
■Xより
爆損❌❌
— とっぷ (@takerudesu1323) September 27, 2023
キャンセルで金を客から巻き上げようとする悪徳企業ノジマ🙅🏝
そもそもキャンして金巻き上げるぐらいならシステムで購入点数の制御しとけよって思ってしまう😚😚
まだ垢BANするjoshinのがマシ😚 pic.twitter.com/Lp7O9TbWBn
売りもせずに10%巻き上げるって凄いですよねw
— とっぷ (@takerudesu1323) September 27, 2023
せめて裏側の決済に関する手数料分負担してくださいとかなら分かるんですけど頭沸いてますね🫨🫨🫨
<ネットの反応>
ノジマ強すぎて笑った
こういう転売ヤー対策は歓迎です
一般の消費者が普通に買えるようにしてほしいです
ぐう有能
他所も見習ってくれ
購入制限じゃなくてあと出しの罠ってところも評価できる
複数購入が発覚したので、余分は強制キャンセルにします。
なお手数料として商品価格の10%を差し引いて返金対応致します。か
ルール守らんのが悪いよなぁ
最高。
文句言うやつは悪人しかいねぇわw
これはいい手段だなぁ
転売ヤーを叩きのめすのは良いけど訴えられたら勝てるか分からんやろこれ
この手の企業が、ノーモーションでこんなことするはずがないじゃん。ちゃんと事前にアナウンスした上でやってるよ。転売ヤーはわざわざそんな些末なこと確認しないからこんなこと起こるし、そもそも一般ユーザーは複数買わないのでざまあみろな結末。
そ、そんな・・・
せっかく購入できたと思ったのにキャンセルされたどころか更に手数料だなんて・・・

か、か、可哀想すぎるぅうううううううううううううう


![]() | EA SPORTS FC™ 24 - Switch 発売日:2023-09-29 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:5482 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | EA SPORTS FC™ 24 - PS5 発売日:2023-09-29 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:7936 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョブパック) 同梱 - PS5 発売日:2024-01-26 メーカー:セガ 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:01 返信する
- いいぞ。もっとやれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:01 返信する
- 書いてあるのにあえてルールを破るとかアホ過ぎだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:02 返信する
- 🤭
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:02 返信する
- いくらの物だったのか気になります
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:02 返信する
-
転売屋さん
知的障害あるだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:04 返信する
-
こういうルールやられても一般人で困ることはほぼないから
ガンガンやってくれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:04 返信する
-
ワロタ
面の皮の厚い転売ヤーが裁判だ!!とか言い出さないあたり書いてあったんだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:04 返信する
- こういう悪徳企業に青葉を派遣しろよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:05 返信する
- 転売ヤーしねええええええええええええええええええええええ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:06 返信する
-
メシうま
タヒねばいいのに
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
- やったぜ!他の企業もやってやれ。転売ヤーは駆逐しろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
-
これが社会一般で普通になって欲しい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
- ノジマってやってることやべえよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
-
ルール破っといて被害者面で晒すのか
アホすぎない?w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
- たった10%とか優しすぎんだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:07 返信する
- 俺は支持しないなあキャンセルはいいけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:08 返信する
-
アホ「じゃあ購入規制しろよ!!!!!」
鍵かかってなかったら入りました!wくらいの暴論
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:09 返信する
-
この前TVで転売ヤーの特集やってたけど
やっぱり無職のちょっとヤバい奴だったな
汚いゴミ屋敷にゲーム機が天井まで積み上がってて
アレを定価以上で買うとかマジでバカだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:09 返信する
- これ誰か損したんか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:12 返信する
-
>>19
ゴミの対応しないといけない業務の人は大損じゃね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:12 返信する
-
いいね、こういう対策が広まってほしいね。
転売屋以外は誰も困らない素晴らしい方法や。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:13 返信する
- クズが!ドブに顔突っ込んで死んどけ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:15 返信する
- 陰口言うだけで戦わないんだこの転売ヤー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:15 返信する
-
後出しにしないと住所や名前の文字を変えて掻い潜ろうとするやつがいるからだろうな。マイナンバーカードにさらに転売防止用の購入するための個人番号もつけたらいいのでは。
(世帯番号+個人番号)ってすりゃ同じ住所弾ける番号になるべ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:16 返信する
-
>すでに別途メールでご案内させていただいておりましたが、
ノジマも馬鹿じゃないから訴えられないように布石は打ってあるよな
警告を無視したこいつの一人負けだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:16 返信する
- 転売屋には人権なんか必要ないから資産全て差し押さえて破滅させてくれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:19 返信する
- 今後は転売野郎には後出しでぶん殴ろうぜ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:21 返信する
-
>>1
いいかなって思うけど法的にどうなんだろ?と心配
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:21 返信する
-
規約文書を読まないから
転売じゃなくても抽選販売とか応募要項読むだろマジでバカなんだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:23 返信する
-
この手の馬鹿ってなんで自分の
悪行を理解しねえのか
愚かで間抜けな行為を
全世界にむけて発信しちゃう異常者
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:23 返信する
- コジマとややこしい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:27 返信する
-
>>28
一世帯一台というルールを無視して取引したなら、詐欺扱いでいいのではないか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:28 返信する
-
訴えられたら負けそう
ノジマが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:28 返信する
- 何を買ったんだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:28 返信する
-
まじかよノジマ大好きになったわ
これから買うようにするわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:29 返信する
- 全ての企業でやれ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:30 返信する
- みんな後に続いて転売ヤーを撲滅しろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:30 返信する
- この対応は引くわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:32 返信する
-
>>28
ちゃんとわかりやすく記載していたのなら問題ないのでは
飛行機や旅館のキャンセル料もサービスを得てないのに取られるわけだし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:33 返信する
- 哀れな乞食w
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:34 返信する
- 被害者ヅラしてツイートできる神経が凄い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:35 返信する
-
>>28
こいつは触れてないけどノジマの文の中に別途メールで案内していると書いてるから、
後出しにはならないから法問題はクリアしてるだろ
要はこいつがノジマからの警告を無視しただけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:37 返信する
-
>>28
キャンセル料の明記があるかどうかはのちのち揉めそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:41 返信する
-
ノジマのサイト見てきたけどiPhone 15か
一家族1台限りって表記があって転売できそうなやつだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:41 返信する
-
>>28
購入者が意図的に虚偽の申告を行った場合の購入の取り消しと手数料の支払いは法的にも認められている
後はその金額が法外に高いと思うなら弁護士に相談して裁判するしか無い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:42 返信する
-
>>43
別途メールで案内してると思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:48 返信する
-
>>44
iPhoneの10%は痛いなww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:48 返信する
-
これ普通に詐欺だろ
ノジマ終わったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:48 返信する
-
>すでに別途メールにてご案内させていただいておりましたが
事前に知らされてる。
本当に金までは取らんやろと舐めた結果。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:53 返信する
-
>>48
メールで案内してたら詐欺にはならない
企業は馬鹿じゃない
-
- 51 名前: 2023年09月28日 01:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:55 返信する
-
こういう輩だから自分に都合が悪いことは伏せてるよな
絶対にノジマは「別途メール」ってやつでで事前に警告してる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:56 返信する
-
まあやり込めたい気持ちはわかるが、これはどうかな
コジマとやらが逆に金取られる事態になる可能性がある
商品代金(対価)以外に取ってはならないもんだから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:57 返信する
-
まぁ安心なところで買うのが一番だな
あまり転売にうるさいところは買わない方がいいみたいだな俺は
これで中国人の爆買いとかは喜ぶのかと思うと何かなとは思うけど結局金払い悪いカスはどこ行ってもカスってところ何だろうな
貧乏は悲しいもんだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:57 返信する
-
売らない、までは法律で許される
売買契約は「買います」と「売ります」があって初めて締結されるからだ
買いたい、売らない、では契約が不成立
だが手数料と称してカネを盗むことは全く認められていないし詐欺にもなる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:58 返信する
- ざまぁwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:59 返信する
-
>>8
転売屋にガソリンぶっかけさせるのか
過激だな
-
- 58 名前: 2023年09月28日 01:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 01:59 返信する
- むしろもっと取れ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:00 返信する
-
>>53
コジマではないよ
ノジマよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:04 返信する
- いいぞもっとやれw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:04 返信する
-
規約に書けば何でも通る訳でもないしな
これはノジマやばいんちゃう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:04 返信する
-
>>53 >>55
ホテルや旅行のキャンセル料は?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:05 返信する
- 困るのは転売してる奴等みたいだし問題無い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:05 返信する
- キャンセル料を自分に都合よく解釈してコジマやばいと言ってる奴は草
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:07 返信する
-
ノジマやばいとかこんなコメ欄に書き込んでる素人が思いつくようなリスクを、
ノジマみたいな企業が思いつかないわけないだろアホが
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:10 返信する
-
まあこういう時に送る規約の定型文なんて専門家に校正させてるか、
そもそも専門家に作らせてるわな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:11 返信する
-
リプが転売ヤー仲間の擁護ばっかで地獄w
まとめてしねよw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:11 返信する
-
既に別途案内させて
ってある部分になんて書いてあったのか知りたい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:12 返信する
-
>>63
あれは手配した、「実害」があるからよ
これは手配する前、数を確保する前なので被害がない
よって、キャンセル料 (損害賠償) を請求する権利がないため、詐欺になる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:12 返信する
-
まじでゴミがノジマに文句いってて笑う
キチガイは処罰されろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:13 返信する
- 別途メールにての部分が見えてないやつが多いな!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:13 返信する
-
試しに消費生活センターに相談してみてくれ
キャンセル料なんて普通に発生するから還って来ないだろうが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:14 返信する
-
>>63
ホテル側がキャンセルしてキャンセル料とるパターンはあんまりないと思うけどね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:14 返信する
-
本当はコレ後出しにして恥をかかせてやろうと思ったが
別にケンカしてるわけじゃなかったので今やるわ
実害があるかないかだから、
(まだ手配していない)7日前まではキャンセル料なし、
前日は50%、当日は100%、
とか日数で決まっているわけだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:15 返信する
- ノジマだからリスクヘッジしてなさそう感ある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:15 返信する
-
それに今回は、売る側がキャンセルしたよな
買う側がキャンセル申し出てキャンセル料はわかるが
例えば航空会社の都合でキャンセルしてキャンセル料払えってなったら
それこそ最大の詐欺だわな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:16 返信する
- 裁判戦ったらノジマ負けそうだけど訴訟費用考えたら泣き寝入りした方が安くつくって感じだろうな
-
- 79 名前: 2023年09月28日 02:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:19 返信する
- キャンセル料ではなく手数料だからな!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:19 返信する
- 警告してるに決まってんだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:20 返信する
- その程度の小銭払っておしまいでええやろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:20 返信する
- 手数料だから同意してれば払わなけりゃならんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:21 返信する
-
>>79
まあ負けたとしても転売ヤーへの対処ってことで別にイメージダウンにはならんしそこまで損はないんじゃね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:22 返信する
- 弁護士に相談でもしろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:22 返信する
-
同意をしていても、後で取り消すことがいくらでもできる
それに同意をしなければ売らない、というのは「消費者に著しく不利」で、無効になることもある
ましてカネ取る系は認められねえよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:22 返信する
-
>>63
今回は売り手側のキャンセル
お前が言ってるのは買い手側のキャンセル
全然違う事柄を比べるのはよくないよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:24 返信する
-
>>43
揉めて裁判したところで取り戻せるんかという話だな
飯うま
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:24 返信する
-
企業は何も考えてねえから裁判で負けるんだろうが
「企業だから考えてる」とか何も考えてねえ間抜けの言うこと
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:26 返信する
-
キャンセル料もいいが、オンライン販売なら買う時点で個数制限しとけよとは思う
制限されてねーとこいつみたいなのが複数買おうとしたせいで在庫切れになんだよ。キャンセル待ちとか狙うとずっとPCに張り付いてねーとできねーんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:27 返信する
-
消費者契約法9条1号
「契約の解除に伴い事業者に生じる平均的な損害の額を超える金額を徴収する内容のキャンセル料条項は、その超える部分について無効である。」
まあこれは買い手からのキャンセルだが、「損害が出ていないならば、名目がどうでも、つまりは手数料と言っても、無効であり犯罪」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:27 返信する
-
>>63
アホが秒で論破されてんの草生える
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:28 返信する
-
>>64
気に食わない奴の足引っ張ることができりゃ何でもいいんだな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:28 返信する
- PS5が聴牌されまくってる頃からやっとけよと
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:29 返信する
-
実際に仕入れしました、買い手のほうがキャンセル申し出てきました、キャンセル料とるぞ
これはいい
仕入してません、キャンセル言ってきました、キャンセル料(手数料)とるぞ
これは犯罪
売るほうがキャンセルした(今回の事例)
これはいかなる名目でも手数料は取れない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:30 返信する
-
気持ちは十分にわかる
転売屋なんぞ、撲滅してえよ
だが、ツッコミすら入らないような完璧な方法でやってほしいだけなんだって
さっきも言った
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:31 返信する
-
花火大会が、運営の都合でキャンセルになった
客がキャンセル料払え!
おまえ気は確かか
病院行けよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:34 返信する
-
>>97
一人一つの商品に複数注文入れてる時点で何がおかしいか理解できてないお前が病院行ったほうがいいよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:35 返信する
- 裁判して取り返せばいいだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:35 返信する
-
「手数料」は基本的に損害ではないから、損害名目では取れないし、
「作業工数がかかりました」というならそれを証明しなければならない以前に
「それは客の負担ではない」(売価に含まれるため)ので、
これも取れねえと思うよ
あくまでも転売屋が裁判という手段を取らないであろう、という「だろう運転」なんで
いややるんだ!というやつがいたら逆に詐欺で刑事に持っていかれたり、民事だけでも賠償金で転売屋がウマウマしてしまう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:35 返信する
-
>>95
1家族1台という条件の売買契約で、購入者側が契約不履行を行った事による契約解除でしょ
その解除に伴う事務処理等の損害に対する賠償だから別におかしくない
後はその額が妥当かどうかだけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:36 返信する
-
一人一つなのに複数注文できたということは、
それをシステムで制限しなかった販売店に落ち度があるわけだな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:36 返信する
-
>>43
手数料だろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:38 返信する
-
>>100
賠償金って言ってもアメリカなんかと違って懲罰的損害賠償がない日本じゃウマウマできるような金額取れないと思うよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:39 返信する
- こんなんで食ってるとか可哀想な人生だな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:40 返信する
-
>>43
別途メールのルールを読まず
売買契約という契約の意味を理解できてない転売ヤーと同じ種類の人間には
なりたくないものです
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:40 返信する
-
「役務」(作業)として、代金を請求できるのは
買い手のほうからキャンセルの申し出があったとき
今回は売るほうがキャンセルしたので
「お前が決めたんだったらお前が負担せよ」となるわけで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:41 返信する
-
>>104
1円だって儲けさせたくねえよ
少なくとも20万くらいは取れるだろうから、それでも結構な額だろ
そんなオイシイ思いさせるのは、他人事であっても耐えらんねえ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:42 返信する
-
とっぷ
@takerudesu1323
|投資/ポイ活/ケーコジ/Amazonアソシエイト|
副業で月10万〜○○万頑張ってます💪
お金になるものはとりあえず何でも突撃🔥
😎😎😎副業してる人はフォローしてください😎😎😎
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:43 返信する
- ノジマが負けようが別に構わんから裁判で白黒つけてくれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:43 返信する
-
別途メールがあるんだもん!
べべべべべ別途メールガー!!!うえええええん!!
↓
へー、具体的にどんな中身だったの?
↓
うええええええええん!!むん!むん!むん!!!(フテくされ)
言えねえのかよ!どういうことだ!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:44 返信する
- ノジマはノジマで予約事前払いしてる商品を勝手にキャンセルして値上げして販売始めるなんて問題起こすほどにはクソ会社なんだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:45 返信する
-
>>100
複数購入のチェックとか作業してるだろ
購入機会の損失、再度予約させる作業
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:46 返信する
-
>>112
何回か売り場に行ったことあるけどやる気が全くないよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:47 返信する
-
消費者契約法 9条1号
損害賠償額の予定や違約金を規定している条項のうち、消費者契約の解除に伴い
その事業者に生ずべき「平均的な損害の額」を超えた部分は無効
これは、繰り返すが「買い手のほうがキャンセルを言ったとき」な
じゃあ売り手のほうがキャンセルした時はどうなるか
それは店が悪いだろ、客は悪くねえよ、となるわけで
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:47 返信する
-
>>113
具体的には誰がどうやって確認したの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:48 返信する
-
ノジマの社員でもねえくせにノジマの社員気取ったやついね?
イタコ芸でもしてんのか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:49 返信する
- システムどうなっとるん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:49 返信する
-
つまりこう
花火大会が、運営の都合でキャンセルになった
↓
客がキャンセル料払え!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:50 返信する
-
>>116
ノジマだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:51 返信する
- 転売屋は死ね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:51 返信する
-
企業には、損害が発生しないようにする注意義務があるからな
システムで複数注文できないようにするなど
それがないとこの点が過失になり、相殺される
核心の点で注意を怠ったのならば全部で企業の負けになる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:51 返信する
-
>>120
だからノジマのどこの誰、って聞いてんの
読解力ねえなお前
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:52 返信する
- ノジマの社員でもねえくせにノジマの社員気取ったやついね?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:54 返信する
-
>>119
一人一個の販売で事前連絡無しにした場合はキャンセル料取るって規約は無視すんの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:54 返信する
-
>>123
知らねーよバカか
ノジマのだれかとかまったく意味ない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:56 返信する
-
>>1
ノジマオンライン最高!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:56 返信する
- 転売屋がこんな所で擁護してて頭よえーな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:56 返信する
-
底辺イジメが酷すぎですよノジマさん!
無能すぎて本業で儲けられなくて副業するしかないカスを可哀そうだと思わないんですか!?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:57 返信する
- 転売を副業扱いすんなよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:58 返信する
-
>>93
そも人の足引っ張るだけのやつがルール無視した挙句自爆しただけだし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:59 返信する
-
そもそも不注意ではなく悪意を持った転売目的の注文
さらに複数注文を指摘するメールも無視
普通の客相手なら、
しかもメールのあと素直ににキャンセルしてたらこんなことしねーよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 02:59 返信する
-
>>125
消費者の利益を一方的に害する条項なんかは無効化される
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:00 返信する
- 何の商品か知らんけど台ってことは家電製品とかパソコンだろうしそんな何台も必要になるものじゃないから2台以上ならほぼ転売だからこれは良い仕打ち
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:00 返信する
-
そりゃ客の過失によるキャンセルは10%請求ってあったうえで注文してるんだから
当たり前だろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:02 返信する
-
>>125
うんそうだよ
損害がないのに賠償金払うの?なんで?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:04 返信する
-
転売目的の注文を防止する法律がない
あるべきだと思うんだけどな
芸能興業の観覧券(チケット)類にはあるのにな
法律がないことを強要してもただ店側が犯罪者になるだけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:04 返信する
- マジかよノジマで買うわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:05 返信する
-
なんで法律を無視する犯罪者予備軍の先回りをしてやらにゃならんのだ
売りません、で終わりであって損害まで発生しない
売らないだけだから、損にならない
「機会損失ガー」
だからそれの損害っていくらなんだ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:07 返信する
-
やっぱりこう
花火大会が、運営の都合でキャンセルになった
↓
客がキャンセル料払え!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:08 返信する
-
流石に規約に違反時10%徴収のことは書いてあるはずだし、
訴えられてもノジマ勝てるよね。これはメシウマ
・・・規約に書いてないなんてこと、無いよね?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:08 返信する
- 良いか悪いかは知らないけど事前連絡なしのまとめ買いは個人じゃないと判断してキャンセルして10%取るって書いてあるんだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:08 返信する
-
>>126
結局知らねえのかよバカ
そこわからなきゃ被害額の算定ができねえだろ
こんなこともわからねえカルト宗教信者
教祖この前死んで地獄に行ったばっかだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:09 返信する
- かっこよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:10 返信する
-
規約に書いてあっても違法なら無効になって店側が負けて逆に金をとられるだけ
仕事を休んだら罰金100万円!と書いてあっても
犯罪ならそれは無効
まさkいわれるままに払って犯罪者を増やすマネするのかねこういう犯罪者予備軍はw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:11 返信する
- 転売屋も小売もやってることは同じだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:11 返信する
-
>>43
「ご利用ガイド」の「キャンセル時のご返金」に「■当店が転売と認めた場合(複数購入や同業者購入等)」として2021年の時点で書いてあるから完全に読んでないバカが悪いね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:12 返信する
-
「手数料ガーテスのテススのテステスガー」
↓
だから誰がやったの
↓
知らないんだもん!むん!(知ったかぶった捏造主義者がフテくされ)
つまり誰もやってないと証明されたわけで、なおさら店の損害がゼロ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:14 返信する
-
規約、つまりローカルルールが法律に従っているかは別の話
法律に違反しているローカルルールは無効
まあこれ分からないクツザワ脳はいねえよなあ
クツザワ除いて
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:16 返信する
-
ノジマ最低
転売ヤーと同レベルのクズ企業
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:16 返信する
-
お前らみたいなののせいで
ルールが厳しくなってんだろうがw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:19 返信する
-
>>117
お前降霊芸の人に親56されたんか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:20 返信する
-
>>136
キャンセル手続きという余計な手間を掛ける損失が出てんじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:21 返信する
-
>>148
ゼロって何でわかるん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:21 返信する
-
駐車場とかでも罰金5万って書いてあったとしても実際の損失分くらいしか請求できんからな
規約に書いたからなんでも通るってわけではない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:23 返信する
-
>>154
誰がどうやったか証明されてねえから
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:23 返信する
-
>>153
具体的には?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:24 返信する
- ルールは守らないくせに文句だけは一丁前に言うのスゲェわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:26 返信する
-
「具体的な数字は全然わからないけど損害が発生してるんだもん!」
こういう、法律も知らないゴミがいると店が負けてしまう
「あ、損害額が算定できないんですね、じゃあ損害なし、請求は不当」
こういう堀口英利みたいな感情論だけの恥さらしがいると転売屋をますます増やすことになる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:26 返信する
-
>>157
キャンセル処理によるキャンセル料請求は事務手数料という名目で通るらしいが?消基通5-5-2
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:27 返信する
-
>>152
何か心当たりでもあるのか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:29 返信する
-
>>160
だからそれは「買い手のほうがキャンセルを申し出た」ときだって言ってんだろ
お前何周遅れてんだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:30 返信する
- 日本語読めねえカルト宗教信者wwwwwwwwwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:31 返信する
- 書いてあるけど買えたらあれ?ってなってどうなるか確認してみたい感じもするわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:33 返信する
-
解約手数料、取消手数料又は払戻手数料等を対価とする役務の提供
だから、「どこの誰が何をやったのか」と聞いてんだよ
役務、つまり仕事であるから、誰がどういう仕事をしたのかが分からないならば
仕事をしていない、つまり請求できないということ
こんな幼稚園レベルのことも説明しないといけないのか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:36 返信する
-
「客の都合で」余計な作業が発生したんで追加の料金よこせ
↓
誰がどんな仕事をしたんだ
↓
知らねっす
↓
それじゃあウソかも知れねえから払わねえよ
ここまでバカっぽく言わねえと理解できないもんなのか????頭に障害持ってるだろお前
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:38 返信する
-
「俺」の都合で余計な作業発生したんで追加の料金よこせ (今回の事案)
↓
それはお前が勝手にやったのが悪いだろ
ま〜た
「花火大会が運営の都合で中止、客がキャンセル料払え」
かよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:40 返信する
-
常識的に仕事はしてるんだもん!
↓
タイムカードや目撃者はあるのか
↓
ないんだもん!でも常識ガー
↓
常識のねえお前が常識方ってんじゃねーよバ〜〜カ
何の証拠もないのに賃金だけ盗もうとする窃盗犯かおまえ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:42 返信する
-
なんで俺は分かってしまうんだろうなあ
バカの考えることはすぐに分かるから先回りしたくなってしょうがない
でも長くなるから、この程度は常識があればわかるだろう、という部分は書かないのだが
常識もねえし日本語も読めねえと来たよこの馬鹿
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:45 返信する
-
ルール破った場合はキャンセルして10%の手数料取るって規約に書いてるな
バカな転売ヤーがわめいてるだけ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:50 返信する
- 10%なんてせこいこと言わずにもっと持っていけばいいのにな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:51 返信する
-
>>136
当事者が合意したらそういう契約になるんだよ
手数料として10%かかることにしようって当事者が決めたんだから守らなきゃいけないってだけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:52 返信する
- ピンハネしようとしたらハネられて悔しいンゴ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:56 返信する
-
>>172
合意なんかいくらでも取り消せるがなんでだと思う?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:56 返信する
-
ルールを守らない奴が悪い
どんどん巻き上げてくれ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:58 返信する
-
>>172
ということは
「俺は合意してない、注文したとおりに納品しろ」って言われたら
この店は転売屋に納品する義務があるということだね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 03:58 返信する
-
ざまぁ
そのまま飢えてくたばれwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:00 返信する
- 転売屋様に逆らうな天罰下るぞ〜
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:01 返信する
- これはいい作戦だなwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:01 返信する
-
知能に問題がある障害者は時間がかかりそうなので先に言うか
法律も知らん捏造主義者
「売買契約が成立してないんだもん!うええええええん!」
売買契約が成立してないということは
「手数料」なんてものも発生しないということだね
成立してないのだから取り消しも何も役務が発生しない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:03 返信する
-
法律も知らん捏造主義者
「売買契約が成立したけど店のほうが取り消しができたんだもん!うええええええん!」
ということは「合意」(この文言も間違いだが) などというものは
取り消しができるというわけだね
合意していないと主張するか、著しく不利だといえば無効になると
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:06 返信する
-
お1家族てなんだよ
日本語じゃねえだろこれ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:06 返信する
- 泣き寝入りせずに取り返せよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:07 返信する
-
>>175
店が決めただけのルールが法律を上回るわけないだろ
ほんとしょもうねえな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:12 返信する
-
>>155
ルールルールと喚く馬鹿がいるが
日本の絶対ルールは法律で
業者が勝手に決めてるのはお願いにすぎない
これを勘違いしてるから法律を守らないブラック企業のルールを守るバカが多発する
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:15 返信する
-
>>62
なんのための利用規約だと思っているの?
ねぇ、そんなにやり込められたのが悔しくてしょうがないの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:17 返信する
- よぅ知らんけど勝手にお金だけ引き落としされちゃう詐欺サイト(?)にクレカ情報打ち込んじゃうなんて転売屋さんも抜けているところあるんだなぁ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:17 返信する
-
>>95
なんでそんなに必死なの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:18 返信する
-
>>185
中途半端にわかったつもりでいると痛い目見るぞ
今回のは業者が勝手に決めてるんじゃない
規約に同意して注文している以上合意に基づく契約なんだよ
契約は守られなければならないっていうのは民法で決まってる大原則だ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:19 返信する
-
>>161
必死やねぇw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:21 返信する
-
バレたカルト宗教信者が焦りまくってるよw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:22 返信する
-
このローカルルールは被害額の算定も不正確であり、役務も存在しないし、
消費者に不利であるから無効だな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:23 返信する
-
「客の都合で」余計な作業が発生したんで追加の料金よこせ
↓
誰がどんな仕事をしたんだ
↓
知らねっす
↓
それじゃあウソかも知れねえから払わねえよ
ここまでバカっぽく言わねえと理解できないもんなのか????頭に障害持ってるだろお前
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:28 返信する
-
>>176
注文ボタン押した時点で規約に合意したことになってるけど?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:30 返信する
-
コメ欄で喧嘩してて草
おちんけつ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:30 返信する
-
そもそも購入制限を守らん以上店に何されても文句言えんしな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:31 返信する
-
>>192
被害ってなに?手数料って書いてあるじゃん
そもそも1家族1個って書いてあるのわかった上で複数注文してる転売屋がバカなだけなのにやけに肩持つよね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:35 返信する
-
>>194
じゃあ店は転売屋に注文した通りの数を引き渡さないといけないね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:36 返信する
-
規約に書いてあっても違法なら無効になって店側が負けて逆に金をとられるだけ
仕事を休んだら罰金100万円!と書いてあっても
犯罪ならそれは無効
まさkいわれるままに払って犯罪者を増やすマネするのかねこういう犯罪者予備軍はw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:37 返信する
-
>>197
おまえまた日本語読めねえのかよ
いつの話をしてるんだ
消費者契約法9条1号
「契約の解除に伴い事業者に生じる平均的な損害の額を超える金額を徴収する内容のキャンセル料条項は、その超える部分について無効である。」
まあこれは買い手からのキャンセルだが、「損害が出ていないならば、名目がどうでも、つまりは手数料と言っても、無効であり犯罪」
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:45 返信する
- ♪ノーージマ!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:53 返信する
- 一般からしたら好感度アップやろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:58 返信する
-
>>55
当然有った上でだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 04:59 返信する
-
>>62
何言ってんのお前笑
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:00 返信する
-
>>66
ここのアホはレスバ脳やねん
屁理屈こねりゃいけると思ってる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:01 返信する
-
>>77
青葉かお前
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:02 返信する
- 誰も困らないし訴えられる事もない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:04 返信する
-
>>95
仕入してませんキャンセル
なんか転売ヤーがそうやってキャンセルしてるの見たことあるなぁ🤔
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:05 返信する
- 規約を読まないやつが悪い
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:05 返信する
- ここで企業側が詐欺だって言ってる奴って裁判で屁理屈言って言い負かせられると思ってる馬鹿と同じだよな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:07 返信する
-
>>123
うわぁ小学生以来
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:07 返信する
-
AA煽り過ぎてて草
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:08 返信する
-
>>117
おっイタコ芸ってワード思いついたぞ
改行して目立たせよう!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:10 返信する
-
気持ちは十分にわかる
転売屋なんぞ、撲滅してえよ
だが、ツッコミすら入らないような完璧な方法でやってほしいだけなんだって
さっきも言った
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:10 返信する
-
イタコ芸カルト宗教信者大弱りwwwwwwwwww
もうあの芸人地獄に行ったけどなwwwwwwwwwwwwwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:10 返信する
-
>>198
横だけど時系列って知らないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:12 返信する
-
>>122
それは悪意を持った故意による被害にまでは該当しない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:14 返信する
-
>>174
俺、ネットで詐欺に近い契約させられてクーリングオフしたくて弁護士に相談したことある。弁護士曰く訪問販売や店舗での契約なら合意破棄はできるけど、ネット販売の契約はほぼ無理だって。破棄できるかどうかは冷静な判断ができたかがポイントで、訪問販売とかはこれを証明しやすくて裁判に勝てるけど、ネットだと契約内容を時間かけて読んだ上で冷静な判断で合意したとみなされ、ほぼ負けると言われた。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:14 返信する
-
結構本当の馬鹿が沸いてるのが恐怖だよ
多分本気なんだよな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:16 返信する
-
>>216
言い訳が見苦しい
-
- 221 名前: 2023年09月28日 05:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:17 返信する
-
嘘松
これ実際にやったとしたらノジマが該当クレカ決済今後利用不可になるくらい重い話だし企業の信用問題に直結するから絶対に有り得ない
つーかこれ自体名誉毀損確定だし自己顕示欲おばけがやらかした感じだな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:18 返信する
-
>>189
その規約がクレカの規約や決済に纏わる民法より上に来るわけねーだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:20 返信する
-
>>218
「クーリングオフはもともと通信販売、あるいはそれに準じる販売形態には存在しない」
最初から存在しないんだけど何がどうしたって???
詐欺ならばクーリングオフではなく、詐欺で取り消さねばならない
そんなことも知らないから弁護士にあしらわれたんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:23 返信する
-
また、弁護士も100%正解を言うわけではない
算数の問題ではないので、答えが決まっておらず
「俺はできると思う」
「俺はできないと思う」
同じ「弁護士」でも、このように意見が分かれるのが当たり前
素人弁護士だと「ぼくその分野詳しくないんで」で逃げるしな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:28 返信する
-
>>224
まじかよ。俺、弁護士にそれ聞いて
時間と裁判費用の無駄になる可能性高いと思って泣き寝入りしたわ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:32 返信する
-
客が申し込んだ金額とは違う金額を改めて同意も無く勝手に決済している
挙げ句に元の注文はキャンセルされたのに客のクレカ情報を勝手に使っての不正利用
これまたクレカの利用目的として禁止されてる手数料に充当
一つ一つが大概ヤバいのに数え役満ってレベルじゃないしノジマに対して溜まってる決済が全部止まる案件だから少なからず経営に影響が出る
ガチなら担当者の首が飛ぶどころか警察沙汰待ったなし
ネタなら完全に風評被害沙汰で偽計業務妨害で警察沙汰待ったなし
面白くなってきたな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:33 返信する
-
発達障害みたいな弁護士いるからな
普通の弁護士なら、クーリングオフしたいんですけどと言ったとき
「それはクーリングオフの話じゃなくて詐欺だろ、詐欺でやろう」と修正するものだが
「クーリングオフって言われたからクーリングオフのことでしか言わないんだもん!」
と、本当にクーリングオフが可能か不可能かだけしか言えないやつがいる
マジで発達障害っぽいやつ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:38 返信する
-
購入制限無視する転売屋の方が頭沸いてるやろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:39 返信する
-
立バカバカ志みたいなもん
どんなにnhkが嫌いで潰れてほしくても、
自分が犯罪やって悪い印象が付いたらnhkを潰すのが難しくなる
これも同じで、転売屋がいくら憎くても店や自分が犯罪をやったら
転売屋を逆に喜ばせることになる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:42 返信する
-
いい年した大人がこんなルールも守れないくせに制裁くらったらこうやってあーだこーだ文句言うのな
生きてる価値ねえからさっさと死ねよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:43 返信する
- 頭沸いてんのはお前だよバーカw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:48 返信する
-
売るほうがウソを言った
そのウソを信じて商品を買った
これは民放96条、詐欺での取り消しができる
民法第96条
詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:52 返信する
-
>>222
これっぽい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:52 返信する
- 誰も聞いてないのにjoshin垢BANされたのゲロってて草
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:53 返信する
- これ良いね事前にルールとかアナウンスしてるし他の店舗も真似して良いよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:55 返信する
-
典型的な自力救済だししかも懲罰権まで課してるからこれ普通に警察沙汰だよ
もしその規約が事実ならその住所に振込用紙添えた請求書送り付けて支払わないなら少額訴訟起こしますってパターンでやるしかない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 05:59 返信する
-
>>222
ありそう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:20 返信する
-
>>16
転売屋ーちぃーす!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:25 返信する
-
システムで購入不可にしとけよ
って万引きした奴が商品を盗めるように棚に置いとく店が悪いと開き直ってるのと似てるわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:26 返信する
-
>>93
グリーンだおwwwww
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:27 返信する
-
対応対策代だろ
人手かかってんだし
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:46 返信する
- 馬鹿は一向に減らんからこういう対処でいいと思うわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:54 返信する
- ざまあ〜www
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 06:57 返信する
-
転売してるだけなのに自分の事稼いでるって思ってそうw
本業の年収大丈夫そ?w
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:02 返信する
-
>>200
他の人が買えた機会を損失してるから売り上げが減るんで損害ありますねぇ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:03 返信する
-
普通に法律違反で草
逆に訴えたら裁判勝てるぞ転売ヤー
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:04 返信する
-
>>200
キャンセルするのにも人手が(つまり金)かかってんだよ
変な時間に起きてんなニートw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:05 返信する
-
>>247
具体的に何に違反してるか書けなさそうww
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:06 返信する
-
>>19
キチガイの対応をしないといけない対応者
普通に買おうと思ってたのに買えなかった人
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:10 返信する
-
転売憎しの底辺多すぎだろ
悔しかったらやってみろ貧乏人
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:11 返信する
-
てかリプ返ヤバすぎだろ
関わらない方がいいな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:18 返信する
-
>>251
本業の年収1000万越えてるけど、大丈夫そ?
悔しかったらやってみろってクソ笑うわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:19 返信する
-
10%と言わずもっと取っても構わんぞ
100%池100%
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:20 返信する
-
>>247
早く訴えろよ
続報待ってるぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:20 返信する
-
>>251
ご定番の貧乏人レッテル貼り来ましたー
次は需要と供給かな?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:22 返信する
- 割りとノジマも危ない橋を渡っているような…?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:36 返信する
- かわいそう…こいつの頭が
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:36 返信する
-
事前に指摘のメール送られてきてるやんけ
その内容もアップしろよ、糞転売屋よー
どこまでも卑怯者だなゴミがよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:37 返信する
-
>>43
案内メールにてって書いてあるやん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:42 返信する
-
>>70
これは無駄に用意した商品じゃなくて無駄な業務発生させられた事に対する手間賃やろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:43 返信する
- いいね👍
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:52 返信する
-
Joshinで垢BANされてるってことはこんな事ばっかりしてるんだろうな。
ゴミクズ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:54 返信する
-
>>253
一桁多いぞ貧乏人
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:56 返信する
-
ルール破っといて被害者面
転かすって犯罪者思考なんだよな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:57 返信する
-
転売屋には同情しないよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 07:58 返信する
-
>転売ヤーを叩きのめすのは良いけど訴えられたら勝てるか分からんやろこれ
最初から記載されてれば問題ない、はず
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:01 返信する
-
テンバイヤー「裁判では負ける」
なら訴えて白黒つけろや
面白そうだから応援するぞ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:03 返信する
- いやでもこれはいいのか。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:03 返信する
- ノジマは昔からこういう感じよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:06 返信する
- ざまー味噌汁〜www
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:07 返信する
- まぁ、契約書に書かれてることだからしょうがないよね。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:08 返信する
- ノジマ使ったことないが転売屋対策するとわかったからID作ったわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:10 返信する
- キャンセル手続きも人件費とシステム利用料があるってことよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:10 返信する
-
やはり転売屋は人糞、ゴミ、今すぐに極刑にしても構わない生き物やな。
定期的に上がる転売屋のスレで何が悪い、卸売り小売りと一緒、儲けてるから嫉妬しているんだと人権を求めてくるけど、ルールも守らずマナー悪い、その厚かましい態度と言動が嫌われてる事に気付けよ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:14 返信する
-
>>253
副業で転売やってるの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:22 返信する
-
最初から複数注文はキャンセル、10%の手数料は貰うよ
って書いてあったんだろ?
わざわざそんな所に自ら注文して金取られたって騒いでるアホってなんなんだ?
知能が低すぎないか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 08:58 返信する
-
晒し上げてるつもりだろうけど世間は何があろうと転売ヤーの味方はしないと思う。
10%どころか100%だったとしてもノジマ最悪だなとはならない。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:02 返信する
-
バイトはもうちょいどう言う経緯なのか調べて記事に出来んの
情報少なすぎてこれじゃ転売ヤーにも一理ある可能性否定できんじゃん
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:06 返信する
- いやなに𝕏は犯罪賛美を堂々と載せてんのにアカウント凍結しないの?犯罪の片棒担いでんのか?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:07 返信する
-
>>1
普通に詐欺罪だろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:10 返信する
-
これってキャンセル料の線引きは明確には決まってないよね
ホテルや旅館の裁判とかと一緒で一般的にキャンセル料として充当な額まではOKみたいなあやふやな状態なんじゃないかな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:12 返信する
- ノジマ最高!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:20 返信する
-
こういうのって最初から記載されてる。
転売ヤーは読んでないだけ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:21 返信する
- 知能が一般より低いとこんな感じなんや…
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:30 返信する
-
手数料だけ取られてて草
ざまぁ転売クズ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:33 返信する
-
文句あるなら裁判でとことん争えや
誰も止めないぞ
むしろきっちりと法廷で正当性を争ってみせろや
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:35 返信する
-
>>48
転売屋は今すぐタヒねや
顧問弁護士がいるような企業がそんなミスするかよwwwwww
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:36 返信する
-
>>109
金の奴隷だなwwwww
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:37 返信する
-
>>199
一家族一台までと明記されているのに、
欺いて買ったのは転売屋だよね
馬鹿は一度タヒんだ方がいいよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:38 返信する
- リプではノジマサイテーみたいな意見の方が多いのが怖い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:38 返信する
-
>>124
転売屋でもないのに転売屋気取りのお前みたいな奴もいるよね
あ?転売屋でした?
ゴミくずは今すぐタヒねや
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:39 返信する
- 犯罪者予備軍イライラで草
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:41 返信する
-
素晴らしい企業
ノジマ好きになった
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:43 返信する
-
>>233
ほんと馬鹿
売るほうは何も嘘言ってない
買うほうが嘘ついて買ってるじゃん
ほんと馬鹿
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:47 返信する
-
>>32
転売屋と同レベルに落ちるノジマ
まぁ以前も色々あったし元からか
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 09:52 返信する
-
>>296
HPとかに書いてても法的にはアウトらしいね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:00 返信する
-
ヨドバシだったらちょっと炎上しそうだけど、
ノジマという微妙なポジションだから出来る荒業やな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:03 返信する
-
>>297
どうせ訴訟なんてできない相手だから何やってもいいって事なんだろうな
ホテルや飛行機のキャンセルとは訳が違うから同じケースとして扱うには無理があるし
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:08 返信する
-
>>202
わけのわからん理由で商品届かずクレカに請求だけされる可能性があるってののどこら辺に好感度アップ要素があるのかわからん
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:14 返信する
- 自力救済
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:15 返信する
-
私刑みたいなもんだから法的には不利だろうな
どうせ裁判起こすような奴じゃないからやってる感じ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:18 返信する
-
>>46
別途メールじゃ詐欺だろ
購入時に記載ないと
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:43 返信する
-
>>300
一般人は一家に一台というルールの意味すら知らない転売バカとか違うから高感度上がるよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:44 返信する
-
解除条項にケチつけてる転売ヤーってマジでバカなんだな
文句あるなら初めから買わなきゃいいじゃん
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:50 返信する
- ちゃんと文字読めないからそうなる
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 10:55 返信する
-
紳士に対しては紳士の対応が必要だけど
クズに対しては紳士の対応をするのはアホだな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 11:11 返信する
- ノジマなんて昔からキャンセル料で評判悪いだろそんなとこで買うなよw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 11:32 返信する
- 事前にルール明示してメール送ってまで教えたのにwwwwwwwwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 11:41 返信する
-
>>1
ここ無知なおじいちゃんを騙したとこじゃない
PC修理出したら盛られて高額請求だっけか?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:17 返信する
- 蚊は撲滅しても生態系に影響ない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:20 返信する
- コメにいる転売屋さん発狂してるなw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:20 返信する
- スカッとジャパン
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:35 返信する
- 転売屋なんて馬鹿しないから、巻き上げるだけ巻き上げちゃえよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:43 返信する
- ルールはまもらないとなぁ!なあガイジ!
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:45 返信する
-
転売屋、訴訟しろよ!
ちゃんと売上も管理して税金も払ってんだろ?なら大丈夫だろ?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:55 返信する
-
記事にするならノジマの規約も載せてくれ。
転売ヤーザマァwwwだけどノジマの対応が本当に正しいのかこれだけだと判断できん。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 12:56 返信する
- ざまあああああああああwwww
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 13:04 返信する
-
>>147
君有能って言われない?
確認したかったからマジで助かった
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 13:31 返信する
- 珍しくメシウマな内容
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 13:39 返信する
-
>>317
規約以前にこれを不当だと思える感性はやばいと思う
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 14:27 返信する
- 被害者みたいに装ってるけど完全にこいつが悪くて無様すぎる
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 14:39 返信する
-
地球は人で溢れている。
自分がルールを破った癖に頭可笑しい事する人間は殺処分しろ。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:11 返信する
-
別途メールでご案内してあるから100パーてめーが悪いのにこの被害者ヅラすげーな
殺処分しようぜ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:14 返信する
-
>>220
コイツめっちゃ馬鹿じゃん
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:17 返信する
-
>>184
お前本気だもんな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:19 返信する
- よくやったノジマ!
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:20 返信する
-
>>251
転売ヤーに憧れてるの??🥹
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:21 返信する
-
>>317
お前の判断なんか必要とされてないねん🤣
引っ込んでろバーカ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:21 返信する
- ここに沸いてる屁理屈馬鹿は友達居ないのか?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:45 返信する
-
転売ヤーは文章読めないから引っかかりまくりだろうな
ノジマ強いな、他の家電量販店もこれで釣りしまくれ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:49 返信する
- そもそも転売ヤーって屁理屈から来てるしな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:00 返信する
- 完全に「自分は絶対悪くない! 全てノジマが悪い!」と言いきる時点で・・・
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:27 返信する
-
俺の経験上、アホが余裕なくした時は同じ絵文字や顔文字を連打する
なんとか余裕を装いたいけど全然頭回らんからそうなりがち
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:27 返信する
-
>転売ヤーを叩きのめすのは良いけど訴えられたら勝てるか分からんやろこれ
別に訴えたければ好きにすれば?w
少額訴訟ですら裁判費用だけで赤字だけどねw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:29 返信する
-
>>297
そうおもうならお前が試しに同じことして訴えてみろよw
配信すれば大儲けだぞw
なんでしないんだ?w
負けるって分かってるからか?w
腰抜けだからか?w
知恵遅れだからか?w
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:06 返信する
- 言われたことすら出来ない奴も寝言くらいは言えるのか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:40 返信する
-
>>102
複数注文が発覚して店からメール来たのに無視したから最終的にこうなったのでは?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:47 返信する
- 文句だきゃあいっちょまえ。開き直るなら論破されないようにやれよバーカwwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:16 返信する
-
こいつの住所教えて!
転売する金はあるのか、それを狙う
この世から転売屋が一人消えるよ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:20 返信する
-
キャンセル料10%が不当だと思うならこんなとこで喚いてないでノジマのこと訴えればいいんじゃねw
それとも1人1個って注意書きも理解できないバカだから無理なのかな?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:38 返信する
-
>>220
マジで理解出来てないじゃん
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:40 返信する
- 日本人で転売ヤーやるってどんだけ底辺人生歩んだらそうなるわけ?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:41 返信する
-
>>335
だよな
裁判費用とか知らないんだよきっと
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 22:21 返信する
- 告知あってその通りにしたならOKなんじゃね?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:42 返信する
-
これを被害者面で表に出せる面の皮の厚さがすげぇわ
転売ヤーに思うのは、せめて日陰でやれよって毎回思ってる
すぐに俺らが流通を回してるとか、本当に欲しい人に渡しているだけ!とかほざくけど
川の上流に勝手にダム作って水が欲しかったら金を出せってしてるだけやんって感じ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 03:10 返信する
-
>>288
まともな弁護士が付いてたら自力救済は禁止されてることを指摘して少額訴訟にする
つまりマジで頭のおかしい店員が暴走したかそもそも嘘松かの二択
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 05:48 返信する
-
これは多分事前に告示してるパターン
その場合条件付き購入契約になるので裁判しても店が勝つ
ただ公序良俗無効になる可能性がある
金額にもよるが数万か数千程度なら有効
10万超えたら過大分が無効となる可能性が高い
ただ裁判費用が回収費を超えるのでどうやっても客は負け
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 05:51 返信する
-
>>53
条件付き売買契約の条件に触れたという関係なので問題ない
暴利問題は起きるので10%とやらの値段によって裁判の結果が変わる
少額なら大丈夫
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 08:29 返信する
-
>>70
客がクレカ利用をするためにお店がクレカの会社に金払ってんだわ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 08:31 返信する
-
>>87
売買契約の条件に反してる人に連絡したりキャンセルしたりしてるのはお店であって、条件を守ってくれていたら発生しなかった業務が発生してるよね
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 10:15 返信する
- ざまぁ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 10:27 返信する
-
>>87
入〇墨禁止ってデカデカと書いてあるところに金払って入っていって、従業員につまみ出されたとして、その時支払った金が返ってくると思ってんのか?
過去裁判事例まであるから調べてこい。9割返金するだけノジマの方が温情だよ。
つーかコメ欄にもこんなに頭悪いのが沸くんだから、規約を守らなかった転売ヤーは金100%没収の上かたっぱしから少額訴訟してやりゃいいんだよ。契約における規約順守に対して考えが緩すぎる。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 10:30 返信する
-
>>348
ならない。
その条件に当てはまるのは商品の数倍の損害金を要求した時ぐらい。10万とかそういう具体的な金額条件で発生することは無い。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 16:07 返信する
-
転売屋どもが「ノジマはヤベー」ってなったらノジマの目的は概ね達成されるので炎上も訴訟も全然大歓迎でしょ
この件では騒ぎが大きく長く続く事こそがノジマの主目的だし
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 18:39 返信する
-
>>348
店は商品自体の在庫が減ったわけでもないし店側の理由で売らないという通常業務だから損害金なんて発生しないし
何かお前勘違いしてるけどこの場合客はクレカ側に商品を受け取ってないのに料金を請求されたと抗弁手続き依頼したら終わりだぞ
後はクレカ会社が問い合わせたらノジマが手数料だとか規約違反を勝手に述べて自爆して取引がキャンセルされるか何も言えず手違いでしたとキャンセルになるだけ
クレカは現金化防止のために税金以外の手数料に充当したりそれを含む決済は禁止されてるし何なら目的外で勝手に客のクレカを使ったっていう不正使用でクレカ会社から訴えられるまである
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 22:27 返信する
-
・旅館はキャンセル料OKだから大丈夫。
・ノジマは通販でキャンセルしただけだからNG。
・そもそも客のカードを別名目で利用はNG。
・別名目でなければOK?
Amazonはデポジット料金を前払いで取って、後払いで差額返金しているけど、アレはどうなんだろ。今回も別の名目でカードを利用するとNGだが、カードの金額変更であれば修正は可能だろうし。
商品受け取れないのに金額修正されて請求されるのは詐欺なのかどうか。
結論は、よう分からんので裁判で争ってください。
-
- 358 名前: 2023年09月30日 01:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月01日 01:21 返信する
- アカウント制限されてね?転売ヤー
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月01日 10:36 返信する
- 擁護する気は全く無いけど、日用品みたいに家族で共有されるものではなく、スマホみたいに一人一つで持つものを一家族一台って制限どうなんだろう。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月01日 13:59 返信する
-
>>360
家族全員同じタイミングで同じ携帯に変えるとか仲良すぎだろうらやましい
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月03日 21:58 返信する
- 買う前に書いてある条件も読めないんだから仕方ないよね。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月03日 21:59 返信する
-
>>310
それはPCデポだ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月03日 22:54 返信する
-
>>360
確かにそういう商機を逃すんだから、売る側にとっても良いことじゃないんだよ。
でも、それよりも転売屋のせいで本当に使いたい人に適正価格で売れない方が、長期的に商売として損が多いと判断してるんだろ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 23:50 返信する
-
>>70
商品を手配した実績
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。