『バイオハザードRE4』エイダ編DLC、1000円なのにボリュームが凄すぎて、RE3が叩かれてしまうwwww

  • follow us in feedly
バイオハザードRE4 エイダ編 DLC コンテンツに関連した画像-01
『バイオRE4』エイダ編DLCは『バイオRE3』とほぼ同じコンテンツ量ではないかと話題に

バイオハザードRE4 エイダ編 DLC コンテンツに関連した画像-02

『バイオハザードRE4』エイダ編DLC(セパレート・ウェイズ)をクリアしたプレイヤーたちの間で、本拡張版のコンテンツ量はローンチ時の『バイオハザードRE3』とほぼ同じではないかと議論になっている。

DLCは10ドルで購入できるとあって、60ドルのRE3のコスパの悪さが際立っているようだ。

海外掲示板redditより
「RE4の新しいDLCクリアしたけど新しいコンテンツの量に驚かされた。たった1周だけでもこのDLCはRE3のコスパの悪さを際立たせた。自分はセパレート・ウェイズのクリア時間は約4時間半、RE3はおそらく5時間だった(1周目)。オリジナル版と比較してRE3がどれだけ骨抜きにされたかを考えると、今後ちゃんとしたリメイク作品が作られることを願いたい」

以下、全文を読む


<この記事への反応>

RE3とは一体何だったのかwwww

ほぼプレイ時間同じとかエグい

自分もセパレート・ウェイズ>RE3かな。エイダ編は本編からの使いまわしもありながらも新しいコンテンツ追加してたし

RE3はほとんど探索もさせてもらえずすぐに終わった印象

個人的にRE3好きなんだけどなぁ・・

10ドルで5時間のコンテンツ量は嬉しいわ!俺的GOTYがさらに魅力を増した!




ボクもエイダ編やったけど、良い意味で1000円のクオリティじゃなかったなあ
マジでボリューム凄かったお
4-1



無印4にあってRE4になかった要素がエイダ編に組み込まれてたりしてて良かったなあ
RE3も悪くなかったけど、ボリュームそこまで変わらずに値段が大分違うから、比べられちゃってるね
10


【PS5】Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

発売日:2023-10-20
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:7345
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:48
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3がゴミなだけじゃん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はレジスタンスを買うと無料で付いてくるからコスパ最高だぞ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラサイトイヴのパクリw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MODが出てからが本番
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーって常に何か叩いてないと気がすまないのか
    エイダ編良かった、だけでいいじゃん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイダ編なんてオリジナルじゃもともと無料だったもんを1000円払ってぼったくられてんのに馬鹿じゃねえのw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりPS5サイッキョ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE4のエイダ編有料マジか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    RE4で削られてた部分をエイダ編にもってきただけだもんな
    U3とかセンサー部屋とか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別のアホみたいな価格でしょぼくれたDLC出してるゲームたくさんあるだろ
    同じカプコンのゲームを叩かずにそういうのを叩けよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初見攻略7時間かかったわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーのレジスタンスがあるから・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ほんとこれ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3とかいう手抜きは最初から叩かれてるやろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3も元々RE2のDLCを独立させちゃったんじゃなかったっけ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE5あくしろや
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3が短いのにRE3で更に短くされて
    追跡者もRE2のタイラントにやられてんだしな
    RE2も短くされてるから
    単純にスタッフが4好きなんじゃね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前のSteamセールの時RE3はRE2とあと1本のセットで1400円くらいやったで、あとArcade Stadiumが1、2セット(ゲーム66本付き)で3000円しないくらやったで。ゲームは最近しないけど暇になったらするつもり。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマジでボリュームもやりごたえもある
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオハザードもシリーズ出過ぎてどれがどれだか分からん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Re3はなぁ…
    リメイクとしては良い
    問題がボリュームだよなマジで
    まぁ、それがカプコンって感じだけど
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっというとエイダ編はPS2版に無料で入ってたわけだしなあ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Re3追加要素版みたいなのが出るって噂は結局デマだったもんな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3は強制付属のおまけマルチゲームを無くして値段をもっと安くしてればあのボリュームでもまだ許せた
    バイオやりたくて買うのにPS+加入必須でデッドバイデイライトの劣化版みたいな要らないゲームの分も金払わせて肝心の本編はスカスカとか酷すぎるわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェスカー衝撃クローンなんで、船クルーズおかしい
    遠いわ。まったく変わ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやRE3そんな早くクリアできねーよ・・・
    クリア後に表示されるリザルト画面のクリアタイムのこと言ってんのかな?
    あれはコンティニューとかムービーシーンを含まない時間だぞ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    辻本「ゲームが安すぎてしんどい」
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それはどうでもいいな
    全リメイクなんだし、千円位なら中学生でも出せりだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    含まなくても短いよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルをやったことないしセールでRE2+RE3セットで千円強で買えるから丁度いいボリュームだった
    フルプライスで買った人やオリジナルからボリュームアップを望んでいた人はまだ恨んでるの?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発費がべらぼうに上がってる昨今に1000円
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェスカーが村に来るほどのフレンドリーなのとクラウザー再戦がなかったことが不満かなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はジルとカルロスのモデル作るのに金を使い切ったんだよきっと
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    加入してない人のが珍しいと思うけどな…
    ボッチなら分かるが
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    上がってるんじゃなく各会社で上げてるんだよ
    これくらい開発費かけても回収できるって判断
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    レジスタンスつけるから値段高くするよ! したけど発売日にサービス開始間に合ってなかったよなたしか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンワールド→力入れ
    半ライス→手抜き
    Re2→力入れ
    Re3→手抜き

    いかにもカプコン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    一番最初のゲームキューブ版にはなくてPS2に移植された際の追加要素だから無料って訳でもない
    まぁ自分はPS2版が最初のバイオ4だから無料だったけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイダはいい女
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この値段帯だからいいんだよ。
    問題がテイルズアライズのDLCやな。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジスタンスはバランスが終わってただけで非対称ゲーとしては
    DBD超えてたのに…
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    どちらが金かかるか知らんが都市部と山村ならマップのモデリングでは都市部の方が金はかかりそうだな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    発売日の夕方からプレイしたけど、日が変わる前に終わったわre3
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    クラウザーの遺体がウェスカーに回収されちゃって可哀想だった😭
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィレッジと開発期間丸かぶりなre3って外注だったけ?
    それで相当叩かれたから、re4 はカプコンで作る事になったよな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アウトブレイク発売決定
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    10ドルって1000円なのか
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3は外注で投げて本来はRE2のおまけみたいな感じの話あったような
    どっちにしろあの手抜きは凄かったな お陰でRE4に力入れられたんだろうけど。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこうやって信頼を回復してく姿勢が某スクなんとかエニとかとの差なんだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamでDLCの評価ってやや好評や賛否両論ばっかりだけど
    このDLCは非常に好評だったな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非常に好評じゃなくて圧倒的に好評だった
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイダとレオンは、ほぼ同じ時間帯、同じ場所で任務してるはずなのに
    十数人規模でないと作れない瓦礫やらのバリケード等で地形変化している
    のだけが、プレイ中どうしても気になってしまうわ今回のDLCw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はセールなら1000円以下で買えるんだよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボリュームも原作再現してるから(震え声
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3普通に楽しいけど、エイダ編の方が満足度高く感じたな
    RE2のDLCで良かったんじゃないかまじで
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    DLCのセールとか滅多に見ない気がする
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイダの嘔吐シーンは興奮したけどジルの嘔吐シーンは興奮しなかったな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    RE2+RE3セットのラクーンシティエディションは1400円でこの前売ってたから
    実質DLCみたいなもんや
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素直に褒めればいいじゃんって思ったら海外で批判されてるのね
    因果応報
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    デトバ以下だろあれ
    小物ありすぎ、小物で引っかかるし
    デネメシス使ったてた方が全然マシ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンロードコンテンツができるようにすれば
    どうすれざいいんすか?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    褒めてるからRe3のダメな所が目立った批判だよ?
    DLCが批判されてる訳じゃない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ジルは元の方が顔良いからな RE3は極端に顔が好きじゃないわ RE2アゴレオンもだけど。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    カプコンはDLCセール結構するほうだよ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジルの顔って作品ごとに変わるから次は美人でよろしく
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3って完全版として作り直されないもんかねぇ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早速DLしようと思ったら本編無いと遊べないってよ、メルカリで売っちゃったよクソが。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    日本語でおk
  • 69  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    汁ないのに替え玉注文してるのと同じやぞw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームって元々こんなもんだったろバイオ4やったことないエアプなんかな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いDLCのからくりは大体切り売り
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3セールで1000円くらいで買ったけど普通に面白かったな
    確かにボリュームはなかったからフルプライスで買った人はご愁傷様だけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3作り直せや
    あんなもん認めんぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体が値上がりされるかガチャにされるよりはいい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このDLCはメタスコア出るんかな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はジルのモデル選びからして失敗
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代のバイオハザードもう1回リメイクせえ
    RE4並みのボリュームにして作り直せ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68

    わかった
    死ね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺の彼女はエイダ・ウォン
    お前らの彼女はヒキガエル
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77

    でもよRE2のクレアよりマシだろ
    デスアイランドで超美人になったからいいけど
    RE2のクレアとシェリーはクリーチャーだぜアレは
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    それ半分嘘だけどな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    オリジナルバイオ3ってボリューム少ないってよく言うけど、2が多かっただけなんよな
    RE3は明らかに削られすぎ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    RE4のクラウザーはレオンがガッツリとどめ刺しちゃってるからな…
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    そんなに酷かったか?
    確かにRE3のジルの方が美人かもしれんが、似てるかどうかで言えばRE2の方がチョイスは良かったろ
    RE3はカルロスもニコライも顔違いすぎる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE2もRE3もプラチナ取ったけど
    時間的には80分ぐらい両方短縮してもかかったしなー
    ラスボスがあれなのはあるけど
    別に短いというほどでもなくねw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3も別の意味でボリュームあったと思うが?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    意識消失と言う事で期待してる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    通報しといた
    おめでとう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    もう出てるで
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    上手いなぁ、俺は、3日かかってクリアしたわ。卵飲ませてくる奴がショッキング過ぎて投げ掛けた
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE4のDLCはこれで終わりじゃないだろ

    オリジナル版でのエイダ編のボスキャラ(クラウザー)が何故か現場に出張って来たウェスカーに捕獲されてたから、その辺りのストーリーを描いたウェスカー編もあるでこれ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はイマイチだったな、RE2は良かったんだが続けてRE3やったらがっかりした
    避けるシステムもイマイチだった
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3とエイダ編DLCを作ったのが同じ下請け会社という皮肉
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    避けるシステムはオリジナル版からある要素で外せんのや
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3元からボリュームねーで散々言われてて、トドメとばかりのこれだから
    擁護しようがないwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Reは周回プレイの導入部で追跡者に毎回追い回されるのとボスがほぼ追跡者くらいしか印象ない
    ルート分岐もないし、元あったマーセがパターン化するけどそこそこ楽しかったのがなぁ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    終わりじゃね?
    アンバーなくてもクラウザー手に入れたからオッケーみたいな話でre5につながるだけじゃないか。エイダ編のレポートにもクラウザーの上位種プラーガをアンバーで強化したみたいなのがあるし
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオしてるプレイヤーって
    プレイ時間気にしてるの?
    全作すぐ終わるじゃん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE2のクレアが可愛かったからRE3のジルにはがっかりした記憶があるわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ダウンロードコンテンツってほとんどは本編ないと遊べない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    してねえわ
    時計塔全カットだったじゃん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジルは顔の系統はRe3でもいいんだが顔つきがポリコレババァみたいな悪人顔になってるのがダメ。
    それよりもっとダメなのがRe2のクレアだな。なんであんな中南米顔になったのか…日本語版の声優も棒読みで下手過ぎだ。
    レオンはもっとシュッとしてる方がいいし、クリスも普通の冴えないおっさんになっちゃったし、、、キャラ別にどうこうよりも全体的に画風が変わり過ぎた。個人的には5〜6の画風が好み。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    バランスもだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Re3は抱き合わせのレジスタンスが人によっては神ゲーすぎて比較できんな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RERE3はよ、今からでも全然いいから
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてRE3定価で買ったやつそんなないねぇだろ
    セールでずっと1000円だし
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3はジル鑑賞シミュレーターや
    ゲームはおまけ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んこれって前作はクリア後普通に遊べたエイダザスパイだっけ
    アレをリメイクして入れたんじゃなくて全くの別シナリオ別展開なん?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジスタンス今でも人いるし楽しめてる
    逆にレジスタンス無かったらホントぼったくり
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またステマですか
    ボリュームなさすぎてわらったわ
    ただの焼き回しで1000円は詐欺レベル
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    どういう意図があるのか不明だがクラウザーの死体は仲間NPCと同じくターゲット不可だから伏線の可能性はある
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々RE3はRE2のDLCとして外部に依頼したら以下略な仕上がりになりそうだったからレジスタンスのキャンペーンモードにしました的な言い訳だったはず
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応言っておくけど1000円ってのは世界中で日本だけの激安価格なんだけどね
    その他の国は10US$+TAXやらで約11ドルするから日本円でいうと1700円近い
    その他DLCも同様に日本だけ妙に安いが北米版買った俺はまあUS$で支払う必要があったがそれでも十分満足してるけどね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうREはいいよ
    ラジコンバイオ復活してくれよお
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    最初GC版を買った俺は遊べなかったぞ…
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    re3とか言うリメイクと称して売っちゃいけないレベルのスカスカゲー
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3と4は開発が違うんだっけ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあDLCに3000円とか4000円するやつは、実際そこまでのボリューム、価値、無いやつ多いよね。エイダ編は値段以上の価値あるね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編が相場より安かったのは
    本編マーセエイダ揃えてゲーム1本分の値段に収めるためやったんやな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ウェスカー編のDLCが来るんじゃね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GOTYはスターフィールド
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCってこんぐらいの値段だよな
    テイルズアライズの4000円を信者がありがたがってて気持ち悪かったわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はなんでもタイパだからいいんじゃない?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきルイスと同行するあたりまでやったけど
    おもろいわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    加入しててもパクリ鬼ごっこなんかやりたいか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    フルプライスで買えよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    スクエニは回収できてないのによくやるわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は5REかな?でも5と6ってグラ的にする意味ない気もするけど
  • 130  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109 >>116
    お互いごっちゃになってる
    エイダ・ザ・スパイは2の豆腐みたいなミニゲーム
    これはGC版の時点で既にあった
    PS2版以降追加されたのはジ・アナザーオーダー これが今回のDLCと同じレオン本編の裏になるエイダのシナリオ

    アナザーオーダーのシナリオからはかなり変わった
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それ円安ってだけじゃん
    アメリカだと物価的に11ドルなんか昼飯の値段にすらならんから向こうからしたらむしろ激安だぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえ無印3よりは断然面白かった
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実績いじるのやめろ
    せっかく1000にしてたのにこのゴミのせいで実績が減ってしまった
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のゲームメーカーは見習ってほしいね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3は無印知ってれば分かるけど元々ボリュームはねぇだろ。
    それを盛ってあのボリュームやぞ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では有料だけど海外版ではこのDLCは見あたらないから海外では無料アップデートコンテンツとして配られてんじゃないかな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    ボッチゲーしかしない人以外は他のマルチもやったりフレとやったりって意味では?
    このゲームに関わらずplusってそういうもんじゃん
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それぞれの国に物価ってものがあってだなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137

    これ海外でのやつだけど
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    海外掲示板redditより
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    RE2のクレア普通に美人やったやん。
    シェリーは良くも悪くも普通のガキになってたけど。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    そもそもゾンビのダメージ表現からして手抜きだったからな。
    RE2が凝りすぎててヤバかったけど、そこからの比較を抜きにしてもモデル使い回しができる筈のRE3であれほど簡略化されてる意味がわからんかったわ。

    緊急回避に関してもその重要度のウェイトバランスが悪い。
    オリジナルの様に使わなくてもクリアできる位で丁度良かったのに、一定以上の難易度になると無しでのクリアは不可能だからな。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    日本語版の声優、もう15年位ずっと変わらず甲斐田がクレア役やってるけどな。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    M-TWOへ開発委託しないで内製にしときゃ良かったのに
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事はボリュームの話であって面白さとかは関係ないと思うけど
    個人的にRE3は一周が早いから色々な遊び方で何週もできて好きだった
    逆にRE2は一周が長くて疲れて一回遊んで終わりにしちゃった
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    シナリオ的にはかなり変わってる
    オリジナルのエイダは感染しないしルイスとの絡みも浅いから基本レオンの心配しかしてない
    ウェスカーを裏切る流れは一緒だけどオチも違う
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    シャドウオブローズより全然長くてしかも周回要素もあるやん
    DLCとしてはボリュームあると思う
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    わかる、元々の3も別にボリュームない
    ストーリーも薄味
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    エイダ編もM-TWOが開発したという皮肉
    挽回したかったんかな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    海外版はその国のPSNアカウント作ってそこからアクセスしないとDLC出てこないぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    USドル換算ってだけで国によって当然値段は違う
    その理論で言うなら当然日本は1500円前後するはずが1000円だから珍しく日本が一番安いって話
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeで「SKIPAPS」が作ってるアシュリーの動画がなぜか好き
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3短いからむしろサクッとやるのに良かったわ
    最初のネメシスから逃げるところがだるいけど
    RE3ジルは顔より性格が苦手
    ジルの冗談が通じる優等生みたいな雰囲気が好きだったんだけどRE3のジルは戦場でジョークかましたら殴られそうな雰囲気ある
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    エイダの事お姫様抱っこで運んでわざわざ綺麗なベッド探して泣かしたのかな…とか色々想像するとめっちゃおもろい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    REシリーズは顔モデル変更で叩かれがちだよな
    アシュリーが一番批判されてない気がする
    エイダはRE2より批判されてるけど俺は好き
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RE3も最初から1000円で販売しろよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    海外の話題だと、日本無関係なの?
    それに1000円は日本の通貨ですよ。
    馬鹿なの?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    RE2+RE3 セットで1500円で売ってるがな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    あれ一応丸1日程度の間で起きた事件だから、あんまり長過ぎても辻褄合わなくなるぞ。
    そもそも田舎の森林地帯にある研究施設が舞台なんだから、一人の領主がおさめる土地全体が舞台だったRE4と同じとはいかんやろ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    もしポリコレ対応済みの猿みたいな顔にダウングレードされてたら、んなヒロインのゲーム誰がやんねんって話しになってたと思うぞ。
    声優云々の比じゃ無いレベルで荒れてただろうな。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に2から3発売のスパン考えたらわかるようなもんだけもなー
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3どころか正直2よりも力入れてるし
    なんだかなって感じ
    もうリメイクいらないよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク