『FF7リバース』、ガチで神ゲーっぽい

  • follow us in feedly
FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-01

YouTubeより



FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-02

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-03

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-04

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-05

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-06

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-07

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-08

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-09

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-10

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-11

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-12

ワールドマップを一つの空間として作って、その中に様々なエリアがある
街やダンジョンが全部地続きで、シームレスに、一つの巨大なワールドマップとして作ってある
グラスランドエリアだけでも2キロ×2キロくらいの広さがある

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-13

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-14

バトルメンバーを事前に用意し、即座に切り替えられる

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-15

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-16

今回のバトルは『連携アクション』と『連携アビリティ』がある
全キャラ対応でめっちゃあるらしい
エアリスの魔法の力で浮き、空中コンボに繋げるシーン

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-17

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-18

アイテム製作、防具強化などのクラフト要素あり

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-19

ファストトラベルあり

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-20

泳げる

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-21

原作再現

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-22

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-23

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-24

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-25

チョコボ捕獲シーン

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-26

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-27

前作でバトルレポート関連で出てきたチャドリー
今作ではワールドマップの探索を広げるための重要な役割を担うらしい

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-28

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-29

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-30

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-31

序盤の街・カーム
めっちゃ丁寧に作られている

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-32

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-33

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-34

サブクエストは、クラウドとセットでPTメンバーの誰かが主役になっている

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-35

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-36

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-37

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-38

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-39

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-40

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-41

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-42

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-43

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-44

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-45

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-46

ミニゲームも豊富

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-47

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-48

ウータイ?

↓↓↓

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-49

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-50

ツインパック 予約購入で同じ値段に

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-51

FF7R スクエニ 実機 チョコボ FF7リバース ミニゲーム PS5 野村哲也 オープンワールド シームレス バトル クラフト ファストトラベル チョコボ カーム ウータイ クラウド セフィロス ミッドガルに関連した画像-52

川崎の工場夜景とコラボ





<ネットでの反応>

スクエニどうしたんや?

マジでワールドマップ広くて正直驚いた

週販楽しみだね
でもどれだけ凄いの作ってもPS5とかいう負けハードで出してるうちは売上はショボいだろうね


FFはこういうのでいいんだよFFは

配信見て嘘やろ?って思った
あのスクエニが超美麗グラフィックで物量豊富のオープンワールド作れるとか絶対なんか裏あるやろ


崖登れるし泳げるしFF15のリベンジ感じるわ

これ200時間遊べそう

良かったやん
たまにはやるねえ


FF16より気合が入ってるな
神ゲー確定だろ


これコケたら会社がファイナルだからな

これ3作目もしかして想像以上に早く出るんじゃね?2作目の時点でほぼワールドマップ作れちゃったから土台はできてるし

FF16でやって欲しかったことがまさかFF7の方で実現するとは





まさかの2部作目で神ゲー臭がヤバい
隙なさすぎない?これ
やる夫 なんだってーボタン



ミッドガルの外に出たからこそできるゲーム性ではあるけど、ここまで本格的になると思ってなかったわ
ツインパックで1作目が無料になるのも良い仕組みだと思う マジでどうした?
やらない夫 腕組み 汗


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る




FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6000
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:71
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からそう言うとるやん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめなよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然の結果だバカ!!💪😤
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか糞したら
    俺のウンコ鶏肉を揚げるときの臭いがするんだけど
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結編出たら起こして
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はエアリスがどうなるかだ それで評価が判れる
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくん涙のアンチ活動
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ北瀬なんやなって
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1👨「ひゅうが!」
    👨「ゆうま!」
    👩「女性!」
    👩「女性!」
    👩「女性!」
    👨「ジェンダー平等の観点からメンバーの半数女性を登用することにしたやまと!」
      \コムドットデェス❗️/
        👨👨👩👩👩👨
        🫵🫵🫵🫵🫵🫵
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプかゲーパスで待ってるわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、リメイクだから…  原作ありきだから    
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったら売れるただそれだけ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩いてたのしい大自然。(にわか視点)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UEのWorld Partitionがなせる業やな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いね、完結楽しみ!トリプルパック出るのかな。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもレベル1からスタートで、最初はケアル!ファイア!とかやらされるんだよね?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スノボないからPart2は見送り
    Part3出たら買う
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドに見せかけて行ける範囲限られてるとか前科あるから怖い
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、このチームが17つくれよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田直樹は手抜きしすぎたな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16もそれで騙されたから慎重にもなるよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ第一開発部よ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おい吉田、あんだけ時間かけてあれかよ吉田
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9👏👏👏パチパチパチ…
    👨「今日は何ー⁉️」
    👨「今日は漢の〜 👩「ちょっと待って」
    👩「折角女性を入れたのに男の話をするの?それって女性差別だよね?」
    👩「うん、さっきジェンダー平等の観点でとか言ってたけど結局そういう意識である限りはまだ男尊女卑なんだよね。男とか女とか今の時代は関係ないの。」
    👨「……分かりました。予定を変更して今日は噂の
    👩「今日は何ー⁉️⁉️⁉️」
    👩「女性の話をしましょう!」ドォン
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをそのまま17でいいよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16よりは期待できる事は確か
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16に必要だった要素
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでクソでかマップでビビった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すんげー気合入ってるw
    FF16もこれくらい作り込んでほしかったwww
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいじゃん リバース
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    いや、あれはFF14作ってたせいか吉田節が出過ぎて面白くなかった。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスクエニは信用ならないので様子見です!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいスターなんちゃらとかいうゲームはいりません
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがFFだ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16はFF15にも劣る糞ゲーなんじゃないかと思う
    FF15はゲーム以外でアニメやCG映画の展開もあったのが理由。FF16はゲームのみ。やっぱつれぇぇわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    17を、待つ!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き継ぎくん「もうやらん!」

    一般人「めちゃくちゃ面白そーじゃんw」

    引き継ぎくん「…」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16の時も同じような事言ってたやんけw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3作目への引継ぎないからなw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16使った第三と違って7は第一だから別だよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16より絶対にいい
    やはりクリエイターの癖が強いゲームは敬遠したくなるな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またエアプ豚のネガキャン凄いんだろうな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常に大剣?  重そうだな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    逆に他の展開というブーストがあってあの程度だっという事実
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作も神ゲーで国内100万ギリだろ
    続きだから、売り上げは落ちるとして負けハードだから
    まぁ国内50万はいくかな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16要らなかったんじゃね?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニゲーのクラフト、サブクエとかめんどくさいだけ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ バレンタインを見たいんじゃ!!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15から変わり映えしねえなって感じ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >週販楽しみだね

    まだ半年近くあるんだがどんだけ楽しみのない人生なんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5、はもう日本じゃな〜   売れねえもんな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約ランキング売れないでわ。
    来年、上位にランクイン意味がない。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルソナロイヤルと同じように前作部分も込みにしとけばいいのに
    独立ゲー扱いしてたらそれだけで叩かれる要素にしかならんのにな
    自分とこの評判や信用が地に落ちてるっていい加減自覚したほうがいいよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーじゃん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    何度スクエニに騙されているんだ…😨
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々クソゲー連呼してた奴等がトーンダウンしてくのが手に取るように判る
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、ドグマ2やりたい! 
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが買うステマゲーム
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像だけでもハイクオリティーなのは一目瞭然だな。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救う必要なさそうな世界じゃん
    主人公らいる?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    だね。だってあれFF14じゃんwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺の予想ではこの後1000円焼きそば謝罪記事でスクエニを落とす
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか色々できるし面白そうじゃん
    でも3枚目にいくときまたセーブデータ持ち越し不可か
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    作るの面倒くさいから属性消す言うんは吉田節じゃなくて手抜きっていうやろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    むしろ、なんか雰囲気にてる感じ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声どうなるん?
    英語音声はかなり良いけど
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そうなるのが落ち
    そもそも過去作含め引き継ぎ機能なんてないからなwwwPS1版の容量不足ディスク交換を勘違いしてた馬鹿達乙www
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16が捨てた「RPGに欲しかったもの」が詰まってる感じしたわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砲台動いてるんで飛空艇奪うとこまで進みそうだね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    オリジナルだってメテオ落ちそうになるまで主人公周り以外は平和っぽい雰囲気だったろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rの出来を上回ってきそうだな
    これで3部作なら3作目どうなるのかワクワクするに
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    仮にアニメCGなくても同レベルになるだけかとw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは持ち上げるスタンスの記事なんやね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    手抜きも吉田節もどっちもや!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちに力入れてたから16あんなのになっちゃったのかな?w
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    信者がそうなってってお祈りしてるだけだろw
    それが通用するなら16は売れとる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これたぶん今見せてるのが全て
    道中の街はカーム、ジュノン、ゴールドソーサーだけに端折られて
    オープンワールドもこのフィールドしかないパターン
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16の時の礼賛の雰囲気にそっくりで笑うw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    まだ言ってる引き継ぎ厨
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の今までreverseかと思ってた、どういう意味だろ?思って調べたら
    ReBirthなのね。リメイクなのかしら。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端なMMO
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    PVの時点で暗くね?とか言われてたゲームが異常なだけだから
    リメイクのPVですらクソゲー臭するようじゃ終わりだよ
    ・・・ダイパリメイク?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    などとごちゃごちゃ言いつつ三作ともプレイする模様w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ広くても意味ねぇだろ
    結局ファストトラベルしまくるだけだし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2で完全版
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラ良くなるのはいいけど草貫通とかも気にしてくれよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    MMOがなにかも分かってなさそう
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームインフルエンサー界隈が発売前から神ゲーだって騒ぎ出したらIGN japanのレビューを待て
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    するよ?予約したし
    まぁでもぶっちゃけ売れないだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、セーブ引き継ぎは・・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    力凄え入ってるな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バスターソードがシュールすぎる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16があのザマでよくすぐ記憶喪失になれるな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃん…哀れ…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    Switch4あたりでPS5、Xbox Series Xに性能が追い付いてからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    最早何を言ってるかもわからんが7と16は別作品です
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつだったかだだっ広くて失敗してなかったっけ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも櫻井孝宏が出てくるから絶対に買わない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「7」なんて、いくつもリメイクしたじゃん。
    「8」作れよ「8」を!PCユーザー舐めプしてんじゃねぇぞ□eがぁ!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    もう君のFFは終わったんだ
    あきらめろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーティに黒人がいるのは好感持てる
    ff16は酷かった
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    関係無くね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    残念ながらFF16って"実際にプレイした人"からの評価は高いんだよねw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、3作目も引き継がれない仕様で、
    どれだけの人がついて行くのかね。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルになったのに逆にショボく見える不思議
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今モーグリってこんなんなってるんか
    コアラの出来損ないみたいな感じやんか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコボとモーグリのデザインが嫌い
    14と同じデザインにしてほしい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    任天脳症ですね
    残念ながら手遅れです
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16とはなんだったのか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    してないんだが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    個人的な評判と信用はありまくりだなw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ1作目が国内DL込みで100万だから半減で国内DL込み50万くらいやろ
    最終作30万くらいかね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの景色を参考にしたゲーム多いからどれも既視感すごい。新鮮さがない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16で学習しなよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これコケたら会社がファイナルだからな

    FF7が成功したとしても、継続だよな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こ、これだよプレイヤーが求めていたものは
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもFF7リメイクの1作目より売れることは絶対ないからなぁ
    ストーリーが連続してる以上、2作目をプレイするのは、1作目を購入してクリアした人が8割以上だろ?
    どんなに面白そう!と思っても、1作目やってないやつはフツー買わない。分割商法の宿命というか

    リメイク1作目を購入してクリアした人がどれだけいるのかって話だよ
    分割商法の2作目を気合い入れて作ろうが、無意味だと思うんだよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    引き継ぎ厨発見
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの言う事鵜呑みにするバカが何処にいるのよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    リマスターはしてたがリメイクは今回が初では?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ブーちゃん!!! まだお前の口から聞いてねェ  『やりたい』と、言えェ!!!!」

    望んでは、いけないことだと思ってた…
    任天堂は許してくれなかった…!
    もし、本当に少しだけ、望みを言っていいのなら、ブーは……

    「やりだいっ!!!! …!!! ブーも一緒に、PS5へ連れてって!!!」
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面が明るすぎる
    ヒボチューか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直TES6位楽しみ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l 
      l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l
      l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l   
    r-iリ'     ヽ=zuィ l, l ゝuェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
    |〈f'rt、   ・  u:(.o  o,)u ・:::::::::::::::::::::lK},l 
    ゝ(i,    ・  ・u  `^::^  u・  ・::::::::::::::ノュ ハ.    
    tミl! :::.     u  _,.ィ竺'ュ、, :u:::::::::::::::::::::::::F'f }
     `ーt、:::   u  ´ `ー:::::‐'"`::u::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直今の情報の範囲だとスキがないわな
    みんなが求めていたFF7リメイクの姿だろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    生かした方が大ブーイングになりそう
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    もっと暗い方が良いよな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう騙されません
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16はひたすら重いし暗い世界が続いてたがそういうのが好きな層もいるだろうけど
    やはり7みたいに広大な世界でワクワク感あり遊び要素がありの世界観のほうが好きだな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の中ではFF16は空気
  • 131  名前: ひき肉 返信する
    reunionまで待つ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティファのエロ要素は?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    今回は騙された気分でどうぞ!どうぞ!期待を裏切らない出来栄えですぞ!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10月から案件はPRとか付けないとダメですよ。
    すてえま規制法が始まります。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    いらない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    2作目が凄く評判良ければまだプレイしてない人でも1作目からプレイしようと思うかもしれないじゃん?
    何でもネガティブな発想になると何もできなくなるよ?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そうかなあ
    新しいウエポンとか欲しいかなあ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    信者もスクエニも出来が良ければ、分割作でも売れると思ってる臭いからな
    15、16、フォークスポーン、株価と汚泥塗れなのに、まだ脳内お花畑から出てこない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そもそもPS5売れてる?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもろそうなんだが?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    んな訳ない
    その理屈ならストーリーそのまんま繋がってるウィッチャー3は
    何で前作の100万本から約50倍の5000千万本売れてるんだって話

    オープンワールド化して成功すると売上が一気に激増すんだよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    これがスクエニに親を○された人の末路か…
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてスイッチで出さないの?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広いだけのフィールドって意味あるん?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    完結したらやりたいって人もいるしどうやろね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ゲームの完成度の話やぞ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド化するとマジで売上凄いからな
    FF15ですらFF史上最高のリリースから1000万本売れてるし
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    やってみたら楽しくて騙されるんですね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また発売したら竜頭蛇尾の如くボロが露呈するんだろ?w何回目だよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    続編の方が売れた前例なんかいくらでもあるわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の悲鳴が凄いな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    ないのか
    ならクソゲー確定か
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ポケモンの事ですかわかりますw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもコレの立ち位置がわからん
    7の外伝的作品なのか?
    リメイク版の続きなん?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍が如く8に負けそう
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    国内では毎週4万台売れてるしPS4の売上以上やん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で出ねえ時点でクソゲーじゃねえかよ
    PS5なんて誰が持ってるんだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    FF7リメイクではまだ0回目だよおじいちゃん
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のゲームのコレクターズパックって5万もするのか…
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    元々一本の作品を3つに分けたものと同じだと信じたいんだろうけど
    無理があるだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    前作もボロらしいボロは無かったぞ
    ミッドガル編としては理想的なゲームだったし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも引き継ぎないんでしょ?
    やる意味あんのこれ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    バカには理解できないゲームなんでw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16とは何だったのか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    何回目って前作の時点で発売前にお前ら豚がエアプでボロクソ叩いてたけど
    発売したら神ゲー評価だったじゃん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    この世に存在するすべてのゲームがやる意味なんて無いぞ
    やりたいか、やりたくないかだ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでキングダムハーツみたいなキャラデザだったら良かったんだが
    モーグリとかチョコボがいる世界に合わねえよリアルすぎて
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    働いてる人
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    7リメイク3部作の2作目
    前編・中編・後編の中編と思えばいい
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    無いからもう寝ろw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ウィッチャーも一つの物語を分けた物なんだよバカw
    んでFF7リバースみたいに途中でオープンワールド化してんだ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで一部の画像を見ている限りではそれぞれのキャラの目に力がないな
    目だけ不変
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    アキラメロン負け豚君^^
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    何のために発売前にフリプになったと思ってるんだ
    考えが浅いんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    スクエニにとって何回目だよ?って文意すら理解できない池沼が信者なんだな
    くわばらくわばら
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セグウェイ?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ないよ
    上中下巻の中巻だけが売れた例なんか存在しない
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    FF16の暗さとショボさが目立つww 草草16 暗いブ〜
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モグとかきもいな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全引き継ぎぐらいできるようになってから呼んで
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    それは君らの事だぞw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16の発売前にも似たようなこと言ってなかった???
    スクエニのゲームを発売日に買うのは弱のやることなんだよなぁww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし一から育て直しである
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍が如く8と被ってる
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真のPS5クオリティ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き継ぎない時点でクソ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 ps5 が負けハードって馬鹿じゃないの?
    このスペックで遊べる据え置きじゃ一番売れてるだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    暗いだのなんだのネガキャンだらけだったやん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    クラウドみたいにエアリスをジェノバ細胞で蘇生させるか
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinが神ゲーといったらクソゲーになるジンクス知らんのか?
    後々クソゲー扱いして叩いてコメ稼ぎはいつものことだぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1作目で普通に遊んでたらレベルがマックスに近い
    ところまで上がるようなゲームバランスなのに
    まだ引き継ぎとか言ってるのか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    ポーランドの国民的なシリーズ小説を順追ってゲーム化しただけの物なのに、
    何がどう元々一本の物なんだよ
    擁護しようとして嘘までつくなよ
    FF7は元々ひとつのゲームでひとつの物語だろ
    嘘までついて一緒にすんなよ恥ずかしい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    DMCの新作
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけやって
    爆死するんだから
    完全にオワコンなんだな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから発売前からハードル上げるなって・・・・w
    全く懲りないな。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16よりこっち気合い入れて作ってただろこれ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    それはゲーム目的なんか?
    もう転売はされなくなったんかな。
    売れたらええな。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    ウィッチャーはまさに途中の巻だけ爆売れしたんだが
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    新しいPVで新ウェポン出とるで
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    元々FF作ってたスタッフがこっちに集まってるし
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    何いってんだお前?馬鹿すぎっぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ100%前作より売れないよな
    信者だが、上げて落として溺れるのを見たい人らか知らんけど
    なんでここまで持ち上げるんだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    広いだけかどうか動画見てどうぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんイライーラwwwwwwwwwwwwwwww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故何度も騙されるのだろうか
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街とフィールドがシームレスで繋がってるっていうけど
    どうせFF7Rみたいに不自然な長い一本道挟むんだろw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    レベルを引き継げとは誰も言ってないんだよなぁwww
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    どこにも書いてない文から糞みたいな理屈捻り出す哀れなおじいちゃん…
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFブランドが崩壊していることにこの時はまだ気付いていないのであった。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうだけどフラグに感じて仕方ない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も関係者以外が触れないのに神ゲーというの恥ずかしいくないのが今のスクエニ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    さよならーw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    しょせんキャラ持った主人公を動かすだけの
    不自由ゲー
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    FF1 世界累計120万本
    FF2 世界累計76万本
    FF3 世界累計140万本
    FF4 世界累計144万本
    FF5 世界累計245万本
    FF6 世界累計342万本
    FF16   初週300万本 <任豚「FFブランドが崩壊していることにこの時はまだ気付いていないのであった。」
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ACTじゃなくオープンワールドのARPGになってて
    めっちゃ面白そう
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    ここに珍しいjinの信者がいるなんてなんとありがたや
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広いだけのオープンワールドは無意味やぞwww
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    普通に言ってたぞ
    今日生まれたお前にはわからんやろうが
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    その途中だったウィッチャー3なんか5000万本の超ヒットだぞ
    オープンワールドになった途端こうなった
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ティアキン初週1000万でスマンな(笑)
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    シリーズ物の第〇作目の一本が売れる事はあっても
    シリーズ物の第〇作目の上中下巻の中巻だけが売れた例は存在しない
    FF7は後者であって、ウッチャーは例に当てはまらない
    差を理解しましょうね
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    段差も飛び降りれるんだ
    RPG色強いと2、3は引き継ぎほしいなあ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .  /妊_娠\
      .| _/-O-O-| 
     (6 . : )'e'( : ) いつネガキャンするか?
      `‐‐ー=-‐'
  • 225  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    . \/\ 女壬_女辰\/  /
    ヽγ\/ノ ( \   //ヽ/  _
     / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ─
    ─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─  今でしょ!
     i~`     (.o  o,)     | ─_ 
     0     ・ i∠ニゝ i  ・  | _
    /|    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  |   ─
      ×    ノ `ー ' ヽ   /\  \
    / /ヽ_i  ──  _ ノヽ \
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    むしろナンバリングだけで16作も出てるのがブランドとして凄すぎる
    内容は別だが
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    よく女性から君めんどくさいね(失笑)って言われない?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ファミコン、スーパーファミコンと今の開発費と開発人数はかなり違うから昔の時代と比べても仕方ないよ それとFF16はDMC5っぽいアクションゲームだろ!
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    もう言えることはこれだけしか残ってない感じが文から伝わってくる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ネタが既にあるんだから、面白く作れるのは当たり前だろ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ウィッチャーはシリーズものだろ?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16とは何だったのだろうかw
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ要するに信者と思しき人はナンマンダブナンダブって言ってるだけで言葉が通じないんだな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    もう誰もやってないんだからいいでしょその話題
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絶対に買うけどDLC入りの完全待ちやな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    例えが下手すぎてわけワカメ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘を楽しくしたウィッチャー3だな
    日本人もやる気出せばこれだけのもん作れるんだな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ゼルダシリーズの足元のも及ばないけどな・・・
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    横レスだけど
    お前が何言ってるのか意味不明だわ
    無理やり別物認定して逃げてるようにしか見えない

    お前の言うFF7リバースと同じ部類の物は何?
    お前の言うウィッチ―3と同じ部類の物は何?
    論理破綻してるから答えられんだろ?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    ただのDMC5のパクりゲー モーションも丸パクりしてます!
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    15エアプやん
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16もこれくらい作っていれば、PS5のみでも売れたんじゃないか?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    育成ゲームじゃないから
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウッチャーがFF7Rみたいな分割作だって言い張ってる奴おるな
    頭大丈夫か?マジで
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でもどれだけ凄いの作ってもPS5とかいう負けハードで出してるうちは売上はショボいだろうね
    これ。マルバツ逆ゴミハードでかなりふるいにかけられてるからな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    ウォッチャーは連作前提じゃねーやろ
    FF7Rは連作前提やろ

    その程度も理解できないニートさんかよw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    まぁ、それでも糞面倒な扉で時間稼ぎさせられるよりはマシだな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    あの前作と今作入って値段そのままのバンドルあるんだが💦
    ちゃんと調べようね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが吉P
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    まさにそれよな
    ウィッチャー3の進化系みたいな感じ
    これマジで数千万本売れそうだ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作りこまれてそうだけど結局リメイクだっていうのと
    ミニゲームそんな遊ばねえだろというガッカリ感
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    できなくて悔しいね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    原作の分割作だけど何か問題あるのか?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    いやこのSSに15感を感じないならお前が15エアプだろ
    サブウェイみたいなのに乗ってるとこの街の雰囲気とかそっくりじゃん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    ゼルダなんか100万売れて大喜びしてる雑魚シリーズだったろムチムチポーク君・・・
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    ミニゲームが人気だったオリジナルの立場がねぇな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    心の底から言ってないのが伝わってきます
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    PS、XBOX、PCで出さなきゃ駄目だよ
    任天堂みたいに特定ハードで圧倒的なシェアをもてないなら
    カプコンみたいに出せるとこで全部出さなきゃ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいおい…
    何だよこのゲーム?!
    画面が暗くないだと?!
    FFなのに画面が凄く明るいぞ!!
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    スタフィーもゼルダも売れたらしいから大丈夫
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『FF16』、ガチで神ゲーっぽい
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーっていうなら3分割なんてしないで1本にまとめろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスク2枚なのにシームレスのオープンワールドって矛盾してない?
    ワールドデータはフルインスコしてムービーデータだけをディスクから読み込んでるのか?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらはいっつもいうよな、発売前は神ゲーだって・・・
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3分割引き継ぎ無しが気にくわない奴の亡霊が見えるなw地縛霊w
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    学生
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君たちも何回騙されたら気が済むのか
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    横だけどエアプ発見
    ウィッチャーは連作前提だし碌に説明もないから前作やってないと話が訳分からんねえんだよ
    EDも途中でぶつ切りだし
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    13なんてゲームプレイまで一本にまとめた神ゲーだったぞ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田畑が作ったワールドスカスカFF15と
    吉田が作った全てが地味過ぎるFF16から学んだな…
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ウォッチャーじゃなくてウィッチャーな
    知らないなら黙ってたほうがええぞ
    ちなみに連作前提の作りだよウィッチャー
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    とはいえ身体がギリギリ通れる狭い道をゆっくり進むやり方は変えて欲しいなw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアリス生存DLC
     
    \7500
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    同じ分割作だけど何言ってんだお前?頭悪いのか?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イタリア上院議員のティファさんがガッツリ出てくるなら
    そりゃ神ゲーで間違いはないやろ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    初報はffにしてはグラがショボい没個性だとか
    後期はdmcだとかワンパターンアングルの特殊回避とか画面が暗いとか
    体験版出て若干擁護が出た程度で
    16は全体的に最初から批判が多かったな

    とはいえ16は俺も最初の見てガッカリしたわ
    7r2はキャラゲーとしては今の所は掴めているでねぇのって感想
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    池沼か、シリーズ小説とかに縁がない文盲だから理解できんだけやろ
    例えばシリーズ小説の6部○○の章が売れる
    こういうケ−スはある
    ウィッチャーはこれ
    シリーズ小説の6部○○の章上中下巻の中巻だけ売れるケースは存在しないって事だよ
    FF7Rはこれ
    理解できたか?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ゲーム向いてないよそれ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    違うけど?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    突然ウッチャーとかいう謎のゲーム語りだして
    頭大丈夫かお前?まじで
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5の携帯機?買えたらやろうかな
    テレビで最近ゲーム出来ない
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    他人のこと気にしてばかりだな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブデータは何も引き継げず、全キャラレベル1にリセット、当然ギル、装備、アイテムも綺麗に未所持。
    前作のセーブデータ検知で初期に役立つ程度のマテリアがおまけで手に入る。と言った辺りでしょう。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | ウッチャーだかウォッチャーとか知らねえブヒィ!
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    気付かなかったが草
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    あんな一場面だけかよw
    あとサブウェイはサンドウィッチの店なw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ第一開発ですわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも最高のスーパー超絶GOTY確定神ofTHE神ゲーだったとしてもPS5って負けハードだからたいして売れんのは確定なんでは
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    日本語出来ないのか?ガイジ君
    意味不明な例えをしろなんて言ってねえよ

    お前の言うFF7リバースと同じ部類の物は何?
    お前の言うウィッチ―3と同じ部類の物は何?
    答えろガイジ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7リメイクもFF16も
    FFおじさんが涙したゲームなんだよな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、大昔に発売されたものを、新作として、再販売するのは?
    詐欺、100歩譲っても、神ゲーとは言わない!中古リビルト
    ・そもそも?FF7自体、面白くない、エヴァのパクリで
    主人公は成人病患者、声優に坂本が居る時点でクソ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    ウィッチャー3はFF7リバースと同じ条件の連作前提のゲームだけど
    ウォッチャーという謎ゲーは連作前提じゃないと言う事か
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフィみたいな時代遅れのクソゲーはなんだったんだってくらい神ゲーだろうな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    ほんこれwわろたw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーこれが「神ゲー」なのか。
    なんか全て内包しているゲームが他にあるけど「神ゲー」って呼ばれないよね。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引継ぎないし動画で良いだろ
    最後だけプレイすればいい
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    ニホンゴムツカシイネ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザースコア8.1でティアキンと同じFF16より面白そうってすげーな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    意味がわからん
    最後まで見てればいいじゃん?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    どうやって最後だけプレイすんだよw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16と違って面白そうだな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    小説とゲームは全然別物なんだけどアホかお前?
    そもそもゲーム性が全く変わるんだから、上巻中巻で例えてんのが的外れだしアホなんだよ

    ストーリーだけで売ってるんじゃなくて、まずゲーム性で売ってんだよ
    キャラやストーリーだけしか見ておらず、ゲーム内容に興味ないからそういうアホな発想になるんだろうな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャーが許されたんだから俺達も許されなければならない!!!
    だとさw
    受け入れられるといいですねw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    召喚獣マテリアだから結構有用やろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらなさそう
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    やめなよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    記事間違えてるぞ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者のこの攻撃性よ
    そらもう閉じコンになるよなぁ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    下らない揚げ足を取るな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    サンキューな
    是非買ってくれよ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    だからラストエリクサーはすぐ使えと…
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトで言う神ゲー確定が当たったことはあったか?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    また論破されて悔しいな負け豚君^^
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    ガチで誹謗中傷しまくってるアンチの攻撃性がぶっちぎりでやべーと思うよ俺は
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    上手くなった
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ゼルダ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    負けとるやん
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PS5大勝利ですか
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    おう!
    Steam版が出たら買うで!
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーグリってこんなだっけ?キモいわ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    お前もどこかで受け入れられる日が来ると良いな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心配しなくても国内でDL込みで50万は売れるだろ
    さすがにそれ以上は高望みだろうけど、それくらいは売れるから安心しとけ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも?FF7が売れたのは、初のPS1のFFだからであり?
    内容は、FF内で最低ランク、FF8や12よりもチンプ

    サイバーパンクな、内容が頭の悪い北米にたまたま受けた
    だけで?実は需要は「日本には全くない」
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ウッチャー言えたじゃねーか
    エライ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    引き継ぎ無いゲームだらけだけどお前全くプレイしないの?
    引き継ぎあるゲームとか数えられるぐらいしかなさそう
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    お前友達いなかったのか?
    当時みんな楽しんでたのに
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    ざまぁw
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レベルシステムがFF8と同じにすると言う話なので、
    糞ゲー確定しました。ありがとうございます。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    FF7がいつ6部〇〇の章とか言う謎の括りになったんだ
    滅茶苦茶な言い分通すためにゼノギアスと同類扱いすんなよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    言うなよw
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    マイノリティは普通ちゃうぞ
    普通に引き継ぎは無いだろうなって扱われてた
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安としてはミドガルズオルムだっけ?
    あれがキモすぎる可能性があるぞ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    ティアキンと比べられるってすげぇじゃんw
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    いや単にお前がバカ晒しまくったから色んな人に叩かれまくってるだけだぞ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16が死産でもうこれしか残ってないから
    信仰するしかないもんなw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像以上に面白そうでたのしみ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS6でやるわ。ほな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    7Rも16も評価は高いしなぁ
    どこもスコア高いから否定できねぇよw
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    フリプでやるわ。ほな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    坂本って坂本真綾?声優アンチは沸点低くてやばいな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作でゲームシステムとかキャラは出来上がってるから、ワールドに力入れれたんだろうな
    めちゃくちゃ楽しみ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作も今作も即予約したし、絶対面白いだろうし期待してるけど
    まぁ分割作は売れないと思うよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    友達がいると、ゲームの評価がイコールなのか?意味わからんが
    「友人が居ようがいまいが、ダメなものはダメ、だし?いいものは良い」
    ならお前は、FF7が、FF6よりも、内容がすごいと思ったか?思わない
    だろ?どこにでもある、凡作でしかない! FF10やFF11の様な
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物ならば、評価するが・・・・ちなみに? 当時の日本の基本的RPG
    はDQであり?スクエアとエニクスは敵会社! 友人の前で
    ファイナルファンタジーなんて、言ったら?速攻「変な野郎!」扱いよ?
    FFというのは?隠語であり?当時は常識のはずだが・・・?友達はみんな
    FF?嘘だろ?時代が違うぞニカワ君
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    わかる日本人なのか怪しいパヨクに多い文章だな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    エアプかよ
    11のどこが凡作やねん
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無意味にチョコボで山頂とか行けるんかな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    わざわざsteamで切り返すって事はPS5買いたくない宗教の人って丸わかりじゃん
    やっぱそういうエアプが16持ち出して対立煽りしてるって事か
    あまりにもソニーとスクエニを後押ししたくなさ過ぎて墓穴掘ったな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rはクリスマスに食うシュトーレンみたいな感じやわ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    ごめんやっぱ友達いないね
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    そんなことはない
    Vジャンやらなんやらで、坂口は4や5の頃にはマシリトに取入ってるから
    ジャンプ界隈で似たような枠で取り上げらてて、敵同士なんて認識は当時のお子様にはない
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプアンチがなんとかひり出したアンチ活動はFF16をテキトーに下げてFF7R持ち上げる事なのかよ
    真面目すぎんだろw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々のRPGというのは? アクションRPGであり? それを
    カバーして、進化させたものが?アクション要素が無い
    JRPGのDQであり?FF,ゼノシリーズなのであり?
    進化したRPGを、ARPGに退化させている、FF7リメイク
    には?そもそも?なんの発展性も価値もない「327」は
    FFやったことないんじゃないか?ニカワというか?ド素人
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    何でアンチが7R持ち上げるんだ?
    大丈夫か?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前みたいなヤツ 何処でも沸いてくるな😅
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    ニホンゴムツカシイネ?
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ最後まで入ってんの?
    それともまた途中まで?
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    君、さっきから日本語怪しくない?
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    大丈夫、大丈夫じゃない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    3部作のうち2部目
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売してから評価したらいいじゃん
    俺は完結してから評価する
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    15のどこ?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーグリがキモすぎる
    ただの白いコアラやんけ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>週販楽しみだね
    でもどれだけ凄いの作ってもPS5とかいう負けハードで出してるうちは売上はショボいだろうね
    ↑こういう奴って売り上げが少なかったら幸せなのか?
    ネガティブなことでしか幸せを感じられないってなんかかわいそうだな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    PS5の間に完結すればいいなぁ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    プークスクスwww
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    16も15もお前ら叩きまくってた癖によく言うわ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16発売前も神ゲーとか言ってたがまったく違ったのにまだFFなんかで喜んでる奴いるのか
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    騙された事ないけど
    あ〜、アレか。スイッチにもFFが出してもらえるとか期待して12以降出てないからか😅
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    白いコアラとか可愛いだろ絶対
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    夢幻の心臓IIとか出てこない時点でにわかだろ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三部作揃う完全版FF7は何年後かしら
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    まだ発売してないから
    それぐらいしか足引っ張らないから
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    言ってたか?
    否定意見のが圧倒的に多かった記憶あるが
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    そんなことないよ? ましりと誰だそれは?
    ジャンプ?中学にもなって、漫画なんて読むような
    低能じゃないから、判らんよ、あったら火をつけて
    燃やすよ?漫画なんぞ?下らん!!クロノトリガなんて
    異端で売国奴の倉蘭ゴミは?バットで破壊して、火を
    付けて燃やしてたよ?「エニクスは敵だから!」
    何か勘違いしてないか?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    なるほど、じゃあ今回ツインパックとか出してるし
    それならフルコンプリートパック待ちで良いな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    そうか?くっそ叩かれてたろ
    なおユーザースコアはかなり高いというな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    信者さん1人で連投して恥ずかしくないの?
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    4年後くらい
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティファのえっちな衣装着せ替えできますか?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    なんで丸目にしたんやろな
    細目にしないとモーグリっぽくない
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    画面暗過ぎで騒がれるまでは神ゲー連呼して吉田の事持ち上げらまくってたろ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    元々のPRGはサイコロ振るボードゲームなんだからアクション要素なんて後発もいいところだぞ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    PC版までお待ちください
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    そもそもこれリメイクって名の続編みたいなもんだからな
    オリジナルも別でプレイすべきだから7の完全版って言うのは違う感
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    勝ちだの負けだの言ってる時点で
    信者かゲームやってないゲハの自己紹介だもんな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    ちょっと暗いって言ったらここで人類の敵みたいな叩かれ方したぞ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >週販楽しみだね
    でもどれだけ凄いの作ってもPS5とかいう負けハードで出してるうちは売上はショボいだろうね

    悔しさがにじみ出てるの面白すぎるw
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    フリプでも配られセールでも中古セールでも安いのにそれすら知らないって事はどの道買わないなw
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    くっそ叩かれてたのにわざわざ購入して評価までする奴は信者しかいないからそりゃユーザースコアも高くなる
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    嘘だろ…令和5年にこんな化石人がいるのか…?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それよりもドラクエ3を早く出せよ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザックスがアニキみたいな表情してるのなんかエモい
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    正解。野村信介は任天堂を苦しめるソニーとスクエニを恨んでいます
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ニシ君「すっ、スイッチにはドラクエモンスターズ3が出るし(冷や汗)」
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに引継ぎないやらPS4で出せやら騒いでる人はゲームのセンスなさすぎだし害悪クレーマーにしかならないから切り捨てていいよ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF信者って肝心のゲームが毎回微妙でマウントとれないから必死の擁護コメと批判コメ叩きで気持ちよくなるしかない憐れな生き物だよな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    そんな人いる?
    引継ぎないなら売れなないだろうなって馬鹿にしてる人らがおるだけじゃね?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    割とこれ真言やな
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    ファンなら長尺のプレイ動画上がってるの知ってるからアンチ乙としか・・・
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライズオブピーやったあとだと霞む
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    長尺のプレイ動画上がってたらゲームの評価が上がるって事?
    何言ってるの君?マジで頭大丈夫?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にスターフィールドより凄くて草
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まーたスクエニに騙さて騒いだるんか
    懲りないななーお前らも。
    オープンワールドは「探索」が面白くないとつまらんのに
    物量と広さを宣伝してるオープンワールドに
    面白い作品はひとつもあらへんで。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    キモオタが好きなデザインだからマジでFF7は嫌い
    普通に歪んだ美意識だと思う
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこれ普通のオープンワールドって事でいいの?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売する前はみんな神ゲーって言うんだよ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれもオープンワールドならあっても驚かないようなものばかり
    しかもオープン"フィールド"だし
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりスクエニの1軍は第1開発だな。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚のお墓参りに来ましたw
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおセーブデータ引継ぎなしwwwwwwwwwwwww
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    もうそれしか擦れるネガネタ無いんか……
    なんか可哀そうだな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16がびっくりするほどできること少なくて不自由だったからなんか開放感あるね
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月までにさらにクオリティあげて調整して販売か(´◉◞౪◟◉)ッ社ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ今度は買う!!!でもPC版な!!!PS5もってねーんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン(´◉◞౪◟◉)
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    レベルシステムがFF8同等
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349

    こういうPS信者マジでキショいなw
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    えぇ・・・それならそれこそ引き継げば良かったんでは・・・?
    まったく意味解らんな
    引継ぎ前提で作ってたけどやめたパターンかコレ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    恐らく引き継いだ場合、ステータスが尖った敵には全く勝てない状況になるから止めたんだろう。
    と言うか、散々批判されたFF8のレベルシステムやるとか馬鹿丸出し。
    レベル上げれば何とかなるが完全に終わるんで、弱者は死んどけになる糞ゲー確定。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次作に引き継げないの分かってるんだから、やりこみなんか用意されても白けるだけだぞ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7のキャラ被った別ゲー
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、糞カメラアングルは?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7Rもそうだがおつかいイベでかなり水増ししてるよなあれマジでいらん
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1作目でゲーム自体は完成したからだろうな
    それをベースに2作目はゲーム内のコンテンツ周りにリソース割けるわけだから
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またステマ始まった
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだ引き継ぎできない批判してるバカがいるのかよ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴールドソーサーでのミニゲーム群は、二作目と三作目に分けるそうだぞ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロクラウドかわいい
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛空艇ハイウィンドの情報が何もないから、どういう扱いになるのか気になる
    FF16は飛ばなかったからな
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16はイマイチだったからな
    7Rは頼むぞ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はPS5独占だかな
    売り上げは期待できなさそう
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    14のモンスターデータ流用してたのには引いたわ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    生放送でおもっきしウソ言ってたからね。1番暗いとこは体験版のとこで他は暗くないQTEは後半減るカットシーンは物語導入部だから多い。と言いつつ体験版のまま最後までだったから実際やらないと信じるのは難しいが大丈夫そうだけどね。映像で16の時は欲しいと思わなかったけどこれは欲しいしやりたいワクワク感が段違い
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    13も第一でしたが…
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部入り出たら教えて
    分作の時点で絶対買わないんで
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にゲームプレイするとクソゲーで例の具なしぼったくり焼きそばみたいな感じになるんだろ?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうさ、オープンワールドとか求められてないことに気づいてよ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    別に教えてもらなくてもお前ずっとゲームまとめに張り付いてるから情報入ってくるって
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    寧ろオープンワールドが最低基準なんだよなー
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    ファストトラベルがあるからなぁ
    ラスト行く時に出てくるだけじゃね?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    やり込みを引き継ぎ目的でやってるやつがそりゃアホなんじゃ
    他のゲームでやりこむ理由が引き継ぎあるからってやつどんだけだよw
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    辛辣で草www
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    モンハンワールド発売される前にお好み焼きで満足してたどこかの誰かみたいだな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCかswitchで出して
    PS5買う気ないし
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き継ぎが出来ないからクソゲー
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    スクエニにはそれを作る能力ないもんなwww
    落ちぶれて三流会社になっちまったwww
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レベルシステムがFF8な糞ゲー
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステから出るからクソゲー
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFだからクソゲー
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    13は良ゲーだぞ
    ただその良ゲーの部分が出てくるまでが苦行という致命的な欠点を抱えているが
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    それを人は糞ゲーと言う
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作クソ狭くて閉鎖的な一本道だっただけに
    今作がここまで広く広大に作ってることがどうしても信じられない
    本当に忘らるる都まで歩いていけるほどがっつり作ってるのかね
    そんなことが出来るならミッドガルもう少し色々自由に歩きたかったな
    まぁストーリー的に無理があるんだろうけど
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これがコケたらほんとにファイナルファンタジーになっちまうな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイする前から(出る前から)神ゲーだのなんだの馬鹿じゃねーの
    未プレイエアプで叩いてるアンチと一緒じゃん
    出る前に過剰に持ち上げる行為も消費者への迷惑行為だわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    いや、3部作確定の時点でいらね
    どんだけやり込んでも次作にデータ引き継げないんじゃやる意味がない
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    FF15も16も言ってたよねそれ?
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カームがでかすぎてワロタ
    無印FF7では一瞬で通り過ぎるちっちゃい村なイメージだったが
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rはおっさん向けから脱しないと
    小中高校生がこれで遊んでいる姿がイメージできない
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    言うてFF8って学園の恐竜がやばく強くなるだけで普通にやる分には問題なかったんだけどな
    お前ネットの知識で言ってるだろw
    俺TUEEEEが出来ないからって理由で叩かれたんだがな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    オリジナルのミッドガル自体がほとんど一本道だろ
    二手に枝分かれがあるくらいで
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    小中学生は任天堂だとおもうが
    上の兄弟や親がやってたらって感じがほとんどだろ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    見えない壁だらけw
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    一般人がPS5を持ってるとでも?マニア向けハードだぞ。
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のゲームで普通にある要素ばかりで神ゲーとかワロタw
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまちがいなく16よりは面白いと思うわ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきらかにスクエニ内外の技術力高い人員こっちにとられてるなw
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7のオープンワールド化がしたくて時間がかかったのはわかるんだけど
    で、それが面白いの?っていう・・・
    あいかわらず数年も前の汚いグラフィックだし
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今作もどうせ具無し焼きそばなんだろ?
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じていいのか?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、セーブデータ引き継げないんだけどね
    グラフィックも15あたりから進化ないね
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね〜
    ただ実際にやるとがっかりすることも多いのでな
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2で合作完全版の未来見えすぎる
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックがリアル調になると人外のキモさが際立つな。
    ケットシーとかもう削ればよかったのに。
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目な感じしかしない…
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニに対してほとんど信頼を失ってたけど、サガエメラルドビヨンドとこれはちゃんとオリジナリティがあるし、ゲームとして面白そうなので期待したい
    ただ第1開発のキャラモデルはFF16の自然なキャラモデル造形と違い、チャドリーというキャラ筆頭にデザインが媚びすぎてちょっと気持ち悪く感じる
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあこれ悪手だなら3部作が出たらトリプルパックで1と2はタダやん
    いま買うわけがない
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データが引き継げない時点で終わってる
    何でそうなるかといえば計画性がないから
    シナリオの整合性が取れないのが確定している
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    プライドが高いイメージはあるけど、なんだかんだ言って他社の真似しないで自分達のオリジナリティがあるのは第1のいいところだと思う
    難易度も遊びごたえがあるし
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    こういう奴がいるからつまらないゲームになる。リアルだからリアルにってクリエイティブのかけらもない。現実世界ではなくゲームの世界なんだから何があってもいいし無理な設定があってもいい。遊び心がなくなったらゲームとしてつまらんよ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でもどれだけ凄いの作ってもPS5とかいう負けハードで出してるうちは売上はショボいだろうね

    この人いつまで異世界の話してんだろうねw
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    誰もそんな事言ってないが。登場キャラに合わせたグラフィックにすれば良いだけだろ。ただリメイクでの見た目の変化が合ってないって話。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新作が古いRPGに逃げて
    こっちがFF15のオープンワールド継承してるの笑うんやけど
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    ぶっちゃけケットシーやらチョコボやらは元々天野喜孝の世界観のデザインだから
    あれらのデザインを使い続けるならキャラや世界観もそうしなければならない所を
    それらをリアル寄りにさせると、まあ浮くわな。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ホモゲー
    広大なスカスカオープンワールド

    ↑うわーーーFF15の再来だーw
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわーーー世界中のアマランが爆死だーーーw
    このままじゃFF16の300万本も行かんぞ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の段階で神ゲーとか言ってたらオープンワールドゲームなんか全部神ゲーになりそうやな
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    オープンワールドにする意味を考えてオープンワールドにしたのかが気になる

  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は爆死してるけど
    アメリカは乱高下してるな
    昨日は70位位の大爆死だったが
    今日は8位でトップクラスまで上がってる
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーん でこの記事いくらもらって書いたん?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニだから様子見するわ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    アマラン爆死してたからスクエニがお金払ったんだろう
    やらおんが10万円とか聞いたが
    ここはいくら位なんだろうな
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型ツンツンの素人がモデリングしたような破綻したキャラクターでFalloutするのが神ゲーなのか?
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    横だがその人はビジュアルの話をしているだろう
    グラフィックスのセンスの話でない?
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーんま15と同じやり方やな
    一部の広い場所だけ見せて実際は一本クソのげーむ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3部作の2作目から買う人なんかおらやろうし
    2作目への引きがないなら、最初からやる人も少ないやろ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから映像でゲームするんじゃないって言ってるだろ
    16と同じ流れ
    爆死乙
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーを作った吉田率いるスクエニ第三部署(FF16)と
    戦犯である田畑の残党が居座るルミナス部署(FF15、フォースポークン)
    じゃない第一部署が作ってるから安心して予約しましたよ。
  • 498  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをさあ
    なんで16とフォースポークンの時に出来ないの?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    実際プレイすると思ってたのと違う定期。
    結局スクエニが作ってるって時点で信用無し
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でここどこなんだよ
    カーム周辺?コスタ周辺?
    カーム周辺ならコスタとソーサーはまた街だけマップになりそうだな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーにしか見えん
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16って14が稼ぎ頭でコストもかけてキンハーとかプラチナも開発協力してたけど
    結局は第3開発て技術的には2軍やからな
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    「また」って何が問題なんだよwww
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスリルマインあたりまでが時期限定オーポンワールド
    コスタ以降は一本道だろ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけオープンワールドなんてクソバカウンチゲームくらい嫌いだからあんまオープンワールド化してほしくないな
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観も変わったのかw
    だいたい「こういうゲームがしたいんじゃない」ってまだ理解できないのかな?
    信者がいくら持ちあげてもクソゲーだよw
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスレ見てるだけでクソゲーだとわかる稀有なゲームやな
    大体お前20年前のゲームを分割してやり直すって売り方自体がゴミやろ
    FF7ゲロってタイトル位じゃねーのインパクトあるのは
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2D時代やFF10あたりまでって小出し情報でわくわくしたもんだが、それ以降はまったくおもしろそうには見えない時代遅れどころ&これが好きなターゲットってホントに存在するのかってくらいズレてる
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    オープンワールドにしないなら2Dにしたほうがスッキリ明快なんだが
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそもそも1本道ストーリーガチガチでオープンワールドにする意味がない、ただ無駄な時間が増えるだけ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人でよくここまでアンチコメント書き続けられるよな
    ある意味感心する
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この路線とは違います感でやってる16があれだからな、いまのスクでいろんな意見やアイデアって全部が世間とずれてるんだろ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    まあでも今にして思えばFF7の小出し情報あたりから臭いといえば臭かったな
    中身スッカラカンのオナヌー画集ソフト発売の直前に出してみたりなんやあれ
    PS以降はほんま堕ちるべくして落ちてんのよFF
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    これを一人だと思ってる時点でお前の頭病気患っとるでw
    青葉になる前にはよ医者に見せてこい
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    おっご本人が早速反応されるとはw
    何とも分かりやすいwww
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    もう手遅れやね
    ご愁傷様w
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容量に制限のあった昔のゲームは不要な部分をどんどん切り捨てていった

    現代のクソゲーが力を入れてるのはその不要な部分なんだよ

    いらないものを増やしても面白くなるわけないんだわ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    多分だけど、ゲハでいうゴキブリってお前みたいな奴のことやろ
    すげー分かりやすいわw
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    ゲハやらのID個別に割り振られて特定される板や、
    IPで投票固定の所なんかでボロクソ既に叩かれてんのに頭弱すぎ。
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幸い、今見えてるところだけだと良作っぽいけど、
    ぶっちゃけ良作じゃなくても買うんだよね
    だってFF7だもん。しゃーないわ
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    こっわ
    マジもんやん
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他メーカーと違って開発期間アホみたいにとってるんだから開発してるフリで他の会社が作ってるゲームをじっくりプレイして自分らに何が足りないかズレているかを確認したほうがいい
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    めっちゃ刺さってて草wwwwww
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    注意してやれよ。とりあえずレベルシステムがFF8とかロマサガ2の様なシステムで
    レベル上げがやり過ぎるとクリアできない糞ゲーになるからなwww
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    妄想でコメントしていいの?
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    妄想じゃなく事実なんだわ。何ならそれが今一番叩かれてる中心。
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    FF8がレベルカンストしても楽々クリアできるのに?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか信者が一人で自演してる感じ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    何がおかしいの?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    一人いるな
    必死にクソゲーだの分割だの同じことを繰り返し言いつづけてるのが
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもFF8のレベルシステムは低いレベルでの攻略のヒリヒリ感を味わうための代物であって上げたらおしまいとかいう類の物ではない
    エアプばっかか
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    ま、お前はそうだったんだろ。俺もそうだが。
    ただライトがことごとくゲーム放り投げてクリア出来ずだったシステムだからまあ叩かれてるな。
    しかもそのシステムだったら引継ぎ出来たじゃねーかってのも火に油になっている。
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    それも自演なんじゃないかと疑ってる
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    何故犯人って反応する必要ないのに返してしまうんだろうなw
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    いまだにFFなんてやってる人間でライトそうなんているわけないやん?
    この程度のシステムで叩くのはおかしいと思うんだが
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    ちゃんと仕事探してるのか心配になってくるな
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7リメイクPS5版ロード爆速すぎて笑った
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    ゴキブリの言ではFFは神ゲー、キラーソフトなんでライトももちろんやるべきものだって言われてんのに、ライトなんている訳ないじゃんって、いったいどっちなんだ??
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアル寄りで大剣担ぐとかギャグにしか見えん
    滑稽過ぎるだろ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    俺に聞かれても知らんがなとしか言えん
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リバース予約するとリメイク版無料でDL出来る?とか昨日聞いたような
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    つまりライト切り捨ての糞ゲーだと言う事が確定って事ね。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    あれはジャンクションとかドローシステムが理解できてなかった当時の小学生とか幼稚園児だったプレイヤーが文句言ってただけだと思ってる
    普通に遊んでればカンストしても俺つええ出来るから
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    別に俺に確認取らなくても自分でそう思うならそれで良いんじゃないの?
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    違うよ。未だにFF8の評価が低いのはそれの性だから。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    ベルセルクっていうギャグマンガが元ネタだよ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全作品出たらコンプリートパックがオトクな値段で出るだろうしそれからでもいい
    どうせエアリス生存とか余計なことすんだし
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    つまり低評価してるひとはどうしようもなくゲームが下手なのか
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    ほぼそれ。ゲーム進行出来ねーじゃねーかってね。
    意外に多いでしょ。

    と言うか、失敗したシステムをまた持ってくるって何考えてんだろうって感じ。
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    コンプリートパック出たとして最後までプレイするとなるととんでもなく長いけど途中で積みそう
  • 552  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    でも下の層を見てゲーム作ってもFFみたいなニッチなシリーズゲーは叩かれるからなぁ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    召喚獣が糞長いからやで
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFがニッチなシリーズかぁ
    悲しいなぁ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    シナリオ自体はそうでもないよ。今の10-2、12、13、15なんかより全然評価高いからさ。
    そもそも進行出来ない人が多すぎて、積みゲー化して詐欺呼ばわりだったのよ。
    ブランド崩壊は10-2からでしょ。
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    8の評判が悪い理由は大半がドローシステム
    シナリオが云々言い出すのなら7からだろ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    ゲームのメインプレイヤー層であるこどもや学生が全く遊ばないからニッチだな
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    エデン召喚が今のスマホゲーの広告三回分くらいだから当時の人間は忍耐強いw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分作りこんだように見えるけどガワだけなことの多い会社だから過度な期待でガッカリは嫌だから話半分くらい楽しみにしておく感じ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、もうグラで勝負とか無理な会社になったからな。
    下手にグラだとカプコンの方が上に感じるしさ。後は海外ゲーの方が圧倒的だし。
    中身でどうかって所なんだけど、どこぞのゲームの二番煎じだと神とか思わんよ。
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15レベルの事しか言ってないし
    ホモゲー臭くて
    現代にFF7Rでマンセーするのは無理があるだろ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手に隠蔽してるけど
    ミニゲーム以外の規模感はマップの広大さで
    我々はFF15で自動生成スカスカ広大詐欺マップのトリックを学んでいるからな
    序盤の街を作り込んでる辺りマーケティング対策で
    それ以降の街がスカスカなんだろうな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ売れないだろうなぁっていうのは皆薄々認識しとるわな
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上に出ると思うけど

    中性的な男キャラ推しきっしょ(笑)


  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TGSのバンナムトークショーで盛大にスクエニ、PS5ディスってたのが腹抱えて笑うポイント
    あの記事どこもまとめでやらないの忖度してっからか?www
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしたら次回作のトリプルパックでは1,2作目が無料になるやん
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    バンナムのトークショーを誰も見てないからとか?
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    基本、必要なデータはインストールするんだよ。
    ディスク版を買ったら、起動時にディスクが要る。
    俺はダウンロード版を買って、2台にインストールしてる。(*´ω`*)
    PCの横とくつろぐ場所に置いてる。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダみたいなスカスカミニチュアマップと次元違い過ぎる…
    このグラでファストトラベルしてもゼルダみたいに一分待たずに3秒で行けるとか早すぎだろ…どうなってるんだ
    これじゃゼルダはなんであんなにショボグラにしたのか意味がわからないじゃないか…
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    まあ確かに見ないと思うわ。
    『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか?
    って自虐トークショーだったからさ。
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度は14の人員が7に取られたか
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    アホだなぁ
    ゼルダの事を言えば言うほど、FFがチープな物に落ちぶれるのに。
    言わなきゃいいのに傷を自ら拡げるスタイル好きだぜ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    ショボグラにしたんじゃなくてあれがトップレベルのグラなのよ任天堂的には
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おお、悪くないとは思う

    1を無料ってマジ?
    やろうかな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはバルダーズ・ゲート3以下のゲーム
    すでに時代遅れのオワコン
    トップを目指すFFがオワコンを相手をしている暇はない
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16って一体何だったんだ?
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    バルダーズ・ゲート3がすでに海外でオワコン化してるのに周回遅れも甚だしい。
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    おや目が悪そうだ
    眼科に行ってこいや
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16ダウンロード買ったのによォ・・・
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    隙あらばFF8下げてるけど普通に良ゲーだからな
    まずプレイしてから書こう
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    こいつの嘘つき度に笑う
    FF8になんかされたんか?
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    エアプばっかというか1人が必死で8を下げてるだけよ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    だったらFF一けた台のナンバリング作品で最もボロカス言われたりしないっての
    アホか。
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    またこいつ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「発売までは神ゲー」のお約束……撤回なるか
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    >>582
    >>583
    お前ひとりで擁護してるだけじゃんwww
    キチ杉
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ信者用ゲームだな
    補正無い人から見るとなんかパッとしない感じ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7にしても8にしてもさ
    空気感を味わうゲームだからそんな完璧なストーリーを期待してやるようなもんじゃないんだよ
    ごちゃごちゃ文句言ってる奴はさっさと卒業して他ゲーでもやってな
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコボファームが原作と同じ位置ならミッドガルのすぐ横だな
    ここがオープンワールドになるなら海を挟んだコスタ地方までオープンワールドに
    なるとは予算的に考えにくいね
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスタ・デル・ソルを中心にロスサントスみたいになるわけじゃねーのかよ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタートからジュノンまでがオープンワールド
    ただしジュノンの中は含まれず森と山だけ
    後は一本道これだな
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のスクエニに期待できるって信仰心か何か?
    ここ最近ガワだけで売ってるやん
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    普通はそうだけどリバースは余りにもサイズが大きすぎるからフルインスコのDLと一部読み込みのディスク版で分けてるって話じゃなかった?
    本体の空き容量が少ない人はディスク版を買えって前にここで聞いたけど
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    FF7やってない奴が騒いでるけど普通に面白いからやってるだけであってスクエニの信仰云々とは無関係
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >FF16でやって欲しかったことがまさかFF7の方で実現するとは

    逆、逆。
    先にFF7に人員割かれまくってたから、FF16は実現出来なかったんやろ
    たぶん7の方が売上も立つしな。経営判断っちゅーやつや
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16は発売前に吉田が4k四方のマップが4個あるとかほざいてショボく無意味なアリの巣マップを4個出してきたけどこっちはマジでオープンワールドぽいな
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3作まとめパックがセールになったら買うわ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    あと1作出るからな
    発売前から神ゲー連呼はPS3時代で懲りたわ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売したとき前作と比較して結果が出るからどうでもええよ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    このサイトで神ゲー認定されたらgmゲーになる法則あるから
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソゲーを PS5の神ゲーです って全力でアピールしなきゃいけないのか。大変だなw
    どっちも終わってる存在なのに
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそばも作れない会社が何だって?wwwwww
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    任信の定期書き込みお疲れ様です
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならさぁ

    FF16みたいな顔にウンコ付いてるオジサンを
    ほぼ一人で動かす糞ゲーより

    FF7の美女達と一緒に旅できる
    画面が明るいを神ゲーをプレイしたいわ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの第4開発事業本部の吉田が作ってしまったFF16のデバフのせいで
    本命の第1開発事業本部の7リバースも大変やな
    まぁ、7R面白かったから応援しとるで
    第一本部のゲームと第二本部のゲームだけは
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、FF7は神ゲーではない
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割だしなぁ
    次出るの数年後とかでしょ・・・
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3,40年前のPCゲーム思い出すなあ
    このゲームのマップは繋げるとリアル400mあるんですみたいな
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とくに惹かれるもんはないなぁ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に遊べそうで良く見える
    皆がアレに期待していた要素がちゃんと詰まってる感じ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一の不安材料はスクエニってだけやな
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお引き継ぎ無し。

    あのさぁお前らいい加減懲りろよ。
    どんだけFFに幻想抱いてるんだよあの15と16作った会社だぞ?
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう予約したし楽しみ。のんびり待つことにしよう。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    1作目Steamで買った奴がわざわざPS5とツインパック買うか?って言われたら買わんだろ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回っぽい作品に騙されてんだよ()
    ストーリー続きが気になってるので買いはするが
    ゲームとしては期待してないな
    ムービーゲーでいいよ もう

  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    トレーラーや開発者のパネル、インタビューやら見る限り正直パート1よりは遥かに期待できそうに感じるな
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクションFFはもうウンザリ
    またDLC商法やるんだろ?2025年くらいに買うかもね
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで名作言われてるゲームで本当に名作だったためしがない。
    ファミ通以上に信用ならない。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    期間が短くなってるしゲーム売れないハードでの時限はスクエニにとっても致命的なんだろ
    すぐにでもsteam版、XBOX版、ゲーパス入りで安定収入を得たいとマジで思ってるよ
    もうソニーPSとの昔からの強い繋がりは大きなデメリットでしかない
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ間違いなく、映像だけ素晴らしいという評価の
    絶妙にクソいRPGモドキだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク