■X(旧Twitter)より
プレステの最大の失敗は30年近い長い歴史を持ちながら、一度も自社を代表するようなキャラクターを作れなかったことだと思う。それでも初代PSの頃は頑張ってたけど、PS3で完全に諦めたよね。結局ブランドとして残ったのが、△◯×◻︎だけって言う。 pic.twitter.com/pVY34QuEht
— 不死鳥イツキ (@FENIX_ISTUKI) September 22, 2023
<ネットでの反応>
任天堂のマリオやカービィ、セガのソニック、カプコンのアイルー等に位置するキャラを作れなかった、ってことか…
シンプルな4つの記号だけで「これはPlayStationだ」とイメージされるデザインだから優秀なのでは。
キャラクターを固定すると、このキャラで作らないとゲームが売れないという固定観念が出来やすいし、必要無いのかも
任天堂はスペック低いし飽きる程同じようなゲームばっかり作ってて面白くない
一方でセガはキャラクターは残ったがゲーム機は続かなかったというのが面白い
もっとどこでもいっしょのトロ推していけばよかったのにな。
あれは間違いなくSONYのゲームの顔になれる逸材だったと思う。
IP作るって難しい。任天堂はすごいや
ソニーのスマブラほとんどのキャラ名前を知られてないだろうな。トロがまだ粘っている方だが。

これは本当にそう
今マリオが映画でも大ヒット飛ばしてるの見て何を思っているんだろう…
ps5も「え本当にそんな急に発売すんの?」ってやり方して大失敗してるし広報が下手…本当に…
子供を狙う任天堂と大人のゲーマーを狙うSONYとで戦略がもう違うだろうから失敗というのは言い過ぎ
ゲーマーからしたらゲーム機としてプレステ最高なんやけどね、大半の女性や男性ライトゲーマーはSwitchかスマホゲーだもんね
任天堂がPSPに敗北し続けたのにゲームが売れた理由だよな
トロはめざましテレビでコーナーがあるくらい勢いあったのにいつのまに消えてたのめっちゃ悲しいな
え?PS看板キャラはトロじゃないの・・・?

パラッパラッパー、クラッシュバンディクー、ピポサル
マリオと違って色んなジャンルを跨げなかったな

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:1416 カテゴリ:Drugstore セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ワンパンマン 29 (ジャンプコミックス) 発売日:2023-11-02 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ(33) (ビッグコミックス) 発売日:2023-09-28 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲームの記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:00 返信する
-
>>1
般若心経摩訶般若波羅密多心経観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:00 返信する
-
>>1
般若心経摩訶般若波羅密多心経観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:00 返信する
- ティンポコ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:02 返信する
-
やっぱ、具ねぇわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:03 返信する
-
今の若い世代はトロ・ステーションを知らないから困る
毎週楽しみだったわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:03 返信する
- ソニックも一般の知名度は?だし、結局マリオだけじゃない?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:03 返信する
-
もうハード屋でええんちゃう?と言いたいが
PCゲーム勢が激増した今後どうなるかわからんよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:04 返信する
-
これはそう
大きな要因の一つではある
ちなみに箱もそうだよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:04 返信する
- そりゃPS3とVITAの失敗でソニーのSCE潰れたので。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:05 返信する
- そんなんあっても一緒
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:05 返信する
- 1mmもゲームに興味奴がXで気持ちよくなるためだけにキャラがキャラが言ってるの
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:05 返信する
- セガとかレベル5とかと同じでIP商売が苦手なんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:06 返信する
-
トロメインのゲーム全然出ないもんな
トロと旅行するゲームが昔あったが、ああいうのを気合い入れて作ってPS5とかで出せばいいのに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:06 返信する
- ファースト強すぎて実質ファースト専用になってプラットフォーマーの体を成してないどっかのゲームメーカーのほうが失敗では
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:07 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 2
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:07 返信する
- 無知なだけ
-
- 17 名前: マッスルウィザード 2023年09月25日 02:07 返信する
-
>>2
👨「ひゅうが!」
👨「ゆうま!」
👩「女性!」
👩「女性!」
👩「女性!」
👨「ジェンダー平等の観点からメンバーの半数女性を登用することにしたやまと!」
\コムドットデェス❗️/
👨👨👩👩👩👨
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:07 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 15
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:07 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 18
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:08 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 19
-
- 21 名前: マッスルウィザード 2023年09月25日 02:08 返信する
-
>>1
👨「ひゅうが!」
👨「ゆうま!」
👩「女性!」
👩「女性!」
👩「女性!」
👨「ジェンダー平等の観点からメンバーの半数女性を登用することにしたやまと!」
\コムドットデェス❗️/
👨👨👩👩👩👨
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:08 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 2
0
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:08 返信する
-
>>13
一応あったんだけどトロの知名度頼りのゲー無ばっかりだったから
そうそうにソニーが見限っちゃった
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:08 返信する
- スマホ版のどこでも一緒とかないのか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:09 返信する
-
キャラ売りは若い子向けだしな
中年おじさんのトログッズにまみれた部屋見たいか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:09 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 21
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:10 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 3
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:10 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 4
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:10 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 9
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
- たしかにブランドにあぐらかいてクソゲー連発しても売れてる分任天堂のほうがうまいことやったな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 12
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
-
>>23
トロと休日は神ゲーだったんだけどなぁ
もったいないわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 24
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
-
洋ゲーキャラばっかりでは受けんよ
日本の愛されキャラ見てみ?大概可愛いキャラやろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
- いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 30
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
- ゴキブリがマスコットになれよw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:11 返信する
-
任天堂と同じ路線で勝負したとしても正直負ける時期が早まるだけだと思うし
ゲーマー路線で少しでも寿命が延長出来てこれで正解だったと思う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:12 返信する
-
現在のPSが値段的にもコアゲーマー向けになってしまったので
ライトユーザーを釣る為のトロでは効果ないんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:13 返信する
-
ナックじゃね?PS4発売日に出るくらいだから
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:13 返信する
- トロもパラッパも育てる事なく捨てたからな〜
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:14 返信する
-
キャラメルローストピーナッツバターの靴下🧦
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:14 返信する
- むしろ自ら潰してまわってたじゃん(笑)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:15 返信する
-
>>30
馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな
-
- 44 名前: 却下‼️ 2023年09月25日 02:15 返信する
-
いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ いぬ >> 36
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:15 返信する
-
ゲームがやりたいのであって、キャラ動かしたいって望んでるゲーマーがそもそもいないでしょ
売上低いのに利益すごい!
いつまでたってもソフトが高くてすごい!
って言ってゲームじゃなくて任天堂を崇拝してる人らと層が違うし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:16 返信する
- 毎年300人前後が山で遭難してなくなっているそうです。グループ登山事故は衝撃的な為に有名にはなりますが、実際の事故の殆どはソロやペアの少人数登山なんだとか。そして初心者より登山歴10年以上のベテランに事故が多いのだとか。どちらにせよ常に遭難事故は起こるものとして備えないといけませんね。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:16 返信する
- PSユーザーはそんなの求めてないのでは…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:16 返信する
-
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6〜7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJINピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 (裏切り者)東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。鈴木たかし千葉県大網白里市南横川2258-16
喜多嶋浩巳 (正式には嶋の右が島という字)
30歳 徳島県三好市出身(武家) 神奈川県川崎市宮前区在住 、病歴 、20歳,..家族性高コレステロール血症の為、肌がオークルに変色 。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:16 返信する
- 日本市場に特化しても儲けを溶かすだけだから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:18 返信する
-
>>6
ソニックの映画が興収いまいちだったのは、日本だけ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:18 返信する
-
PS3はどこでもいっしょをまいにちいっしょにまで持ち上げたのに
パッケージ版も買ったわ
PS3は、スーパーコンピューターの様な、凄まじい性能と革命が知られてるけど
ソフトも、一番充実してたんだよな
AAA大規模開発×著名クリエイターの共同作業&一定以下のゲームのふるい落とし
PS2までは、KOTY的なゴミが結構あったり、著名クリエイターが修行中だったりして
PS4は、著名クリエイターの独立や、量産バイトで、アプデありきで結局未完成みたいなのばっかりだったから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:18 返信する
- ps5で失敗してるだけでps4時代は大正義だったのに今だけ見て何言ってんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:18 返信する
-
>>1
任天堂みたいに老若男女から受け入れられる
キャラ作りってかなり難しいんだろうな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:18 返信する
- グラヴィティデイズのキトゥンやクロウは良かったのに、新作出ないよな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:19 返信する
- ムームー星人がいるだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:20 返信する
-
今、川崎市に住んでたら、笑う
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:20 返信する
-
2時間50分で回収とありましたが、早いという感覚があります。
救助隊の能力はすばらしい。
比較するのもいけませんが、列車事故でも運転再開も2時間前後です。
2時間50分、競馬なら5レース、ゴルフならハーフすんなり回れる時間で
通報から回収までやってしまうのは凄いですね。
今回は死亡確認でしたが、生存していたなら3時間で病院到着のペースですね。
登山は滑落・遭難死がつきものなので仕方がありませんが、救助隊に感謝しましょう。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:21 返信する
-
ぶっちゃけトロってPS4でも1回も出てないからな
わけわからんパズルのアプリは出してたけどサービス即終了したし
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:22 返信する
- 北アルプスは、大キレットのように危険な場所があるけれど、南アルプスは、全く安全な尾根道が主体の登山になります。体力や年齢に合わせて、行く山を変えれば、リスクは下がります。ただし、最近、急な心筋梗塞で亡くなる人もいますので、毎年、健康診断を受けておく必要もあると思います。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:23 返信する
-
スクエニにはチョコボとスライムがいるし
ナムコにはアイマスがある
カプコンにはメガマンとSF
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:24 返信する
- MSはスペースゴリラをもっと前面に押し出すべきだった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:24 返信する
- トロは今のAIシステムでチャットボットでも作れば息吹き返すのでは
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:25 返信する
-
>>62
その理論だとシーマンも復活するな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:25 返信する
- やまたのおろち
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:25 返信する
-
まぁ客層が任天堂と違うからな
ここ最近は子供向けのイメージが付くの避けてる感じする
売れてるゲームほとんど大人向けだしな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:26 返信する
-
>>60
CSゲーマーのおっさんしか知らんのばっかりだぞそれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:26 返信する
- 任天堂は自社キャラを擦りすぎた結果サードが壊滅して、売上で2.1兆円も負けてしまってるわけで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:27 返信する
- この人スパイダーマンがソニーのIPなの知らなそうw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:27 返信する
-
>>45
ニシ君の利益率マウントはマジで意味わからないわ
株主ならわかるけどw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:27 返信する
-
そのキャラいなくてもPS4はバカ売れしたのはなんで?
ハードにキャラ求めてる人って任天堂くらいじゃなかろうか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:28 返信する
- これは確かにあるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:29 返信する
-
>>11
まぁ海外発のsteamやXboxとかもイメージキャラいなくても売れてるしな
日本だけじゃね?って気持ちがあるわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:29 返信する
- くだらね。何に失敗したかを言えよ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:30 返信する
-
Twitter主って箱民じゃなくね?
どう見ても美少女フィギュアオタなんだがw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:30 返信する
-
高性能、高精細グラフィックを掲げるPSの路線とラクガキみたいなトロとパラッパはそぐわなかったんだろうかな
トロとパラッパだったらPS2の性能のままでも大丈夫となってしまうし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:31 返信する
-
やっぱりPS3は、クソ名機だよな
メディアプレーヤー機能が、専用機以上だったし
PS3の周回遅れのPS4でCSデビューした様な、ノイジーマイノリティのゴミが叩きまくってたけど
実際、世界的に市場規模が一番デカかった、AAA台頭&定価文化
PS4は、ハード投売×ソフト投売×買い換えPRO込み、なだけで 買い換えPROを抜いただけで、PS3以下になるような格下だったから
今は、PS3(以上)のスマートフォンや、PS3スペックのSwitchが圧倒的主流だからな
PS3ユーザーは、ゲームでも表を歩き続けてる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:31 返信する
- つまり淫天堂最強ってこと💪😤
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:32 返信する
-
>>69
利益率高い割にユーザー還元せずに内部留保貯めてるだけだしな
MSほどじゃないにしろゲーム会社買収してソフトライナップ増やせよと思うわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:32 返信する
-
変にキャラクタービジネスして子供が寄ってくれば
ツシマやGOWなんか絶対出せないしなんでもバランスが大事
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:33 返信する
-
>>62
AIチャットなんて飽きられてもう流行ってないと思うぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:36 返信する
-
>子供を狙う任天堂と大人のゲーマーを狙う>SONYとで戦略がもう違うだろうから失敗というのは言い過ぎ
その大人はPS買ってますか…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:37 返信する
-
これは本当にそう
ただソフト屋とハード屋って物があってこれがなかなか難しい
ソニーはハード屋なもんでソフト展開は難航する
1つでも太いタイトルを自社持っていられれば最新ハードのロンチに合わせて起爆剤に使える
どうしても難しいならUbiやスクエアからちょろっとパクらせてもらって
ソニー本社に侵入してソニーの新商品の情報を盗み出すスパイアクションのゲームを作れ
それなら自社製品のダイレクトマーケティングにもなるから予算付くだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:38 返信する
-
任天堂は個々で大きな数字出すものの全体数は2位のPSや4位のXBOXに劣ってる
1兆6000億のうち8割が任天堂
PSは複数のソフトに分配されて全体数が高く、大きな共栄圏になってる
2兆1500億のうち9割がサード
任天堂がやってるのはサムスン帝国のような一極集中
ソニーがやってるのはEUのような共同体
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:38 返信する
-
Steamがライバルでな〜
ライトゲームはNintendoとスマホが強いし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:39 返信する
-
やっぱりPS3は、クソ名機だよな
メディアプレーヤー機能が、専用機以上だったし
PS3の周回遅れのPS4でCSデビューした様な、ノイジーマイノリティのゴミが叩きまくってたけど
実際、世界的に市場規模が一番デカかった、AAA台頭&定価文化
PS4は、ハード投売×ソフト投売×買い換えPRO込み、なだけで 買い換えPROを抜いただけで、PS3以下のセールスになるような格下だったから
今は、PS3(以上)のスマートフォンや、PS3スペックのSwitchが圧倒的主流だからな
PS3ユーザーは、ゲームでも表を歩き続けてる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:40 返信する
-
>>79
いらねー
バランス0じゃんw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:40 返信する
-
確かトロ作ったクリエイターの女性ってソニーが経営難でSCEがソニーに吸収された時に部署飛ばしされて、製造だかなんだかの畑違いに飛ばされて精神病んで辞めたんじゃなかったっけ?
なのでPS3の時のコラボは血まみれであれで終わりを示して以後終わるって言う。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:41 返信する
-
トロは日本でしか受けないしクレイトスは欧米でしか受けないだろ?
ワールドワイド展開するにあたって万能なキャラを作るのは難しいしそこにリソースを割くくらいなら面白いゲームを作った方がいい
ゲーム事業なのにキャラ商売しないのを最大の失敗とか言うのは的外れだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:42 返信する
- 30年マリオプレイするマリオ脳は恐ろしい病気だからソニーは安全なんだよなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:43 返信する
-
子供から大人への脱却がテーマだからなw
30年マリオプレイする中年にはなるなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:44 返信する
-
>>81
SIEの2023年3月期の決算
売上高2兆1567億5600万円(前年比97.2%増)
任天堂の2023年3月期の決算
売上高1兆6,016億円(前年比-5.5%)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:46 返信する
-
>>60
ナムコは圧倒的にパックマンだぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:46 返信する
-
PS3が、民主党政権の、円高で最盛期
PS4が、自民党アベノミクスで、虚飾してるだけの戦犯衰退期
PS5が、自民党岸田で、衰退が周知されただけ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:47 返信する
-
それが理由で失敗したことなんて無かったと思うけど…
これ、キャラってハードじゃなくてソフトの方に引っ付いてるのを混同してるだけでは?
スネークがコナミ、クリスとジルがカプコンのキャラであるのと同じレベルで、
マリオやリンクはスイッチでもファミコンでも64でもなく、任天堂のキャラなのでは
翻ってラチェットやネイトはソニーのキャラだけど、その差は単に知名度とIPが
どれだけ続いたかってだけなんじゃないか。あとはキャラ自体を推してるかどうか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:47 返信する
-
マリオプレイ歴40年 50歳
キモくねw?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:48 返信する
-
不死鳥イツキ@FENIX_ISTUKI
↑がPSが嫌いで失敗したことにしたいんだろ
△◯×◻︎で一発でPSって分かって十分凄いわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:49 返信する
-
>>1
皆さんはXBOXかゲーミングPCを買いましょうね。
プレステとスイッチ?ゴミですよw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:49 返信する
-
>>49
任天堂みたいに日本国内だけ無償交換しなかったり日本でぼったくって儲けて海外で無償交換とか貢献するより
ソニーみたいに日本じゃあんまりだけど世界中で儲けて外貨獲得してくれてるほうが日本のためではある
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:50 返信する
- クラッシュを無限に続けてほしかったなー
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:50 返信する
-
>>94
作り続けることが出来なかったというのが失敗なんだよ
看板背負える顔と、背負えるだけの内容の物を保持する事が出来なかった
出来ていればロンチでやるソフトがないなんて言われずに済んだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:51 返信する
-
>>92
ナムコは今やアイマスだよ。パックマンは古い遺物でIP育てる気もないし。
昔のナムコはIPいっぱい持っててそれなりに育ててたんだけど、
パックマン以外にも、ギャラガシリーズにゼビウスにマッピーにドルアーガにディグダグにワルキューレに・・・シリーズや類似玩具、アニメ展開とかいっぱい出してたんだけどダンダイと合弁したら育てるの止めちゃった
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:52 返信する
-
いらんいらん
アクション、レース、RPG
どれもおなじみのキャラ出てくるとか地獄や
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:52 返信する
- 自社で良いゲームもプロデュースしてたのに何故やめた…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:52 返信する
-
>>63
オペレーターズサイドとか復活してほしいけど今だと移植も厳しそうだな
クソフェミが、安全圏から女にあれこれ命令するだけの弱男とかほざきそう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:53 返信する
-
キャラクタービジネスとしては確かにマリオやポケモンがいる任天堂が強いけど、
ブランドビジネスとしてはあの色と記号の組み合わせがあればPSロゴだとわかるんだから、別にSIEとしてはどっちでもいいよね。
逆に言えば「あのキャラのゲームじゃないと買わない」って文化でもないわけだし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:53 返信する
-
PS陣営は国内開発のベテラン切りまくって
ほぼ解体状態になってるからね…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:53 返信する
-
>>37
任天堂もソニーの路線で負けて今になってるわけやしな
スイッチからはハードの時期もぶつけるのやめて「ソニーとは競合じゃない」と任天堂自身発言してるわけで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:54 返信する
-
>>54
スタジオ解散したよ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:55 返信する
-
日本とかキャラクター文化が盛んだけど
欧米とかキャラクターとか描いてある商品は子供向けと思われて
大人は露骨に避けるらしいな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:56 返信する
-
>>83
結局は棲み分けよ
任天堂ゲーのお陰で普及率が高いSwitchで問題なく動く低価格ライトゲーはPC以外の販路として結構進出してる
ゴツい何十億も掛かってるフルプラの巨大プロジェクトゲーはハイスペックなPSでこそ輝くってなもんで
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:56 返信する
-
>>100
失敗の影響がその程度なら別に成功しなくてもええんちゃう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:56 返信する
-
任天堂が堅調なのは認めるが
つまんど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:57 返信する
- そいや、なんでトロやめちゃったんや?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:57 返信する
-
>>102
RPGは知らんけど、基本アクション、レースは同じのでないと話にならんだろ。
特にレース。キャラものじゃなくても普通にレース車は年代ごとに同じもの取り揃えてないと駄目じゃん。
マリカーがいつまでも売れ続け、やり続けられている理由とも合致しない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:58 返信する
-
長期的に見たらガキ向けのがつえーんだよな
ポケモン世代がおっさんになっても子供と新作やってるわけだし
それだけ体力がある任天堂がすごいって話でもあるけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:58 返信する
-
>>109
あいつらはマリオだソニックだつって戦争してたからそれは無い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:58 返信する
-
>>102
そのおなじみのキャラが居ないからゲームのバリエーションが偏るわけで
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:58 返信する
-
>>110
ゴツい大作は
スマートフォンの時代だぞ
スマートフォン×PC×据え置きCS
プロジェクトMUGENが次のチャンピオンゲーム
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:59 返信する
-
PS初期のクラッシュ・バンディクーのゴリ押しは凄かったな
CMバンバンやってたしね
マリオに対抗するキャラみたいな物が欲しかったんだろうけど
あのキャラでは日本ウケ厳しいわ
あとゴリ押しと言えばアークザラッドシリーズ
あれも看板RPGが欲しかったんだろうけど完全にコケたな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:59 返信する
-
よく配信者が部屋写してるので見るけど
△◯×◻︎ってクソダサいよなぁ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:59 返信する
-
レベルファイブも妖怪ウォッチのおかげで
超有名企業になったもんな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:59 返信する
-
>>102
プレステは全滅してて草w
GOWと映画のスパイダーマンだけやね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 02:59 返信する
-
>>114
マリカーが売れ続けてるのはマリカーしか選択肢がないからでしょ
Switchで出来るレースゲーほかにどれだけあるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:00 返信する
-
30年続いてて失敗って…
失敗ていうのは目標に届かず撤退したりライバル社に買収されちゃうことだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:00 返信する
-
>>54
2021年4月1日付で新組織に再編という名の解散、サヨナラバイバイされたよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:00 返信する
-
>>86
まさか17歳以下いると思わなかったわ
Z指定のゲームを話題に出してすまんな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:00 返信する
-
>>69
目線がプレイヤーのそれじゃないんだよな
プレイヤーからしてみれば大金かけたゲームが安く買えるに越したことはない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:01 返信する
- IPがあるってことは他の分野で稼げるって事で、他の分野に顔を出せるってことは宣伝に繋がるから知名度が上がり、知名度が高いと業界で影響力が強くなり、影響力が強いってことは優秀な人材が集まりやすい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:03 返信する
-
>>128
ゲーム屋としては確かに任天堂が頭一つ抜けてるけどプラットフォーマーとしては最下位なんですわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:04 返信する
-
>>87
ソニーがソニーに吸収された(笑)
さすがデマ吹聴工作員だけはある
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:05 返信する
- トロは今でも好き
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:05 返信する
-
「PSPは大人のゲーム機。DSはお子ちゃま」
このマインドがPS5でも変わらずなのでIP育てる気皆無でしょ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:06 返信する
-
>>131
だよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:07 返信する
-
>>111
ハードの売れ行きがジワジワ売れるタイプだと
初期ロットを大量生産するというのが難しくなる
加えて転売屋対策をしなかったソニーの商品はユーザーの元に届かない
じゃあPCで良いやなどとなり商機を失う
物は割安で、サービスで継続的に利益を出すという逆鞘商法が失敗する
ソフトが他社製である以上、PC移植やマルチ展開などはそちらの自由なのだ
初動こそ連携可能な自社製の、強力なソフトパワーが物を言う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:08 返信する
-
スマホがハイエンドゲームのアセット基準になったから
PS5はマジでデカい据え置きのゲーム専用のスマホなんだよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:08 返信する
-
>>130
いやいや。普通にwikiでも記事でも仰山あるで。
しらんのか?ソニー本体の経営が昔傾いてSCE(SIEじゃないぞ??)や他を経営統合したんやぞ。
その後、経営が立て直った段階で再度分離したんよ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:10 返信する
-
なんていうか、言語化できないんだが
マリオが成立しているのは誰でもできることではないのでマネするのは危険
バカが浅い考えで任天堂の真似をして痛い目を見てきたろ
それに、任天堂がなぜキャラクターを維持できているかは
任天堂自身でも分かっちゃいめえ
本人がわかってないのに他人がマネしていいわけがない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:10 返信する
-
>>131
トロはたまごっちのパクリ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:11 返信する
- はちまと比べると人口は少ないけどマジでJINもはちまみたいにPS信者ばっかになってきたな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:11 返信する
-
>>123
これ
PS5でレースゲーやりたいと思ったら
グランツーリスモ、NFS、F1、アセットコルサ、モトGP、WRC
と選択肢がある
スイッチでまともに動くレースゲーはマリカーしかない
NFSの古いのはあるけどとてもじゃないが遊べない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:12 返信する
-
任天堂は、マリオゼルダポキモン以降も
流行らせる意図をもってキャラクターを作ってきたはずなんだ
任天堂のゲームを一切やらねえから具体的には知らんが
でも定着はしてないだろう
ということは、任天堂自身もマリオゼルダポキモンがなぜ維持できているかは理解していない
分かっていることはたぶん「出した時期が黎明期で良かった」くらいなもんだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:14 返信する
-
>>137
ひとえに信頼だろ
マリオでゴミゲーを連発したらそれは崩れる
任天堂もそんなものを世には出せまいという心理もある
着ぐるみだけ着せても、それが良ゲーの証になるまで続けないと効果が出ない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:14 返信する
-
>>140
そんな理由で
マリカー8が世界で5000万以上売れて、今も売れ続けている化け物にならんだろ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:15 返信する
-
>>141
ゼルダもブレワイで爆発したけどそれ以前は海外で人気はあるけど売上的にはそこまで強いIPじゃなかったしな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:17 返信する
-
トロは、バックグラウンドがありすぎて汚れ仕事をさせたくならない
マリオならこれまでの生い立ちなどの背後関係が詳しくないのと
見た目がオッサンなので悪者でも何でもできるが、トロは無理
トムとジェリーと同じで、ヤンチャだったとしても
「本当にひどい目」には遭ってほしくならないだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:17 返信する
-
>>143
それ以外になにがあるの?
新作出ない上に他に選択肢無いんだからマリカー8に集中される以外の理由教えてくれよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:17 返信する
- ポスト一通り見る限り全くゲーム好きな感じしないわw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:17 返信する
- 任天堂キャラ好き=頭おかしい この認識が広まってるからなんとも言えん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:18 返信する
- ゆるキャラはドット絵で充分
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:19 返信する
-
>>146
結局 >>114 よ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:21 返信する
-
作れなかったっというより捨てたんじゃん
テレビ番組持ってたくらいだしマリオはともかく他の代表キャラと同等以上には知名度あったよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:22 返信する
-
キャラコンテンツなんて黎明期に生まれたものだけだぞ成り立っているのは。
FFのチョコボやモンハンのアイルーでさえおおコケしてる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:23 返信する
- ソニーのスマブラのパッケージはいつみても乾いた笑いが出る
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:23 返信する
-
俺はツシマでPSから離れたな
流石に日本のゲームを馬鹿にされてまでお布施する必要ないだろ
30年任天堂のゲームやってなかったからリメイクリマスターの新作含めほぼ全部買ってる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:25 返信する
- ラララ♪プレーイステーイショーン♪
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:25 返信する
- ラスアスのジョエルがいるだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:25 返信する
-
>>136
ソニーグループがソニーコンピューターエンターテイメントを吸収した
ってのがもうおかしな話
再度分離したのではなくSCEとSNEを統合してSIEに改組されたもの
クリエイターが精神異常者になったという噂話もすでに否定されてる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:25 返信する
-
>>152
でもFFのチョコボやモンハンのアイルーっていう認識はある訳じゃん?
それが強いんだよ
何か飲み物でも買ってイラストやシールが付いてたらそれだって分かるじゃん
名前を知ってて、登場する作品を知ってるってのは強いんだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:27 返信する
-
>>150
マリカーはキャラ人気でやられてるんじゃなくてシステム面のほうが大きいでしょ?
スマホアプリのマリカーが人気無いので実証されてるよね?
その上でSwitchで他に出来るレースゲーがない、マリカーの新作も出ないからず〜っとマリカー8がやられてるって言ってるんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:27 返信する
-
>>154
嘘の自己紹介やめーやw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:27 返信する
-
>>156
そいつアンチャのネイサンと区別がつかんわ
エリーだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:28 返信する
- 30年も続いてるのに最大の失敗とは?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:29 返信する
-
>>157
否定されてねーよ。事実だよ。
トロに限らず同じ目にあったのがソネットのポストペット。
折角マスコットキャラに育ててたのに、統合時の理解が無いアホ上司の性で潰されたんよ。
と言うか、40代より上はこの話ほぼ全ての人が知ってる事だろ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:29 返信する
-
「セガのソニック」←んーまぁそうねぇ・・
「カプコンのアイルー」←だれだよw
任天堂もコンテンツごとに分散してるだけでお代表といえるもんはないしな
MSに至っては何もない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:29 返信する
-
>>162
成功だけしてる会社等無い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:31 返信する
-
>>164
MSは深刻だよな
あそこはソフト屋なのに まぁOSだからちょっと違うけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:31 返信する
-
>>165
それ言うなら
「失敗点をあげるなら」なんだよ
最大の失敗って使い方は間違ってる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:32 返信する
-
コアゲーマー路線になって洋ゲーに媚びはじめた辺りが最後だったな
欧米人向けに舵切ったお陰で欧米ではファーストソフトは売れてるんだし失敗ではないだろうけど、キャラIP使った事業展開ができなくなったのは商機損ねてるね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:33 返信する
-
>>167
お前にも人生最大の失敗くらいあるだろ
まだ生きてるのに
死因だけが最大ではないよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:33 返信する
-
>>162
逆に言えば最大というほどの失敗なのにキャラの訴求性くらい程度の話ってのが成功の証ではなるかもな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:33 返信する
-
> 今マリオが映画でも大ヒット飛ばしてるの見て何を思っているんだろう…
スパイダーマンはそれ以上に大ヒット飛ばしてるし喜んでるんじゃね?
外注のマリオと違って映画も自社製作だし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:33 返信する
-
>>168
寧ろ和ゲーが自滅しただけなんですがw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:35 返信する
-
>>169
最大の失敗は想像上の事で言うのが間違ってるって事なんだが?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:36 返信する
-
>>170
キャラなくても成功してるから、何を言ってんだろうとは思う
PSXとかのが明らかに失敗
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:37 返信する
-
キャラクターを作れなかったというより作ったキャラを活かさずいとも簡単に捨てたからね
魅力的なキャラは結構沢山いるんだけどね
マリオ見てるとキャラクターに大切なのは作り続けることなんだなって思うよ
PS3にあった週刊トロステ大好きだったんだけどなぁ…
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:37 返信する
-
>>157
横だが吸収とは語弊があるが、概ね
「2004年(平成16年) 4月1日 - ソニー株式会社の完全子会社となる。」
ここまではSCEはソニー本体とは別である程度自由にやってた。
子会社になった途端に本社から無理解な奴、やっかみ持ちな小物が来て色々いじられてって話だ。
SCEとSNEを統合してSIEになったのは12年後の2016年(平成28年)4月1日だな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:37 返信する
-
>>168
どっちかにしかならんよ
任天堂はキャラデ持ってるだけだし
両方なんて無理だよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:38 返信する
-
>>173
言葉の意図を把握できず言い換えを要求する事がどれほど馬鹿のアピールになっているかだと思うよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:39 返信する
-
>>175
ってもそのキャラがいなくても売れてるって事はキャラ重視が少ないって事でもある
ゲームをやりたいんであってキャラに愛着持ちたい訳じゃないじゃん?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:41 返信する
-
>>178
キャラが居るいないでどうなてから想像上の話し
失敗点とあげるのは想像上じゃなく現実の結果の話し
お前大丈夫?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:42 返信する
-
ゴンジローとかセンスの欠片もなかったからな
やっぱりソニーは任天堂の下で周辺機器作ってるくらいがちょうどいいんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:43 返信する
-
>>178
お前…僕の最大の失敗は大学行かなかったこと。行ったら陽キャになれた
ってのが通じるとでも?お前の妄想止まりじゃねーかってオチ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:47 返信する
- ツイ主は箱信者は愚かゲームすらやってなさそうなのに捏造して記事作って対立でコメ稼ぎしようとしてる魂胆がバレバレなのは恥ずかしいな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:48 返信する
-
>>180
日本語頑張ってね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:49 返信する
-
>>139
ゲハがやる人減っただけw
お前がゲハやりたいからそう見えるだけなw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:52 返信する
- ジャンくんを捨てたラファエルみたいな話?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:52 返信する
-
>>182
お前の失敗なんて聞いてねぇよ
誰であろうとも人生の失敗なんてあるんだよ
その中で最大の物の事を言ってるのにお前ときたら
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:54 返信する
-
任天堂はキャラで勝負するしか無かっただけ
PS>64、PS2>GC
64時代は洋ゲーとかもだしてたけど、結局PSに客奪われた
ポケモンや自社IPのキャラで何とか子供は引き止めれた
棲み分けが出来たって事
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:55 返信する
-
>シンプルな4つの記号だけで「これはPlayStationだ」とイメージされるデザインだから優秀なのでは。
>キャラクターを固定すると、このキャラで作らないとゲームが売れないという固定観念が出来やすいし、必要無いのかも
アホなのかな?
キャラクターIPがどれ程の金を生み出し、何十年とそれだけでも儲けが出る現状を知らないのかな?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:56 返信する
- キャラ育てられなかったとか捨てたとかよりデモンズソウルを見誤ってソウルシリーズをバンナムに持ってかれたことのほうがデカいだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:56 返信する
-
>>187
その人生の失敗は結果の話し
これ、結果でなく妄想の話し
妄想でも失敗って言っちゃう人なんだねww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:59 返信する
-
>>191
お前はもっと日本語が上達してから頑張れよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 03:59 返信する
-
>>189
そのキャラIPのゲーム出していかないとって事だろそれ
維持するには大変だし造り手も大変
なんでお前は極端に得する事しか考えてないだ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:01 返信する
-
>>188
で、ソニーはどんな勝負で勝ってんの?w
ポリコレ勝負?w
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:03 返信する
-
>>193
おいおいキャラ作ってないソニーは楽してるってか?
何作るんでも大変なのは変わらねぇよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:03 返信する
-
>>190
当時、ニッチなゲームで動画配信も稀な時代だったからな
ダクソが出た頃はちょいちょい動画配信が定着していき動画映えするしそれで買ったユーザーが年々増えて行った感じだから予想は難しかったろうな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:05 返信する
-
>>195
話し変えてて草
維持や造り手が大変って言ってんじゃないのか?w
やっぱり言われてる通り極端な事言ってんな
どうせ構ってちゃんなんだろうが
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:05 返信する
-
>>193
ゴンジローとかゴリ押ししたせいで多額の赤字を出してるんだが?
素直に失敗を認めろよバカゴキ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:06 返信する
-
ゲハ頑張ってやりたいやついた草
ゲハなんてもう下火だ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:07 返信する
-
>>198
>>189じゃねそれ
189は稼げる言うてるんやし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:09 返信する
-
キャラガーって
キャラなくてもまだ続いてるんだから切って成功したって事ではないのか
そもそも、キャラいようがいまいが
やりたいゲーム買うにはなんも変わらんよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:10 返信する
-
ソニーはキャラクターを作らなかったわけじゃない
作れなかったんだ
そこを認めないソニー信者が多すぎる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:11 返信する
-
>>202
お前の妄想語り信者がーって病気か?w
切ったのは確かだが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:11 返信する
-
キャラを作ってないのは失敗だった
なら分かる
任天堂と比較してキャラを作ってないから失敗だった
となると
任天堂よりソニーが成功してる時点で話が破綻してくる
それだとキャラを作らなかったソニーが成功してて、キャラに頼り切った任天堂が失敗したことになる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:12 返信する
-
>>203
出た出たw
病気はお前だwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:13 返信する
-
棲み分けは出来てると思うけど
生い先短いというか今後厳しくなっていくのは正直PS路線側だと思うわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:14 返信する
-
>>203
お前のすぐ下に作らなかったって言ってるやつおるやんwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:15 返信する
-
>>204
ツイ主がギャルフィギュアオタク
だから、それっぽい事言って
何をコイツは言ってるんだ?ってなってるだけだからね
ゲゲームさせたらギャルゲーしかやらなそうな感じあるし
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:15 返信する
-
>>206
右肩上がりなのにお前は何を言ってるんだ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:16 返信する
-
>>201
キャラ自体じゃなくて
ロンチに合わせてソニーのソフトを出せる事が強みなんよ
やりたいゲームがないからハードを買わないという状況を回避するための物やで
要はビックタイトルを自社で抱えてるかどうかって物や
ビックタイトルなら顔になる訳で、それは自社を代表するキャラと化すんや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:16 返信する
- ラ、ラチェットアンドクランク・・・
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:16 返信する
-
>>205
妄想で信者ガーは病気だ…
フェミにと同じやね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:17 返信する
-
>キャラクターを固定すると、このキャラで作らないとゲームが売れないという固定観念が出来やすいし、必要無いのかも
任天堂は多分シンボルになるような物を増やす気はなくともユーザー側に受け入れられた結果いつの間にかシンボルになったってのが多い気はするけどな。
スプラトゥーンのデザイン(キャラではない)すら任天堂を連想させる物になってしまっているし。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:18 返信する
-
ニンテンドーはキャラがひげのおっさんってのがもえないんだよなぁ
トロはかわいくてよかったのに
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:18 返信する
-
>>211
正確にはインソムニアだね
ポケモンと同じ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:18 返信する
-
>>87
トロのクリエイターは男性(笑)
SCEは元々ソニーなので吸収もクソもありません(笑)
噂話のソースは40代ならみんな知ってる(笑)
血まみれで終わりを示してる→20年以降もサンリオコラボにソシャゲに誕生日会やりました(笑)
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:18 返信する
-
>>212
さすが記号グッズを買う信者だな
壺教に似て自覚が無いようだ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:19 返信する
-
>>210
それ任天堂だけなんや
PSもMSもやってない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:20 返信する
- そろそろ天安門か
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:21 返信する
-
>>214
まぁ、マリオは今の子にはそこまで人気ある訳じゃないからな
キャラではなくマリオブランドってゲームが人気ある感じだね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:21 返信する
-
>>217
フェミと同じ思考と認めてて草
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:23 返信する
-
>>217
はい、火付けのテンプレのやり方
そもそも信者相手にしてるってのが間違ってるのすらに気づいてない
ゲハ下手くそ過ぎねこの火付け
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:24 返信する
-
>>222
そうやって効いてないアピールするのもテンプレだな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:27 返信する
-
>>223
効いてると思ってて草
おじいちゃんのやり方マジで古いってw
やり方下手くそってヒントあげてるのに敵視してて草
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:28 返信する
-
>>223
火付けって尻尾だすの早すぎだろ
相手にして欲しいのにされなくなる方向もっていってどうすんだ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:28 返信する
-
>>224
そうやって最後までレスし続けた方が勝ちなんでしょ
おじいちゃんって言うのも自分が言われて嫌だったセリフなんだね
可哀相なやつだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:30 返信する
-
>>226
といいつつお前書いてるのが1番馬鹿なんだぞ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:30 返信する
-
>>225
何と戦ってるんだこいつ?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:31 返信する
-
>>227
お前書いてるのが1番馬鹿なんだぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:34 返信する
-
ゲームをしたい、子供なら皆がやってるから自分もしたい
その為にゲーム買ったり買ってもらうのであってPSにキャラがいなくても大人なら問題ないような
子供タゲにするには任天堂IPをぶち抜かないと無理だが、それはかなりイバラの道だしな
任天堂もPSや箱みたいな大人向けのゲームは作ってないし
大人向けのサードのゲームは欲しがったりはしてるけど
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:37 返信する
-
>>228
お前だよw
それは自己紹介しといて無理があるw
火付けじゃないならレス返さないからね普通は
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:38 返信する
- ゲームしてないけど頑張ってゲハの真似したら豚でも言わない事言ってるから返り討ちにあってイライラしてる奴がいるのは分かった
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:42 返信する
- プレステって「大人」向けなの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:43 返信する
- スーパーマリオ地獄よりマシだろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:43 返信する
-
ゲーマーの源流を任天堂に取られてるからソニーは任天堂を倒せないんだよなぁ
結局ゲーマーが最初に触れるのは任天堂ハードって時点で手が出せない
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:47 返信する
-
>>235
お前は一生童話の絵本を読んでるん?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:48 返信する
-
>>236
だから絵本をこの世から消すことはできないって話だよ
理解力が無いやつだな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:48 返信する
-
逆だアホ
そういうキャラに頼らなかったからPSはPS3以外で1位に君臨し続けてんだよ
ゲームなんだから中身で勝負しないと駄目なんだ
任天堂なんか見てみろ、マリオマリオマリオだらけでPSに2兆円差でボロ負けしてんじゃねえか
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:49 返信する
-
>>235
その結果プラットフォーマーとしてソニーは1位で任天堂は箱と最下位争いしてるんだからおもしろいよね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:49 返信する
-
>>235
釣り針デカすぎw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:50 返信する
-
ブレワイとティアキンだけは神ゲー!!
でも他が無いねん...ティアキンDLCも無いみたいだし売れるうちに本体売るか...
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:50 返信する
- 年齢層的に求められる期間が長いのも任天堂ハードな気がするな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:50 返信する
-
>>237
だからか なるほどね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:51 返信する
-
>>235
■世界のゲーム事業売上ランキングTOP10
1位:ソニー 250億ドル
3位:マイクロソフト 146億ドル
4位:任天堂 121億ドル
9位:セガサミー 23億ドル
任天堂なんかもうとっくの昔に倒されてんだよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:51 返信する
-
>>233
価格からして確実に働いてる人向けやろ
親が4~5万を許す家庭ほとんどないだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:52 返信する
-
>>245
それくらい許せる連中じゃないと子供作れんから大丈夫なんやで
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:52 返信する
-
キャラゲー便りの任天堂を見てみろよ・・・
サードから無視されてマリオ塗れで悲惨な状況になってるじゃん・・・
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:53 返信する
- 任天堂と違ってゲームハードは作ってたけどソフトまでバンバン作ってたわけでもないしなぁ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:54 返信する
-
>任天堂はスペック低いし飽きる程同じようなゲームばっかり作ってて面白くない
本当それ
アホな信者がマリオを動かしてるだけで楽しいとか妄言垂れ流してるし
ゲーム作りから逃げてんだわ任天堂は
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:54 返信する
-
F-ZERO99もYouTubeで人気だな
任天堂はコンテンツを大切にするから
他のメーカーと違って末長く愛してもらえるんだろう。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:55 返信する
-
そのスマブラもいつの間にか半分以上任天堂のキャラじゃなくなってるしなぁ・・・
もう任天堂のキャラだけじゃやっていけない時代なのよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:56 返信する
-
>>250
見る分にはな
バトロワだし、やるとなるとつまらんぞ
ボンバーマンみたいになる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:57 返信する
-
>>246
逆張りはいいから
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:57 返信する
-
>>250
って書いてるこいつがやってないのは自虐?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:57 返信する
-
任天堂はダウンタウンだな
ダウンタウン松本も任天堂好きだし
ゲームの歴史は任天堂と共に流行で表せられる。
スーファミ、ポケモン、ピクミン、脳トレ、ぶつ森、スプラ、ブレワイ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 04:59 返信する
- カプコン何も無いやん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:00 返信する
-
>>251
スマブラはお祭りゲーだし
各社が自慢のキャラを出し合ったゲームだから盛り上がってるんだよ
ハブられぼっち陰キャソニーが土下座して参戦させてくださいって頼んでも
キャラがいないから話にならないんだ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:01 返信する
-
>>251
スマブラは大きなキッズが多いってのがあるかもなそれは
年齢層が高いからテリーって出してきたんだろうし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:03 返信する
-
>>255
そのデマ信じてる奴いるんだ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:06 返信する
-
>>257
任天堂がサードにオファー出してるのに
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:09 返信する
-
こういう事言う人ってゲームやりたいんじゃなく
キャラクターだけあればいい人でしょ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:10 返信する
-
鬼滅の刃もハンターハンターも
結局はキャラクターだからな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:10 返信する
-
>>257
それは会社の看板キャラではなくゲームの有名なキャラな
違い位分かれよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:11 返信する
-
>>262
そりゃ見る漫画やアニメだし
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:11 返信する
-
政治家ですらキャラクターで投票数とれる。
愛されるキャラクターたくさん作れるのは凄い
ディズニーですら今はアナ雪ぐらい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:12 返信する
- マリオは映画も世界歴代トップ20に入ったしな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:13 返信する
-
>>265
政治家の場合は信者数な
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:14 返信する
-
>>267
小泉進次郎に信者がいるのか?
ルックス良いからだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:14 返信する
-
>>266
でも爆死してるゲームもあるし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:15 返信する
-
>>268
政党の信者な
無名で受かるのはその人の信者数
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:15 返信する
-
100パーヒットは無理だろ
大谷翔平でも無理
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:19 返信する
-
いずれにせよ
任天堂の低スペックなハードは買う気にならんが
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:20 返信する
-
買わなくていいんじゃない?
世界中が任天堂一色もキモい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:24 返信する
- そんなもんはなくてもいい
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:24 返信する
-
その会社の広報的なキャラがいる方が珍しいような
その会社の各ゲームシリーズの主となるキャラはいても
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:25 返信する
-
Steamに頑張ってもらうしかないな
日本じゃSONYは予算投入しないから
YouTubeもアニメ系やギャルゲーも全部任天堂に流れてしまう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:26 返信する
-
>>276
Steamもキャラいないね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:27 返信する
-
Steamはスーパーだからな
ソフトが安く買えるディスカウントストア
どこも太刀打ちできんだろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:28 返信する
-
>>255
松本は別任天堂が好きじゃないんだよなぁ…
バイオやらサイレントヒルやらもやってて好き言ってる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:29 返信する
-
>>278
暇つぶしなら寝ればいいのに
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:33 返信する
-
任天堂に勝てるとしたら価格しか無いしな。
PS2までは性能と価格で任天堂に勝てたから
ランキングもPSだらけだった。
ゲームキューブが、2.5万でPS2が2万円
そりゃ本体価格で負けたら任天堂に勝ち目はない。
でも今やそれが出来るメーカーは存在しない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:34 返信する
-
ソニーは金しか考えてないからな
任天堂みたいに愛される企業とは違う
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:34 返信する
-
日本人はお菓子の価格が上がるだけで悲鳴あげる民族だからな。
今のご時世任天堂に勝てるゲーム機なんて存在せんだろ
Switchなんてliteは2万円から買えるからな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:34 返信する
-
スクエニはスライムかチョコボか?
カプコン無し、コエテク無し、フロム無し、バンナム無し…
ほとんど無しだと思う
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:35 返信する
-
>>283
連投楽しい?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:36 返信する
-
>>282
寧ろ任天堂のが金しか考えてない…
初心会もそうだし、ハードも基本黒字売り
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:36 返信する
-
塊魂、パワプロ、太鼓、桃鉄に逃げられたのも痛い。
PS2の頃は独占出来てた
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:37 返信する
- JINの対立煽りって流石に適当すぎひんか?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:37 返信する
-
ドラクエに逃げられたのも痛い
モンスターズも結局Switch独占
ドラクエ10オフラインがやっぱPSで売れなさすぎた。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:38 返信する
-
>>287
パワプロって元はスーファミやんけ
ゲームキューブにも64にはもでとるわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:39 返信する
-
>>289
DQは元はファミコン
お前さっきから酷いわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:39 返信する
- トロとアストロボットはもうちょっと頑張ってよかった
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:39 返信する
-
キャラは一杯居たんだよ
今回のTGSでもトロのブース作ってるくらいには居るんだよ
ハードの路線と合わない所為か大きく活用されないだけで…
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:40 返信する
-
ドラゴンボールもナルトも鬼滅もSwitchに流れるしな。
結局大衆向けゲーム機は1つしか産まれない。
セルシェーディングもスペックいらんくなったしな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:40 返信する
- 火付け壊れてて草
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:40 返信する
-
ソニーは任天堂に異常なほど嫉妬してるからなぁ
リモートプレイ専用機なんて出して何考えてるんだろうな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:40 返信する
-
>>1
逆に言えば任天堂は新作タイトルを作れないから過去作に頼らないと利益も出せずに倒産するという意味になるが・・・
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:40 返信する
-
>もっとどこでもいっしょのトロ推していけばよかったのにな。
>あれは間違いなくSONYのゲームの顔になれる逸材だったと思う。
アイツは世界で売れるキャラじゃないからダメなんだよ…日本だけで人気じゃ意味が無い
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:41 返信する
-
>>294
Switchの鬼滅爆死したのにひどいなこいつ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:41 返信する
-
>>97
ゲーミングPCがあるなら箱など要らんやんけ。ニシ君のなりすましかよw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:42 返信する
-
>>298
日本でもそこまで人気はなかったよ
ってか気にしなくね?キャラなんて
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:42 返信する
-
>>53
老男男女=✕
子供と無職こどおじ=○
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:42 返信する
-
>>298
よくある白い猫のキャラでオリジナリティ皆無だったしな・・・
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:42 返信する
-
ファミコン→スーファミ→プレステ→PS2→Wii→Switch
Wiiで流れが変わったな
SONYもSCEという日本のハードメーカー潰して
アメリカのSIĘが産まれて、予算が回らなくなって
パラッパ、ICO、サイレン、ワイルドアームズ、みんゴル
全部予算剥奪されて他社にバラバラに消えた
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:43 返信する
-
>>9
そのソニー相手に勝てない任天堂「・・・」
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:44 返信する
-
>>296
まぁ、買いたい人が買うのだからいいんじゃね
誰も困らんだろ
PSGoやPSXとかあったんだからそういう層向けにだすなんてのは今更だし
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:45 返信する
-
>>304
Wiiって販売台数だけでソフトは死んでったの知らない人なんだな
WiiUを消してて草しかはえないし
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:45 返信する
-
>>14
任天堂はWiiDS時代から何も学んでないしな。サードからキラータイトルが出ても任天堂のゲームしか売れなくなりハードが低性能の為に早々と寿命で消えてしまうし
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:46 返信する
-
>>304
お前さっきからワザとだよな
構って貰えるために
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:47 返信する
-
>>25
任天堂グッズに囲まれたこどおじニシニート君「・・・」
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:47 返信する
-
大衆向けはジョジョやHUNTER×HUNTERとか
キャクターだよな
星のカービィやスプラトゥーンはアパレルも大人気。
外堀埋められてPlayStationは日本じゃXbox360化してしまった
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:48 返信する
-
>>76
スイッチがいまだにPS3レベルのハードとか思ってんのかよw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:49 返信する
-
>>311
ジョジョは大衆向けじゃねーだろw
完全にオタク向け、ハンターハンターもマイナーな方
お前やばくね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:49 返信する
-
広告が全て
電気屋さんのパッケージ、CM、テーマパーク
どこでも任天堂が出てくる。
大阪、東京に続き京都にも任天堂公式ストア
今年中に任天堂博物館まで出来てしまう。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:50 返信する
-
>>311
逆な事言うためにわざわざ調べてるんだろうな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:50 返信する
-
>>314
なんの話ししてんだこいつ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:51 返信する
-
ジョジョは大衆向けやで。
Vogueなどファッション誌ともコラボするし
NHKで岸辺露伴ってジョジョのキャラクターのドラマも放送されて映画化までされている。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:52 返信する
-
人の目に触れる機会の多いキャラクターは人気にならざる得ない。
アンパンマンもおもちゃ屋いけばほとんどアンパンマン。
電気屋もPlayStationのコーナーは小さい。
任天堂コーナーばっかり。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:52 返信する
- PlayStationはソフト売れんから店頭に並ばない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:53 返信する
-
>>317
コラボ=大衆向けじゃないからww
金出してある程度決まった層がいるからってだけなww
めちゃくちゃマニアックなコラボとかあるけど大衆向けなのか?w
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:54 返信する
-
>>318
DLが増えたよの中に大人はDLよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:54 返信する
-
>>314
それでプラットフォーム最弱ってどういうことなん
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:54 返信する
-
>>319
それ箱ね
箱は取り扱い中止だが
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:55 返信する
-
ジョジョが大衆向けじゃないなら
ドラゴンボールも大衆向けじゃないだろ
アニメ、ゲーム、映画、キャラクターグッズ、小説
ジョジョのマーチャンダイジングの勢い知らないだろ?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:55 返信する
-
>>317
可哀想な子
コラボするのは大衆向けなのか
ギャルゲーのコラボカフェとかあるけど大衆向けなんか
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:56 返信する
-
店頭じゃ任天堂しか見なくなったな
PlayStationは店の奥側に多い
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:56 返信する
-
>>324
お前だけだよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:57 返信する
-
>>326
子供はDLまだ早いからな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:57 返信する
-
>>214
任天堂のキャラって別にマリオだけじゃないんやけどね
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:58 返信する
-
SONYは広告効果が薄い
YouTubeも任天堂ゲームやサードのゲームが多いけど
SONYのゲームなんてほぼ実況向けじゃない
どこで宣伝するのか?
店頭❌、YouTube❌、テレビ❌、予算が無さすぎる
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:58 返信する
-
>>324
ジョジョこそザアニオタ
逆張りしてるのに付き合ってるのにつまんなすぎー
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 05:59 返信する
-
>>330
嘘はいけないね
任天堂には配信機能ないから
PSのが圧倒的に配信多い
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:00 返信する
-
>>330
こいつSwitchすら持ってないのがよく分かる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:00 返信する
-
YouTubeは再生数が出てしまうからね。
PlayStationの公式動画なんて全然再生されていない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:01 返信する
-
アメリカ企業あるあるで、出世争いのライバルだった派閥の事業はたとえ黒字で将来的な収益が見込めても根こそぎ潰すってのがあるのよね
PSの場合はそれでしょ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:01 返信する
-
>>334
わざわざYouTube出みなくてもSNSでみれるしな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:02 返信する
-
>>335
うん、意味がわからない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:02 返信する
-
YouTubeで見るのがまだまだ主流なのだから
宣伝できない→ソフトが売れないの地獄
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:04 返信する
-
>>334
ニコニコでスプラ72億再生されてたもんなwwwwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:04 返信する
- 作ったのに捨てた事だろ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:04 返信する
- 自分が絶対出来ないことを上から目線で偉そうに指摘するのは大人気ないね! しかも単純な指摘w
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:04 返信する
-
>>338
情報追うだけならSNSのが主流やね
追加情報も早いし
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:05 返信する
-
逆張り君つまんなー
反論出来ないから壊れたロボットみたいに書くだけ書いてるだけ
しかも、中身が薄くなっていってる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:07 返信する
-
結局販路はダウンロードだけだから
キャラクターが認知されることは無いんだよな
そもそも広告をサントリーやトヨタが必死にするのは
ブランドを一般大衆に認知して
若い世代を取り込んで将来への永続的な利益構造を構築するため。
SONYはどんどん高齢化している、今だにPS2の頃のファンがほとんど
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:09 返信する
- PSの取り柄はロードとグラ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:09 返信する
-
>>344
マルチゲーの大半は若い子
逆にマルチ嫌な人は古参
現実しらないんだね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:09 返信する
-
>>345
任天堂信者「ゼルダのグラすげー」
なんだって?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:09 返信する
-
任天堂は子供がメインターゲットだからキャラが印象に残りやすい
ソニーはどっちかって言うと子供向けっていうよりある時期から成人向けにシフトしだしたからどうしてもキャラが印象に残りにくい
ゲームって大人になるとやらない人がそれなりに出るからやっぱ子供向けに作るのが正解なんよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:10 返信する
-
>>345
配信もできるしVCもできるな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:10 返信する
- プレステを代表するキャラは転売屋だね!
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:11 返信する
-
>>348
でも少子化
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:11 返信する
-
ドラゴンボールにしろマリオにしろ
大人になってもやるけどな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:11 返信する
-
>>350
Switchも箱も転売ヤーがキャラになるなw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:12 返信する
-
>>350
あつ森が転売の餌食になってた過去消してて草
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:12 返信する
-
少子化のわりには任天堂は世界中で売ってるから
マリカもスマブラも数年間変わらず売れている。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:14 返信する
- 任天堂がスペック高いハード出せばPS5の存在感はないね でも無理ですけどねタブレットの任天堂スイッチ2
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:14 返信する
-
トロはマスコットとしてはよかったけれどゲーム展開がほとんどなかったのが惜しい
マリオみたいに色々なタイトルを出していれば…
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:14 返信する
-
SONYはサブスクも値上げしていくしか無いし
将来性は無いね。
Switch2でまたソフトだけはどんどん奪われていくし
ドットゲーとギャルゲーは全て任天堂が占領しちゃった。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:14 返信する
-
>>355
海外では大人はPS
うん、つまり棲み分け出来てるね
子供向けにするのが正解とは言えないねw
もう、それ言ってくると思ったw
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:15 返信する
-
定期的にこのネタで任天堂賛美始まるけど
購買層ガチガチに固定されたままで昔っから変わらんやん
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:15 返信する
-
>>358
MSも上げましたけど
任天堂も値上げするよw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:15 返信する
- プレステX,プレステGo、あと今度出るリモート推進ハードじゃね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:16 返信する
-
>>358
ドットゲーwwwww
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:17 返信する
-
PlayStationの客ってグラフィックにうるさい
1番面倒くさい層だから
任天堂の客ってグラフィックには疎いから
SONYみたいに開発に300億円もかける必要性がない
から採算性のいいゲームビジネスが出来る
SONYは今後どうやって予算回収していくつもりだろう
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:17 返信する
-
>>362
プレステGOってなをだ?無理すんなってw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:17 返信する
- ジャパンスタジオが生み出したIPは全部潰していくSIE
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:18 返信する
-
>>364
予算回収出来てんだろ
しかも、開発費=グラってなんの話し
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:18 返信する
-
>ps5も「え本当にそんな急に発売すんの?」ってやり方して大失敗してるし広報が下手…
PS5は広報が悪かったんじゃなくて半導体やコロナとかの世界情勢なのに何言ってんだこいつ
それらが落ち着いてからは国内外で3倍以上の勢いで売れて本体もマルチソフトの売上もトップになってるし、どこが大失敗なんだ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:18 返信する
-
>>366
それの繰り返しがゲーム業界だし
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:19 返信する
-
逆張り君
どんどん適当になってるw
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:20 返信する
-
>>364
1番うるさいのはpcね…
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:20 返信する
-
>>364
任天堂の研究開発費(ゲームの開発費含む)は年間1000億超えてるぞ
ソニーは3000億超え
てか、ティアキンなんか5年以上開発してんのに金かかってないわけないやろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:21 返信する
-
>>364
開発に金かかるのは人件費な
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:24 返信する
-
日本のマルチで売り上げSwitchに勝てた事なんて無いだろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:24 返信する
-
やっぱりJINにいる火付けはゲームしてないけど色々なサイト見た情報を引っ張って知ったかしてるオチ
それが間違ってるのにも気付かない
広告つけだしたしJINもそろそろかもな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:25 返信する
-
>>374
日本限定はよく分からんけどね
任天堂もPSも海外売り上げ依存だし
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:26 返信する
-
任天堂の利益率が高いのは何年も前に発売して
とっくに減価償却終わってるタイトルがずっと売れ続けてるからなんよねえ
ソニーもPS買うならこのゲームも一緒みたいな定番タイトル作れば
もっと利益多くなるはず。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:26 返信する
-
SONYはお金が無いのよ、儲けるのが下手くそ、キャラクターってめっちゃ儲かるのに。
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:27 返信する
-
>>364
今はねインディーズでもCG映画みたいなグラでゲームができる
グラが凄いから開発費が凄いかかるわけじゃない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:29 返信する
- マスコットキャラがいないと何が失敗なのかを説明できないから端折るクズ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:30 返信する
-
今の子トロなんて知らないよ
名前や絵くらいどこかで見聞きしたことあるかもだけどさ
スズキとか言っても絶対知らんだろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:30 返信する
-
>>377
それやる必要ないよ
やると片方がダメになる
両方できたら誰も苦労せんよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:32 返信する
-
マスコットキャラがいないとイメージが悪い
他者との差別化が出来ない
PlayStationは高性能しかアピールポイントがないからPCで良いやという層を産み出してSteamへの流出が増えてる。
一方任天堂はポケモン、マリオのおかげで他機種に移ることが出来ない
故にポケモンカードバブルが起きたり、ブレワイブームが起きたりする。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:33 返信する
-
>>383
高性能って声高らかに毎回言ってるのはMSなんですが
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:34 返信する
-
>>383
ポケカブームってなんの事
あれは転売屋が遊戯王からポケカにまで手を広めただけ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:35 返信する
-
スターフィールドも発売2週ぐらいで1,000万本突破しちゃったので
今後もPS抜きに1,000万本はどんどん出てくるだろう
MOD文化は大衆向け、今後はPCで自分好みにゲームをいじる遊びはどんどん広まっていくだろう
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:36 返信する
-
永遠に同じキャラをこすり続けて結局このキャラでしか売れないって言われるよりはいいんじゃない?
挑戦あってこそのゲーム業界でもあるでしょ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:36 返信する
- マリオがヒット飛ばしてるのなんて何も思ってないだろ、ソニーだって映画も作ってるしスパイダーマンも製作ソニーじゃん
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:36 返信する
-
>>386
スタフィはほとんどゲーパスでお金出して買った割合少ないのはsteamの同接でバレてます
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:36 返信する
- プラットフォーマーがでしゃばる方がどうかしている
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:37 返信する
-
>>386
捏造で草
累計1000万人プレイを
累計1000万本売れたに捏造
逆張り君それ、つまらなすぎ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:38 返信する
-
逆張り君、もっと連投してくれよ
捏造とかつまらん事には逃げんなよな?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:38 返信する
-
>>123
結構あるな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:38 返信する
-
これが世界だ
1 Minecraft 2億3800万本 Microsoft
2 グランド・セフト・オートV 1億8000万本 Rockstar Games
3 テトリス 1億本 エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 8290万本 【任天堂】
5 PUBG: BATTLEGROUNDS 7500万本 KRAFTON
6 マリオカート8 デラックス 6046万本 【任天堂h】
7 オーバーウォッチ 5000万本 ブリザード・エンターテイメント 、
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:39 返信する
-
7 レッド・デッド・リデンプションII 5000万本 Rockstar Games
9 ポケットモンスター 赤 、緑 、青 、ピカチュウ 4601万本 【任天堂】
10 Terraria 4450万本 Re-Logic
11 Wii Fit Wii Fit Plus 4380万本 【任天堂】
12 あつまれ どうぶつの森 4159万本 【任天堂】
13 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 【任天堂】
14 ウィッチャー3 ワイルドハント 4000万本 CD Projekt 、
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:39 返信する
-
14 ヒューマン フォール フラット 4000万本 Curve Games
16 ARK: Survival Evolved 3810万本 Studio Wildcard
17 マリオカートWii 3738万本 【任天堂】
18 テトリス 3500万本 【任天堂】
19 Wii Sports Resort 3314万本 【任天堂】
20 New スーパーマリオブラザーズ 3080万本 【任天堂】
21 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3069万本 【任天堂】 、
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:40 返信する
-
22 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3044万本 【任天堂】
23 New スーパーマリオブラザーズ Wii 3032万本 【任天堂】
24 The Elder Scrolls V: Skyrim 3000万本 ベセスダ・ソフトワークス
24 ディアブロIII 3000万本 ブリザード・エンターテイメント
24 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3000万本 アクティビジョン
27 ポケットモンスター 金 、銀 、 クリスタル 2949万本 【任天堂】
28 ダックハント 2830万本 【任天堂】 、
29 はじめてのWii 2802万本 【任天堂】
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:40 返信する
- SONYってゲーム大して売れてないのよね
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:41 返信する
-
付き合ってほしいのバレバレだったから付き合ってるのに捏造しか出来なくなっちゃったか
ネタ切れしてきたが連投辞めると折れたと思われるのが嫌で捏造しちゃったんだろうな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:41 返信する
-
キャラクター関係なく、PS3で過去の互換性を切り捨てたのが敗因。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:41 返信する
-
>>398
これとどんな関係が?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:42 返信する
- SONYのゲームって歴代ランキングに一本も入ってないのね
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:42 返信する
-
>>400
PS3って結局売れたの知らない人なんだねこの火付け
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:43 返信する
-
>>402
そりゃソフトバンバン作ってるわけじゃないしな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:43 返信する
- 30年かけて世界に残るゲームは1本も無しか
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:44 返信する
-
>>400
任天堂なんて互換切りまくり、MSは互換続ける
互換続けてるMSが一番微妙だからその理屈めちゃくちゃだな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:45 返信する
-
>>405
ソフト屋じゃないからな
任天堂はソフト屋だけど
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:45 返信する
-
MicrosoftはActivision Blizzard買収で
ディアブロもスカイリムも自社の実績になるんだな
任天堂に次ぐ歴史上2番目に売れたゲームソフト保持してるメーカーになる
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:46 返信する
-
>>408
ならねーよw
めちゃくちゃな理論やめーやw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:47 返信する
-
>>387
ポケモン、スプラトゥーン、どうぶつの森、ピクミン、マリオやゼルダ以外にも
大人気ゲームはあるのよ。任天堂は。常に新しいものを模索してる
ゼルダもマリオもプレイしたことあるの?ゼルダ新作は創作性に優れているから飽きられず、人気が持続してる。ただの続編じゃないのよ。毎回
PS信者さんが上で発狂してたけど、創造性の任天堂と映像美のSONでは
の目指すものが違うんで
単純比較は意味無いんだよね。競合しないでしょ。俺は二転道もSONYも大好き
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:47 返信する
-
>>408
それ言うならマイクラじゃねーの
あれは版権自体買ったんだし
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:47 返信する
-
めちゃくちゃか
歴代売上数は出てるんだから
Microsoftが2番手じゃん
Call of Dutyは今年も売れまくるんだし
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:48 返信する
-
>>408
スカイリム?
TESじゃなくて?やっぱりゲーム知識ないのな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:48 返信する
-
今復活すれば間違いなくちいかわとコラボしてくれるぞ
ナガノ大好きだしな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:50 返信する
-
>>412
それはABって会社ね
ゼニマックスがTES売ったって実績になってないよねw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:52 返信する
-
>>412
ベセスダはゼニマックスの子
ベセスダがTESやFoを売って実績あげてたのにMSに買われた途端にMSの実績ってどんな思考?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:52 返信する
-
>>185
任天堂叩き今日も精が出ますよね
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:53 返信する
-
マインクラフトも表記はMicrosoftやで
Call of Dutyも今後はMicrosoftになるんやで
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:55 返信する
-
>>418
販売元なバカはこれだからw
任天堂もPSでもあるw
エンジンの表記もある、ただの表記だそれはw
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:55 返信する
-
TES Microsoft
Call of Duty Microsoft
Diablo Microsoft
Minecraft Microsoft
Microsoftの実績になるんじゃね?
今更MinecraftをMicrosoftのソフトじゃ無いなんていう人居ないんだから
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:56 返信する
-
>>418
だからなにがいいたいんだ
Codの場合、ABが開発は変わらんだろ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:57 返信する
-
ポケモンは任天堂のもんやで
開発はゲームフリークで権利は株式会社ポケモンだけど
実績は任天堂になる
100%子会社だから
同じことやでDiabloの開発元の親会社はMicrosoft
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:58 返信する
-
>>420
お前の願望な
ゼニマックスの実績って言ってるやついるのか?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:58 返信する
-
>>422
それと実績は別ww
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 06:59 返信する
-
>>422
親会社なだけな
開発も実績もABね
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:00 返信する
-
SONYは収益性悪化してるから
今期も任天堂の半分しか儲けは出せない。
サブスクの値段を段階的に値上げするしかない
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:01 返信する
-
>>425
違うよ
Microsoftがスタフィーでも質問受けて
成果もMicrosoftが好評して
批判もMicrosoftに来てるよ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:01 返信する
-
>>426
?
日本の値上げはあとでって言われたのが今来ただけだぞ
海外は先に値上げしてたから
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:02 返信する
-
任天堂はポケモンのおかげで人気者になって
PS1時代も利益ではダブルスコアで任天堂の方が儲かっていた。
実績や利益は親会社に来るんだから
手柄はMicrosoftや任天堂のものになる。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:02 返信する
-
>>427
話し逸らしに逃げんなよ逆張り君
それただMSが前に出ただけ、批判はユーザーが言うからしらんなw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:03 返信する
-
>>427
ゼニマックスの時はゼニマックスが実績上げたって言ってたんですか?
反論出来ないって事は逃げたでいいね?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:03 返信する
-
>>428
来年以降も値上げすると思う。
ゲーパスも値上げはしないといけないいうてるしな
ディズニーにしろ、Netflixにしろ
値上げしないとやっていけない
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:04 返信する
-
>>432
1年単位で値上げなんてのは流石に無い
そもそも任天堂も絶対する
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:04 返信する
-
300億円で開発しないとグラ厨から見放されるから
PlayStationのサブスクなど定期収入は値上げしないと
もうやっていくのは不可能だろう
ガチャで儲けるのも上手く行ってないしな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:05 返信する
-
ps5でどこでもいっしょ出てないだろ
その時点でもうトロも看板キャラじゃないんだよ
斜に構えたコメントやめてくれやる夫
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:05 返信する
-
>>429
としたい願望ね
ゼニマックスの時言ってましたか?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:06 返信する
-
つかPS5は300億円でいいかもしれないが
PS6になったらさらに開発予算は高騰するだろう
SONY大丈夫?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:06 返信する
-
>>434
なんで開発費=グラなんだよ
馬鹿すぎんだろ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:06 返信する
-
>>437
なんでソニー?
サードもだろそれ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:08 返信する
-
>>437
開発費って予算決めて開発してんだわ
黒になるからその開発費出すんであって、キツかったら人減らすだけな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:09 返信する
-
逆張り君
捏造の次は願望ときたか
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:10 返信する
- ワンパターンで引き出しないのか
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:11 返信する
-
>>434
開発費は人件費な
グラめちゃくちゃ凄くしてゲームは良くありがちにしたらそんな金かからんで作れる
インディーズゲーは今そこまで来てる
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:12 返信する
-
>>146
長年続いてきたシリーズで知名度も高い定番IPだからな
知名度の低い有象無象のレースゲームなら無料のも含めてSwitchでも腐るほどあるぞ
最近だとFZEROもあるし
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:14 返信する
-
なんだ結局逃走して終わりかよ
そんなんが火付けってだからJINが廃れたんだよ
豚の真似なんてしなきゃいいのに
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:16 返信する
-
人気なかったら作るのやめた訳じゃなくて単なるコストカットのせいやろ
トロにしろクラッシュ・バンディクーにしろソフト作っても赤字にならないくらいは売れていたが大きな利益とはならなかったからより利益率が高い方への投資を回した
人気の間だけ帳簿の数値を良くすりゃええリーマン社長あるあるの経営判断だよ
なんで自分の任期外になる可能性が高い十年二十年先のことをかんがえなきゃならんねん
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:19 返信する
-
>>437
開発費自体が高騰してるんじゃなくて
やれる範囲広まったからいくらなら金かけて良いかの相談の上で開発費がきまる、その開発費か更に上げたってだけね
お前は開発費するのに金がかかるようになったって意味で受け取ってるんだろうが
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:20 返信する
- まーたアンソが何か言ってる
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:21 返信する
-
逆に言うと、任天堂(のキャラクター)が成功したのって、別にキャラクターが特にかわいいとか優秀だとかってことじゃなく、先行者利得と、最初日本国内のみだったナショナリズム的なものが世界的なジャパンブームに上手く乗っかれたこと、だけじゃないの?
(最近はほとんど無くなったが)任天堂が他社のゲーム内容を攻撃することによって、任天堂信者という狂気の集団育成に成功したことも大きい。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:22 返信する
-
>>20
言いたい事はわかるが
じゃあsteamはキャラいないけどーで終わる話
でもsteamは成功した
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:27 返信する
-
スイッチのサードPSより売れてるからな
売り上げ云々も集計方法違うせいだしな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:27 返信する
- 携帯ゲーム端末のボスケテまで作ってトロ推ししてたのにな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:27 返信する
-
>>185
PSの記事で態々任天堂叩きに持っていってる時点でな…
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:31 返信する
-
開発費高騰がーって如何にも働いたこと無いやつが騒いでそうな
予算組まないでやる会社なんてないだろ…
前次世代機では不可だったのが可能になったから上のクオリティ目指す(グラ・システム・動作関係・細な作り込等)正確には開発費を上げただけ
それは各サード等で違う
凄いの作りたければ開発費あげるし、開発費に難アリならどこか妥協するしな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:33 返信する
-
>>451
売れてるのもあれば売れてないのもあるしな
何故かバカは任天堂のが全部売れてるような言い方をしたがる
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:34 返信する
-
>子供を狙う任天堂と大人のゲーマーを狙うSONYとで戦略がもう違うだろうから失敗というのは言い過ぎ
ソニーが子供をターゲットにしてないわけがないのにいつもそう言って誤魔化すんだよなw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:36 返信する
-
>>456
それは任天堂も同じ
主なタゲは違うの間違ってない
任天堂の場合、大人向けのウィッチャーやダクソデトバは売れてない
お前みたいなのをバカと言う
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:38 返信する
-
>>456
戦略の話ししてるだけで
絶対ターゲットにしてないって話はしてないんじゃ?
なんで極端な話しにしてんの?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:39 返信する
-
>>443
グラめっちゃ良くするためには岩の撮影のために海外旅行に行ったりしないといけないから高いで
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:39 返信する
-
>>456
事実だから誤魔化しにしたいだけね
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:42 返信する
-
キャラクターは任天堂がマリオでヒット出来たおはこだからね
任天堂に太刀打ち出来ないって分かって舵を変えたのは正解な気がする
勝てないのにそこに力入れてるのが勿体ないし
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:44 返信する
-
そういうキッズ相手の商売やっても ネット接続必須のゲーム機が売れないのよ
当時はな
まだスマホが無い時代の話だぜ? お前らがTSUTAYAに通ってた時代からPSはネトゲ売ってるんだよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:46 返信する
-
>>1
PS 売上 2兆5000億円 ソフト売上 3億5000万本
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:47 返信する
-
子供にも大人にも愛されるキャラを育てなかったのは痛恨だろう
トロクロは唯一その可能性の卵だったのに簡単に捨ててる辺りセンスが無かったよな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:50 返信する
-
>>218
やってないんじゃなくて出来てないんや
出来れば初動を稼げる
自社開発しないから他社頼みの不安定な状態になる
何か1本で良いから目玉になる様なソフトを持った方が良い
Vtuberとかデビューさせてる場合ちゃうでソニーミュージックのほうだけど
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:50 返信する
-
>>462
まぁ、スプラのマナー見るとPSと箱が既に通った道って感じだからな
今ではPSや箱ではゲームにより暗黙の了解、それをやると害悪って基準が出来てるけど、任天堂はまだそれが出来てないもんな
子供やキッズ多いから暗黙の了解が定着しないかもしれないけど
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:51 返信する
- 使い捨てってことよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:52 返信する
-
>>464
でも30年続いてPS4も爆売れしたんだし痛恨じゃないんじゃね
なくても問題ないって結果がでてる
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:56 返信する
-
MSでフマブラ作ったらソニー版より悲惨なことになりそうだよな
マスターチーフ以外…何かは存在していたような気がするけど
思い出せない
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:57 返信する
-
言うてマリオが好きじゃなく、マリオの一部のゲームが好きが大半
キャラクター物が好きな人には大事な要素ってだけだね、この人は女のフィギュアばっかりTwitterにあげてるし
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:58 返信する
-
>>469
あれはキャラの問題じゃないからな*…
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 07:59 返信する
-
>え?PS看板キャラはトロじゃないの・・・?
まぁトロなんだろうけど、話の要点としては看板キャラがいるかいないかではなくて
その看板キャラがブランド力を持てなかったって所だから・・・
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:00 返信する
-
>>36
安倍マリオ「マンマ・ミーア」
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:01 返信する
-
>>1
安倍マリオ「マンマ・ミーア🔴🇰🇷🔵」
統一教会「マンマ・ミーア🔴🇰🇷🔵」
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:01 返信する
-
これあれと似てるな
大半はネタでキャラの顔が不細工だの言うけど
それを真に受けて不細工をマジで叩くやつみたい
そこ気にしてゲームなんてしないだろと
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:04 返信する
-
>>459
それ安いでw
海外旅行なんて500万も行かん
寧ろ作ってる最中の人件費のが高い
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:05 返信する
- VITAもPSVRも使い捨て
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:07 返信する
-
>>459
高くても1千万いかない
全体でかかる開発費は億だ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:08 返信する
-
>>477
NEW3DSの悪口はそこまでだ
VITAやVRよりも酷い
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:09 返信する
-
ソニーはなぜかマスコットを固定しないよね
それで代表キャラが不在になってしまう
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:10 返信する
-
>>476
方々飛び回って捜し歩く遊びだから高いんやで
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:11 返信する
-
ソニーのファーストはいろんな所に資金だしてるだけだしな
そりゃ一貫性あるキャラなんかないわな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:12 返信する
- PSVR PSVR2と何のために出したのかわからんものばかり連発してるな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:12 返信する
-
>>481
だから1千万いかんから
何十億かかるのは人件費
それは無理があり過ぎな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:13 返信する
-
>>478
工程と人員に対する費用で考えないんやね
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:14 返信する
-
いやアイルーってなんだよ
マリオやソニックと並べんなよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:14 返信する
-
>>483
任天堂…「VRなんていらね」
1年後、ゼルダにVR対応させます
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:15 返信する
-
>>483
これも魅力あるソフトを自社開発する事が出来てれば牽引できたかもしれんのにな
バンナムがガンダムVR作るの待ってるだけだからな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:17 返信する
-
経営的な部分ではゲームをゲームとしてしか売れなかったってのは物凄く無能なのでは?
自称硬派で大人トな人たちにはそこが認められないんだろうけど
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:18 返信する
-
>>485
だからpcでの作業のが金かかんの
計算したら?
10人、1人30万で1ヶ月、300万
1年、3600万、インディーズ
大手だと50人以上
旅行費のが高いなんてバカだよねww
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:20 返信する
-
>>489
キャラクターつけたら売れた訳でもないと思うがな
SEGAはどうなった?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:22 返信する
-
>>485
今ってネットが普通で現地の人に頼んで撮って貰うのが普通なんだけどな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:23 返信する
-
最初から日本から離れて海外で販売しようとしてた
老舗IPは切って新規で伸ばそうとしたが
IPそのものがPS5から逃げてしまった
経営センスが無かった
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:24 返信する
-
>>493
なんの話ししてるか分からねぇ
妄想して大変だな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:24 返信する
-
>>490
仕事休んで観光旅行しとるんちゃうで?
仕事で旅行しとるんやで?給料に出張手当付けな
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:25 返信する
-
△◯×◻︎も決定とキャンセルを乗っ取られるという敗北っぷり
もう何も残って無いって
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:25 返信する
-
>>492
あれはスクエニが馬鹿なだけだから
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:26 返信する
-
キャラクタービジネス→アミーボ
ぞっとするけどね
おまけばっか豪華で肝心のゲームは旧世代っていう PS1の後期に流行った限定ボックス商法がほんとうにクソだった
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:27 返信する
-
SEGA、ハドソン、など看板キャラ作ってたけど
見ただけで分かるってだけで実際ゲームやハードが売れるかはまた別って証明があるんだけどな
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:30 返信する
-
どこでもいっしょ(トロ)はゲームやろうぜ!のオーディション通過した、今で言うビサイドがキャラクター含めて産みの親でIP保持者。
SCEはパブリッシングしただけ。金払うのやめたら看板下ろすしかない。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:30 返信する
-
>>495
だからそれ込みで1千万行かん
海外旅行言ったことないだろおまえ
アメリカで1週間でも1人50万いかんから
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:32 返信する
-
>>499
看板キャラが出ているゲームがつまらない物だったり発展性の無い物なら消えていくからね
任天堂が上手かったのはそれを子供向けにした所
これは知育の一環としての側面を持ち、大きな変化を必要としない
またそういったルールや操作が簡単な物はパーティーゲームの需要も満たす
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:33 返信する
-
>>495
1年もいくんですか?
普通にpc作業のが金かかるよね
10億かかるゲームは1億も資料で金かかるのかな?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:33 返信する
-
>>501
おっしゃ
ちょっとアメリカ行って1週間で良い感じの岩見つけて来いよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:36 返信する
-
当時の技術ではディフォルメしたキャラ ディフォルメした風景しか作れなかったから
パステルな世界観作品が便利だったが
実写レベルの風景を描けるようになったのに巨大頭キャラが走り回るのはおかしい
リアルな人間で描けるドラマの多様さの方がクリエイターとして魅力がある仕事でしょ
キャラクターを優先し本当はできる技術を捨てる 描けるドラマを捨てる
ザ仕事って感じ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:37 返信する
- んでその失敗は売り上げに影響あるんか?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:37 返信する
-
>>495
アメリカ
1週間、安くて33万給料入れて60万
10人で600万
ゲーム作り
10人1人30万、月600万
1年で3600万
インディーズがこんな資料に金のかけ方は有り得ないが、旅行費なんて安いぞ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:39 返信する
-
>>504
1ヶ月いても250万だが?
お前は億も使うって勘違いしてるだけだから諦めろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:42 返信する
-
>>505
ノベルゲーという物が無い事もないし
リアルな頭身のキャラクターで言えばアメコミヒーローの様な物でも問題ないし
ジェームズボンドだとかホームズだとかそういった方向のキャラクターでも良かったはずなのだ
ドットの頃からそういったキャラクターは居たわけだしな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:42 返信する
-
>>502
上手かったってより
ライバルがほとんどいない状態で独占状態で早くに確立させたのか正解じゃない?
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:43 返信する
-
>>508
岩撮って来るのに250万 安い!
センス無いよ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:43 返信する
-
これは本当に下手 ナックもゴンじろーもウンチ
唯一最近行けそうなアストロボットのロボくんも展開遅すぎでもったいない
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:44 返信する
-
>>510
ゲハ戦争履修して
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:45 返信する
-
この認識の差は埋まらんのだろうとおもう
キャラクターこそがゲームの肝心なら世界中FPSが大人気なのが説明つかんでしょうに?
FSPを全く無視している偏りゲーマーにとって任天堂の環境に文句ないってだけ
そういう狭い環境に居ることに気付いてもいないんでしょう
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:46 返信する
-
>>504
資料の旅費なんて普通の会社の出張を豪華にしただけだから
映画でもロケ地探しとかするけどそんなのに1億や5千万とかかけねーからな?
それ単体で見たら凄い額だが全体の開発費で言ったらたかが知れてる額なんだよね
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:46 返信する
-
>>512
VRないとダメみたいな雰囲気があかんのや
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:47 返信する
-
>>511
なんで岩だけ限定にしてんのw
お前のは一般的な話しじゃないね
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:49 返信する
-
>>517
やつは多分FFの話ししてんじゃね?
何故FF限定かわからんけど、FFの話が普通と思ってる引きこもりなんだよきっと
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:49 返信する
-
>>515
んじゃ税金も数億くらい無駄遣いしても問題ないな
114兆ある訳だし
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:49 返信する
- プレステのキャラ??
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:50 返信する
-
>>513
ゲハ関係なくて草
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:52 返信する
-
>>517
お前は今まで一般的な話だと思ってレス付けて来たの?イカレてるぞそれ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:53 返信する
-
>>514
言うて、言ってる本人がゲームしてない
ゲームしてない人が声だけでかい図
ゲームはキャラクターで売れてるって思ってるんだと思う、自分もフィギュア買ってるのは好みの女の子だから
って理由だと思う
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:54 返信する
-
キャラもだし開発費もだし高性能すぎたのも価格も品切れ転売も全部理由だわな
性能微妙でもIPしっかりしたキャラやゲーム性やリリース速度や低価格があれば売れるんやで
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:54 返信する
-
>>521
ゲハが生まれる前に
マリオのブランドって確立させてたやろ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:56 返信する
-
>>519
話し逸らすのは言い返せなくなてからでOK?
だる絡み付き合わんから
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:56 返信する
-
ジャングルの中で匍匐前進して敵をやり過ごしたり 後ろから近付いてナイフで殺したり
そういうキャラクターを任天堂は作れないでしょう?
「任天堂のイメージに合わない」と お前等だって言うだろうし宮本もそう言うだろ
でもソフトは欲しい
だから他所から札びら叩いて持ってくる迷惑行為をするんだよ
イメージなんか捨てちまえ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:57 返信する
-
>>522
お前が勝手にFFの話ししてただけww
誰もFFなんて言ってないのにww
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:58 返信する
-
ソニーは社としてIPやキャラクターを育てないし、必要ないと考えてるからこの議論自体無意味だよ。
ゲームばっかり見てるから解らないだろうが、昔から音楽に映画、アニメと色々やってるけど、これは!っていうソニー色ってどれも出さないだろ。
そうして稼いできたんで、逆に社の看板みたいなIPやキャラクターがある方が邪魔。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:58 返信する
-
>>524
Switchも箱も転売の餌食にされたのにPSのみみたいに言ってて自己紹介しすぎw
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 08:59 返信する
- キャラは大事よニーアオマタが2Bじゃなかったら売れてないだろうし
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:00 返信する
-
ゲームしてない人ほど、キャラクターガーって言うのはなんでだろうな
ギャルゲーくらいだろ、キャラクターの絵で買う人って
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:02 返信する
-
ラチェット&クランクも作れるしラストオブアスも作れる
この幅を残すには どちらにも寄せ切るのは悪手
代名詞的看板は不要 センターはその都度現れるスターに任せればよい
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:02 返信する
-
>>531
ニーアはレプリカントから有名になってだなw
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:03 返信する
-
>>514
順番が逆なんだと思う
大ヒットしたソフトの続編作るってなったら前作主人公の扱いに苦労する
レベルを上げていくRPGの様なものだと続投は難しくなってしまうが
それこそライト系のFPS等であれば同じキャラクターで話を続けても問題がない
ヒットし続ければそのキャラクターが頑張り続けることになり、キャラクターが定着する
リアル指向で作中時間の概念を入れちゃうと厳しいけどね
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:04 返信する
- ソニックさんの悪口やめな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:05 返信する
-
>>534
売れてなかっただろ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:06 返信する
- 作ってもそれを活かさず放置してるからキャラを大切にしてないんだよね
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:07 返信する
-
>>526
しっかり返してんのアホすぎるんだわぁ
開発費全体から見たら割合が少ないから問題ないってスタンスなんだろお前は
削れる物も削らずに
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:08 返信する
-
ソニックから始まり、サターンは藤岡弘DCは湯川…
結果どうなったよ…
ガチのコアゲーマー向けハードで終わった…
キャラクター付けて売れるようならどこの会社も売れてる
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:09 返信する
-
>>536
ソニックさんはキャラクターとしてだけなら上位やろ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:10 返信する
-
>>538
ずっと続けてる方が
任天堂はスプラの新しいIPキャラ定着させるまでどのくらいかかってると思ってんだ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:11 返信する
- ケチ商売の任天堂に言われてもね
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:11 返信する
-
>>537
レプリカントがあったからオートマタが話題になったんだが、もしかして知ったか?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:13 返信する
-
どこでもいっしょの新作を出さないのがなぁ...
あれはAI生成との相性がいい作品なのに
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:14 返信する
- 海外はキャラクターを重視しない方向性
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:16 返信する
-
>>537
あのNieRの新作がでる、NieRは凄いぞー
って口コミもゲーム情報扱ってる所も話題にしてAutomataも良いから売れた
買ったり動画で見た人が2Bいいなってなっただけな
湾曲したいのか事実知らんかったのか知らんけど嘘は良くない
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:17 返信する
-
>>545
AIをゲームに利用するなんてこれからの話だろ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:17 返信する
-
>>546
任天堂だけだよ重視してんの
日本のサードで看板キャラ作ってる所のが珍しいだろ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:18 返信する
- そういう戦略じゃないってだけだろ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:18 返信する
-
>>546
メリケンの球団とかはキャラクターの着ぐるみ歩いてるじゃん
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:19 返信する
-
>>546
マックのピエロはキャラちゃうんか
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:23 返信する
-
子供はキャラクターが第一印象になりやすいからわかるが
大人や中学生以上はキャラクターでゲーム選ばないよな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:25 返信する
- むしろ任天堂はキャラに縛られ過ぎてキャラ以外のゲームが売れにくくなってる印象
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:25 返信する
-
◯×△□←これしか残ってない
割と核心付かれてんの草🤣
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:25 返信する
-
PSにはキャッチーなマスコットもいなけりゃ子供が遊べるゲームも無い
少なくとも日本のPSユーザーは初代PSやPS2から入った連中が今だに支えててユーザーの高齢化がヤバい
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:26 返信する
-
>>555
PSのロゴも残ってるけどな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:27 返信する
-
>>556
はいはい、ゲームやってないから現実知らないんだろうけどバトロワやってるのは高校生から20歳が多いんだわw
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:28 返信する
-
>>556
任天堂は大人が少ない
棲み分け出来てるじゃん
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:28 返信する
- クタラギというキャラクターが消えてから面白味がなくなったのは確か
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:29 返信する
-
クレイトスいるじゃんwww
あんな強烈なキャラクター他にいない(絶対〇すマン)
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:29 返信する
-
>>545
っても、それそのキャラじゃなきゃだめ?って訳じゃないような
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:29 返信する
- ソニーはもうゲームソフト作ってないからね
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:30 返信する
-
>>563
釣り針デカすぎて草
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:32 返信する
- PSPとかいうモンハン一本のワンマンゴミハードとか当時から眼中に無かったけどガイjin豚の中じゃ勝ったことになってんの草🤣
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:32 返信する
-
海外は知らんけど日本はゲームが面白くて買ってる人はごく一部で
大多数はミーハー層だからな
馬鹿から金をとるのが一番儲かる方法なら、馬鹿をターゲットにしないと
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:32 返信する
-
これMSが一番可哀想ww
マイクラで必死にスティーブを定着させようとしたり、任天堂に媚び売ってスマブラに出してってやってたな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:33 返信する
- ソニーいつもありがとう
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:33 返信する
-
>>566
それ任天堂限定だな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:34 返信する
-
SIEがおかしな方向へ向いていいると指摘するなら
社内での意識でハード至上主義がソフト販売より勝っている事
ハードはいずれ重要視されない存在になるのだからソフトの売り方でどうやってプラットフォームを大きくするかに舵を切らないとGAFAに蹂躙される日本企業をまた再現する事になる
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:34 返信する
-
プレステオールスターのパッケ絵のくどさよwww
トロとパラッパ以外一般人は知らないキャラばっか
トロは一般人(特に女性)に最も愛されていたと思うプレステを代表するキャラなのにね
ソニーは技術ばかりに目がいっていて初心を忘れてるね
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:34 返信する
-
>>565
日本語ワッカんね
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:34 返信する
-
>>571
一般人ゲームしないじゃん
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:35 返信する
-
>>571
でもPS4売れたからキャラクター重要じゃないから切って正解だね
お前らキャラゲーをしたいの?
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:36 返信する
-
>>573
寧ろしてるんだよなー
ってよりか、ゲームが趣味って言える環境になったからねー
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:38 返信する
-
>>571
一番上の左から二番目のキャラは有名だろ
確か遊戯王ってのに出てたはずだ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:39 返信する
-
>>558
高校生から20歳のバトロワ好きとマリオとかのキャラ好きがかぶるか?
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:39 返信する
-
>>558
PSユーザーのメイン層の話や
30〜40代がメインなのは事実やで
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:40 返信する
-
>>575
それ君がコア層になったという事で一般人ではないね完璧に
オタクの部類
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:41 返信する
-
>>577
被らんよ
だからキャラなくても問題ないんだよ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:41 返信する
-
>>578
ソースは?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:42 返信する
-
>>581
みずほ産業調査
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:42 返信する
-
>>579
意味不明で草
一般人ってソシャゲーしてるのがほとんどなんだがw
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:43 返信する
-
>>579
外に出なさい
電車でも外でも一般人は腐るほどスマホでゲームしとる
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:44 返信する
-
>>582
それソースじゃなくて予想ねw
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:44 返信する
-
>>578
制限なしのネット回線契約してる可能性が高い
PCも使える サブスク動画サービスも入っている可能性が高い
だからゲームはハイエンドでドラマチックで世界中で楽しめる価値観のオンラインゲームである必要がある
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:45 返信する
-
>>583
ソシャゲの人がゲームを買うか?
ゲームを買う人はコア層なんだよ、ゲームソフトを買ってくれる客なの
一般人はゲームを買わないからもちろんコア層ではない
低能でもここまでかみ砕くと理解できるだろう?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:46 返信する
-
>>582
それみずほがやってる分析だばかw
公式以外はソースと言えないよ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:47 返信する
-
ソニーグループ全体に言えることだが、売り方や宣伝はマジで下手
機会損失は青天井だぞwww
だが、製品や人は良いだけに結局は売れる
良い意味でイーロンみたいな異端者が居ない企業だなぁって思う
仕事は収入が伴ってよいかもだが、つまらん業務内容だと思うw
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:47 返信する
-
>>587
最近バッタの役でアニメに出てた?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:47 返信する
-
>>587
なんの話し?
「一般人はゲームしてない」
から
話しかわってんじゃん、一般人はゲームしてる
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:48 返信する
-
>>591
ならそいつは一般人ではないコア層=オタク
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:48 返信する
-
>>587
ゲームを買うのがコアww
Switchのゲームやってる幼稚園児や小学生もコアゲーマーに勝手にしてて草
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:49 返信する
-
>>578
中学生の頃とかいろんなサービスを20歳で登録してたわ
色々面倒なんよ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:49 返信する
-
>>592
じゃ、ほとんどコア層だね
一般人はほとんどいない世界になったのに一般人ガーってばかかな?w
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:50 返信する
-
>>592
寧ろそれが一般的になったから一般人ではwww
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:50 返信する
-
>>593
ゲームを買うという第一条件を満たさずにコアになるとでも?
馬鹿じゃないの?
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:50 返信する
-
>>585
これはその産業の展望を述べる為にデータを元に纏められた調査資料だよ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:50 返信する
-
>>589
ソニーは電通と取引してないんだ
自前の広告会社がある
だから広告会社のための仕事みたいな 無理矢理な迷惑行為すれすれの仕事はしないんだよ
「宣伝しろしろ」と尻を叩くよりトロフィー取得率を分析した方が確実
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:51 返信する
-
>>595
一般人アピールはお前だろ?
俺の主張はブレていないぞ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:52 返信する
-
>>582
こういうアホが捏造するのはよーく分かった
本当の正解なデータではないのにそれを本当のデータだと思っちゃうのはガチてでやばい
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:53 返信する
-
そもそも失敗と言えるんかこれ?
ソニックが有名なセガは成功したと言えるんか?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:53 返信する
-
>>598
みずほがデータからの分析
独自の分析であり、事実とは違う
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:53 返信する
-
>>588
第三機関の調査の方が企業同士比べるには正確だろ
公式発表は企業ごとに定義が曖昧だし
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:54 返信する
- ファミコンを買ってもらえなかった家庭で育ったおっさんがいる様だ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:55 返信する
-
>>603
独自分析だから客観性があるんだよ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:55 返信する
-
>>598
「データを元に纏められた」
ソースではなくそれは分析ねw
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:55 返信する
-
>>601
じゃあ正確なソース出してくれよ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:56 返信する
-
>>606
客観性とか関係ないから
公式のデータじゃない時点で論外w
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:56 返信する
-
>>607
それを否定するならそれ以上に正確なソース出してくれ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:57 返信する
-
>>606
独自分析って事は本当のデータじゃないって認めてて草
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:58 返信する
-
>>610
お前が確実と言い張ったんだからソース求められてるだけだろ
すまん、確実じゃないって言えば終わる話では
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:59 返信する
-
>>611
なら正確なソース出してくれ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 09:59 返信する
-
>>604
お前がどんな考えだろうが
公式以外はソースとは言わないのよボクちゃんw
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:00 返信する
-
>>608
確実って言わなきゃ良かっただけだな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:00 返信する
-
>>613
あーあ、コピペは白旗の証だね
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:01 返信する
-
>>612
俺の出したソース以上に正確なソースあるから否定したんだろ?
それを聞いてるんだよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:01 返信する
-
これはマジでそうよな
しかもトロとかサルゲッチュとか新作作ってないのにマスコット画像だけ使い倒す行為ってファンにもゲームにも愛がないよなー
子供世代考慮した購買層の育成の重要性ってコンシューマ機では大事ってのはニンテンドー見てて感じる
昨今は子供ウケするかわいい物は女子にもウケるから母親がゲームすりゃ子供もゲーム機が当たり前になる
男中心だったとこをマスコット大事に開拓し続けたのがニンテンドー
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:02 返信する
-
>>600
一般人アピールなんてしてなくね?
ガクブルしすぎだろw
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:02 返信する
-
>>615
言葉遊びしたいだけかよ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:02 返信する
-
>>597
自分で言ってるね
買うのはコアゲーマーってwww
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:02 返信する
-
>>614
頭悪そう
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:03 返信する
-
>>616
答えられない白痴がなんか言ってら
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:03 返信する
-
>>620
どこが言葉遊びか謎
確実って言ったからソース求めたらソースなし、なのに他にソース要求が意味不明な
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:04 返信する
-
>>622
頭悪いのは分析をソースで出したお前だったなww
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:05 返信する
-
>>617
否定したのは
それはソースにはならないってだけ
話し逸らしても無駄ね
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:06 返信する
-
>>625
はよ正確なソース出せよ
間違ってたら謝ってやるから
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:07 返信する
-
>>617
そんなソースないから周りから突っ込まれてるのわかろうね
確実ってソースがないのに言い張って出したのが分析じゃ笑われるのは当たり前
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:07 返信する
-
>>546
>>549ソニーは日本のゲームって皮肉で言っただけなのに
>>551アメリカの野球って実はそんなに人気ないって聞いたけどそうでもないんだ
>>552ドナルドはもう……
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:08 返信する
-
>>597
587. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2023年09月25日 09:45
>>583
ソシャゲの人がゲームを買うか?
[ゲームを買う人はコア層なんだよ]
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:10 返信する
-
>>626
じゃあお前が否定した根拠は正確なデータがあるのではなく、みずほが信用ならないってお前の感想での話なんだな?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:10 返信する
-
>>627
だから謝ろうねw
分析は分析であって事実ではないww
それを確実って言ってごめんなさいって
誰も俺のがソース知ってるなんて言ってないから話し逸らしやめようね
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:11 返信する
-
マリオは新作が出るけど、サルゲッチュやパラッパラッパーは長らく新作が出ていない
どこいつはスマホゲーがちょっと出ただけだし、クラッシュバンディクーはソニーの手を離れて長い
自社代表キャラというか、代表作に金をかけてないんだからそりゃあね
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:13 返信する
-
>>628
無いんかい
だったら社会的信用のあるみずほの調査信じるわ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:14 返信する
-
>>632
ソース無いならお前の個人的感想やし知らんがな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:14 返信する
-
>>631
分析は信用するしないするもんじゃなくあくまでも独自の調査結果、本当かどうかは分からないけどが前提としてある
お前そこが既に間違ってる
それをソースとして持ってくる時点で中学生レベル
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:15 返信する
-
>>635
だからお前がソース出せてないんですわw
確実なソースはよ出してくれや
分析ではなくてw
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:16 返信する
-
>>636
だからソース出せないならお前の個人的感想でしか無いんだし知らんがな
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:18 返信する
-
>>635
これは分析をソースって言って恥かいたから
必死になって相手が悪いように持っていこうと必死な図だね非常にわかりやすい
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:19 返信する
-
>>634
つまり、確実じゃないって言っちゃったね、
あれ?謝らないの?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:20 返信する
-
>>635
こいつ
噂も本当のソースって言いそうな位痛い子だな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:20 返信する
-
>>637
社会的信用のある調査機関の数字が信用ならんとかお前の勝手な感想やがな
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:20 返信する
- トロは人気があったからテレビでやってたわけではないってこと
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:21 返信する
-
>>634
無いのにお前は
確実なソースがあると息巻いて分析を出したあほ
周りも最初からそういってるね
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:21 返信する
-
>>639
分析するには何が必要だと思う?
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:22 返信する
-
>>642
うん、分析はあくまでも分析だから
確実のソースではないけどな
お前は確実のソースとして出したから言い訳不可避www
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:22 返信する
-
トロはキャラクターとしてはインパクト薄いし弱かったしな
解りやすく万人受けするキャラにしないとな
ps勢はキャラ作るのは本当に下手だと思うわ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:23 返信する
-
ソニーの殿様商売気質が悪い方に出た。
ハード事業はもーアカンやろな。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:23 返信する
-
>>645
アンケやら市場調査やらな
本当の年齢かは分からず統計学でみずほはやってない
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:23 返信する
-
>>644
結局否定するソースもないだろ?
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:25 返信する
-
>>650
否定するソースってなんだよww
お前が確実って言ったソースがただの調査結果っオチで十分、お前の言った確実は不確定って証拠ww
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:25 返信する
-
>>649
本当に?
その根拠は?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:25 返信する
-
>>652
書いてあるけど?
みずほ信じてるのに目を通してないの?
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:27 返信する
- ジブリ鈴木・虚淵玄・押井守による対談「アニメは『物語』が消えてキャラを愛でるだけになった」
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:27 返信する
-
PS5がPS史上最も売れてるハードで、ソフト含めたプラットフォーム全体の売上としても今が一番成功してるタイミングなんだが……
失敗とは一体何をさして言ってるのか
データ抜きで妄想で語るのが馬鹿の特徴よな
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:29 返信する
-
みずほ産業調査
独自分析し、業界の将来像の予想や会社への提言
予想って書いてあるのに
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:31 返信する
-
>>653
調査はしてるよね
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:31 返信する
-
>>657
誰もしてないなんて言ってなくねw
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:33 返信する
-
>>657
分析し、業界の将来像の予想
結局みずほすら、確実な事は言わないで助言扱い
お前の負けだ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:33 返信する
-
>>658
その結果は信用ならない?
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:34 返信する
- 残った丸と×のせいで日本ではさらに落潮しているっていうね
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:36 返信する
-
>>659
反論は出来ないけど勝ちって、はちま民みたいな奴やなw
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:39 返信する
-
>>657
みずほ信者かな?
リーカーが言ったことは本当だって言ってる奴と同じ思考
分析は分析、事実は事実。分析は間違ってる事もある、だから断言はしない、可能性があるとかこうなると予想されるとか
それをソースで持ってきちゃうのは大人なら普通はせん
持って来る場合は、実際は分からないけどとか一言はそえる
ましてや、みずほが断言はしてないのに分析を「確証」付けて言うなんて人として真面目にヤバい。嘘つきにしかならんから
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:39 返信する
-
>>654
キャラクターには物語ストーリーが必要ですよ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:40 返信する
-
>>662
言われないと分からないでしょ君
自分の根本的な考えが間違ってるの気付いてないんだから
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:40 返信する
- PS5で一番活躍したキャラは転売屋さんでしょ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:40 返信する
-
なんかソニーのキャラって3D感あって微妙なんだよな
任天堂のキャラは2Dでも3Dでも違和感ない
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:42 返信する
-
>>667
マリオワンダー マリオRPG 強い!
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:42 返信する
-
>>648
殿様商売って任天堂だね
言われて悔しかったシリーズw
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:43 返信する
-
>>664
>キャラクターをひたすら愛でる」という快楽にいってしまっている。 それこそビューティフルドリーマーのように。
>文化祭だけ見ていればいいんじゃね?って感じで。
>昔は「終わらないこと」に恐怖を感じていたが、今は「終わらせること」に恐怖を感じている。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:43 返信する
-
ただの絵じゃ売れないから
結局まともなゲームがないって話
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:44 返信する
-
>>663
そもそも断言なんてしてないだろ
あくまでソースとしてみずほの調査出しただけで、それ以上に正確なソースあるならくれって言っただけ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:45 返信する
-
>>308
まだこんな化石見てえなこト言ってんのか
どうせハゲだろうけどよ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:45 返信する
-
>>662
はちまってなに?
他のネット?も見てるのが趣味なの?
そういうのやってるから意味不明な子になってるんじゃない?
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:46 返信する
-
>>310
朝方まで昼夜逆転してる暇あるなら働けばハゲノスケ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:47 返信する
-
>>43
悪いところは批判されてんだろ
任天堂憎しで幻覚が見えてるとか末期だな
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:47 返信する
-
>>672
「確実に」と言ってるね
みずほが断言してないのに確実のソースとしてだしてきたお前が悪い
みずほもいい迷惑
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:48 返信する
-
>>45
決算負けて悔しいです、まで読んだ
なら売上二いちいちケチつけてくんじゃねえよハゲ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:48 返信する
-
>>672
578. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2023年09月25日 09:39
>>558
PSユーザーのメイン層の話や
30〜40代がメインなのは事実やで
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:49 返信する
-
>>78
普通に還元してんじゃん
何いってんだこの馬鹿は?
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:50 返信する
-
>>672
[PSユーザーのメイン層の話や。30〜40代がメインなのは事実やで]
事実のソース→分析
それは無理だなw
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:50 返信する
-
>>98
お前みたいにわざと故障させてるようなアホは有償になるに決まってんだろ?
乞食も大概にしとけハゲ
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:51 返信する
-
>>67
なお利益
何回同じこと言わせんのe-hentaiハゲ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:51 返信する
-
>>672
調査ではない、分析
お前、今度は産業調査を改変させるつもりか?
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:52 返信する
-
小島や名越が作品をあっさり捨てるように 作家は自分が作った作品に未練はあまりない
「また作ればいいか」ってなもん
作れない人達が「無くすな続けろ」と要望するんだ
ラストオブアスのジョエルが死んだことに怒る人々 その気持ちもわかるが
作品なんだから 作家の書きたい物を見届けるのが観客の最優先所作でしょ
ビューティフルドリーマーの例えは慧眼だとおもった
永遠に続くのは呪いだよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:52 返信する
-
>>91
売上だけ比べてどうすんだハゲ
利益がずっと減収だろうが
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:53 返信する
-
>>666
Switchを中国に一番流したのはSwitchだろう
しかも転売
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:53 返信する
-
>>83
だから売上だけ比べてどうすんだっつってんのw
年々利益減ってんじゃん
なんでここ無視してんの?
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:54 返信する
-
>>89
SIEの雑魚ソフトより売れてすまんなw
ブランドってのはそういうことだぜ?
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:54 返信する
-
>>685
小島は恨みで切られたんだろ
名越は金だろうね
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:55 返信する
-
>>90
お前が脱却すべきはニートの現状だろハゲ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:56 返信する
-
>>95
ゲハを何十年もやってるお前がキモいよハゲ
夜中からずっと書いてんのか?
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:57 返信する
-
任天堂のゲームって売り上げだけで全然人気ないよな
スト6大会の配信の盛り上がり見たか?6万人とか見てたぞ
前やってたスプラ3の大会チラ見したときは400人しかいなかった
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:57 返信する
-
>>124
二回も会社潰してる時点で失敗っすよ
なんかいい年こいたファンボーイはなかったことにしてるけど
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:58 返信する
-
>>129
最上位だろ?クスリヤってんなら刑務所行け
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:58 返信する
-
>>672
みずほ→あくまでも私達が分析した内容です。断言は出来ませんがあくまでも予想と提言としてなら企業に報告します。
お前
年齢層は事実→そのソースは?→みずほ産業調査、事実のソースじゃないじゃーん
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:59 返信する
-
>>139
ハゲノスケが自演してるだけ
時間だけは有り余ってるクソジジイだから多数に見せかけようと無駄な努力してるだけ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 10:59 返信する
-
>>148
お前の頭の中と世間は違うんだよボケジジイ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:01 返信する
-
>>693
大会自体は興味無い人のが圧倒的に多いからスト6が多いって威張れるほどでもないよ
やりはしないけど見るだけって人もいるし
動画勢の変なマウントみたいになってるからそれは
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:01 返信する
-
>>162
二回潰しておこぼれもらって続けてるだけだろ?
何で一度も失敗してないような言い方してんの?
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:02 返信する
-
>>179
売れてんのは海外だけだろ
しかもセールでな
任天堂とは雲泥の差だよ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:03 返信する
-
>>188
いや、ポケモンに全部蹂躙されてたぞw
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:05 返信する
-
>>1
ゲーマーからしたらPSは最高……?女やライトゲーマーはSwitch……?
いやゲーマーなら男女みんなゲーミングPCとSwitchだがwww
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:05 返信する
-
>>204
よりってなんだよ
任天堂の方が業績も上だぞ?
まあどうせハゲなんだろうけど
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:06 返信する
-
>>209
PS5の台数と売上高「だけ」はな
ソフト全然売れてねえっすね
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:07 返信する
-
>>685
小島は逆じゃね?
MGSちゃんと仕上げたかったかったが、CSに金かけるな!ソシャゲーに全振りしたい新社長かま痺れを切らしてだろ
しかも、新人の時は小島の宣伝をやってた
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:07 返信する
-
>>246
子供がいない限界集落だから売れてねえんだろ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:08 返信する
-
>>243
なにがだからなの?
お前が馬鹿にしてるその絵本に負けてる雑魚がSIEってこと理解できてねえだろ?
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:08 返信する
-
>>239
あー売上高だけしか見てねえハゲか
ほんと惨めだなお前
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:09 返信する
-
>>244
で、利益は?
任天堂にダブルスコア付けられて負けてんすけど
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:10 返信する
-
>>238
別人装ってんじゃねえよハゲ
中身で勝負して任天堂が勝ってんだろ?
妄想だけで現実見る気ねえなら書き込むな
邪魔だ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:10 返信する
- うわってなる、ゴキちゃんっていう厄介なキャラがいるだろ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:10 返信する
-
>>247
悲惨なのはお前だハゲ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:13 返信する
-
ソニーはもともとプラットフォーマーをやりたかっただけや
より多くのソフト会社を集めるために最新かつ高性能に拘る。
ソフト開発は自身のハードを売るための方策の一つでしかない。
一方、任天堂は自身をおもちゃ屋と位置付けて、面白いゲームを遊ぶために
ハードを開発している。だから、ハードスペックは必要最低限に抑え、
子供が買いやすいように価格を設定している。
そこは任天堂とスタンスが全く逆。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:18 返信する
-
>>693
人気の度合い測るなら寧ろ売り上げの方が重要でしょ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:24 返信する
-
>>714
想定外なのは任天堂ファンだけだな
いつも他所のゲーム覗き見してクレクレ言ってるもんな
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:25 返信する
-
>>9
ユーザーも上も失敗を認めない所はどこもこんな感じだよね
仕方ないよここは
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:27 返信する
-
アンチ乙
SONYの顔はスパイダーマンだから
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:28 返信する
-
>>712
🪳💞🐖
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:31 返信する
-
>>249
人生から逃げてるハゲが偉そうにすんな
-
- 721 名前: 2023年09月25日 11:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:36 返信する
-
>>263
自社でもやっていけるけどな
そもそも他社キャラって5分の1しかいねえぞ
それも歴史あるキャラ厳選してこの数だ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:36 返信する
-
>>279
一番面白いのは任天堂と言ってるけどな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:36 返信する
-
>>269
なにがでもなんだよハゲ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:36 返信する
-
>>714
高性能にこだわるのはいいけどそっちが主体になりすぎてて
ソフト会社を集めるという方がおろそかになったという事だろう
ライトユーザーの影響力を甘く見過ぎたんだよ
確かにハード性能にこだわるのはコア層だけどそれだけでは限られた市場しか残らないんだよ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:37 返信する
-
>>273
暗い部屋でブツブツブツブツ独り言言ってるお前がキモい
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:38 返信する
-
>>286
赤字で売るバカがどこにいるんだよ
資本主義何だと思ったんだ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:45 返信する
-
>>369
なのに任天堂にケチつけてるハゲがいるんだよなぁ
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:45 返信する
-
>>368
国内は変わってねえし海外でもソフト売れてねえよ
売れたら自慢するくせにダンマリなんだから
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:46 返信する
-
ソニーさんの最大の失敗はお金儲け目的が一番上にあったせいで全然ソニーのこのキャラ愛されてるって無いじゃん?
せめて会社の顔になりそうなキャラ創れていたらなあ?
プレステがセガサターンに勝てたのもドラクエとFFのお陰だしな
PS2のDVD見れるとかも最強だったけど
PS3以降で劇的な大衆の心を掴んで離さない様な何かは有ったかい?
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:48 返信する
-
変なキャラ立たせるよりいいとおもうけど、
任天堂がウィッチャーやスターフィールド、レッドデッドレデンプション作ってもみんな主人公マリオだぜ?wwww
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:48 返信する
-
>>387
むしろ挑戦してねえのはSIEだろ
VR2なんかすぐに捨てやがったけど売れなかったらすぐ捨てて駄目にする反面教師じゃん
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:49 返信する
-
>>407
じゃあガキゲーだのソフトにケチつけんのやめてくんない?
ソフト屋じゃねえならいくら売れようが構わねえはずだろ?
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:51 返信する
- トロの使い方が絶望的に下手だったな
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:52 返信する
-
>>479
そこまでだじゃねえよアホ
ろくに売れずに投げ捨てやがったVR2持ってこられたいのか?
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:53 返信する
- はあ?ソニーはゲームメーカーじゃねえだろ。ゲハ民って視野狭すぎじゃない?G&NSは部門だろ、電化製品複合企業なの忘れてるわ。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:55 返信する
-
覇権ハード(自称)さん Wii U(330万台)越え おめでとうございます
国内累計販売台数 2023年09月23日
1994年 プレイステーション PS SCE 1,941万台(※出荷台数)
2000年 プレイステーション2 PS2 SCE 2,198万台
2006年 プレイステーション3 PS3 SCE 1,027万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 947万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 436万台 ←←←←←
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 3,064万台 ←←←←←
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:59 返信する
-
仮にマリオをソニーが作ったものだったとしても
今のマリオのようには流行らなかっただろうね
ハイスペックリアル路線のハードとキャラクターIPの相性が悪い
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 11:59 返信する
-
何をもってプレステを失敗呼ばわりしてるの>>>1不死鳥イツキ
不死鳥イツキとか任天堂信者って、任天堂に一方的な片思い感情を拗らせて狂信化しててコワイ。
ニンテンドースゴイ、ニンテンドー信者の俺スゴイ。
任天堂関係者でも何でもない金貢ぐだけの存在でしかない中年こどおじ弱男が
勘違いして上から目線で天下のソニーを叩いてるのが痛い。
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:01 返信する
-
>>1
もうそんなことどうでもいいじゃないか
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:02 返信する
-
>>3
オメコしてえ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:03 返信する
- 初期はトロやパラッパとか作ったのにサードに丸投げハード屋になったからな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:11 返信する
- 龍が如くしか作れなくなったメーカーにとってソニックというキャラを残したとて何か意味があるんか
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:11 返信する
-
それっぽい事言いたいだけの人だろうけど
自社ソフトの開発をやめたんだから
キャラクターうんぬん以前の問題なんだよ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:13 返信する
-
ソニーはIPすぐぶん投げるの良くないと思うわ
アバターでいいからトロくらい繋いどけ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:16 返信する
-
>>718
ほんとこのレベルだからあかんわw
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:16 返信する
- てか失敗してるの鎖国してる日本だけだろ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:20 返信する
-
xbox最大の失敗は
ウインドウズベースなのに
eveonline等のPCゲームが遊べない事
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:26 返信する
-
まあプレイステーションは、初代除いて「暗〜〜〜〜〜い黒」のイメージ
トロはあんまり合わないだろ
高級感がある代わりに、「エガエガ映ーーー画!!」しか受け付けなくなったというか
ヨンでソニーがアメリカ企業になり、ゴになってさらにひどくなった
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:30 返信する
-
>>256
春麗とモリガンいるから。
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:38 返信する
-
トロとかもいいけどキャラとして薄すぎん?
最初期の段階から鳥山明とかに作らせときゃよかったのに
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:39 返信する
-
>>543
金使わねえ乞食がほざくなよ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:40 返信する
-
>>487
お試しでな
どこかの会社みたいに社運賭けて発売して売れなったら投げ捨てるのとはちげえんすよ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:42 返信する
-
>>569
ソニーだろ
お前みたいなバカが買うのがソニー
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:43 返信する
-
>>570
いや、勝ってねえから任天堂に負けてんだろ?w
てめえんとこが勝手に落ちてるだけなのに全滅論に持ってくのダサいからやめてくんね?
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:44 返信する
-
>>599
ブロック権だの迷惑ばっかかけてんじゃん
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:45 返信する
-
>>716
クレクレしてんのはテメーだろ
くだらねー人形遊びスレばっか立てて駄々こねてるオッサン
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:47 返信する
-
>>739
それソニーに変えたらまんまお前だな昼夜逆転ハゲノスケ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 12:47 返信する
-
>>305
現在進行形で勝ってるんで捏造やめてくんない?ハゲ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:02 返信する
-
はちまでも発狂
ここでも発狂
ゴキは毎日発狂w
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:04 返信する
-
東方Projectって誰がやってるの?
キャラクターブランドを固めるってのは良し悪しだと思うよ
それが気に入らない人にとっては ゲームの中身調べるまでもなく却下だもん
「マリオってだけで買う人」が居るってことは 「マリオってだけで買わない人」も居るんだろうに?
マリオってだけで買う人に向けて作品作ってたら中身の成長は鈍化するだろうし
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:07 返信する
-
実際思ってるより人気ないよな任天堂キャラって
マリオ映画も日本の売上だとコナンと大して変わらない
コナンのように毎年新作公開したら売り上げ下がり続けるだろうし
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:33 返信する
- けだまのゴンジろー...
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:34 返信する
- 子供に売れないんだから不要だろ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:35 返信する
-
元仮面ライダー1号「せがた三四郎!」
ずどどどどどどどw
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:40 返信する
-
トロを使って色んなゲーム作るのが正解「だった」
キャラクター商法の強みは任天堂見てれば分かるだろ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:45 返信する
- トロ、サルゲッチュ、ポップン、クラッシュバンディクー、僕なつ辺りは顔としてなれただろうな 日本主導ならもう少しここらへん残せただろう作る余裕がなかったのか
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:45 返信する
-
Switchって国内3000万も売れてんのか
その割にピクミンとかミリオンも行ってないっぽいしモンハンも240万ぽっちと全然売れてないしPS民はソフト買わないとか人のこと言えてねぇよな
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:45 返信する
-
2024年3月期第1四半期決算短信
ソニーゲーム部門
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%
任天堂全部門(アニメ映画グッズソシャゲ込み)
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:53 返信する
-
>>718
ポリコレ黒人主人公でしょ もう古いよポリコレ黒人キャラ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 13:56 返信する
- んだもんでもう買収しかしてないソニー
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:14 返信する
- トロ復活させろにゃ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:16 返信する
- トロがそのポジションにいたけど何故かソニー自ら扱うのやめたんだよね
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:17 返信する
-
最大の失敗ってなに?
利益出てるし、逆にいなくても成立してるんだが?
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:19 返信する
-
この場合の失敗ってなに?
利益で語ってるのか?
ならば数字で比較すべきでは?
そんなこともわからない中学生レべルのおつむの奴がなんかほざいてるのかな?
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:20 返信する
-
トロとかピポサルとかキャラクター性のあるIPが全くなかったわけではないのにな
すべて自ら捨てたんだし、その結果どうなろうと自業自得としか思わんわ
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:41 返信する
-
トロステーションとかPlayStation Homeとか面白かったのにな
ユーザの囲い込みをしようとしなかったのはなぜか。
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 14:56 返信する
-
ラチェクラじゃね…?今の小学生は知らんかな…
クラッシュもラチェクラもオッサンだけか…?
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:05 返信する
-
>>774
キャラクターつってんじゃん
よく読めよ
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:06 返信する
-
>>769
また利益無視かよハゲ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:08 返信する
-
>>768
アレが50万もいかずに落ちてんだから買わねえで合ってるだろ
言われたくなきゃ買えよハゲ
そんでピクミンはDL合わせりゃもうミリオン超えてるだろ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:09 返信する
-
>>762
ちょっとは家から出たら?
いくらでも見かけるぞ任天堂キャラのホビーを
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:20 返信する
-
>>777
トロはPS3終わらせてVitaに移行した後終了した
一応Vita買わせるためにそういうことはしてる
PlayStation Homeは入り浸ってる人はいたけどPS3持ってる人がみんなやってたとは思えないしロードが重かった
俺はどっちも長く続けたけど似たようなサービスが作られてもアイテムリセットしたゼロからのスタートはする気にはならんよ
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:29 返信する
-
SMEを切り捨てたからでしょ
フォードワークスがわざわざ掘り起こしてトドメさして回ったからな
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:34 返信する
- ソニーがトップですまんな
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 15:57 返信する
-
SIEだっけ?
今もソフト作ってんの?
それならわかるけども
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:06 返信する
-
セガもキャラ作りは下手
ソニックと傘下に入ったキャラしかいない
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:12 返信する
-
昔から結構言われてた。
それでPS3の頃にトロを推してたこともあったが肝心のゲームは出てこないし。
パラッパーのキャラでも良かったけどそれもなしで。
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:13 返信する
-
もうソニーが積極的に自社製のゲーム作らなくなってたので。
PS/PS2時代に確立させておくべきだった。
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:33 返信する
- あのゲームのおかげで検索するとポリコレリメイク版が出る不具合
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:39 返信する
-
どういうイチャモンだよw
手広くやったかの差でしか無い
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:47 返信する
- 和ゲーが任天堂。洋ゲーがPSかPCですみ分けてりゃいいんじゃないの
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:58 返信する
-
自分から情報シャットダウンして知ろうとしていないだけじゃん
ソニーのゲームの有名キャラなんて腐るほどいるわ
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 16:58 返信する
-
自分から情報シャットダウンして知ろうとしていないだけじゃん
ソニーのゲームの有名キャラなんていくらでもいるわ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:09 返信する
-
>>781
ピクミンはDL版合わせりゃミリオン超えるとか言いながらPS5のソフトは頑なにDL版を含めようとしないとこがお前らの最高にアホなとこや
自分で文章書いてておかしいと思わんかったんか?
まあ思わんからアホなんやろうけど
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:09 返信する
-
キャラクターを作れなかったというよりは
SCEが自社開発したハード向けのソフト開発を止めた事が大きかったと思うは
一応は井上トロ(どこでもいっしょ)がカルピスのCM枠取ったり週刊トロステーションとか自社キャラとして頑張ってはいた
2010年辺りからぱったりと活動が無くなってしまったがな
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:17 返信する
-
任天堂信者って訳じゃないが真似しようと思っても出来ないオンリーワンな所で勝負できる任天堂の方が将来性があると思う
高画質高精細とか性能勝負ってなると舵をそちらに切ろうと思えば出来るだろうし競争相手も出てきやすいと思う
性能気にしやきゃいけない高画質ゲームがPCにとって代わられそうになってる所もあるし
PS5にも全く需要が無い訳じゃないけどガッツリ勝負できる年齢層って13歳〜20歳位じゃないかな
ゲームにリアルとか大人な見栄えを気にし始めるのって中学生位からだろうし
自分で金稼ぐようになると性能追い求めてPCに鞍替えする人もいるだろうし
家庭が出来てSwitchの方が有難いってなる人もいるだろうし
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:22 返信する
- まあ、スマブラもネスとかキャプテンファルコンなんて知らんってキャラもいたのを、スマブラで知名度上げたからな。
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:30 返信する
-
トロステあったけど、大半が有償のサービスでな。
キャラクターを盛り上げていこうってよりただの銭稼ぎっぽいかった側面が強かった。
金出さないとトロの家って段ボールなんだぜ。
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:41 返信する
- しかしなにをもって失敗と言ってんのか分からんなー
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:41 返信する
- マリオだけでいいんやで騎士団かなんかなのか?
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:56 返信する
-
プレステが任天堂と同じ路線で行ってたら
第二のセガになって今より遥かに寿命短くなってたかもしれんし
今の路線で正解だったと思うな
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 17:59 返信する
-
とりあえずXでゲハするなよ
それがゲーム開発関係者や腐っても成功者、最悪有名ユーチューバー位ならまだ格好つくけど
何者でもないとか、仕事やってなさそうとかいう奴だったらゲーム全体のネガキャンやぞ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 18:26 返信する
-
いうてマリオが産まれて何十周年と思ってんねん
自分の親も子供も知ってる3世代にわたるキャラクターやぞ
対抗できるのディズニーぐらいしかいねーよ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 18:34 返信する
-
別にハード屋のキャラクターなんかどうでもいいけどな
任天堂のキャラだって一つも好きなのいないし
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 18:47 返信する
-
PSはマニアックなゲーム機だから子供受けする必要がない。
アンパンマンやキティーちゃんみたいな老若男女に好かれる
イメージキャラクターなんかPSには必要ないだろう
マリオやポケモンは大衆ゲーム機である任天堂には必要なキャラクターだが
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 18:53 返信する
-
PS2までだからな日本SCEが主導で
ふざけたCMでオシャレなイメージ展開
初心者向けのみんゴルやXaiなど展開していた頃には
サルゲッチュやトロのようなキャラクターは必要だったけど
桃鉄や太鼓に逃げられ、ドラクエも売れなくなった今は国民的ゲーム機は
任天堂のもの、PlayStationは高性能ゲーム機であって国民的ゲーム機では無い。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 18:56 返信する
- とは言え、世界規模で見れば結局はPSだし、どうだっていいんじゃね?
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 19:01 返信する
- ここは日本で日本人は任天堂だからな
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 19:36 返信する
- 桐生さんやクレイトスさんにおこられっぞ
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 20:13 返信する
-
昔はコロコロコミックでピポサルやってて子供の間でもプレステは認知されてたろうけど今どうなんだ?
プレステを知る機会が子供に無い気がする
そう思うとマスコットって大事なんかね
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 21:55 返信する
-
今世代までPS3ラスアス程度の某ゲーが最高峰。しかも続編2はゲームとしてゴミで中華ポリコレにも媚び媚び
PS5は低性能なくせにエラー連発する欠陥ハード。高い、デカイ、重いの3拍子で故障率も過去最高級
キラー独占1つもなし。やれてスクエニゲー時限独占ぐらい(のちにゲーパス入り)確定。互換は1世代前だけでDL買い控え現象
もうソニー機なんてメディアのゴリ押しに騙されるバカしか買わない
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 22:38 返信する
-
実はクラッシュ・バンディクーってソニーのIPちゃうねん
日本での販売&ローカライズをソニーが担当していただけでユニバーサルのIPなんや
しかも右往左往あってユニバーサルはアクティビジョンに買われて
アクティビジョンはマイクロソフトに買われる事が決まったので
これからはXboxのキャラになるんや
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 22:39 返信する
-
メーカー別 全世界で通じる人気作とキャラ
任天堂 マリオ、ゼルダ、ポケモンその他多数
MS ヘイローチーフ、ギアーズマーカス。今や傘下のベセスダ FO、スカイリムの名物キャラ
ソニー ?
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 22:41 返信する
-
>>806
逆。任天堂はゲーム業界の正面玄関。
全員が任天堂のゲームを遊ぶわけじゃないが、触れた事がない人間のほうが少ない。
対するソニーは任天堂が引っ張ってきたゲーマー相手に商売してるだけだから
任天堂が風邪を引けば一緒に風邪をひく。
逆にソニーが転んでも別に任天堂は転ばない。
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 23:04 返信する
-
まぁハードの覇権的にプレステは敗北したかもしれんけど
コントローラーはプレステが一番好きよ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 23:51 返信する
-
プレステはもはや昔で言うXBOXや3DOみたいなハード
洋ゲー好きマニアックゲーマーが好むハード
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月25日 23:52 返信する
- それにしたってそういう人たちはSteamに行くからな
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 01:34 返信する
- トロはそこそこ定着してたのにいつの間にかかなぐり捨てたよな
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 03:47 返信する
-
>>715
本当に人気があるかは続編の売上でわかるしな
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 06:16 返信する
-
トロだけは可能性あったのにな
自ら切り捨てる無能
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 10:08 返信する
-
>プレステの最大の失敗は
そうっすね
日本という狭い市場だけを見てるなら、そうっすねー
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 10:49 返信する
- その残ったブランドすら日本人から反感を買う材料になったw
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 16:59 返信する
-
せっかく残った〇×なのに
安易に海外媚びして〇×反対にしたの悪手すぎるやろ
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 18:26 返信する
-
>>795
まだミリオンいってないとかアホなこと言ってるから訂正してやってんだよ感謝しろボケ
そんでアレの方はDL含めてもミリオンいってねえだろ。そういうことだハゲ
自分で自分で文章書いてておかしいと思わなかったのか?
まあ思わねえからアホなんだろうけど
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月26日 22:15 返信する
-
ソニー傘下だとSOEのエバークエストがぶっちぎりで古今東西のゲームを集めたバトルロイヤルでもトップ5に入れるレベルの異常な大ヒットだったんだが、売り上げが落ちてきたらサクッと捨ててるからな
ソニーにはもはやIPを維持しようって考え自体が無いんだと思うよ
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 00:15 返信する
-
逆に任天堂は開発リソースをマリオやゼルダに充てたせいで
本格的な実車レースゲーやリアリティのあるオープンワールドゲーが
作れなかったようにしか見えない
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:22 返信する
- マリオはドンキーコングから主役張ってスーマリで開花した印象があるわ
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月23日 20:43 返信する
-
キャラクターというか一昔前のPSはユニークでかつ一般人も手に取るようなゲームがあった(ぼくなつとかどこいつ)
今だとそういうのはなくて映画的な大作ゲーム(スパイディとかラスアス)が売り
これだと国内の一般人の琴線に触れるゲームがない
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月23日 20:56 返信する
-
>>654
ゲームは体感であってマリオはキャラクターとして人気だから色んなジャンルに挑戦できるんだろ
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月23日 20:58 返信する
-
>>685
だからゲームは体感であってマリオなんてストーリーなんてあってないようなもんだ
ゲームの主軸をストーリーに置き過ぎて体感を無視しているのがイマのPS
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 17:50 返信する
-
ゲームに異常な自己投影しているから自分の好み=自分自身になっている
そして現実では上になることが全くないコンプレックスの発散として自分の好み以外は全て見下すって弱男ムーヴを炸裂させる
↑これがゲハのゲーマーの典型像
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。