ネット民「水星の魔女とか東リベみたいな“バズり目的”だけの作品が世の中に溢れるのはマジ笑い事じゃない」

  • follow us in feedly
アニメ バズり目的 質が低い 水星の魔女 東京リベンジャーズ 一ノ瀬家の大罪に関連した画像-01
■ツイッターより


水星の魔女しかり一ノ瀬家の大罪しかり東京リベンジャーズしかり

バズるのが結果じゃなく目的になってしまい物語の整合性やメッセージが蔑ろになって破綻してしまうの、マジで笑い事じゃなく現代における創作の病理として受け止めるべきだと思う




<この記事への反応>

それな


水星もトーマンもバズっただけで酷いもんだわ


東リベは見たことないけど彗星の魔女は確かにバズり目的なところ感じたな


これっぽっちもヒットしてない一ノ瀬家殴られてて草


水星そんなヤバかったん?w


↑ヤバくはないけどガンダムの看板背負えるほどの質はなかった
なのに女の主人公と百合とグエルだけで話題だけが先行してネットでめちゃくちゃ盛り上がってた



東リベって言うほどバズり目的か?
あれのガバは長期連載の結果もう初期の着地点なんて見失ったっていう漫画の王道パターンやろ



東リベはたまたまバズっただけやな
別に狙ってはいない



一ノ瀬ってバズり目的だとしてバズってるのか…


一ノ瀬家なんかやらかしたんか?


↑最新話が批判されすぎてトレンドになった


アニメ バズり目的 質が低い 水星の魔女 東京リベンジャーズ 一ノ瀬家の大罪に関連した画像-02



これ一ノ瀬家最新話に対するツイートなんで
そこんところは理解して



一ノ瀬バカ燃えてて笑うわ。


このスレは水星叩いてる人が多いけど一ノ瀬読んだことないんか?
水星東リベとはレベルが違うぞ



一ノ瀬ってそんなにひどいんか?
なにがそんなに叩かれてるんや?



一家全員記憶喪失だってー!!←1話
親友と仲直りするで!←夢でした
妹のパパ活止めて助けるでー!←夢でした
パパママを仲直りさせるでー!←夢でした
おじいちゃんと謎を解くンゴ!←夢でした
おばあちゃんが黒幕…!?←夢でした
兄貴が外で別の家庭を作ってる?←10話使って夢でした
一家全員記憶喪失だってー!!←イマココ



↑頭おかしなるで


クソ漫画やな


一ノ瀬は酷すぎるわ。タコピーでバズったせいでおかしくなったろ


チェンソーもバズり狙いだったな
ネットミーム的な盛り上がりは呪術に逆転されたけど



チェー牛が大人気バズりフレーズになると思ってた永久機関がどうとか1ミリも流行んなくて赤っ恥だったな


↑夢バトルも滑ってたよな🤣


バズりすらしなくなり同日発売の怪獣8号と大差ないレベルまで落ちぶれたチェンソーさん…
チェンソーマン初週売上
11巻 2021年03月 328,151
12巻 2022年10月 233,928
13巻 2023年01月 284,558
14巻 2023年04月 260,183
15巻 2023年08月 148,931



最近の考察系ドラマもな


VIVANTもこれ


推しの子批判はやめろ


↑すっかり忘れてたわ
「アイドル」だけが独り歩きしてる印象



スキローとか天国大魔境は違ったな
やっぱりアフタヌーンよ



アニオリ作品は毎回一つはバズ狙い台詞仕込むのがノルマなんやろな


ちなみに今2万いいね近くまでいってる


↑すげえ
皆同じこと感じてたんやな



ぼっちざろっくの勝ちってことでええか?


こうして見ると真っ当に良い作品が評価されてると思うわ

アニメ バズり目的 質が低い 水星の魔女 東京リベンジャーズ 一ノ瀬家の大罪に関連した画像-03


↑外人の方が日本人より見る目あるな




制作側の「お前らこういうの好きやろ?(ニチャァ」みたいな顔がチラつく作品てあるよね
アニメ バズり目的 質が低い 水星の魔女 東京リベンジャーズ 一ノ瀬家の大罪に関連した画像-04



当時はなぜか盛り上がったけど冷静に考えるとそこまで面白くなかった作品てあるよね
やらない夫 腕組み 汗

一ノ瀬家の大罪 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-03-03
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

3×3EYES 鬼籍の闇の契約者(8) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2023-09-20
メーカー:
価格:880
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

異世界好色無双録(2) 〜異世界転生の知恵と力を、ただひたすら××××するために使う〜

発売日:2023-09-20
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう無視してそこら辺持ってきてるあたりこいつもバカ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズり目的じゃない作品なんてこの世に存在しませんのでノンフィクションだけよんどきゃいいんじゃねーのこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 3  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星合の空とかメッセージ性なかったやろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高二病と言います
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けアニメにジジイどもがなに求めてんだか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうイってるってばあ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも芸術作品作ってるわけではないので商業作品に文句言っても仕方ない
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリコなんか最たる例やろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんこの人はメッセージ性、整合性が完璧に近いのにバズらなかった=ほとんど話題にならず商業アニメとして失敗した作品があることを知らない
    なぜならバズらなかったから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    子供向けって掃討戦殲滅戦やんのか
    最近の子供、怖っ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベはバズりって言葉が出てくる前からの連載だからちょっと違うかと…
    あの作者が最期グダグダになるのは毎度のことだし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    東京卍:自ずとバズったが最後のせいで・・
    水星の魔女:バズらせようとしたけど大規模にスベった、むしろ反感を生んだ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろSNSが発展した今はバズってなんぼだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリコも追加で!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    人の好みなんて人それぞれなのに
    完璧な作品求めるやつは頭が弱い
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リベンジャーズはシンプルに風呂敷の畳み方知らないだけだろ
    漫画にはよくあることだろ
    一ノ瀬は投票数主義のジャンプで生き残るための極端な例として実験レベルの漫画描いてんだろ
    あれで延命出来てんだからある意味正解だろ中身なんかねえぞ毎回夢オチなのに
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    東リベはバズりって言葉が出てくる前からの連載だからちょっと違うよねぇ
    まぁ最期グダグダになるのはあの作者の特徴だし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    LGBTアニメはマジでゴリ押しがキモいと思うよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズった現象に対してバズり目的と揶揄するのは勝手に踊って勝手に騙されたと被害者意識を持っているお前の格好悪さ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容の前に作画ありきやろ
    中華投げだと見る気すら起きんわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君はいい年していつまでアニメや漫画の話してるんだ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズり目的で批判するのも大して変わらなくね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    馬鹿って自分の主観しか頭にないからな

    主観しかないから女を口説くのも失敗するし結婚出来ないんだよなこの手のやつらって
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    あんだけ円盤売れたなら大成功だろ
    ぐちぐち言うだけの自称識者より深く考えずに「面白かった!」で金出すやつの方が大事なんだよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    じゃあ見るなよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か何も作り上げる事もできない奴がバズり様に上から目線
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要がそうだからしゃーない
    バズり目的というかSNS向けに急速にシフトしてるのは音楽業界のほうがヤバそうやけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんワンピースやナルトだって同じだろ
    バズりなんてのは小さな事象で、ヒットと異なる素養ってわけじゃない。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも物語の整合性やメッセージがしっかりしてるアニメ作品って昔からそんな多くないだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しの子とかも出オチやしな
    「いましねば○○のこどもに転生できる」のミーム流行ってたってのもあるしなあ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムはガンプラ売るためのアニメだしバズるの目的が正しいんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったって今は読者がバカで
    フラグにも気づかないし長編は読めないし
    アホなショッキングさで読ませるしかないんじゃね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメを見ることに使命感をもって視聴するやつ多過ぎ、合わないなら見なくていいんやで
    マジでこういう思考の奴が行きつく先は青葉やろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズり目的という言う奴って大抵後乗りだよね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズりもしない市場の大多数からそっぽ向かれてる作品に何の価値があるんや?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はほんと内容が薄っぺらかった
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアニメや漫画なんて学生の内に卒業してくれ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムの看板背負えるほどの質があるTVシリーズのガンダムを教えて欲しい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズろうがなんだろうがアニメごときで
    どうでもいい
    水星もリベンジャーズもたいした作品じゃないだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    メッセージよりソーセージのほうが大事よな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    コロニー落としって知ってるかw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生なんて見た目だけで評価してるだけ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は相対的にはありな部類だったろ
    富野自身がやらかしたGレコのせいでガンダムブランドの敷居が一気に下がったし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゅあ、自分で何か生み出せばええんちゃう?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズったからこそ、このアニメ大先生の目に止まり批判の対象になったわけだ
    バズらなかったら極論存在しないのと同じなんだよ商業作品は
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    逆張りオタクに近しい物を感じる
    大半の人は流行りに乗っかって一緒に楽しめればええねん

    それができない奴がこうやって集まって批判してる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    昔の下ネタ無規制時代の方はやばいけどな
    人殺し描写なんて今も昔もあるし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は最後にバズろうとして大失敗してたやん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に見てて面白けりゃなんでもいいわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生2期は奴隷云々で海外で荒れてたと思ったけど結局人気なのかよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    俺はゴリ押し好き
    はい論破
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話題で質が高くてメッセージ性がある作品名出す奴ほとんどおらんな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカかよこいつら
    いつの漫画でもそうだろ
    死んだはずのキャラが勢いだけで蘇ったりするのが少年漫画でやってきただろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星とかいうクソレズ向けの駄作が
    なんであんなに話題になったのか訳わからん

  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズらせようとして面白くなくてバズらなかった作品なんて山ほどあるんだぞ。。。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が水星を切った理由がこれかもしれん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    現実と創作を別けて考えられない表現規制派の一部が喚いてるだけだし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴリ押しの子のことか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星マジでつまらんかった
    あれガノタが無理して見てただけだろ
    ガンダムってだけで
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、ガンダムはもう卒業しようや。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズり目的っていうかそんなもんでやいのやいの騒ぐから売り手も迎合してるだけでは
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの言い回しが悦に入っててキモ過ぎる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうかな?そもそもアニメや漫画なんてそんな高尚なもんやないやろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幸せな結婚3位なのかw
    最初の数話は良かったんだが途中からなんか男の行動がなんかそうじゃねーだろ的でなぁ・・・
    ピークはカミナリ落としたところか、あそこは良くやったって感じだったが
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病人がなんか言ってる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    反転アンチという名の他キャラとのCP厨が暴れてたのほんと草
    未だにミオリネガー!とか言ってるの笑えるわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行りが嫌いな逆張り君やろ
    鬼滅も叩くんだよな?w
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterで気持ち悪いガノタが騒いでただけだろ
    水星のなにが面白かったのかわからん
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の映画もこれやな。
    泣かせることに躍起になりすぎや。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのアニメだってバズりたいって思って作ってるだろ。
    まぁ、どんなにバズりたいと思ってても実際にバズれるのは限られたアニメだけなんだけどさ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は明らかにツイッターでバズる言葉ぶち込んでたのが丸わかりだった
    肝心のストーリーは滅茶苦茶だし
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作物掃いて捨てるほどあるんだから自分が好きなのだけ見てる方が健全やぞ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事考えながら漫画読んでるんか、、、立派やね^^
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも娯楽に説教したろっかなw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    あれをゴリ押しと思えるやつはセンスないよ
    そもそも大衆が楽しんでるやつを楽しめないって味覚障害みたいなもの

    異常者という自覚を持とう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガノタが集まるあのサイトでも
    気持ち悪いガノタが騒いでたからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水星で人間を叩き潰した意味は無かったってのは理解できるわ
    話題性で残虐シーン入れたわりにはキャラ掘り下げなかったもん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新海誠を批判して「本物の邦画は〜」とか言ってそう(笑)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は全然バズり目的じゃないんだが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャニーズの事か?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    自分の好きな作品は批判されるのが怖い弱虫泣き虫意気地なしだからな

    オタクの中でも最下層のゴミ
    友達ゼロ彼女ゼロかと
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回夢オチの漫画はそういうコンセプトなんじゃないの知らんけど
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、どう言うのなら良いの?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩く事しか出来ない無産の人間ってミジメ過ぎるわ
    学もねぇのにさも自分が知識人と思い込んでる
    Xはこの手のアホが多過ぎる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズるって何?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なろうバズったか?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    何度か似たコメント打って、毎回「最後」を「最期」って誤字ってるけど意味違うから気をつけたほうが良いよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターの嘘松漫画とか全部それ目的だからなあ・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    一瞬で燃え尽きた速度は東リベや彗星の比じゃなかったもんな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう面倒くさいのが増えると界隈が廃れる
    ガンダムもいままでは老害ガノタの割合が多かったが水星では女性と若者層が増えたとデータで出てる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    浦沢直樹みたいなもんよな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人気作に文句言うだけの人にはなりたくないな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベは最終章手前で終わっていればまだ投げっぱなし部分はあれどなんとか良作で終わらせられたのに引き伸ばしたが故に良かった部分含め全て破壊してゴミになったんよなあ…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通と任天堂のことだなw
    ウンコみたいな性能のゲーム機を黄金ですと洗脳するw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら話題の作品しか見ねえし金も落とさねえじゃん
    現実的な部分もこらえて作品作ってるのになにも知らん素人にこんなん言われたらそらこの業界衰退しますわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    基本的に賛否両論作品しかないよね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    水星とか不自然にネット上で騒がれてたけどまあ終了後の話題にならなさを見ると工作だったんだろうな
    ぼっちみたいな自然に流行った作品と明らかに盛り上がり方が違って不自然だもん
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何ならいいの?
    例えで上げてみてよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星とかTwitterはバイトが必死でスマホ打ってるだけやしな
    あんなん何の参考にもならん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    言うほどバズり目的のシーンあったか?
    割と平凡に終わった作品だった気が
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お前らこういうの好きやろ?(ニチャァ」はいいんだよ

    バズり目的でひねったり逆張りしたりして
    「お前らこういうの珍しいだろ新鮮だろ面白いだろ」とやって滑ってるのが駄目って話
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    さーすがにレッテル張りから殴る人にも友達も彼女もいないと思うwww
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうご都合主義展開が嫌な貴兄たちには彼岸島がオススメ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベ連載開始時に思ったのは「今時ヤンキー物はなろう要素でも掛け合わせんとそもそも連載すら難しいのかね」って感じ
    なんせヤンキー物ばっかやってたマガジンが恋愛物ばっかになってる時勢だし
    バズり目的というより苦肉の策感というか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星二期は急に真面目になってつまんなそうで見てないなw
    政治ドラマ嫌いw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    その少数が声を大にして主張するから多数から基地外扱いされる
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の頃にタイムスリップできる作品いいよなw セカチュウだなw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    同時期放送してたエンゲージキスも思い出してあげてほしい
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ガノタじゃない層が騒いでた印象
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    別にバズりたいって事自体は悪くないんだよ
    水星とかが言われてるのは昨今のSNSでとりあえずバズらせようってのが透けて見えてたからこうして色々言われてる訳で
    人気のワンピとか鬼滅なんか別にバズり目的とかそんなの言われてないし
    結局バズらせようってのが先行してるからそう言われてしまってる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    すいません
    どうせ後でガンダムチャンネルでやるだろう、その時気がむいたら見るかご新規さんガンバレ的に1期で諦めました・・・
    ちなみにどうだったと聞かれても
    プラモの話に絶妙にスライドしてはぐらかしますw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性パイロットなんかファーストの時代からいるし全然目新しくも何ともない
    学園ものもWの第一話は主人公のヒイロが謎の転校生でお嬢様学校に転校してくる学園ものだし、アゲの第二部の1話も学園ものだし、ユニコーンも序盤は学園もの。全然新しくもなんともない。
    決闘システムもGガンとかあったしな
    どうせならMS少女のアニメ化ぐらい突き抜けないと。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウント厨は理解しとくべきとこを理解できてない事が多いし、そんで好きな作品語らせても笑っちゃうくらい見えてる部分が浅かったりするんだよなぁ。
    頭が足りないのを人に突っかかってカバーしてる気になんのやめとけw せめてもっと具体的な指摘をしなさい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    水星は掘り下げる時間なんてあるわけがない
    やりたい事詰め込み過ぎだったんだよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    バズり目的でバズったなら商業的に成功だよね?
    お前は商業で成功したことあるの?

    商業で成功したことない雑魚の話す内容なんて自分が流行りに乗る浅い人間と言われたくないぐらいのくっそくだらねぇゴミみたいな主観の話でしかねぇよ
    ゴミみたいなコミュ障主観に他人巻き込むなよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白ければそれが正解なんじゃないの?
    ギャグに全振りした作品も共感を集められる作品も読み手が満足すれば素晴らしい作品なんだと思う。
    メッセージのある作品だけが良い作品なわけじゃない。
    そういうのは理屈っぽい大人が好みやすい視点で、漫画は老若男女が楽しめるもの。いろんなものがあっていいんだよ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に滅びればいいよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの別に最近の傾向とかではなく、昔からだし、それの何がアカンの?としか。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    卑屈な理屈倒れには不評ってだけだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    逆張りオタク「逆張りは駄目」

    書いてておかしいとは思わんのか?しかも滑ってるし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画好きそう(笑)
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星がガンダムの看板背負えないってエイジと鉄血よりかなり背負えてるだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    自分の感覚が絶対と思ってる奴にはやんわりと言ったところで聞かねぇからな
    これぐらい激しく言った方が良いんだよ
    悔しかったら好きな作品の一つでもあげてくるだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営者は頭がいいのでバズり以外の指標も
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20

    水星の人間叩き潰したやつ、あれ不要だった。一気に見る気なくなった。そーゆー事じゃないのか?他は見てないから知らんけど、キャラの性格ガン無視して衝撃的な行動させるやつ。名前忘れたが、地下冒険のアニメとか最近のサンライズに多くてガッカリする
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気付くのおせー
    なろう系噴出の時点で流石に気付けよw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物語なんて破綻ばかりだし、破綻を恐れた作品は中途半端で守りに入るだけだし
    稀に破綻の少ない素晴らしい作品も生まれるが、それを基準にする奴はただのバカ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックアロウ監督
    「ロボットアニメ」は25年以上前に役割を果たし終わったジャンル

    復活させた水星はやっぱすごいよw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期は百小貴族だけあればええ
    まぁアニメでやる必要がまるで無いけど千葉茂だけで俺は満足だ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    面白ければ正解なら水星は間違いだったという事だな
    ただバズらせたいだけで誰も内容覚えてないすぐ忘れられるような作品だし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い、つまらないじゃなくて、そこまで分かって気にするならもう自分で創るしかないんだよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のアニメはどーだこーだなんて老害と一緒
    もうずっと過去の好きな作品だけ見てればいーじゃん
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    面白くなければ売れないんやで?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなでわいわい見ればなんでも面白いよw
    みんなを集めた力も才能のうちよw 
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって、こじらせてる行き遅れたおじさんが言っているんでしょ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まどマギのあとしばらくグロくすれば話題になるみたいな風潮あったよな
    ろくな作品なかった
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星なんかは別に最近の流れ受けて作られたんだとしても、それ自体は別に構わんと思う
    一番最悪なのは最後の最後に日和って結婚式やらなかったり、のちのインタビュー記事改変したりしたことよな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や多くの日本人って言うか下半分以下が3行までしか理解出来んのに作品の内容とかメッセージに意味が有るのだろうか???
    特にオタ、チー牛層は自己都合解釈や認識、知識不足によるオリジナルストーリになってる人多くないかなあ?
    こう言うストーリーだけどこう言う解釈も有るよねって感じではなくて
    あのキャラかっこいいし仲間の筈だけど最後訳が分からなかった(ラスボスだった)んだよなあ・・・
    って最初からこいつがボスって明示されてて共闘や出会い的な物も一切無くもう単純に出番が多い純悪役だった訳だけど登場機会が多いから仲間の別ストーリーって思ってたって言われてIQ30偏差値30では理解できんのかなあってマジで思った
    漢字は読めてるみたいだけど熟語の意味が正反対だったり・・・
    こう言う文盲みたいな人増えてない?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下らない理屈ばかりに拘って、面白い作品を自分からつまらなくしてるだけの
    しかもそれに気付いていないバカ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心するじゃんw
    ソニー買えばいいのかMSを買えばいいのか迷う必要がないw
    アイフォンと任天堂買って月9見てキムタクの服装真似すれば人生うまくいくw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    やりたいこと=ポリコレ
    その他=ガンダム
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ゆゆゆは決して悪くはなかったけど
    1期やったあと間空けすぎたんだ…
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    お前みたいのは一生、理解されないし、それで問題はないのは間違いない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の人種は同人書くことを勧める
    自分のセンスの無さバズりの大切さがわかるだろ
    大量の在庫と印刷費でぶん殴られてこい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットアニメがここまで話題になったのはZ世代だと初めてかもしれんなw
    Z世代がロボットアニメを見てくれればガンダムは世代をこえて永遠に生き続けるw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    強い言葉は弱く見えるからあまりいい手段ではない私見だけど
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴はいざメッセージ性があったり難解なアニメが出たりすると理解できない、意味が分からないとか言い出すからな。制作側は消費者のなるべく需要に合わせているだけだ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    従来どおり1クール24話で2クールのボリュームあればよかったのにな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巨人を応援したいじゃんw 負けるチームなんか応援したくねえわw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くない、つまらない、下らないってのは誰にも言う権利くらいあるけど
    それじゃ作品は作れない
    しかしそこまで具体的にどこが駄目なのか言えるなら自分で創ればいいじゃない?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガトンムサシ面白かったけど全く話題にならなかたなw
    水星やっぱすげえよw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星って、思い出すシーンがないな
    百合ガンダムってことだけは、覚えてる
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅の刃とかな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    日本のドラマと映画よりはよほど
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんギアスやまどマギの頃から変わらんし、エンタメなんだから当然でしょ。
    整合性とか大昔の漫画やアニメには皆無だったのに面白かったし、
    メッセージ性(笑)を求めるなら文学でもやってればいい。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな作品クソって言われると傷つくじゃんw
    水星見とけばみんなが絶賛してイイネしてくれるw 最高だなw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会が求めてるものをリアルに描くなら良いけど、脳死チー牛を利用するのはアホ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は俺この作品なぜ人気あるのかわからないんだ、的な批評的発言が出るのはわかる。
    んが、ネガティブ評価多めの作品(歪な思想誘導等の様な問題がある物は除く)を楽しんでる人は頭がおかしい的な論調に繋げる奴は総じてゴミ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    他人に文盲言う癖に自分は文章力ないやん
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    日野効果と、子供っぽさがな
    キャラの反応とかが全部夕方放送の子供向けの反応で一々引っ掛かるのよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマして信者作ったら勝ちみたいな現代はマジで終わってる
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拗らせマイナーアニメ好きオタクでしょ
    界隈でも厄介者なんだよな、こいうい奴って
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームとかもバズればいいやってなっているからなあ
    SNSで必死で持ち上げて注目させてみんなが好きだといっているから面白いんだって内容を考えさせないようにしているのが今の流行
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    シューティングゲームで弾のギリギリを通ってかすらせることによってスコアを稼ぐこと
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は擬似ニュータイプとユニコーンガンダムのコピーをしただけのゴミカス
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名無しがブームを作って炎上で政治を動かすすごい時代だわw
    陰キャが喧嘩強いヤンキーや陽キャを支配する世界w
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく引き合いに出される吼えろペンでもネタにされてるけど
    風呂敷広げるだけ広げて畳めない漫画とか遥か昔からあるやん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彗星の魔女は娘とお母さんの強い絆を描いた感動作だったよね
    何だかんだ文句言ってるのはほんの一部のアンチだけでしょ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったって
    高尚な文化や芸術は金と時間を持て余したブルジョアのもの
    庶民はジャンクな感動が欲しいだけ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中に出る作品はすべからくバズるのが目的なんだから当たり前だろ。
    シナリオが破綻してるのは、ただの作家の力不足じゃねーか。
    演技力もないのにドラマの主役に起用されるジャニタレ
    歌唱力なんてゼロなのに握手券でCDが売れるアイドル
    別に現代の病理ガーとかじゃねーよ。
    知名度とクオリティのミスマッチなって昔からいくらでもある。何いってんだ?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    それな
    キムタクの服装真似してる奴は清潔感あって結婚してるしな
    マイノリティに走るやつはメジャーなもの批判しない方がいいぞ
    批判した時点で大量の人間敵に回すから

    マイナーなものを勧めたいときは褒めろ
    コミュニケーションの基本な
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のランキングの画像は今季アニメ限定だから入ってないだけ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズ目的でバズらせてるってこれまたメスイキ野菜とその仲間たちが絶賛しそうなコンテンツやなw
    まあでもぶっちゃけ創作なんて当たってナンボバズってナンボよほんまにな

    詰まらん下らんと思ったら放置すりゃええだけの話し
    そうすりゃ心配せんでもガチでくだらんもんはあっという間に消えていくよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のランキングの画像は今季アニメ限定だから入ってないだけ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか上っ面の意見って感じ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TwitterXっていうゴミみたいなSNSが流行った日本じゃしょうがないね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけの現象だからなw
    電通いない海外だとコメント数1位チェンソーマン 2位無職転生シーズン2だわw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    巨人は負けるチームだけどなw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    流行りものに詳しければ女との共通話題も増えるしな

    偏屈なやつは気難しいし共通話題ないしモテないよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    ガンダムは別だぞ
    面白さを割と度外視する形で良いプラモはしっかり売れる
    HGUCバーザムが売れ過ぎてバンダイの態度がゴロッと変わるレベル、プラモが先!アニメと話は後!が基本だw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    むしろ原点回帰だよなw
    昭和の漫画なんて1話読ませればいいの精神でやってたのに
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ連載途中だが推しの子のが酷い
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女良かったけどなぁ
    何がバズってたのか知らんけどSNS見なきゃいいじゃん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ガンダム人気って割とプラモ人気やからなw
    プラモ抜きのガンダムなんて旨味の抜けたするめみたいなもんちゃうの?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、君は何が好きなん?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呪術は中身💩だけど第2の鬼滅って持ち上げられてたおかげやな
    ごり押しマジでひどかったし
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズり目的でそんなポストしてるの恥ずかしくないの?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を殴ったことも無いのに、殴りましたよ戦争になりましたよなんて、実体験も無いのに描くのは無理がある
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    今の呪術面白いけどな
    お前とは好みが違うらしい
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩くにしてもお前は創作に携わってないんだから黙ってろ理論に持ってくのは好きじゃないわ
    政治家に文句言えなくなる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呪術は若い女性の心を掴むのがうまかったジャニーズ系だなw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    パクリ漫画でよろこんでる韓国人じゃん😂
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    今はむしろ男向け過ぎて女引いてるだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ジャンプ読んでないにわかオタクじゃん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    かっけーw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    あとは文句の言い方と創作彩度の器よ
    なんかもう今の世の中コミュニケーションやらなんやら基本的なところがぶっ壊れまくってて日本人同士で会話通じなくなって久しいからな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴率や話題性狙いのコンテンツは甘え。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベは主人公が傍観しているだけで最後まで行ったの?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    いい年こいてジャンプよんでるおっさんじゃん
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ぼっちも終わってから全然じゃん
    ギターも中古市場に溢れてるし
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、バズらせるのを目的につぶやいたコイツはマジで笑い事じゃなく現代における精神の病理として受け止めるべきだと思う
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗経験 重ねたら人の痛みも分かるだろ。殺す内容にするなら お前らも死にたくなるうな苦しみを求めろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女のツイッター話題源は制作費の半分が電通の宣伝費ってだけだぞ
    中身削ってツイッターの宣伝絵文字1個1000万円とかアホだろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    いい歳してゲームしてる独身のオッサンさぁ
    ジャンプ読めば女にモテるぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    それ言い出したどの作品も一緒
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番酷いのはドラゴンボールだけどな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    でも俺はパクチー嫌いです
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    その程度で言い返せなくなるんだな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや商業商品にたいして何言ってるんだ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ評論家(失笑)
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプのアニメは今のところハズレ無いだろ
    推しの子チェンソー呪術とか全部面白い
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ水星リコリコが覇権になっちゃう時点で
    真面目に作品作るよりバズり特化した方が多くの人に見てもらえるのは明らかなんだよね。そして商売なんだから、それが正解なんだ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEEDは文句無しに良かった
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制作側の「お前らこういうの好きやろ?(ニチャァ」みたいな顔がチラつく作品てあるよね
    当時はなぜか盛り上がったけど冷静に考えるとそこまで面白くなかった作品てあるよね

    はちまとかやらおんとは雲泥の差のコメントだな
    向こうの方が良いこと言ってたわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    スベるどころか最後まで話題でしたよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブランド利用して楽してクリエイター育てるのには、水性の魔女は弱かった
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女がバズ狙いだけの作品ってのは同意だけど、東リベはバズ狙いがどうとかじゃなく単純に作者が力尽きちゃっただけな気がする
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ぼっちもコラボばかりで話題にならなくなってるやんけ
    ぼっちも途中からはゴリ押しだったんだよなぁ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害人みたいな違法視聴者どうでもいいわ
    なにが無職転生だよ気持ち悪い
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部説明しろとは言わないけど、水星は明らかに説明が不足しすぎ。
    あんな中途半端で終わってるのに絶賛されてるのが疑問。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズる目的で・・・というよりも
    広げるだけ広げて風呂敷の畳み方がうまくできない作家が増えただけだと思う

    あと、先がわからない考察系は特に読者・視聴者の考察が盛り上がりすぎて
    それ以上の展開にならないのは作者が気の毒ではある

    先日終わったVから始まるドラマも考察が盛り上がりすぎてシュンとした終わり方したし
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバくはないけどガンダムの看板背負えるほどの質はなかった
    なのに女の主人公と百合とグエルだけで話題だけが先行してネットでめちゃくちゃ盛り上がってた

    バンダイから名指しで非常に好調って言われてるのに看板背負えないは草
    SEEDですら脚本ガバガバな所結構あったやろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちざろっくの勝ちってことでええか?

    推しの子に負けたやんけ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちもバズり目的アニメなとこあるだろ
    内容クソ薄かったぞ
    バズりというかヲタクによる祭り上げか
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なろうなんて普通の人は見てないんやで…?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争がテーマだから 希望を残さないのは甘え
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメなんてそんなもんでしょ
    整合性だの矛盾探したらきりないよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    完結した作品と比べてる時点で負けなのよ
    ぼざろは新作の情報も皆無だから2期やる頃には忘れ去られてる
    同じ会社のスパイファミリーの方が長生きするかもよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    俺もアレは何が楽しいのかさっぱり分からんかったわ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職を美化してる時点で説得力ないわ。みんなが盛り上がってる所に入れなかったチー牛の嫉妬。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メッセージとか質とか言ってるのが一番痛いわ
    アニ豚ごときが今更何を学べるんだよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星馬本当にしょうもなかった
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    叩き潰す以外の方法あったか?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水星はバズりばかり気にした末路が最後に炎上という自業自得でバズれて良かったんじゃないかな?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンタメを神格化しすぎてるだけ
    いつも何も考えずに見るのはダメだが盛り上がりにノリと勢いだけで混ざって楽しむのもエンタメの側面の一つ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    昔から侵略者が地球人を虐殺してるシーンあるんだが
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    女性メインのストーリーという目新しさはあったからな
    百合好きな層は間違いなく多いし、1クールラストのようなインパクト強い展開も多いし
    話題になる要素だらけ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    あれはなんで人気あったのか理解できん
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は中身がスッカスカすぎたわ
    不必要なキャラが多かったし
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬの怖がってる奴に、君は死なないよエンドなんて次に繋がるわけ無いだろ。女に誉めてもらえよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    あれでも面白いほうなんやで。ほとんどのガンダム作品とかもっとつまらんから。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    批判と失望とLGBTへの反感で話題だったな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    ポリコレビームで武装解除させる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の発言がいちいち取り上げられてバズってる方が問題やと思うわ…
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    メッセージ性や整合性って客を惹きつけた後に必要なことではあるんだけど
    まず客を惹きつけて観てもらえるインパクトが無いと無意味なんだよな

    どんなに味には自信があるラーメン屋でも
    店の外装やどんなラーメンかの説明で興味をひけない店は潰れるように
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しの子批判やめろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    一皮むけて大成するといいな
  • 249  名前: せみころーんさん 返信する
    >>>物語の整合性やメッセージが蔑ろになって破綻>>>
    すでにヨーロッパでは「筋書きのないオペラ」として出回った手法だから、
    日本は30年遅れ。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争になって戦うのは男です、戦争起こしたくて女が躍起になります。白羽の矢がたちます。そういう話です
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに東リベ入ってるのかわいそう
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がジャンプより面白いと思ってるWeb漫画が2個あるんだが
    一切話題にならずに片方は完結して、片方はエタった
    そんなもん

    まずバズらないと、どれだけ中身が良くても誰も知らないで終わる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    魔乳ラミアス
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判が的外れ過ぎ
    東リベは数ある漫画の中で当たっただけだし、一ノ瀬は話題にもなってないし
    てか一ノ瀬なんなん?つまらない上に主軸も見失ってるだろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は好きだったけどコレを見せたい!っていうクリエイターの執着みたいなもんを感じなかったな
    悲惨になりがちなガンダムで闇落ち精神崩壊する奴も控えめで穏当な方向にテンプレ外しした作品
    「重くなりすぎなくて良かった」って感想

    ちなみに人気キャラのグエルは英雄的な活躍か悲劇的な死に方を求められていたと思う

  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    そこは
    絶対プラモ化されない物だけど、されたらきっとこうだろうな、そうだよなエコールはバァーってなるもんなウフフ
    という楽しみ方が!
    これは1st直後から40年以上続く伝統、商品化の礎だから気にしちゃいけないw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てもない
    かーーーーーっぱ〇よ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が気に入らなかったものは
    世の中の陰謀と思ってるバカの戯言
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たこピーの作者の作風は元からあんな感じ
    ネットのノリに合うから勝手に騒がれてバズ目的と誤認定されてる事実から目を背けるなよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VIVANT面白かったけど毎話どんでん返しはくどいと思った
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の気に入らない展開になってケチつけてるだけじゃないの
    どこが整合性が取れてないのか具体的に言ってもらわないと納得できないわ
    まあこんな一個人の意見に納得しなきゃいけない理由もないけど
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないけど、僕の方が弱者が死ぬ間際に逃げ回る様を描ける自信有ります
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインブスで絶対失敗すると思ったのにすげえよw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はメッセージ性のある作品が多かったというわけでもないだろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    感性がすでにジジイ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はライブ感でやりすぎ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    コミュニケーション能力で敵わんだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は整合性は知らんけど明らかに尺が足りていなくてガタガタになった作品ならわかる
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呪術が一番バズり目的で作られてるだろ。大して面白くもないのに
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの人らオルガがギャグみてぇな死に方したのをゲラゲラ笑ってたタイプやろ?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    呪術は元から人気あったろ。
    一番問題なのは内容が伴ってないのにゴリ押ししてる作品。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キン肉マンと男塾の悪口はやめろ!
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    僕は冷めた目で見下してました、僕は行動力は無いけど正しいです!
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はキャラが多過ぎるのと何でもかんでも詰め込んで結局何が言いたいことなのかわかりにくいのが問題だと
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当に観ればいいのにいちいちアニメに整合性とかメッセージとか崇高なものみたいに言う奴とか1番笑われるタイプ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    新庄は立浪よりマシとか言ってる宝物思い出した
    比較対象になってる時点でそれよりマシなだけのドベ2.3だぞ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    それ、適当なアンケサイトだぞ
    投票数も少ないし
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任な立場でさも未来を憂いてるかの態度で偉そうな事を言って万能感多幸感を味わい承認欲求を満たす
    お前らが普段叩いているワイドショーのコメンテーターと同じだよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    オタクの99%以上はただただ消費するしか能が無く何も持っていない
    だから自分が関わるコンテンツに高尚さを求めて自分のパーソナリティを持ち上げようとするんだよな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エログロで盛り上がるようになってしばらく経つのに今更やろ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は2期になってからファンの愚痴をよく聞くようになったわ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    水星は2期がつまらなかったのもあるよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    メインキャラでさえいなくても良かったんじゃ?みたいなのが多かったもんな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水星はよく考えると1期の引き全部微妙だったな
    スレッタのハエ叩きもグエルの父親殺しもニカのスパイバレも
    話の軸に関係が無かったし
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    話題になった1期から2期でそれが生かせずにカプ厨同士の殴り合いを招いた
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    その騒いでいた層も2期で脱落
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    レベルが低すぎやろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部の作品がどういう形であれできる限り流行るのは狙ってつくってるだろ
    売れたくありません流行りたくありませんなんてのは商業考えたらあり得ん食えてる人ほどシビアに考えてる
    投稿のいわんとするところもわからないではないけど
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星東リベはファンも多いから反対意見が出るけど一ノ瀬家は反対意見ほぼ無くて草
    腐っても連載中のジャンプ作品なのに
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がパトロンになって金出せば良くね中世の貴族とか自分で金出して絵画や交響曲や演劇を作らせてただろ
    食って行くためには大衆にウケる娯楽性が必要なのに大勢から忌避されるメッセージ性込めろっていうならそうしろよ
    オタクって毎月生きていけるだけの給料出さないけど滅私奉公しろって言うブラック経営者みたいな事を平気で強要するよな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう記事でPV稼いでるJIn君が言うと感慨深いな〜w
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    オタクってやっぱりニワカばっかりだと思ったわ
    新しいアニメが始まるたびに推しを乗り換えておきながら
    新規は歓迎するがニワカは来るな( キリッ
    だからな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東りべってバズり目的の要素あったか?
    面白かったけど、反社が反社同士でやりあって傷つけあってるだけだったよな。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのヒロイン?以外は自業自得だった東リベ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はプロローグがピークだった
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    本当につまらんかったら、名前すら出てこないよな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「水星の魔女」は、うちの幼児さんがガノタになるきっかけになったアニメですけど、なにか?
    毎日、エアリアルをレゴで組み立てて、今はつべで「ビルドファイターズ」とかガンダム解説動画見まくって、ザクとかグフとかこしらえてますけど、なにか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リべは犯罪者集団が犯罪してるだけの漫画何がおもろいのかわからん。あんなの持ち上げる気持ちを理解できない。タケミチはタイムリープするだけして泣いて犯罪者とたむろしてるだけの漫画。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりはステマ犯
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズるもなにも一握りの界隈が勝手に騒いでただけでは?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    逆張りオタク君必死すぎ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ノ瀬家の前のタコピーも、鬱展開!ループもの!お前らこういうの好きだろ(ニチャァ
    って要素を詰め込んで目論見通りバズりはしたものの
    どんどん尻すぼみになって結末は「何だコレ…」って感じだったしな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    なにか?ってクッソ懐かしいな
    逝ってよしやぬるぽは失われしネットスラングとしてたまに見かけるけど「なにか?」だけは見ねえんだよな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リコリコがこれだった 結局何がしたいのか分からなかった
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズりを目的としたアニメは放送終了後に話題にならないから工作とか言ってる奴いるけどこうやって難癖付けられて話題になってるんだから面白いわ
    話題にならないんじゃなかったのか?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ノ瀬なんちゃらは知らんけど水星の魔女はなんであんなに話題なったのか今でも分からん
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    いや2期が盛り上がりに欠け微妙すぎたし
    終盤戦もそれぞれのキャラの行動の整合性も皆無だった

  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    絵が超上手いとか整合性が取れてるとか
    そこまで細かくチェックする人が少ないし
    そこを完璧にできる作家なんて1割もいないと思う
    技術で勝負するのもありだけど需要は限られてる
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ですけど何か構文10年ぶりぐらいにみた
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらんつまらん言いながら拘ってネットで引きずるのはフラれた女にしつこく食い下がる男の様で女々しくて無様だな
    なにも作れず楽しみに飢えてるだけの奴らは大人しくクチ開けて来季のアニメでも待ってろっての
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までも沢山あっただろ、違うのはじっさいにせいこうしてるところ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    あれはあの生い立ちと性格だからこそ、あの場面であんな行動をしてしまったのだと思うけどね
    普段が自信なさげでオドオドしてる人ほど、必要性と正当性と確信したら突拍子のないことをするもんだよ
    それでなくても、経験値が足りなくて人格形成の真っ只中だろうし
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は面白かっただろ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    何処が悪いか指摘できないあたりが、お前にセンスが無いだけってのを表してる。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    2期からミオリネご都合展開ばかりで糞だったな
    肝心な所は端折るわキャラの行動は雑になるわ

    キャラも世界観も設定も看板的にもポテンシャルあったのに脚本が台無しにしたわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってるデカい猫のやつは面白い
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あふれてる!
    あ、そうなんだ


    作品自体が多いので、別のを見れば解決ですよね?
    やりたい連中にgdgd文句付けて従わせようとか無駄な努力ですよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    金儲けなんだから誰だってバズって欲しいに決まってるよな
    話題になって欲しくない、人気出て欲しくない作品を世に出すヤツなんていないだろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も底辺が嫌いなアニメに難癖つけるよー
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこは推しの子を挙げろよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベは、馬鹿な子供を量産した事が大罪だわ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズってる=面白いって思いこむ馬鹿多すぎだからしゃーない
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁお話つくるのってそれだけ難しいんだよな
    話が伸びれば伸びるほどアラが出るし
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS以前の作品がそうじゃなかったとでも思っているのか
    600万部時代のジャンプだって行き当たりばったりだが
    それが毎週目を離せないライブ感に成ってた
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い作品が正義じゃなく売れる作品が正義だから仕方ない
    そもそも面白いなんて何を見て面白いと感じてきたかで面白いの軸は変わる
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女はマジで許せん
    ガンダムに同性愛は不要
    つーか同性愛自体無理
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    企画書読んで、制作の中心にいた人?
    じゃないなら、安易に断定しない方がいいよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百合ブタに媚びて面白かった作品何もねえわ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    Gレコも酷かったし、Xも当時全然人気無かったし、売れたけど中身がアレな種死もあるし
    ドベ2.3候補が多すぎる
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず凄惨な場面と胸糞ストーリーと登場人物を片っ端から〇しておけばいいみたいな風潮はもう終わってくれ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女は未視聴のニワカと百合難民が話題性に飛びついただけで中身は普通にガンダムだったぞ
    そいつらを肥料に新作とプラモの供給でガノタは潤ってる
    いまだに文句言ってる奴らはケチつけたいだけの外様だな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    富野由悠季の悪口はやめなさい
    レコンギスタはオレもワケワカランかったが
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    「家族」の物語
    ...なんだけど、テーマ性が薄いし、ラストと制作陣のムーヴが微妙
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はとにかくひどかった
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    男も飽き飽きしてるぞ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と思ってるのは老人だけやで
    面白いからバズってるのに、面白さが分からない老人が、バズらせるのが目的になってるんだ〜!って自分を納得させてるだけ
    素直に認めろや
    お前はもうサブカルの中心層から外れてるんや

    じゃあなんでTwitterでこんな共感のいいねが多いのか!→そもそもTwitterにいるのは老人ばかりやで
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    種死はどうでしたか?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムって新作が出る度に見てもいないアンチにボロクソに言われて可哀想だわ
    こいつらが失敗作って喜んでた鉄血だってバンナムが成功だって発表してんのに・・・
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    存在しない幼児
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    2期はつまらなかったかなあ
    1期だけならまだね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の推し作品がバズってないから嫉妬してるのか?
    提供側が狙って上手くバズらせた作品もあるけどそれらは中身が面白くなかったわけじゃないぞ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は散々尺は足りるか?の心配が現実になって終わったからね・・。
    2クールに収まる内容にするように助言する人はいなかったのか?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    こじんまりと綺麗にまとめた感じよね
    「今の子向けのガンダム」って最初の頃インタビューで言ってたし、バズり重視で展開は薄味ってのも意図的なものかもしれん
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    水星は見た上で尺がやっぱ足りなかったじゃねえかと言われているから
  • 345  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    様々なクリエイターの中にそういうの専門の人がいるっていうのは別にいいんだよ
    最近はそういうのがウケるに違いないって感じでそっち方向に舵をとりだす人ばっかりなのにいい加減にしてくれってなる
  • 347  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はまじで酷い、どこらへんが魔女なのかもわからん。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特撮と同じでバンダイが直接関与してるからSNSもそうだけど
    ステマやサクラがひどかったな水星。
    仕組まれたバズりから光の速さで告知された関連コラボが
    数か月前から準備が必要なレベルのもだったり、少し考えれば
    わかるものが多くて気持ち悪かったわ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東リベはバズろうと狙ってただろ
    髭男がアニメ主題歌うたうなんて珍しいなと思ってたらテレビとかSNSで取り上げられまくってて最初からそういうつもりだったのかって納得できたし
    今も色んな所でコラボしてるしな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年前は鬼滅、すずめの戸締り、イカゲームでそう言ってたな
     
    半年スパンぐらいで言うやつが毎回いるよな
    ついていけないおじさんおばさんの断末魔だと思ってる
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タコピーの人は短編が得意なタイプってだけと思う
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星ネガキャンして持ち上げてるのが無職転生って面白すぎるだろw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの発作なのでほっときましょう
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は4クールあったらもっとよかったかもね。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁわかる
    特に今のガンダムは水星の魔女限らずそうなってるからな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年になってアニメ、ゲーム、映画に馴染めなくなったけど独身で友人もいない中年はみんな「昔は良かった」って言い出す

    これもその「昔は良かった」の派生なだけで、いつの時代もこういう奴はいるもんさ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    いや看板背負えない奴らを例に挙げただけで比較対象にした訳じゃないが
    コラボ以外でコンビニにガンプラ置くなんて状況になったの初めてなんだから一から言わなくても分かるだろ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なろうって大体どれも未完だろ
    完成品差し置いて何でゴミ漁りから始めなきゃならねぇんだ
    ゴミは大人しくゴミ箱に捨てとけよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は確かにあれ意味あったか?が多かった
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギク…
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    4クールあっても肝心なところをやらないで変なシーンが増えるだけな気がしないでも無い
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    金とマンパワー大量に積んでるから売れた理由はわかる
    ストーリーで全て台無し
    つまらないアニメってこう言うことかと感じた
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    それ寧ろ中古市場にギターが溢れるくらい放送時に楽しんだ人間が多かったって証拠じゃん

    水星はそういう痕跡すら無くて放送時に騒いでたのは工作だけなんだなって話をしてんの
    理解出来た?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タコピーの大罪は残酷なドラえもんってわかりやすいテーマだったしね
    一ノ瀬家はクソつまんね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ意味あったの?って昔のアニメとかこれ何なん?みたいなの多かったけどね
    もっと余裕持って楽しめたらいいね
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    痕跡はプラモやろ。大量生産しても売り切れてたのに今だと半額で投げ売られてる。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    話がまとまらなくて尺足りんかったんやろな。キャラにとって重要なことが早足だったしな。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    ガンダムはプラモデルの販促アニメなの知らなさそうだよな。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星もリベもキャラが多すぎとっ散らかりすぎ肝心な描写が無いとかなら共通かなとおもう
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掴みの部分は長期間構想練ってるから面白いけど結局話作る能力ないだけやろ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    水星はそもそも声優の発言を聞いても個々のキャラの設定もまだ決まっていないみたいな感じなので4クールあってもさらに薄味カルピスになっていた可能性もあるので...
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    昔のアニメはネットが無かったからセーフだった案件が多い気がする
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    その子供は本当に存在する?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はその場のバズリしか狙わずラスボス不在のまま最後にユニコーンの劣化パクリやるだけやって終わった中身スッカラカンのガンダム
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムだから一応みたけど水星は話つまんなかったのでなぜバズってるのかもよくわからんかった
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも狙ってできる事じゃなくね?
    むしろ空振りしてる作品のが多いじゃん
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gガンダムと比較して水星はどうなん?3話以上視聴できそうなの?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、


    まさに「ゴリ推しの子」の事じゃん・・バズり目的で、話がメチャクチャでクソつまらん転生モノ


    なんのために転生したのか意味不明だし、ステマがイジはOPの歌の話しかしないし
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    水星の魔女を見てないエアプ動画勢のオッサンは消えろ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    具体的に指摘できたらそれはセンスじゃねぇ理論だ
    バカにされたわけでもないのに発狂するなオタク
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女は終わったらまとめて見ようと思って結局見る気が起きない。
    地球にコロニーならぬ彗星でも落としてくれよ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際こういう作品って1年もしたらほとんど覚えてないわ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非難が先行しちゃってるのはもうその娯楽に向いてないんだよ
    卒業しとけよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズだけが先行して視聴者の脳内にもバズ目的のシーンだけが刻まれるから
    大したことない作品なのにミームだけが世の中に残ってしまって
    他の作品見る時も「これ水星のアレみたいだね」とか言い始めるのが本当にキツイ
    逆だボケ水星がパクって利用しただけやねん
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は脚本家の名前を見て嫌な予感がした経験者たちが放送前から散々警告していたが、蓋を開けてみたら脚本家の上にいる監督やPたちのほうがよほどヤバかったっていう地獄みたいなアニメ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女なんか、本放送終わったら全く見向きもされてないからな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちゃもんwwきもwwww
    水星面白かったけどな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星の魔女の12話トマトとかマジでバズらせて2クール目に
    クリフハンガーしてるだけで急遽差し込まれたような唐突さだもんな。
    「人殺し…!」って言っておきながら2クール目でほとんどアレに触れられて無くて笑うわ。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    いきなりコロニーレーザーもどきが出てきたのは笑った流石にネタ切れ過ぎでしょ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    それどころか2期は、スレッタとミオリネがほとんど絡まなかったからな
    そんな薄っぺらい展開をやっておいて
    最後の最後にミオリネ説得するくだりで、スレッタが「ミオリネさんのおかげです」とかいうから
    「はあ?」って感じだったわ
    やっぱ大河内は、どこかで見たシチュエーションを適当につなげることしかできないんだなって
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    脚本家も十分に無能だったから警告は当たってたよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MYGO見てない外人とは気が合わなさそう
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズった作品に難癖付けて「俺は違うぜ」アピールしてる痛い系オタクにしか見えんな。大体こう言う奴の物語性がとか言う作品ってただ難解なだけでつまらない作品多いんだよね。

    というか無職転生が1位のランキング見て「見る目ある」とか笑える。あれこそ中身の無いガワだけ漫画だぞ?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    なんだかんだ言っても最後まで見ちゃうのね君たち
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ゲッターのMADでネットミーム化したのが自然とかだいぶズレてんな…
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズ目的とかいう作品に触れて発信してる時点で有象無象の仲間入りだよ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    嫌いな作品だからこそ最後まで見るんだぜ(キリッ)とかしてる痛い系オタクなんでしょ。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    基本アンチのが詳しいよじゃないと作品叩けないからね
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星はキャラを多過ぎたけど誰か止めるひとがいなかったのか?
    一期の頃からこれキャラが多すぎて扱いきれないのでは?って心配されていたけどその通りになってしまった
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    最後まで見て判断するって言っていた勢が最後まで出て無事にアンチ化しただけ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    つか放送終わってからラストを見るまではと擁護していた人たちも反転アンチ化してしまったから水星スレはいつも荒れている
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いるよね〜。自分が楽しめないのを作品のせいにする独りぼっちな可哀そうな奴。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    見ない方がいいと思う
    時間の無駄やったわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    Gガンダムの方が面白いと思う
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSでそれっぽいこと語って何者かになった気分になることこそ現代の病理だろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ? どんな作品であれバズって人気出たら制作側は嬉しいし、意識もするだろ
    バズり目的ってどういう意味でいってんのかよくわかんね
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    破綻しとるのはお前の文章やろがい
    単に自分の感性に合わなかった作品を
    それっぽく注目されやすい大仰な言い回しで大義を得たみたいにのたまってるだけやん
    バズり目的はどっちやねん
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    4クールあっても関係ない話ばかりに尺を使い切りそう・・
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    もともとメガネから彼女の命救うのが目的だったのに引き伸ばし&退場したキャラが人気出ちゃって整合性が無くなった
    もとから成り行き任せライブ感の人だけど
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「僕が好きじゃない流行ってるものはみんなゴリ押しステマ!」
    青葉予備軍じゃん
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から話題性重視で整合性二の次なんていくらでもあるし、流行ってたぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    むしろ水星の場合は終盤の展開で元ファンがアンチ化したタイプが多いから1番あかん奴だと思う
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことは分かる
    今ボーボボ見てるけど破綻もなくてメッセージ性もあってオモロいわ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならもっとチェンソーマン問題を言えよどうせこいつはチェンソーマンは違うんだっていう信者だろあれはOPとEDに全部持っていかれたクソアニメマジで総指揮を藤本タツキがやればああはならなかっただろ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論者みたいな
    商業的に売らなきゃなんだから、そら視聴者や読者が面白がってくれそうな要素や言葉は入れるやん
    結果滑ることもあるやろうし受けることもあるってだけで
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星ってマイナスの方向で炎上したわけじゃなくて、楽しんで見てる人が多くてバズってたのに
    自称評論家は逆張りする連中多いよな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ノ瀬なんて漫画知らんかったから水星の市ノ瀬叩きなのかと思った
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメポケモンもそうだろ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れる目的って言われ方がバズりになっただけで昔からこれ言うやついるけど
    狙って出きりゃ誰も苦労しないんだわ
    典型的な馬鹿
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は1クール目はバズリ目的全開だった割に
    2クール目は滅茶苦茶無難に話畳んで物足りなかったわ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうしないとお前ら観ないじゃん
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッチザロックは絵で受け付けない…弱者男性向けって感じで…でも勝ち組だと思う
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代は本当に小・中学生向けの作品しかなくなってしまった
    漫画・イラスト・小説・アニメ・ゲーム・音楽も・・・
    昔と違ってまっとうに成熟した大人を相手に出来るほどの技術力がなくなってしまったのが悲しい・・・
    だから日本は終わっている
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    いやアニメの設定の話は今してないねん
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ記事出まくってるけど、他所のをパクってるの?
    それとも、管理人が同じとかなの?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    水星はマイナス方面でも炎上したけどな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    水星は2期で完全にキャパオーバーしていて単純につまらなかった
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は何もかもが中途半端になって終わっているのがあかんのやろ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    そこから徐々に主人公が感情を戻していくのかと思ったら主人公は蚊帳の外されて最後だけ出てくるからあのシーンはバズり目的とか言われているんやぞ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ガンプラ売るためにバズるならMSでやれえや!ってことじゃね?
    デミバやミカエリスなんて売れ残りで悲惨なことになっている
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    ガンダムって全部そんなにつまんねえのかよ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ガノタじゃなくてカプ厨な!

    なおその騒いでいたカプ厨たちはみんな反転して今水星を叩きまくっている
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    水星は信者ですらバズり目的すぎてどうよ?ってXでも言われているぞ
    信者からもそれ指摘されているからな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    でもその新規層はカプ派閥で殴り合いで別の面倒臭さを発揮して水星界隈はボロボロ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上に挙がってる作品一つも見てない俺は勝ち組ってコト?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    娯楽だから、それで良いのだけど
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    なら水星も東リベも娯楽だから別に構わなくね?
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ良くてもバズらなければ何もならならない
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    個人的にGとXがヤバい
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VIVANTは中盤からが面白いから違う
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は尺足りないなら総集編2回もやるなよ、間に合わないなら延期しろよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメなんか低予算でオタクが集まって性癖満たすために作ってただけだから整合性、メッセージ性とかそんなのある作品のほうが少ないわ
    むしろ、こういうツイートが出てくること事態がアニメが昔よりマシであることの証明
    そんな高尚なもん期待する人は誰もいなかったから
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    喚いてるのは富野アンチのキチガイだから相手にしたらだめ
    前は自前のサイトで粘着富野叩きしてたがそこを潰されて
    それからはいろんなまとめサイトで喚き散らしているマジの負け犬キチガイだ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ売れたくて作ってるからいいんじゃないの
    商業だし
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットのオモチャ売るためのロボアニメみたいなもんだよ。昔からそう
    中身の9割がCM含め何かしらの話題性ありき。商売ベースだからな

    残り1割にいかに創造性をぶち込めるかだよ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星は普通に面白かったよ。古のガノタが怒ってる分大成功やろ。
    新規ウケ重視で実際イベント客多かったみたいやし
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    水星要素どこ?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク