【悲報】日本企業さん、賃上げムードなのに給料を”かさ増し”してしまう→その方法がこちら・・・

  • follow us in feedly

賃上げ 給料 新卒 初任給 基本給 固定残業代 楽天市場に関連した画像-01


賃上げムードの中…企業で新卒初任給の「かさ増し」支給が横行するワケ

賃上げ 給料 新卒 初任給 基本給 固定残業代 楽天市場に関連した画像-02

今年度賃上げを実施する(予定含む)企業は84.8%で、2016年度以降で最大となった。

大手ITを中心に若手社員確保のため、新卒初任給の増額を実施する企業が少なくないが、中には額面が大幅にアップされたように見えて、実際に賃上げされているか疑わしいケースもある。

経済誌記者は「楽天の場合、新卒で学部卒の月給は30万円と提示されていますが、その内訳は40時間分の固定残業代7万2151円が含まれていて、ボーナスの算定基準になる基本給は22万7849円と、新卒の平均初任給並みです」と話す。

これに人事ジャーナリスト・溝上氏は「固定残業代は法的にも問題になっていて、最高裁から判例も出ています。賃金リテラシーのない学生に親切なやり方とはいえないでしょう」と話した。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

詐欺会社だらけでワロタ

ステルス値上げと一緒だな
何とかして騙そうとしてくる


ちなみに俺の勤務先も転職サイトでは月給35万になってるけど残業代込みの平均支給額だからな

固定残業代を設定してる会社はブラックだから排除で問題ない
自ら残業多いですって言ってくれてる訳だからな


俺の会社も基本給+固定残業+住宅補助+調整金とかいう謎の月給になっててかさ増し感あるけど、ボーナスはこれ全部にかかってるから問題無い

固定残業代なんてほぼ詐欺みたいなもの

うちの会社も国からの賃上げ要請あって物価上昇手当1.5万出たけど基本給は変化なしで求人には1.5万上乗せで表記してるわ

悪質だよな
知識ない新卒にこういうの本当によくない





新卒なんて目先の給料と勤務地しか興味ないんだから・・・
こんなやり方は良くないお・・・
やる夫 PC 真顔 汗



サイバーエージェントも固定残業代で言われてたな
大手はやらないけどベンチャーはやりがちだな
やらない夫 腕組み 汗

[Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入

発売日:2019-12-04
メーカー:SOLIMO(ソリモ)
価格:2056
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:19
Amazon.co.jp で詳細を見る


僕のヒーローアカデミア 39 (ジャンプコミックス)

発売日:2023-11-02
メーカー:
価格:528
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ベルセルク 42 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2023-09-29
メーカー:
価格:715
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう自民党
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね日本
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    賃賃上げ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝ち組じゃないやつは死ねと
    そう言いたいのか!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業らしくて素敵やん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなしは営業なら分かるけど他業種に適応するとか意味不明
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税されてんのに給与上げず
    政治のせいにしてるところ多すぎ
  • 9  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうことしてさ働いても十分な金が得られないシステムを強固にするほど最終的には子供も生まれなく、育てにくく、税も得にくくなって国が弱らないか
    ちゃんと金はらってやったほうがいいんじゃないの
  • 11  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。
    エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、其々が子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうマジで生活保護考えるなきゃならん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業側も大変なのはわかるけどさぁ・・・姑息すぎるわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業とかいう極悪な求人だれが考えたんだろっていつも思う
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    食用カエルの農場を見たことがありますか?🐸

    カエルは意識がある状態で、脚をナイフやハサミで切り落とされたり、手で引きはがされたりして、最終的に死に至るまで1時間かかることもあります😢
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとうクソメガネ統一自民党
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷大国
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスで日本はぼろぼろ
    民主党政権が帰ってこい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww

  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代って残業しなくてももらえるから多めに設定してあるところなら美味しいよ
    多めに設定してあるところなら
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで逃げられての悪循環を繰り返すんだろw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前の日本だったら、こんなん恥ずかしくてできなかったのにな
    騙した奴が勝ちで騙された奴が負けみたいなモラルになってきた
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見込み残業額は載せれないってあるが固定残業は載せていいのかなるほど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    自民党のインチキ統計の真似しただけだろwwwwwwwwwwww

    隠蔽改ざんクソカルトwwwwwwwwwwwwwwwww
    エセ保守に増税メガネwwwwwwwwww
    ビックモーターも自民党リスペクトだよwwwwwww
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か日本人も中国人、韓国人と変わらんよな。姿だけじゃなく本質も変わらねえ。
  • 46  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が騙そうとしてくるなら
    雇われる方も就業時間中はサボって給料泥棒するのが正解じゃね?
  • 48  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>26
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    一応30万は払ってるんだよ。
    新卒でそんだけ貰えればええやろ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給も勤務時間も経営側に都合よく変えられる魔法のシステム
    それが固定残業代
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新人入社5分で管理職という残業代出さねーわ給料引くわドレーだわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業とかいう諸悪の根源
    これないと回らない企業なんて全部潰れて淘汰されればいいんだわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業って...なんか基準局の指導守のアホらしくなってきそうな単語やな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働基準法ってさ、「労働者の健康のため」という理屈で1日8時間なわけじゃん
    1日8時間以上働く事を前提とした「みなし残業」ってのがそもそも矛盾してるよな

    全ての企業が1時間たりとも残業させない、というのは現実的な話として成り立たないのは分かるけども
    それなら「みなし」とか言わず、超過した場合はその分を残業代として支払えばいいだけじゃん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず固定残業代含めるのやめろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代って基本給扱いにしろよ
    頭おかしいんじゃないか
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    今日の夕飯は

    「煮物とエビフライィ(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」だね?

    タイトルが上げなので、揚げ物にしてみました(⁠≧⁠⁠∀⁠⁠≦⁠)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    また優秀な若手が外資に獲られるわけか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代が設定されている会社で毎日定時に強硬に帰宅したら査定が悪くなるの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に欲深い上層部の日本人の犬畜生共
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対定時で帰るマン!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒を役職付きにして労働時間上限取っ払ってるも追加で
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この意地でも上げないという鋼鉄の意志はどこから…
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業込みは草w
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと質問して良いんですよ?
    誰がどんな質問をしたかは参考にさせていただきます。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日本は上層部が糞
    おかげで一般庶民は奴隷かつ貧乏
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    自民党は統一教会だからそらそうなる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金配るために税金増やすのと同じだろw
    叩くなら岸田からだ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上場している大手企業に関しては正当な値上げなんてこの世にない
  • 70  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>57
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    サラダと目玉焼きィ(≧Д≦)
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    創価学会信者もおるぞ
    公明党とグルだからな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろコレやってない企業なんて有るのか…?
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業に対して口挟んでるやつは働いたことないだろ...
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初年度から残業するんか?
    研修して帰るだけやろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代もらってほぼ定時に切り上げてるわ
    運用がホワイトならホワイトだし
    運用がブラックならブラックになる
    一概に言えん

    なお、みなし残業以上に残業したら普通に残業代つくから
    つかない企業はブラックだあきらめろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    日本はアメリカ良識派と合併しないと
    日本の腐敗した機能を正せない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はネットがあるんだし少し調べれば誰でも分かる
    賢いバカ以前の問題。昔ならともかく今は自己責任だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが美しい国🇯🇵だよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜け道はどこも積極的に利用するからな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    だって賃上げなんかしたら経営者陣が得られる利益が落ちるもの
    賃金ってのは最も大きいコストであると同時に経営者の意向だけで簡単に下げられるモノ
    本年を言うと労働者には只で働いてもらいたいだろうな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがインフレ、物価を上げたの成果だ!

    wwwwwwwwwww
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    美しい国
    逆から読むと
    憎いし苦痛
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衰退国家の民は反日カルト与党を応援
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残業込みでも別にマストじゃないんだから定時に帰ればいいやん。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「固定残業代」この言葉だけでクソ会社
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    醜い国の間違い
    欲深い連中多いしな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    プレーリードッグ体重かさまし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業してるところなんてみんなブラック予備軍だろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に残業しているのは、世界で日本人、韓国人、中国人だけ。

    アメリカ人も残業するけど、給料が物凄く高い人だけ。

    世界に比べると、日本は時代遅れ。
    日本人は、世界の底辺。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入原料などのコストプッシュ型インフレだから
    日本国内の内需が拡大したわけでもなく、国内の景気は何も変わっていない
    だからどの会社も儲かってない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人税を急激に上げれば、会社も考え方も変えるんじゃないの?w
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    手取り15万のカスは四足で歩け!!犬め
    弱者男性はネットしてる場合じゃあねぇだろ!!働け
    20歳超えて童貞の奴は人格に問題有り!!
    こどおじが社会語るな!!雑魚
    チビは前世で人を殺した罪でホビットになった!!
    デブは電車に乗るな!!臭い
    韓国人は井戸に毒を流したせいで産まれた時から異常者だった!!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最大で!16パーセントみたいなのまだバイトやってた時よくやられたよ
    聡ければ気付くけど時給1,030円セブンイレブン2010年代の昼間なんてあり得ない話だったんよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料に残業最大と通勤費最大と売上好調時の寸志が入っています。
    某自販機メーカーでは、新入社員に担当自販機割合が毎日早出して3時間程度残業すれば終わるように、昭和の経営方針と指導をしているので給料もいいです。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの会社は固定残業17時間くらい
    しかし残業は年間合計で5時間くらい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手も裁量労働制度という名前でやってるよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレ率低いから大幅に賃上げする必要がない
    現に今生活出来ない人ガチモンの底辺以外居ない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも賃上げムードなんて無い
    あるのは物価及び税金上げムード
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NTTは住宅手当の廃止で賃下げしてるというw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい給料までセブン方式かよwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費増税を求めてもいるからな
    国民から金を奪って少子化促進したいのかな?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    日本の大手に行った鷹はみな鳶になった
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナス払いたくないから基本給低く抑える
    給料は固定残業込み こういう会社のがまだマシってのが日本の実態なんだよな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナス下げる唯一の方法だし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求人票とかこういうのは厳しくやれよ
    面接言ったら話が違うとかざらにあるぞ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※固定残業代、家賃補助、通勤費、僻地手当含む
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁量労働の方が地獄だわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手企業の給料も待遇も社内の雰囲気も
    全部ネットにタレコミされてるし、就職式四季報で読める
    それ以下の企業なら目利きと日頃の行いと人付き合い力
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代は基本給として扱う事
    募集要項に【★固定残業代〇〇時間分 (△△円) 含む★】と必ず記載すること

    この二つをルールとするなら20時間までは合法にしてもいいよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業大国ヘルジャパンの日常
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ベンチャーってのは、よほどのずば抜けて世界を驚かせるような才能が無いと(つまり99・9%の会社は)、地道に汗をかくか、詐欺みたいな手法でのさばるかしか無いんよ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえゴールデンウィーク、お盆、年末年始の休みがないのに夏休みと冬休み削って賃上げしたとか言ってる会社知ってるよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1分でも仕事すんならタイムカード切れってこのご時世に
    固定残業代って悪法がまかり通るのが謎だわ
    あんなもんどう考えても企業が悪い意味で得する仕組みやんけ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に新卒は給料を大幅に上げているけど
    既存の人は給料の見直し交渉していないので
    下手すると新卒よりも下っていう人も出るのよね。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔2年ぐらいいた会社は基本給14万みなし残業代7万だったわ残業時間60時間相当ぐらいで
    んで最低賃金上がって引っかかるから15万+6万になった
    仕事量は変わらず
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    本来は計算やら処理が面倒だから取りあえず何時間か分の残業代渡しとくね(ただし実際にその時間分残業する必要は無し&見なし分超えたら追加で残業代払う)っていう労働者有利な取り決めなのに、何故か見なし分の残業は絶対&残業代固定と勘違いする経営者続出しとる。
    あと、残業代無しにしていいのは会社の経営に携われる幹部クラスであって課長レベルの役職者まで残業代無しにするのは違法だけど守ってないとこ多すぎる。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    その固定分残業する必要もなければ、固定分より残業時間が少なくても返還する必要すらないし、逆に固定分超えたら追加で残業代は払わんとならんから本来労働者が美味しいはずのルールなのにな。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そうか?
    昔から基本給は少ないのに○○手当てとかでかさ増しして総支給額かさ増しして載せてるとこなんて腐るほどいたぜ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納期までにプログラムを作るみたいなテレワークで残業なんか誰も監視してないし速度もみんな違うしベストなやり方だろw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代45時間の会社にいるけど月々の残業時間3時間とかそんなもんやで
    だらだら仕事して45時間分の残業代貰うよりちゃっちゃか終わらせて時間余らせれば良いって考えやで

    やることやったらそれ以上のタスクふられることもないしな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代に問題があるのは確かだろうけど、別に固定残業代じゃなかったところが固定残業代にしたっていう話じゃないんだろ
    だったら賃上げ自体はそのとおり行われるんだと思うが
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代30時間分あるけど
    毎月トータルで5時間も残業無いウチはブラックじゃないな…
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代って元々は外回りが多い営業職がタイムカードを切るためだけに帰社させるのは愚かしいって事で始まったのにいつの間にかそれ以外の職にも適用されるようになってるって経緯からしても本当に日本らしいシステムだと思います
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残業しなければお得
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひえ〜www
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本貧しくなったなぁ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    オレのいた所では固定残業の時間内に終わらせて帰れるやつはだれ一人もいなかったなぁ懐かしい
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    内容によるだろ
    固定残業30時間5万円で月給28万だったのが
    固定残業40時間7万円で月給30万になるなら賃上げとは言わん
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    既定時間未満の残業時間だと当たり前に評価が下がるだろバカじゃねえの
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ他の会社でもけっこーやってるけど悪質だよね。詐欺レベル
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残業代の計算が面倒くさいって理由で勤務表は9時〜18時で固定されてる
    経理に優しいホワイトな会社です
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ステルス賃上げ…みっきいぃぃ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代7万と基本給23万って月給30万じゃなくね?月給37万くらいやろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    普通の会社ならそんなことで評価は下がりませんが?
    まずは働くことからはじめようね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    下がんねぇよw 下がるような会社にしかいなかったのかな?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    普通は支払うんですよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IMFも世界中のインフレと不況について指摘してたな
    今の不況は明らかにコロナとロシアの侵略戦争だけでは説明がつかない
    企業の便乗値上げ(不当な低賃金)によって一部の人間が利益を総取りしてるせいだと
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭使うとこ間違ってるから世界からどんどん取り残されていく衰退国家
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天やっす
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業を禁止にしようぜ!
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能対策と生活残業対策やぞ
    労働者側がクズな給料泥棒ばかりやからこうなった
    有能はガンガン昇級するから問題ないし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちんとこもボーナス減らして基本給上げてたけどそうじゃねーだろと
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代あるけど残業0時間だわ
    せこいとは思う
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本給が22万7849円だから平均より少し上
    あと、30歳の時点で年収700万くらいになるらしいから問題ないかと。
    まぁ、底辺って馬鹿でしょ?この程度の事すら調べないんだよね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ楽天はがっけっぷちなんだから許したれよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    論点はそこじゃないんだよなぁ・・・w
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インボイス増税の次は所得控除廃止だな
    控除という脱税を行ってきたんだから
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    固定残業代は誇張無しで100%ブラックだから社会的にはありがたい記載方法なんだけどな。
    情弱が騙されるだけで。
  • 150  名前: エキスメダラ 返信する
    私も固定残業代は誤魔化し等のブラック会社の証明にも思えます。
    有給休暇の取得ややむを得ない場合の買い取り等、結果的に零細企業でも賃金の上昇に値する状態への法整備をオススメします。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルやコロナで出勤停止になると会社が指定した稼働率下回って固定残業代出なくなる企業多すぎ問題をどうにかしろよマジで
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代とかみなし残業代とかマジで社員いじめる為の制度でしかない
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か賃上げした企業は、法人税とか優遇される制度が設けられる予定なんだっけ?
    実質的に賃上げしてないのに優遇されるのなら雇主にとって美味しいね。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9ヘコヘコ!ヘコヘコ!ヘケッ?パコパコハメ太郎
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    これ
    残業しないでかえればよい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    そう思ってしまうのはお前がそれ以下だったからやろ、
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ固定残業代が求人サイトとかで年収・月収に反映されるんだよね
    だから検索で邪魔で仕方がない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    残業しないと査定が悪くなるから結局昇給せずに低賃金で働き続けることになるんだわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イメージダウンを避けるためジャニーズのスポンサーは降りるくせしてこういうのはありなのかよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業、固定残業を含め平均月給16万ってとこあったから普通に最低時給違反ですよって労基にちくったけど
    あ、本当ですね法律とかお詳しい?って聞かれたから判例出てますよって言ったら
    はいはい削除しますとか言われたわ

    何やねんアイツら?不法行為を国の機関が許すなよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちでも固定残業貰ってるけど、残業まったくしてないから文句言えない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、これはれっきとした給料提示だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    残業や割り増し分を含めない給料にしてほしいなら他の企業にもきっちり言わなきゃ駄目だぞ。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOYOTAも額面50万だけど定時分は20万だよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナスとかいう会社に有利な制度やめて全部基本給に入れろよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒ではなく、3年目か5年目くらいの実際の年収と労働時間を出すべきですね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    固定残業、年俸制、裁量労働制が入ってる所は
    絶対いっちゃだめ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業制もいい加減規制しろよ仕事しろ国会議員
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも残業代ないよりマシという現実
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    賞与を必ずもらえるものと思ってそう
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本給10円、固定残業代299990円
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    こんなのでも統計で賃金上昇してるってことにはなるな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >新卒なんて目先の給料と勤務地しか興味ないんだから・・・

    残業が鬼のようにあるだけで給料自体は本当なんだろ?
    じゃあ給料と勤務地しか興味無い新卒にはピッタリじゃん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    あっ…(察し)
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局詐欺じゃねえか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク