
映画『グランツーリスモ』がゲーム実写化の呪いを回避?制作費6000万ドルに対して興収1.1億ドルを突破
・興収集計サイトBox Office Mojoによれば、2023年8月より公開の映画『グランツーリスモ』が世界で興行収入1.1億ドルを突破したことが判明
・興収の内訳としては、アメリカ国内で4,230万5,466ドル(38.1%)。日本市場を含むその他の地域で6,881万4,550ドル(61.9%)を記録した。ちなみに日本では9月15日から公開が始まり興収は273万983ドルとなっている
・本作は同名の世界的大ヒットゲームから生まれた実話をハリウッドが実写映画化した作品。制作費は6,000万ドルとされており、海外フォーラムNeoGAFや海外掲示板redditでは「ビデオゲーム実写化の呪いを回避した」と盛り上がっている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ビデオゲーム実写化の呪いw
つーかもう公開してたの初めて知ったわ!
マリオ「わいが呪いを断ち切っておいた」
6000万ドルの制作費に広告費は入ってるんかね?入ってなきゃ爆死レベルだと思うが
たしか映画って制作費の3倍以上稼がないと儲からないと聞いたことがある。1.1億ドルぽっちだと赤字じゃねーか?
映画館が売上の約半分を取るから、制作費60億ドルに対して興収は55億ドルと考えた方が良い
結局のとこ爆死やんwwww
これいい映画なんだよ・・
マジか、グランツーリスモの映画、成功してたんか…
ボクまだ見てないんだよなあ

マリオと比べてあーだーこーだ言う人
ナンセンスなのでやめましょう

![]() | 【PS5】グランツーリスモ7 発売日:2022-03-04 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6052 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:296 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント 発売日:2023-10-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01) 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:01 返信する
- 見てない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:02 返信する
- 刃がおすすめしてきたものは観ない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:02 返信する
- レンカノじゃん!!すげえ!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:02 返信する
-
初代グランツーリスモはライセンス試験が楽しくてハマった
本編はつまらんかったけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:03 返信する
- ゲームの実写化とは違うやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:03 返信する
- 超イクゥーーーー!!!!!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
- ゲームは普通に神ゲーやと思うで
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
-
終
制作・著作
━━━━━
ジャニーズ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
- ゲームは普通に神ゲーやと思うで
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
- ゲーム絡みの実話を映画化した、だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
-
呪いて
ニードフォースピードがとっくの昔に大成功してただろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:05 返信する
-
そもそもほぼストーリー無いから車だけちゃんと良いの出せばええんやし
グランツって客層がゲーマーよりじゃないからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:06 返信する
-
実写化の話してるのにしゃしゃり出てくるマリオ
ほんとどこにでもステマがわいてくるな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:08 返信する
- 60億ドル??????
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:08 返信する
- 実写みたいなゲームの実写映画化はまあそんなに変な感じにはならんのでは
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:09 返信する
-
ゲームの実写化じゃないよ
GTアカデミーって実在したプロジェクトの映画化
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:09 返信する
-
映画サイレントヒルは良作やろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:09 返信する
-
グランツーリスモプレイ勢が本物のレーサーを目指す実話か
ゲーム内のテキスト諸々を膨らませたりして映画にしてんのかと思ったら違った
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:10 返信する
- ゲームの時点でほぼ実写やん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:15 返信する
-
>>1
マリオ以下のゴミ映画
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:15 返信する
-
レースゲー興味ないからやったことないけど
ストーリーとかある系のゲームなの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:15 返信する
-
ゲームが原作では無いだろ?
ゲームの技術を実際のレースに取り入れた話。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:17 返信する
- 面白いって話題になってたけどグランツーリスモ好きじゃないからスルーしてたわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:17 返信する
-
>>21
いいや
レースゲーうまい奴を本物のレーサーにしてみようぜってプロジェクトを映画にしただけ
実写化いうのかなこれ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:19 返信する
-
めちゃめちゃ面白かったな
ストーリーは恐ろしいほどベタだが、レースシーンは素晴らしかったぞ
性質上、2を作ることができないのが残念なぐらいだ
-
- 26 名前: 2023年10月04日 17:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:21 返信する
-
>>1
絶対見ない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:22 返信する
- マリオは?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:23 返信する
- 中盤以降グランツーリスモはあまり関係無いしひたすら熱いレース映画でよかったわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:24 返信する
-
日産の株爆上がりだったな
GTーRがカッコええのなんの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:25 返信する
- アメリカ映画のバジェットには広告宣伝費含んでないから実際には大赤字やぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:25 返信する
-
まあ、トムさんはとっくに映画でそれやってたんですけどね
走った事は有るのか?って問いに、ゲームで覚えたって
デイズオブサンダー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:26 返信する
- マリオで呪い解除されてんだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:27 返信する
-
リアル系のドライビングシミュレーターゲーム「グランツーリスモ」
そのグランツーリスモが激うまなプレイヤーならプロのドライバーを誕生させたられるんじゃね?
を具現化した日産スポンサーのGTアカデミーの実話映画化だから面白い
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:27 返信する
- というか「ゲームの実写化」では無いけどね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:28 返信する
-
車に興味ないんだわ。
公道を走ってる車を見ても、車輪がついてる箱にしか見えないし。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:29 返信する
- ゲーム要素ある?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:29 返信する
-
レースはもともと現実にあるし
ゲームの実写化とは言えないでしょ
ゲーマーがゲームなんかやめてリアルレーサーになる話だし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:30 返信する
-
日本がグランツーリスモの生まれた憧れの聖地として描かれててなんか小っ恥ずかしかったわ
映画自体劇場向けで面白かったよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:32 返信する
-
これ日産にとってものすごい宣伝効果あるだろ
理解のある大企業として描かれててさ
とても潰れかけとは思えないw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:32 返信する
- やったぜ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:33 返信する
-
>>36
マークフリントかよw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:33 返信する
-
どうやっても見ない奴は見ないだろうけどかなり面白かったよ
個人的な満足度に関しては比較されてるアレよりずっと高い
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:33 返信する
- むしろゲームしてない人の方が面白いかもしれん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:33 返信する
-
いやマリオの前にソニックあるやろ
引用コメエアプかよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:34 返信する
-
>>5
だよな、ゲームの実写化ではないわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:34 返信する
- 日本のゲームの映画化は成功してる方が多いと思うけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:36 返信する
-
まああんま期待されてなかったからな
成功と言って良いんじゃね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:36 返信する
-
売上だけ見てても面白いかどうかは分からないんだよな
6,000万ドルだと製作費は安い方だから大して稼がなくても元が取れる
それで成功というならそうなんだろうけど絶対価値で言うと大した興行収益ではない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:38 返信する
-
映画は十分面白いしグランツーリスモが大きく関わってるのもホントだけど、ゲームの実写化ではない。
ゲームをきっかけに成功したレーサーのサクセスストーリー。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:43 返信する
- このグランツーリスモの映画、実話が元になってるって知ってる奴いるんだろうか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:43 返信する
-
>>23
一度もグランツーリスモやったことないけど、映画は楽しめたよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:43 返信する
-
てっきりeスポーツの映画かと思ってたわ
観に行くか
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2023年10月04日 17:43 返信する
- 腰がパラダイスしスギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:44 返信する
-
『グランツーリスモ』が世界で興行収入1.1億ドル
どんだけハードル下げて捏造して成功とかいってんだよ
客観的に見て完全に失敗です
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
- 実写化?これが実写化なら光のお父さんはFFの実写化なのか?w
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
- おもしろいらしいな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
- そもそもゲーム自体がほぼ実写なんだよなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
-
>>25
ベタで先が読めるんだけど、それでも胸が熱くなるよなw
最後のレースでライバルが集まる所とか!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
- グランツーリスモ観るよりアライブフーン観た方がいいんじゃないの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:45 返信する
- 1,1億ドルは日本円でいくら?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:46 返信する
- そういやモンハンの映画ってどうなったん? 観てみたかったんだけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:46 返信する
- 銃ぶっ放してカーチェイスして爆発する映画がいいからこれは観ない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:46 返信する
- 原作じゃなくて題材だろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:46 返信する
-
>>36
うん、まぁ、車買えない人は皆んなそういうよね…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:48 返信する
-
>>39
なんでお前が恥ずかしがんねん
お前作った訳ちゃうやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:50 返信する
- グランツーリスモは「ゲームが原作」というより「ゲームに絡んだ実話が原作」じゃない?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:50 返信する
-
日本だと映画館の取り分とかもあるし
制作費の倍稼がないと赤字らしいけどアメリカはどうなんだろうな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:51 返信する
-
興収1000億円超えのマリオは超ヒット
興収500億円超えのソニック2は大ヒット
GTはどこまで伸びるか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:51 返信する
-
>>17
映画SIRENはココリコ田中の印象しかない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:51 返信する
- 比べるマリオって、アニメ?実写(魔界帝国の女神)?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:51 返信する
-
グランツーリスモのゲーマーがプロ自動車レーサーになってルマン24時間にも出走した実話の映画化やぞ。
ちなみに日本のレースにも出てた。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:52 返信する
- 主役はGTRなんか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:53 返信する
-
>>5
宣伝見るたびにそれ思うわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:54 返信する
-
>>61
150をかけてみろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:54 返信する
-
実写化したのはゲームじゃなくて
現実の話だしなあ・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:54 返信する
-
>>62
俺は面白いと思ったよ
期待しすぎると駄目かもしれんけど(ゲームとは別物と思ってみるといいかも)、もしも二作目が作られるんなら観に行きたいね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:54 返信する
- ゲーマーがレーサー育成プログラムにスカウトされて好成績を収めて本当にプロレーサーデビューし世界的に有名なレースにも出た「嘘やん」みたいな実話の映画化だからわりと面白いゾ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:55 返信する
-
>>62
ゲーム無視して単体のアクション映画として観れば面白い部類。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:55 返信する
-
> マリオ「わいが呪いを断ち切っておいた」
お前成功したの100%CGで実写化はやべーことなってただろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:56 返信する
- ゲームが原作ではなく、人のサクセスストーリーに寄生する糞ゲーが原作と言ってくれ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:56 返信する
- タイの銃乱射事件で中国人が犠牲になってザマァ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:58 返信する
- マリオってアニメーション映画にはなったのは知ってたけど実写化なんてされてたんだ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:58 返信する
- 元の逸話聞くとそんな漫画みたいな話あるんだなと思う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:59 返信する
- 制作費0.6憶ドル 興収1.1億ドル 完全に儲かってじゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:59 返信する
- へーーーえ世界 世界で300万本売れてるFF16もムービーにすべきだな!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:59 返信する
-
ツンデレの男がたくさん出てくるいい映画だったな
恋愛要素ほぼ無いし
女はこういうの嫌いそうだけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:59 返信する
-
>>18
目指すっていうかホントにプロレーサーになった話や。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 17:59 返信する
-
>>33
ゲーム「実写映画」の呪いだぞ
マリオの実写映画と言うと1993年公開のスーパーマリオ 魔界帝国の女神だな
…呪いをモロに受けてないか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:00 返信する
-
マリオはCGアニメだが大成功したソニックは実写扱いじゃないのか?
てか、アンチャーテッド…SIEのファーストタイトルなのに忘れ去られてない?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:00 返信する
-
>>85
制作費の3倍以上稼がないと、という話が基準ならそうとも言えない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:02 返信する
- 映画としては面白かったけど、モデルになったレーサーの実際のキャリアと見比べると「盛ってる」印象が強くてなあ…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:03 返信する
-
>>1
マリオの実写は完全にコケたのになw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:04 返信する
-
>>1
安倍マリオ「マンマ・ミーア」
統一教会「マンマ・ミーア」
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:04 返信する
-
トゥームレイダーは文句ないsに大ヒットしたろ
バイオも2くらいまではヒットしてた
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:04 返信する
-
>>27
By任天堂信者
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:04 返信する
-
田舎のイオンシネマで観たが迫力があった
同じ金払うならこういうのでないと
でももっと良いとこだと違うのかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:05 返信する
-
モンスターハンター
2020年12月に全米で公開、日本では2021年3月26日に公開された。6,000万ドルの予算(マーケティング費用を含まず)に対して全世界で3,100万ドル(日本公開前)の興行収入という惨敗を喫し、評価は賛否両論で、アクションシーンや視覚効果については評価されたものの、脚本や演出、編集については批判されている[5]。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:05 返信する
-
>>5
それだけゲームはリアルなのさ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:05 返信する
-
>>1
実写のマリオは涙目だな☺
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:05 返信する
-
>>92
それは思った
だからゲームしてない人の方が楽しめそう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:06 返信する
-
>>85
映画にもよるだろうけど制作費の2倍の興行収入が赤字回避のペイラインってどっかで見たことあるわ
まあ儲かってなくても赤じゃなけりゃ最低限良いんかな…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:08 返信する
- 面白かったけどラスト実話?ってのが偉い驚いた
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:11 返信する
-
>>1
ゲームの宣伝も兼ねてるしな
FF 15の映画よりはエエんちゃうか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:12 返信する
-
アンチャはアマプラで見たけど良かったで
昔懐かしの王道アクション映画だったわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:13 返信する
-
日産はいくら出したんや?これ
ワイルドスピードとかもGTーRカッコよすぎだし
外国の方が人気あるんかなあ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:14 返信する
-
>>85
しかし製作費90億円か
やっぱ本場はすごい金かけるんだな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:15 返信する
-
全然テレビCMやってないよな
マリオの時はかなり見たけど...
ソニーはもう少しやる気出せよ
良い作品なんだし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:16 返信する
- 普通のレース映画にグランツーリスモって名前使ってるだけじゃないの?グランツーリスモならではの要素無いよね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:17 返信する
-
MX4Dで見たら最高だった!
水風はほぼ出ないから、活かしきれてない気はするけど、加速感が体験できた映画だった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:18 返信する
- 原作の必要性がないしタイトルに使いたいだけだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:19 返信する
-
>>109
順位とか走行ラインがゲームのように表示されるのが分かりやすくて良かったよ
他のレース映画ではヒンシュク買いそうな表現だけど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:20 返信する
- フィクションの実写化じゃなくて、実話を再現ドラマ化したやつやん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:21 返信する
-
>制作費6000万ドルに対して興収1.1億ドル
爆死じゃね?
映画館が半分持っていくから5500万ドル
そこから制作費と宣伝費を賄わないといけないんだから大赤字だろ(少なくとも現時点では)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:22 返信する
- 次に映画化されるのはなんだ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:23 返信する
-
>>21
実際にあったグランツーリスモのプレイヤーをプロドライバーにする企画の実写化
ヤン・マーデンボローは実在の人物で本作でも主人公のスタントレーサーを担当してる
現在もプロドライバーで100戦以上の参戦も果たして実績も残してる人物
ニール・ブロムカンプ監督が得意なVFXで魅せる手法も完成度高い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:25 返信する
-
>>109
実際にあったグランツーリスモアカデミーって企画の実写映画化や
世界中のグランツーリスモプレイヤーから現実のプロレーサー出す企画
当時はネットだけじゃなくて世間でも結構話題になった
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:25 返信する
- Xboxのゲームは実写化で成功したの無いんじゃね?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:28 返信する
-
>>95
バイオハザードはミラ・ジョボビッチ主演の全6作は全作黒字の大ヒットだよ
特に1作目は超低予算だかったから利益率エグかった
新作リブートのウェルカムラクーンシティは微妙な興行収入だけど…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:28 返信する
-
これ、すごい面白かった。
映画館で絶対観るべき!!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:30 返信する
-
>>111
映画の内容くらい調べてから書き込めよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:30 返信する
- 制作側が成功って言ってるのに内部事情なんも知らん連中が憶測で爆死だ!って言ってるの痛すぎるやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:30 返信する
-
面白かったよ
去年トップガンマーベリックが良かったと思った人なら絶対ハマる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:31 返信する
-
>>118
そもそもMSは映画化に意欲的じゃない
HALOも映画化キャンセルしてゴタゴタして最後はドラマだったし
Sonyはグループ会社に映画会社があるし本社がカメラなど機材開発してるしな
映画化のハードルが低い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:32 返信する
-
>>112
ほんまそれやわ
ゲーム的な演出がすごいハマってレース展開も分かりやすいしこの映画独特の味になってた
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:33 返信する
-
>>122
制作側だからこそ虚勢を張るんだろ、何を言ってんだこいつw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:33 返信する
-
呪い云々頑張ったのはソニックだろ
実写でもないマリオが何ほざいてんねん
任天堂信者は文字も読めないくせにシュバってくる分フロム信者以上にたちが悪い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:33 返信する
-
>>120
グランツーリスモはIMAXで見たが凄い良かった
できるだけ大きくて設備の良いスクリーンおすすめだね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:34 返信する
-
>>120
ゲームもやりたくなるよな
GTーRでニュルブリンク走りてえ
PS5ないんですけどね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:34 返信する
-
>>126
映画会社は失敗してたら収支報告に出るから嘘は言わないよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:34 返信する
-
>>126
僕の妄想が正しいんだ!って?
青葉かな?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:37 返信する
-
>>67
それが正解
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:39 返信する
-
>>130
だからまだ収支報告書は出てないじゃん、それはこれからだろ
今は盛り上げようと良い部分のデータを表に出してるって段階だ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:41 返信する
-
なかなか面白いらしいなグランツーリスモ映画
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:41 返信する
-
>>122
そもそも記事には大成功なんて書かれてない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:43 返信する
-
>>133
映画の場合はこの時点で合格ラインが出るが会社のハードルをクリアしてるって事
続編がある映画なら続編制作ラインは越えてる利益出してるからアナウンス出てる
どう転んでも「コケた」状態にはならんよ
あと海外公開がほぼ終了してるからブーストで好調のデータを出す意味はあまりない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:44 返信する
- レース映画だと必ずと言っていいほどクラッシュしてなぜか宙返りなどするw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:45 返信する
-
>>134
元になった実話がマンガみたいなサクセスストーリーなのでちゃんと作りさえすれば面白い。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:46 返信する
-
マリオ映画て日本じゃ売り上げ呪術廻戦以下やろ
マリオてワイらが思ってたより人気なかったんやな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:48 返信する
-
>>135
妄想に飽き足らず、何としても失敗ってことにしたいんやなぁ
こんなことでネガキャンに必死って、どんな人生歩んできたんやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:55 返信する
-
>>20
ステマは違法
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 18:56 返信する
- でもお前ら見てないだろwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:03 返信する
-
ゲーム実写化の呪いなんかバイオハザードがとっくに解いてるだろ
あるのはスクエニ映画の呪いだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:08 返信する
-
名探偵ピカチュウが忘れられていて草なんだ
良かったと思うんだけどなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:08 返信する
-
この映画を褒める外人地味に多いけど
いやゲームはゲームとしてやってナンボじゃないか?と地味に腑に落ちないw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:10 返信する
-
オーランドを脇役にして贅沢な使い方してるんよ
映画館で紙で出来てる車飾ってて驚いた
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:11 返信する
-
>>145
ゲームを映画化じゃないが
ゲームから実際のレーサーになった実話
それがGTって話
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:22 返信する
- ゲームの実写映画ではなくね?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:22 返信する
- そもそもこれはゲームを映画化じゃなく実話を映画化
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:22 返信する
- そもそもマリオ以前に映画アンチャーテッドやってたしドラマだけどラスアスも大好評だったろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:24 返信する
-
実際にグランツーリスモを実写化したら
無言の主人公が淡々とレースを繰り返しながら車を買い漁るだけになるだろうな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:25 返信する
- 初耳だけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:36 返信する
-
>>104
ffは変なSFじゃなかった?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:40 返信する
-
>>153
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV
というのがあったんだよ。坂口の作った映画よりは当然コスト低いんだろうけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:42 返信する
-
ストーリーは大映テレビのスポ根ドラマみたいに単純
それを飽きさせない圧倒的映像と音響技術
IMAXか4DXで鑑賞するのがおすすめ
配信視聴で良さが半減する
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:42 返信する
- え?もう出てたの?なんかなろう系やろ?興味ないわ・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:44 返信する
- まだここから動画配信あるからすでに黒字化してるならあとは儲けるだけでしょ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:52 返信する
-
これ神映画だったからもっと見てほしいわ
今年一やった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:53 返信する
-
>>92
レースの順位とかまんまやろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:54 返信する
-
売上だけ見て評価されるの悲しいよなぁ
めっちゃ良い作品なのに
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:55 返信する
-
>>145
そういう変な拘り抜いて普通に映画として見た場合良かったじゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:56 返信する
-
>>143
キングスグレイブがまあまあ成功してたろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 19:59 返信する
-
グランツーリスモはいい映画だった
力いっぱい羽ばたいて今日のレースはいただくシーンが良かった
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:01 返信する
- 面白いらしいな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:02 返信する
-
貧乏ゲーマーをプロレーサーにするサクセスストーリー
普通はプロレーサーは金かかるからボンボンしかなれない、そいつらと勝負していく話だろ?
監督は第9地区やSF作品でお馴染みのニール・ブロムカンプ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:03 返信する
-
公開館数も上映時間も少ないんでてっきり失敗かと思ったわ
見に行ったけどゲームっぽい演出だった
ただラブな話はいらんと思ったわ
あとサプライズのED曲は良かった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:06 返信する
- 実話を基にした映画感動しろってこと?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:06 返信する
- 面白かったわ。前情報何も知らなかったから最後の最後で驚かされた。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:15 返信する
- ま、まだ結果は出てないだろ! 経過で語るな!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:18 返信する
-
コレ見に行ったけどオモロかった
オススメ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:20 返信する
-
>>7
FF16を映画にしたらラスト999999でみんな号泣ですよ〜(涙)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:22 返信する
- ニード・フォー・スピードは大成功だったのになぁ…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:22 返信する
-
>>156
実話の映画化や
モデルになった本人も宣伝しとる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:23 返信する
- まだリッジレーサーのほうがウケそう
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:25 返信する
- バイオハザードやトゥームレイダーとか成功してたじゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:28 返信する
-
第9地区の監督だから面白いだろうと思ったら
凄い面白かった
集中して見過ぎたから凄い疲れた
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 20:42 返信する
-
>>86
FFは坂口の怨念がね・・・
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:04 返信する
-
あれはレースゲームを題材にした実話であって
ゲームの実写っていうんか…?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:17 返信する
- 良い映画やったよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:19 返信する
-
ゲームにまつわる出来事の映画で
ゲームの実写映画化ではない
とても面白かった
人死に出てる中、それでも走るってメンタルはちょっと引いた
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:30 返信する
- GTの実写化ってそれはもうただのレースでは。。。?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:37 返信する
-
>>102
記事にも書かれてるが興行収入の半分は映画館が取る
で、15%を配給会社が取る
なので、制作会社の取分は35%
そこから、宣伝費を払うので制作費の倍なら赤字だよ
まぁ、赤字だから悪い映画という訳でもないし、今は映画館以外でもサブスクでの独占配信とか映画館以外でも稼げるから気にしなくても良いと思うが
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:44 返信する
-
面白かったぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:46 返信する
- OPはちゃんとMoon Over the Castleなんだろうな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:48 返信する
-
これはマジで面白かったわ
成功の部類に入る
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:48 返信する
-
ゲームのプレイヤーがレーサーになった物語を映画化したってだけだから、
ゲームの実写化とは違うくね?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:49 返信する
- アンチャも普通に成功してなかったか?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 21:50 返信する
-
>>80
実写の奴の方が面白いんだよなぁ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 22:09 返信する
- 面白いらしいな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 22:10 返信する
- こんだけ売れたなら配信でも結構金取れるだろうし成功じゃないの
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 22:12 返信する
-
グランツーリスモはそれ程思い入れないけど、面白かったよ。
サイバーフォーミュラーとかトップガンマーヴェリック楽しめたならいける。
ドキュメンタリーじゃなくてレースバトル映画なので。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 22:33 返信する
- 実話ベースあってゲーム実写化とは違うだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 22:33 返信する
-
>>5
ドキュメンタリーにゲームが関わってるだけだからな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 23:20 返信する
-
>>182
発表済みの製作費には一部広告費が入ってたり国によって収益比率は違う
そういう単純な計算じゃないよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月04日 23:39 返信する
- 人間じゃなくて車メインだもんな、違和感が無かっただけだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 00:41 返信する
- アンチャーテッドやアサシンクリードの実写化よりかは確実に面白いのだけは確か^^
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 01:19 返信する
-
一週間後にいったけどガラガラだし商業的には失敗だろうなって思った
内容は面白かったけど万人受けはしないしファン向けだからそんなもんだろうと
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 01:37 返信する
-
>>42
おっさんw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 01:39 返信する
-
面白かったよ
ゲームの実写ならアンチャで既に成功してるやん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 01:44 返信する
- ストーリーはベタだけど本当に面白い映画だよ!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 01:49 返信する
-
>>2
刃「えっ、任天堂のマリオ映画をあれほど勧めたのに」
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 02:11 返信する
-
後はファミコンの「スウィートホーム」も有名だね。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 05:51 返信する
-
日本人しかT-SQUAREのあの曲知らないとか寂しいなぁ
海外だとVAN HALENとか有名曲に差し替えられてんだっけ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 07:51 返信する
-
>>141
ん?
バイオハザードとかの実写映画の方が成功してないか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 08:49 返信する
-
>>171
ニシ君「🔴🇰🇷242424🇰🇷🔵」
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月05日 10:31 返信する
- レースゲームで実写やるならバーンアウトとかのほうが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。