
■Xより
東京で毒キノコの食中毒 画像検索で食用と判断→実はテングタケだった 都「ネットで鑑定しないで」https://t.co/87ux44d0Qd
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) September 28, 2023
<ネットの反応>
何と判定されたんだろうか…
まさかアミガサタケとかと誤同定した訳ではあるまい…
「このキノコは絶対コレ!」
って判断できるようになってから3年は自分を信用しない方がいいとか聞いたもんな…
日本で食用のキノコの種類は全種の1割程度と言われていてほとんど毒キノコ
自然に生えてるキノコを食べようと思ってはいけない
触ることさえも危険かもしれない
素人が画像検索だけでキノコを食う神経がわからん。そうか、そうやって淘汰されていくのか。
よく食べたな!と思っていたが、画像検索を使って変に自信をもってしまっていたようだ
このニュースを笑えない。機械が目や耳を持つと、完璧だと勘違いする人が必ず現れる。
口にするものは疑おうよ。特にキノコなんて毒のあるものも多いのにね
虫の種類聞いたら間違えてたな。
G〇〇gleレンズさん。
毒キノコはプロでも見分けるのが難しいと言われてるからなぁ
そこらへんに生えてるのを食うのが絶対にやめたほうがいいお

よくそこらへんに生えてるもの食おうと思うよな
下手したら死ぬかもだし普通にスーパーで買うので良くないか

![]() | EA SPORTS FC™ 24 - Switch 発売日:2023-09-29 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:5482 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | EA SPORTS FC™ 24 - PS5 発売日:2023-09-29 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:7936 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョブパック) 同梱 - PS5 発売日:2024-01-26 メーカー:セガ 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:00 返信する
- マリオ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:01 返信する
- キノコと言えばスーバーマリオしか無い!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:04 返信する
- 1UP🍄
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:04 返信する
- やっぱりタケノコだよ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:06 返信する
-
>>1
トンキンは馬鹿しかいないw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:07 返信する
- 画像検索でしか判別できないような知識でわざわざキノコ採取すんなよ…
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:08 返信する
- 水を与えるだけで作れる鉢付きの家庭用栽培キノコを前に買ったら凄い不気味な形のキノコになったから捨てた。同じ物をあげた知人おっさんはきちんと美味そうなキノコに育ったのに何故?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:13 返信する
-
>>7
そんな事ある?水与えるだけなのに他の人と違う形になるって考えつかないんだけど
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:18 返信する
-
日本に数千種確認できてるキノコの中で
食えるのは40種くらいしかない
勝率カスな上に勝ってもキノコ代が浮くだけの、こんなアホみたいなギャンブルに自分の命賭けんなよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:19 返信する
-
>>8
キノコの傘の部分がギザギザで前に画像で見た幽霊草?みたいに不気味に傘が垂れてギザギザで全部実ったキノコがうつむいて垂れてる状態で同じ栽培キノコ鉢をあげたおっさんも何これ?違う種類だよねこんな気持ち悪い形したキノコ見たこと無いよと言うほどキモかった捨てた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:19 返信する
-
天然物にはロマンあるからなあ
ロマンのために死ぬのはしゃーない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:19 返信する
-
見るからに怪しいキノコだろ
食えるキノコは色が地味で飾りがないんだろ
そこから更に調べろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:20 返信する
- トリカブトとテングタケの炊き込みご飯おいしい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:21 返信する
-
>>7
・水が均等にかかってなかった
・異物に圧迫された
・別のキノコの菌がくっついた
とかじゃねえの?知らんけど。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:24 返信する
-
>>14
( ゚д゚)それだ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:25 返信する
-
>>13
?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:30 返信する
- ボクのキノコをお食べ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:31 返信する
-
>>15
勝手にレスしないように。
異物に潰された←それだ! ビニールを被せてビニールハウスみたいにしたら上等なキノコになると思って小さな透明袋をピチピチに被せてたわぁあああ!今、原因が分かった。よしまた次回数年ぶりにキノコ鉢買おうAmaで1500位だった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:32 返信する
- ぼくのきのこを食べなさい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:46 返信する
- 僕のしめじを食べなさい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:49 返信する
- いけないキノコ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 07:57 返信する
- 自分でも確実にコレと言えるのは、根元に白いカラ?が残っている状態のタマゴタケくらいかな。まぁ、どっちにしても取って食べようとは思わないけれど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:03 返信する
-
>>22
自分は裏山で栽培してる椎茸しか自信持てない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:07 返信する
-
知能の低い家族やな
外に生えてるキノコなんかシイタケに見えたとしても絶対に食べちゃダメなレベル
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:11 返信する
-
テングタケ科なんてほとんど毒菌だろ
食うなよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:14 返信する
-
>>1
象さんになれると思ったのだろうな🐘
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:15 返信する
-
>>4
バーカ、男の股間にあるキノコこそ最高なんだよ。女の胸であるタケノコは邪道
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:16 返信する
-
>>6
マリオ「全くだぜ」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:16 返信する
-
>>12
それ迷信だぞ
ラクタリウス・インディゴで検索してみろ
「絶対食えねえだろこれ」って色の食用キノコ出てくるからw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:24 返信する
-
きのこ類嫌い
たけのこの里最高
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:28 返信する
-
長野出身だけど、近所の人がが山で取ってきたきのこをお裾分けにもらって、危なそうな時は食べずに捨てていた
お裾分けで、近所の家族全員食中毒なんてことが年に何回かあった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:29 返信する
-
>>30
たけのこも全く無毒ってわけじゃないんだけどな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:30 返信する
- こんなブツブツのあるキノコよく食おう思ったな…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:32 返信する
- いやそもそもとって食うていう行動がすでにアウトw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:33 返信する
- キノコくらい買え
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:34 返信する
-
こういうの見ててほんと思うのは一番最初にワサビとかを良く食おうと思った人どんだけだよ
あの見た目で食べようとか思わんし毒だと思うだろ、実際食べたらめっちゃ辛いし食った後もう死ぬんじゃねって走馬灯よぎってそうなんだけどw
ウニとかもそう、あんなん割って出た内臓の黄色いヤツよう食おうと思ったわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:34 返信する
-
毒有りと毒無しで名前も見た目も似てるのがいくつもあるってまず知っとけよ
画像検索にしても少し角度変えただけで誤判定しまくりだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:35 返信する
- 自分で判断出来ないものを食うんじゃないよ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:35 返信する
- ネット情報を信じる奴w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:43 返信する
-
画像判別…って、お前…
虫の種類、花の種類もマトモに判別出来ないものを、
特に難しいキノコの判別に使うなよ…本当に危ないぞ。
画像判別を使おうとするその感性が危ない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:46 返信する
- キノコってカロリーがカスだから…。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:53 返信する
-
>>41
それで繊維が多いから、ダイエットにいいんやで
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:55 返信する
-
キノコもちょくちょくバカ発見器してるよな
老害世代のバカ発見器になってる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 08:59 返信する
- 逆にこういうのに対応したらAI覇権
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:00 返信する
- バイアス怖い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:07 返信する
-
デデンデンデデン
これがAIの人類への反撃の始まりだったとまだ多くの人類は気づいていなかった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:11 返信する
- 毒キノコはうまいらしい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:17 返信する
- 食べれます(後は知らんけど)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:22 返信する
-
野菜もそうだけど人間が食うために育てたモノすら根本として食われるために生きているわけじゃねぇ
生命である時点で外敵から身を守るために毒を備えることはよくあることだ
1番有名なのは虫食いキャベツだな
無農薬だから農薬まみれのやつより安全やろ! と思ってたら、農薬基準値10000倍の毒が検出されました、ってやつ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:26 返信する
-
野生のキノコを食う目的でキノコ狩りするの
リスクしかない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:30 返信する
-
自分で食べるなら好きにしろ。
日本には幾らでも致死量のキノコが簡単に手に入る。
そして年に数人がそれを食べてるんだ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:31 返信する
-
>>49
農薬は違わなくない?キャベツが自ら農薬を自生してるのか?
日本語大丈夫?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:32 返信する
-
>>40
グーグルの道案内を疑いもせずに滑落して裁判を起こす時代だぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:39 返信する
- やっぱChatGPTに聞かないとな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:40 返信する
-
>>52
野菜が自分で毒作るのは有名だぞ。
そういうのを無くすために品種改良してんだから。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:41 返信する
-
>>1>>2
毒のないキノコも環境によって毒を持つことがあるって聞いたけどマジ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:42 返信する
- スレ画像ヒロアカで1番かわええ子やん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:48 返信する
-
何でも調べりゃいいと考えてたら
そりゃそうなっていくよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:55 返信する
- こんな見た目のキノコ食えるわけないだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 09:55 返信する
-
>>55
それは野菜ではないだろ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:00 返信する
-
その辺に生えてるキノコを素人判断で食うバカなんて死んで当たり前
遅かれ早かれの話じゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:01 返信する
- 成長度合いで見た目も結構変わるから素人は手を出したらダメやぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:05 返信する
-
キノコなんて菌の塊なんだろ?
スーパーで売ってる食えるキノコが奇跡のキノコなんであって、その辺のキノコは全部毒キノコと思え
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:36 返信する
- ネットで真実
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:40 返信する
- ネット情報を100%信用してるのも頭どうかしてるわな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:42 返信する
-
>>63
奇跡のキノコ、っていうのは本当にそうだね。
初めの頃の椎茸栽培なんて、生えてきたら踊るくらい喜んだとか。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 10:42 返信する
- AIが量産した創作画像がネット内にはびこる時代になりつつあるのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 11:19 返信する
-
画像検索じゃなくて、ChatGPTに質問しろよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 11:43 返信する
-
キノコは専門家じゃないと見分けつかない。
むちゃするな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 12:11 返信する
-
>>68
尚更駄目だわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 12:15 返信する
-
>>52
検出されてるのは「毒」だから、おかしくないやろ
毒性が基準量の農薬よりも強いと言ってるだけやん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 13:15 返信する
-
まあ野生キノコ採って食うなんて、キノコ通でもない限りリスク高すぎだろ。
その事に対する始点からの時間を全て、「家でゲームする」に費やした方がはるかに有意義やろ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 13:36 返信する
-
>>1
マリオ「マンマ・ミーア」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 13:40 返信する
-
>>12
食ったら死ぬレベルの毒キノコはほぼ地味な見た目なんですが…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 14:19 返信する
-
花にスマホをかざすと花の名前が解るアプリがあったりするけど
キノコバージョンって無いのかな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 14:43 返信する
-
>>18
料理でも何でもそうだけど、素人ほどやたらアレンジしたがるのって何でなんだろうね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 14:44 返信する
-
>>1
知らんキノコを食おうってなる発想が理解できん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:08 返信する
-
こういう方々のおかげで今の俺達の食は成り立ってるんだぞ
誰が最初に食べようと思ったか考えられないような食材は山程あるが全てはこういう方々のおかげ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:20 返信する
-
>>13
天にも昇る旨さ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:30 返信する
- テングタケの見分けくらいは付くだろ・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:32 返信する
- テングタケ「(食べようと思えば)食べられます」
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:33 返信する
-
>>81
有毒かどうかを質問すれば良かっただけ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:34 返信する
-
>>81
有毒成分のイボテン酸は、人間の味覚に対してはうま味調味料の主成分であるグルタミン酸の10倍も強いうま味成分として作用する。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:35 返信する
-
>>83
実際、テングダケで出汁とったキノコ蕎麦をどっかのYou tuberが動画にしていた。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 15:37 返信する
-
>>83
毒成分からヒドラジン(ロケット燃料と同成分)を生成するシャグマアミガサタケだって何度も茹でこぼして調理する食文化があったりする。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 16:04 返信する
-
公園に生えてるキノコを食わなきゃならんほど困窮してたのか
これも岸田って奴のせいなんだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 16:41 返信する
- せめて専用のアプリ使えよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 17:05 返信する
-
googleもキノコとか危険物検索してんのわかったら
警告出すぐらいしたほうが良さそう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 19:22 返信する
-
食糧難の時代でもないのに
毒の危険性があるものわざわざ食べるの理解できない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 21:10 返信する
- テングタケなんて有名な毒キノコでなんで間違えるんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 22:46 返信する
- やっぱり味でしめじに勝てるキノコって無いのかね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年09月30日 23:27 返信する
-
>>75
キノコは生育環境で形が変わりやすいから、舞茸みたいな形のシメジとか作ろうと思えば作れるしなぁ
周囲の環境含めて考えないと、たぶんキノコ単体だけじゃ誤判定するよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月03日 16:50 返信する
- 馬鹿じゃねぇの
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。