自転車屋さん、タイヤの空気入れ無料サービスを終了する理由がヤバすぎた・・・

  • follow us in feedly
自転車 無料 サービス 理不尽 犯罪に関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



自転車 無料 サービス 理不尽 犯罪に関連した画像-02



<ネットでの反応>

空気入れ買えとしか思えなくてですね。
何万もするものじゃないですし。


「空気入れ 交番で 借りれます」の 貼り紙に 変えたら どんな リアクションが あるかな?と 考えてしまいました。

常連さんに断るのは辛いですね

某Dホーテで、作業場奥の工具勝手に使われてて「ちょっと借りてました」と、カップルが人の商売道具を勝手に使ってたことありました…

買えばいいって意見もわかるけど、空気入れ自体は安価だけど集合住宅に住んでる人は持ち出し入れが面倒なんやろうね。

なんというか、とても残念ですね

顧客に対して過剰サービスをすると、それが当たり前っで感覚になるのはどの業界でもそうですよね…。
長い間お疲れ様でした。


残念な話し
当たり前などどこにもないのに…





え?売り物開けて空気入れてく奴とかいるの?
そんな奴がいるならこの判断も理解できるなぁ・・・
やる夫 悩む うーん



近所の自転車乗ってる人の界隈で
あの店は何してもいいみたいな噂とかあったんだろうな・・・
サービスでやってくれていたのにこれじゃ仕方ないね・・・
やらない夫 腕組み 汗

自転車 無料 サービス 理不尽 犯罪に関連した画像-05


自転車 無料 サービス 理不尽 犯罪に関連した画像-06


自転車 無料 サービス 理不尽 犯罪に関連した画像-07
アルテージ(ALTAGE) ACR-001 クロスバイク 自転車 26インチ 6段変速 可変ステム 前後フェンダー ホワイト 46571

発売日:
メーカー:アルテージ(ALTAGE)
価格:22821
カテゴリ:スポーツ用品
セールスランク:892
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草w
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグを使用する方
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩くっさ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳の授業って大事だったんだな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視カメラも設置できないほど貧困がすすんでたとはw
    客悪くねえなw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者大国日本の基本
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非常識マン多過ぎィ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?どういうことだよ・・・
    普通店先においてあるこれまで使用されている物使うだろ普通
    というか使用する前にお店の人に空気入れ使いますって了承とるだろ?
    何も声かけず使いだすとかする人いるの?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物を開封して使用する方ってそれ犯罪やん
    なんか...何なんやろなぁ...
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    客じゃなく乞食だな。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本の民度って地の底に落ちたよな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人が増えたからじゃね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本は無料のサービスとか提供できる民度を保ってない
  • 14  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやお前らの感想意味わからんけどw
    犯罪だぞこれ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そういう常識を持ってない奴がツイ主が言うように
    やったもん勝ちで商品を使ったんだろうな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度が中国人並みになってきたな。それとも自転車だし中国人?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の民度も地に落ちた
    もう中国人を笑えないな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突然、集合住宅のお話始めるやつがいて草ァ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れなんて二千も出せばある物をわざわざ借りに来る人の民度なんて知れたものやろ
  • 21  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 22  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔買った高いものだと5000円ぐらいの感覚で思ってたら、
    カインズで売ってるのを見て即買いしました♪
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    世の中、理解できないレベルの馬鹿がいたるところにおるからな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客減りそうやな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車乗りとかいう民度最悪の界隈
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうよう分からん
    何考えて生きてんのか理解できん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ちょっとプレーリードッグを雑巾の代わりに借りました
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は弱肉強食だからいい子ぶっててもなんの得にもならないよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    でっかいムカデに噛まれた😢
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    そりゃいくら何でも全員大切にする訳じゃないし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    (;-ω-)/Ω バッバッ(`・ω・´)⊂彡・:: (* ゚∀゚)/°゜∵ 
    プレーリードッグだと思った? 残念、サイゼリヤではチーズを4瓶も使った迷惑行為でチーズが有料になったのでしたー
  • 33  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうつもりはないと思うけど無料で古事記集めるのはやめとけ。
    普段空気入れ利用させてもらってるからココで自転車買うか。とはんらんぞw
  • 35  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    ムカデ怖スギィ(≧Д≦)
    お大事にィ(≧Д≦)
  • 36  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はサービス過剰すぎるから
    どんどん終わらせてけ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    俺なら浮き輪膨らますのに今どき空気ポンプ使わないでプレーリードッグの息で膨らますね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡易的だけど100均でも売ってるからなー
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ホンマそれ
    利用されるだけだしな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グーグルマップで街の自転車屋の評価見ると
    空気入れで文句垂れてるやつ結構おって草
    自分で買って家に置いておけよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お前とかな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    いきもの大図鑑ガチャでせっかくヒラタクワガタ当たったのに後ろ足が途中からもげちゃった、悲しスギィ( TДT)
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「売り物を開封して使う」ってどういうことだ
    単にタイヤの空気入れるだけならンなことする必要ねえだろ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧すればなんとやら
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軒を貸して母屋を盗られる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    エアコンプレッサーはお尻に使ってはいけません
    大変危険です
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れなんて1000円ぐらいで売ってるだろ
    入れるたびに自転車屋行く方が面倒だわ
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    店員に言えば空気入れを貸してもらえるサービスなのに、勝手に商品の空気入れを持ち出して使うやつがいるんじゃね
  • 52  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    それは悲しスギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    それは本当スギィ(≧Д≦)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いやりの心が〜じゃなく、買ってもいない商品を開封して使うモラルのなさがやべーって話。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れ(現物)が無料かと思ったのかな。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察を呼ばない店が悪い
    やったものガチにしてるのは店のせい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    生産性が低いのは過剰サービスのせい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    普通、設置されてる空気入れ使うやろ??
    とんち論で新品未開封開けてわざわざ使うやつが居るって事?マジかYO
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    割とそういう奴多いよ、店の備品は客も使っていいとか借りるだけなら大丈夫って考えの奴、接客業やりだして普通の人でそういう感覚の奴大量にいるの目の当たりにして戦慄したわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    シナ乙w
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    あまりにも中国人が増えすぎた・・・😢⤵⤵
    もうおしまいだ よこのくに
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは仕方ない
    空気入れサービスを有料ですべきだと思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大陸の出身の人らが増えたってことさ
    日本人の名前のよその国の文化の家庭で育った連中に
    この国は犯されてます
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    在日が増えただけだよ
    日本人のつもりでいるけどおじいちゃんおばちゃんのどちらかが
    Kの国ご家庭は民度低い
    手癖悪い クチャラー 諸々行儀悪い 嘘をつく
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    うぉぉおぉぉぉぉおぉぉぉおぉおおおおぉぉぉ
    いたいた、自転車屋から借りて来た空気入れでプレーリーの
         (´∀`(⊃⌒*⌒⊂)☜アニャルに

    新鮮で美味しい空気をラブ注入するォォ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    国籍透視エスパーさん今日も書き込みお疲れ様です。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったもん勝ちが真理。
    中国ロシア北朝鮮みればこいつらが成功してるだろ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人とか平気で商品開封するしな
  • 69  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>65
    …(;≧Д≦)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は小型の電動空気入れがあるんだからダンチ住まいでも問題ないはず
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そく110番しろよ

    万引きだ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に人の開けんなwww
    >>71のいう通りだな
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いてあることだけ読めば空気入れは(どれでも)無料で使っていいという認識になるアスペもおるやろな
    無料のやつは古びてるだろうし性能良さそうな新しいのあれば使いたくなったんだ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れ1000円くらいで買えるやん、ペットボトルくらいのサイズものあるやで
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借りたモノはそっくりそのまま借りた時のままにしてから返す。モノを貰ったらモノで返礼する。自分が困った時に助けてくれたように困ってる人を見かけたら同じように助ける。
    古き良き日本人のような価値観は氷河期世代以下からもうまったくなくなった慣習だ。
    人は騙してなんぼ、借りパク、又貸し、壊しても ああ。とかで終わり。弱肉強食、そして余裕すらなくなった。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物を開封は草
    どんだけ客の品位低いんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    店に置いてある空気入れって普通電動で入れられる楽な奴だけど
    そっち使わずにわざわざ新品の手動の空気入れをシュコシュコ使ったのかな?
    謎やな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円で入れてくれるならそっちのがええわ 
    500円は嫌かな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    使い方わからなかったんかも・・・
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識手に考えて、新品未開封を使うバカがいるのか
    試食品で未開封の商品を勝手に開けて食うようなもんだぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初意味わからんかったわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキが悪事働いてもだめでちゅよーで済ませる世の中だもの
    図体だけでかくなったガキが増殖してもおかしくないでしょ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ頭おかしい奴いるからな、昼コンビニでカップ麺買って
    店のポットでお湯入れようとしたらぬるくて店員呼んだら
    コンセント抜かれててスマホ充電してる女がいたらしい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに高額な訳じゃないだろうし有料で良いよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害がそれだけならバックヤードに置いとけばいいんじゃねの
    そんな毎日売れるもんでもないし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ使っていいよーって空気入れじゃなくて売り物のを使ったってこと?すげえキチガイもいたもんだな。。。。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味が分からなくて30秒考えたわ
    あたおか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「空気入れ無料サービス」と「売り物を開封して使用する方」が具体的に結びつかない内容の記事なんだが?
    タイヤの空気入れするのに空気入れ以外に何の商品を使うんだ?
    それとも「空気入れ無料サービス」用に配備している空気入れとは別に商品棚に並んでる空気入れを勝手に使うって話なのか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000年頃の京都市左京区の自転車屋は一回¥50円ふんだくってたで?
    レジの店員なんかに声かけさせて貸し出すのが正解だと思う。マナー悪いわ。スーパーで無料貸し出しサービスで入り口横に置いといたら差込口折る、潰す、紛失する・・・で何個買い替えたか。
    吉野家とかに置いてある自動空気入れも壊されて使い物にならんしよ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮日本人はこんなもん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリ乗りってマジでカスなんだな
    ネタだと思ってたわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開封した場合は警察呼んで買い取りして貰わないと
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定数図々しい人っているから
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう連中は、黙って「電動空気入れ」買え。
    自転車、スクーター、車にだってつかえる。災害時はLEDライトにもなる。
    「楽になりたい」んだろぉ? ならせてやろうじゃねぇかw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開封してるのはガチアスペだろう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物を開封するキチガイは無料サービス関係なくやらかすやろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの世も、一部の基地外が世の中の善意のサイクルを平気で壊していくなぁ

    そしてそのサイクルが途切れたことを批判するのも、きっと基地外の方
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    自転車だけに
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れぐらい買えっつうはなしだしなw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営が苦しいなかで非常識な客もいる自転車操業だからな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    そう、想像もつかない恐ろしい行動をとるアホが居たって話
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車乗ってる連中なんてクソ、ノーマナー当たり前だろ
    公道見りゃ分かること
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    だよなー
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り物の自転車を開封?ってのがわからんのだが
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    たまに常識の無いヤツもいるけどレアケースだろ
    本音は少しでも利益欲しいんでしょ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で空気入れた後に売物のチャリのバルブキャップ自分のチャリに着けて持ってく奴多いよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緑区なんて治安悪いしな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手のことを考えないで身勝手をするのが陽キャでかっこいいなんて思ってしまったあほがいるからな
    陰キャ以前のゴミに分類される存在でしかないこともまともに人付き合いが無いからわからない連中
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人でしょうね
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそジジイで草草
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホの普及で日本人の民度って5段階くらい落ちたよね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    だよね、いきなり同じ民族でそうなるわけが無い
    外国人が増えたからが理由だよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のホームセンターは韓国人がこれやらかして空気入れ撤去してたな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードカスが目立つが、チャリカスの99.9%がこういうママチャリカスです(ロードは普通の空気入れは規格が合わない)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかったら壊れるのは当たり前やし客が増えりゃ開封するやつもおるやろ
    費用対効果がなかったためって書いたらいいのに
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニ空気入れが百均で売ってる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れ無料って、空気入れ置いとくから自分で空気入れろよってことか
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間至るところあたおかあり
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニやスーパーのトイレも、使用禁止のとこ増えてきたよね。
    汚い使い方をしたり、備品を盗んだりが横行して閉鎖。
    ちょっと悲しくなるよねぇ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れが置いてあるのではなくて、空気入れ用のチューブが垂れてて、
    空気入れに指すと自動で入る奴じゃない?

    あさひとかでみかけるような
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    たぶん やばいやつのマインドだと 

    空気入れ ねえな〜不便だな せや!店頭に売ってる新品でいいのあったな〜 借りるだけだしあとで袋に戻せばセーフやろ 俺っち天才!

    くらいにしか思ってないと思うよ。そういう階層が大量に毎日来るんだよ一般の店って
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様精神が行き着いた先だな
    客ならなんでもやっていい言って良いって文化が完全に根付いてしまった
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車を買った店で空気入れてくれないと不便に感じる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は大阪だけど近所の店が空気入れるのでも愛想よく入れてくれた兄ちゃんが飛んで感じ悪いおっさんが店担当しだしてから声かけるのも嫌で愛想のいいサイクルヒーローで自転車買ったわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で空気入れ盗まれたことがある
    別の年に自転車も
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またしても義務教育の敗北
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分家でやればいいじゃん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車屋の空気入れってエアコンプレッサーのやつじゃないの?
    駐輪場とかの空気入れは殆どエアコンプレッサーのだけど?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが反日シナハーレの愛知県
    愚民だらけですね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄貴が自転車と原付スクーターの販売修理&中古店をやってるけど、最初は空いたオイル20L缶に昔ながらの手動の空気入れを3つ入れて「ご自由にどうぞ」と店先に置いてたんだけど、ここ10年で盗まれることが頻発して、ワイヤーを溶接してもっていけないようにしてる。
    あと、手動ポンプが面倒なのか、店内にもってきてエアータンクからのチューブで入れろといってきた人(60代後半ぐらい男性)もいたそうだ。むろん無料で。
    兄が言うには、60代以降でおかしいのが出てきてる感じがしてる、定年になって暇になった人が、物の価格や料金を知らないで文句言ってるように感じるといってた。
    空気入れを盗んで、捕まえた人の多くは65以上の人。
    空気を入れに行くのが面倒、1000円ぐらいのもんだし、いいだろうと持って帰ってたそうだ。1000円くらいというなら買えよと思うんだが。
    捕まえたある一人は年金で月20万貰ってた人みたいで警察が「一人暮らしだから20万全部自分で使えるでしょ!なんで買わないの!」と怒鳴ったら、「盗んだら無料、1000円浮くから」といって警官が無言になってたそう。
    妻なし子なし兄弟なしで仕事なしの年金受給者ってある意味無敵の人だもんね。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    主語がでかいバカかな?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    主語がでかいバカかな?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    ちゃんと管理しろよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の家の近くの自転車屋さんは店の人が入れてくれるけどな
    電動のやつだし早い
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132‐133
    連番でコメントの仕方もわからないバカかな?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れを店先に置いて
    自由にお使い下さいみたいな掲示だったんかな。
    >売り物を開封して使用する方
    頭いかれすぎてて状況がわからん。
    ↑の提示でも、開封・使用は十分頭おかしいけど。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    それな。
    頭のおかしな素人が使うと何するかわからんし
    使い方がわからん。とか入らない。とかって言われて
    結局手を止めざるをえないからだと思うよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアーコンプレッサーで客任せにしといた方がパンクさせるじじばばがいて儲かる気がする
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    今のノーマナーアホ親見ればそうとも言い切れない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に常識が無いんだよ
    コンビニのゴミ箱は店内に、空気入れは貸出し中止に
    阿保のせいで不便な暮らしを強いられる
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気入れくらい買っとけ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    無料や低価格ほど乞食とDQN寄って来るしな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    規格が合わないからロード対応のを勝手に開けて使ったんじゃね
    ただの店側の厚意を自分たちの権利と思ってるから"空気入れ無料と謳ってるのに自分たちに使えないものを使ってる店がおかしい!"って感じの思考回路
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    ところがどっこいおまえのところの空気入れでパンクした!弁償しろ!とかいうやべーやつがいるんだわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    礼節わきまえた常連だけ相手すればいいよ
    頭おかしいのは、チャリも売らないでいい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って無料には凄まじい程までに喰い付くよな。近所の飲食店でご飯おかわり無料と店の好意でやってたのに大盛5〜6杯も喰い尽くす馬鹿野郎が多発して炊飯器が追いつかずに廃止になったわ。後、これも近所の店なんだがラーメン替え玉無料をやってた店で3杯〜5杯頼むアホが多発して廃止になったわ。無料となると日本人は限度や店の都合や利益を考えずに自己利益を最大化させる性根がある。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもそうだけど無料サービスとか設けると一定数こんなやついるのかってぐらい変なのや頭おかしい奴がやってくる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    もうとんちの世界だろそれ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    これ憤る人がネチケット意識できてないの笑う
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    無料の時だけ行くやつとかいるからな
    無料サービスの時だけ普段見たこともないような変な輩が来る
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    一般的なポンプは英式だから
    ロード乗りはアダプターを持って走ってるよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グエンと中国人だろ
    あいつらは普通にするよホテルのテレビ持って帰るし

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク