■過去記事
任天堂の新型ゲーム機、PS5並に高性能&新しい◯◯◯を搭載しているとの情報!
【朗報】ニンテンドースイッチ2、ジョイコンのドリフト問題が解決するかもしれないぞおおお!
ニンテンドースイッチ2、グラフィック能力が爆上がり!PS5より凄いかもしれないぞおおお!
<この記事への反応>
やっぱPS4レベルか!任天堂にしては頑張ってるんじゃね?
順当な進化だと思う
個人的にはPS5を上回る性能を期待したいけど、子供向けってことも考えると、いいバランスだと思うわ
携帯機だしバッテリーの問題もあるからな〜
あとは後方互換たのむよ・・
PS5超えとか言われてたけど、流石にそこまでではなかったかぁ
PS4やXboxOneレベル…それらよりは良い性能だといいんだけどなぁ
ゲームを横マルチにする際、どうしても性能低い方に引っ張られがちだからね
任天堂、頑張ってくれ…!
任天堂の新型ゲーム機、PS5並に高性能&新しい◯◯◯を搭載しているとの情報!
【朗報】ニンテンドースイッチ2、ジョイコンのドリフト問題が解決するかもしれないぞおおお!
ニンテンドースイッチ2、グラフィック能力が爆上がり!PS5より凄いかもしれないぞおおお!
アクティビジョン:ニンテンドースイッチ2の性能はPS4やXB1に近い
ニンテンドースイッチ後継機は噂通りPlayStation4やXboxOneとほぼ同等の性能をほこる可能性がある。海外メディアThe Vergeによると、アクティビジョンの幹部らは2022年12月に任天堂と会談を行い、後継機に関する話し合いを行ったそうだ。
アクティビジョンのChris Schnakenberg氏が社内メールで「NG Switch Draft.pdf(次世代スイッチ案)」と名付けられた文書を送信。これがFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された。
内容のほとんどが黒塗りながら、スイッチの後継機は市場の最新ハードよりもPS4やXboxOneに近いとする文章があった。
文書より
「パフォーマンス面で第8世代の機種に近く、これまで私たちがPS4/XboxOneにタイトルを提供してきたことを考えると、次世代スイッチでも魅力的なタイトルを作ることができると考えるのが妥当だ。開発試作機への早期アクセスを確保し、それがうまくいくことを早い段階で証明できれば良いだろう」
メールの一部
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やっぱPS4レベルか!任天堂にしては頑張ってるんじゃね?
順当な進化だと思う
個人的にはPS5を上回る性能を期待したいけど、子供向けってことも考えると、いいバランスだと思うわ
携帯機だしバッテリーの問題もあるからな〜
あとは後方互換たのむよ・・
PS5超えとか言われてたけど、流石にそこまでではなかったかぁ
PS4やXboxOneレベル…それらよりは良い性能だといいんだけどなぁ
ゲームを横マルチにする際、どうしても性能低い方に引っ張られがちだからね
任天堂、頑張ってくれ…!
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch 発売日:2023-10-20 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:41 Amazon.co.jp で詳細を見る |
スーパーマリオRPG -Switch 発売日:2023-11-17 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱 発売日:2023-11-16 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:02 返信する
-
ps4ってたしか1.8か1.6テラフロップスだっけ
PS5の1/10やん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:02 返信する
-
つまり実行性能はPS3.2くらいってことか?
PS2.8の現行スイッチよりは上がってるけどな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:02 返信する
-
はい、ほらみろ!そもそも、子供向けゲームなんだし!
わかるか?こどおじ?けっ、しらん!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:03 返信する
-
PS3エディション予約開始
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:03 返信する
- 任天堂はハード界のファルコムなんか?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:04 返信する
- SteamDeckでいいわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:04 返信する
-
>>1
低スペックやんけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:04 返信する
-
PS5を超える携帯とかw
泥酔してても言うなよ、そんな戯言は
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:05 返信する
-
こういうの何回目だよ。
さっさと公式発表してくれや。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:05 返信する
-
FF16できなくて草w
結局ゲーム格差はなくならないままか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:05 返信する
-
予想通りやんけ・・・
PS5とかお花畑レベルの妄想だったし
フルHDすらガクガクの今から比べると格段に良くなってるし価格35000円-40000円で抑えようと思ったらそんなもんやろ持ち運び別にいらんから安くしろって思うけども
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:05 返信する
-
FF16できなくて草w
結局ゲーム格差はなくならないままか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:06 返信する
-
>>7
アメリカ人「円安の影響でSwitch2はめっちゃ安いなwww」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:06 返信する
- PS7の時代ならPS5程度の携帯機が出てるだろうな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:06 返信する
- こういうのは代替盛ってるからPS3同等が妥当だろうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:06 返信する
-
0.6TFlopsくらいでは? ってリークも出てきたな
PS5が1.8TFlops、X1Sが1.3TFlops、Switchが0.3TFlopsなので、より確度の高い情報と言えるのではないか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
理論値フルHD60fps 実数値可変fpsで30fps以下くらいだな
問題は回線の基盤だ、PS4と同レベルの回線の基盤だったらカンスト400mbps〜500mbpsだな、PC2500mbps PS5で900mbps
これと同じ回線 同じLANケーブルでswitch150mbps PS4 300mbpsしかでなかったしな
この辺いつも任天堂はだんまりだし困る
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
2012年1月24日 リーカー「WiiUは箱の6倍パワフル」
2012年1月25日 リーカー「WiiUは箱の2倍パワフル」
2012年3月26日 リーカー「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」
2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」
2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」
2015年11月20日 ゲーム開発者「WiiUの性能はVitaと似たようなレベル」
2016年3月23日 そして生産終了へ・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
持ち運びでPS5なんて無理に決まってんじゃん
PS4並で十分
スペックで一喜一憂するのはおっさん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
>>13
そうだなwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
>>2
性能が進化し続けるPS3はどこで買えますか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
幼稚園児や女子供向けなんだし、そんなにスペックいらないから順当なんじゃない。
成人男子でまさかSwitchのゲームやってる人なんていないだろうし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
- switch2が今日発売したって余命2年だよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
>>13
日本で作る訳でもないのに円安で安くなる訳…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:07 返信する
-
GBA(2001) SFC(1990)と同じくらい
DS(2004) 64(1996)と同じくらい
3DS(2011) PS2(2000)と同じくらい
Switch(2017) PS3(2006)と同じくらい
Switch2(2024) PS4(2013)と同じくらい
過去の携帯機と比較したら妥当な進化じゃないの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:08 返信する
- PS4発売日 2013年
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:08 返信する
-
ということはPS3レベルって事か
任天ハードはいつも盛ってるからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:08 返信する
-
スイッチキラーのROGやDECKなど
しかばねの山になってるからなw
本家のスイッチさんの足元にも及ばん
🏔
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
-
>>16
5は10.5かそこらだったと思う RTX3080が30テラフロップスくらい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
- 散々PS4叩いてた豚くんは誇れるのかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
-
PS5性能で携帯機とか10万で済むか?
まあ値上げしないんなら妥当じゃないか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
-
>>20
海外転売ヤー「新型Switchは円安の影響でクソ安いから日本国内で買い占めれば大儲けできるやん!!」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
-
PlayStation4 発売日
2013年11月15日
10年前で草ア!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:09 返信する
-
>>21
PS3のCPU超えるのは割と無理かもしれんぞ
PS3とPS4のCPUがほぼ同等だからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:10 返信する
- ギリVRもできそうだなVRやってほしいがガキ向けには厳しそうだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:10 返信する
-
>>19
スマホですら2Kで持ち運び可能なのに120fps 144fps出る時代なのになにをいってるんだw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:10 返信する
- しょぼw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:10 返信する
-
>>29
指摘スマソ
PS5じゃなくてPS4だ >1.8TFlops
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:10 返信する
-
良いんじゃないか
ガタガタのボケボケ解消するならば
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
>>1
十分だよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
>>32
また中国人🇨🇳おベトナム人🇻🇳が転売する為に押し寄せてくるな😡💢 早急に規制するべきだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
妥当っていうか、今の携帯機兼ねる設計を維持するなら、
あまり高性能化してもコストやバッテリー面で足を引っ張る
PS4に満たないぐらいの性能でいいんじゃないかね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
バカ売れ確定なんだから
ゴキは泣いてろw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
- そもそもグラフィックの高さスペックの高さでカセットが売れるわけではないのでどうでもいい。ps4くらい有れば充分かな流石にps2レベルは嫌だけど。動画を見るなら画質400Mとかいらないし200M有ればいいかな100Mや40Mは嫌かなって感じ。とってもわかりやすい説明してしまった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
>>35
VRなんて8割エロコンテンツだろw
ニンテンドーが参入してもリターン少ない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:11 返信する
-
>>41
ガチで転売対策してくれよ
Nintendoブランドの汚名に繋がる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:12 返信する
-
>>31
STEAMデッキがフルHDで60fps安定してるから携帯機と言う基準ならこれを下回ると低スぺとしか言えない最低STEAMデッキ 超えると期待道理だと言えるだろう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:12 返信する
- 熱とか対処しきれないと思うが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:12 返信する
- 2013年最新機
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:13 返信する
-
>>46
どうせ転売されて在庫切れになり定価の倍の値段でしか買えなくなるよ…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:13 返信する
-
>ゲームを横マルチにする際、どうしても性能低い方に引っ張られがちだからね
もう縦マルチでそんな心配必要ないかと
サイパンやホグワーツの様な前例あるし今後は通常の「下ハード基準」と並行して
「上ハード基準」の縦マルチも増えてくるでしょ(最適化の兼ね合いで下ハード版は後発になるだろうけど)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:13 返信する
-
>>44
PS4並みは無理じゃねーか?
マックス頑張ってX1Sに届いたらよく出来ました賞って感じ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:13 返信する
- でも面白いゲーム作れるかは別だよね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:14 返信する
-
結論
グラやロードより、面白ければいいんだよ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:14 返信する
- 半導体の熱処理って進化とまってるし、携帯できてPS4並は盛りすぎなんじゃないの
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:14 返信する
-
【悲報】
俺的JINさん、新型XboxSeriesXの流出情報などXboxにとってポジティブなネタは記事にしたのに、
渾身のAAA大作スタ ーフィールドのメタスコア、ユーザースコアがダダ下がりでアレだけ粘着ネガ煽りしているFF16以下の評価であることや、MSが任天堂を買収しようと画策している(た)情報などの不都合真実には一切見ない触れない記事にしないを貫き通している。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:15 返信する
-
>>42
任天堂タイトルって長期的にみるならエンドコンテンツの対戦のあるスマブラとかマリカーが主力だし低スぺはしんどいとおもうよ
特に回線の基盤がswitchはゴミだったし本人回線よくてもハードでカンスト儲けてるからラグの発生は仕様になってるからな、なぜかアホは無線が悪いとハードの責任をプレイヤーに押し付けてたけど
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:15 返信する
-
今までの結果を踏まえると事前にPS4並みって事はPS3.5レベルだろうな
まぁどう取っても底辺な性能より記憶媒体どうするかのが重要だけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:15 返信する
-
ゼルダが4Kになるのか
ようやく
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:15 返信する
- グラフィックが良くてもなあ笑
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:16 返信する
- 周回遅れか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:16 返信する
-
>>46
無理だよ、諦めろ
今から購入するための努力しなよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:16 返信する
-
無理やろ
バッテリーもたないし価格も高くなるぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:17 返信する
-
毎回同じこと言ってるだろ
しかも解像度など、条件を合わせてねえし
スイトチのフルパワーである、縦960ドット x 横514ドット の60フレームと
PS4の1920x1080 60フレームでは全然意味が違う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:17 返信する
- 正直な話、高画質ゲームって目が疲れるんだよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:17 返信する
-
>>51
メモリの壁があるからなぁ…
switch2が脳死で16GB積んでくれるならみんな幸せになるが、6GBくらいでお茶濁しするのではという危惧がある
そうしたらPS4未満のアセットの生産を余儀なくされるから、任天堂はキッチリとコストかけて欲しい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:18 返信する
- PS4で任天堂を遊べることに喜びを噛みしめろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:18 返信する
-
日本製の画面付き新型PS4ができると思えばいいんじゃないですか
PS4クラスのゲームが集まるだろうし
〇決定だし
そうだスイッチ2用PS4型コントローラーを出そう。ホリならなんとか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:18 返信する
- でも携帯機にしたらまた性能落ちるかね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:18 返信する
-
充分だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:19 返信する
- ・・・ソフトが無ければごみ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:20 返信する
-
>>60
勘違いしてるみたいだけどFPSみたいにシャギーの汚さでキャラを実質拡大する目的でわざと汚くする裏ワザありきで一部のタイトルは汚いほうが有利とかあるけど
背景とキャラのグラフィックを個別に弄れるからこそ効果ある技で任天堂タイトルにそんな機能ないから無駄な汚さ無駄な低スぺだぞ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:20 返信する
-
リーク⇒PS5超え
実 際⇒PS4程度
こんなていたらくで一喜一憂して殴り合ってる場所があるらしいな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:20 返信する
- エルデン中古PS4版4000円弱 PS5版6000円弱
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:20 返信する
-
コントローラーだけでも1万円也だ
PS4世代のゲームを十分出力するには3万円〜のゲーミングモニターが必要なんだぜ?
定価4万以上なるんじゃないか?とか楽観主義ですよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
- PS4でDLSSなら十分すぎる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
-
PS4程度の性能でPS5並の描画をしようってのがDLSSよ
AIアップスケーリングの正しい使い方がこれ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
-
>>19
マルチプラットフォーム考えたら十分ではないんだよな 値段考えれば妥当だけどスマホの性能に慣れ切ってることを考慮すると時代遅れではある
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
- 「あのPS4版で大評判だったゲームが遊びやすくなってスイッチ2で帰ってくる」
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
-
>>13
一番コストかかる半導体の製造を国内でやってないのに円安がどう影響するんだ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
-
ステェ〜ムデッコですらPS3世代に並ぶか並ばないかなのに
それより性能が下のやつがなんでPS4なんだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:21 返信する
-
>>71
任天堂自体にIP豊富過ぎるんで問題なし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:22 返信する
-
Switch6万とかじゃ、そりゃ買わんだろうしな
保護者は
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:22 返信する
- 映像面なんか強化しなくていいのは実証済みだからね(笑)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:22 返信する
- PS4嫌いなやつ多いのかな?そりゃ5よりはかなり劣るが今でも現役だしスイッチが同等になるなら良くね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:22 返信する
-
>>8
アホは一定数いるからな
さすがにそれは素人でも分かると思うもにでも、本気で出来るとか言う奴いるんだよ
とりあえずPS4並なら、今までのあらゆるソフト移植できそうね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:23 返信する
- 【悲報】任天堂さん、いつまでたっても本気を出さない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:23 返信する
-
>>77
任天堂が開発したわけでもねえ技術を安く使えると思うなよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:24 返信する
- ク、クラウドがあるから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:24 返信する
- 値段をあまり変えないならps4レベルだったら良くやった方だよ、おそらくps4以下だろうけど
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:24 返信する
-
>>35
どうせまたダンボールVRだぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:24 返信する
-
>>76
とおもうじゃん?現実は理論値を安定させるためにオーバースペックに作るんだよ?ソフトによって負荷違うからな、任天堂が頭悪いのはギリギリでしか作らない事
車と一緒で制限速度しか出せない性能の車は坂道じゃ制限速度以下になるからオーバースペックで作るって奴
つまり実数値のこと一切あたまにない脳味噌お花畑が任天堂ハード
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:24 返信する
-
>>85
2年後にはまた性能不足 同じことの繰り返しでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:25 返信する
-
グラなんか金掛かるだけで逆立ちしても勝てない
そもそもグラ上げてもデフォルメされたポケモンとマリオとゼルダとドット絵の変なRPGしか出ない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:25 返信する
-
比例して値段も安くなるならええんじゃない?
親は助かる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:25 返信する
-
ここ数年で一気にインフレ進んでいるし4万以下なら売れそう
3DSが出た時2.5万で一人一台は高すぎると言って買わなかった人たちも
3万のSwitchは一人一台のペースで売れまくっているし
3.8万する上位モデルですら売れているし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:26 返信する
-
PS4とかいまやレトロゲーだしね
今見ると画質ショボい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:26 返信する
-
>>85
そもそもの話、そのPS4並みってのが難しいからな
SteamDeckですら馬力はPS4に及んでない
X1Sは明確に超えてるけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:26 返信する
- 今の時点でPS4世代を切ってるゲーム出始めてるけどええんか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:26 返信する
- あたりまえ体操
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
- ごみじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
-
PS5のニッチでマニアックなユーザー用のゲーム機じゃないんだからSwitch2は大衆用でリーズナブルなゲーム機で良いんだよ 画質やフレームレートに拘るならPC一択
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
- じゃあps4でいーじゃん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
- 今発売されてるスイッチゲーも遊べるなら新ハードの性能どうでもいいわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
-
任天堂は性能じゃなくて
子供が買える価格帯の性能にして
ソフトで勝負やからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
- 近い(半分以下)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
-
>>85
海外のAAAタイトルがPS5基準だからって事みたいよ
PS4じゃ処理落ちで駄目だってのばかりだからって感じじゃね
AMD系GPUでDLSS無いPS系と、有りの次世代Switchでどれだけ違うかってのにかかってる感じじゃね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
-
PS5ですらもう3年も前のものなのに今時PS4ってふざけてるとしか思えない
莫大な利益どこいったんだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:27 返信する
-
>>2
PS4.1くらいだと思うわ
proには届かない感じ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:28 返信する
-
>>92
お前馬鹿なの?
理論値でソフト作るバカがどこにいるんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:28 返信する
-
PS5並み!
↓
PS4とおんなじくらいかな…
↓
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:28 返信する
-
>>77
同じ理屈をPS5が実践済みと何故分からんのか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:28 返信する
-
SSD(HDD)を積むか積まないか
性能低い、ロードも遅いとか終わってんだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:29 返信する
-
>>94
4kだせとかじゃなくてフルHDで60fpsを安定させろだぞ?
PSですら5年前にproで実現 スマホはすでに90〜120安定してる時代に
60が不安定ってグラフィックに拘るとかレベルじゃねえから
みんな因数分解してるのに一人だけ足し算引き算で止まってる状態だぞ
掛算割り算は不安定な馬鹿、これが任天堂
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:29 返信する
-
カタログスペックならROG Allyの上位ならPS5にかなり迫るけど、
実際使うといいとこPS4なんだけどな
カタログスペックでPS4超えてないだと、今じゃ2万以下の安物スマホレベルだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:29 返信する
-
>>109
それなら近い、じゃなくて超えたと言うだろうから実際はPS4の半分ってとこだろうね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:29 返信する
- 近いと言っても越える方の近いじゃなく下回る方の近いなんだろうな…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:29 返信する
- 子供が買える価格帯のハードってコンセプトはいいんだけど日本の場合それと横マルチ必須にしなくちゃならないから終わってる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:30 返信する
- せめてPS4proぐらいにしろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:30 返信する
-
>>108
任天堂はWiiUを最後に据え置きからは撤退だろ
過去のハードと比較しても携帯機ならじゅうぶんなスペックだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:30 返信する
-
>>102
最低限ってあるやろ、拘らないやつでも最低フルHD60fpsの安定は必要
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:30 返信する
-
>>95
あははは 無理だよお
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:31 返信する
- PS4レベルならsteamdeckとほぼ同性能か
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:31 返信する
-
ロード時間が無くなるならOK
そのままなら存在意義が無い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:31 返信する
-
>>92
基本AMD系GPUとNvidia系GPUでは性能落差あるからどうだろうね。
DLSS有りのRTX-40系が旧RTX-30系をローモデルでも圧倒し、AMD系を置き去りにした性能差が現実にあるから、次世代SwitchでカスタマイズされたGPUがどこまでできるか見ないと何とも言え無くね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
-
マリオにモンスターズにシレンも出るからスイッチ買おうかと思ってたら
新型の情報。。。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
-
>>107
盛り上がってるところ悪いが、DLSSもPS5やswitchが使ってるFSRもそこまで変わらんからな
特にFSR3からはDLSS3.5の売りであるフレーム生成に対応するので
switch2がDLSSでブーストしようが、同じ理論でPS5もブーストされる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
- PS4て10年前のハードやん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
-
旧世代の遺物かよ。
発売まえからほこりっぽいな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
- そんなことよりお前らは優れたプレステのソフト買ってやれよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:32 返信する
-
DLSSはNVIDIAチップの上位の方以外は今の所NVIDIA自身が使わせないようにしてるが
Switch2のリークによるとチップがNIVIDIAだって話は全くないし、
任天堂がDLSSの技術者募集している事から、
NIVIDIA以外のチップで動くDLSSに似たものを作ろうとしてるって事だと思ってる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
-
>>1
携帯機でps5越えは無理。コスト的にも無理。pc組んだことあるなら分かるやろ。
ps4レベルでも十分。steamdeckレベルなら即買いするわ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
- 今やるとPS4ってガクガクだもんな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
-
>>92
お前頭良いな
任天堂の社長になったら株価倍になるぞ!!1
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
-
>>11
でも持ち運べるからキッズに刺さったんやろ?
そこの長所を捨てるかなぁ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
- PS4そとで持ち歩く気か?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:33 返信する
-
>>123
円安だからコスパでは勝てねー
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:34 返信する
-
>>125
switch2はサムスン製造って話なので、フツーに30系でしょ
30系をTSMCで作ったらクロック爆増しちゃった!ってのが40系だったはずなので
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:34 返信する
- どんどん予想性能下がってるなw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:34 返信する
-
Vitaの219gは異常だが
携帯機は軽さを追求してほしい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:34 返信する
- PS3とPS4の性能間に超えられない壁があるのだろうな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:34 返信する
-
PS4レベルの性能になったらバッテリーもたんやろ……
小さい筐体に治めれる部品ってなったら値段も高くなるしswitchの据え置き持ち運び両用を続けるなら無理だわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:35 返信する
-
>>110
ソフト開発ってのは規格があってその規格の範囲で作るのは分かるか?
そしてソフトは規格の範囲でどんどん容量やハードに負荷かかる物が開発されるの知らないわけないよな?
6年も継続するハードはそれを納めるためにオーバースペック気味で作るのは当たり前なのに現状ギリギリの範囲でしか任天堂はハードつくらないから馬鹿だと言ってる、ついでにお前も馬鹿だ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:35 返信する
-
みんなF1レースで活躍するための性能でいろいろ言い争ってるみたいだけど
日本の町を走り回る性能でいいと思うんだけど
日本は車庫入れが楽な軽自動車でいいと思うんだが。ちなみに日本で一番売れているのは軽自動車です
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:36 返信する
-
任天堂専用機なんだから他のメーカーの都合なんざ知ったこっちゃないんだが。
アホのソニーとバカのマイクロソフトが性能(笑)競争してドヤってる時に
任天堂はコツコツと遊びとゲームを考えながらソフトとハードを作り上げてきた。
性能は満足度に貢献しないことがわかったんだから、無駄にスペック上げる必要はない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:37 返信する
-
>>131
妄想の推進力で地球の引力振り払えそうやな
switch2はフツーにNVIDIAでしょ
あと今更独自設計でGPUの設計始めるとか国家レベルで主導しなきゃ無理だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:37 返信する
-
>>127
DLSSはNvidia系のGPU固有の機能だから、PS4や5は使えないぞ。
現行Switchは今のバージョン使えないからそこまで機能してないよ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:37 返信する
- PS5で良くね?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
-
>>85
PS4がダメってより、これを任天堂の次世代機としてだすのが問題なんじゃない?
新型Switchのゲームはファース、サード含めて、(PS4発売年の)10年前の技術、クオリティでこれから少なくとも7,8年間はゲームを作り続けないといけないわけだし
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
-
今PS3より下の性能、次PS4より下の性能
順調にアップグレードしてめでたい
常に周回遅れの任天堂らしい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
-
>>139
もともとアホみたいなハードル上げ記事に現実的に100%無いって言われただけで予想も糞も無かったろ
このPS4レベルですらコストとバッテリーの問題から無理だと思ってるわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
-
>>131
DLSSってことはNVI確定ではあるな、そもそもNVI専用の言葉だしDLSSは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
-
>>142
スーパーに置いてあるEV用コンセントに繋いでラクラク野外プレイの予定だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:38 返信する
- vsPS4の時言ってた豚達のグラフィックや処理能力は必要ないんだガーって言ってたけど御本尊になんて言うの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:39 返信する
-
21世紀になってから一般人にも売れたハード
PS2
DS(64レベル)
Wii(PS2レベル)
3DS(PS2レベル)
Switch(PS3レベル)
オタクは現実見ろよ
Switch2がPS4レベルなら一般人は大満足だ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:39 返信する
-
>>138
ごめん。サムスン製造って何情報?聞いたことないんだけど。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:39 返信する
- 勘弁してくれ・・・高性能路線に戻ってくれよ、任天堂
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:40 返信する
-
十分やな
安価でよろしく
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:40 返信する
-
>>148
棲み分けがよく出来ているのにPS5勢はなんでそんなに恐れているのかよくわからんのだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:40 返信する
-
>>150
お前のPS3って年々スペック上がってるな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:40 返信する
-
>>144
その街はどんどん進化していって坂道が多くなるから今街乗りで快適に走れても数年後はそうじゃないって話
任天堂ハード好きなら常に経験してると思うけど?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:41 返信する
- それくらいあれば上等だわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:41 返信する
-
>>1
周回遅れでも許される、そんな会社に俺はなりたい😊😊😊😊😊
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:42 返信する
-
>>131
Nvidiaと任天堂が共同開発ってNvidia側から前から出てる話だし、実際に話に漏れてくるGPUはNvidiaだってはなしなので、次世代Switchは現Switch同様Nvidia系だよ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:42 返信する
- またサードからハブられるのか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:42 返信する
-
>>123
steamdeckはグラフィック性能がPS4レベルだが
メイン性能はPS5世代に追いついてるよ
だからPS5世代のソフトのグラフィック設定を削れさえすればsteamdeckで動かせる
しかもvalveが最適化チームを作って日夜steamdeck対応ソフトを増やしてる
メイン性能がPS4レベルだったら なにしたって無理よ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:42 返信する
-
>>146
当たり前だけど自分で作ろうなんて話じゃなくて、
Switch2のチップはリークだとAMD系かMediaTekだって話しか見当たらない
で、NIVIDIAはAi系で大成功してるから、安価で大量に作る必要があるゲーム機系はもうシフトしないって話を既にしている
Switchは別の目的で作ったチップを流用利用で製造開始だったけど
後期版の2もサポートする事になってて数作るのが大変だった話を言ってる感しかないわけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:43 返信する
-
>>156
どこかの適当なリーク
実際問題、TSMCの最新プロセス(40系ライン)とか使わせてもらえんでしょ、コスト的にも
品質に難のあるけどキャパに空きがあるのはサムスンだし、あそこで作ったら30系になるってだけの話
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:43 返信する
-
この低スぺで売り上げ出してるから凄いんだよな
莫大な開発費懸けて一喜一憂してるPS4と競り合う必要が無い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:43 返信する
- フレーム生成対応は厳しいか世代的に
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:43 返信する
-
>>145
PS2.5くらいだったWiiUに合わせて作ったブレワイが世界的な大ヒットなんだから
ハードの性能が低いと売れないってわけじゃないからね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:44 返信する
-
しょせん携帯機でギミックやカメラ付け値段考えたら
性能は
PS4›SteamDeck›››Switch2
だろwww
10年遅れ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:44 返信する
-
アクティビジョンが任天堂の新ハードでソフトの提供が可能と考えてるという話なのに
なぜスペックが盛られてるとかサードハブという考えがでてくるのか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:45 返信する
-
>>169
低スぺのほうが開発に余計に予算掛かるぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:45 返信する
-
>>13
残念ながらアメリカ出荷分はアメリカで作るからそんなに安くはならない
日本で買ってアメリカで転売するなら安くはなる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
-
スイッチ2を恐れるより最先端のPS5VR2を買って普及させればいいのに
おもちゃ屋に期待しすぎだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
- 白色と青赤色本体はやめてな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
-
>>156
空いてる半導体の工場がSamsung系しかまともなのがないからって理由なのとたくさんあるリークの中の1つ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
-
>>168
Nvidia側が任天堂と共同開発してますって前からアナウンスしてんのに、
サムスンがーはないでしょ。しかも適当なリークって・・・
Nvidia側と共同開発しているカスタムが何ベースのGPUで何をカスタムしてるかによって話は違ってくるって状況で、サムスンがーはちょっと。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
- PS4ってレトロハードやろ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:46 返信する
-
>>145
Switch1億台売れてる?ハリボテか?
SIE FY24/Q1 5,650万本
任天堂 FY24/Q1 5,221万本
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
>>167
???
ニンテンドーがAMDと協業してテンサーコアもどきのを開発中とか言いたいのか?
んな超コストかけるくらいならFSR3の使用に耐えるレベルのAMD SoC用意するだけでいいわ
あれはDLSS3.5同様にフレーム生成能力あるからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
詳細が不明だけどスペックPS4並みで携帯機にもなったら丁度良いとこかもね。
ハイエイド機で携帯機ってのが流れであるけど、今の技術だと価格も高くなるから手軽に手に取れない。
もしこのスペックで4万前半なら滅茶苦茶売れると思う。サードはSwitchでは移植が難しかったり、無理矢理移植になってたPS4ソフト出すだけで売れる。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
>>179
開発と作る工場の話を一緒にされても…w
なんでTSMCの話が出てると思ってんだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
>>176
Qでじゅうぶん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
5年後見越すようなゲーム機ならPCでいい
任天堂ゲームはPCで出ないからスイッチしかない
プレステゲームはPCででるから当然PCでOK
PS5の性能ももう足手まといだからお役御免
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
>>145
他メーカーのソフトをマルチとして販売するってことは任天堂タイトルも他メーカーと同じ規格で作られてるよ
制作段階で規格が違ったらそもそもサードタイトル販売不可能だし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:47 返信する
-
>>173
サードハブになってくれ〜っていう願望だからな
可哀そうな人たちよ、おとなしくPS5のソフト買えばいいのにやるソフト無いからネットでアンチ活動してるんだから
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:48 返信する
-
>>173
CoDはスマホにもあるんだけど?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:48 返信する
-
>>178
最も信ぴょう性が無さ過ぎでしょそれ・・・。
液晶ディスプレイとかをサムスン製とかならまだ解るが、GPUをとかはない。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:48 返信する
-
>>169
スペックがゲームの面白さに直結しないのは確かだし
各ソフトメーカー(任天堂自身含む)は称賛に値するけど
そもそもスペックに足を引っ張られてブレワイもティアキンも開発費嵩んだと
開発者も言ってるわけで、バランスよく性能は欲しいだろうよ開発側も
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:48 返信する
-
>>179
tsmcって書いてあるから製造工場なりfabやろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:49 返信する
- 今後Switch2向けにタイトル出して、後で画質アップ版をPC、PS5向けに出すようになるんじゃないの
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:49 返信する
-
>>161
ファンなのでファミコンミニを買ったんだわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:49 返信する
-
>>189
あれ別物やで、CODの名前を借りた別ゲー
開発先リリース先がテンセントだしアクティヴィジョンは権利貸ししかやってない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:50 返信する
-
>>179
アップルのSoCもTSMCなりSamsungなりが製造委託されてんだけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:50 返信する
-
>>173
Switch版オーバーウオッチの惨劇お忘れ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:50 返信する
-
>>173
任天堂ハードにGTA5が出ないのなぁぜなぁぜ?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:50 返信する
-
任天堂がDLSSの技術者募集してるけど、
NVIDIAのDLSS使えるチップを積めてるなら簡単に使えるものを
いちいち技術者募集する必要ある?って話
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:50 返信する
-
>>179
いや、半導体の生産ラインの話してんのやけど
サムスンとTSMCが二大生産地ってことくらい知ってるでしょ?
で、サムスンのラインで焼いたら30系に、TSMCのラインで焼いたら40系になるってだけの話
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:51 返信する
-
どうせ頑張っても最新のiPadレベルだろ?
ようやっとるわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:52 返信する
-
3Dマリオが先日の映画マリオ並みのクオリティで出たら脅威だよね。マリオ64、ゼルダオカリナが3Dゲームの一つの正解としていまだに崇められてるけど、その歴史を塗り替える。
このスペック機では出せないと思うけど。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:52 返信する
-
ここのバイト任豚ぽいなw
なんで今更PS4のせいのなのかってのも纏めろやw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:52 返信する
-
>>186
任天堂のゲームが純粋に大好きは人はおそらくクレクレしない
ゲハには任天堂に不満を表明する任天堂信者が多すぎる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:52 返信する
- これって前世代以下の性能だとも読み取れるよな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:52 返信する
-
>>195
CoDなんてWiiやWiiUにも出てるし
まあ任天堂機じゃ売れねえがw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:53 返信する
- 最終的にPS3レベルまで落ちるんだろうなあ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:53 返信する
-
>>184
基本サムスン話は液晶をどこから取るかって話位で、それ以上でも以下でもなくね?
何でTSMC話って、それ開発プロセス微細なの作れるのが今のところ世界でTSMCだけだからでしょ。
そこまで微細なのを作ら無いにしてもサムスンでーはない。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:54 返信する
-
>>198
DLに最低50GB必要だから
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:54 返信する
- フルHDならPS4程度でも十分
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:55 返信する
-
>>207
また、PS3レベルか.....
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:55 返信する
-
>>191
6年継続でどんなタイトルでも4k60fps フルHD120fps出せって言ってないし
6年間フルHD60fpsをどんなタイトル来ても安定して出すためにはPS5届かない程度のスペックいるってことよ
PCと違ってパーツ替えれないんだし6年耐えれる設計するのは当たり前やと思うで
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:55 返信する
-
>>201
天地がひっくり返ろうがニンテンドーに最新iPadレベルとか無理だわ
3世代くらい前のiPadProがギリギリX1S超えたレベルだから、その辺を目標にしとけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:55 返信する
-
>>208
まともに稼働出来る空いてるFABがサムスン位しか無いって話がガチで理解出来てない模様
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:55 返信する
-
PS4以下性能Steam Deckで59800円だから
Switch2なんか5万じゃ売れねえからPS4性能とか期待するなよw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:56 返信する
- せめてPS4.5ぐらいの性能で頼むわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:56 返信する
-
>>193
開発予算がかさむのは低スッペク用の最適化作業なんだ
ハイスペック版をまず作って セールス的に成功したら低スぺ版を考える
このパターンに外れた例はないよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:56 返信する
-
>>172
10年遅れに駆逐されるハード信者乙w
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:56 返信する
-
まぁPS4以下が妥当だろう
型落ちスマホなんだし
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:58 返信する
-
>>213
Steam DeckよりもiPad高いんだから当たり前だろwww
PS5の倍の値段だぞiPadwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:58 返信する
-
>>210
PS4proの性能でフルHD60fpsが実現できる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:59 返信する
-
今更PS4レベルってやべーな
ほかは次世代機作ってるから、出る頃には二世代遅れの性能かぁ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:59 返信する
-
>>218
Wii→WiiU失敗
NDS→3DS失敗
Switch→Switch2???
後継機は失敗する任天堂
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:59 返信する
-
>>201
初代IPADproくらいは期待してもいいんじゃね?初代が1.3テラフロップスだし、最新のIPADproは2.6テラフロップス
ちなみにswitchは0.5
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 11:59 返信する
-
>>208
TSMCだけは草やろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:00 返信する
- 性能いらねーって言ってた豚が性能クレクレしてて草
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:00 返信する
-
>>208
まず、30系はサムスンで生産してるってこと理解してる?
例えばGeForce RTX 3080 3090はサムスンの8nmプロセスで作られている
ニンテンドーがTSMCのライン確保できるほどにコストかけるなら40系もあり得る
けど型落ちした30系でいいやとなったらフツーにサムスンだ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:00 返信する
-
RDR1と2の比較動画見てきな全然ちがうから
つまりSwitch2はそれぐらい進化するってこっちゃ
さらにDLSSも搭載でまさに鬼に金棒よ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:00 返信する
-
>>215
Steam Deckは現行のGPUそのまま載せてっからそんなもんでしょ。
カスタムして性能調整した物使えるか使えないかで話変わるでしょ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:00 返信する
- 手軽に遊べるという需要は君たちが思ってるより多いと思うよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:01 返信する
-
日本のゲームが充実してたのはPS4だし予想通りでいいんじゃないかな
海外ゲーは知らん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:02 返信する
-
>>228
それ積んだら、本体価格が爆上がりしそうだけどいいの?
安いから買ってるやつが殆どだろ、購入層
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:02 返信する
-
SwitchとPS5はWiiとPS3の時代みたいにライトゲーマーとヘビーゲーマーで棲み分けできるんじゃないの?
当時よりライトゲーマーの幅がかなり広くなっているが
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:03 返信する
-
>>216
PS4以上なら
ASUS ROG Allyで11万だから任天堂が出すと20万?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:03 返信する
-
2024年に発売される携帯ゲーム専用機としては、まぁ順当。
そりゃコストを掛けたらもっと良い性能は得られるだろうけど、1000ドル700gとか誰も求めないでしょ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:03 返信する
- スイッチユーザーはスーファミレベルでも文句言わないので大丈夫
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:03 返信する
-
>>231
任天堂のことだしDLSSありきでPS4並みって事やと思うで
ネイティブだとPS4より下、任豚にしか効かない任天堂の言葉の魔法って奴だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
>>1
それでいいからホームのUIスムーズに動くようにしてくれ。ニンテンドーストアの表示の遅さかなりストレス。後UE5は何とか動きますなら非対応にしとけよ。完全動作でないのに一応動くはいろんなとこに迷惑かかるんだよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
AC6とか見ても、未だにPS4バージョンが売れているってのが解るからね。
PS4性能で十分でしょ。というか4Kとかゲームで要るか?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
>>230
お値段は手軽じゃないとおもうけどね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
半導体FABの話も理解してないやつがswitch2の性能談義してんのか
そりゃデタラメリークで踊り狂うわけだわw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
スチームの携帯機っていくらしたっけ?
子供のおもちゃにそんなに出せる親ってどれくらいいるんだろうなw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:04 返信する
-
>>96
>>183
4万予想している人が何人かいるけど
そんな高値で売出しなんて本当にありえると思っているの?
一家に一台あればいい据え置きじゃないんだよ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:05 返信する
-
またこのネタ?
XSS並とかPS4並とか毎回いい加減な事しか言わないね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:05 返信する
-
>>233
Switchの競合はスマホやで
あんなシェアの化け物と争うとかやばすぎる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:05 返信する
- サードのローンチタイトルがバイオRE4やデスストとかPS4でも遊べたのばっかにならなきゃいいけど
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:05 返信する
-
>>233
ティアキンはヘビーにもうけたし、せっかく獲得したユーザーはなれていっちゃうよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:06 返信する
-
それだとsteam deckと同じくらいのスペックになる感じかな
ちなみにsteam deckさんは最小構成で6万円
Switch2はSSD容量512でしたっけ?w
いくらになるかな?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:06 返信する
-
携帯機にPS5の性能いらねーだろ
スマホのカメラ機能くらいもう十分
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:06 返信する
-
>>239
いい加減switch終わったとおもったキッズ新規が駆け込んだんだろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:07 返信する
-
TSMCの製造工程なんて大人気過ぎて任天堂が借りられる訳ないし借りるメリットがないやろ…
最新鋭のSoC作る訳でもないのにさ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:07 返信する
-
>>242
64Gモデルで59800円!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:07 返信する
-
>>246
ファミリー層はPS4は持ってないし存在を知らないから大丈夫です
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:07 返信する
-
携帯機でPS5超えか?とか言ってる馬鹿は自称ゲーム評論家辞めろw
PS4レベルでも十分だっての
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:08 返信する
-
次世代機はPCと争う感じになっちゃってるし、いっそのこと旧世代機で携帯機にした方が良いよね。
住み分けしないと買い分ける必要もなくなるし。
正直PS5はファーストタイトルもう少し充実させてくれないと買った意味がない。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:08 返信する
-
>>229
Switch2専用に作るならもっと金かかるけど?
今のSwitchのは車載やAndroidタブレットに使われてた余ってたTegraだし
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:08 返信する
-
>>239
日本ですらPS5のが売れてるぞ >AC6
てかPS4で60fps出すのは超困難だから、ほぼ全てのタイトルで60fps対応してるPS5に人が流れるのは当然ではある
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:09 返信する
-
>>246
それでたら俺は買うわ。
携帯機で遊べるだけで価値ある。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:09 返信する
- 任天堂が熊本に新工場を作っちゃえよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:09 返信する
-
>>234
それスペック上はPS4.8くらいはあるけど実行性能はPS4.3くらい
携帯機ってきついよな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:09 返信する
-
>>245
スマホなめすぎ、現状最新のチップは3.2テラフロップス PS4レベルの1.8なんて3年前やぞ
任天堂のライバルは3年前のスマホw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:10 返信する
-
>>254
画面小さいから1080Pあればいいしな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:11 返信する
-
>>19
負け豚悔しいのうwww
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:11 返信する
-
>>257
PS5の方がとか関係なく、PS4の需要がまだまだあると言う事を言っている訳だ。
それと同じような性能だと言う次世代Switchも普通に問題ないだろ。
そもそもコアゲーマーはPS5でライトはSwitchなんだから住み分け出来てていいんじゃね?今もそうだし。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:12 返信する
-
>>262
その1080Pを維持できるのが1年くらいだな
2年目からソフトが進化してすぐに1080P維持できなくなる
これが任天堂マジック
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:12 返信する
- トロフィー的な機能付けてくれ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:12 返信する
-
>>229
ところが最新のZ1でも値段に合う性能差は出ないんだよな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:13 返信する
-
>>260
携帯機はメモリ帯域が雑魚いからな
PS4:約170GB毎秒
ROG Ally:約50GB毎秒
プロセッサはメモリ帯域以上の仕事はできないので、携帯機の性能はどうしても制限される
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:13 返信する
-
>>258
自分は同じゲームをいくつも買う気が知れない
買える人と買いたくない人 世の中的にはどっちが多いのかね?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:14 返信する
-
> 噂通りPlayStation4やXboxOneとほぼ同等の性能をほこる可能性がある
誇るなよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:14 返信する
-
モバイルプロセッサでもGTX1050tiまで届きそうな性能出てきたからな
PS4のハードルに届いたか少し超えたかぐらいだろう?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:15 返信する
-
>>264
そもそもニンテンドーはファースト率88.8%って特殊な市場だからな
サードとか無視してファーストタイトルだけ売ってりゃいいと思うわ
半端な性能と市場規模でサードを欲しがるから話が拗れる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:16 返信する
-
魔法のDLSSもソフト側で対応しなきゃいけないからな
現在のDLSS3.0以上対応ソフトみりゃわかるけど任天堂ファンにゃ需要の無い海外製ソフトしか対応してねぇよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:18 返信する
-
>>271
まずはモバイル向けメモリの帯域をなんとかしないとな
現状でPS4のメモリ帯域をぶっちぎってるのはAppleのM2系くらいだし
せめて100GB毎秒とか平然と出せるようになれば状況は変わる
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:18 返信する
-
まぁ、安心しろよ
今出てるSteamDecが型落ちする頃、同じ性能でSwitch2が出る。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:18 返信する
-
>>267
モータルコンバットの比較動画あったがSteamDeckはSwitch並みに酷い
ボッケボケでなぁ Switch2もあんな感じになる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:19 返信する
-
>271
おいくら万円?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:20 返信する
-
>>271
任天堂の魔法を熟知してる俺から言わせれば
ネイティブはPS4以下 DLSS込みでやっとPS4レベルだと予想する
任天堂はハードを安くするためにハリボテ作りに定評のある会社だしな
ここにゼルダすげー進化したとか言ってる奴いるじゃん?
switchのゼルダ HD未満 15fpsだぜ?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:20 返信する
- PS5上回るレベルで作ったら確実に6万以上するし爆死する未来しかないだろ馬鹿じゃないの
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:21 返信する
-
>>276
まぁ制作の手間が省けるだろ3年後はどうなってるかわからんけど
switchの為にローモデルに変えるとか馬鹿らしい
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:21 返信する
-
>>273
dress対応させるためにコスト掛かりそうだな
ハード代でコスト浮かせても開発費で浮いたコストどころかswitchで稼いだお金全部吹っ飛びそう
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:22 返信する
-
>>274
キャッシュ積むなんて贅沢な事はできないんだろうな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:22 返信する
-
>>279
6万で済むなら買うわ
あの性能を出すためにあの大きさなのに、携帯機かつPS5以上で6万とか安すぎないか?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:23 返信する
-
内部的にはフルHD60Pのゲームを、
AIで綺麗に4K60Pにアプコンするという発想なのかな?
コストを考えると妥当な着地点だと思うけど
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:23 返信する
-
>>279
PS5上回るレベルの携帯機なんていまだ出てないがな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:23 返信する
- これ、実際に発売されたら微妙にPS4に届かないものが出てくるわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:25 返信する
-
>>279
10万円以上するROG AllyでPS5性能以下だぞ
6万円でPS5性能っていつの時代から来たの?w
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:25 返信する
-
問題はSOCはsamsungで製造の可能性が高く、どこまで発熱が許容できるかということ
普通に考えると、カタログスペックから相当性能落とされそう
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:26 返信する
- 現状でPS5超えるような携帯機ができたらオーパーツ過ぎて新車買える値段になるんじゃね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:26 返信する
-
switch程度のグラでいいから
1080p60fpsが安定して出てくれればいいんや
ドラテン(wiiの時代でのゲーム)ですらカックカクなんだよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:26 返信する
-
数年前から同じ事言ってるやん
いつか当たる博打してんの?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:27 返信する
-
>>284
そのGPUも性能なきゃ役に立たない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:27 返信する
- だろうね。PS5レベルだといくらになるんだよレベルだし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:28 返信する
- PS5に迫るんだろ?期待していたのに10年前のハードに近いってのはガッカリだ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:28 返信する
- 原神がSwitchで出来るようになるね。ドピュドピュドピュピューーーー
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:28 返信する
- いつもは枯れた技術とかスペックは十分とか嘯いてるのにいざ新型となるとPS5以上とかほざくの面白すぎんだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:29 返信する
- 最低でもPS4レベルという無邪気なハードル設定見てニコニコしてる
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:30 返信する
-
>>288
8nmのAmpere(RTX30系)は消費電力すさまじかったからな
RTX3070tiなんてTDP 290Wまで盛っているのに250WのRTX2080tiとスコアどっこいだったからな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:30 返信する
-
嘘丸出しすぎる。
スイッチ2の性能はPS5相当だから。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:31 返信する
-
540pを1080pアプスケしてPS4に近いゲーム遊べるだけな
つまりPS4の半分程度の性能だよ
PS4は1.84TFPS
スイッチが0.38TFPS
つまりやっと1TFPSぐらいにしかならない
PS5はほぼ10TFPSな?w
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:31 返信する
-
>>297
最低でもPS4レベルw
10万超えハードでも作るのかよw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:31 返信する
-
PS4とsteamdeckは同じかsteamdeckの方がちょい下
Switch2は6万越え確定か
爆死は間違いないだろうな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:32 返信する
-
>>36
スマホいくらだよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:32 返信する
- 実際はPS4のゲームが30FPSで動いてすごいすごい言うのが今から目に見える
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:32 返信する
-
任天堂のゲームができるってだけの価値だからね
それが1番重要なんだけどさ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:33 返信する
-
>>281
そそ結局ハード面がお粗末な所をソフト側に押し付ける形なのよ
3以上じゃ無ければDLSSはAMDのFSRをmodでアマチュアが変換できるくらい互換性が高く
しかもFSRのが優れているってデータもあるんだよね
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:33 返信する
-
>>305
今回のニンダイでマリオしかないと大不評だったのもう忘れてるw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:33 返信する
-
まだ噂でしかないしな
目標としてるだけでこれが出るとは言ってないし
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:34 返信する
-
■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■■💩
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:34 返信する
-
問題は携帯モードでどれだけのTFLOPSかっていうな
スイッチは携帯モードではぼろくそだったわけで
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:35 返信する
- また10年前のハードに負けそうだなスイッチ2w
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:35 返信する
-
>>300
TFLOPSを指標にできる条件は同じグラフィックスドライバで動いているという条件下に限った事だぞ
TFLOPSの数値を表記しているのは単純な演算能力の数値であって
ゲーミングという複雑な処理の指標として表記しているからではない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:36 返信する
- あの性能を携帯機で実現できるなら買うわ、スチームデッキを
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:37 返信する
- カタログスペックがPS4並でも動かしたら半分レベルまで下がるんだけどね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:37 返信する
-
>>312
スイッチが断トツで低性能な事は十分わかるから問題ないやろw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:38 返信する
-
>>313
デックです
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:39 返信する
-
>>269
Switchで旧作出ても一定数売れるから需要あると思うぞ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:42 返信する
-
>>243
今の状況だと4万は絶対する。
物価上がっててまともな企業勤めなら給与も上がってる。
貧乏人に合わせる必要ない。
バカな貧乏人は周りが買ってれば背伸びしてでも買う。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:42 返信する
- ソニーもマイクロソフトも縦マルチ切ってるし次世代機もスイッチングハブ確定じゃないかw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:42 返信する
-
>>311
ですよねー
マリオが出来ない10年前のハードに負けそう
ポケモンが出来ない10年前のハードに負けそう
マリカが出来ない10年前のハードに負けそう
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:42 返信する
- 販売はマイナカードの呈示を条件にさせて。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:44 返信する
- NVIDIAがいまさらPS4以下のチップなんて作るわけないしな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:44 返信する
-
最初は転売転売でなかなか買えないだろうな。
ただソニーと比べて任天堂は転売対策もできる範囲で行動するし好意的だわ。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:44 返信する
-
>>321
中国に捌けなくなるから任天堂はんなことしないよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:45 返信する
-
周回遅れにも程があるなぁ
一応据え置きなんだろ、Switchは
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:46 返信する
-
>>320
任天堂64 3000万台
GC 2200万台
wiiu 1200万台
これに対してPSは全部1億台前後は売ってるから
基本PSって負け知らずよ?
任天堂はよく敗北かますけど
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:47 返信する
-
いやどう考えても嘘だろ
今のスイッチの時点でPS4相当なのに、これじゃあ性能アップしてないだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:47 返信する
-
>>279
モバイルチップでPS5超えてるのはAppleのM2Maxくらいなので、50万円オーバーコースですねぇw
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:47 返信する
- 宇宙の起源は韓国くらい確かな話
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:47 返信する
-
>>323
してねぇんだよなぁ…
PS5より荒れたし、ソフトですら毎回転売ヤー出てるんだよなぁ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:48 返信する
-
>>315
ゲーミングはドライバ次第でパフォーマンスに大きな差が出る
100%中華産グラボがGTX1000シリーズなみのTFLOPSをほこっていてもゲームがまともに動かせなかった理由はドライバが未熟だからだよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:48 返信する
- ソフトハブ確定の5万円超えコースなんて現実的じゃないよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:48 返信する
-
>>13
個人輸入すればあるいはね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:48 返信する
-
性能、ディスプレイ付き、バッテリー駆動、価格のバランスで商品ができてるんだけど
下の性能だけみて騒ぐのがゴキ
上の性能にはコスパがって言い出す
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:49 返信する
-
>>327
Switch:0.4TFlops
PS4:1.8TFlops
寝言は寝て言えとしか
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:49 返信する
- 性能の低いハードって意外と高いんだよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:49 返信する
- 任天堂 転売対策でググったけど販売店の対策だけで任天堂は数を出すって当たり前の事しか言及してなくね?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:50 返信する
-
ポケモンやスプラやゼルダだってもっと進化したものを遊びたいだろ
ラグや処理落ちも酷いしもう少し性能上げた方が良い
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:50 返信する
-
>>13
部材、製造国全て日本製なわけがない
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:50 返信する
-
>>334
んじゃsteam deckの劣化版しか出せないな
ドンマイw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:50 返信する
-
>>327
残念ですが、PS2.5くらいのスペックです
前世代機のWiiUのほうが高スペックなんすよ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:51 返信する
-
携帯機でPS5超えなんか絶対にありえないよ
真面目に作ろうと思ったら30万くらいかかるんじゃない?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:51 返信する
-
>>331
中華産グラボ何て君使ってるん?
どうせyoutuberの受け売りだろ?
知識披露するにしてもせめて自分で買って検証した奴でやろうぜ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:51 返信する
- マリオワンダー最新動画公開されたでー
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:52 返信する
-
ソニーが量産効果で新型PS5を4万円でリリースしたらSwitch2即死するんじゃね?
寝ながら遊べるだけが取り柄でマルチタイトルは全部劣化版確定なんだろ?
洋ゲーに至ってはハブられる可能性高いし。
日本の市場だけじゃ食っていけないからな。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:53 返信する
-
>>290
1080P60FPSってゲーミングノートでDLSS利かせてやっとの性能なんよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:53 返信する
-
最初は4万で一家に一台。ソフトもSwitchとの縦マルチ
1年後に携帯モード専用の機種を3万で出して一人一台回るようになったら縦マルチ解除
十中八九こうなると予想
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:53 返信する
- そもそも任天堂は倉庫は持ってても工場持ってないからね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:54 返信する
-
>>290
同意だけど、現実はグラを頑張って30fps
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:54 返信する
-
前回はテンバイヤー品薄商法で売れてみたいにして辛うじて売ったけど
今回はどうかねー
基本任天堂ハードでこける事が半分ぐらいあるから
大成功しないと買わない人多いからね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:54 返信する
-
>>343
ドライバの重要性の話、論点さえ理解できないと?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:55 返信する
-
>>331
ドライバ次第でパフォーマンスに大きな違いが出ても、1を100にするようなもんじゃないんだよね。
人間が100%の力を出せるようになったら、F1より早く走れるか?って話
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:55 返信する
-
>>22
ゼルダとか普通にやってるやついるやろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:55 返信する
-
>>343
そもそもお前自身がTFLOPSがなんのために表記されているか理解していないからドライバの重要性を語っているいんだけど
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:56 返信する
-
>>330
出荷を短期間に複数回に分けることで限定版も数を掴みにくくて売れるかわからないから買わないって扱いにくい商品になってるよ。
一回目の数絞ってる時の予約タイミングでは転売屋が大量発生するけど、そこから発売日に向けて減ってく。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:57 返信する
-
>>337
その当たり前のことが物理的に出来なかったのがPS5。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:57 返信する
-
>>351
????
PCの場合はドライバだけじゃないだろ使える命令とOS自体がドライバと命令使える必要もある
お前がドライバドライバ言いたがってるだけでそんな事みんな理解してるよw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:58 返信する
- 逆にPS4レベルで携帯機を2万円台で作れるのかと考えるとすごいわ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:58 返信する
-
>>352
なんの話をしているんだ?
Switch後継機のプロセッサの詳細もあきらかにされていないんだぞ
モバイルプロセッサがゲーミングPCを超えるなんて誰が言っている?
何を勘違いしているんだよ?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:58 返信する
-
switch2くらい大量に売れる事が分かってるチップで
ただでさえ全然数作れてない40XX系なんて積めるわけないよなぁとは思ってる
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:59 返信する
-
>>350
同じ商法のPS5もこっから巻き返すってこと?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:59 返信する
-
> 個人的にはPS5を上回る性能を期待したいけど、子供向けってことも考えると、いいバランスだと思うわ
期待って期待だけならPS4の20倍ぐらいとかいえよ。どっちみち不可能な値なんなら。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:59 返信する
-
>>357
そもそもお前自身がTFLOPSがなんのために表記されているか理解していないからドライバの重要性を語っているいんだけど
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:59 返信する
-
スイッチ2は2万のライトが出るまでスルーでいいわ。
今時スイッチ独占のゲームなんて低スペック前提の
プレイする価値のない低クオリティなものしかないから
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 12:59 返信する
-
>>358
10年後なら楽にできるんじゃね?
型落ち性能になれば死ぬほど安くなるのが電子製品だし
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:00 返信する
-
>>342
実現してる商品は一式で50万くらいする
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:01 返信する
-
>>358
だから無理だってヴァ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:01 返信する
-
>>345
今の半導体状況だと4万台では絶対出せない。
物価上がってんだから今でも高くはないだろ。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:01 返信する
-
>>363
お前がドライバ言いたがってるだけでTFPS指標で最初から言ってるだけだからな
更にドライバってより最適化はまた別問題
intelのArcみてりゃわかるだろw
お前が言ってるのはこのレベルの事なんよw
ドライバだけじゃない最適化されてないと意味ないんだー
最適化が重要なんだ重要なの!!ってひたすら言ってるだけ
そんな事さいしょから知ってんだよw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:01 返信する
-
>>361
もう巻き返してる
PS5が今一番売れてるぞ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:01 返信する
-
>>365
型落ちでもそう安くならないのが最近のSoC事情だと思ったんだけど違うの?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:02 返信する
-
>>370
ソフトはなんで売れてないの?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:02 返信する
-
>>361
?
PS4の実績を普通に超えると思うぞ >PS5
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:02 返信する
-
>>25
3DS(2011) PSP(2000)と同じくらい
Switch(2017) VITAと同じくらい
Switch2(2024) PS3と同じくらい
だと思う
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:03 返信する
-
携帯機でps4並ならものすげーだろ
ps5とかは高望みしすぎ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:03 返信する
-
>>369
知っていると?
ならばなんでTFLOPSを語るんだ?
TFLOPSはゲーミング処理のスコアなのかよ?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:03 返信する
-
>>373
普通この流れだとSwitchと比べない?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:03 返信する
-
>>356
Switchの方が転売数凄かったな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:04 返信する
-
>>372
SIEの場合、パケの売上は10%程度だからな
DL売上が30%割強で、F2P売上が50%超えてる
売れてる部分は一般統計で追えないから売れてないように見えるだけだ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:05 返信する
-
>>376
だから数値でみると一つの指標としてわかりやすいだろ
別にGPUコアクロックとメモリクロックでもなんでもいいぞ
ただこれだと冷却で変わりまくるから今回はTFPSで言っただけ
それに対してお前が急に ドライバドライバぶっこんできてるだけw
俺一つの比較として数値を言ってるだけなんだってばw
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:05 返信する
-
>>368
でも、それは任天堂だって一緒だろ?
PS5はモニター一体型でもないしカートリッジ付属でもない。
ドライブ着脱式で実質ドライブレスで発売できる。
コスト面で圧倒的に有利だ。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:06 返信する
-
>>359
ゲーミングPCの話なんてしてないが?
TFLOPSがそもそも低いやつは、ドライバが100%引き出しても低いままだって言ってるだけだぞ?
何を勘違いしているんだよ?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:06 返信する
-
>>375
現状PS4並みの携帯機は8万超するけど任天堂にそれを4万以下で出す能力は無いと思う
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:06 返信する
-
>>377
あれ価格的にも機能的にも携帯機だからな
据置と比べるのはナンセンスだわw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:08 返信する
-
>>361
おまえ、欧米でPS5がどんだけ売れてるのか知らんのか?(笑)
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:08 返信する
-
DL版が売れてるから 売れてないように見えるだけなんだよ
国内累計販売台数 2023年09月16日
1994年 プレイステーション PS SCE 1,941万台(※出荷台数)
2000年 プレイステーション2 PS2 SCE 2,198万台
2006年 プレイステーション3 PS3 SCE 1,027万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 947万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 432万台 ←←←←←
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 3,057万台 ←←←←←
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:09 返信する
-
>>379
そのすうじのソース出せる?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:09 返信する
-
>>372
この間の決算
SIE FY24/Q1 5,650万本
任天堂 FY24/Q1 5,221万本
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:09 返信する
-
Switchは携帯機だし、PS5は据置機
ニンテンドーはSwitchタイトルを据置機の値段で売りたいから「Switchは据置機!」と主張してるけど、本体価格と性能見たら携帯機としか言えん
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:09 返信する
-
>>382
なんやねんw
ならスイッチとPS4上にカスタム泥いれたベンチマークの数値で比較言えばいいんか?
別に俺はお前を納得させてるためにコメントしてるわけじゃなく
指標数字でこれだけ差があってスイッチは低スペックすぎるね言ってるだけなんだってばw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:09 返信する
-
開発者が実効性能をOneやPS4世代と判断してるんだろ
何W駆動になるか知らんけどT239はできる子やろ
携帯モードは解像度落とすだろうし
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:11 返信する
-
>>8
性能がPS5を超えるとは一言も書いて泣かたんだけどね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:11 返信する
-
>>384
何言ってんの?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:11 返信する
-
>>387
SIEの去年度の決算だな
「ソニー 決算」で検索して、補足資料ってPDFのp9見れば数字が書いてあるよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:12 返信する
-
まだこんなこと言ってるのか
妄想も吐き続ければ現実になるとでも思ってるのかな?w
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:12 返信する
-
>>391
リークが本当であるって前提は草過ぎる
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:12 返信する
-
>>371
ハイスペックは安くならないけど、PS4レベルの性能になると据え置きでは既にミドルくらい。このあとに続くのは軽量化とか小型化、そして廉価になっていくって感じ。
今、PS4スペックは小型化に入っているため、次にくる廉価が恐らく10年後くらいじゃね。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:13 返信する
-
性能だけどフレームレートだけ見てるんかな?
1080pや720pで同等と言われてもいつの時代よって感じ
性能よりも他社で絶対でないニンテンドーオリジナルタイトルだけ頑張ってくれればそれでいいよ
何なら性能よりもバッテリーの持ちとセーブデータ問題だけ解決してくれれば良い
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:13 返信する
-
steam deck超えてきたか
さすが任天堂だわ
今後10年はマルチ切られず安泰だろうな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:13 返信する
-
>>393
ただの事実を言っている
そもそも4万弱のハードと6万のハードの売上比較がまともに成立するわけないだろう
本体性能も扱ってるソフトのジャンルも違うのにw
お前こそが「何言ってんの」だよ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:14 返信する
-
>>388
なんでFY24同士で比べてんだよw
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:15 返信する
-
>>394
貼れないのか。、
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:15 返信する
-
まだティアキンくりあしてないんdが
いまのスイッチてそんなにスペック低いんか?
それであんだけできるんだからすげーわ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:16 返信する
-
>>401
何いってんの???
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:16 返信する
-
>>383
4万5千円くらいじゃないか?
5万以上では信者はともかく家族が買えないよ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:16 返信する
-
>>390
安価読み間違ってるよおにーさん
俺は331に安価してて、Switchは低スペについては同意してる
つまり、お前と同意見。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:16 返信する
- ニンテンドーはニンテンドー専用ゲームウォッチの製造を頑張ればいいと思う
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:16 返信する
-
>>400
話が通じないことよくあるでしょ?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:18 返信する
-
>>403
画面スカスカで扱うオブジェクト量も少ないからな
サードタイトル並みに物体配置したり敵の物量用意したらSwitchでは処理できない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:18 返信する
-
>>386
スイッチは異常だわ。任天堂自身も二度とこの販売台数超えられないと思う。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:19 返信する
-
>>403
そりゃソフトだけ見たらPS3時代にはもうGTA5やウィッチャー3が出てたし単純にゲームを知らないだけでしょ
今はソフト開発の効率化や表現の多様化に技術を使う時代
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:20 返信する
-
3DSでDSより1万高くなり25000円で出し高い言われ売れなかった
アンバサダー1万値下げで3年赤字を引きずった
Switch2は値段4万以上は売れない、親が買うものだからな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:21 返信する
-
>>402
貼ってもいいけどレイアウト整えるのが面倒だからな
こっちが言ったキーワードで検索して、指定したpdfを開いて指定したページを見たまえ
そこに数字があるから自分で計算してみそ
これも社会勉強だ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:21 返信する
-
>>411
ごめんウイッチャー3のPS3版無かったわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:21 返信する
- 現行PS4レベルならマルチの足引っ張らないってことか……?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:22 返信する
-
物価上がってる状態でこれまでのデフレ仕様で出す必要もないと思うけどな。
徐々に皆の給料上がってるし。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:22 返信する
-
>>412
親が買うし親も買う
だから一世代で複数買うから4万いくと親が腰引ける
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:22 返信する
-
>>408
反論できなくなると主語を省いた上でレッテル貼りする癖があるだろう?
コミュニケーション不全の前兆だから直した方がいいぞ
周りが迷惑する
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:23 返信する
- まーLPDDR5である時点でその辺に落ち着く可能性とされてるわな(AllyのCU12版とCU4版が良い例)。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:23 返信する
-
一般人「グラより携帯できる方が性能上じゃん」
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:25 返信する
-
>>391
SoCだけで必要電力食い尽くすアレな
まあ、性能は30%くらいに抑えられると思うよ
コア数削るかクロック下げるかは知らんけど
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:25 返信する
-
いい大人が外でswitch使ってるの見た事ねぇよ
別に任天堂ソフトを誇っていいからハード面でキモイ妄想押し付けんな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:26 返信する
- 鉄拳原田さん、ファミ通の人、なんとかぴろしさん?って人の対談面白かった
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:26 返信する
-
>>415
仮にPS4レベルだとすると確実にバッテリーが保たないから
現実はPS3.2くらいになるだろな。
switchが携帯機として使用できるのは携帯モードでなら消費電力がクッソ低いからだし
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:27 返信する
- やっぱ任天堂の技術力は10年遅れてるの本当なんや
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:28 返信する
-
Wii U, switch, switch2と毎回毎回高性能な他社と同等とかそれ以上とか同じようなデマかますのなんで?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:28 返信する
-
PS4レベルだとFF7リバース出せないじゃん
どうするの
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:28 返信する
-
>>422
ダビスタPS5ででねぇかなぁ…
外でやりてぇけどあんなクソデカデバイス持ち歩きたくないわ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:30 返信する
-
>>421
実質演算能力をあげてもメモリの速度がボトルネックとなり大きく邪魔しおりコストに見合った性能の上昇は期待できない状態。
少し前にDDR4→DDR5と普及帯が切替わり始めたからUMPCの性能も底上げされた感じになっていた。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:30 返信する
-
>>426
信者の体は高性能を求めている
wiiからこっち、面白さがあればスペックいらねぇって建前で誤魔化してきてるけど、最近のマルチはSwitchとそれ以外じゃ雲泥の差だからな。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:34 返信する
- 携帯ゲームやし、よく頑張った方ちゃう?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:36 返信する
-
>>398
それじゃ食えなくなる時代が来るからSwitch捨てて次世代機に走るんだぜ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:37 返信する
-
実行性能ps3.7ぐらいかなぁカプコンの今年までソフトはギリできるくらい?
まぁサード経営陣としてはまたフルプライスで売れる機会が増えて嬉しいんじゃね
開発者はまた頭抱える日々になりそうだけど
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:40 返信する
-
>>431
据置ですって公式が言い張るから、実質携帯機にマルチで据置ソフト出さないといけない
うちは携帯機です!って認めてくれるなら、助かるソフトもあるのに
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:41 返信する
-
>>392
よしよし泣くなよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:42 返信する
-
>>412
3万8千の有機ELモデルは売れまくっているから
Switch2は4万でも売れるだろ
最初は一家に一台で楽しむもんだし
ポケモンと同時に携帯モード特価のSwitch2ライトを出すだろうよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:42 返信する
-
>>326
Switch 1億2900万台
Wii 1億1000万台
PS3 8700万台
抜けてたから補完してやったぞ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:43 返信する
-
やっぱり任天堂はSONYより10年遅れてる。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:43 返信する
- 任天堂のゲーム機ってiPhone以下なんだなw
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:45 返信する
- 3DSソフトも遊べるようにしてくれ できればDSも
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:45 返信する
-
さすがの任天堂も今回ばかりは逆ザヤ覚悟じゃないか?
すぐにソニーがハード分解して製造費を分析、新型PS5で価格競争仕掛けるよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:45 返信する
-
PS4だと最新のゲームは駄目だな
まあ任天堂は自社のソフトだけでやってけるから良いんだろうけど
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:48 返信する
-
>>437
wiiとps3って言われてるより差が無いんだな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:48 返信する
-
>>43
日本で売っても利益率低いから日本には殆ど卸さず海外で売れるよ
日本に卸した物も海外流れるだろうしPS5の二の舞にならないといいね
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:48 返信する
-
>>436
4万円いくとやべーと思ったから3万8千円なんだろうが
4万円で買われると思ったなら、最初から4万で出すだろ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:50 返信する
-
>>442
自社ソフトだけでやっていけるならSwitch捨てて次世代機なんか出すかよ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:51 返信する
-
>>442
マリオカートワールドツアーさん…
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:51 返信する
-
>>441
2年前に有機ELと言う観測気球を飛ばして高くても売れることが分かっているんだから
利益を取れるように高値で出してくると思うよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:52 返信する
-
>>374
現行Switchの時点でPS3と同じかちょっと上くらいだよ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:52 返信する
- 耐久性上げて壊れにくいハードにしてれれば高スペックはどうでもいい
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:52 返信する
-
携帯機と統一したせいで失敗したらフォロー効かないのが怖いところだな
マジで1ミスでハード撤退まであり得る
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:53 返信する
-
>>446
ファースト率88.8%なので、実際サードがなくてもやって行けなくもない
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:54 返信する
- いい加減任天堂もPCで出してくれないかな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:54 返信する
- お前らホント恥ずかしくて生きてねーのかよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:55 返信する
-
>>454
急にキレてて草
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:55 返信する
-
>>451
任天堂はハード3回失敗してもOKなように内部保留ためてるから大丈夫でしょ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:55 返信する
-
>>453
ソニー以上に付加価値なければハード買ってもらえないだろうからまず出さないね
出すとすればswitch2が失敗して経営がやばい時かな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:56 返信する
-
>>454
ここでコメントしてるやつは全員死んでたのか
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:57 返信する
-
>>454
気づいてしまったんだね・・・
ここで生きてる人間は君だけだよ。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:57 返信する
-
>>456
WiiUのとき、めちゃくちゃ経営傾いてなかった?
内部留保ほんとにある?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:57 返信する
-
>>295
数年遅れで流行るとか正にSwitchらしくてピッタリやん
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:58 返信する
-
>>456
そもそも三回も失敗してたら株主も経営陣も戦略考え直すわ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 13:59 返信する
-
>>452
64とGCの時にサードに見捨てられたおかげで一人で戦えるようになってしまったからな。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:02 返信する
-
>>460
WiiUの時の赤字って累積でも1000億円ぐらいだぞ。
内部保留2兆円以上あるって言われてるんだから赤字額なんてほぼ誤差だろ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:02 返信する
-
>>446
出すでしょ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:05 返信する
-
>>25
3DSと同世代のVITAがPS3レベルの性能なんだから全然妥当じゃない
ソニーと比べて世代遅れの低性能
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:08 返信する
-
4万5千が妥当な所だと思うが
赤字覚悟で39,800円+税で出して見栄えを良くする可能性もあるな
個人的にはPS5の二の舞いを演じないためにもハードだけで利益を持ってくる値段で出すと思うけどね
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:11 返信する
- PS5DEが4.9万だから携帯機で4万越えると高いわな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:11 返信する
-
>>465
出す必要ないでしょ?
本体売って利益になるSwitch捨てて逆ザヤかもしれないSwitch2に切り替えるメリットがないよ
ハードのスペック上げたら同じ売上でも利益率は圧迫されるんだから
それでも次世代機を出すのは「サードからのロイヤリティ収入」が目当てなんだよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:12 返信する
- いつも通りやなw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:14 返信する
-
>>1
2012年1月24日 リーカー「WiiUは箱の6倍パワフル」
2012年1月25日 リーカー「WiiUは箱の2倍パワフル」
2012年3月26日 リーカー「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」
2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」
2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」
2015年11月20日 ゲーム開発者「WiiUの性能はVitaと似たようなレベル」
2016年3月23日 そして生産終了へ・・・
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:15 返信する
- 結局ゴミみたいな性能でも独占IPがある限りなんとかなってる
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:15 返信する
-
>>464
内部保留2兆円って日本企業の中ではそこまで多くは無いけどな
東芝とかも結局内部保留に手を付けないまま落ちぶれていったのよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:18 返信する
-
>>473
他と比べて内部保留が多いか少ないかの話なんてしてないぞw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:19 返信する
-
>>324
いや、中国での販売を待てばいいじゃないか。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:19 返信する
- 携帯機でPS4レベルが動くなら十分だわ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:20 返信する
- 間違いなく転売ヤーの餌食になるから可能な限り高値で売り出すでしょ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:20 返信する
- 任天堂のゲームは人気あるからハードの性能はどうでもいいんだ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:22 返信する
-
まぁ早いとこ出してくれたらええわ
さすがにスイッチのスペックは苦しくなってきてるしね
ハードのスペックあげてもソフト開発が物量で追いつかなくなっとるもんなぁ
シリーズ物や1企業が出すスパンが長い長い
ニンテンドーのゲームデザインやとPS4程度で十分そうやし据え置きで排熱だけしっかりしてくれれば
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:22 返信する
-
今度も画面付きになるのだろうか?
何回画面を買わせる気だ?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:22 返信する
-
上の方で4万とか言っている人が大勢いるけど
そんな逆ザヤ確定の安値で出すメリットが任天堂には全く無いんだが
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:22 返信する
-
ps4 とoneレベルって言ってもその二つも相当スペック差あるんだけど
多分one以下なんだろうな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:22 返信する
- 携帯機ならそんなもんだろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:26 返信する
-
>>480
液晶なしのVita TVみたいなswitch版ほしいわ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:28 返信する
-
低性能でいいからモニター互換ぐらいあるやつだせよ
どっか壊れただけでお陀仏な残念ハードなんて買いたくないわ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:29 返信する
-
まあ任天堂からしたら焦って出す理由がない
2011年 Wiiソフト上位5本
みんなのリズム天国 63万
wii sports resort 61万
wii party 58万
星のカービィwii 49万
ジャストダンスwii 41万
賞味期限切れで早く次世代機を出さなきゃ行けなかったこの時とは明らかに状況が違うからな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:30 返信する
-
>>481
売れなきゃメリットもヘッタクレもないだろ?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:31 返信する
- XBOXなんかはそろそろ次世代機の話も出てきてるし、二周遅れになりそうで草
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:32 返信する
-
>>481
今の小学生の親は大学時代にPS3を6万で買っていたような人たちだから
5万くらいなら普通に買ってあげるだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:34 返信する
-
PS5並みにロード時間が短縮されれば
別にPS4レベルでもいいけどなあ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:34 返信する
-
ロイヤリティーで稼げない現状ハード、ソフトどちらかで失敗したらどちらも失敗する状況
サブスクで顧客を囲い込めてない
信者が考えるより綱渡りだなと思うわ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:35 返信する
-
>>490
SSD標準搭載って任天堂にとっては高性能化よりハードル高いと思うわ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:39 返信する
- どうでもいいけどまたスカスカセキュリティーで割れ蔓延だけは止めろよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:39 返信する
-
任天堂「3DS、25,000円!」
ユーザー「高い、買わん」
ーーーーーー10年後ーーーーーーー
任天堂「Switch有機EL、38,000円!」
ユーザー「安い、買うっ!」
日本人の購買力は上がってきているからSwitch2は4万以上は確実、5万もあり得る
税込み5万をちょっと下回るあたりが現実的なラインだと思う
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:44 返信する
- せめてPS4Proと同等じゃないとまた見劣りするぞ…
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:45 返信する
- なんかPS3→PS4の時より進化幅少なくなりそうだな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:46 返信する
-
そもそも携帯機じゃなくて箱ssみたいな格安の据え置き機な気がする
switchがあるとリモプできるみたい売ってきそう
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:49 返信する
-
まーた低スぺゴミハードでゲーム業界の発展を妨げる気かよ
ゴミハードがマルチに含まれてる絶望わかるか?おい
技術力ねえんだからハード作るなボケ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:51 返信する
-
ゲームボーイとかファミコンの値段思い出せよ
もう子供のおもちゃの値段じゃないわ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:54 返信する
-
事実上唯一の携帯ゲーム機だからな
UMPCだのはPCのゲームを無理矢理携帯型で動かしてるだけで携帯ゲーム市場があるわけではない
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:54 返信する
-
>>391
T239と同じチップのT234はTDP60Wで5TFlops
1OWで動作させたら1TFLOPS切るしDLSSもまともに動作せんやろ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 14:59 返信する
-
>>116
少しでも性能良くなってたらps4に近いと言えるなw
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:04 返信する
- 無理やろ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:06 返信する
-
>>490
SSDとかコストかかるからどうせeMMCでしょ
512GBまで出たし
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:06 返信する
- 未だにSwitchがPS3より下とかネタで一転のかね?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:07 返信する
- それがPS6の話が出てきだした頃に正式発表されるんしょ?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:11 返信する
-
>>61
20年遅れ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:14 返信する
-
任天堂ソフトで儲ける気ならハードは原価近くまで下げてくるんじゃないの?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:18 返信する
- 性能だけ考慮するとPS5みたいにクソデカ物体になるから、別にあげすぎなくてもいいわ。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:22 返信する
-
>>159
足引っ張られるからね
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:23 返信する
-
いやいや、どう考えてもポンコツじゃねーか!!!!
まぁ、任天堂のゲームだけやる機械としては良いかもなぁ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:23 返信する
-
>>508
その原価が高いんじゃね?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:23 返信する
-
>>3
いまどき、ハイスペックタブレット端末だってPS4超えてんだぞ
頭沸いてんのか?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:25 返信する
-
PS4レベルが携帯できるのはいいな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:25 返信する
-
>>508
任天堂は未だ旧態依然の売り方してるんで、ハードで利益出す感じなんすよ
ソフトで儲ける気なら、サードをもっと売れるようにしないと、今のままでは無理。
PS5が原価割った売り方が出来たのは、サードを含むソフトが豊富に売れる下地があったからやで
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:27 返信する
-
>>509
PS5の冷却ファンの写真がX(旧ツイッター)に2、3日前出てたが
新型は20%ぐらいは小さくなりそう
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:28 返信する
- 任天堂が原価割れでハードを出したのって後にも先にも3DSだけだろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:31 返信する
- そこにDLSSのアプコン入るとあら不思議
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:32 返信する
-
スイッチがPS4レベル?
あんなでっかいPS4を小型化しすぎだろ!
やっぱり日本の技術はすごいな?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:33 返信する
-
任天堂据え置き機でサードが売れる土壌があったのっていつだ?GCかそこらへんか
もしかしたらスーファミまで遡ることになるか
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:39 返信する
-
>>25
すごい正当進化だなw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:45 返信する
- もう時代遅れ、ウンコやん
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:45 返信する
-
>>11
いや、4万に抑えるつもりならPS3.5すら危うい
SteamDeckの最下位モデルが赤字7万でPS4以下という現実を考慮した上で考えないといかんよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:47 返信する
-
>>449
いや下回ってるよ
おおよそPS2.8くらい
未だにアンチャ3レベルのグラとパフォーマンスに届くゲームが存在しない
搭載メモリ容量以外は尽く下
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 15:57 返信する
-
ps4以下の性能だけど比較としてsteamdeck並みで
deckでは付いてないソフト読み込みやコントローラーの機構を付けて35%OFF4万って無理ゲーやろ
そもそもSSD付いてないで時点で現在のトレンドとかけ離れそう
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:01 返信する
-
やったぜぶーちゃん
やっとVITAを越えられるなwww
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:06 返信する
-
まじで性能は期待しない方がいい
肝心なのは価格
任天堂は据置の一家に一台じゃなく子供一人一台の携帯機に逃げたんだから
買ってもらえるような値段じゃないとね4〜5万円ならコケる
3万以下じゃないと
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:07 返信する
- つまり時代遅れのゴミ...
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:07 返信する
-
>>527
間違えた
3万以下じゃなく4万以下
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:10 返信する
-
この前から同じような記事を見かけるけど、
任天堂ハードでそんなことが起こるわけがねーだろと。
何回何回何回騙されたら気付くのか。
WiiUで欠陥の冷却機構をドヤ顔で動画にしてたくらいの酷さなのに。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:11 返信する
-
>>7
どんどんハードル落としてくれた方がむしろいい
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:16 返信する
-
十分十分
PS5並みの性能だとゲーム出ないからな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:16 返信する
-
いやさ、、任天堂は常に最新の一歩手前を歩いてきてるんだし、今回も妥当でしょ。
てか、むしろPS4まで持っていけることに驚いてるまであるけど。
携帯性は外さないだろうし、それでいてPS5並なら今流行りの携帯ゲーミングPCみたいになるし、そんな価格帯で出せるわけもないし、普通に考えたらあり得ないでしょ(笑)
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:17 返信する
-
>>527
4万以下とか冗談抜きでPS3.5レベルのしか出せんよ
今のSwitchと大差ない
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:17 返信する
-
PS4並とかどんだ盛ってんだよw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:19 返信する
-
まぁ次もデベロッパーには嫌われるプラットフォームになるのは確定やね
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:21 返信する
-
任天堂のゲーム機はスイッチで終わりにするわ
PCゲーとXboxも今で終わりにする
次はPSへ完全に腰を下ろす予定
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:23 返信する
-
今更旧世代ハード
任天だけでやっててくれ、サードに迷惑かけるなよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:27 返信する
-
やべーよゴキくんPS3で640PだったRDRを1080Pで動くSwitchがPS2.8とか
厳格見栄地やってるん
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:28 返信する
-
もうPS4並まで落ちたのか
あと1回くらいスペック落ちると思ってるから次世代スイッチはPS3.5くらいかな
現行機でPS3くらいだからスペックアップは一応してるからよしとしよう
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:30 返信する
- なんか知らんけど次世代SwitchがPS4世代のスペックになるのを心底恐れてるらしいな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:34 返信する
- こうやって現行機種の延長線上の煙幕トピックで注意を逸らしておいてからの、実は相当な新機軸、というのを期待しているがさて・・
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:34 返信する
- PS2.8だの3.5だの次々に謎のゲーム飢餓任天堂アンチの脳内に存在する
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:35 返信する
-
PS4並だとして価格はどれくらいなんだろうな
任天堂の良さは低価格だったけどスイッチで結構値上げしちゃったからからなぁ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:38 返信する
-
>>543
本当アンチには困るよな
ゴキはPS5と同等なのが出るのを認められないらしい
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:41 返信する
-
>>534
PS3.5レベルのsteamdeckが6万とかだぞ
無理無理
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:45 返信する
-
5じゃねーのかよ
4とか何年前だよ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:46 返信する
-
>>41
増税眼鏡「その方達は日本の宝なんでぇw」
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:50 返信する
-
>>514
火傷しそうでやだなぁw
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 16:51 返信する
-
比較されると思しきSteamDeckはSwitch携帯モードよりも微妙に大きいせいでだいぶやりづらい
持ちやすさも考慮されててPS4並なら十分だと思う
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:05 返信する
-
どうせ理論値やろ
携帯モードやとps4以下
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:09 返信する
-
wiiUも3DSも蓋開けてみればゴミやったからな
スペック詐欺は任天堂のお家芸よ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:10 返信する
- また足を引っ張りやがるのかコイツは...
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:10 返信する
- タブレットがPS5並みのスペックになるはずない 燃えるだろ!
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:11 返信する
- 何を期待してんだよスペック
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:11 返信する
-
どんなにネガキャンされても結局はPS5が売れてしまうんだろうなぁ
来年は日本向けのゲームもたくさん出そうでもう隙がないよ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:17 返信する
-
>>515
…ソフトが豊富に売れる?
それはもしかしてギャグで言ってるのか?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:19 返信する
-
Switchの性能が低すぎだから
PS4並なら十分だろw
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:19 返信する
-
PS5はローンチタイトルの開発費が莫大になるし
任天堂ユーザーは激重ゲームなんて求めてない
携帯できてPS4くらいなら十分
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:19 返信する
- ウードルクラーケンがない据え置きハードはもうプレイしたくないわ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:29 返信する
-
旧世代と同性能は草
足引っ張るんだからマルチでソフト出すのはマジで辞めて欲しい
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:40 返信する
- 噂通り8nmのAmpareコアならGPUだけで30W超えの消費電力じゃないとPS4並みの性能出せないよ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:41 返信する
-
PS5→PS4→???
順当にハッタリがバレまくってますね〜
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:43 返信する
- 実質PS3.2ぐらい
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:54 返信する
-
>>562
TFlopsだけPS4並みにしてもメモリ帯域クソだと意味ないからな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 17:55 返信する
-
ターゲットはPS4じゃなくてX1Sにしとけ
あれはPS4の70%くらいの性能だし、メインメモリもモバイル向けメモリと同程度の帯域だからな
獲物としてはかなり手頃だ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:00 返信する
-
>>539
CPUはPS3のが上
GPUはSwitchのが上
補足として後期PS3タイトルはCELL(CPU)を利用したMLAAが標準化してたからな
描画解像度の割に映像は綺麗だった
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:09 返信する
-
枯れた技術の水平展開定期
これで売れるんだから任天堂は強すぎ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:12 返信する
-
>>568
ニンテンドーゲー専用ゲームウォッチに徹してるからだぞ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:18 返信する
- 携帯機でPS5並の性能になると思ってた奴なんているの?
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:20 返信する
-
>>392
😭
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:22 返信する
- PS6の代なのに2世代前の性能で喜んでるブーちゃん哀れ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:24 返信する
- いつでんのよ?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:35 返信する
-
持ち運べるPS4とか一般向けには十分でしょ
どのみちスペックこだわる人はPC行くんだし
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:36 返信する
-
それに相応しい価格なら別にいいよ
任天堂のソフトしかやらんし
他ハードで出るようなのはPCでやるし
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:37 返信する
-
>>460
横だが、内部留保はある
現金でも1兆円オーバーある
けど、今後も業界で影響力を持ち続けられるかは分からん
同業界のライバルが兆円規模の投資を行ってるのに対し、ニンテンドーは投資を忌避しているからだ(言うまでもなく内部留保を増やすため)
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:40 返信する
-
>>494
上がったのは中国人の購買力だからどうやろな
まあ日本の売上にされるけど
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:42 返信する
-
>>568
今回は枯れた、よりもLPDDR5が大きく影響してトータル性能がPS4相当になってるだけの様な。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:42 返信する
-
ファミリー層へのコスト考えたらちょうどいいんじゃないか?
独自DLSSでのフレームレート押し上げもあるみたいだし
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:53 返信する
-
>>557
ファミ通ランキングしか情報源が無い人にはギャグに見えるんだろうなw
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 18:59 返信する
-
桃鉄世界版も買うが
いたスト世界地図完全対応版も買いたい
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:03 返信する
- 携帯機にしてグラ良くなるんじゃね。まぁまた次世代ゲームはできないけど。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:05 返信する
- 携帯機として十分すぎる
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:20 返信する
- PS5並からPS4並に変わってて草
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:23 返信する
- また前世代の古いスペックで業界の足引っ張るの?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:24 返信する
-
>>1
この前までPS5程度かそれ以上と言っていただろ。俺的ゲーム速報@JINバイトは平気でガセ記事を書くなよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:25 返信する
-
>>21
PS3はCPUだけは凄いぞ。ただ本体RAMがショボいだけで
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:26 返信する
-
>>5
ファルコムみたいに任天堂が日本だけにこだわる訳が無いだろ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:27 返信する
-
>>392
エース安田とブルームバーグ望月「・・・」
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:28 返信する
-
>>10
FF16どころかマルチのゲームが遊べないので結局スイッチングハブが続く悪循環
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:30 返信する
-
>>13
日本人「えっ、Switch2って49800円もするのか?」
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:30 返信する
-
>>24
その通り。円安はコスト代が上がるだけ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:31 返信する
-
>>80
転売だろ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:32 返信する
-
>>579
独自DLSSとかいう頭パーな造語作るのやめんか?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:43 返信する
-
>>586
PS5相当と言ってる記事は多くあったからしゃーない気も。
多分PS5相当の演算能力載せてもそれ以外の部分が足引っ張るのでトータルPS4〜PS4Pro相当になってしまうだろうしな。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:52 返信する
-
WiiU=ps3.2
スイッチ=ps3.9
スイッチ2=ps5.2
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:55 返信する
-
switchユーザーはスペックなんて気にしないよ
マリオとゼルダが遊べれば何でもいい
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:56 返信する
-
PS5やXBOXがくそデカいのは、GPUの占有スペースが大きいから
PS5並みの性能を出そうと思ったら
体積は、現行Switchの10倍になるわ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:57 返信する
- スイッチ2でAC6完全版
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 19:58 返信する
- いいから正式発表せーや
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:07 返信する
-
>>13
円安の影響でも変わらないぞ物価高だし
有機ELは349ドルで新しいのは399ドルになるとかいわれてる
むしろ349ドルで今5万するのがまだ37900円で買える日本が一番お得
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:17 返信する
- ゴミで草
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:22 返信する
-
低性能に引っ張られると言っても
PS5専用のFF16や箱専用のスターフィールド見てると
もうゲームの肥大化は頭打ちなんだと思うぞ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:31 返信する
- PS4レベルっていうのもどうせ据え置きモードでの話だろ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:33 返信する
-
>>603
イースがスイッチをリードプラットフォームにしたせいで最新作が前作よりもグラフィック劣化してて話題になったの知らんの?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:36 返信する
-
PS4並のスペックとか夢見る前に
今度こそPS3のグラを確実に上回るレベルのモンを出せよw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 20:56 返信する
-
>>603
>低性能に引っ張られると言っても
現時点の高級スマホでも採用されてるパーツが足を引っ張ってる。
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 21:36 返信する
- いやスペック追求した結果価格10数万とかされても困るし
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 21:54 返信する
- スイッチに毛の生えた程度やんけ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 21:59 返信する
-
PS5超えとか言われてたけど
↑
アホが解釈していただけ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 22:48 返信する
-
>>2
PS3でティアキンが出せるとは思えんけどな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 22:54 返信する
-
>>10
リメイク専用、低スペゲーム機としては有りかな、新作は期待しない
ただ正直値段によると思う
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 23:16 返信する
- PS4レベルでも別にいいけど本体重くならないか?発熱もどうすんだろ?関係ないけどROGエイライ持ってみたけど意外と軽かったな
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 23:35 返信する
- そりゃ携帯機でPS5以上とか無理に決まってんだろw
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 23:43 返信する
-
スペックガー厨わきまくってるw
switchの強みは手ごろな値段で大人から子供まで幅広い層に受けるゲームソフト展開でしょうに。
ぶっちゃけもうグラガー、スペックガーだけじゃ売れないの証明してるじゃん。
落ち着いて高グラハイスペゲームするならPCでいいわ。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月22日 23:59 返信する
- 常に世代遅れなのいい加減何とかしろよ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 00:13 返信する
- 携帯機なら文句ないよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 00:17 返信する
-
任天堂、頑張ってくれ → 任天堂、金を出せ
任天には技術力はないからね
開発済みパッケージをお買い物するだけ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 01:14 返信する
- 実質NVIDIAマシンなんだからアンチの期待してるようなチップを使うわけねーだろ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 01:36 返信する
- 任天堂は技術が10年遅れてるな
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 02:10 返信する
-
>>620
据置諦めた時点で性能求めるの終わった
てかWiiからか
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 02:17 返信する
-
PS5並みとなるとグラフィックカード版のRTX3060に近いスペックが必要になるからな
電力と発熱の問題があるから、据え置き機のみならまだしも携帯ゲーム機としても使えるようにしろなんて前提があるスイッチじゃ無理だわ
PS4ならGTX750tiくらいだから、今のAPUの性能ならスイッチ並みに電力制限掛けられても達成できるだろうし
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 02:47 返信する
- 性能上げすぎると無駄に値段が上がるのはスマホが証明してるけど、それにしても低すぎでは
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 03:00 返信する
- ps4はロードが遅い、動画圧縮の規格が古く無駄にゲーム容量が大きくなる…
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 04:18 返信する
-
そりゃまあ値段考えたらそのくらいになるよな。
大多数のゲームやる人は誰も最新ハード性能なんてスイッチには求めてないだろうし。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 05:20 返信する
-
>>622
モバイル機にGDDRは採用されないって視点が抜けてる
簡単な思考実験だけど、GTX750tiのVRAMをモバイル向けのLPDDRに換装したら実効性能激減するぜ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 07:35 返信する
- 純粋な性能だけでいえばPS4ぐらいかもしれないけどDLSSがあるから実際はPS4proくらいにはなるかもね
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 08:19 返信する
- 価格考慮してこうなったんだろうなまぁいいんじゃない?
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 09:24 返信する
-
>>603
お前の目は節穴か
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 11:19 返信する
-
>>12
そんなゴミ誰もやんねーよwww
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 11:21 返信する
-
>>263
ハイスペックばっか気にしてクソゲー連発してんお気づきでない?w
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 15:01 返信する
-
正直任天堂ブランドのゲーム以外はPCで良いしハナから期待はしてないしなぁ
任天堂が自社のゲームをどこまでクオリティアップさせたいかは分らんけど
そこまで性能気にしすぎてもなって感じだわ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 15:25 返信する
-
>>587
GPUもショボイやろ
GFlops基準だとXbox 360にも負けとったぞ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 15:38 返信する
-
>>374
PS VitaがARM Cortex-A9ベース
間にARM Cortex-A15、その改良版のARM Cortex-A17世代があって
SwitchはARM Cortex-A57&ARM Cortex-A53ベース
CPUの世代が2世代、搭載された製品が出た時期で言えば、だいたい4年くらいは開いているぞ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 18:15 返信する
-
また周回遅れかよ
まぁそこまで酷くはないけどそのもうちょい上位に落ち着くと見た
大衆機だから余り値段を上げられないからな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月23日 19:57 返信する
- ps4レベルを携帯機って本体の熱処理は大丈夫なのか?ps4でも冷却ファンが結構うるさくて気になったんだが・・・
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月24日 01:37 返信する
-
>>1
ニンテンドースイッチ2の性能はXboxseriesSの15%となっています
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月24日 09:46 返信する
-
>>238
歴代ゲーム以外の所駄目よな
そういうポリシーなんかもしれんけど
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 11:22 返信する
-
>>637
その記事、翻訳ミスの誤報みたいだよ
実際の記事はseries Sの15%以内
つまり3.4TF程度(PS41.8TF)らしいけどこれもちょっと高すぎるからその記事自体あまり信ぴょう性がない
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月06日 04:04 返信する
-
PS4程度でも盛りすぎな気がするんだよね
外部電源接続時のみとか条件があったりして
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月06日 12:03 返信する
- Arm系SoCに搭載されてるGPUで今最大2TFLOPS程度なのにSWITCH2だと謎技術で倍の性能出てさらに3−4分の1の価格になるという謎技術の方がすげーわw
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月06日 15:27 返信する
-
Ryzen Z1 Extremeでも実行性能は1.7TFLOPSなのにPS4並みってどこの誰が言ってるんだ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。