
すべてがパワーアップしたVR HMD「Meta Quest 3」が10月10日発売決定。自然なカラーパススルーが見どころだ
新型のVR対応ヘッドマウントディスプレイ「Meta Quest 3」が10月10日発売決定。
Meta Quest 3は2023年10月10日に発売で、9月28日から予約受付を開始する予定だ。
税込価格は、内蔵ストレージ容量128GBモデルが7万4800円、512GBモデルが9万6800円となっている。
グラフィックス性能は、Meta Quest 2の2倍と大幅に強化されており
ゲームを含むこれまでのQuestプラットフォーム向けソフトウェアもそのまま利用可能だ。メインメモリ容量も8GBに増量されている。
さらには、最大リフレッシュレートは発売時点では90Hzであるが、120Hzへのアップグレードもテスト中とのことだ。
なお、Meta Quest 3の128GBモデルを購入すると、VRゲーム「Asgard's Wrath 2」の製品版(5990円相当)を、
512GBモデルを購入すると同ゲームとサブスクリプションサービス「Meta Quest+」の6か月分使用権(1万3190円相当)がもらえる特典が付属するとのことだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
アラフィフGGは金にならんゲームで身体1ミリも動かしたくないよ
ずっと待ってた…ついにおじさんもVRの世界に…(*´﹃`*)
では、これからは飲酒もバーチャルで
パススルーがトレンドだけどあんまり興味ないんだよね…それよりフェイシャルトラッキングを
予想価格通りの74800円。iPadが買えちゃう額だけど、今後数年のVR生活のための必要出費なので予約だな!
色々なゲームも対応発表してるし、購入確定だお!!

それはいいけど、お前その金はどっから出てくるんだよ

出世払いでお願いしますお!
それ、99%返ってこないやつだろうが

![]() | Meta Quest 3 128GB 発売日:2023-10-10 メーカー:Meta 価格:74800 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Aubika ケース対応Meta Quest 3,Oculus Quest 3アクセサリー用ハード・キャリング・ケース,対応Quest 2/Pico 4ヘッドセット,旅行と収納(ブラック) 発売日: メーカー:Aubika 価格:3599 カテゴリ:ワイヤレス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Meta Quest 3 Eliteストラップ バッテリー付き 発売日:2023-10-10 メーカー:Meta 価格:19580 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:02 返信する
-
スイッチで完全版VR
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:02 返信する
- PSVR2がウンコで草
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:04 返信する
-
>>2
せめてVR1のゲームも出来ればよかったのにな
ソニー自身もやる気ないしまじでうんこだわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:04 返信する
-
Meta Questの良いとこは寝ながら使えるとこだな
PSVR2は何で後頭部で調整するように設計したんだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:04 返信する
-
>>2
これマジだから
せめて過去の資産が使えれば少しは変わったんだろうけど
とにかく遊ぼうと思えるタイトルがない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:04 返信する
- Apple VisionのWindows版にはならんのかい?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:05 返信する
- まだVRとか言ってる・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:05 返信する
-
しかしいつまでvrとか夢見てんだろうな
方式は違うとはいえ40年も50年も前からvrだの3dだのあるのに
一切定着しなかったのだから、そもそも求められてないのに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:06 返信する
- この性能でこの値段はすげーなー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:06 返信する
-
>これまでのQuestプラットフォーム向けソフトウェアもそのまま利用可能だ
この1点でPSVR2を駆逐できる。
前機種の資産を切り捨てたPSVR2って産まれる前から終わってたよ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:07 返信する
-
VR機器は一定の需要があるから作り続けられてるの
お前ら如きが無駄に将来の心配する必要なんかないんやで
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:07 返信する
-
PSVRのヘッドセットだけ使ってPS5リモプできたら良いのにな
操作は普通のコントローラーでいい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:08 返信する
- やっと来たか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:09 返信する
-
>>8
それを言ったら携帯電話だって物自体は50年前から有ったけど、
本格的に普及したのは技術が発達し小型化した二十数年前から。
技術が発達すれば変わるよ。
まぁそれでも現状ではVRはいらんけどw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:09 返信する
-
昔は3万台じゃなかったけ
高くなったなあ
円安の影響か
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:10 返信する
- 後ちょっと待ったらスゲーのきそうだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:10 返信する
- 豪鬼「高いからやめとく」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:10 返信する
-
定着はしないだろう
一部の人達が崇めればそれでいい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:12 返信する
-
Picoがいまいちパっとせんからなぁ
なんやかんやでスタンドアロン型で唯一の選択肢がこれになっちゃう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:12 返信する
-
VRは最初はすごいと思ったけど今はなんだかやっつけみたいなのが多くて面白味もない
PSVR2なんてなにがしたいのかもわからないまま公式が放置プレイだしな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:14 返信する
-
お!出るのか!
視点外に切替えた時PCモニターとかメモ帳見える様にしてくれ
登録する時とかにパスワード確認するために一々ゴーグル外すの面倒過ぎるし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:16 返信する
- この微妙な解像度の差は体感できるのかね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:16 返信する
-
では、これからは飲酒もバーチャルで
とか言ってるやつがいたみたいだけど、バーチャル飲酒したけりゃ
ドリームクラブやればいいだけだろw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:16 返信する
- アップルのやつ買うから金貯めてる最中なんだわ・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:17 返信する
- quest2が2万円くらいだった時を考えたら高すぎやな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:17 返信する
-
>>2
持ってる人の感想、もっと聞きたいです!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:18 返信する
-
>>23
サングラス型でVRでなくARが到達点だよなやっぱり
VRは神経接続してフルダイブ出来るようになるまでは価値ないわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:18 返信する
- いらないVRは一番ハイエンドモデルじゃないと意味がない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:18 返信する
-
VRはもう古い
今年はMR元年だ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:20 返信する
-
これ凄いぞ!
カラーパススルーでしかも小型になったから装着しながら通勤・通学中出来るようになる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:21 返信する
- どうせ飽きてVRアダルトビデオ専用装置になるだけやで
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:22 返信する
-
PSVR2が失敗したのは有線もあるが、値段が高かったからだ
quest3もこんな値段じゃ売れるわけないだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:22 返信する
-
>>28
20万のハイエンドモデルと同じレンズがついちゃうんだよなぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:24 返信する
-
>>31
クエスト2下取りしてくれないかなぁ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:24 返信する
-
PSVR2よりいい点は
・パンケーキレンズ
・ワイヤレス
・PC、FANZA8K対応
ってあたり?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:24 返信する
-
安い方でも7万超えか
もう一般普及は諦めた感じかね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:24 返信する
-
ハードは着実に進化してるけど、キラータイトルがいまだにハーフライフとビートセイバーぐらいしかない
バイオ4はVR化しただけだし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:24 返信する
-
製造会社としては全く信用ならない。
ITだけやっていればいいんですよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:25 返信する
-
>>9
クエスト2が三万円台だったことを考えたらなあ、性能が二倍になっても値段も二倍になったんじゃ、、
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:25 返信する
- 円安やろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:25 返信する
- 予約したぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:26 返信する
-
>>30
総合してみたら草 実用性はないなw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:28 返信する
-
>>18
ほんとそれ
そもそもVRで楽しめるのは一部の引きこもりだけ
一般人は非現実なんて興味が無い
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:28 返信する
- ワイ海外住み、$499だと安く感じるが74800円と聞くと高く感じる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:28 返信する
-
>>30
いやいやさすがに電車でこれつけてたら引くだろうと思うけど
ヴァーチャルマスコットとかアバターと屋外内でデートが出来るとなるとそういう人達が出てくるのかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:29 返信する
-
RTX4090二枚くらいのグラフィック性能で
両目それぞれ4K120Hzみたいな未来が早く来ないかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:30 返信する
-
>>16
ぶっちゃけ現状Metaの競合はいない状態だわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:31 返信する
-
結局エロに活用できないPSナンタラとか
Appleナンタラとか要らないつー事よね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:31 返信する
- 最初は感動する。長時間装着すると顔との接触面が不快感MAX...
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:32 返信する
-
>>3
独自規格縛りで倒産するまでシコってろ!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:32 返信する
-
>>39
戦争してる世の中やししゃーない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:33 返信する
-
>>49
洗って何度も使えるフェイシャルマスクお勧め
顔の皮脂でプラスチックの劣化も抑えられるし、休憩後再装着時の不快感もない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:34 返信する
- quest2下取りで5万にしてくれねえかな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:35 返信する
- よし、iPhoneより安いな!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:35 返信する
- 買ってなんに使うの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:35 返信する
-
>>55
えっちな映像見る
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:38 返信する
-
買ったわ
目的はまだAVしかない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:38 返信する
- 値段上がったの円安と米国のインフレのせいかな?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:38 返信する
-
>>56
前の2ではいかんのですか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:38 返信する
- 欲しいけどまだquest2を200時間ぐらいしか使ってないんだよなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:39 返信する
-
>>46
たぶん目が疲れるのは変わらないと思う
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:41 返信する
-
正直vrには惹かれん
ar,mrの方が魅力的
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:43 返信する
-
MRに振ったこと以外は順当な進化だと思う
MR機能を得た事でガーディアンの仕様も改善したみたいだし、トータルでは正解か
QuestProのパススルーが肩透かし食らったけどこっちは大分マシになったみたいだし
面白いコンテンツ次第だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:43 返信する
-
コントローラーのクソでかアホリングが無くなったのが一番うれしい
弓矢とか使うゲームだと本体に当たるの鬱陶しかった
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:43 返信する
-
両眼のカラーパススルーは少し気になる
そのためだけに7万は出さねえけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:45 返信する
-
信じる信じないは任せるけど、クエスト2でスリルオブザファイトゆーボクシングゲーを4ヵ月ほぼ毎日遊んで体重を70kg→53kgまで落とすことができた
ダイエットでなかなか成果が出ないやつはマジでおすすめ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:45 返信する
-
欲しい、でも円安のせいで高い
乗り換えるほどかと少し迷ってしまう
解像度だけ良いやつがあればいいんだけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:45 返信する
-
やっぱPSVR2は一瞬でゴミになった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:47 返信する
-
>>6
メガネタイプで似た事やろうとしてる会社があったと思うよ、マルチディスプレイ表示とか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:47 返信する
-
円安でなければ5万円台だったのか
おのれ安倍と岸田め
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:48 返信する
-
>>66
...継続できなかった、今度こそは!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:48 返信する
-
>>67
海外の人相手に副業してドル稼いだらどうだ?
絵が描けたりすればすぐだし、競取りみたいなのでもすぐだと思う
なにせ今円安で海外の人には何でもお買い得に見えてるから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:48 返信する
- 買っても使わなくなるのがVR
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:51 返信する
- まだFacebookの登録必須なら買わない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:51 返信する
-
>>71自己レス
思い出したよ、敵殴った時にリアルでタンス殴ったんだった、あれは痛かった
それでやめたんだった、もっと広い部屋が欲しい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:52 返信する
-
>>67
カラーパススルーを利用すると
自分のお部屋にエロ少女が出現してしまうんだぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:53 返信する
-
>>74
それはとっくに終わってる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:53 返信する
-
>>32
予約開始で公式通販の9万の方が売り切れているから
それなりに需要あるんじゃないかな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:53 返信する
- 弊社Quest2は50台近く所有しているけど、3も同じくらい注文するんだろうな…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:53 返信する
-
そろそろ買うかな
ボチボチVRゲームも種類が出てきてるし、慣れとかんとね
PSVRもやってたけど、ゲームが出ないからVRAVを見るだけの機械になって、そのうち飽きて使わなくなったなぁ
また酔いを慣らす所からスタートとか・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:54 返信する
- メタはちゃんとゲーム機として妥当な値段で出してくれるから好き
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:54 返信する
-
>>66
サンドバッグ殴ってるだけでも結構な運動量になるからな
ただし部屋は片づけろという
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:56 返信する
-
>>80
下位互換があって発売日からソフトは揃ってるし
PCVRも使えるから殆どのVRゲーはカバーできるのが強みだな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:56 返信する
-
vrヘッドセットのリフレッシュレート90-120の差はかなりでかい
動画見てると顕著
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:57 返信する
-
>>78
ハードは売れてもソフトが貧弱すぎるんだよ
Quest2だって台数だけなら結構な人気ハードだけど実際の稼働率みたいなのは低いぞ
-
- 86 名前: 2023年09月28日 16:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:58 返信する
-
>>84
より現実のフレームレートに近づくからな
120だと同じ理由で酔いも軽減される
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 16:59 返信する
-
>>80
そんな使い方だったなら買うだけ損だ
すぐにAV専用機になるぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:00 返信する
-
>>85
可動率が低いのは基本的に長時間やるようなもんじゃないからだ
VRは長時間やるゲームと相性が悪い
そういう意味でソフトがないというなら今後もない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:00 返信する
- VAMをMRでやるために買った
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:00 返信する
-
>>87
なお30代からは60だろうが120だろうが変わらない模様
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:00 返信する
- オキュラス持ってるけど全然やってねえ・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:01 返信する
-
>>90
使い方知ってんなおぬし
上級者と見える
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:02 返信する
-
>>89
短時間ちょっと遊ぶようなゲームのために10万近い初期投資は一般的に視て無駄遣いっつーんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:02 返信する
- 高すぎるしコンテンツがなさすぎる、ゲーム会社がVR機能つけて喜ぶユーザーも少ないし普及に壁が大きいわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:02 返信する
-
>>91
まったく全然違うわ馬鹿者
頭を振った時の追従性がまるで違うんだよ
特に速く振った時
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:03 返信する
-
おっ VRか!試してみるかな!
とはならんなこの値段じゃ
性能考えると安いんだろうけどね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:03 返信する
-
マジレスするとつけごごちわるい
から自然とやらなくなる
VRはまだはやい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:04 返信する
-
>>94
欲しい人間だけやる嗜好品で一般的だのと馬鹿かお前
お前みたいなのはスマホでいつまでもポチポチやって文句たれてろ
俺は次の時代に行く
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:07 返信する
- チョロっと遊んで使わなくなるオモチャNo.1
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:08 返信する
-
Oculus Quest2が3万ちょっとで買えたときに買ってなかった人が今楽しみにしてる意味ってなに
ソフトはあの頃から何か変わったんかね
もうビートセイバーと風景動画くらいにしか使ってねぇよ
バイオ7やALYX並みのコンテンツ開発されてから呼んでー
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:11 返信する
- PSVR2は空気にもならないくらい存在感無いよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:12 返信する
-
Quest Proは予約を勝手にキャンセルする嫌がらせしてたし
それでも22万以上+周辺機器代で買った人に一切のフォローすらなく数ヶ月で16万まで値引き
しかもすぐにもっと安く高性能なQuest3出すとかQuest Proってなんだったの?
Quest Pro購入者にちゃんと補填すべきだと思う
Metaがあまりにもクソ企業すぎる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:13 返信する
- VRって空気すぎるわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:14 返信する
-
>>32
有線と無線では天と地の差だぞ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:14 返信する
-
UMPCもそうだけど1〜2年で型落ちしたり切り捨てになるのが
いまいち普及しない原因だよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:15 返信する
-
VRは疲れるからなあ
それになんかすぐ飽きる
ちょっとだけ遊んですぐホコリかぶるもんにこんな金出せんな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:18 返信する
-
>>105
そう、天と地の差
現実VR向けの6K〜8Kの60〜90fps を無延滞で無線転送する技術が存在しない
無線アタッチメントが一部で出ているが日本の技適に合わない、使っても画質もラグも酷い
国内で無線は尚更酷い…とVRは基本的に有線か簡素なスタンドアロンのどちらかが常識だから無線はありえないよな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:18 返信する
-
>>105
おなじような値段なら有線の方が圧倒的に有利
やってみりゃ分かるが追従とか微妙に遅れると気持ち悪くなるんだわ
まあ、エッチなもの観るだけならそんなのほぼ気にならんけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:18 返信する
-
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:19 返信する
-
Quest Proユーザーにした仕打ちがあまりにも酷すぎる
こんな事やってたら怖くて買うわけないだろと
ユーザー蔑ろにしすぎだわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:19 返信する
-
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:20 返信する
-
VRでAV観たらすげえと思うけどもうワンパターンになってきてるんだよな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:21 返信する
-
>>102
RobloxがPSVR2に対応したらなぁ
あとPCに接続出来るアタッチメントとか作ればいいのに
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:22 返信する
-
液晶パネルってのが残念すぎる
PSVR2がPCでも使えれば買ってもいいんだけどな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:23 返信する
-
Quest Proは数ヶ月で6万とか7万値下げされたし1年経たずに無価値で補填もフォローもしない
こんな商売してるとこの商品に飛びつくわけないじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:25 返信する
- これでボウリングのピンみたいなザッカーバーグに会えちまうんか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:25 返信する
-
どうせまたすぐ値下げするんだろ
あほくさ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:30 返信する
-
家畜 産業廃棄物の無産
賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:31 返信する
-
>>118
値下げはしない。
むしろまた新型に切り替わって旧型は部品も手に入らない廃番になる。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:31 返信する
-
>>113
カメラ固定で撮影だから
受け身になのは仕方ない
頭に装着するタイプは画像汚いし乱れるし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:34 返信する
-
VRはもっと画質よくしてゴーグルも水泳ゴーグルぐらいの手軽さにならないとと普及は無いやろうな
雰囲気味わうだけの同人ゲーム的なのならまだしも、企業が取り組んで作る本格派のゲームだと今のグラフィックではまだ全然没入感の欠片も無いし、なにより目の回りにそれなりの重量のゴーグルを取り付けたままなのが別のストレスとなるからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:38 返信する
- メガネ型になるまではクエスト2でいいわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:49 返信する
- そのグラフィックス性能、処理するのはPC?内蔵チップ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:54 返信する
-
>>26
※2が持ってるわけねーだろw
そいつはただのゲハ豚や
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:56 返信する
-
>>1
ダンボールVRこそ至高
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:57 返信する
-
>>2
任天堂ダンボールVR「・・・」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 17:59 返信する
- VRはオワコンとか言ってなかったっけ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:04 返信する
-
オワコンとは思わんけど先行き明るくないとは思っている。
先進技術分野では発展していくだろう、ただアミューズメント方面では・・・。
メタバースもおそらく駄目だろ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:05 返信する
-
まだ重たいんだよなあ。薄くなったとはいえ重さは2とほぼ一緒なのが残念。
長時間は当然無理だし疲れるから気合いれないと被る気にならんのよね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:07 返信する
- こういうゲーム機はファイナルファンタジーやドラクエの新作が遊べないと売れないよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:08 返信する
-
円安じゃなかったら5万円代とかだったんかな?
ドルはバンバン刷ってインフレなのに
日本は円安ドル高とかいうわけわからん状況
日本の富が吸い上げられてく
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:12 返信する
- なお、AppleはMRな模様
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:14 返信する
- そもそもVRはカッコ悪いんでどうにもならん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:15 返信する
-
で、いつになったらこれがブームになるんですか?
てかVRがブームになり得るんだったらバーチャルボーイの時にとっくにブームになっとるわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:32 返信する
- ポピュ1の新作出たら呼んで
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:42 返信する
- まぁPSVR2よりは色々使えるとは思う
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:52 返信する
-
Wanderとビートセイバーとエロだけなんだよなぁ
キラーコンテンツ
ARサングラスの方がスマホと繋がって便利だよ
ノートパソコンを不要にする能力がある
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:57 返信する
-
ソフトが先だろ
ps5かよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 18:59 返信する
- 中古でメタクエスト2が格安で大量に出回っているのありがたいな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:01 返信する
- まだまだ2で十分
-
- 142 名前: 2023年09月28日 19:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 143 名前: 2023年09月28日 19:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:20 返信する
-
>>103
値下げはともかく当初からビジネス向けと言ってるし
その当時から近いうちにクエスト2の後継機であるクエスト3が出ると言われてたw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:29 返信する
- 転カスも沸いてねーじゃんVR元年は遠い
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:31 返信する
- VR機器買っても、結局AVしか見てないやつ多そう
-
- 147 名前: 2023年09月28日 19:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:48 返信する
-
>>130
貧弱で草
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 19:58 返信する
-
買取30円だな
福袋に入れられるやつ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:03 返信する
-
酔う
THE END
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:25 返信する
-
グラフィックはもうええわ
はよ触覚機能つけてくれや
視覚だけのVRなんてただの子供騙しやんけ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:31 返信する
-
変態御用達のデバイスであることは確かだが
だからこそ一大ブームにならずとも根強い人気があって次世代機がでるんだろう
かく言う私もTGS VRでライザちゃんの太ももに顔をうずめてきたよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:36 返信する
-
>>147
エロが本命だから
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:37 返信する
-
>>151
触覚ってヘッドマウントディスプレイだけでできるんか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:41 返信する
-
>>113
次は3DCGだと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:43 返信する
-
>>1
先週丁度Quest2売っぱらったから、タイミングよかった。今ならもっと安くなってそう。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:43 返信する
-
>>154
レディ・プレイヤー1みたいななら作れそう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:48 返信する
-
>>154
手袋型デバイスか素手で使いたいなら超音波のような特殊デバイスを別に設置するのであればできる
実際にそういった感覚デバイスが研究されている
まあ、一般的にはコントローラを握って感覚フィードバックするのが現実的
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:49 返信する
-
>>120
お前Quest Pro知らんにわかじゃん
Metaのクソムーブ知らんなら黙ってろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:51 返信する
- Quest Pro買うようなアルファユーザーこそ特別扱いして大切にするべきなのにMetaは何度も何度もQuest Proユーザーに沸水やら辛酸やら苦渋飲ませてマジで狂ってる企業
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 20:51 返信する
-
>>157
omini oneならあるで
これが進化したら願いが叶いそうだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:19 返信する
-
Quest2持ってるので大差ない感じなんだよな。パススルーは興味ないし
使用感が大きく改善してるなら買うかもしれないが様子見
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:21 返信する
-
>>135
2千万台売れてるのだから結構な勢力だろう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:22 返信する
-
Quest2が売れたのは当初安かったからで、Quest3はだいぶ高くなったから苦戦しそう
3万円ならちょっと買うか、となるが7万円はハードル高い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:25 返信する
-
>>103
Quest Pro買うような人はQuest3が出ることも知ってたやろ。承知の上で買ったモノ好きだよ
アイトラッキングが無いなどQuest3のほうが劣ってるところもある
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:36 返信する
-
>>2
Meta Quest 3は生ゴミで草
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:39 返信する
-
>>165
というかそもそもQuestProって設計も値段も法人向け前提で設定してるんに、身の程を知らない個人が手を出すのがおかしいのよ
あんなもん買う法人なんかそもそも数万の値下げでガタガタいうようじゃ先が見えんし、個人も法人も少しは身の程を知ったほうが良いわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:43 返信する
-
>>167
法人向けじゃなくて正確にはハイエンドユーザーとビジネスユースだぞ
それに法人向けなら適当な売り方とサポートしていいって思考回路が理解できん
擁護しようとしてめちゃくちゃな事いってんな…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:46 返信する
- アイトラつけろよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:46 返信する
-
>>165
タイミング的にQuest2から間が空いているのに乗り換え先がないから無理して買った人も多いよ
自分もQuest Pro持ってるけどアイトラッキング全く活かせてないからなあ…
それにQuest3でアイトラないなら更に対応タイトルの普及遅れそうだし
Pro買ってからmetaの対応には正直不満しかない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 21:57 返信する
- めぼしいコンテンツ出るまでええわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 22:12 返信する
-
互換性残して最初から対応ソフトが1,000本以上あるのは強みだな
PSVR2は今何本ぐらいソフトあるのかな?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 22:25 返信する
-
HTC ViveもOculusも消えてVRはほぼQuest独占史上な
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 22:41 返信する
-
Switchと単体動作するVRだけが携帯ゲーム機と言える
UMPCなんて無理やりPCゲーム携帯で動かしてるだけあんなもん携帯ゲーム機ではない
ましてやストリーミングだのリモプだのは論外や
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:27 返信する
-
今回はMRが一番のポイントだな。 自分の部屋に猫飼ったり、女の子呼んだりできるけど、
個人的にはホラーがやりたい。 リアルにドア開けたらおるみたいな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:30 返信する
-
>>171
既にあるけどお前みたいな雑魚にはスキルがないから無理かwwww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:01 返信する
-
は?すぐ発売じゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:02 返信する
-
円安とはいえ日本で売るならもう少し頑張れよ。
Quest2も低価格がウケたようなもんじゃん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:04 返信する
-
>>140
何個買うつもりだよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:38 返信する
- いらんわ、まったく
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:35 返信する
-
>>173
OculusってQuestだろアホか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:44 返信する
-
>>104
VRChatにハマれるかどうかだけ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 06:12 返信する
-
>>160
ネチネチネチネチ何回も同じような内容投稿して鬱陶しいんだよクソ根暗野郎
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 08:49 返信する
-
>>151
訓練してない奴はほんの数分でグロッキーになる
子供どころか、成人の三半規管を盛大に騙しにくる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 11:27 返信する
-
Quest1サポート終了みたいな扱いだけど
わざわざ買い換えようとも思わんな。
てかPC接続で出来るゲームハブるなよ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 11:39 返信する
-
Quest2でそこそこ満足してるけど、絶対買うよ!
ほぼエロ専用機だけどw
たまに寝そべって映画を見るのも面白いんよな
映画館で観てる感じで
Quest3はもっと色々できそうで楽しみ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 11:43 返信する
-
>>164
円安考えたらこんなもんやない?
日本だけ特別価格とはいかんやろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 11:50 返信する
-
エ○のためにあるんだろ
初めはすげぇって思うんだよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 15:31 返信する
-
>>164
というか、あの安かったときに手を出さなかった人が今VRに色めき立つことはないのでは
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 15:34 返信する
-
>>175
結局そういうのは本体よりソフト開発が頑張らんといかん
ファズモフォビアやっとき
さっき見たとき何もなかったシャワー室から音がするけど見に行きたくねぇぇぇ、ってリアルでできる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 13:15 返信する
- 充電式はクソ面倒
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。