
【速報】11月分の電気料金8社で値下がり 政府の補助金維持と燃料価格下落の影響で
電力大手10社は11月分の電気料金を発表し、10社中8社で値下がりとなった。
10月分は燃料価格の下落傾向が続いていたものの、政府の負担軽減策が半減するため東京電力など10社全社で値上がりとなった。
11月分は負担軽減策が10月分から維持され、燃料価格がわずかに下落した影響で東京電力や沖縄電力など電力大手8社で59円から151円の値下がりとなった。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
うちなんか家庭用30アンペアでたいした電力使用量ではないですが、使用量の大きなところでは数十円程度の値下がりと言っても馬鹿にならないと思います。
これから寒くなると冷房代よりも暖房光熱費のほうが電気もガスもかかりますが、11月以降も値下がりとまではならないまでも、夏場のように高騰しなければいいと思います。
季節の変わり目でかなり野菜が高騰している。家庭菜園をしているので、久しぶりに生鮮コーナーで野菜を買って驚いた。外国産の冷凍野菜が売れるはずだ。
異常気象で野菜やたでるものが高く食費が掛かるから値下げはありがたい
この先毎年熱くては食べるものがまともにできない、異常ですよこの温度
電気もそうですけど補助金受け取ってるのにたいしてガソリン値下がりしないで石油各社過去最高益連続で出してるのおかしくないですか?
電力各社は過去最高益で、この間までの値上げは何だったんだ?という事。
補助金なんて無くても値上げしなくても利益を確保出来ていたんじゃないの?
家を「断熱」するだけで全然ちがう。サッシを二重ガラスにするだけで冷暖房費がめちゃくちゃ下がるよ。
原発稼働して電気料金下げてほしい。
もし太陽光発電を中止して原発にした場合には、最低でも再エネ賦課金と燃料調整費は削減される。
遂に・・・
電気料金がアホみたいに上がってから耐えに耐えた甲斐があったお

電気料金は下がるが、まだ政府からの補助金が残っている状態ではある
まだ安心するには早いぞ

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2056 カテゴリ:Drugstore セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 24 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-10-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ぐらんぶる(21) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2023-10-05 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2023年09月28日 23:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 2 名前: 2023年09月28日 23:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:01 返信する
-
胃袋治らない
死ぬ前にデカ盛りを食べたい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:02 返信する
-
どうでもいいです
生活保護受給者も旅行ができる世界になりますように
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:02 返信する
-
>>3
あきらめろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:02 返信する
-
涼しくなってきたしね
来年あたりからマスコミと大学はソーラーパワーだけでやって欲しい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:04 返信する
- ありがとう増税メガネ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:06 返信する
-
>>7
ぶはは雑魚に感謝してやがんの笑
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:07 返信する
- 電力会社が赤字の時は黙って黒字になるともうけ過ぎ卑しいと叩くのなんで?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:07 返信する
- この10年でもっとも有能だったのが安倍でも岸田でもなく菅だったという事実
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:10 返信する
- 一番重要な東京の知事があれだからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:11 返信する
-
まーた選挙前のアレかよ
北の将軍様は永田町と札幌ドームにミサイル撃っていいぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:12 返信する
-
九州民だが、9月使用分10月支払いの方が、8月使用分9月支払いより高くなるようー。
補助金カット反対、ずぅーと補助金入れろ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:13 返信する
- 俺は岸田を信じてたよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:13 返信する
- 減税しないで期間限定の補助金ばっかだな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:14 返信する
- 深夜電力が糞高くなったけど、安くなるん?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:15 返信する
- 再エネ賦課金とか言うクソの役にも立たないゴミみたいなこと罰金が一番大きい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:19 返信する
-
イギリスの電気代は108万円w
岸田は有能すぎるw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:19 返信する
-
来年はもっと暑いしこの先毎年毎年前の年より暑くなっていく。
今すぐ温室効果ガスの排出ゼロにしても気温が下がり始めるのは50年後から、と言われたのが30年くらい前。ゼロにできないまでも削減の努力はもうちょっとできたハズだがもう遅い。農作物が育たなくなり家畜が生きていけない気温になれば人類は食糧が無くなって滅びる。人間は冷房すればいいがすべての家畜や畑に冷房を施すのはもちろん非現実的。ごく少数の人間がそのような環境を独占して5年か10年生き延びるかも知れないが、文明や生態系を維持し続けるのは無理だろう。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:20 返信する
-
風力発電の汚職で賑わっているが、次は太陽光発電の汚職を追及してくれ
小池とかね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:25 返信する
- あとはコロナがとっとと落ち着くだけだなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:29 返信する
-
>>9
電力大手が黒字になったのって新電力に移ったアホどもが高い料金払えなくて元の電力会社に戻ってるからだしなw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:30 返信する
- ガソリンは?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:32 返信する
- 共産党政権なら無料になってた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:33 返信する
-
窓がない家とか作れよw
窓でかすぎてエアコンもったいないわw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:48 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5
そして、11月
????「電気料金が値下げすると言ったな。あれは、嘘だ」
までは予想出来た
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:50 返信する
-
何にしても助かる
冬場エアコンフル稼働させるからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月28日 23:51 返信する
- 岸田への感謝はどうしたお前ら?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:02 返信する
- またエアコン使い出す冬に値上げするよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:04 返信する
-
最も電気が使用される夏(来年)には
過去最高額の料金等と値上げがエグくなってそう。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:08 返信する
-
インボイスで電気代が上がるって言ってた奴どーすんのww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:11 返信する
-
これから一応は寒くなるわけだが
エアコンは暖房の方が高いからな
世間じゃ冷房ばかり必死だけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:13 返信する
-
>>26
ここ最近あちこちでそういうパターン多いからそうならないと言えないなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:13 返信する
-
補助金出すのは企業に対してだけ
どれだけちょろまかしてようがわからん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:15 返信する
-
>>13
マスコミもネットもこの負担軽減策に反対、物価対策は的確にバッシングの嵐だよ
諦めとけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:21 返信する
- 岸田「よし、
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:25 返信する
-
やっぱ原発は要らんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:38 返信する
-
>>32
エアコンの暖房なんかで済む地域なら着込めばなんとでもなるし、着込んでも無理な地域はそもそも暖房にエアコン使わないからだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:55 返信する
- また上がるけどな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 00:57 返信する
-
円安原油高なのになんで値下げすんだろ
これから上がると思うが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:02 返信する
-
言うて、東日本だけやろ。
電気代に苦しんでんのは。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:17 返信する
-
ずっととは言い切れんし、また上がるかもだしあんま期待してないよ
そんなことよりとっとと原発稼働でもさせて安くしてくれよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:25 返信する
- 水道料金が上がっててイライラする
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:49 返信する
- 去年以前の水準に戻して( ´△`)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 01:52 返信する
- 補助金で下げるんじゃ無く税率で下げろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 02:17 返信する
- じゃあこたつは大丈夫そうかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 03:58 返信する
- でも実質値上げには変わらず
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 04:02 返信する
- ワイは安くなるなら原発稼働賛成なんよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 04:39 返信する
- あれ?インボイスで電気料金爆上がりするはずなんじゃ??
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 09:17 返信する
-
>>48
もう中途半端なことしないできっちり安全運用目指した原発も研究開発すりゃいいよ。
火力だって煙もくもくイメージあるけど表に出るのほぼ水蒸気で発電効率も高くなるとか改善余地あったんだからよ。化石燃料は用途がいろいろあるけど、原子力は民生品には使わんだろうしなぁ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 09:28 返信する
-
>>10
北海道に韓国の電力会社を誘致したから?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 10:04 返信する
- ガソリンなんかより電気代に補助金をもっと使えよ
-
- 53 名前: 2023年09月29日 10:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 10:41 返信する
- 100歩下がって(値上げ)2歩上がる(値下げ)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 11:16 返信する
- いやまた値上げするって発表あったじゃんw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 13:58 返信する
-
どういう仕組みになってんだか知らんけど
電気代値上げ後に電気代下がり続けてるわ
と思ったら家電製品片っ端から最新型に変えてたんだよな
10年違うとマジで馬鹿にならねえなほんま
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 17:12 返信する
-
何言ってんだ? 太陽光に風力全廃とか今更できるわけないだろ
採算取れれば補助金要らないよねは出来るけど。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 18:46 返信する
- うちの地域は値上がりで竹
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月29日 18:48 返信する
-
>>52
運送業が宅急便だけだと思ってないか…全部だぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。