの方で、経済制裁にも平気でいるのはロシアの側だ
    西側の思惑は何もうまく行ってない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめぇ一人が自害すりゃ住む話だろ
    それを我が身可愛さでダラダラと戦争続けて自国民をひき肉にしてるだけ
    それでも飽き足らず世界大戦に巻き込むんじゃねぇよ汚職野郎
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ゼレンスキーの隠し資産やばいと思うわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨくん・・・早くゼレンスキーのために参戦しなよ
    去年の勢いはどうしたの?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが消えたところで世界はなにも変わらんよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでの支援でいいとこいかなかったんだから
    お前さんのやり方じゃいくら投入してもだめなんだよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってんの?マジ迷惑早くプーチンとゼレンスキー倒せよだるい長い
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    個人的に思うに、プーチンほどカリスマ性のあるリーダーもなかなかいないんで、戦争は終わると思う
    大義なしのこの戦争を継続するのは難しいだろう
    プーチンがトップの座から落ちるか消えればロシアは敗北を受け入れやすくなるだろう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは大変だなw
    ほらネトウヨ共出番だぞ、高価なアメリカの兵器を守るための露払いになりな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが勝ってもキエフ政府は解体してクリーンにしなきゃだめ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦の前にジョージソロスみたいな押し目買いのために戦争を発生させてきた人類のドクズを消すのが先じゃね?
    ネオコンのカスも
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    まだロシアが敗北するとか信じてるのか
    どこで情報仕入れてるのか知らんがもはや宗教レベルだな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方ウクライナ側は国土防衛どころか民族アイデンティティ防衛の戦いなんで、戦う理由が十分すぎる
    大義があるってこと
    宗教問題にもなってしまってるがまあそれはいいか
  • 220  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく自分の国民を代理戦争の犠牲にできるな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはウクライナに付かず離れずでどんどんゼレを狂わせろw
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア側に立つ権威主義国や軍国主義国家に
    どこどこの領土は自分の物と、領土野心を表明されている国は該当する。
    狙われていない国家はとりあえず、当面は安全。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアはちょっと一発核ミサイルをウクライナに落として
    世界の反応の様子を見れば良いと思う
    本当に米国が核攻撃されていないのに、米国はウクライナのためにロシアに核を使うのかを?ウクライナのために核戦争を始めるのか米国をウクライナで試したほうが良い
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざとなれば外国に行けばいいと思えるやつをトップにするなよ
    名士という意味で上級国民は上級国民で意味がある
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア擁護してるのは中華の書き込みてのは目に見えてるんだよなぁ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンドリース法延長キャンペーン..........ファイッ!!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらネトウヨくん出番だよ
    ウクライナのために戦おう、ウクライナは君たちの徴兵をいつでも歓迎してるぞ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ネトウヨくん・・・早くゼレンスキーのために参戦しなよ
    >去年の勢いはどうしたの?
    こいつのこれで思い出したが、ロシアにプルシェンコとかいうスケーターがいるんだよ
    すげーロシア右翼&プーチンファンでさ
    あの人の発言をみるにさっさと前線行かなきゃダメだろ
    口上ではやたら勇ましい
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが負けるときは核を撃つだろうしどっちにしても詰んでるような気がするよ。世界大戦は避けられないだろうね
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    本当に資源から貴金属からセロハンテープから何から何まで値段上がったからな。いい迷惑だわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争は経済発展のためのオリンピックw
    ドローンで配達はよw
    ウクライナ滅亡どぞw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちの戦いはこれからだ!(どん!
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの勝利条件はクリミア含む全領土奪還だが、達成しそうになると最後はロシアに核使われて世界大戦。NATOもそれは望んでないからある程度の成果で停戦したい。(中国との事態を考えたら何年も戦費だせない。金を使いすぎないうちに終わらせたい。)
    ロシアの勝利条件は東部二州全体掌握とクリミアまでの陸路確保なので、もはやドニエプル川渡河とかキーウ占領は求めてない。したがってロシアが東欧諸国を脅かす気はゼロ。しかし、絶対にゼレンスキーは認めないので終わらないし、NATOを巻き込んででも戦う気なので、むしろ危険なのはコイツ。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ゼレンスキーの親族も豪邸いくつも持ってるみたい。完全に賄賂。そのうちウクライナ叩く報道に変わるからみててみ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ゼレンスキー大統領「我々が負ければ第三次世界大戦に突入する。


    もしそうなったら、いまだに自民党を支持してるネトウヨのジジイどもが戦争に行ってくれますし


    日本は安心安全^^
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    米国のやり方に嫌気さしてきてるから米国独裁は終わりに近いよ
    人類が終わるリスクもあるけど
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦第三次世界大戦
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    今の物価上昇に何とも思わんの?ロシアに勝ったら死ぬほど揉めて荒れるぞ?数年十数年は戻らんぞ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの戦争どうすれば終結するのさ
    ウクライナはロシアへ打って出てチンプーやるわけでもなく領土奪還と防衛しかしないし
    ロシアが疲弊して降参するまで続けるんか?
    ぷーさんや北の豚が支援しはじめて長期戦の構えやん、ロシア
    いつ終わるんや、ウクライナが音を上げる方が先やん

    ゼレ「どっかの国がロシア倒してくれないかなぁ(チラチラ」
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの人間が平和を願ってるはずなのになんでこんなことになるんだろう
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ゼレンスキー大統領「我々が負ければ第三次世界大戦に突入する。


    もしそうなったら、いまだに自民党を支持してるネトウヨのジジイどもが戦争に行ってくれますし


    日本は安心安全^^
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは核は使わないよ
    いまさら核を使うってのは遅いって問題もでてくるしそれ以前に問題が山のようにある
    ロシアが核を使うという説を妙な落としどころにしたいってのはそういう立場の人らならわかるが核をつかってほしくないのはまずはウクライナだからな
    彼らが本当に核の脅威を感じたら停戦するだろう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    支持に関係なく巻き込まれるのが戦争だってわかってない頭お花畑かよ
    同じ巻き込まれるのでも立場を明確にして勝馬に乗るのが戦争の乗り越え方って太平洋戦争で学んでないウマシカ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    ウクライナの国民、男は17歳から60歳まで戦争に強制参加です。60歳もやで?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    核になったら、太陽が隠れて作物育たなくなって地球終わるって専門家いってまふ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来は核攻撃と言うのは自分の国や同盟国が攻撃されて初めて核で反撃するのだが
    自分の国とは関係ない国がロシアに核攻撃され、ロシアの核で米国が反撃されるリスクがあるのにその国に為に米国は核を使うのかどうか
    ロシアからしたら米国に核攻撃していないのになんで米国はこっちに核を撃ってくるんだよと言われる
    そこで真似をするのは中国と北朝鮮がロシアに核攻撃した米国にどさくさ紛れで核を撃つ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    お前も出るんやで^^
    外国籍なら免除されるかもしれんが
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    プーチンが侵略を止める
    プーチンの暗○
    反プーチン派がクーデターを起こし成功させる。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    バイデン政権ディープステイトとゼレンスキーが死ねば終わる。武器でいくら儲けたのかなあ。それに協力してる基地外岸田。プーチンにも目をつかられる日本
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も現状変更を武力でやりますとハッキリ言っているしな
    台湾終わったら次は日本だから若い人はある程度覚悟しておかないとな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    アメリカとバイデンとゼレンスキーが儲かるために戦争仕掛けたから。狙いはロシアの資源と戦争で武器を売って儲けるため。復興でもアメリカに莫大な金が入る。日本はいいなりATM
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    そんときはEMP爆弾大量投下してロシアの電子機器すべてを破壊すればいい
    完全にロシアが劣勢で玉砕してくるような動きがあれば、アメリカとその同盟国は焦土作戦に移るだろ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが世界大戦の呼びかけな気がするけど
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和な世界もあと少しかぁ...お前ら今のうちに楽しんでおけよ。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ロシアが勝ってんだよ…何言ってんだお前
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    うわぁ…令和にもなってこんな戦争で儲けるなんて言ってる奴いるんだな
    頭昭和かよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    そうだよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってるのか…😠
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    動かねーよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    憲法9条があっても国家非常事態宣言化では簡単に憲法なんて閣議決定で改正されて障碍者と病人以外の18歳以上の成人男性は赤札送られて戦争に駆り出される
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの専門家が2023年の冬にはロシアの経済は完全に破綻するとの分析結果を去年発表してたけど、実際どうなんだろ

    ロシア経済が崩壊するまで無理やり戦争長引かせれば勝てるんじゃないか?
  • 263  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    アメリカ寄りの日本がそう報道してただけ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    いうてロシアが得したら次は中国だし、この間主張した領域を考えたら台湾だけで終わらんぞ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦なんて嫌だけど怖いもの見たさでどういうのか見てみたい興味もある
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    これ言ってるパヨク多いけど多分君らも対象になると思う 今のうちに腕を骨折する練習しておいた方がいい
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    そもそも中国は戦争しない。破壊したらお金かかるから。内部から台湾の政治家を制圧して行って乗っ取って終わり。香港もそうなったろ。破壊され尽くした国なんて手に入れても意味ないない。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    尚、ロシアは資源豊かなのでまだ余力はある模様
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    日本だったら潰されてるけど、ロシアは自国で賄えるから強いんだと。専門家がいってた
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    俺も気になる YouTubeで生配信とかしてるんだろうか・・
    インスタは戦闘機やミサイルの写真で映える時代になりそう
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    参加するわけないだろが。西側もうんざりしてるわ。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    中国はマジで内部からくるもんな
    バレて阻止されたけどオーストラリアにも手伸ばしてなかったか
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の未来も暗いしぶっちゃけ命に未練もないから第三次世界大戦に入ってみて欲しい気持ちがあるな
    死んだら死んだだし無作為に爆撃されて死ぬなら諦めもつくわ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう1回、最後の世界大戦をして日本を戦勝国に上書きしたい
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    資源はあっても経済が悪ければ採掘できないんじゃないか?
    あっでも、強制的に資源調達させれば関係ないか・・
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    アメリカバイデンオバマ『ウフフ😆儲かったわあ』
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    まずネトウヨ共は犬死にした後で降伏すればええやろ
    世界大戦はそれで終了しました これは歴史的事実です
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    逆に改憲してきっちり徴兵禁止とかにしたほうが防げそうだな
    解釈に任せてたら結構いろいろなされてしまいそう
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    EUだって巻き込まれたくないだろゼレンスキーのアホに
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    核持った常任理事国を止める手立てが無いからな
    反アメリカ、反ユーロで協力されたら経済制裁も効かん
    小国を占領(解放)する程度なら見逃すしか無いと相手にバレてしまってる
    アメリカが大量破壊兵器を理由に武力行使出来た時代ではなくなってる
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    それは正しい。なんの議論も準備も無いままなら侵略される非常時にやらんでもいいことまでやる羽目になるだろう
    よりにもよってそれを嫌うパヨの平和ボケのせいでな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    日本は中国に土地売りまくりだし政治家も売国奴ばかりだからな。水の資源も取られるぞ?アメリカなんかは重要な土地は外国に売らない法律ができてるが、日本にはそれはない。竹中岸田木原や河野その他の基地外政治家が中国とズブ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連日ウ軍がどれだけ進行したか領土奪還したか西側(日本)は報道してるが、
    現実はそんなに上手くいってないだろうな
    露軍優勢の報道は絶対しない筈だし
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    報復核ミサイルが世界中の都市に向けて撃たれるぞー?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが敗北したら力こそ正義となり各地で戦争が増える
    ウクライナが勝利したらロシアの核発射
    良い落とし所で停戦をしないと世界の終わり
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    中国頭いいからな。日本?岸田たちみてたらわかるだろw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    ああ、お前見てたらよくわかる
    同じ日本人として腹立たしい限りだが
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    あそこは島なんて存在自体中国はどうでも良いんだよ
    島ごと跡形もなく消し飛んでも問題ない目の上のたんこぶだから
    太平洋に進出し米国侵略に向けて空母や戦艦で出るために沖縄と同じようにブロックされ中国にとって邪魔な場所なんだよ、できれば軍事的前線基地の島に使いたいと思っている
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろ巻き込んで戦えってのなら大戦でいいよ
    起きない可能性もあるし
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    処理水の件を見ても分かるように 中国人は底なしのバカだから
    戦争する・しないのコントロールは出来ない国
    国全体が戦争へ動いたらそのままブレーキぶっ壊れて戦争へ突入するだろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    武力(核)と資源(油と小麦)持ってる国は強いって分かるんだな
    世界がロシアを攻撃したら核で反撃
    一部の国だけがロシアを攻撃したら資源で反撃
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    中国は古代から侵略した土地文化を破壊しつくして塗り替えてるんだよなあ
    自国の田舎にゴーストタウン作りまくってるのに、侵略した国なんぞ焦土にするのに躊躇しないはずがない
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    お前も日本人ならバカって認めような?だってバカなんだからさ🤭
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチン「次はモルドバ、ジョージア、バルト三国もらうわ。ついでに北海道もな」
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    命を掛けて阻止してくれ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    国が変わっても住んでる人と産業が残ってたらさほどの違いは無いからね
    誰がトップでも構わないから正常な資源供給に戻れば世界は認めるだろ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    汚染水のあれは中国のパフォーマンスだよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の共和党がモンロー主義の再来と言わんばかりの態度を取りつつあるのが非常に興味深い、情けないがこれは最大の危機を招きかねない
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    じわじわやったら意味なく長引く
    一度にやったらぶち切れて核ミサイル撃たれる
    核がある限りは相手の言い分を聴くしか無い
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    民主国家口だけで弱えー
    これは次も行けるなってなるのに変わらないワケないだろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    岸田がアメリカと組んでるので、当然ロシアから日本もロックオンです。だからこそ宗男がロシアとの仲を必死に取り持ってるの。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    一発だけなら誤射で済むだろうな
    打った瞬間に他の核保有国がやみくもには反撃せんやろし
    前もって核を撃つと期限を表明して交渉した結果でなら見逃されそう
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざとなったら日本は森喜朗にロシアとの交渉を任せればなんとかしてくれるんじゃね
    岸田が総理を辞任するのは当たり前として
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    それ。日本は資源もなんもないからチヌ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    モンロー主義がナチスの増長を許したからな…
    トランプかデサンティス、ラマスワミの共和党政権になったらマジやべえ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    中途半端が1番辛い
    物価が上がってずっとしんどいなら終戦で元に戻るか世界大戦で地球が滅びて欲しい
    真綿でクビ締められたくない
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    だからブリンケンが中国にクリンチかましてるじゃん
    今回の戦争でアメリカにはもう体力がないってみんな知っちゃったし

    さんざんアメリカに従属してきた岸田が梯子外されてからが注目だぞ

    いちようアメリカはウクライナとロシアに関してオフショアバランシング戦略の線は超えてないし台湾有事は日本有事だからね
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    バイデン政権とかオバマ早く消え去ればいいのに。あいつら極悪人。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民に聞くな。二年間に何をした貴様。支援ばかりくせに、解決してないだろ貴様。ロシアに勝てない分かっていないだろ貴様。休戦協定していろ貴様カァ!?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は世界大戦が嫌ならもっと支援や武器をよこせと言う言い方だろ?
    それでプーチンを倒すなら良いが、ただロシアに取られた土地を取り戻しても
    ロシアが存在する限り何度も侵略で取り戻しに来るだろ?勝敗が付くまで支援で永遠にお互い小競り合いの戦争は続く
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    ディープステイトウザすぎ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も中国バブル弾けて一帯一路も無理ゲーになって戦争しか道はないんじゃない
    まぁ戦争する金もなさそうだけど
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    ドル崩壊すれば国際金融ヤクザもただの芋になるっしょ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    日本も岸田のバカがバイデンに脅されてこの戦争に加担しちゃったからねえ。本来ならどちらの味方もせずに中立で停戦を呼び掛けなければならなかったのに。戦争終わってトランプ政権になったら岸田とか竹中とかダボス会議に出席してた奴らが国際裁判にかけられればいいんだよ。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    ゼレンスキー夫妻はお金持って他国に亡命検討中です。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西側はロシアを倒したい訳じゃなく弱体化させたいだけ
    その為には武器だけ支援してウクライナ人を使って戦争してもらうのは効率が良い
    この戦争は西から見ればウクライナ人を犠牲にしてロシアを戦力削ってるようなもん
    ウクライナは人民が滅びるか国が滅びるかしか道はないよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    増えねーよ。ゼレンスキーが保身のために世界巻き込もうとしてるだけ。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が世界大戦だよ!アホか話をデカくすんな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言い出してるってことは
    反転攻勢は失敗しそうなんやろな……
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンを食い止める=戦争
    世界大戦を始める=戦争
    どっちも戦争やん
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが軍事侵攻した目的はウクライナ西部を緩衝地帯にすることだからキーウとオデッサをロシアが占拠してウクライナが渋々和平協定を結べば緊張は収まるだろう
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのどちらが勝っても3rd開戦の可能性なんてあるっての
    この紛争どちらが勝ってもウクライナの未来は暗いからな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本としては泥沼になればなるほど北の圧力が減ってちっと嬉しい
    ロシアが核を使ったらここぞとばかりに非難できるからもうちょっと嬉しい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    既にロシアにとって日本は完全な敵国やから無理やろ
    今更投げられても森もどうしようもないやん
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はじめねえよ勝手に世界巻き込むんじゃねえよ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    ウクライナだけでは止まらんのだよ…歴史が証明してる
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが勝ってももはや取り返しつかない
    ただウクライナが勝ったほうが多少マシなのは確か。
    いいからさっさとトドメさせ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    というかこの件で北方領土は完全に消えたから、日本もあんまり他人事で喜んでもいられんのだけどな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    森が専制国家に何を与えるの?
    彼らは求めるけどこちらには譲らないよ。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    まず日本とロシアは隣国で、過去には実際に戦争もしてたってのを忘れてる人多いよね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    プーチンある限り何もチャンスなんかなかったぞ。
    歴代政治家が性善説を信じすぎた&騙されただけ。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    もう失敗だよ
    今は無駄に戦死者を出してでも反転攻勢を続けてウクライナ優勢の雰囲気を引き延ばしているだけ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    北方領土なんて最初から期待してない
    ”力による現状変更”をきっぱり否定しちゃってるからなわーくには、だから北からの圧力が減るだけで素直に嬉しい
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減にしろよゼレンスキー
    どんだけ構ってちゃんなんだよこいつ
    無駄に戦争を長引かせないでさっさと降伏しろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが滅びようがどうでもいいわ🖕🤪
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    OK、日本は専制国家のポチになれと
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    よくねーよ。ウクライナ買ったら陰にいるディープステイトのいいなりだわ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    OK、次は北海道な
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつに非がないわけでもないからなあ
    アホメガネはどうしても加担したいみたいだけど
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    まともな共和党員がレーガンを墓から掘り出してくれると嬉しいんだけどな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    滅ぼしたのゼレンスキーだしな。アメリカに乗せられて本当にバカなやつ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    一番きつい時に味方をしてくれなかった相手を受け入れるとでも思ってるのか
    マジで平和ボケしてるな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    プーチンの非に比べりゃましだし、プーチンの非を許せばプーチンは繰り返すし他も真似するぞ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    オーク帝国の奴隷はさすが言うことが違う
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    NATOやウクライナに非があろうとも先に手を出したほうが”悪”なんだ
    プーも手を出す他にやりようがあったはずだが、全てスキップしてどっかんしちゃうあたり頭おかしいよね
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいわ
    人生勝ち組の奴らは死んでも止めたいだろうけどw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままウクライナに耐えて貰って、プーチンが死ぬのを待つのが最も平和的解決
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    アホか?人生勝ち組の奴らが今回の戦争引き起こしたんだよw
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大惨事世界大戦がもし起きたら中露北対欧米って構図になんのかな
    そうなったら日本は米国の前線基地みたいな扱いになって真っ先に
    つぶされそうで怖いのだが
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    安倍が総理だったら保守層に批判されでも慎重に事を進めたと思うけど普通の総理だとアメリカの圧力に屈して岸田と変わらない対応をしたと思うな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるわけないじゃん
    民主主義国家で自国の兵が死ぬとか支持率下落するし
    台湾と日本に武器提供して中露北と代理戦争させられるだけだよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    停戦すれば両者痛み分け
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ロシアもウクライナ戦争でかなり戦力を落とし中国も自然災害と経済破綻で自滅しているしな。この独裁政権を潰すなら今がチャンスなのは分かるがどちらかが核ミサイルを使った時点で第三次世界大戦が始まり中国ロシアが滅びたとしても殆どの国が人が住めない荒地となる
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米英の軍需産業が武器の性能のお披露目会できて世界中に売れて笑いが止まらなくなるだけだからロシアは日本に核使いなよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    サウジ等の中東諸国がどっち側につくのかもある
    BRICsの関係で中露側につけば原油が日本に入ってこなくなる可能性もある
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    その時はネトウヨが血を流して戦えばええやん
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自分のとこの不正をどうにかするべき
    日本人部隊全員冷遇して、撤退させただろ
    無休無給め困窮して、自腹切って参戦してたのに、軍身分証も渡さず、内部告発も邪魔して、拘束して
    ロシアもウクライナもクソ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦になるくらいならロシアにウク生贄にされるだけ
    素直に身売りして武器貰うなどの支援してもらうしかないよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるわけねーだろアホがとっとと降伏しろ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は勝った国に付いていくだけのゴミだから何も考えなくて良いだろ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    ところが
    ウクライナと中国がアレだからロシア一択にするわと言わんばかりに
    経済、軍事、科学面での協力関係拡大で合意
    カネと食料と燃料を貰う代わりに兵器製造を請け負う、当然軍拡路線、作った兵器の実験はどこに向けてやるか日本海
    緊張高まりますよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    ゼレンスキーがウクライナにアメリカの基地作ってたから、プーチンが怒るのも無理ないよ。ロシアに容易に攻め込んでくるやん。
    お前韓国が日本の中に基地作るって言ったらどうする?それと同じ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    岸田
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チープンざごすぎい
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共倒れでウッボー
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも勝たないように調整されてるってまだ気づいてなかったの?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろお前達の喧嘩に仲裁じゃなくて、参戦という立場を取る方が大戦に繋がるわ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    だから暴発する前に手を尽くしてないじゃないかよえーっ!?って言ってるんだよわかんないかな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアメリカに唆されて戦争起こして国を滅茶苦茶にして自分は金溜め込んでる元お笑い芸人のバカンスキーに協力しなきゃいけないの?ゼレンスキーお前自国民からガチでコロコロされるぞ?お前の判断でウクライナは壊滅や。何人死んだと思ってる?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが財政破綻するまで泳がす西側
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    へーウクライナから戦争を仕掛けたんだ盲が開けたよありがとう
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >むしろロシアが敗北しそうな時が一番世界大戦に近づくのではないかと思います

    そこまで行ったら世界大戦にはならない
    ロシアが核を使うかどうかという問題があるだけ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    ロシアのやぶれかぶれアタックが一番こわい
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリミア奪還したらロシアが諦めるかだよな。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう始まってんだよなー
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    戦争を仕掛けたのはロシアだけど、政治もできないのにロシアに喧嘩吹っ掛けてこの事態を招いたのはゼレンスキーだよ
    なんで対策もねーのにあんなにロシアを挑発したの?
    ウクライナを消費して利益を得ようとしている屑にしか見えんよ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界がこいつに巻き込まれてるようなもんだし
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは核を使うだろ
    問題はNATOが報復するかどうか
    そしてどこまで報復するかの問題になる
    人類滅亡の確率が20%超えてるな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争始まって以来
    アメリカ経済が絶好調
    EU瀕死、ロシア衰退、中国停滞
    分かるよね?誰が黒幕なのか
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨと五毛の工作書き込みが酷いな
    ロシアと北朝鮮が勝たないと台湾進攻できないもんなw
    ウクライナへの支援が継続するとよほど困ると見える
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    そうだよ。だってウクライナの背後にはアメリカのバイデン政権とディープステイトという国際金融ヤクザとEUがついてるからね。少しはお勉強しようね。戦争やって誰が儲かるのかを考えようね?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    アメリカとディープステイトだろ黒幕
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界対戦はともかく、西に広げるのが成功すれば、東の日本を狙ってくる確率がないわけではない
    世界の中で見ると、日本は割と、この戦争関係がある方なんだよね
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    アメリカって元々戦争屋だぞ。ベトナム戦争に反対したケネディやジョンレノンも暗殺されたやん。武器商人が戦争起こして儲けてるんだ。日本に原爆落とすような国だぞ?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから共産主義の独裁国家や専制君主国家はダメなんですわ。ブレーキがないから。鎖に繋がれてない気性の荒い猛獣と言い換えても良い。

    だからそれ以外の国が核という鎖を持ち寄って縛りつけ、実際にことを起こした時は即処分できる体制を構築しておく必要があるの。

    平和を訴えれば武器を捨てて仲良くできるとかいうアホなお花畑理論は脳内妄想だけでやっておけ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは戦争前は軍事大国なんて言われてたが
    蓋を開けたらポンコツ軍隊露呈してしかも北朝鮮なんて国に擦り寄る始末。
    しかもポンコツ+ポンコツが協力してもポンコツしか産まないぞ?
    支援された弾薬の大半が不発弾だったら笑うっていうか現実にありそう。
    幾ら軍事費が多くても技術が無ければドブに捨ててるような物。
    あ、だから手っ取り早く核に頼る腑抜けなのかwww
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は間違いなく日本だからな〜他人事じゃないんだよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    (近代で)味を占めて戦争を吹っ掛け続けた回数が一番多い国ってアメリカだけどな
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソみたいな事よく言えるな
    仮にも攻められてるのはお前の国やぞ
    プロレスしてますって自白してるのと変わんねぇよ
    それでもとある国々は儲かるからこの戦争終わっても次が来るんだが
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつになったらロシアにミサイルの雨を降らすのか
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ負けろ!
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナを助けてロシアを攻撃すれば核戦争になりそれが第三次世界大戦になるのに何を言ってんだコイツと思うけどね
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ゼレンスキー大統領「我々が負ければ第三次世界大戦に突入する。


    もしそうなったら、いまだに自民党を支持してるネトウヨのジジイどもが戦争に行ってくれますし


    日本は安心安全^^
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが占領されて終わりだし自分の所以外が侵略された所で口以上を出す奴が居る奴が居るかよw
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在パヨ発狂
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    日本ごときに武力なんかいらんし関係ないんだよなあw
    中露がガチればアメリカがメキシコからテキサス取ったやり方を北海道や沖縄にするだけで事は済むwww
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいからどっちも滅べ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア人は戦争に協力したくなったら自由に出国できる
    ウクライナは逃げようと思っても逃げ出せなくて、国自体が監獄になっている
    どっちの国が正義かなんか、サルにでもわかるだろ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争になって自分だけ被害を受けるならまだしも全員ならどうでもいいわ。
  • 401  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対中だけでも手一杯なのにロシアとの関係悪化させるとか意味不明なんよな
    真珠湾かよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    ロシア人逃げれねえだろ
    そもそもロシア人受け入れてくれる国がもう殆どないんだし
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    グルジアに徴兵逃れのロシア人が大量にいるって知らないの?
    そんな情弱がネットで生意気言うなw
    お前みたいな社会に何の役も立たないクズがデマを流しているから日本は駄目になるんだよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起きない起きない言って起きたからなぁ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    インディアン虐殺してるもんなアメリカはよ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    アメリカかな?なんで国名かかないの?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    しかもウクライナは17歳から65歳まで一般人を戦争に強制参加。基地外だよウクライナは。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキー、お前自国民から殺されるよ。ウクライナ今ナチスの独裁国家みたいになってるやん。国民を強制的に戦争に参加させて逃げ出せなくしてるし、アメリカの言いなりの日本ではメディアもウクライナの基地外なところを報道しないがみんなわかってるよ。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンが戦争させたがってるんだから終わらないだろ
    終わらせたきゃトランプに変えろ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    アメリカもバイデン政権で今混乱してるから、そのうちそうなるだろ。不法移民も溢れて15万までなら盗んでも無罪だから治安も悪化。やばいよ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    観光名目で1年しか居れんのに何を息巻いとるねん
    しかも反露感情高まってこれから先どうなるか分からんのに
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア中国北朝鮮に隣接してるのに能天気にゼレンスキー叩いてる多くて草
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    そりゃそうやろ
    侵略されたら殆どの国が緊急事態で同じ事するわ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    この腐った世界をひっくり返してほしい
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    ゼレンスキーが負けようがなんだろうが駒でしかないからね。むしろバカに勝ってもらっても困る、まあ勝てないけど
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    スペツナズは戦争序盤に壊滅しました
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    お前、うざいよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    ぶっちゃけプーチンが死んでも終わらんやろ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    ワイやりたいことなけらゃ妻子もいねーし
    第三次世界大戦バッチコイだわ
    このどうしようもない世界には愛想尽きてるからみんなで滅びようぜ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    漫画のキャラ並の超能力手に入ったら本気だす
  • 422  名前: 不景気も 統計1つで 好景気 返信する
    ゼ大統領「我々が負ければ、第三次世界大戦になる!」
     ↓
    〇ろゆ〇「何か、『ウクライナが負ければ、第三次大戦に突入する』データでもあるんですか?」
    ひ〇〇き「(データを示さないなら)それってあなたの(以下略)」

    この男は、どうして、素直に「支援してください!」って言えんの?

    なお、俺は「ウクライナ侵攻」を肯定するつもりは一切ないので、念のため。
  • 423  名前: 不景気も 統計1つで 好景気 返信する
    >>420
    すまんな。俺には、まだやりたいことがある。

    そりゃあ、生きてりゃツラいこともあるだろうよ。
    でも、楽しいことだってあるぜ?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んでウクライナ高官連中は集まった支援金で汚職しまくって何人も解任されてるからなぁ
    ゼレンスキーは好きじゃないが流石に少し同情する
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    だからね、ゼレンスキーの背後にはアメリカのバイデン政権とディープステイトがいるの。
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    タラコはそんな事言ったの?
    デマ混ぜんなよ?
  • 427  名前: 不景気も 統計1つで 好景気 返信する
    >>413
    俺たちが望んでいるのは、「ウクライナの市民の皆さん安全」であり、
    「ゼレンスキー政権の維持」ではないんだわ。

    ゼ氏が、「ウクライナの人々」を守る力量がないのなら、すぐに行政府を去るべきだ。

    ゼ氏も、「行政府の代表者して、成果・能力を厳しく問われる」ことを覚悟で、
    大統領になったんだろ?
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    >タラコはそんな事言ったの?

    失礼ですが、どちら様の話をしているのですか?
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    だからウクライナなんてロクな国じゃないんだって。クルドと同じ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ終わったら次は北海道の可能性もあるし全然他人事じゃないんだよねぇ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    ほんとこれ
    バカなのか紛れてる赤なのかどっちなんや
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンデラ崇拝とNATOのせい
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アゾフの初期メンバーはどこに行ったんだ?ゼレンスキー
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展しかねないって言ってるのを捻じ曲げたタイトルはどうなんだ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国巻き込むなクズ野郎
    さっさと公開処刑されろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ガンダムファイト レディゴーか さすがキモータ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大戦に巻き込むなゼレンスキー
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、ウクライナは西側の力がないと何もできないじゃん
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり危険な国だな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここらでウクライナやゼレンスキーを止めないと本当に世界大戦になりかねん
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに勝つためにウクライナは何をアメリカに差し出すんだ?
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに自意識高過ぎや。さすが元コメディアンやな。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014からやり直せゼレンスキー
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらがチンタラ戦争してるおかげで俺と俺以外の人間が大迷惑してんだよ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ連投してんのさw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しいね...
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの人的被害ってどれぐらいなの?死んでるのは傭兵ばっかり?
    戦争を煽った大統領はそりゃ勝つまでやめろとは言えんだろうな。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの人的被害ってどれぐらいなの?傭兵ばっかり?
    戦争を煽った大統領はそりゃ勝つまでやめろとは言えんだろうな。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねーよ
    さっさと負けろ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイダン革命や東部2地区でのウクライナの極右勢力を西側の白人至上主義が後押ししたのが原因
    今となってはロシアに勝つかウクライナが滅びるかの泥沼
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西側の力なしでロシアと戦うべき
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    どっちも世界大戦を脅し文句にしてることにかわりないから大差なくね
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうWW3は始まってるようなもん
    もうすぐ中国がやらかして収拾つかなくなる
    そこからが本当の地獄だ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    ふざけんなばーか
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まけちゃえまけちゃえ エーイッ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工員は戦争いかないとか、大卒はいかないとかあったけど、第三次はどうなるかな
    やっぱ手に職ないヤツらから戦地送り出すんかね
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    パフォーマンスのつもりが制御し切れてないからな
    選挙で民意を反映できない分、支那の民意は暴力になる
    共産党が煽った結果、群衆が乗り気になって台湾けしからんってなれば攻めざるを得なくなるよ
    確実に負けるにしても
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NATOに加入しないと確約してウク東部南部を緩衝地帯として認めてゼレが首差し出せせば1秒で戦争は終わるよ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    >30年代にそうやって
    >日独ソを調子乗らせた結果が世界大戦

    お前はどこの世界線から来たんだよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままじゃ打ち切られるから単行本買ってくださいと懇願するネット漫画家みたいだな
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    今の戦争が終わるだけ数年したらロシアがまた侵略始めるだけやろそれ
    最終的にウクライナが全てロシア領土に収まったら、次はその周辺のNATO加盟国にロシア人を不当に侵害してるとかいってNATO脱退を迫るで
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫大丈夫
    ウクライナが負けて別の国がターゲットになったら
    そん時は前より本腰入れて世界が支援するし、普段はクソの役にもたたない国連も
    もうちょい強気に手を打つだろ
    そもそもウクライナ手に入れた後にどこを攻めようが
    戦線を維持しきれないのは歴史が証明してんだろ
    安心して滅亡してくれや
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    これを分かっていない人が多いよな
    ロシアもこれ以上西側を侵略するメリットもないしな
    それよりも天然ガスを売っているほうが得をする
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に対してはロシアも中国もとりあえず核打っときゃ勝ちだからな
    離島だし核兵器がないと手も足もでんよ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたら中国は台湾に動き出すしロシアは北海道に動き出すからな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの次の標的が日本なのがな・・・
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また少しやせたな
    2年間の状況を思うと心折れてもおかしくないのに強い人だ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    プーチンがそんなメリットのない判断できると思ってるの?
    そもそもウクライナに喧嘩売って世界中の反感買ってメリットあった??
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「銃声が鳴ったら買え」の格言を信じ、来る日も来る日も先物を買い増しし続けたワイ

    精神的にかなり参り飯を食えない、食っても吐く日々が続いた。本当に辛かった。

    今ではがっぽり儲けた金で住宅ローンも完済し、ゆとりのある生活を送れている。
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポーランドは攻めないでしょ
    でもモルドバは元々侵攻予定に入ってた
    そもそも北朝鮮が兵を送るから
    その時点で第三次世界大戦
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンを止められなければ大惨事だ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはわかるけど世界中のインフレと混乱はこれのせいでしょ?
    どうするべきだったんかね
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始まった時点でWW3の開始点だと思ってたけど違うんか?
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近NATOの弾薬が高騰して足りなくウクライナは焦って世界大戦をチラつかせるカードを切ってきた。
    つまりロシア軍に勝機の兆しが来てる。
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに長引かせて

    勝てないならさっさと戦争やめればいいのに
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやかんやでコイツもけっこう煽り気質あるよな
  • 477  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキーの物乞いにうんざりしてるのが自分だけじゃないのが確認できてよかった
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のロシアの状況じゃ、これ以上戦火が広がるのは10年20年後だと思うが、
    当初のキーウ侵攻がある程度うまくいってたら、ゼレンスキーのいうようになったのはそう
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この無策な戦争を斡旋したバイデンとその周囲馬鹿すぎる。
    アメリカももうだめだな。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これいつまで続くんや
    何年も続きそうや
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと迅速に徹底的にロシアを叩き潰すべきだったな
    シナというかキンペーは自分ならうまくやれると思い込んじゃっただろう
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナが見捨てられたのを見て
    中国は台湾も同様に世界に見捨てられると自信を強め、実行に移す
  • 484  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    ゴールがないからな
    相手が防衛しかしませんだったらズルズルと引き伸ばすの簡単だもん
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    ゴールはあるよ。
    去年の時点でロシアと西側は停戦する頃に合意してた。
    だけどウクライナだけ拒否ったから今日まで続いてる。
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訂正:去年の時点でロシアと西側は停戦するのに合意してた
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでウクライナが負けたら今度は日本がロシアと中国に攻め込まれる番なんだけどな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    中国が戦争したがっってるみたいに言ってるの日本だけだぞ。
    そこまでやりたいなら戦争したい日本人だけウクライナへ行け。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追い詰められているのはやっぱりウクライナだったか
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの道終わりなら今を楽しむのが一番か
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    それは日本次第であってウクライナは関係ない
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろウクライナが戦えば戦うほど世界大戦に近づいてきてる
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    こいつが煽ったから戦争になったんじゃないかって初期の頃から言われてたしな
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    自意識じゃなくてプーチンの頭の中のロシア固有の領土はそうなってる
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    プーチンはウクライナはロシア固有の領土だと思っている
    中国は台湾を中国固有の領土だと思っている

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク